385. 公演日程 しろ [URL] 2003/08/23 (土) 12:31 北九州市は役所がらみの能楽系のイベントがわりかし多い? |
384. Re: 国立能楽堂 その2 なみぴ 2003/08/21 (木) 15:29 おひさしぶりです。なみぴです。 |
383. 公演日程とか しろ [URL] 2003/08/21 (木) 02:12 昨日はやっぱり仕事が溜まっていて見に行けませんでした(T_T) |
382. 国立能楽堂「楽屋訪問」 音羽之輔 [URL] 2003/08/20 (水) 10:52 しろさんはくじ運が良いんですね。 |
381. 国立…はぁ。 柏木ゆげひ [URL] 2003/08/20 (水) 08:39 国立能楽堂レポ、読ませていただきました。 |
380. レスありがとうございます! ゆりっぺ 2003/08/20 (水) 00:26 >藤子さんへ |
378. Re: そぴあ新宮 しろ [URL] 2003/08/19 (火) 02:14 >クリ〜ムぺんぎんさん |
377. 国立能楽堂 その2 しろ [URL] 2003/08/19 (火) 01:45 <つづき> |
376. 国立能楽堂 その1 しろ [URL] 2003/08/19 (火) 01:40 全く茂山家の降雨力は凄まじいです(笑) |
375. そぴあ新宮 クリ〜ムぺんぎん 2003/08/18 (月) 23:14 テーマを決めて三年間公演させて頂きましたそぴあ新宮さんも、明日がいよいよ三年間の集大成です。 |
374. 月見座頭は 藤子 2003/08/18 (月) 17:27 ゆりっぺさん、レスありがとうございます。 |
373. おかえりなさいませ〜! 涼 [URL] 2003/08/18 (月) 16:43 しろさん、1年で最も交通機関が麻痺する期間の上京、おつかれさまでした!茂山の雨男sのお陰で連日雨だったようですねr(^^;)前後(笑)のご報告も楽しみにしてます!今回はどなたが被害者だったのかしら。 |
372. おかえりなさい〜!しろさま! ゆりっぺ 2003/08/18 (月) 10:12 しろさまへ |
371. 納涼茂山狂言祭 しろ [URL] 2003/08/18 (月) 00:20 2003年8月16日(土) 於:国立能楽堂 |
370. 藤子さんいらっしゃい☆ しろ [URL] 2003/08/17 (日) 21:20 藤子さん、いらっしゃいませ〜☆ |
369. はじめまして 藤子 2003/08/16 (土) 13:17 はじめまして、藤子と申します。 |
368. Re: 能面 しろ [URL] 2003/08/15 (金) 11:54 柏木さん、こんにちは(^^) |
367. 能面 柏木ゆげひ [URL] 2003/08/15 (金) 00:44 こんにちは、お久しぶりです。柏木です。 |
366. 能面の世界4−平家物語の世界− しろ [URL] 2003/08/15 (金) 00:23 やっと博物館行ってきました(^^) |
365. お盆ですね・・・ ゆりっぺ 2003/08/14 (木) 01:56 「花の会」のチケット発売を探していたらピアでみつけました。 |
364. 公演日程にざくざく追加 しろ [URL] 2003/08/14 (木) 00:54 大濠公園能楽堂のHPが更新されていました。 |
363. また、新聞記事とか しろ [URL] 2003/08/13 (水) 11:28 8月11日(月)の朝日新聞夕刊に「箱崎」が写真入りで紹介されていました。シテの神宮皇后が剣を振りかざしているシーンです。 |
362. 新聞記事とか しろ [URL] 2003/08/12 (火) 01:47 ちょっと前ですが、8月8日(金)付の西日本新聞夕刊に萬斎の会の記事が載っていました。写真が2枚(弓矢太郎と狐塚)で結構大きな記事です(*^^*) |
361. こんばんわ レガ 2003/08/11 (月) 21:12 こんばんわ |
