過去ログ
キーワード 条件 表示

東大阪市 東西狂言会  こっこ - 2014/09/11(Thu) 20:40 No.6667

東大阪市の東西狂言会(神戸でも東西狂言会があるので区別するため地名を書きました)。
無料ですが事前申し込みが必要です。
抽選は市内在住、在勤、在学を優先ですが
それ以外の方も応募できますのでよろしければ是非。


東大阪市 東西狂言会

2014年11月7日(金)

18時〜20時半 東大阪市立市民会館市民ホール(大阪府東大阪市永和2丁目1-1)
★狂言「入間川」野村萬 野村万蔵 小笠原匡
★狂言「寝音曲」茂山茂 茂山逸平
★狂言「悪太郎」茂山千五郎 茂山七五三 網谷正美
★狂言研究者の木村要さんによる狂言解説
●無料
 但し事前申し込みが必要

 申し込み方法
 往復はがきで(1枚で2名まで)10/9(木)必着

 はがきの書き方
 
 行事名、住所、氏名(ふりがなも)年齢、TEL、FAX番号と申し込み人数
 市街在住の方は「在勤」「在学」の区分を書いて応募。

 定員 1500人
 市内在住、在勤、在学を優先して抽選

■お問い合わせ先 市民会館 TEL:06-6722-9001
        東大阪市文化国際課 TEL 064309-3155 FAX 06-4309-3823
http://higashiosaka.mypl.net/event/00000159725/


来年の東京能楽囃子科協議会  織瀬 - 2014/09/11(Thu) 14:22 No.6665

昨日の公演で、来年の東京能楽囃子科協議会公演についての
チラシをいただきました。
来年の定式公演は「大幅改革」がなされるとのことです。
年4回の開催は変わりませんが以下のように変更に
なるそうです。
-----------------------------------------
◎昼公演 会名未定 年2回(3月、12月)
 囃子方育成を目的とし魅力有る若手を起用する
 料金 4500円 指定料 1000円 学生 2000円
◎夜公演 会名未定 年2回(6月、9月)
 協議会ならではの演目、演者、企画公演とする
 料金 5500円 指定料 1000円 学生 2000円

セット販売(従来のクーポン券)
4枚 昼夜公演通し券 20000円(指定料込)
2枚 昼公演セット券 10000円(指定料込)
2枚 夜公演セット券 12000円(指定料込)
-------------------------------------------
なお、上記の変更にともない、それぞれの会の会名の公募も
行うそうです。応募締切は11月末日。
応募先は
東京能楽囃子科協議会
メール hayasika.kyougikai@gmail.com
FAX 03−6804−5397

昼公演・夜公演それぞれのふさわしい会名、
住所、氏名、連絡先を明記し応募してください。
採用された会名の応募者の中から抽選で記念品を贈呈。


山口鷺流狂言保存会 結成六十周年記念公演  こっこ - 2014/09/03(Wed) 19:17 No.6647

山口鷺流狂言保存会さんから今年もご案内をいただきました。
保存会は結成六十周年になるそうです。
私も以前伺いましたがとても楽しい会ですのでよろしければ是非!

山口県指定無形文化財 山口鷺流狂言保存会 結成六十周年記念公演

平成26年10月12日 13時開場 13時半開演 
野田神社能楽堂(山口市天花1−1−2 上山口駅から徒歩10分)

狂言 末広がり・棒しばり・蟹山伏・太刀奪・鬼瓦

●入場無料

■山口鷺流狂言保存会事務局 083−920−4111

また小郡文化資料館では狂言装束の展示があるそうです。
資料館自体が観覧無料とあるのでこちらも無料だと思います。
よろしければこちらも。

山口市小郡文化資料館開館二十周年記念
山口鷺流保存会結成六十周年記念展示
菊屋家の狂言装束

平成26年10月3日から10月19日まで(6日・14日は休館)

江戸時代の狂言装束の展示のようです。

小郡文化資料館
http://www8.ocn.ne.jp/~cm-ogori/index.html

Re:山口鷺流狂言保存会 結成六十周年記念公演  柏木ゆげひ - 2014/09/04(Thu) 19:15 No.6649

山口の鷺流狂言は活発に活動されてますよね。神社能舞台と一緒に一度ゆっくり拝見したいものです。

Re: 山口鷺流狂言保存会 結成六十周年記念公演  こっこ - 2014/09/05(Fri) 07:44 No.6651

柏木さん、ありがとうございます。
京都でも一度市立芸大の催しでありましたよね〜。
私が山口に行った時もあいにくの雨だったのですが
(舞台前に大きなテントをたてられるので、多少の雨でしたら
中止にはならないと思います。)
本当にたくさんの方がお見えでした。
地元の方も楽しみにされてるみたいです。
よければ一度是非!

