【柳の下】トップへ


 
「柳の下」ワークショップ&ミニコンサート

〜 アンケート結果 〜

当日みなさんから頂いたアンケートをバクッと集計してみました。
どうぞご参考に。

【Q1】どちらからお越しになりましたか?

7割の方が福岡市内からでしたが、遠いところからお見え頂いた方もいらっしゃいました。面白いと思う企画なら能楽って広域集客力ありますね(^^;
【Q2−1】初めて能楽を観たのはいつ頃ですか?

バクッと聞いたので集計しにくいのですが、5年以内が多いですね。その中でもこの1〜3年に見始めた方が多かったです。そして30年前(!)という方もいらっしゃいました。
【Q2−2】これまでに何回くらい見たことがありますか?
回答様式を指定しなかったので、集計できません(^^;下にQ2-1と一緒にベタうちします。1行が1人なので、いつから見始めた方が何回くらい、というのが分かります。
 ・去年の秋:15〜20回
 ・昨年12月:6〜7回
 ・3〜4年前
 ・3年くらい前:10回以上
 ・去年の3月:10回くらい
 ・30年くらい前:1年に25番くらい
 ・2000年6月:月に2〜3回
 ・2002年頃:15回前後
 ・大学2年:15回以上
 ・大学の時:15回ほど
 ・10年以上前:10回以上
 ・5年程前:約20回
 ・2001年:10回くらい
 ・2年前:機会あるごとに見ている
 ・去年の6月:月に2〜3回
 ・2年前の9月:たくさん
 ・去年の8月:20曲以上
1年くらいで10回以上ご覧になっている方も結構いらっしゃいますね。皆さんしょっちゅう能楽堂へ行っているようです(*^^*)
【Q3】チケット購入方法について

え〜、何故こんなアンケートを取ったかというと、これをご覧になっている主催者側の方にぜひ御一考をお願いしたいからです(^^;
電話系のチケット購入方法には抵抗を感じる方がいらっしゃるようです。
また、「主催団体に電話」は8割の方が肯定的ですが、それが「主催者個人宅」となると半数がイヤみたいです。「能楽師さんのご自宅」と共に勘弁して欲しいです〜(^^;;;;;;
メール申し込みは、母集団がHP閲覧者ということもあって、皆さん大丈夫みたいですね。
【Q4】チケットを買いやすい方法について
 ・締切を設けてある日時までに郵送で申し込み
 ・電話や窓口で申し込む場合は平日以外がいい
 ・ローソン、チケットぴあなどコンビニの端末で買えるものが増えると良い
 ・能楽師さんは個人商店みたいなものだから諦めている
 ・楽器店
 ・プレイガイドが買いやすい
などがあげられていました。私としてもプレイガイドやコンビニで購入できると助かります。
【Q5】能楽公演に行きやすい時間帯について

この設問の回答総数17に対する行きやすいとした(○をつけた)人数の割合です。明日が休みという気楽さか、土曜の夜はあけやすい様です。また、私の想像以上に「平日の夜」の人気も高いですね。「夜」の時間帯を19時スタートにして質問したせいかもしれません。また、「土曜の午後・夕方」の割合はそんなに高くありませんでした。土曜にお仕事の方もいらっしゃるのかもしれません。
【Q6】今回のイベントの感想(記載内容の一部をご紹介します)
・能楽のエッセンスが凝縮されていて良かった。
・謡や舞を解体するように見せて頂いたので新鮮だった。
・扇を持ったり楽器を触れたことが楽しかった。
・間近で聞くことができて感動しました。
・大鼓は本当に痛いんですね。
・お能に対する理解が少し深まった気がする。とても勉強になった。
・大変贅沢な時間を過ごさせて頂きました。
・演奏者・演者と同じ高さ、普段より近くで見れて楽しかった。
・大変貴重な体験をさせて頂きました。

近くで見れたこと、勉強になったという声が多くみられました。30畳ちょっとの小さい練習場だったので、ほんとうに間近の迫力がすごかったです(*^^*)
アンケート用紙(PDFファイル)
(参考までに、こんな内容のアンケートでした)
※記述式の設問は文章を編集してとりまとめています。

イベントレポページへ
写真館へ

【柳の下】トップへ

※転載はしないで下さいね。