360. 文化芸術情報館アートリエ 音羽之輔 [URL] 2003/08/11 (月) 10:00 しろさん、「奉納能 復曲箱崎」、楽しんでこられたようで、良かったですね。 |
359. 公演情報 しろ [URL] 2003/08/11 (月) 02:05 パンフに花の会のチラシが入っていました! |
358. 奉納能 復曲箱崎 しろ [URL] 2003/08/11 (月) 01:42 2003年8月10日 於:筥崎宮拝殿 |
357. 公演情報とか しろ [URL] 2003/08/09 (土) 21:09 昨日は夜8:10羽田発の飛行機で帰ってきました。悪天候のため福岡空港に降り立ったのは11時!ずーーーーーっと上空で旋回しながら空港の順番待ちです。グッタリ(@_@) |
356. Re: 夜能公演 ももち 2003/08/08 (金) 23:09 クリ〜ムぺんぎんさん |
354. 夜能公演 クリ〜ムぺんぎん 2003/08/08 (金) 09:49 「鷹の会」には私も浴衣で参りました(笑)。 |
353. 博物館行って来ました。 ゆりっぺ 2003/08/08 (金) 00:09 福岡市博物館の能面の世界4-平家物語の世界-を見てきました。平日だからでしょうが小さい子連れの私が貸しきり状態でゆっくり見る事ができました。全部で面16点と能装束2点が展示されていて解説チラシがありますので助かりました(初心者ですから)ほとんど江戸時代のものでしたが「船弁慶」の知盛の面「怪士」がありまして観た事がある曲の面があるとなんだか嬉しいものです(笑)200円でじっくり見る事ができますし涼しいです〜あと金印も見れちゃいます。オススメですよ。 |
352. 鷹の会 楽しみました しょう 2003/08/07 (木) 22:04 みなさんコンバンワ、私の九州能楽堂デビューの感想を少し。 |
351. 鷹の会 納涼ゆかた会 音羽之輔 [URL] 2003/08/07 (木) 11:13 私も行ってまいりました。ももちさんが詳細なレポートされてますので私なりの感想をいくつか。 |
350. Re: 九州の能楽堂デビュー しろ [URL] 2003/08/07 (木) 01:49 >しょうさん |
349. 鷹の会 夜能公演 納涼ゆかた会 ももち 2003/08/06 (水) 23:53 ごぶさたしています。毎日暑いですね! |
348. 暑中お見舞い申し上げます 音羽之輔 [URL] 2003/08/06 (水) 09:12 しろさんをはじめ皆さん、本当に暑い日が続いていますね。 |
347. 九州の能楽堂デビュー しょう 2003/08/06 (水) 08:25 みなさんこんにちは。 |
346. 暑中お見舞い申し上げます 縁 2003/08/05 (火) 21:19 8月に入りうだるような暑さですが、不覚にも風邪をひいてしまい |
345. 暑中お見舞い クリ〜ムぺんぎん 2003/08/05 (火) 11:56 申し上げます(涼) |
344. 公演情報有難うございます 音羽之輔 [URL] 2003/08/04 (月) 09:26 >しろさん |
343. 公演情報 しろ [URL] 2003/08/03 (日) 21:33 @ぴあに新しい公演情報が載っていました。 |
342. 今日ですが・・・ ゆりっぺ 2003/08/02 (土) 01:22 昨夜新聞でみつけてたんですがカキコ遅れてすみません(今日は大濠花火大会のおかげで仕事切り上げバタバタでした)熊本ですが薪能が8/2にあります。な〜んと無料!雨天決行です。私は行けませんが無料で |
341. しょうさん、いらっしゃい☆ しろ [URL] 2003/08/01 (金) 01:43 >しょうさん |