Re: 山口鷺流狂言保存会 結成六十周年記念公演  しろ - 2014/09/10(Wed) 00:23 <URL> No.6664

こっこさん、書き込みありがとうございます。
60周年!還暦ですね。地域の文化として根付いているんでしょうね(^^)


平成26年度 第17回狂言鑑賞会  こっこ - 2014/09/08(Mon) 19:38 No.6655

毎年恒例の國學院大學の狂言鑑賞会の申し込み受付が始まってました。
無料ですのでよろしければ。
9月19日(金)(当日消印有効)申し込み締め切りです。
2日間ありますがどちらか一方しか当選しませんし
往復はがきで申し込みですが1人1通のみです。
2通出すと無効になりますのでお気をつけください。


平成26年度 第17回狂言鑑賞会

2014年10月22日(水)

講演会
午前10時30分〜12時00分
たまプラーザキャンパス1号館3階講堂
講演者:田口和夫文教大学名誉教授


鑑賞会
13時から16時まで。
会場:たまプラーザキャンパス1号館4階605教室特設舞台
司会・進行:徳江元正國學院大学名誉教授
★狂言「船渡聟(ふなわたしむこ)」
 シテ(聟)山本東次郎 アド(舅)山本則孝 アド(太郎冠者)若松 隆 アド(教え手)山本凜太郎
★狂言「寝音曲(ねおんぎょく)」
 シテ(太郎冠者)山本則俊 アド(主)山本則重
★語「熊坂(くまさか)」山本則孝
★狂言「蜘盗人(くもぬすびと)」
 シテ(盗人)山本則秀 アド(有徳人)山本泰太郎 アド(太郎冠者)山本則重 アド(次郎冠者)山本凜太郎
★お話 山本東次郎

2014年10月23日(木)

鑑賞会
13時から16時まで。
会場:たまプラーザキャンパス1号館4階605教室特設舞台
★狂言「文相撲(ふずもう)」
 シテ(大名)山本東次郎 アド(太郎冠者)山本凜太郎 アド(新参の者)山本則秀

★狂言「清水(しみず)」
 シテ(太郎冠者)山本則俊 アド(主)山本則重

★語「鵺(ぬえ)」山本凜太郎

★狂言「六地蔵(ろくじぞう)」
 シテ(すっば甲)山本則孝 アド(田舎者)山本則重 アド(すっば乙)山本泰太郎 アド(すっば丙)若松 隆

★お話 山本東次郎

司会・進行 徳江元正(國學院大學 名誉教授)


申込方法・申込受付期間(抽選)

9月19日(金)申し込み締め切り(当日消印有効)

申込方法 「往復はがき」で下記を明記して送付。(抽選)

[1]氏名・ふりがな [2]年齢 [3]郵便番号・住所 [4]電話番号 [5]講演会(22日)への出欠 
[6]希望鑑賞日(22日・23日・どちらでも可 を明記)

※9月2日(火)到着分から受付。
※1名につき1枚。(2枚申込は無効)
※「往復はがき」でない申込は無効。
返信はがき使用して、後日当選、落選の結果をお知らせ。
※講演会、鑑賞会とも参加費は無料。
※当選は1日のみ。

詳しくはこちら
http://www.kokugakuin.ac.jp/info/kyoumu1600006.html


送付先

〒225-0003
神奈川県横浜市青葉区新石川3−22−1
國學院大學たまプラーザ事務課 狂言申込係


Re: 平成26年度 第17回狂言鑑賞会  しろ - 2014/09/10(Wed) 00:11 <URL> No.6663

こっこさん、書き込みありがとうございます。
来週金曜日が申込期限ですね。
お時間が合う方はぜひチャレンジしてみてください。


古典芸能への招待  織瀬 - 2014/09/09(Tue) 13:05 No.6657

Eテレ 9月28日(日)21:00〜23:00 【古典芸能への招待】
http://www.nhk.or.jp/koten/invite/

ワキ方下掛宝生流殿田謙吉さんがブログに
出演者情報を載せてくださっていました。
http://tonoda.blogspot.jp/2014/09/2014928nhk-e.html
---------------------------------
解説 山中玲子