340. 「箱崎」拝殿見所 音羽之輔 [URL] 2003/07/31 (木) 17:20 4月に歌舞伎の尾上松緑丈の襲名披露奉告のお練りが箱崎さんで有りまして、その時松緑丈の「延年の舞」の奉納が拝殿でありました。門のような所をくぐって、中に入って行くと、正面は本殿、後ろは今くぐった門という中に四角い舞台が有ります。当日はその本殿側を除いた三方に観客が取り巻き、本殿の方を向いて舞を奉納するスタイルだったと思います。ですから長唄の囃子方が門側=参道側でそちらの観客は後ろから観るかたち。両サイド側にはテントが立ててあり、その中にスチール椅子がしつらえられていました。いずれにせよ収容人員はそれほど無かったような気がします。 |
339. はじめまして、こんにちは しょう 2003/07/31 (木) 10:27 以前は関東に住んでいて最近福岡に越してきたモノです。 |
338. GETおめでとうございます。 ゆりっぺ 2003/07/31 (木) 09:55 縁さまへ |
337. カンタンにですが「箱崎」について! ゆりっぺ 2003/07/31 (木) 09:38 一昨日NHK福岡のローカル番組(昼と夕方)に観世清和先生がご出演されて復曲能「箱崎」についてお話されました。記憶が薄れる前にカキコしますね。構想5年かがりの「箱崎」ですが原作は世阿弥だそうです。なぜか廃れてしまい今回復活にあたり多々ご苦労があったそうでいつも穏やかなお顔の宗家も「ああ気合がはいいてるな〜」ってゆりっぺは画面から感じ取りました。そして行かれる皆様すみません・・一足先に装束見ました。いいですよ〜〜!神武皇后の装束ですが白地の雅楽の楽器があしらってあります。そして写真でですが扇が明日香の高松塚古墳壁画の女人が持っているみたいな“うちわ”みたいなの物をお持ちでした。あと“玉手箱”という三本の経典を納めてある小道具はとてもきらびやかです。「ご覧になられるお客様に視覚的にもわかりやすくなるように作りました」との事です。今回の公演は解説があるのでしょうか?「箱松」についても説明があったんですが長くなりますので。。。このへんで。私も行きたいのですが夏休みですのでママ業最優先です。 |
336. 涼さん、いらっしゃい☆ しろ [URL] 2003/07/31 (木) 00:39 >涼さん |
334. 能楽公演日程 音羽之輔 [URL] 2003/07/30 (水) 10:46 こちらのサイトを知ってから能楽公演日程、大変重宝しております。イベントまで網羅されていて凄いですね。有難うございます。 |
333. こんばんは〜! 涼 [URL] 2003/07/30 (水) 01:24 こんばんは、BBSには初めてカキコします。 |
332. ポスター 真 2003/07/29 (火) 07:10 私がハムレットに行った時は(六月)まだ売り切れてなかったのですが買ってないです。今考えると買っておけば良かった〜と少し後悔しております。でも仕事で行ったので(ハムレットのチケットは買って)あまり色々買うと子供達から仕事で行ったちゃなくてハムレットを見に行ったちゃろう〜と攻められそうで買わなかったです。失敗しました〜 |
331. Re: めずらしく しろ [URL] 2003/07/29 (火) 03:10 >クリ〜ムぺんぎんさん |
330. 緑ゆう会総会 しろ [URL] 2003/07/29 (火) 02:43 2003年7月27日(日) 於:大濠公園能楽堂 |
329. 真はさんいらっしゃい☆ しろ [URL] 2003/07/29 (火) 01:00 真はさん、いらっしゃいませ〜☆ |
328. めずらしく クリ〜ムぺんぎん 2003/07/28 (月) 23:03 しろさんには珍しく「緑菱会」のレスがありませんねぇ。 |
327. なんとかゲット! 真は 2003/07/28 (月) 21:51 初めまして、以前から覗いていたのですが初めて書き込みをさせていただきます。どうか宜しくお願いいたします。緑さん私も同じ公演に行きます。福岡〜熊本〜大分〜小倉と走ります。北九州芸術劇場では同じく先行予約は落選して(ワークショップは当選しましたが)電話かけまくりでチケットをゲットしました。早めにかかったのですがss席は売り切れs席も2階席がかろうじて取れました。チケット取りが難しくなってきますね。 |
326. リンク完了しました 音羽之輔 [URL] 2003/07/28 (月) 13:12 当方よりリンク貼らせて頂きました。 |
325. なんとかゲット! 縁 2003/07/27 (日) 20:52 ハム公演行って来ました。 |
324. 相互リンク 音羽之輔 [URL] 2003/07/27 (日) 07:15 >ネットというのはマイナーな趣味でも同好の方が見つかるのでありがたいものです。一人じゃ寂しいですから(笑) |
323. CDコーナー追加しました しろ [URL] 2003/07/26 (土) 23:47 たいした数は持っていませんが、能楽CDの紹介コーナーを作りました。 |
321. Re: しろ様〜ワークショップですぞ! しろ [URL] 2003/07/26 (土) 17:17 ゆりっぺさん、ありがとうございます! |
320. Re: ご来駕深謝 しろ [URL] 2003/07/26 (土) 10:45 私の周りにも能楽に興味ある人いないですね(^^; |
319. しろ様〜ワークショップですぞ! ゆりっぺ 2003/07/26 (土) 10:06 *しろさまへ |
318. ご来駕深謝 音羽之輔 [URL] 2003/07/24 (木) 09:43 先程は我があばら屋にお越し頂き有難うございました。 |
317. 音羽之輔さんいらっしゃい☆ しろ [URL] 2003/07/23 (水) 08:12 音羽之輔さん、いらっしゃいませ〜☆ |
316. はじめまして 音羽之輔 [URL] 2003/07/22 (火) 15:14 こんにちは。7月20日の大濠の能楽堂の喜笠会で雲雀山の仕舞をさせていただきました。自分のHPにそのことを書くためにネットで色々調べているうちに辿り着きました。お近くに能楽のことでサイトを作ってらっしゃる方がいたとはびっくりです。時々覗きに参りますね。宜しく御願いいたします。 |
315. 帰りました(*^^*) しろ [URL] 2003/07/21 (月) 21:34 行ってきました、ハムレット(*^^*) |
314. いいな〜ぁ! 縁 2003/07/19 (土) 20:25 しろさま、 |
313. 不在届け しろ [URL] 2003/07/19 (土) 00:05 3日ほど不在にします(*^^*) |
312. ワークショップ(お子様限定) しろ [URL] 2003/07/15 (火) 22:10 ●「舞って謡おう!お能の舞台&鳴らしてみよう!お箏のしらべ」 |
311. 公演情報 しろ [URL] 2003/07/13 (日) 23:38 まだまだ予定が増え続けます。 |
310. 九州宝生会定期能第二回 しろ [URL] 2003/07/13 (日) 23:11 2003年7月13日 於:大濠公園能楽堂 |
309. 花の会の演目 しろ [URL] 2003/07/07 (月) 23:42 花の会のHPに今年の演目が書いてありました。 |
308. 今日は飾り山見物にいきました。 ゆりっぺ 2003/07/06 (日) 23:02 しろさまへ |
307. 公演情報 しろ [URL] 2003/07/06 (日) 21:44 よかった!9月以降も吉住さん、こっちの舞台にも立つようです。というわけで、これからも「本日の吉住さん」コーナーは存続です(笑) |
306. 能 三人の会 しろ [URL] 2003/07/06 (日) 21:04 2003年7月6日(日) 於:大濠公園能楽堂 |
305. 2003年上半期決算 しろ [URL] 2003/07/04 (金) 23:16 能楽を観に行った回数 33回 |
304. 和の学校 ももち 2003/07/04 (金) 00:47 しろさん |
303. 千三郎さんのHP しろ [URL] 2003/07/03 (木) 07:25 すみません、下記の千三郎さんのHPアドレスうまくリンクしていませんでした(^^; |