狂言「二人袴(ふたりばかま)」
  親 善竹十郎      舅 大蔵吉次郎
  太郎冠者 善竹冨太郎   婿 善竹大二郎   
   後見 野島伸仁

能 「紅葉狩(もみじがり)鬼揃(おにぞろい)」
  シテ 観世喜正
  シテツレ 遠藤喜久 鈴木啓吾 佐久間二郎
  ワキ 殿田謙吉
  ワキツレ 則久英志 野口能弘 館田善博
  アイ 大蔵千太郎 善竹大二郎
  笛 竹市学 小鼓 後藤嘉津幸 大鼓 河村眞之助 太鼓 観世元伯
  後見 観世喜之 五木田三郎 奥川恒治
  ワキ後見 宝生欣哉
  地謡 弘田裕一 駒瀬直也 中森貫太 中所宜夫
     永島充 小島英明 桑田貴志 中森健之介

Re: 古典芸能への招待  しろ - 2014/09/10(Wed) 00:07 <URL> No.6662

織瀬さん、書き込みありがとうございます。
お、一気に能も狂言もですね!
鬼揃だと沢山並んで華やかでしょうね(^^)


うえまちインタビュー  織瀬 - 2014/09/09(Tue) 13:10 No.6658

9月23日に行われる大阪城本丸薪能「石橋」に出演される
大槻裕一さんのインタビューが地域情報誌『うえまち』に
掲載されています。
16歳なんですね。
http://www.machi-sumai.com/_userdata/uemachi/pg356.html

Re: うえまちインタビュー  しろ - 2014/09/09(Tue) 23:41 <URL> No.6660

織瀬さん、書き込みありがとうございます。
わ〜、さすが16歳にしてはしっかりしたインタビューですね〜



市川海老蔵が描く和の世界  織瀬 - 2014/09/09(Tue) 09:49 No.6656

今年も市川海老蔵さんが主催する『和の世界』に
能楽師の方々が出演されます。

10/11(土)〜10/26(日)日本橋三井ホール
〈昼の部〉平日/14:00開演 土日祝/13:00開演 
〈夜の部〉平日/18:00開演 土日祝/17:00開演
★仕舞「屋島」坂口貴信 亀井広忠
ほか
●料金 8,500円(全席指定)

10/29(水)〜11/2(日)京都四條南座
〈昼の部〉平日/14:00開演 土日/13:00開演 
〈夜の部〉平日/18:00開演 土日/17:00開演
★仕舞「屋島」
 10/29〜10/31 林宗一郎
 11/1昼の部  浦田保親
 11/1夜の部  味方玄
 11/2     橋本光史 
●料金 一等席9,500円 二等席7,500円 三等席4,500円

詳細 http://www.japantheater.jp/


平成27年 東京観世会、荒磯能、素謡会  みょう - 2014/09/07(Sun) 19:58 No.6654

平成27年、東京観世会は3回、荒磯能は4回の公演になります。3月までは観世能楽堂での公演です。

東京観世会
1月24日(土)午後1時開演 観世能楽堂
 ★舞囃子「玄象」 小川博久
★能「夕顔 山ノ端之出」 岩屋稚沙子
★能「桜川」 勝海登
5月23日(土)午後1時開演 梅若能楽学院会館
★能「花月」 小檜山浩二
★能「雲林院」 松木千俊
★能「船橋」 藤波重彦
9月26日(土)午後1時開演 梅若能楽学院会館
★能「西王母」 高梨良一
★能「玉鬘」 津村聡子
★能「阿漕」 泉雅一郎
■前売券(自由席)5250円
 当日券(自由席)6300円、学生席 2620円
 3回回数券(自由席)13000円
 *指定席はありません。


荒磯能
2月12日(木)午後1時開演 観世能楽堂
★能「竹生島」 金子聡哉
★能「杜若」 佐川勝貴
★能「小鍛冶」 上田彰敏
6月11日(木)午後1時開演 梅若能楽学院会館
★能「箙」 高梨万里
★能「半蔀」 野村昌司
★能「善界」 坂井音雅
8月6日(木)午後1時開演 梅若能楽学院会館
★能「橋弁慶」 北浪貴裕
★能「羽衣」 木月宣行
★能「舎利」 関根祥丸
10月8日(木)午後1時開演 梅若能楽学院会館
★能「班女」 武田宗典
★能「安達原」 角幸二郎
■前売券(自由席)3150円
 当日券(自由席)4200円、学生席 1570円
 4回回数券(自由席)10500円


素謡会
8月2日(日)午後1時開演 梅若能楽学院会館
 ★素謡「養老」 武田尚浩、上田公威
 ★素謡「鸚鵡小町」 武田志房、観世芳伸
 ★素謡「隅田川」 観世清河寿、岡久広
 ★素謡「玄象」 中島志津夫、阿部信之
■自由席 6300円


平成27年 観世会定期能  みょう - 2014/09/07(Sun) 16:27 No.6653

平成27年の観世会定期能は3月まで渋谷区松涛の観世能楽堂、5月以降は中野区東中野の梅若能楽学院会館での公演になります。4月と8月の定期能はありません。観世能楽堂では午前11時開演、梅若能楽学院会館では午後1時開演になります。なお、春・秋の別会はありません。

1月4日(日) 午前11時開演 観世能楽堂
★『翁』 観世清河寿
★能「高砂」 武田尚浩
★能「吉野天人 天人揃」 関根祥六
★能「金札」 山階彌右衛門
2月1日(日) 午前11時開演 観世能楽堂
★能「盛久」 関根知孝
★能「楊貴妃 臺留」 武田宗和
★能「大会」 上田公威
3月1日(日) 午前11時開演 観世能楽堂
★能「経正」 観世三郎太
★能「二人静 立出之一声」 木月孚行
★能「国栖 白頭・天地之声」 観世銕之丞

5月3日(日) 午後1時開演 梅若能楽学院会館 
★能「巻絹 神楽留」 高橋弘
★能「富士太鼓 現之楽」 谷村一太郎
★能「藤戸」 観世清河寿
6月7日(日) 午後1時開演 梅若能楽学院会館
★能「放下僧」 浅見重好
★能「三井寺 無俳之伝」 野村四郎
★能「葵上 梓之出」 岡久広
7月5日(日) 午後1時開演 梅若能楽学院会館
★能「西行桜 彩色」 片山幽雪
★能「山姥 白頭」 武田志房
9月6日(日) 午後1時開演 梅若能楽学院会館
★能「通小町 雨夜之伝」 観世喜之
★能「野宮 合掌留」 観世恭秀
★能「一角仙人」 津田和忠
10月4日(日) 午後1時開演 梅若能楽学院会館
★能「頼政」 角ェ次朗
★能「三輪 彩色」 梅若玄祥
11月1日(日) 午後1時開演 梅若能楽学院会館
★能「井筒」 坂井音重
★能「融 思立之伝・酌之舞」 観世清河寿
12月6日(日) 午後1時開演 梅若能楽学院会館
★能「鉢木」 観世芳伸
★能「紅葉狩 鬼揃」 寺井栄

■入場券(全席指定)
 S指定席 12500円(1月のみ13500円)
 A指定席 9000円(1月のみ10000円)
 B指定席 7000円(1月のみ8000円)
 学生席(B指定席、1月は除く)4200円
■ハッピーアワーチケット(1月は除く)
 一般 3000円、学生席 1500円
■年間通し券
 特別賛助会員席 200000円
 正面区画会員席 105000円
 一般区画会員席  55000円


京都創生座 秋公演「醴酒の宴」  こっこ - 2014/09/05(Fri) 20:07 No.6652

10月3日高台寺で京都創生座さんの秋公演「醴酒の宴」があるそうです。

京都創生座 秋公演「醴酒の宴」

2014年10月3日(金)
18時半開場 19時開演  高台寺 方丈

創作曲 洛中伝承
創作舞踊 四神記

出演者

片山 伸吾  能楽観世流シテ方

井口 はる菜 地歌・生田流箏曲

岡田 道明  琴古流尺八

杵屋 勝彦  長唄唄方(賛助出演)

杵屋 浩基  長唄三味線方

茂山 茂   能楽大蔵流狂言方

谷口 正壽  能楽石井流大鼓方

豊嶋 晃嗣  能楽金剛流シテ方

中村 寿慶  邦楽囃子方

西川 影戀  西川流日本舞踊家

野田 友紀  地歌・生田流箏曲

藤陰 静樹  藤陰流藤陰会宗家(賛助出演)

●入場料:自由席 前売 3,500円   当日 4,000円

お申し込みはこちらから
http://www.soseiza.com/

なお関連イベントして無料のワークショップが9月6日から30日にあります。

伝統芸能のいろは 〜能・狂言・邦楽・日本舞踊の世界 ワークショップ

14:30開演 15:00終了予定 高台寺・書院 
日本の伝統芸能にまつわる品々を紹介する
特別展示期間中に行われるワークショップ
●無料
※但し高台寺拝観料別途必要
http://www.kodaiji.com/index.html

http://www.soseiza.com/

他の内容はわかりませんが2014年9月14日(日) には
片山伸吾さんが能のワークショップをなさるようです。
http://www.kashu-juku.com/schedule/


| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |