[管理]
能楽(能・狂言)の公演スケジュールです。
ぜひ皆さんがご存じの能楽公演情報をご自由にご登録下さい。
携帯電話用はこちらをご覧下さい。
公演の中止や延期が更新されていないケース、また記載ミスもあるかもしれません。
ここに掲載された情報を参考にする際は、行く前に必ずご自分で主催者に確認を取って下さい。
■有料 ■無料 ■料金未確認
 2017年 
 1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月   10月   11月   12月 
1
東京都 能楽事始め おさらい!「としま能」 (こっこ)  

東京都 平成29年 金春祭り 能楽講座 (こっこ)  

東京都 無印良品 有楽町 トークイベント「能の世界 引き算の美学」 (織瀬)  

大阪府 能の世界に飛び込んでみよう!(全3回) (こっこ)  

兵庫県 第48回神戸薪能 (こっこ)  

福岡県 能と花火を楽しもう!! 2017 (織瀬)  
2
埼玉県 能楽アフタヌーンティー「俊寛」 (こっこ)  

東京都 平成29年 金春祭り 能楽講座 (こっこ)  

石川県 子供狂言教室 (こっこ)  

京都府 世界遺産 下鴨神社 夏休み能楽体験教室 (こっこ)  

大阪府 夏休み親子特別企画 楽しく学ぼう狂言!! (A&Lマネジメント(DECOBOCO)小池)  

大阪府 能の「舞」と「能面」が表す喜怒哀楽の不思議 (こっこ)  

大阪府 魂を揺さぶる打楽器「おおつづみ」 (こっこ)  

大阪府 50年を繋ぐ音色 お能の笛に挑戦 (こっこ)  

大阪府 今日はあなたも能楽師「入門編」 (こっこ)  

大阪府 ポンポン!こつづみ〜和楽器「小鼓」入門編 (こっこ)  

兵庫県 夏休み「尼崎・大覚寺能楽仕舞子ども教室」 (こっこ)  

兵庫県 夏休み「志染能楽仕舞子ども教室」 (こっこ)  

兵庫県 美しき能の世界 (こっこ)  
3
東京都 さわってみよう 能の世界 (こっこ)  

東京都 平成29年 金春祭り 能楽講座 (こっこ)  

東京都 国立能楽堂 夏スペシャル 企画公演  (こっこ)  

東京都 観世会荒磯能 (こっこ)  

東京都 能楽資料センター公開講座 今年はひたすら狂言です (こっこ)  

東京都 小平伝統文化親子教室 夏休み狂言教室 (こっこ)  

石川県 親子謡教室 木曜コース (こっこ)  

山梨県 奉納 第二十七回 八ヶ岳薪能 (こっこ)  

京都府 茂山狂言鑑賞会 (こっこ)  

大阪府 大槻能楽堂自主公演能 夏休みおやこ教室 (こっこ)  

大阪府 能の世界に飛び込んでみよう!能「高砂」のミニ鑑賞  (こっこ)  

大阪府 八尾と能 昨年復曲となった『高安』について (こっこ)  

兵庫県 高砂・こども仕舞教室 (こっこ)  

熊本県 北岡神社夏季大祭奉納 (こっこ)  
4
東京都 平成29年 金春祭り 能楽講座 (こっこ)  

東京都 能楽資料センター公開講座 今年はひたすら狂言です (こっこ)  

東京都 小平伝統文化親子教室 夏休み狂言教室 (こっこ)  

石川県 第31回白山薪能 (こっこ)  

静岡県 MOA美術館夏休み能楽サークル (こっこ)  

愛知県  名古屋城夏まつり 木曽三川子ども狂言 (こっこ)  

京都府 狂言五笑会 (こっこ)  
5
東京都 平成29年 金春祭り 能楽講座 (こっこ)  

東京都 国立能楽堂 夏スペシャル 夏休み親子で楽しむ能の会 (こっこ)  

東京都 呼吸する音 ー能楽より「謡と小鼓の世界」 (こっこ)  

東京都 観世九皐会 定例会 (こっこ)  

東京都 小平伝統文化親子教室 夏休み狂言教室 (こっこ)  

神奈川県 講座「人間国宝・山本東次郎先生の狂言の時間」 (織瀬)  

神奈川県 こども狂言ワークショップ〜入門編〜 (こっこ)  

神奈川県 横浜能楽堂特別講座 「先生のための狂言講座」 (こっこ)  

神奈川県 表現とアレキサンダーテクニーク 『お能の世界! ふれてみたい』 (こっこ)  

神奈川県 観世流小鼓 藤菜会 (織瀬)  

石川県 観能の夕べ (こっこ)  

長野県 軽井沢夏の宵の狂言 (こっこ)  

愛知県 第二回 逢の会 (織瀬)  

京都府 第二回 楽お能 (こっこ)  

京都府 観世青年研究能 (こっこ)  

大阪府 大西松諷社定期能 素謡会 (こっこ)  

大阪府 納涼茂山狂言祭2017 (こっこ)  

兵庫県 「さんだゆかりの能・狂言を知る」第3回 能のお話 (織瀬)  

広島県 平和への祈り 小謡「悲 鐘」奉納 (こっこ)  

熊本県 第58回 出水神社薪能 (こっこ)  
6
宮城県 仙台・卸町 能楽ワークショップ あなたも謡い仕舞のお稽古を体験してみませんか? (こっこ)  

東京都 平成29年 金春祭り 能楽講座 (こっこ)  

東京都 お能への誘いの会「野宮」武相荘の講座 (旧白洲邸 武相荘)  

東京都 遊楽のひととき〜能楽茶話の集い〜 (織瀬)  

東京都 観世会 定期能 (こっこ)  

神奈川県 第18回 よこはま「万作・萬斎の会」 (こっこ)  

神奈川県 能楽の『小鼓』・『太鼓』を体験しよう! (こっこ)  

石川県 加賀之國讃歎 伝統芸能祭 能 熊坂 (oku)  

石川県 (公演名不明) (織瀬)  

福井県 ワークショップ 能に触れる/倉座「一人翁」実演/シンポジウム (oku)  

福井県 〜世阿弥船出の地おばま〜 若狭能(know)フェスティバル (oku)  

愛知県 第63回 宝生流教授嘱託会全国大会 (こっこ)  

京都府 江戸時代の教養を考える 茶書をよんで、謡をうたう (こっこ)  

京都府 第二回 京都能案内 ‐庵編‐ (こっこ)  

京都府 七曜会祖先祭 (こっこ)  

大阪府 納涼茂山狂言祭2017 (こっこ)  

大阪府 高槻現代劇場 こども広場 第5回 狂言を知ろう! (こっこ)  

大阪府 第十回高校生のための能楽鑑賞会 ※対象:高校生および高校教諭 ※要事前申込 (織瀬)  

兵庫県 素謡会 (こっこ)  

奈良県 なら燈花会能 (こっこ)  

広島県 三和の森光信寺薪能 (こっこ)  

福岡県 能のカタチ 2017 狂言 (こっこ)  
7
東京都 能楽金春祭り路上奉納能 (織瀬)  

岐阜県 第30回 薪能くるす桜 (こっこ)  

大阪府 “きょうげん師”に チャレンジ! (こっこ)  

兵庫県 美しき能の世界 (こっこ)  

奈良県 第8回燈花会子ども能舞台 (こっこ)  
8
埼玉県 こしがや能楽体験講座 (こっこ)  

東京都 能を楽しく学ぼう (こっこ)  

長野県 第36回 国宝松本城「薪能」 (こっこ)  

京都府 能へのいざない 能の旅心 (こっこ)  

大阪府 アートによる能案内 (こっこ)  

奈良県 能楽学会2017年度 世阿弥忌セミナー (こっこ)  
9
北海道 能楽体験 教員セミナー(札幌) (こっこ)  

東京都 ものづくり匠の技の祭典2017 (織瀬)  

東京都 能楽資料センター公開講座 今年はひたすら狂言です (こっこ)  

東京都 能を楽しく学ぼう (こっこ)  

京都府 市民狂言会 (こっこ)  
10
東京都 路地裏de狂言 (こっこ)  

東京都 第37回夏休み 親と子の能楽教室 (こっこ)  

東京都 能楽資料センター公開講座 今年はひたすら狂言です (こっこ)  

大阪府 謡と小鼓の短期体験教室(企画公演「定家」観賞券付き) (こっこ)  
11
東京都 七葉会 (織瀬)  

東京都 第37回夏休み 親と子の能楽教室 (こっこ)  

東京都 第5回 狂言研鑽会 (こっこ)  

東京都 みんなの能楽教室 (こっこ)  

東京都 二十五世観世左近記念観世能楽堂見学ツアー (織瀬)  

東京都 喜諷会 (こっこ)  

神奈川県 横浜能楽堂見学〈山の日スペシャル〉 (こっこ)  

石川県 能楽大解剖 ろうそく能 百万 (こっこ)  

長野県 トライアングルコンサート「麻衣と舞」 (U.I.)  

愛知県 人間国宝・野村万作「わたしの人生と狂言」 (こっこ)  

大阪府 第61回 大阪薪能 (こっこ)  

福岡県 MUGEN∞能 福岡公演 (∞_∞)  
12
福島県 いわき能を楽しむ夕べ (織瀬)  

埼玉県 能楽五人囃子 (こっこ)  

東京都 七葉会 (織瀬)  

東京都 映画と能 (こっこ)  

東京都 二十五世観世左近記念観世能楽堂見学ツアー (織瀬)  

石川県 観能の夕べ プレ講座 (こっこ)  

石川県 観能の夕べ (こっこ)  

石川県 連続講座「能を旅する人々」第5回 (oku)  

山梨県 富士吉田梅若薪能 (^_^)  

大阪府 第61回 大阪薪能 (こっこ)  

福岡県 いとここうりゅう会 (こっこ)  
13
東京都 二十五世観世左近記念観世能楽堂見学ツアー (織瀬)  

東京都 初心者対象 能楽茶話会 (坂口)  

神奈川県 横浜狂言堂 (こっこ)  

神奈川県 横浜アート de 街コン (こっこ)  
14
岩手県 中尊寺薪能 喜多流 第40回記念  慶祝 白山神社能舞台屋根葺き替え・耐震工事竣功 佐々木多門「翁」披キ  (こっこ)  

東京都 深川八幡祭り 能奉納 (こっこ)  

新潟県 いこいの村まつり 海洋薪能 (こっこ)  

大阪府 大槻能楽堂 虫干し見学会 (こっこ)  
15
東京都 和泉流狂言師 野村万蔵×SAMURIZE from EXILE TRIBEコラボステージ in TOKYO ART CITY by NAKED (こっこ)  

神奈川県 第48回 相模薪能 (こっこ)  

愛知県 名古屋城夏祭り薪能 (こっこ)  
16
福島県 能楽体験 教員セミナー(福島) (こっこ)  

埼玉県 能楽アフタヌーンティー「俊寛」 (こっこ)  

東京都 和泉流狂言師 野村万蔵×SAMURIZE from EXILE TRIBEコラボステージ in TOKYO ART CITY by NAKED (こっこ)  

神奈川県 第30回 相模原薪能 (こっこ)  

福井県 能楽体験 教員セミナー(福井) (こっこ)  

愛知県 八月定例(仕舞・連調の上演) (こっこ)  

京都府 第15回 大文字送り火能〜蝋燭能〜 (こっこ)  

大阪府 能と遊ぼう! (こっこ)  

兵庫県 野村萬斎 狂言公演 (織瀬)  
17
東京都 親子で楽しむ狂言の会 (こっこ)  

東京都 狂言道場 その八 (こっこ)  

新潟県 ECプレイベント 佐渡薪能公演 (こっこ)  

愛知県 能楽体験 教員セミナー(名古屋) (こっこ)  

大阪府 野村万作萬斎狂言会第22回 (こっこ)  
18
群馬県 能楽体験 教員セミナー(高崎) (こっこ)  

東京都 親子で楽しむ 能ワークショップ (こっこ)  

東京都 杉 信太朗 自主公演  第一回 杉信の会 〜石橋大獅子 勉強中〜 (こっこ)  

東京都 第37回夏休み 親と子の能楽教室 (こっこ)  

石川県 宝生和英×藤原道山 能と尺八の夕べ (oku)  

大阪府 野村万作萬斎狂言会第22回 (こっこ)  
19
東京都 華曄會 (こっこ)  

東京都 子安神社 八王子薪能 (柴田)  

東京都 能楽BASARA 第二章のW「神々の在ますところ」 (こっこ)  

東京都 The Heart of Kyogen 2017 (織瀬)  

東京都 スペクタクル3D能 平家物語 「熊野」「船弁慶」より (toyo)  

新潟県 二宮神社薪能 (こっこ)  

石川県 観能の夕べ 特別公演 (こっこ)  

山梨県 こうふ開府500年「500日前イベント」 (こっこ)  

山梨県 清里涼風祭 能楽師・山井綱雄による能「羽衣」の世界にあそぶ (こっこ)  

長野県 第3回坂城びんぐしの里薪能 (こっこ)  

長野県 第27回信州安曇野能楽鑑賞会 (こっこ)  

静岡県 ふじのくに 子ども芸術大学 狂言(きょうげん)っておもしろい!! (こっこ)  

静岡県 ふじのくに子ども芸術大学 能を舞う直虎ちゃんと家康くんを囃(はや)そう (こっこ)  

静岡県 伝統芸能を体験して学ぶ「磐田能」能講座〜実際に能舞台で演じてみよう!〜 (こっこ)  

愛知県 名古屋能楽堂 9月公演 事前講座 (こっこ)  

愛知県 第28回新城薪能 (こっこ)  

京都府 はじめての人のための能教室 (こっこ)  

京都府 猿楽会 全国大会 四世茂山忠三郎七回忌追善 (こっこ)  

京都府 鳴滝倶楽部 (こっこ)  

大阪府 大槻能楽堂自主公演能 能の魅力を探るシリーズ (こっこ)  

大阪府 初心者のための上方伝統芸能ナイト 「菊」 (こっこ)  

愛媛県 第一回 気軽にお能ワークショップin松山 (こっこ)  
20
千葉県 初心者対象 能の物語を読む会 (坂口)  

千葉県 初心者対象 第31回能の物語を読む会 (坂口)  

東京都 能・狂言鑑賞と教え方講座 ※教職員・教育関係者対象 (織瀬)  

東京都 夏休み 能を楽しもう! (こっこ)  

東京都 『能を楽しもう!』追加公演 (こっこ)  

東京都 I don't know…No problem!みんなで親しむ能プロジェクト (こっこ)  

東京都 金春五星会 (こっこ)  

新潟県 世阿弥供養祭 (こっこ)  

石川県 右門会能楽大会 (こっこ)  

愛知県 第三十九回 七彩会 (こっこ)  

京都府 五世茂山忠三郎襲名披露公演 (こっこ)  

大阪府 能活 (こっこ)  

大阪府 能×現代演劇 work#03 韋駄天 (こっこ)  

兵庫県 能さいしょの一歩 そのO (こっこ)  

兵庫県 第24回キャスパ能 (こっこ)  
21
山形県 山形庄内能楽鑑賞会  (こっこ)  

埼玉県 第13回能楽体験ワークショップ 小学生・中学生の部 (こっこ)  

東京都 能・狂言鑑賞と教え方講座 ※教職員・教育関係者対象 (織瀬)  

神奈川県 多摩区伝統文化親子教室「夏休み狂言教室」 (こっこ)  
22
東京都 夏休み特別企画「はじめて能」 (織瀬)  

神奈川県 多摩区伝統文化親子教室「夏休み狂言教室」 (こっこ)  
23
東京都 能を12倍楽しく観る講座「井筒」 (こっこ)  

東京都 KyogenLounge Vol.46 kids (こっこ)  

東京都 大藏彌太郎の「笑い伝承」 (こっこ)  

神奈川県 遊行寺薪能 (こっこ)  

新潟県 第27回 新潟薪能 (こっこ)  

広島県 能楽体験 教員セミナー(福山) (こっこ)  
24
東京都 野村狂言座 (こっこ)  

東京都 武蔵野大学生涯学習講座 おもしろ対談 西行の世界 能楽対談 (こっこ)  

東京都 国立能楽堂公開講座 (こっこ)  

東京都 梅若研能会 (こっこ)  

東京都 国立能楽堂 夏スペシャル 企画公演 (こっこ)  

神奈川県 多摩区伝統文化親子教室「夏休み狂言教室」 (こっこ)  

京都府 能楽チャリティ公演〜被災地復興、京都からの祈り〜 (こっこ)  

大阪府 能楽体験 教員セミナー(大阪) (こっこ)  

大阪府 こども伝統芸フェス2017 こどもによる日中伝統芸能交流公演(大阪公演) (こっこ)  
25
東京都 野村狂言座 (こっこ)  

東京都 第四回 延年之會 (こっこ)  

東京都 新作”純”狂言集マリコウジ (こっこ)  

東京都 閑能会 (こっこ)  

福井県 ようこそ!能の世界へ (織瀬)  

岐阜県 伝統文化の夕べ 第31回長良川薪能 (こっこ)  

愛知県 能を体験してみよう! (こっこ)  

滋賀県 大津こども能楽囃子教室(平成29年度)〜この国のクラシックをしよう〜 (こっこ)  

京都府 日中韓芸術祭2017 −おどる、つなぐ、こえる− (こっこ)  

大阪府 平成29年「能をより楽しむために!」講座 (こっこ)  

福岡県 能を読み解く会 (こっこ)  
26
栃木県 第30回記念 日光山輪王寺薪能 (万紀子)  

東京都 国立能楽堂 夏スペシャル 夏休み親子で楽しむ狂言の会 (こっこ)  

東京都 第3回 親子能楽鑑賞会 (織瀬)  

東京都 第13回 演能の会 東京公演 (こっこ)  

東京都 素謡・仕舞の会 (こっこ)  

神奈川県 横浜宝生流連合会第三十回記念謡曲大会 (こっこ)  

石川県 観能の夕べ (こっこ)  

長野県 軽井沢 ルヴァン美術館「サマーコンサート」 (こっこ)  

長野県 第21回 上田城跡能 (こっこ)  

岐阜県 第33回いわむら城址薪能 (織瀬)  

岐阜県 養老改元1300年祭事業 養老薪能 (こっこ)  

愛知県 名古屋能楽堂 バックステージツアー (こっこ)  

京都府 新作“純”狂言集 マリコウジ 京都公演 (こっこ)  

京都府 幻點茶会 (こっこ)  

大阪府 TTR能プロジェクト15周年特別公演 (織瀬)  

大阪府 見て触って楽しめる大阪能楽会館能楽講座 (織瀬)  

兵庫県 美しく舞う、能の謡と仕舞〜入門編〜 (こっこ)  

兵庫県 ポンポン!こつづみ〜和楽器「小鼓」入門編 (こっこ)  

兵庫県 狂言体験〜600年前の笑いの世界 (こっこ)  

島根県 能楽・民謡体験教室 (こっこ)  

島根県 美保関宴能 (こっこ)  

岡山県 岡山後楽園幻想庭園 能楽の夕べ (こっこ)  

長崎県 『新・舞サロン』〜能楽師から学ぶ所作・教養〜 (ごとう)  
27
埼玉県 触れてみよう!能の世界 (こっこ)  

東京都 「山本会狂言鑑賞会ワークショップ」 (こっこ)  

東京都 山本会狂言鑑賞会 (こっこ)  

東京都 初心者対象 能楽茶話会 (坂口)  

東京都 第39回 小金井薪能 (こっこ)  

東京都 音読謡会 (こっこ)  

東京都 第23回 能楽座自主公演 (こっこ)  

東京都 佳門会 (織瀬)  

東京都 浅草神社奉納狂言「若菜の会」 (こっこ)  

神奈川県 横浜金剛会”謡曲と仕舞のつどい” (こっこ)  

新潟県 加茂神社夜能 (こっこ)  

富山県 第35回高岡薪能 (こっこ)  

石川県 島村同門会能楽大会 (こっこ)  

静岡県 アクトシティ能・狂言 〜「六地蔵」「安達原」〜 (こっこ)  

愛知県 夏休み親子で楽しむ「わくわく能楽体験」 (こっこ)  

滋賀県 第2回豊嶋研鑽能の会 (こっこ)  

京都府 京都こども能楽囃子教室(平成29年度) (こっこ)  

京都府 京都観世会例会 (こっこ)  

京都府 連続講座「芸術は何処へ?」第8回 (こっこ)  

奈良県 てんり能楽教室発表会 (こっこ)  

奈良県 やまのべこども能楽教室発表会 (こっこ)  

福岡県 第18回 ほおずき能 (こっこ)  

鹿児島県 鹿児島金春会40周年の会 中野由佳子新人賞受賞記念能 (こっこ)  
28
東京都 国際観光文化フォーラムin渋谷 (こっこ)  

兵庫県 有馬能楽堂 狂言公演 (こっこ)  
29
東京都 能楽体験 教員セミナー(八王子) (こっこ)  

東京都 新作能「紅天女」 (こっこ)  

東京都 第48回東西合同研究発表会 (こっこ)  

東京都 学校教員向け 能楽セミナー (こっこ)  

兵庫県 第35回ないと講座 「薪能の楽しみ方」 (こっこ)  
30
東京都 能2 (こっこ)  

神奈川県 たもいさんの能らいぶ (織瀬)  

長野県 佳広会 軽井沢合宿 (^_^)  
31
北海道 万作の会 狂言公演 (こっこ)  

群馬県 第18回しぶかわ能鑑賞会 (こっこ)  


 2017年8月1日(火) 
東京都 【能楽事始め おさらい!「としま能」】
19:00〜20:30 自由学園明日館教室(東京都豊島区西池袋2-31-3)
4月25日・5月23日・6月13日・7月25日・8月1日・9月26日
「安達原」
講師 小島英明 観世流能楽師
●受講料 全6回分15480円 
教材費3000円(受講料と一括払込)
1回のスポット受講もお席に余裕があれば可能らしいですのでお問い合わせください
■申し込み・問い合わせ 
自由学園明日館 公開講座事務局 03-3971-7326(火曜〜土曜、10時〜17時)
http://www.jiyu.jp/kouza/kouza.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月1日(火) 
東京都 【平成29年 金春祭り 能楽講座】
14:00〜15:30 「タチカワブラインド銀座スペース オッテ」
(東京都中央区銀座8−8−15  タチカワ銀座ショールーム 地下1F)

講演『金春の能(上) 〜中世を汲む〜』

講師 金春安明

●受講料無料・定員30名(当日講座開始の30分前より先着順にて受付)


能楽写真展示会

講座が行なわれる「タチカワブラインド銀座スペース オッテ」にて、
能楽写真家の辻井清一郎氏が撮影された舞台写真を展示

展示期間

平成28年8月1日(火)〜6日(日) 
11時30分〜17時(初日は13時から)

●入場無料

詳しくはこちら
https://www.komparu-enmaikai.com/%E6%BC%94%E8%83%BD%E6%A1%88%E5%86%85/%E9%87%91%E6%98%A5%E7%A5%AD%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%81%94%E6%A1%88%E5%86%85/
(こっこ)
▲top
 2017年8月1日(火) 
東京都 【無印良品 有楽町 トークイベント「能の世界 引き算の美学」】
19:00〜20:30 無印良品 有楽町 3階 Open MUJI
●参加費:2,000円
※参加費には登壇される辰巳満次郎氏が監修された書籍「能の本」が含まれます。
登壇者:辰巳 満次郎(シテ方宝生流能楽師)
定員:40名様
申込方法:
下記の応募フォームより、お申し込みください。
http://www.muji.com/jp/events/8143/
(織瀬)
▲top
 2017年8月1日(火) 
大阪府 【能の世界に飛び込んでみよう!(全3回)】
連調「高砂」を題材に、大鼓(八尾発祥・高安流)や、謡(能の物語を語るもの)を体験。
最終日には体験の発表と、能楽楽器の体験や
ダイナミックな演出の名作、能「高砂」も鑑賞できる講座。
(能「高砂」の鑑賞のみの参加も可能)

講師
安福光雄(能楽高安流大鼓方)山中雅志(能楽観世流シテ方) 他

日程(全3回)
8/1(火)10:00〜11:30
 2(水) 10:00〜11:30
3(木) 10:00〜12:30 ※体験発表会&能「高砂」鑑賞

対象
小学生〜高校生
※8/3(木)能「高砂」鑑賞のみ年齢制限なく受け付け

●参加無料

定員
講座 20名(抽選)
能鑑賞のみ 50名(先着)

場所
八尾プリズムホール 練習室 他

申込受付期間
7/17(月・祝)まで
※能「高砂」鑑賞 のみ7/5(水)〜7/17(月・祝)先着受付(電話・来館での受付)

申込方法
来館・FAX(072-924-5010)応募用紙は申込書をダウンロードしてください
メールフォームはこちら
http://prismhall.jp/orderform
@お名前・性別 A学校名・学年 B電話番号 C住所 Dメール 

■お問い合わせ
プリズムホール(八尾市文化会館)チケットカウンター
〒581-0803
大阪府八尾市光町2-40
TEL:072-924-9999
FAX:072-924-5010
メール:infokikaku@prismhall.jp
(9:00〜19:00 月曜休館・祝祭日の場合翌日)
http://prismhall.jp/event/1550.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月1日(火) 
兵庫県 【第48回神戸薪能】
18時開場  18時半開演 長田神社境内特設舞台

16時より 社中奉納もあり

★仕舞 屋島 上田顕祟
★仕舞 松風 藤谷音彌
★仕舞 船弁慶 笠田祐樹
★狂言 昆布売 善竹隆司 善竹隆平
★能 殺生石 上田公威 江崎欽次朗 善竹隆平 
 笛 赤井洋佑 小鼓 古田知英 大鼓 森山泰幸 太鼓 中田弘美

●前売2,500円 当日3,000円
■上田能楽堂 078-691-5449

事前講座あり
7月23日 11時〜12時 上田能楽堂
●500円(チケット購入者は無料)
http://yukikasada.com/event.html
http://nagatajinja.jp/html/nennkann29.htm
(こっこ)
▲top
 2017年8月1日(火) 
福岡県 【能と花火を楽しもう!! 2017】
開演17時30分(会場17時) 大濠公園能楽堂 芝生広場

★仕舞 山姥  多久島利之
★狂言 伯母ヶ酒  野村万禄 吉良博靖
★能 花月  多久島法子 御厨誠吾 吉住講
    森田徳和 幸正佳 白坂保行

●入場料 全席指定(能楽・花火鑑賞とも)お弁当(飲み物付き)
S席 13,000円
A席 10,000円

※全席指定(能楽・花火鑑賞とも)、お弁当・飲み物付き
チケット発売
大濠公園能楽堂 092-715-2155(火〜日9:00〜17:00)
チケットぴあ 0570-02-9999【Pコード:458-472】
ローソンチケット 0570-084-008【Lコード:81446】
西日本新聞社 1階インフォメーション
大濠公園能楽堂HP

※能楽堂でのお支払いは、現金のみとさせていただいております。

■お問い合わせ
大濠公園能楽堂 tel 092-715-2155 fax 092-715-2244
http://www.ohori-nougaku.jp/lineup/%e8%83%bd%e3%81%a8%e8%8a%b1%e7%81%ab%e3%82%92%e6%a5%bd%e3%81%97%e3%82%82%e3%81%86%e3%80%802017
(織瀬)
▲top
 2017年8月2日(水) 
埼玉県 【能楽アフタヌーンティー「俊寛」】
14:30〜16:00
場 所 : ラフレさいたま 4F「雪月花」の間
     〒330-0081 埼玉県さいたま市 中央区新都心3−2

第3回 8/2(水)
テーマ:俊寛の人物像と許されない理由!
内 容:赦免使到着、明かされる内容
第4回 8/16(水)
テーマ:能面を体験してみましょう!
内 容:俊寛の悲しみと怒り
第5回 9/6(水)
テーマ:能の小道具の世界、船と赦免状 
内 容:俊寛の悪あがき
第6回 9/20(水)(日程変更になりました)
テーマ:声を出して謡ってみましょう!
内 容:離れる船と残される俊寛

講師 奥川恒治

●料 金 : 1回 3,500円
必要なもの : 観世流謡本(俊寛―2,100円)

お申し込みはこちらから
http://nohnohana.com/afternoon2017/shunkan/
(こっこ)
▲top
 2017年8月2日(水) 
東京都 【平成29年 金春祭り 能楽講座】
「タチカワブラインド銀座スペース オッテ」
(東京都中央区銀座8−8−15  タチカワ銀座ショールーム 地下1F)

12:00〜13:00 ギャラリートーク 講師 山井綱雄

14:00〜15:30 楽器体験 〜大鼓〜 講師 野彰(大鼓方高安流能楽師)

●受講料無料・それぞれの時間、定員30名(当日講座開始の30分前より先着順にて受付)


能楽写真展示会

講座が行なわれる「タチカワブラインド銀座スペース オッテ」にて、
能楽写真家の辻井清一郎氏が撮影された舞台写真を展示

展示期間

平成28年8月1日(火)〜6日(日) 
11時30分〜17時(初日は13時から)

●入場無料

詳しくはこちら
https://www.komparu-enmaikai.com/%E6%BC%94%E8%83%BD%E6%A1%88%E5%86%85/%E9%87%91%E6%98%A5%E7%A5%AD%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%81%94%E6%A1%88%E5%86%85/
(こっこ)
▲top
 2017年8月2日(水) 
石川県 【子供狂言教室 】
平成29年8月2日、8日、16日、22日     (全4回)  

10時から12時

けいこ場所
いずれの日も、石川県立能楽堂本館にて

狂言「柿山伏(かきやまぶし)」
小舞謡「よしの葉、兎(うさぎ)」

講師 和泉流狂言方職分 能村 祐丞(のむら ゆうじょう) 師

発表会
平成29年8月26日(土曜日) 10時から約1時間程度

(所定の履修者に対し、修了証書をお渡し)

●受講料 無料

申込方法 

メールまたはFAXで石川県立能楽堂まで申し込み

申込締切 平成29年7月14日(金曜日)

郵便番号、住所、氏名、電話番号、保護者名、学校・学年、希望教室をお知らせください。
 
謡と狂言の両方の教室を希望することも可能。

■石川県立能楽堂
 〒920-0935 金沢市石引4丁目18番3号
 メールアドレス noh@pref.ishikawa.lg.jp
 TEL・FAX 076-264-2598
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/nougakudo/23kodomoutai.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月2日(水) 
京都府 【世界遺産 下鴨神社 夏休み能楽体験教室】
賀茂御祖神社(下鴨神社)社務所に集合

8月2日・5日・12日・23日・26日(最終日発表会)

各日9時〜10時頃まで

発表会は9時集合でリハーサルの後11時〜12時(予定)

能楽「賀茂」の謡を一緒に謡います。
能の舞の基本を学びます。

講師 林宗一郎 樹下千慧 浦田親良

対象 小学3年生以上 大人の方も参加可能
 年齢・性別・国籍を問いません
 初めての方を対象
 一回のみの参加も歓迎

持ち物 稽古は動きやすい服装で
    足袋または白い靴下を持参
    発表会は出来れば浴衣などを着用
    扇は貸出あり

参加料 大学生まで無料 大人は1回1000円

定員 30名程度(申し込み先着順)

■申し込みお問い合わせ 賀茂御祖神社(下鴨神社)075−781−0010
 メール tadasu-noh@kodo-kan.com
https://www.facebook.com/tadasu.noh/
http://kodo-kan.com/tadasu-noh/home.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月2日(水) 
大阪府 【夏休み親子特別企画 楽しく学ぼう狂言!!】
和泉流狂言師の小笠原匡さんによる、 夏休み親子特別企画「楽しく学ぼう狂言!!」を大阪市西区のフラッグスタジオにて開催します。 レクチャー&デモンストレーション、体験コーナーに公演と、 狂言鑑賞が初めての方でも楽しんでいただける内容となっています。 600年の伝統を持つW日本最初の喜劇Wである伝統芸能W狂言W。 ぜひこの機会に体験してみてください。
詳細・ご予約はこちら http://enokojima.info/event/1708

日時|8月2日(水) 第1回 13:30開演(13:00開場)/ 第2回 15:30開演(15:00開場)
場所|フラッグスタジオ  http://enokojima.info/access
定員|1日2回公演、各回定員:70名
料金|一般1,000円・小学生以下500円 ※未就学児入場可

(A&Lマネジメント(DECOBOCO)小池)
▲top
 2017年8月2日(水) 
大阪府 【能の「舞」と「能面」が表す喜怒哀楽の不思議】
19:30-21:00 大阪市立芸術創造館 3階
講師:林本 大((公財)山本能楽堂)
●500円
対象 小学3年生以上
持ち物 動きやすい服装、白足袋または白靴下
http://www.iwf.jp/11osaka/item_2124.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月2日(水) 
大阪府 【魂を揺さぶる打楽器「おおつづみ」】
17:30-19:00 大阪市立芸術創造館 3階
講師:森山 泰幸(能楽師観世流大鼓方)

対象 制限無し(小学生以上)

●500円
持ち物
動きやすい服装
http://www.iwf.jp/11osaka/item_2121.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月2日(水) 
大阪府 【50年を繋ぐ音色 お能の笛に挑戦】
13:30-15:00 大阪市立芸術創造館 2階
講師:斉藤 敦(能楽囃子笛方森田流)

対象 中学生以上
 
持ち物
筆記用具 

●500円 別途500円(能管レンタル代)※持参の場合はレンタル不要
詳しくはこちら
http://www.iwf.jp/11osaka/item_2113.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月2日(水) 
大阪府 【今日はあなたも能楽師「入門編」】
13:30-15:00 大阪市立芸術創造館 3階
講師:辰巳 満次郎(宝生流シテ方)

対象 中学生以上

持ち物
動きやすい服装,白足袋(あれば)
材料費 レンタル費等

●500円 別途100円(資料代)※親子で一つ可
http://www.iwf.jp/11osaka/item_2114.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月2日(水) 
大阪府 【ポンポン!こつづみ〜和楽器「小鼓」入門編】
15:30-17:00 大阪市立芸術創造館3階
講師:久田 陽春子((公社) 能楽協会 大阪支部)

対象 制限無し(小学生以上)

●500円 別途300円(楽器レンタル費)

http://www.iwf.jp/11osaka/item_2118.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月2日(水) 
兵庫県 【夏休み「尼崎・大覚寺能楽仕舞子ども教室」】
尼崎・大覚寺(尼崎市寺町)
8月2日スタートの全9回・応募締切8月9日必着。
●参加費無料、
保育園・幼稚園児〜中学生の方なら、どなたでもお申し込み可能。
最終日は能舞台にて着物を着て発表会
白足袋、または厚手の白靴下を持参
詳しくはこちら
http://www.kanshou.com/
(こっこ)
▲top
 2017年8月2日(水) 
兵庫県 【夏休み「志染能楽仕舞子ども教室」】
志染・御坂神社(三木市志染町御坂)
平成29年8月2日(水)・3日(木)・8日(火)・9日(水)・10日(木)・22日(火)・23日(水)・24日(木)・27日(日)
時間 10時〜12時(最終日発表会は15時〜16時30分)
応募締切7月26日必着 
●参加費無料 定員20名
保育園・幼稚園児〜中学生の方なら、どなたでもお申し込み可能
白足袋か厚手の靴下を持参
詳しくはこちら
http://www.kanshou.com/
(こっこ)
▲top
 2017年8月2日(水) 
兵庫県 【美しき能の世界】
芦屋能舞台
午後4時〜5時30分(月3回)
講師 長山耕三
8月2日・16日・23日(水)
●参加費7,000円(月3回)
■芦屋能舞台
兵庫県芦屋市松ノ内町10-16
0797-26-6290
https://www.instagram.com/p/BVBC3FSjSJg/?taken-by=ashiyanohbutai
(こっこ)
▲top
 2017年8月3日(木) 
東京都 【さわってみよう 能の世界】
国立能楽堂 2階研修能舞台

開催時間
第1部:10:30〜12:30
第2部:14:00〜16:00

体験内容
(第1部・第2部とも同じ内容。)
・楽器にさわってみよう
・能・狂言のせりふや動きに挑戦
・能「船弁慶」の観賞

◆対象◆
小学3年生〜中学3年生

◆定員◆
各回80名(先着順)

●無料(要事前申込※7/24(月)必着)

◆お申込み方法◆
以下の【必要事項】を明記し、下記のいずれかの方法にてお申込み。
(お申込み1通につき1名の応募)
【必要事項】
@希望する回(第1部または第2部)
Aお名前(ふりがな)
Bご住所※郵便番号から記入。
Cお電話番号
D学校名
E学年
F足のサイズ
(白足袋を履いて頂きますので、足のサイズを明記。
また、白足袋をお持ちの方はその旨を記入し、当日必ず持参。)
G保護者同伴の場合は保護者名
H本公演開催をお知りになったきっかけ


【申込先】
1)E-mail:170803☆nohgaku.or.jp(☆を@に変えてください)
2)Fax:03-5925-3872
3)往復ハガキ
・往信オモテ:〒169-0075 新宿区高田馬場4-40-13 双秀ビル201
公益社団法人能楽協会 東京支部「さわってみよう能の世界」係
・返信ウラ:白紙のままで結構です。
・返信オモテ:返信先住所と氏名
・往信ウラ:【必要事項】


【お申込み締切】
7月24日(月)必着 但し先着順ですので定員に達し次第締め切り

■問合せ
公益社団法人 能楽協会 東京支部
電話 03-5925-3871

締切日以降でも空席がある場合がありますので、お問合せ下さい。
申込み内容に不備がある場合は、応募が無効になります。

詳しくはこちら
http://www.nohgaku.or.jp/playinginfo/info.html?id=2194
(こっこ)
▲top
 2017年8月3日(木) 
東京都 【平成29年 金春祭り 能楽講座】
「タチカワブラインド銀座スペース オッテ」
(東京都中央区銀座8−8−15  タチカワ銀座ショールーム 地下1F)

12:00〜13:00 子ども能体験 講師 安達裕香
        ※「子ども能体験」は小学生以上対象(子供のみの参加も可)
         参加される方は、白足袋または白靴下を持参

14:00〜15:30 講演『装束について』 講師 本田光洋

●受講料無料・それぞれの時間、定員30名(当日講座開始の30分前より先着順にて受付)


能楽写真展示会

講座が行なわれる「タチカワブラインド銀座スペース オッテ」にて、
能楽写真家の辻井清一郎氏が撮影された舞台写真を展示

展示期間

平成28年8月1日(火)〜6日(日) 
11時30分〜17時(初日は13時から)

●入場無料

詳しくはこちら
https://www.komparu-enmaikai.com/%E6%BC%94%E8%83%BD%E6%A1%88%E5%86%85/%E9%87%91%E6%98%A5%E7%A5%AD%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%81%94%E6%A1%88%E5%86%85/
(こっこ)
▲top
 2017年8月3日(木) 
東京都 【国立能楽堂 夏スペシャル 企画公演 】
19時 国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)

国立能楽堂夏スペシャル
働く貴方に贈る

★対談 古川日出男(作家)・松原隆一郎(東京大学教授)   
★狂言 鴈礫 佐藤友彦 今枝郁雄 井上松次郎
★能 鵺 大村定 江崎欽次朗 深田博治
      藤田朝太郎 鳥山直也 白坂保行 徳田宗久
           終演予定午後9時30分頃
電話・インターネット予約=7月9日(日)午前10時より
窓口販売=7月10日(月)より
※窓口販売用に別枠でのお取り置きはございません。

●正 面 5100円 脇正面 4100円(学生2900円)
 中正面 3100円(学生2200円)
 
■国立劇場チケットセンター(午前10時〜午後6時)
 0570-07-9900
 03−3230−3000(一部IP電話等)

インターネット購入
 パソコン    http://ticket.ntj.jac.go.jp/
 スマートフォン http://ticket.ntj.jac.go.jp/m

http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月3日(木) 
東京都 【観世会荒磯能】
13時開演(12時開場)  銀座 観世能楽堂
★仕舞
★能 班女 北浪貴裕 野口能弘 石田幸雄
    八反田智子 観世新九郎 柿原光博
★狂言 子盗人  高野和憲 月崎晴夫 飯田豪
★能 雷電 野村昌司 福王和幸 竹山悠樹
    一噌隆之 鳥山直也 亀井広忠 梶谷英樹
      終了予定 16時15分4
●5回回数券 13500円
 前売自由席 3150円
 当日自由席 一般4200円 学生1570円
一般申し込み受付 前回の公演日より販売
但し電話・インターネットでの取り扱いは公演日の翌日より販売

■観世会事務所 TEL 03-5778-4380(渋谷区神宮前6-24-4-1階)
http://www.kanze.net
(こっこ)
▲top
 2017年8月3日(木) 
東京都 【能楽資料センター公開講座 今年はひたすら狂言です】
14時から15時半ころ 武蔵野大学武蔵野キャンパス6号館雪頂講堂

狂言にみる中世の結婚 その虚実をめぐって
 高松百香(東京大学史料編集所特任研究員)

●聴講無料 事前予約不要
■武蔵野大学能楽資料センター(月〜木曜日)042−468−9742
https://www.musashino-u.ac.jp/
(こっこ)
▲top
 2017年8月3日(木) 
東京都 【小平伝統文化親子教室 夏休み狂言教室】
午後1時〜午後5時
会場/小平元気村おがわ東 多目的ホール
   (小平市小川東町4−2−1)
対象/小学1年生〜中学3年生までの児童生徒 および保護者
定員/12名
●参加費/500円/1名(資料費)
持ち物/筆記用具(あれば白足袋)
実施団体/小平狂言普及実行委員会
講師/大藏教義・上田圭輔

●お問い合せ・お申し込み
info@kichijirou-kyougenkai.jp
http://kichijirou-kyougenkai.jp/news/1930/
(こっこ)
▲top
 2017年8月3日(木) 
石川県 【親子謡教室 木曜コース 】
平成29年8月3日、10日、17日、24日  (全4回) 

10時から12時

けいこ場所
いずれの日も、石川県立能楽堂本館にて

「高砂(たかさご)」

講師 宝生流シテ方職分 島村 明宏(しまむら あきひろ) 師

発表会
平成29年8月26日(土曜日) 10時から約1時間程度

(所定の履修者に対し、修了証書をお渡し)

●受講料 無料

申込方法 

メールまたはFAXで石川県立能楽堂まで申し込み

申込締切 平成29年7月14日(金曜日)

郵便番号、住所、氏名、電話番号、保護者名、学校・学年、希望教室をお知らせください。
 
謡と狂言の両方の教室を希望することも可能。

■石川県立能楽堂
 〒920-0935 金沢市石引4丁目18番3号
 メールアドレス noh@pref.ishikawa.lg.jp
 TEL・FAX 076-264-2598
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/nougakudo/23kodomoutai.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月3日(木) 
山梨県 【奉納 第二十七回 八ヶ岳薪能】
15時半開場 16時半開演 身曾岐神社能楽殿(山梨県北杜市小淵沢町高天原)
雨天決行 荒天中止
★神事 「清祓の儀」
★解説 増田 正造
★能「巻絹」辰巳満次郎
★狂言「二人大名」野村萬斎 内藤連 中村修一
★神事 「篝火点火の儀」
★能「小鍛冶 白頭」宝生和英 殿田謙吉 大日方寛 岡聡史
    一噌庸二 住駒充彦 大倉慶乃助 林雄一郎
●全席指定 10000円  5月9日から受付開始
■八ヶ岳薪能実行委員会
電話番号:03−3568−3229
受付時間:午前10時 〜 午後5時 まで
詳しくはおちら
http://www.misogi.jp/
(こっこ)
▲top
 2017年8月3日(木) 
京都府 【茂山狂言鑑賞会】
15:00 (開場14:15) 金剛能楽堂
★解説「愛すべき太郎冠者」茂山千五郎
★狂言「縄綯(なわない)」茂山千三郎、茂山童司、茂山茂
★狂言「文荷(ふみにない)」茂山宗彦、丸石やすし、茂山逸平
★狂言「察化(さっか)」茂山千作、井口竜也、茂山千五郎
●大人3000円
 高校生以下2000円※税込み全席指定、京都新聞トマト倶楽部会員特別価格。
未就学児の入場は不可。

チケット
京都新聞販売所、京都新聞文化センター(窓口販売のみ)、金剛能楽堂、茂山狂言会事務局

■問い合わせ
京都新聞トマト倶楽部075(241)6190
http://info.kyoto-np.co.jp/event/
http://www.kongou-net.com/schedule/index17_78.html
http://kyotokyogen.com/schedule/
(こっこ)
▲top
 2017年8月3日(木) 
大阪府 【大槻能楽堂自主公演能 夏休みおやこ教室】
10時 大槻能楽堂(大阪市中央区上町A番7号)
★新作能 光 
 脚本 竹田真砂子 演出 大槻文蔵
●全席指定
 おとな 前売2100円 当日2600円
 こども 前売・当日共1100円
6月3日一般発売開始
■大槻能楽堂 06−6761−8055
http://www.noh-kyogen.com/
(こっこ)
▲top
 2017年8月3日(木) 
大阪府 【能の世界に飛び込んでみよう!能「高砂」のミニ鑑賞 】
11時45分頃から12時半頃まで ※体験発表会&能「高砂」鑑賞

対象
年齢制限なく受け付け

●参加無料

定員
能鑑賞のみ 50名(先着)

場所
八尾プリズムホール 3階展示室 

申込受付期間
7/5(水)〜7/17(月・祝)先着受付(電話・来館での受付)

申込方法
来館・FAX(072-924-5010)応募用紙は申込書をダウンロードしてください
メールフォームはこちら
http://prismhall.jp/orderform
@お名前・性別 A学校名・学年 B電話番号 C住所 Dメール 

■お問い合わせ
プリズムホール(八尾市文化会館)チケットカウンター
〒581-0803
大阪府八尾市光町2-40
TEL:072-924-9999
FAX:072-924-5010
メール:infokikaku@prismhall.jp
(9:00〜19:00 月曜休館・祝祭日の場合翌日)
http://prismhall.jp/event/1550.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月3日(木) 
大阪府 【八尾と能 昨年復曲となった『高安』について】
14時 八尾市文化会館展示室
講師:小谷利明(八尾市立歴史民俗資料館館長)
 原大(ワキ方高安流)
 安福光雄(大鼓方高安流)
 山中雅志(シテ方観世流)
●入場無料 定員100名 先着順
申し込みは メール・電話・FAXで
メール takayasu@caepass.info
電話 090−6550−8044
FAX 06−6764−1957
http://www.takayasu-noh.com/
(こっこ)
▲top
 2017年8月3日(木) 
兵庫県 【高砂・こども仕舞教室】
期間 2017年8月3日(木)〜10月28日(土)

高砂地区コミュニティセンター
リハーサル・発表会:高砂神社

対象者 小、中学生
定員20名
定員を上回る場合は先着順

●参加費無料
ただし、発表会衣装代として一人5,000円を負担

持ち物 白足袋持参

お申込み・お問合せ
教室へのご参加は往復はがきまたはメールにてお申込み。
お申込み締切 8月1日(火)必着

記載内容 住所、氏名、ふりがな、学校名、学年、電話番号
【往復はがき申込先】〒530-0041 大阪市北区天神橋1丁目17-8 朝陽会館 高砂教室 係
電話:06-6357-0844
【メール申込先】info@choyokaikan.com

お稽古日 時間 会場
8/3(木) 10:00〜12:00 高砂地区コミュニティセンター
8/17(木) 10:00〜12:00 高砂地区コミュニティセンター
9/2(土) 10:00〜12:00 高砂地区コミュニティセンター
9/15(金) 17:30〜19:30 高砂地区コミュニティセンター
10/7(土) 10:00〜12:00 高砂地区コミュニティセンター
10/20(金) 17:30〜19:30 高砂地区コミュニティセンター
10/27(金)リハーサル 17:30〜19:30 高砂神社
10/28(土)発表会 17:00集合 高砂神社

詳しくはこちら
http://choyokaikan.com/lesson/20170803_takasagokodomoshimai/
(こっこ)
▲top
 2017年8月3日(木) 
熊本県 【北岡神社夏季大祭奉納】
北岡神社
●無料
http://www.kitaoka-jinja.or.jp/index.php
(こっこ)
▲top
 2017年8月4日(金) 
東京都 【平成29年 金春祭り 能楽講座】
「タチカワブラインド銀座スペース オッテ」
(東京都中央区銀座8−8−15  タチカワ銀座ショールーム 地下1F)

12:00〜13:00 ギャラリートーク 講師 中村昌弘

14:00〜15:30 講演『「立合」について』 講師 竹本幹夫(早稲田大学教授)

●受講料無料・それぞれの時間、定員30名(当日講座開始の30分前より先着順にて受付)


能楽写真展示会

講座が行なわれる「タチカワブラインド銀座スペース オッテ」にて、
能楽写真家の辻井清一郎氏が撮影された舞台写真を展示

展示期間

平成28年8月1日(火)〜6日(日) 
11時30分〜17時(初日は13時から)

●入場無料

詳しくはこちら
https://www.komparu-enmaikai.com/%E6%BC%94%E8%83%BD%E6%A1%88%E5%86%85/%E9%87%91%E6%98%A5%E7%A5%AD%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%81%94%E6%A1%88%E5%86%85/
(こっこ)
▲top
 2017年8月4日(金) 
東京都 【能楽資料センター公開講座 今年はひたすら狂言です】
14時から15時半ころ 武蔵野大学武蔵野キャンパス6号館 雪頂講堂

朝比奈という勇将
 岩城賢太郎(武蔵野大学文学部准教授)
 
●聴講無料 事前予約不要
■武蔵野大学能楽資料センター(月〜木曜日)042−468−9742
https://www.musashino-u.ac.jp/
(こっこ)
▲top
 2017年8月4日(金) 
東京都 【小平伝統文化親子教室 夏休み狂言教室】
午後1時〜午後5時
会場/小平元気村おがわ東 多目的ホール
   (小平市小川東町4−2−1)
対象/小学1年生〜中学3年生までの児童生徒 および保護者
定員/12名
●参加費/500円/1名(資料費)
持ち物/筆記用具(あれば白足袋)
実施団体/小平狂言普及実行委員会
講師/大藏教義・上田圭輔

●お問い合せ・お申し込み
info@kichijirou-kyougenkai.jp
http://kichijirou-kyougenkai.jp/news/1930/
(こっこ)
▲top
 2017年8月4日(金) 
石川県 【第31回白山薪能】
17時 松任城趾公園特設舞台
★素謡、仕舞 白山宝生会
★狂言「子盗人」能村祐丞
★能「熊坂」渡邊茂人
●入場無料
■白山市文化振興課 076-274-9573
http://www.city.hakusan.lg.jp/kankoubunkabu/bunkasinkou/osirase/hakusantakiginou_2.html
http://www.sano-gen.com/hokuriku29.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月4日(金) 
静岡県 【MOA美術館夏休み能楽サークル】
【スケジュール】

10:30〜11:00 受付

11:10〜12:10

能楽器体験(小中生対象)

笛・小鼓・大鼓・太鼓、能楽器の演奏を体験。

能楽講座(高校生以上対象)

講師/シテ方宝生流 辰巳 満次郎

12:10〜13:40 昼食・休憩

13:40〜15:20

演目解説

能 「黒塚」

講師/シテ方宝生流 辰巳 満次郎

狂言「二人大名」

講師/狂言方和泉流 野村 萬斎



能楽鑑賞

能  宝生流「黒塚」シテ/辰巳 満次郎

狂言 和泉流「二人大名」シテ/野村 萬斎

15:30 閉会


●料金[全席指定席・美術鑑賞もできます]

小中生席 2,000円(当日指定)

大人A席 6,500円(友の会 6,000円)

大人B席 5,500円(友の会 5,000円)

大人C席 5,000円(友の会 4,500円)

※乳幼児のご同伴は不可。

※当日券は各500円増。



申込方法:
前売券は館内受付及び電話予約。

電話申込の場合は予約後、観賞料金を郵便振替で下記の口座までお振込。
折り返し座席指定の観賞券を送付。※児童生徒の場合は要学年


■申込先 MOA美術館「能楽サークル」係

Tel: 0557-84-2500

口座番号 00860-2-187378 「MOA美術館 能楽堂」

http://www.moaart.or.jp/events/
(こっこ)
▲top
 2017年8月4日(金) 
愛知県 【 名古屋城夏まつり 木曽三川子ども狂言】
17:30〜18:15 名古屋城
木曽三川子ども狂言/作:やまかわさとみ
●観覧料
大人 500円
浴衣など和服の方 400円
名古屋市内高齢者
(敬老手帳持参の方) 100円
障害者手帳をご提示の方 無料
(付き添い2名まで)
中学生以下 無料
http://nagoya-jo-fes.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月4日(金) 
京都府 【狂言五笑会】
19時 京都府立文化芸術会館3階和室

★小舞 貝尽し 増田浩紀
★小舞 蛸 井口竜也
★小舞 福部の神 山下守之
★狂言 仏師 鈴木実 島田洋海
★間狂言 竹生島 増田浩紀
★狂言 棒縛 山下守之 島田洋海 井口竜也

●自由席 前売一般1,000円(当日1,200円)
 学生800円均一
■お問合せ先 京都府立文化芸術会館 075-222-1046
http://www.bungei.jp/index.shtml
http://kyotokyogen.com/
(こっこ)
▲top
 2017年8月5日(土) 
東京都 【平成29年 金春祭り 能楽講座】
「タチカワブラインド銀座スペース オッテ」
(東京都中央区銀座8−8−15  タチカワ銀座ショールーム 地下1F)

12:00〜13:00 子ども能体験 講師 中野由佳子
        ※「子ども能体験」は小学生以上対象(子供のみの参加も可)
          参加される方は、白足袋または白靴下を持参

14:00〜15:30 謡・仕舞体験 講師 金春穂高

●受講料無料・それぞれの時間、定員30名(当日講座開始の30分前より先着順にて受付)


能楽写真展示会

講座が行なわれる「タチカワブラインド銀座スペース オッテ」にて、
能楽写真家の辻井清一郎氏が撮影された舞台写真を展示

展示期間

平成28年8月1日(火)〜6日(日) 
11時30分〜17時(初日は13時から)

●入場無料

詳しくはこちら
https://www.komparu-enmaikai.com/%E6%BC%94%E8%83%BD%E6%A1%88%E5%86%85/%E9%87%91%E6%98%A5%E7%A5%AD%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%81%94%E6%A1%88%E5%86%85/
(こっこ)
▲top
 2017年8月5日(土) 
東京都 【国立能楽堂 夏スペシャル 夏休み親子で楽しむ能の会】
13時 国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)

夏休み親子で楽しむ能の会
★おはなし 武田宗典          
★能  舎利  山本章弘 谷本健吾 舘田善博 三宅右矩
     槻宅聡 古賀裕巳 高野彰 桜井均
       終演予定午後2時45分頃
☆ロビーでお子様向けの能楽器体験コーナーあり。

電話・インターネット予約=7月9日(日)午前10時より
窓口販売=7月10日(月)より
※窓口販売用に別枠でのお取り置きはございません。

●正 面 4900円 脇正面 3200円(学生2200円)
 中正面 2700円(学生1900円)
 
 親子セット料金(全席)
 親2300円/子(18歳以下)1000円

■国立劇場チケットセンター(午前10時〜午後6時)
 0570-07-9900
 03−3230−3000(一部IP電話等)

インターネット購入
 パソコン    http://ticket.ntj.jac.go.jp/
 スマートフォン http://ticket.ntj.jac.go.jp/m

http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月5日(土) 
東京都 【呼吸する音 ー能楽より「謡と小鼓の世界」】
14:30開演(14:00開場)      

日仏会館ホール  https://www.mfjtokyo.or.jp/overview/facility/hall.html

観世流能楽師清水義也氏と大倉流小鼓方十六世宗家大倉源次郎氏によるお話
小鼓・能の謡・舞の実演あり

●全席自由 一般 3,000円 [日仏経済交流会会員] 2,500円

お申し込みはこちらから
http://nohsociety.org/events/
(こっこ)
▲top
 2017年8月5日(土) 
東京都 【観世九皐会 定例会】
13時(12時開場) 矢来能楽堂
★袴能 通小町 観世喜之 観世喜正 福王和幸
     藤田朝太郎 鵜澤洋太郎 安福光雄
★狂言 咲嘩  野村万蔵 河野佑紀 能村晶人
★仕舞
★能 安達原 白頭 急進之出 長山禮三郎
    殿田謙吉 則久英志 野村万之丞
    藤田次郎 成田達志 亀井忠雄 小寺真佐人
         終演予定午後4時20分頃
●正面指定席6,480円 脇・中正面指定席5,400円 学生指定席3,240円
■観世九皐会 03-3268-7311
http://yarai-nohgakudo.com/
(こっこ)
▲top
 2017年8月5日(土) 
東京都 【小平伝統文化親子教室 夏休み狂言教室】
午後1時〜午後5時
会場/小平元気村おがわ東 多目的ホール
   (小平市小川東町4−2−1)
対象/小学1年生〜中学3年生までの児童生徒 および保護者
定員/12名
●参加費/500円/1名(資料費)
持ち物/筆記用具(あれば白足袋)
実施団体/小平狂言普及実行委員会
講師/大藏教義・上田圭輔

●お問い合せ・お申し込み
info@kichijirou-kyougenkai.jp
http://kichijirou-kyougenkai.jp/news/1930/
(こっこ)
▲top
 2017年8月5日(土) 
神奈川県 【講座「人間国宝・山本東次郎先生の狂言の時間」】
午後2時 横浜能楽堂
お話 山本東次郎
★狂言 附子 山本則俊
★狂言 首引 山本東次郎
●全席指定
こども(18歳以下対象)500円、おとな2000円
チケット発売 5月13日(土)正午。初日はwebと電話のみ。
■横浜能楽堂 045-263-3055
http://ynt.yafjp.org/

(織瀬)
▲top
 2017年8月5日(土) 
神奈川県 【こども狂言ワークショップ〜入門編〜】
横浜能楽堂主催の狂言ワークショップ

公演鑑賞  8月5日(土)午後2時より  横浜能楽堂  
「山本東次郎先生の狂言の時間」

実技指導  8月7日(月)、8日(火)、9日(水) 午後1時〜3時    
講師  山本則俊 山本則重 山本則秀

会場     横浜能楽堂

●受講料 2000円 (公演鑑賞料 含む)  白足袋を持参
定員 20名 (小学校1年生〜中学校3年生まで、応募者多数の場合は抽選)

申込み方法  横浜能楽堂ホームページの「お知らせ」ページよりお申し込み。
受付期間は5月1日(月)〜6月30日(金)午後5時まで。

■お問い合せ  横浜能楽堂  045−263−3055
http://ynt.yafjp.org/
http://www.kyogenyamamoto.com/information/
(こっこ)
▲top
 2017年8月5日(土) 
神奈川県 【横浜能楽堂特別講座 「先生のための狂言講座」】
17時 横浜能楽堂
小学校6年生の国語の教科書に掲載されている狂言「柿山伏」の鑑賞と
山本東次郎師のお話
小中学校の教員、教職課程の学生を対象
●参加費は無料
■お問い合わせ 横浜能楽堂 045−263−3055
http://www.ynt.yaf.or.jp
http://www.kyogenyamamoto.com/
http://www.kyogenyamamoto.com/information/
(こっこ)
▲top
 2017年8月5日(土) 
神奈川県 【表現とアレキサンダーテクニーク 『お能の世界! ふれてみたい』】
18時半 かなっくホール
講師 金井雄資
定員15名
●8000円
 神奈川区在住・在勤・65歳以上・学生1000円引き
http://www.alexander-tokyo.com/wp-content/uploads/2017/01/fed56cb176a3d59dc4c32ddbdaeca2722.pdf
http://www.alexander-tokyo.com/blog/info-all/235/
http://kanack-hall.info/
(こっこ)
▲top
 2017年8月5日(土) 
神奈川県 【観世流小鼓 藤菜会】
13時半 川崎能楽堂

小鼓方観世流鳥山直也師お社中会

独鼓、舞囃子など。

●入場無料
(織瀬)
▲top
 2017年8月5日(土) 
石川県 【観能の夕べ】
開演18:30(開場17:30) 石川県立能楽堂
★狂言「狐塚」清水宗治
★能「巻絹」松田若子
●1,000円 高校生以下無料

16時半から40分間、囃子体験あり(16時受付開始)
石川県立能楽堂
定員 20名(お申し込み順)
●無料ですが当日の公演の鑑賞者に限ります。
予約は県立能楽堂まで

■石川県立能楽堂 076−264−2598
http://www.kanazawanohgakukai.jp/
チラシがこちらに
http://eplus.jp/images/20170515113110040.pdf
(こっこ)
▲top
 2017年8月5日(土) 
長野県 【軽井沢夏の宵の狂言 】
18:00 開演 ( 17:00 開場 ) 軽井沢大賀ホール
★解説
★狂言「磁石」
★狂言「川上」
★狂言「文荷」

出演 野村萬斎 石田幸雄 野村万作 他

●前売り S席 7000円 A席 5000円 B席 4000円
チケットぴあ Pコード 456-819

■燎の会 043-238-4808
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1703320&rlsCd=001&lotRlsCd=
(こっこ)
▲top
 2017年8月5日(土) 
愛知県 【第二回 逢の会】
午後1時開演(正午開場) 名古屋能楽堂(TEL052-231-0088) 
・開始前の体験会 12時〜
・学びのとき 13時始
・鑑賞のとき 14時始
★能 石橋 連獅子  前ツレ/内藤飛能 白獅子/衣斐正宜 赤獅子/衣斐愛
http://www.la-chevauchee.co.jp/noh-schedule.html
https://mobile.twitter.com/ainokaiibi
https://m.facebook.com/%E9%80%A2%E3%81%AE%E4%BC%9A-1598468083779060/?locale2=ja_JP
●入場料(全自由席)
  一般:前売3500円、当日4000円
  学生(30才以下)2000円
  大人同伴の中学生以下 無料
■チケット取扱い
  逢の会事務局 TEL/FAX 052−889−3430
  名古屋能楽堂
(織瀬)
▲top
 2017年8月5日(土) 
京都府 【第二回 楽お能】
14時〜15時半 京都府立文化芸術会館 http://www.bungei.jp/index.shtml
仕舞数番
パフォーマンス
出演:宇高徳成・山田伊純・惣明貞助・向井弘記
●前売券 3,000円  当日券4,000円
 友の会 2,000円 先着60名

詳しくはこちら
http://yamadaisumi.com/
(こっこ)
▲top
 2017年8月5日(土) 
京都府 【観世青年研究能】
13時 京都観世会館
★能 龍田 河村和晃 有松遼一 岡充 山下守之
    杉信太朗 林大和 渡部諭 前川光範
★狂言 昆布売 茂山良暢 山口耕道
★仕舞 放下僧 小歌  片山伸吾
    山姥 キリ   浦田保親
★能 鵺 樹下千慧 岡充 鈴木実
      左鴻泰弘 林大輝 河村凜太郎 井上敬介
        終了予定 四時半頃
●一般前売2000円 当日2500円 学生1500円
■京都観世会館 075-771-6114
http://www.kyoto-kanze.jp/index.htm
(こっこ)
▲top
 2017年8月5日(土) 
大阪府 【大西松諷社定期能 素謡会】
13時 大阪能楽会館
★素謡 安宅 勧進帳 今村嘉太郎 今村哲朗 大西菜穂 上野雄介 善竹隆平
★仕舞 忠度 菊本美貴
★仕舞 融 宮下昌子
★素謡 砧 大西智久 大西礼久 小西弘通
★仕舞 花筐 大西智久
★素謡 道成寺 菊本澄代 今村嘉伸 永田克壬 善竹隆司
16時頃終了予定
●一般5500円 学生2000円
■大阪能楽会館 06-6373-1726
http://nougaku.wix.com/nougaku
(こっこ)
▲top
 2017年8月5日(土) 
大阪府 【納涼茂山狂言祭2017】
14時 大槻能楽堂(大阪府大阪市中央区上町A-7)

★お話:茂山宗彦
★狂言「末広かり」
 果報者 茂山千作 太郎冠者 茂山茂 すっぱ 丸石やすし
★狂言「月見座頭」
 座頭 茂山七五三  上京の男 茂山逸平
★狂言「神鳴」
 神鳴 茂山千三郎  医者 茂山あきら

●前売、全席指定 6000円
 セット券 大阪(8/5・6公演)11000円
※セット券は前売のみ・限定数・セクターエイティエイトのみで販売
※当日券は500円増

■セクターエイティエイト TEL. 06-6353-8988 (平日10:00〜18:00) 
詳しくはこちら
http://www.nohkyogen.jp/17/nohryo17/index.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月5日(土) 
兵庫県 【「さんだゆかりの能・狂言を知る」第3回 能のお話】
14時  三田屋本店―やすらぎの郷―2階ティーラウンジ「羽衣」

講師:江崎欽次朗(能楽師ワキ方福王流)

●受講料:2,000円(ケーキセット込み)

こちらに詳細が載っています(申し込みもこちらからできます)
http://nohgaku-kyodo.com/sanda-history/sanda-and-noh-kyogen
(織瀬)
▲top
 2017年8月5日(土) 
広島県 【平和への祈り 小謡「悲 鐘」奉納】
14:30〜15:00
不動院 広島市東区牛田新町 3-4-9
小謡「悲鐘」「江口」を謡う
●参加費:2,000 円(御供料含む)
■お問合せ・お申込:喜多流大島能楽堂084-923-2633
http://www.noh-oshima.com/index.html


(こっこ)
▲top
 2017年8月5日(土) 
熊本県 【第58回 出水神社薪能】
18時〜20時半頃まで 水前寺成趣園内出水神社能楽殿(熊本市中央区水前寺公園8−1)
★舞囃子「融」
★狂言「鬼瓦」
★能「嵐山」

●薪能は無料
 【入園料】
 大人(高校生以上)400円、子供(小・中学生)200円
 大人(団体30名以上)360円、子供(団体)180円
 ※団体料金は、大人・子供あわせて30名以上

 障害者手帳をお持ちの方は
 大人 200円、子供 100円(団体割引はありません)
 
薪能の始まる18時以降は高校生以上100円、ゆかた姿の方、小・中学生は無料

■問い合わせ 出水神社 096-383-0074 
http://www.suizenji.or.jp/index.html
http://www.kumamoto-icb.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2017年8月6日(日) 
宮城県 【仙台・卸町 能楽ワークショップ あなたも謡い仕舞のお稽古を体験してみませんか?】
午後2時から午後4時まで 能−BOX 宮城県仙台市若林区卸町2-15-6 サンフェスタ隣り

講師 今井克紀

●一般5,000円 学生3,000円 小学生以下1,000円

持ち物
足袋 (ソックスでも可 扇は貸出あり)

■今井事務所 075-491-2647
http://www.imaikatsunori.com/
(こっこ)
▲top
 2017年8月6日(日) 
東京都 【平成29年 金春祭り 能楽講座】
「タチカワブラインド銀座スペース オッテ」
(東京都中央区銀座8−8−15  タチカワ銀座ショールーム 地下1F)

12:00〜13:00 ギャラリートーク 講師 本田芳樹

14:00〜15:30 講演『三社託宣 〜神の教え〜』 講師 森瑞枝

●受講料無料・それぞれの時間、定員30名(当日講座開始の30分前より先着順にて受付)


能楽写真展示会

講座が行なわれる「タチカワブラインド銀座スペース オッテ」にて、
能楽写真家の辻井清一郎氏が撮影された舞台写真を展示

展示期間

平成28年8月1日(火)〜6日(日) 
11時30分〜17時(初日は13時から)

●入場無料

詳しくはこちら
https://www.komparu-enmaikai.com/%E6%BC%94%E8%83%BD%E6%A1%88%E5%86%85/%E9%87%91%E6%98%A5%E7%A5%AD%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%81%94%E6%A1%88%E5%86%85/
(こっこ)
▲top
 2017年8月6日(日) 
東京都 【お能への誘いの会「野宮」武相荘の講座】
白洲正子の旧邸「武相荘(ぶあいそう)」で開催するお能の勉強会です。本番観劇チケットがセットになった大変楽しくおトクな会です。

講師は、喜多能楽堂での本番を9月に控える「野宮」から、主役「六条御息所」を舞うシテ方の友枝雄人氏と、音で舞台を作り上げる達人!小鼓方の成田達志氏のお二人。
司会に青柳恵介氏。国文学者であり自らもお能を嗜む氏の解説は、ものがたりの歴史的背景や厚みのある人物像が面白く、大変人気です。
今回は六条御息所の人間性について深く掘り下げます。

さらに本会では贅沢にも能楽師のお二人による謡と鼓による実演もご披露いただきます。本番とはまた違った緊張感の中、曲の見どころ聞きどころを、ぜひご自身で体感してください。

[料金]
勉強会 +「條風会」指定席前売り券セット 8,640円、勉強会のみ 3,240円

[問合せ電話]
042-735-5732

[Webサイト]
http://buaiso.com/ki/info/event/5296.html

(旧白洲邸 武相荘)
▲top
 2017年8月6日(日) 
東京都 【遊楽のひととき〜能楽茶話の集い〜】
14時 一乃会 神楽坂遊楽スタジオ(東京都新宿区改代町18番地 田丸屋ビレッジB1)
能「頼政」について
講師 鈴木啓吾
●3000円(神楽坂の特選お菓子付き) 定員12名 要予約
■一乃会 TEL・FAX 03-3269-7018
メール:yugaku_studio@yahoo.co.jp
http://ichi-no-kai.jp/index.php?%E9%81%8A%E6%A5%BD%E3%81%AE%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%81%A8%E3%81%8D こっこ
(織瀬)
▲top
 2017年8月6日(日) 
東京都 【観世会 定期能】
13時開演 銀座 観世能楽堂
★能 松風 見留 武田宗和 武田宗典 宝生欣哉 大藏教義
    一噌庸二 大倉源次郎 國川純
★狂言 入間川  大藏吉次郎 榎本元 宮本昇
★仕舞
★能 一角仙人 上田公威 木月宣行 井上裕之真 関根祥丸 森常太郎
    杉信太朗 幸正昭 亀井実 梶谷英樹
●SS指定席 12500円 S指定席9000円 A指定席 7000円 B指定席 5000円
学生席 4200円

ハッピーアワーチケット 
最後の演目のみご覧いただけるチケット 
当日空席がある場合のみ販売
一般 3000円 学生1500円

■観世会事務所 TEL 03-5778-4380(渋谷区神宮前6-24-4-1階)
http://www.kanze.net
(こっこ)
▲top
 2017年8月6日(日) 
神奈川県 【第18回 よこはま「万作・萬斎の会」】
14時 横浜能楽堂

★狂言「岡太夫」野村萬斎 石田幸雄 月崎晴夫 高野和憲
★狂言「鐘の音」野村万作 深田博治
★狂言芸話(18) 野村万作
★舞囃子「男舞」 栗林祐輔 田邊恭資 佃良太郎
★狂言「蝉」野村萬斎 野村太一郎 竹山悠樹
       終演予定時刻 16時5分頃
●S席 6000円 A席 5000円 B席 4000円  学生席 3000円
チケット発売日 平成29年6月29日(木)午前10時
■万作の会 03-5981-9778

http://www.mansaku.co.jp/
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1714735&rlsCd=001&lotRlsCd=
(こっこ)
▲top
 2017年8月6日(日) 
神奈川県 【能楽の『小鼓』・『太鼓』を体験しよう! 】
13時半受付開始 14時から15時 逗子文化プラザなぎさホール
【講師】 小鼓 飯冨 孔明 太鼓 姥浦理紗
【内容】 @楽器の説明A実演B体験
【持ち物】足袋(無い場合靴下)

●料金:無料 但し事前申し込みが必要
定員:10名※先着順。定員になり次第締切。
対象:小学生以上ならどなたでも大人でも参加可能

申込開始日:7月9日(日)10:00〜
申込方法:電話またはホール窓口にて受付。
参加者氏名(カタカナ)、年齢、電話番号、メールアドレス、参加希望講座名(楽器体験)を伝える。

※お申込み後のキャンセル、変更は不可。
※当日は公開ワークショップとなりますので
 どなたでもご自由にご覧いただけます

■逗子文化プラザホール 046-870-6622
http://www.bunka-plazahall.com/event/6647.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月6日(日) 
石川県 【加賀之國讃歎 伝統芸能祭 能 熊坂】
午後5時30分〜7時30分予定  大聖寺ふれあい広場 古九谷の杜
              (加賀市大聖寺地方町地内・石川県九谷焼美術館前)

【一部:民俗芸能】午後3時〜
【二部:町の文化と芸能】午後4時〜
  越前万歳
  座談会
  琵琶語り「笛塚」<原作 岡本綺堂>

【三部:演能】午後5時30分〜

★仕舞「鶴亀」
★舞囃子「胡蝶」
 加賀市こども能楽教室 指導:錦城能楽会

★狂言「子盗人」 野村祐丞
★能「熊坂」 佐野由於

●観覧無料
■能のまち構想事業実行委員会 090-8091-0047
 (加賀市文化財総合活用事業実行委員会)
(oku)
▲top
 2017年8月6日(日) 
石川県 【(公演名不明)】
時間未定 加賀市市民会館ホール 

★能  「熊坂」シテ 佐野由於 ほか
●料金 無料
■お問合せ
加賀市役所TEL0761-72-1111

http://www.hosho.or.jp/schedule_hosho
https://www.city.kaga.ishikawa.jp/index.html
http://kaga-bunka.lolipop.jp/
(織瀬)
▲top
 2017年8月6日(日) 
福井県 【ワークショップ 能に触れる/倉座「一人翁」実演/シンポジウム】
13:00〜17:30  旭座(明治時代の芝居小屋)
         (福井県小浜市白鬚111-1)

・ワークショップ 能に触れる
・倉座「一人翁」実演
・シンポジウム「小浜の魅力を大いに語る」

https://faavo.jp/fukui/project/2063
https://www.obama-machinoeki.net/
(oku)
▲top
 2017年8月6日(日) 
福井県 【〜世阿弥船出の地おばま〜 若狭能(know)フェスティバル】
13:00〜16:30  小浜市まちの駅・旭座

ワークショップ 能に触れる

シンポジウム「小浜の魅力を大いに語る」
 司会 辰巳満次郎先生
 シンポジスト
  武田邦弘先生(能楽師)
  野村勝さん(小浜市謡曲連合会会長)
  伝統工芸士(若狭塗職人を予定)

★若狭能倉座 一人翁 公演
★小浜市謡曲連合会 公演
★武田邦弘・武田大志 特別公演

●入場料 1000円
■チケット販売
 メガネの正視堂 0770-53-0878
 小浜市まちの駅 0770-52-2000
 小浜市文化会館 0770-53-9700

■問い合わせ先
 メガネの正視堂(事務局) 0770-53-0878
 小浜市役所 0770-54-6021

主催:世阿弥船出の地 小浜の魅力発信実行委員会

https://faavo.jp/fukui/project/2063/report/12766#pj-single-nav
https://www.obama-machinoeki.net/event.php#list_4
(oku)
▲top
 2017年8月6日(日) 
愛知県 【第63回 宝生流教授嘱託会全国大会】
9時半 名古屋能楽堂 
仕舞・舞囃子等の公演
●無料
16時半終了予定
http://www.bunka758.or.jp/scd24_top.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月6日(日) 
京都府 【江戸時代の教養を考える 茶書をよんで、謡をうたう】
弘道館

第一部 16時30分 勉強会「茶書をよむ」
          リーダー=濱崎加奈子、太田宗達
第二部 18時   実践「お謡をうたってみよう」
          講師=林宗一郎(能楽師)、樹下千慧(能楽師)
お申込みはこちらから
http://kodo-kan.com/classes/edojidai-kyouyou/

●参加費:3,000円(第一部のみ、第二部のみの場合は一部2,000円)
    *学割あり(2,000円/第一部のみ、第二部のみは1,000円 *学生証の呈示)
開催日の5日前までにご予約

■弘道館 075-441-6662(10時〜17時)
http://kodo-kan.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月6日(日) 
京都府 【第二回 京都能案内 ‐庵編‐】
場所 庵 2F敷舞台
(京都市下京区富小路高辻上ル筋屋町144-6)
時間 14:00−16:00
定員 30名
能・枕慈童のお話や会場近辺の能スポットの紹介など
宇高景子・宇高竜成・宇高徳成
●4,000円(お菓子付き)
https://udakabrothers.wixsite.com/udakabrothers
(こっこ)
▲top
 2017年8月6日(日) 
京都府 【七曜会祖先祭】
10時 京都観世会館
前川光長・光範社中による素人会
最初に
番外一調 龍田 辰巳大二郎 太鼓 前田孝雄
     六浦 片山伸吾 太鼓 前川雪
     春日龍神 深野貴彦 太鼓 前川光範
最後に
番外一調 砧 林喜右衛門 太鼓 前川光長
17時頃終了予定
●無料
http://www.kyoto-kanze.jp/performanceguide/index.htm
(こっこ)
▲top
 2017年8月6日(日) 
大阪府 【納涼茂山狂言祭2017】
14時 大槻能楽堂(大阪府大阪市中央区上町A-7)

★お話:丸石やすし
★狂言「因幡堂」
 夫 茂山宗彦 妻 茂山茂
★狂言「附子」
 太郎冠者 茂山あきら 主 網谷正美 次郎冠者 茂山逸平
★作/京極夏彦・演出/茂山あきら
妖怪狂言「豆腐小僧」
 豆腐小僧 茂山童司 大名 茂山千作 太郎冠者 茂山茂 次郎冠者 丸石やすし

●前売、全席指定 6000円
 セット券 大阪(8/5・6公演)11000円
※セット券は前売のみ・限定数・セクターエイティエイトのみで販売
※当日券は500円増

■セクターエイティエイト TEL. 06-6353-8988 (平日10:00〜18:00) 
詳しくはこちら
http://www.nohkyogen.jp/17/nohryo17/index.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月6日(日) 
大阪府 【高槻現代劇場 こども広場 第5回 狂言を知ろう!】
11:00〜12:00  高槻現代劇場 402号室

「柿山伏」の鑑賞とちょっと体験
 講師:茂山千三郎 他

●無料(要電話申込み)
*対象:小学生
 6月23日(金)10:00 から受付開始
 定員:50名(先着順・定員に達するまで)
 Tel.072-671-9999(10:00〜17:00)

■お問い合せ
高槻現代劇場 072-671-9999(10:00〜17:00)
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/bunka/theater/calender/1183.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月6日(日) 
大阪府 【第十回高校生のための能楽鑑賞会 ※対象:高校生および高校教諭 ※要事前申込】
13:30開場 14:00開演 大阪能楽会館
★能楽への誘い(その一)山本博通
★狂言 大蔵流「蟹山伏」シテ善竹隆司
★能楽への誘い(その二)山本博通
★能 観世流「羽衣」 シテ大西礼久
★アフタートーク会 山本博通 他

16時30分頃終了予定

●料金
無料(要事前申込)

◆対象◆高校生および高校教諭
◆参加費◆無料(要事前申込)
◆定員◆400名先着順
◆申込方法◆&nbsp;&nbsp;&nbsp;
氏名、学校名、連絡先(メール)、生徒or教諭かを明記の上、申込先までメールにてお申込み下さい。
学校単位でのお申込みは、学校名、参加人数、ご担当教諭名と連絡先(メール)を明記下さい。
◆申込受付期間◆7月10日(月)〜7月28日(金)
◆申込先・お問い合わせ先◆
E-mail: koukousei.nougaku☆gmail.com (☆を@に変えて下さい)

詳細はこちらでご確認ください。
http://www.nohgaku.or.jp/playinginfo/info.html?id=2243
(織瀬)
▲top
 2017年8月6日(日) 
兵庫県 【素謡会】
14:00〜15:30  夙川能舞台 「瓦照苑」
★邯鄲:上田顕崇 ワキ上田宜照 ワキツレ笠田祐樹
●一般2000円 照の会会員1500円
■夙川能舞台 瓦照苑(西宮市相生町10−11)
TEL: 0798-73-8856  
http://www.kanshou.com/kouen_2.htm
(こっこ)
▲top
 2017年8月6日(日) 
奈良県 【なら燈花会能】
12時半開場13時開演 奈良春日野国際フォーラム 甍〜I・RA・KA〜 能楽ホール
★能 熊野 久保信一朗 藤井丈雄 福王和幸 是川正彦
  笛 野口亮 小鼓 荒木建作 大鼓 森山泰幸
★狂言 清水 茂山千五郎 島田洋海
★仕舞 實盛 佐野和之
★仕舞 江口 塩谷恵
★仕舞 女郎花 山下麻乃
★能 景清 佐藤俊之 中田能光 福王知登 喜多雅人
  笛 藤田次郎 小鼓 荒木賀光 大鼓 石井保彦
●一般前売券5,000円/当日券6,000円
学生前売券2,500円/当日券3,000円
(当日12時00分より座席指定)
■NPO法人奈良能 電話:0742−22−2660
http://www.i-ra-ka.jp/event_detail/naratoukaenoh2017/
http://www.i-ra-ka.jp/
http://narano.exblog.jp/
http://www.toukae.jp/index.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月6日(日) 
広島県 【三和の森光信寺薪能】
18時半 光信寺(神石高原町)
★能楽発表「猩々」 神石高原町立来見小学校能クラブ
★舞囃子「忠度」 大島輝久 ほか
★狂言「柿山伏」 井上蒼大 ほか
★能「羽衣」  大島衣恵 ほか
●観賞料:一般券 3,000円、学生券 1,000円
http://www.noh-oshima.com/index.html
http://jkougen.jp/kankou/pages/sisetu-p/kousinzi.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月6日(日) 
福岡県 【能のカタチ 2017 狂言】
12時開場 13時から14時半 森本能舞台
http://m-nohbutai.com/
出演 野村万禄 今村嘉太郎
●一般 3000円 学生 1500円
 囃子・狂言・能のセット券 一般8000円 学生4000円
 7月2日 囃子
 9月3日 能
■今村嘉太郎 092−841−4800
 チケットぴあ Pコード 458−937
 ローソンチケット Lコード 81982
http://www.yoshitarou.com/
(こっこ)
▲top
 2017年8月7日(月) 
東京都 【能楽金春祭り路上奉納能】
午後6時  銀座金春通り
解説
能奉行
★延命冠者 大藏彌太郎
★父尉  金春安明
★鈴之段 大藏吉次郎
★弓矢立合  金春憲和 高橋忍 金春穂高
       笛 藤田貴寛 小鼓 鳥山直也 大鼓 高野彰
●無料
※当日午後4時より金春通りにおいて座席指定券を一人一枚配布します。
 午後5時45分までに着席してください。
 座席券の無い人も後方での立ち見は可能です。
■問い合わせ
公益社団法人金春円満井会 03-6913-6714
(織瀬)
▲top
 2017年8月7日(月) 
岐阜県 【第30回 薪能くるす桜】
開場 16:30 開演 17:00明建神社(郡上市大和町牧912-1)
★仕舞(郡上市立大和南小学校5・6年生による)
★郡上市長歓迎のご挨拶
★舞囃子「高砂」
★能「土蜘蛛」
★火入れ之式
★連歌奉納
★能「くるす桜」味方玄
終演 20:30頃
●大人・自由席 前売り 3,000円 当日3,500円
    指定席 4,000円
 18歳以下は無料(自由席のみ対応、学生証等の提示が必要)
 能・人形浄瑠璃の共通券 5,000円(自由席のみ対応)
 18歳以下の方で指定席を希望される方は
 指定席チケット4,000円をお買い求め下さい
 指定席申込み専用電話番号080-4848-6404

■チケットに関するお問い合わせ  
郡上市役所大和振興事務所 薪能くるす桜実行委員会 事務局担当あて
  電話0575-88-2211
http://kokindenjunosato.blogspot.jp/2017/05/30.html?m=0
古今伝授の里フィールドミュージアム 0575-88-3244
http://www.kokindenju.com/index.html
http://theatrenoh.com/schedule/
(こっこ)
▲top
 2017年8月7日(月) 
大阪府 【“きょうげん師”に チャレンジ!】
平成29年8月7日(月曜日)13時30分〜15時(開場13時〜)

大阪産業創造館 4階イベントホール(大阪市中央区本町1丁目4‐5)

★おはなし「伝統芸能・狂言との出会い」
★体感ワークショップ「狂言師にチャレンジ!」
★DVD鑑賞「狂言早わかり!」
★実演「柿山伏(かきやまぶし)」

出演者
大蔵流狂言方 善竹 隆司(おおくらりゅうきょうげんかた ぜんちく たかし)

大蔵流狂言方 善竹 隆平(おおくらりゅうきょうげんかた ぜんちく りゅうへい)

司会
橘高 邦子(きったか くにこ) 元NHK報道リポーター

●参加無料 但し申し込みが必要

【対象・定員】
小学生と保護者 計150名
※応募者多数の場合は、区内在住・在学者を優先して抽選


申し込み方法

【WEBで応募】こちら
http://www.city.osaka.lg.jp/chuo/page/0000401950.html
【往復はがきで応募】
1.「きょうげん師にチャレンジ!参加希望」と明記
2.参加小学生全員の名前・学校名・学年
3.保護者の人数、代表者の住所(郵便番号)・名前・日中連絡のつく電話番号

【申込先】
〒542-0073

大阪市中央区日本橋1丁目12‐10 国立文楽劇場内

関西舞台株式会社「きょうげん師にチャレンジ!」係

■お問合せ
メール maruokakansaibutai@basil.ocn.ne.jp
電話 090-3270-1198(9時〜18時、関西舞台)

締め切り
平成29年7月20日(木曜日)必着

※WEBでお申し込みの方へはメールで、往復はがきでお申し込みの方へは返信はがきで、7月31日までに抽選結果をお知らせ。

http://www.city.osaka.lg.jp/chuo/page/0000401950.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月7日(月) 
兵庫県 【美しき能の世界】
芦屋能舞台
午後6時30分〜8時
講師 長山耕三
8月 7日・21日・28日(月)
●参加費7,000円(月3回)
■芦屋能舞台
兵庫県芦屋市松ノ内町10-16
0797-26-6290
https://www.instagram.com/p/BVBC3FSjSJg/?taken-by=ashiyanohbutai
(こっこ)
▲top
 2017年8月7日(月) 
奈良県 【第8回燈花会子ども能舞台】
18時 奈良春日野国際フォーラム 甍〜I・RA・KA〜 能楽ホール

さくらい歌垣舞楽団 和のーと(和太鼓)※屋外演奏

明日香村伝承芸能保存会(八雲琴)

松島文子琉球舞踊研究所(琉球舞踊)

なら100年会館こどもお能グループ(能楽)

狂言いろは(能楽)

●入場無料 事前申込み不要
http://www.i-ra-ka.jp/osusume_detail/kodomonohbutai2017/

(こっこ)
▲top
 2017年8月8日(火) 
埼玉県 【こしがや能楽体験講座】
こしがや能楽堂

【小鼓・大鼓コース】
日時:平成29年8月8日(火)
10時30分から12時30分まで
講師:観世 新九郎先生・佃 良勝先生

【対 象】各回とも小学生以上の市民
(市内在住、在勤、在学の方)
【参加費】無料 事前申し込みが必要
【募集人員】先着30名程度

■越谷市生涯学習課
電話:048-963-9307
http://www.city.koshigaya.saitama.jp/kanko/event/bunka/h29nohgakutaikenkyoushitsu.html
http://nohgakudou.kosi-kanri.com/
(こっこ)
▲top
 2017年8月8日(火) 
東京都 【能を楽しく学ぼう】
10時から12時 むいから民家園(狛江市立民家園)
お能のお話
謡・所作・笛・小鼓・大鼓・太鼓の体験
舞囃子の実演
講師 中村昌弘 栗林祐輔 鳥山直也
●無料 10名 靴下・飲み物・筆記用具持参
対象 小中学生 未就学児もOK(一部体験できない可能性あり)
■お申し込み むいから民家園 03-3489-8981
http://www.komae.ed.jp/index.cfm/12,2830,60,html
http://blog.goo.ne.jp/komae-nougaku
(こっこ)
▲top
 2017年8月8日(火) 
長野県 【第36回 国宝松本城「薪能」】
17:30〜20:30(開会17:30、開演18:00))※雨天中止
開催場所国宝松本城本丸庭園 特設舞台
入場料15:00〜20:30まで、本丸庭園のみ無料
※ただし、天守に登られる方は8:30〜18:00まで(最終入場は17:30)有料
★能「花月」 坂井音晴 山本凜太郎
★狂言「二人大名」 山本東次郎 山本泰太郎 山本凜太郎
★能「安達原 白頭 急進之出」 坂井音重 坂井音雅 山本則孝
●観賞料無料
■松本城管理事務所0263-32-2902
http://www.matsumoto-castle.jp/event/summer
(こっこ)
▲top
 2017年8月8日(火) 
京都府 【能へのいざない 能の旅心】
13時から14時半 佛教大学四条センター(四条烏丸三井ビル)
テーマ曲  遊行柳
講師 観世流 河村晴久
●1000円 事前申し込み不要 150名 先着順
■佛教大学四条センター 075−231−8004
http://www.bukkyo-u.ac.jp/facilities/shijo/
(こっこ)
▲top
 2017年8月8日(火) 
大阪府 【アートによる能案内】
15:00〜17:00(開場14:40)山本能楽堂

能の物語や、能の楽器についてのお話しを聞き、みんなで工作をする。
最後に本物の能「車僧」を観る。

●参加費 500円(先着60名 小学生対象)

能の先生 山本章弘

工作の先生 中野裕介(パラモデル)

■山本能楽堂 06−6943−9454
http://www.noh-theater.com/nfblog/?p=528
(こっこ)
▲top
 2017年8月8日(火) 
奈良県 【能楽学会2017年度 世阿弥忌セミナー】
日時:8月8日(火)13:30〜17:00
        (受付開始 13:00)
会場:興福寺会館
〔会場アクセス〕近鉄奈良駅・東改札を出て事務所横2号階段・エスカレーター横3号階段から徒歩。又は、JR奈良駅より奈良市内循環系統バスで5分「県庁前」下車すぐ。
中世の南都回帰 ―政治・宗教・文化と能楽―
【開会の辞】13:30 能楽学会代表 三宅晶子
【趣旨説明】    樹下文隆
【講  演】13:40〜14:40
 「鎌倉期における南都の宗教的環境−能の基層とのかかわりから−」近本謙介(名古屋大学)
【パネリスト発表】14:50〜15:50  
 「春日社と南都の律家をめぐって」高橋悠介
 「南都と能をめぐる諸問題」松岡心平
【ディスカッション】
 近本謙介・高橋悠介・松岡心平  司会:樹下文隆
【懇親会】17:30〜19:30
 北京料理「奈良百楽」(近鉄奈良駅ビル8F)
●セミナー参加費:1000円  懇親会費:5000円

《世阿弥忌セミナー関連行事》
@世阿弥忌 8月8日(火)10:00〜11:00
 於:補厳寺(奈良県磯城郡田原本町味間、近鉄「大和八木」からタクシーで約20分)
A世阿弥・禅竹自筆伝書等展観 8月7日(月)13:00〜15:00 
 参加費:1000円
 於:宝山寺(奈良県生駒市、近鉄「生駒」から近鉄生駒ケーブル「宝山寺」下車)
 
■問合せ先:能楽学会事務局 〒169-8050 東京都新宿区西早稲田1-6-1
 早稲田大学演劇博物館内
 03-3208-0325
 (毎週金曜日10:00〜16:00)
 http://nohgakugakkai.cside.com/
https://www.facebook.com/Nohgakugakkai/
(こっこ)
▲top
 2017年8月9日(水) 
北海道 【能楽体験 教員セミナー(札幌)】
10:00開演  札幌市教育文化会館 リハーサル室
(〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西13丁目
TEL 011-271-5821)
<内容>
(10:00〜12:30)
・能楽のお話
・謡、囃子の体験
・「高砂」合奏
・質疑応答、意見交換

<持ち物>
特になし。動きやすい服装で参加。

●無料(要事前申込)

<募集対象>
小中学校教員(音楽科、国語科)、教職課程の学生
※上記以外の教員の方も可能。

<定員>
35名(先着順、要事前申込)
※定員になり次第締切
※締切日以降でも、空席がある場合があるのでお問合せ下さい。

<申込方法等>
以下を記載の上、FAXまたはメールにて7月31日(月)までにお申し込み。
1.申込セミナー:H29年8月9日(水)北海道セミナー
2.参加者名(ふりがな)、性別
3.学校名
4.学科
5.連絡先住所(勤務先または自宅)
6.電話
7.FAXまたはE-mail
8.ご要望等
※お申込み後、2週間程度で受付番号をお知らせ。
 当日受付にて番号を申し出る。

■お申込み・お問合せ
[E-mail] kyoin-seminar☆nohgaku.or.jp (☆を@に変えてください)
[FAX] 03-5925-3872
詳しくはこちら
http://www.nohgaku.or.jp/playinginfo/info.html?id=2208
(こっこ)
▲top
 2017年8月9日(水) 
東京都 【ものづくり匠の技の祭典2017】
17時開演 有楽町東京国際フォーラム ホールE メインステージ

★素囃子『神舞』笛 藤田貴寛  小鼓 観世新九郎  大鼓 佃良太郎  太鼓 金春國直
★狂言『福の神』福の神 善竹十郎  参詣人 善竹大二郎  参詣人 善竹富太郎
   地謡 大藏吉次郎 大藏彌太郎 大藏基誠

●入場無料
http://www.monozukuri-takumi-expo.tokyo/
(織瀬)
▲top
 2017年8月9日(水) 
東京都 【能楽資料センター公開講座 今年はひたすら狂言です】
14時から15時半ころ 武蔵野大学武蔵野キャンパス6号館 雪頂講堂

笛方が語る狂言の音楽
 松田弘之(能楽森田流笛方)
 高橋葉子(京都市立芸術大宅日本伝統音楽研究センター客員研究員・能楽資料センター研究員)
 
●聴講無料 事前予約不要
■武蔵野大学能楽資料センター(月〜木曜日)042−468−9742
https://www.musashino-u.ac.jp/
(こっこ)
▲top
 2017年8月9日(水) 
東京都 【能を楽しく学ぼう】
10時から12時 むいから民家園(狛江市立民家園)
お能のお話
謡・所作・笛・小鼓・大鼓・太鼓の体験
舞囃子の実演
講師 中村昌弘 栗林祐輔 鳥山直也 原岡一之 大川典良
●無料 10名 靴下・飲み物・筆記用具持参
対象 小中学生 未就学児もOK(一部体験できない可能性あり)
■お申し込み むいから民家園 03-3489-8981
http://www.komae.ed.jp/index.cfm/12,2830,60,html
http://blog.goo.ne.jp/komae-nougaku
(こっこ)
▲top
 2017年8月9日(水) 
京都府 【市民狂言会】
14時(13時半開場)今回は昼公演ですのでご注意 京都観世会館
★お話 茂山千五郎
★狂言 蝸牛 網谷正美 茂山宗彦 松本薫
★狂言 棒縛 茂山良暢 茂山千三郎 山口耕道
★狂言 竹生島詣 茂山茂 丸石やすし
★狂言 鶏聟 茂山童司 茂山七五三 山下守之 茂山千五郎
●前売 2,500円 当日 3,000円 団体 2,200円 団体券は20名以上
 高校生以下500円(前売・当日共)対象=小学生以上
■京都芸術センター 075-213-1000
http://www.kac.or.jp/
会場はこちら
http://www.kyoto-kanze.jp/index.htm
(こっこ)
▲top
 2017年8月10日(木) 
東京都 【路地裏de狂言】
19時開場 19時半開演 四谷三丁目・喫茶茶会記
★袴狂言 
大藏千太郎 吉田信海 小梶直人 田熊力也
●2500円(1ドリンク付 ビール/ワイン/ソフトドリンク)
詳しくはこちらを
http://gekkasha.jugem.jp/?cid=42174
http://sentarou.jp/
(こっこ)
▲top
 2017年8月10日(木) 
東京都 【第37回夏休み 親と子の能楽教室】
事前学習コース

8月10日

梅若研能会舞台(渋谷区西原1−4−2)

@10時半から11時半 未就学児童 定員20名
A12時半から13時半 小学1年から3年 定員25名
B14時10分から15時10分 小学1年から3年 定員25名
C15時50分から16時50分 小学4年以上 定員30名

児童学習内容
あいさつ・お能ってなあに?・天狗ってなあに?・くらまてんぐのお話
謡ってみよう・舞ってみよう

保護者学習内容
挨拶・能の成り立ち、能舞台、役割(シテ・ワキ・囃子方・狂言)
演目の解説・能面・装束の鑑賞・子供たちの受講見学

能楽鑑賞

平成29年8月18日 11時20分 国立能楽堂
★狂言 痿痢 山本則重 山本則秀
★半能 鞍馬天狗 青木健一 中川験
 笛 栗林祐輔 小鼓 飯冨孔明 大鼓 原岡一之 太鼓 大川典良

●参加費
 幼児(4歳〜就学前) 2,000円
 小人(小・中学生) 3,000円
 大人(保護者・高校生以上) 5,000円

■お申込み・お問い合わせ
梅若研能会事務局 電話 : 03-3466-3041 FAX : 03-3466-3823
詳しくはこちら
メールフォームからお申し込み可能
http://www.umewakakennohkai.com/schedule/2017regular/summerkids.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月10日(木) 
東京都 【能楽資料センター公開講座 今年はひたすら狂言です】
14時から15時半ころ 武蔵野大学武蔵野キャンパス6号館 雪頂講堂

狂言の中の歌と舞
 石田幸雄(和泉流狂言師)
 三浦裕子(武蔵野大学文学部教授・能楽資料センター長)
 
●聴講無料 事前予約不要
■武蔵野大学能楽資料センター(月〜木曜日)042−468−9742
https://www.musashino-u.ac.jp/
(こっこ)
▲top
 2017年8月10日(木) 
大阪府 【謡と小鼓の短期体験教室(企画公演「定家」観賞券付き)】
高槻現代劇場 206号室

@8/10(木)A8/24(木)B8/26(土)
昼コース14:30〜
夜コース19:00〜 
2回の講座と能楽堂での公演鑑賞

◆講師
 幸流 小鼓方 成田達志、大倉流 大鼓方 山本哲也

◆スケジュール
 @8月10日(木) 206号室  能の解説と謡・小鼓の稽古
 A8月24日(木) 206号室  謡・小鼓の稽古
 ※@Aは、昼コース(14:30〜16:30)と
  夜コース(19:00〜21:00)のどちらかを選択
 
 B8月26日(土) 大槻能楽堂[大阪市中央区]で企画公演「定家」鑑賞 
 
 TTR能プロジェクト15周年特別公演
 2017年 14時 大槻能楽堂
 ★解説  村上湛
 ★能 定家  大槻文蔵 福王茂十郎 茂山七五三
   笛 藤田六郎兵衛 小鼓 成田達志 大鼓 山本哲也
   地頭 梅若玄祥 
 https://www.facebook.com/ttrnoh


定員
 昼・夜いずれのコースも30名(先着順)

参加資格 中学生以上

●参加費 6,800円
※8/26公演自由席券、小鼓使用料、資料代含む

チケット発売日

6月15日(木)10:00から電話と窓口で受付

チケット購入方法

窓口&電話:高槻現代劇場 072-671-9999(10:00〜17:00)

■お問い合せ 高槻現代劇場 072-671-9999(10:00〜17:00)
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/bunka/theater/calender/1193.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月11日(金) 
東京都 【七葉会】
宝生能楽堂
(橋憲正師・澤田宏司師・亀井雄二師・東川尚史師・藪克徳師・内藤飛能師・土屋周子師 主宰)
●入場無料
http://www.la-chevauchee.co.jp/noh-schedule.html
http://www.hosho.or.jp/schedule_hosho
(織瀬)
▲top
 2017年8月11日(金) 
東京都 【第37回夏休み 親と子の能楽教室】
事前学習コース

8月11日

梅若研能会舞台(渋谷区西原1−4−2)

@10時半から11時半 未就学児童 定員20名
A12時半から13時半 小学1年から3年 定員25名
B14時10分から15時10分 小学1年から3年 定員25名
C15時50分から16時50分 小学4年以上 定員30名

児童学習内容
あいさつ・お能ってなあに?・天狗ってなあに?・くらまてんぐのお話
謡ってみよう・舞ってみよう

保護者学習内容
挨拶・能の成り立ち、能舞台、役割(シテ・ワキ・囃子方・狂言)
演目の解説・能面・装束の鑑賞・子供たちの受講見学

能楽鑑賞

平成29年8月18日 11時20分 国立能楽堂
★狂言 痿痢 山本則重 山本則秀
★半能 鞍馬天狗 青木健一 中川験
 笛 栗林祐輔 小鼓 飯冨孔明 大鼓 原岡一之 太鼓 大川典良

●参加費
 幼児(4歳〜就学前) 2,000円
 小人(小・中学生) 3,000円
 大人(保護者・高校生以上) 5,000円

■お申込み・お問い合わせ
梅若研能会事務局 電話 : 03-3466-3041 FAX : 03-3466-3823
詳しくはこちら
メールフォームからお申し込み可能
http://www.umewakakennohkai.com/schedule/2017regular/summerkids.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月11日(金) 
東京都 【第5回 狂言研鑽会】
14時 野村よいや舞台

★解説 原瑠璃彦
★小舞「景清」飯田豪
★袴狂言「入間川」岡聡史・飯田豪・内藤連
★袴狂言「雷」中村修一・内藤連

●全席自由 1,000円

チケットのお申込み方法
郵便ハガキに@お名前Aご住所B電話番号C希望枚数を明記の上、
7月1日(土)消印有効にて万作の会まで郵送。
※お申込み1件につき2枚までとさせて頂きます。
折り返し、7月8日(土)までにお支払等についてのご案内ハガキを送付。
※お申込み多数の場合は抽選。

■お申込み先
万作の会
〒112-0014東京都文京区関口2‐2‐7
(TEL:03-5981-9778)
http://www.mansaku.co.jp/index.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月11日(金) 
東京都 【みんなの能楽教室】
対象 小学生以上の学生ならびに家族

指導者:松木 千俊(観世流能楽師 重要無形文化財総合指定保持者)他

開催日

1. 7月26日(水曜日)
2. 8月11日(金曜日)
3. 12月26日(火曜日)
※1.〜3. 定員は各回先着20名です。
講習時間は3回ともに10時から12時。

ところ

松の会港区支部(港区三田4-1-26)

定員
各回先着20名

●【受講料】
港区民優待料金:各500円
その他の方:各1,500円

申し込み

1.7月26日(水曜日) 10時〜12時の開催は7月16日(日曜日)締切
2.8月11日(金曜日) 10時〜12時の開催は8月1日(火曜日)締切
3.12月26日(火曜日)10時〜12時の開催は12月16日(土曜日)締切

申込先:一般社団法人 松の会 事務局(担当 松木・佐藤)
TEL・FAX 03-6767-5555 /matsunokai@gmail.com

■お問い合わせ
所属課室:産業・地域振興支援部地域振興課文化芸術振興係
電話番号:03-3578-2343
ファックス番号:03-3438-8252
https://www.city.minato.tokyo.jp/bungeishinkou/bunkageijyutsukatsudojyosei/h29nendo/29support/20170726matunokaijimukyoku.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月11日(金) 
東京都 【二十五世観世左近記念観世能楽堂見学ツアー】
12:00/14:00/16:00(各日3回開催)観世能楽堂
●参加費:1200円 ※各回定員20名様
■お申し込み  観世能楽堂事務所
メール kanzekai@kanze.net
FAX 03-6274-6589
http://kanze.net/publics/index/311/
(織瀬)
▲top
 2017年8月11日(金) 
東京都 【喜諷会】
銕仙会能楽研修所
安藤貴康師社中会
●無料
http://www.tessen.org/
https://twitter.com/takayasuandoo
(こっこ)
▲top
 2017年8月11日(金) 
神奈川県 【横浜能楽堂見学〈山の日スペシャル〉】
横浜能楽堂

10時〜11時
19時〜20時

横浜能楽堂の能舞台、楽屋などをガイド付きで案内
靴下や足袋などを持参

●無料 予約不要

http://ynt.yafjp.org/
(こっこ)
▲top
 2017年8月11日(金) 
石川県 【能楽大解剖 ろうそく能 百万】
午後1時30分開演(12時30分開場)石川県立能楽堂

第一部  解説 徹底大解剖
能・百万の舞の型のことなどの約束事の解説 

第二部
★狂言「蚊相撲」  能村祐丞 炭哲男 炭光太郎
★能 「百万」  佐野玄宜 渡邊さくら 殿田謙吉 荒井亮吉 
 笛 江野泉 小鼓 住駒俊介 大鼓 飯嶋六之佐 太鼓 麦谷暁夫

●料金
 前売 3,000円  当日 3,500円

また「若者割」として
当日の受付にて年齢の確認できるものを持参いただくと
30歳未満の方は半額(1500円)

■石川県立能楽堂内 公益社団法人 金沢能楽会 076-255-0075
こちらから予約可能
http://www.kanazawanohgakukai.jp/form/inquiry.html

 石川県立能楽堂 076-264-2598
http://www.sano-gen.com/hokuriku29.html
http://www.kanazawanohgakukai.jp/index.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月11日(金) 
長野県 【トライアングルコンサート「麻衣と舞」】
17:30 松代・文武学校(長野)

★出演:梅若紀彰、麻衣

●参加無料、先着150名様
 ※要事前申し込み

■問い合わせ先:ながの観光コンベンションビューロー TEL:026-223-6050
(U.I.)
▲top
 2017年8月11日(金) 
愛知県 【人間国宝・野村万作「わたしの人生と狂言」】
13:00〜14:30 栄中日文化センター(中日ビル)
講師名 狂言師 野村万作
聞き手:名古屋女子大教授 林 和利
●会員 3,024円
 一般 3,240円
この講座は入会金不要だそうです。
■問い合わせ先 栄中日文化センター 0120-53-8164
https://www.chunichi-culture.com/details/detail_174062.html
http://www.chunichi-culture.com/center/sakae/
 
(こっこ)
▲top
 2017年8月11日(金) 
大阪府 【第61回 大阪薪能】
17時半(16時半開場) 生國魂神社境内特設舞台 雨天順延(予備日13日のみ)
★能 小袖曽我 
 山本章弘 大西礼久 今村哲朗 上野雄介 山本麗晃 善竹隆平
 笛 斉藤敦 小鼓 清水晧祐 大鼓 森山泰幸
★狂言 土筆 善竹忠一郎 上西良介
★能 羽衣 山中雅志 広谷和夫 喜多雅人 中村宜成 
 笛 貞光義明 小鼓 荒木賀光 大鼓 守家由訓 太鼓 中田一葉
★仕舞 芭蕉 キリ 大西智久
★仕舞 鵜之段 大槻文蔵
★能 天鼓 弄鼓之舞 梅若基徳 福王知登 善竹隆司
 笛 野口亮 小鼓 成田達志 大鼓 山本哲也 太鼓 中田弘美
●前売り3500円 当日4000円 学生2000円

10時〜12時 ヤングNOH能キッズ&学生 真夏の大コンクール
15時から ハマッテみよう謡の世界 入場無料

■生國魂神社 大阪市天王寺区生玉町13-9 電話:06-6771-0002
https://www.facebook.com/osaka.takiginoh/
http://www.osaka-info.jp/jp/
(こっこ)
▲top
 2017年8月11日(金) 
福岡県 【MUGEN∞能 福岡公演】
時間:14時〜(13時半開場)
会場:大濠公園能楽堂
所在地:福岡市中央区大濠公園1−5

★∞能メンバーによる解説

★仕舞
兼平    今村嘉太郎
井筒    川口晃平
春日竜神  多久島法子

★鐘の音 茂山逸平・茂山茂・島田洋海

★舞囃子
歌占 林宗一郎
杉信太朗・飯田清一・亀井広忠

★仕舞
氷室 大槻裕一
野宮 谷本健吾
鵺  鵜澤光

★能
天鼓 坂口貴信・宝生欣哉・野村太一郎
杉信太朗・飯田清一・亀井広忠

●料金:S席7000円 A席5000円 自由席3000円 
■連絡先、チケット入手先:
チケットぴあ
茂山狂言会事務局 075-221-8371
大濠公園能楽堂 092-715-2155
MUGEN能 事務局 suhama@hayashi-soichiro.jp
(∞_∞)
▲top
 2017年8月12日(土) 
福島県 【いわき能を楽しむ夕べ】
16:00(開場15:30)いわき芸術文化交流館アリオス・中劇場(643席)
http://iwaki-alios.jp/

解説 笠井賢一
★狂言 樋の酒 野村萬斎 中村修一 高野和憲
★能 船弁慶  前シテ/野村四郎 後シテ/野村昌司 子方/長山凜三
    野口能弘 野口琢弘 野村太一郎
    藤田貴寛 観世新九郎 柿原光博 梶谷英樹
●全席指定
(1階) S席8000円、A席6000円(車椅子4席、介助者無料4席あり 要予約)
(2階) 学生席(高大生)2000円 親子席(大人3000円+小中生1000円)
■申込
アリオスチケットセンター TEL 0246−22−5800
(火曜日定休 10:00〜20:00)
http://iwaki-alios.jp/
発売開始日:6/15(木)10時より
初日:電話とWEBのみ(窓口は2日目から)※WEBは事前登録(無料)が必要。

問合せ
Eメール ojonco2013@gmail.com


8月13日(日)
野村四郎先生による親と子のための「能楽」教室
会場:OJONCO館(おじょんこ館 いわき市三和町)
http://blog.goo.ne.jp/iwakiwoman/e/864b3aeb536ac95bdfbd33bf01ed7a96
(織瀬)
▲top
 2017年8月12日(土) 
埼玉県 【能楽五人囃子】
ラフレさいたま
解説・舞囃子・体験
シテ:奥川恒治 笛:栗林祐輔 小鼓:森貴史 大鼓:佃良太郎 太鼓:大川典良
●入場無料・申し込み不要
http://nohnohana.com/schedule/201708/
http://www.rafre.co.jp/
(こっこ)
▲top
 2017年8月12日(土) 
東京都 【七葉会】
宝生能楽堂
(橋憲正師・澤田宏司師・亀井雄二師・東川尚史師・藪克徳師・内藤飛能師・土屋周子師 主宰)
●入場無料
http://www.la-chevauchee.co.jp/noh-schedule.html
http://www.hosho.or.jp/schedule_hosho
(織瀬)
▲top
 2017年8月12日(土) 
東京都 【映画と能】
能と能役者を主題とした映画から、SF劇にしたアニメまでを語る講座。

日時:全3回
7月8日(土)「天河伝説殺人事件」
8月12日(土)「現代劇の中の能」
9月9日(土)「時代劇の中の能」

各日午後2時〜午後3時30分

講師:増田正造(武蔵野大学 名誉教授)

●受講料:3回で10,044円(資料代含む)

[1回ずつ受講可 各回3,672円]

【キャンセル規定】

講義のみの講座・・・開講日当日はキャンセル料100%
材料のある講座・・・教材手配のため開講日3日前よりキャンセル料100%
レストラン外出講座・・・レストラン予約のため開講日2週間前からキャンセル料100%

※キャンセルされる場合は、直通電話でのみの承り。

■三越カルチャーサロン直通電話 03-3274-8595(受付時間10:30〜19:00)
日本橋三越本店 新館9階

詳しくはこちら
http://mitsukoshi.mistore.jp/bunka/product/7050900000000000000000557016.html?rid=17f1265ed4f441ae986c13c04c73041b
(こっこ)
▲top
 2017年8月12日(土) 
東京都 【二十五世観世左近記念観世能楽堂見学ツアー】
12:00/14:00/16:00(各日3回開催)観世能楽堂
●参加費:1200円 ※各回定員20名様
■お申し込み  観世能楽堂事務所
メール kanzekai@kanze.net
FAX 03-6274-6589
http://kanze.net/publics/index/311/
(織瀬)
▲top
 2017年8月12日(土) 
石川県 【観能の夕べ プレ講座】
14時から15時 金沢能楽美術館3階
講師 金沢能楽会能楽師
●講座は無料 但し美術館の入館料は必要
 事前予約が必要
■金沢能楽美術館 076−220−2790
http://www.kanazawa-noh-museum.gr.jp/
チラシがこちらに
http://eplus.jp/images/20170515113110040.pdf
(こっこ)
▲top
 2017年8月12日(土) 
石川県 【観能の夕べ】
開演18:30(開場17:30) 石川県立能楽堂
★狂言「墨塗」能村祐丞
★能「葵上」広島克栄
●1,000円 高校生以下無料

16時半から40分間、謡仕舞体験あり(16時受付開始)
石川県立能楽堂
定員 20名(お申し込み順)
●無料ですが当日の公演の鑑賞者に限ります。
予約は県立能楽堂まで

■石川県立能楽堂 076−264−2598
http://www.kanazawanohgakukai.jp/
チラシがこちらに
http://eplus.jp/images/20170515113110040.pdf
(こっこ)
▲top
 2017年8月12日(土) 
石川県 【連続講座「能を旅する人々」第5回】
午前10:30〜12:00  金沢能楽美術館

連続講座「能を旅する人々」第5回
「鵺」―うつお舟で流される変化(へんげ)の宿命

講師:西村聡(金沢大学教授)

会 場:金沢能楽美術館3階
●受講料:無料(ただし入館には観覧料が必要です)
■要予約:電話076−220−2790またはFAX 076−220−2791まで

http://www.kanazawa-noh-museum.gr.jp/event/3538
(oku)
▲top
 2017年8月12日(土) 
山梨県 【富士吉田梅若薪能】
時間 :17時30分開演(16時30分開場)
会場 :北口本宮 冨士浅間神社 神楽殿 (富士吉田市上吉田)
    (雨天時:ふじさんホール 富士五湖文化センター)
所在地:〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田5558番地

【番組】
吉野天人:角当行雄・欣哉・庸二・正昭・光雄・真佐人
附子  :東次郎・泰太郎・則秀
野守  :梅若玄祥・角当直隆・欣哉・則重・庸二・正昭・光雄・真佐人

【チケット】
ロイヤル席………10000円(指定席)   
SS席…………… 7000円(指定席)
S席……………… 5000円(指定席)
A席……………… 3000円(指定席)
B席……………… 2000円
B席大学生……… 1000円
B席小・中・高……500円

富士吉田梅若薪能 事務局      пF0555-23-3100(渡辺さん)  
インターネットチケット問い合わせ  пF090-2467-2828(宮下さん)
https://www.fujiyoshida-takiginoh.com/
(^_^)
▲top
 2017年8月12日(土) 
大阪府 【第61回 大阪薪能】
17時半(16時半開場) 生國魂神社境内特設舞台 雨天順延(予備日13日のみ)
★能「橋弁慶」水田雄晤
★狂言「文山立」善竹隆司
★能「杜若」前田和子
★仕舞「班女 アト」山下あさの
★仕舞「鞍馬天狗」宮下昌子
★能「紅葉狩」谷口雅彦
http://www.nohgaku.or.jp/playinginfo/info.html?id=2240
●前売り3500円 当日4000円 学生2000円
■生國魂神社 大阪市天王寺区生玉町13-9 電話:06-6771-0002
https://www.facebook.com/osaka.takiginoh/
http://www.osaka-info.jp/jp/
(こっこ)
▲top
 2017年8月12日(土) 
福岡県 【いとここうりゅう会】
12時 幸舞台(福岡県小郡市小郡1403−1)
幸正佳さんと曽和鼓堂さんのお社中会
最初に 
番外囃子 賀茂 
 笛 森田徳和 小鼓 唐錦崇玄 大鼓 亀井洋佑 太鼓 田中達
最後に
番外別習一調 歌占 宮本茂樹 小鼓 幸正佳
番外一調 鳥追舟 森本哲郎 小鼓 曽和鼓堂
●入場無料 ご来場歓迎
http://www.p-kodou.com/
(こっこ)
▲top
 2017年8月13日(日) 
東京都 【二十五世観世左近記念観世能楽堂見学ツアー】
12:00/14:00/16:00(各日3回開催)
●参加費:1200円 ※各回定員20名様
■お申し込み  観世能楽堂事務所
メール kanzekai@kanze.net
FAX 03-6274-6589
http://kanze.net/publics/index/311/
(織瀬)
▲top
 2017年8月13日(日) 
東京都 【初心者対象 能楽茶話会】
テーマ:「卒塔婆小町」
能「卒塔婆小町」のDVDを観ながらお話しします

時間:14時〜16時

場所:アカデミー音羽 3階学習室A

地図:http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/detail.php?id=1993

内容:ストーリー解説、実演、面装束紹介他

受講料:2,000円(曲にゆかりの茶菓付)※学生無料

講師:観世流能楽師 宮内美樹

申し込み:坂口(090-5580-6864)

詳細:脩瀞会HP http://www.shuuseikai.jp
(坂口)
▲top
 2017年8月13日(日) 
神奈川県 【横浜狂言堂】
14時 横浜能楽堂
★お話 茂山宗彦
★狂言 二千石  茂山千五郎
★狂言 薩摩守  茂山逸平
●全席指定 2000円
■横浜能楽堂 045-263-3055
http://ynt.yafjp.org/
(こっこ)
▲top
 2017年8月13日(日) 
神奈川県 【横浜アート de 街コン】
12時半受付 13時00分〜18時00分 横浜能楽堂

横浜狂言堂の鑑賞

狂言を皆で鑑賞した後に、ドリンク、お食事付きの交流会を実施
バックステージに入れる「舞台裏見学ツアー」あり
能楽堂スタッフによる解説付き

参加資格:男性・女性ともに24〜39歳
参加費 :男性 1人7,500円/2人1組15,000円(税込)
     女性 1人4,800円/2人1組9,600円(税込)
公演内容:狂言「二千石(じせんせき)」(大蔵流) 茂山千五郎 他
     狂言「薩摩守(さつまのかみ)」(大蔵流) 茂山逸平 他

詳しくはこちら
https://machicon.jp/events/MPtKIx

(こっこ)
▲top
 2017年8月14日(月) 
岩手県 【中尊寺薪能 喜多流 第40回記念  慶祝 白山神社能舞台屋根葺き替え・耐震工事竣功 佐々木多門「翁」披キ 】
開演15:30 / 終演19:30頃
中尊寺白山神社能舞台(岩手県平泉町)

雨天も催行。雨具の用意もあるそうですが数に限りがあるかもしれませんので
各自ご用意ください。

★『翁』翁 佐々木多門 三番叟 破石晋照 千歳 高野和憲
  笛 一噌隆之 小鼓 曽和正博 住駒充彦 曽和伊喜夫 大鼓 亀井広忠
★能『羽衣 霞留』 塩津哲生 森常好 森常太郎
  笛 一噌庸二 小鼓 亀井俊一 大鼓 亀井実 太鼓 小寺真佐人
★狂言『鍋八撥』野村万作 野村萬斎 石田幸雄
★仕舞『天鼓』友枝昭世
★祝言 半能『金札』シテ 佐々木宗生 森常好 森常太郎
   一噌庸二 森貴史 亀井洋佑 小寺真佐人
●会費 薪能奉賛券
 SS席 12,000円 S席 10,000円
 A席 9,000円(当日10,000円)
 B席  5,000円(当日6,000円)
 学生席 3,000円

前売開始
2017年6月1日(木)チケット発売開始

■お問い合わせ・お申込み 
 中尊寺薪能の会(平泉観光協会内)0191‐46‐2110

プレイガイド/
一関文化センター・仙台市藤崎プレイガイド・仙台市三越プレイガイド・盛岡市川徳デパート・奥州市文化会館(Zホール)・北上市本通り小田島書店

http://hiraizumi.or.jp/
http://kita-noh.com/schedule/4420/
http://www.iwanichi.co.jp/ichinoseki/24632.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月14日(月) 
東京都 【深川八幡祭り 能奉納】
16時半 富岡八幡宮
★能楽愛好者による発表(茉莉会・江東区謡曲連盟) 
 仕舞・連吟の奉納
★能 船弁慶 
 桑田貴志 桑田大志郎 野口能弘 野口琢弘 善竹大二郎
 笛 寺井宏明 小鼓 田邉恭資 大鼓 柿原光博 太鼓 梶谷英樹
18時ころ終了予定
●無料 席に限りがありますので満席の場合は立ち見になります
http://www.tomiokahachimangu.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2017年8月14日(月) 
新潟県 【いこいの村まつり 海洋薪能】
18時半 多田漁港(佐渡市多田)
★経政
●無料
■一般社団法人 佐渡観光協会 0259-27-5000
http://www.visitsado.com
http://itouyaryokan.com/blog/noh
(こっこ)
▲top
 2017年8月14日(月) 
大阪府 【大槻能楽堂 虫干し見学会】
大槻能楽堂

午前の部 11時から12時
どなたでも参加可能
能装束・面などの展示
能楽師のレクチャー

午後の部 15時から16時 14時55分集合
サポートクラブ会員限定
1名のみ同伴可能
事前に電話かメールで申し込む

●無料
■大槻能楽堂 06−6761−8055
http://www.noh-kyogen.com/
(こっこ)
▲top
 2017年8月15日(火) 
東京都 【和泉流狂言師 野村万蔵×SAMURIZE from EXILE TRIBEコラボステージ in TOKYO ART CITY by NAKED】
日程:2017年8月15日(火)、8月16日(水)
時間:20:30〜22:00
※受付開始は20:20※入場受付は21:00まで
※1回目20:45、2回目21:30 合計2回/日
どちらの回も同じ演目を上演いたします。

場所:東京ドームシティ「ギャラリーアーモ」
住所:東京都文京区後楽1-3-61 東京ドームシティ クリスタルアベニュー沿い
出演:野村万蔵、SAMURIZE from EXILE TRIBE

●入場料:3,500円
※税込価格、 未就学児無料 (単独入場不可)、小人設定なし、前売限定、当日券の販売はなし。
チケット:チケットぴあにて発売 
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1737767&perfCd=002&rlsCd=001
当日の演目:狂言の舞「三番叟」を元にした今回限りの演目。

会場内に椅子のご用意はありません。
http://tokyoartcity.tokyo/news/343/
(こっこ)
▲top
 2017年8月15日(火) 
神奈川県 【第48回 相模薪能】
17時半 寒川神社境内特設能舞台

★能 羽衣 和合之舞 中森貫太
★狂言 二人大名 野村萬斎
★能 船弁慶 観世喜正

●無料ですが事前に往復はがきで申し込みが必要
 往復はがきに住所・氏名・年齢・電話番号を記入
 返信にも郵便番号・住所・氏名を記入
 先着1000名
 7月1日以降の消印有効 
 それ以前のものや記入もれのものは無効になりますので注意
 1人1枚限り 中学生以上に限る
 
 253−0195 神奈川県高座郡寒川町宮山3916
  寒川神社相模薪能係
 
■寒川神社 0467-75-0004
http://samukawajinjya.jp/index.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月15日(火) 
愛知県 【名古屋城夏祭り薪能】
18時半〜19時 名古屋城二之丸広場
★能「羽衣 和合之舞」
 シテ 久田勘鴎 ワキ 橋本宰
笛  竹市学 小鼓 船戸昭弘 大鼓 河村裕一郎 太鼓 加藤洋輝
後見 瀬戸洋子・久田三津子
地謡 伊藤裕貴・八神孝充・松山幸親・吉沢旭
働キ 角田尚香
●観覧料
大人 500円
浴衣など和服の方 400円
名古屋市内高齢者
(敬老手帳持参の方) 100円
障害者手帳をご提示の方無料
(付き添い2名まで)
中学生以下 無料
http://nagoya-jo-fes.com/
http://www.hisadakan-oh.com/reservation.html
https://twitter.com/taiko_no_kato
(こっこ)
▲top
 2017年8月16日(水) 
福島県 【能楽体験 教員セミナー(福島)】
13時 とうほう・みんなの文化センター(福島県文化センター)

●無料(要事前申込)

<募集対象>
小中学校教員(音楽科、国語科)、教職課程の学生
※上記以外の教員の方も可能

<定員>
35名(先着順、要事前申込)
※定員になり次第締切
※締切日以降でも、空席がある場合がございますので、お問合せ下さい。

<会場>
とうほう・みんなの文化センター(福島県文化センター)
〒960-8116 福島県福島市春日町5-54
TEL 024-534-9191

<内容>
(13:00〜15:30)
・能楽のお話
・謡、囃子の体験
・「高砂」合奏
・質疑応答、意見交換

<持ち物>
特になし 動きやすい服装で参加

<申込方法等>
以下を記載の上、FAXまたはメールにて8月7日(月)までにお申し込み。
1.申込セミナー:H29年8月16日(水)福島セミナー
2.参加者名(ふりがな)、性別
3.学校名
4.学科
5.連絡先住所(勤務先またはご自宅)
6.電話
7.FAXまたはE-mail
8.ご要望等

■お申込み・お問合せ
[E-mail] kyoin-seminar☆nohgaku.or.jp (☆を@に変えてください)
[FAX] 03-5925-3872
http://www.nohgaku.or.jp/playinginfo/info.html?id=2209
(こっこ)
▲top
 2017年8月16日(水) 
埼玉県 【能楽アフタヌーンティー「俊寛」】
14:30〜16:00
場 所 : ラフレさいたま 4F「雪月花」の間
     〒330-0081 埼玉県さいたま市 中央区新都心3−2

第4回 8/16(水)
テーマ:能面を体験してみましょう!
内 容:俊寛の悲しみと怒り
第5回 9/6(水)
テーマ:能の小道具の世界、船と赦免状 
内 容:俊寛の悪あがき
第6回 9/20(水)(日程変更になりました)
テーマ:声を出して謡ってみましょう!
内 容:離れる船と残される俊寛

講師 奥川恒治

●料 金 : 1回 3,500円
必要なもの : 観世流謡本(俊寛―2,100円)

お申し込みはこちらから
http://nohnohana.com/afternoon2017/shunkan/
(こっこ)
▲top
 2017年8月16日(水) 
東京都 【和泉流狂言師 野村万蔵×SAMURIZE from EXILE TRIBEコラボステージ in TOKYO ART CITY by NAKED】
日程:2017年8月15日(火)、8月16日(水)
時間:20:30〜22:00
※受付開始は20:20※入場受付は21:00まで
※1回目20:45、2回目21:30 合計2回/日
どちらの回も同じ演目を上演いたします。

場所:東京ドームシティ「ギャラリーアーモ」
住所:東京都文京区後楽1-3-61 東京ドームシティ クリスタルアベニュー沿い
出演:野村万蔵、SAMURIZE from EXILE TRIBE

●入場料:3,500円
※税込価格、 未就学児無料 (単独入場不可)、小人設定なし、前売限定、当日券の販売はなし。
チケット:チケットぴあにて発売 
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1737767&perfCd=002&rlsCd=001
当日の演目:狂言の舞「三番叟」を元にした今回限りの演目。

会場内に椅子のご用意はありません。
http://tokyoartcity.tokyo/news/343/
(こっこ)
▲top
 2017年8月16日(水) 
神奈川県 【第30回 相模原薪能】
17時開門 17時半開場 18時半開演 相模原女子大グラウンド 特設舞台
(小田急線「相模大野駅」北口より徒歩10分)
悪天候時は相模女子大学グリーンホール・大ホールにて振替実施

★仕舞「半蔀」
★仕舞「歌占」
★狂言「蝸牛」 山本則俊 山本泰太郎 山本凜太郎
★能「橋弁慶」 宝生和英 山本則重 山本則秀

●当日席(900席)入場無料・全席自由
※事前に整理券は配布はありません

予約席(500席)指定席 500円
発 売 日  7/23(日)10時より
※当日お並びいただかなくても前方の座席が確保可能。
※一人2枚まで。
※予約席のチケットは振替開催時も有効
※相模女子大学での開催決定後、急な悪天候等で中止になった場合でも、仕舞「半蔀」開始後は払い戻しができません。

■チケットMove 042-742-9999
http://hall-net.or.jp/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/2719/
http://www.hosho.or.jp/schedule_hosho
(こっこ)
▲top
 2017年8月16日(水) 
福井県 【能楽体験 教員セミナー(福井)】
13時 福井市にぎわい交流施設 ハピリンホール(ハピリン3階)

●無料(要事前申込)

<募集対象>
小中学校教員(音楽科、国語科)、教職課程の学生
※上記以外の教員の方も参加可能

<定員>
35名(先着順、要事前申込)
※定員になり次第締切
※締切日以降でも、空席がある場合がございますので、お問合せ下さい。

<会場>
福井市にぎわい交流施設ハピリンホール(ハピリン3階)
〒910-0006 福井県福井市中央1丁目2-1
(JR福井駅西口ハピリン内)
TEL 0776-20-2901

<内容>
(13:00〜15:30)
・能楽のお話
・謡、囃子の体験
・「高砂」合奏
・質疑応答、意見交換

<持ち物>
特になし 動きやすい服装で参加

<申込方法等>
以下を記載の上、FAXまたはメールにて8月7日(月)までにお申し込み下さい。
1.申込セミナー:H29年8月16日(水)福井セミナー
2.参加者名(ふりがな)、性別
3.学校名
4.学科
5.連絡先住所(勤務先またはご自宅)
6.電話
7.FAXまたはE-mail
8.ご要望等

■お申込み・お問合せ
[E-mail] kyoin-seminar☆nohgaku.or.jp (☆を@に変えてください)
[FAX] 03-5925-3872
http://www.nohgaku.or.jp/playinginfo/info.html?id=2212
(こっこ)
▲top
 2017年8月16日(水) 
愛知県 【八月定例(仕舞・連調の上演)】
13時 名古屋能楽堂
学生さんの発表会のようです。
16時頃まで
●無料
http://www.bunka758.or.jp/scd24_top.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月16日(水) 
京都府 【第15回 大文字送り火能〜蝋燭能〜】
17時半 金剛能楽堂
★解説 種田道一
★能 通小町 替装束 金剛永謹 金剛龍謹 江崎欽次朗
 笛 杉市和 小鼓 曽和鼓堂 大鼓 谷口正壽
●一般5000円 学生3000円 全席指定
■金剛能楽堂 075−441−7222
 チケットぴあでも販売 Pコード 458−898
http://www.kongou-net.com/
(こっこ)
▲top
 2017年8月16日(水) 
大阪府 【能と遊ぼう!】
10時10分開場 10時半から11時半 山本能楽堂

謡や舞のお稽古

最終日はみんなで謡と舞の発表

8/16(水)能楽堂で遊ぼう!

8/17(木)能面で遊ぼう!

8/18(金)能の衣装で遊ぼう!

8/22(火)能の道具で遊ぼう!

8/23(水)能の楽器で遊ぼう!

8/24(木)謡ってみよう!舞ってみよう!

●無料 小学生対象
 1日だけの参加も可能ですが、できるだけたくさんご参加ください。
 兄弟やお友達との参加も受け付け可能
 保護者の見学は受け入れますが、お子様とは別席
 持ち物は特になし 動きやすい服装で参加
 完全予約制
■山本能楽堂 06−6943−9454
http://www.noh-theater.com/nfblog/?p=528
(こっこ)
▲top
 2017年8月16日(水) 
兵庫県 【野村萬斎 狂言公演】
18:30開場 19:00開演  豊岡市民会館

●入場料 全席指定
一般 3500円
学生 2000円
※当日 各500円増し
※発売日 友の会 5/13(土)  一般 5/20(土)

http://www3.city.toyooka.lg.jp/hall/
http://www3.city.toyooka.lg.jp/hall/jisyujigyou3.html#nomura_mansai
(織瀬)
▲top
 2017年8月17日(木) 
東京都 【親子で楽しむ狂言の会】
14:00(13:30開場)和光大学ポプリホール鶴川
★狂言「柿山伏」
★ワークショップ 

出演 山本則俊、山本則重、山本則秀、若松隆

●一般:1,000円 小学生以下:500円
<全席指定>
※3歳以上有料(3歳未満膝上1名まで無料、ただしお席が必要な場合は有料)

■町田市民ホール(電話・窓口)042-728-4300

託児サービスあり
(6ヶ月〜未就学児、500円・先着順)
*公演日の2週間前までに町田市民ホールへお申し込み

詳しくはこちら
https://www.m-shimin-hall.jp/products/detail.php?product_id=2403
(こっこ)
▲top
 2017年8月17日(木) 
東京都 【狂言道場 その八】
18時半開場 19時開演 セルリアンタワー能楽堂

一、狂言マニュアル
案内進行役:善竹富太郎
★お題狂言「清水」
 太郎冠者:野島伸仁 主人:川野誠一

一、狂言披露
★「太刀奪」
 太郎冠者:善竹富太郎 主人:善竹大二郎 道通り:野島伸仁

一、狂言指南
指南役:善竹富太郎

●全席指定 
 大人3,000円 学割2,000円

■善竹狂言会
Tel/FAx 03-3467-2626
e-mail chikuyu@xe.catv.ne.jp

http://www.ceruleantower-noh.com/lineup/2017/20170817.html
http://goodbamboo.net/
(こっこ)
▲top
 2017年8月17日(木) 
新潟県 【ECプレイベント 佐渡薪能公演】
19時(18時半開場) 春日神社能舞台(佐渡市相川下戸村)
★狂言 「呼声(よびこえ)」
★古典能 「船弁慶 前後之替」
★創作ダンス 「Shoujou・乱 (しょうじょう みだれ)」
津村禮次郎(能)
小笠原匡(狂言)
森山開次、宝満直也(創作ダンス)
鼓童 見留知弘、平田裕貴(太鼓)
ほか
●全席自由
大人3,000円(当日3,300円) 小中高生1,500円(当日1,700円)  
■お問い合わせ 佐渡地域観光交流ネットワーク Tel. 0259-67-7995
https://www.earthcelebration.jp/event/pre/
http://www.visitsado.com/index.html
http://itouyaryokan.com/blog/noh
(こっこ)
▲top
 2017年8月17日(木) 
愛知県 【能楽体験 教員セミナー(名古屋)】
10:00開演 名古屋能楽堂

●無料(要事前申込)

<募集対象>
小中学校教員(音楽科、国語科)、教職課程の学生
※上記以外の教員の方も参加可能

<定員>
35名(先着順、要事前申込)
※定員になり次第締切
※締切日以降でも、空席がある場合がございますので、お問合せ下さい。

<会場>
名古屋能楽堂
TEL:052-231-0088
〒460-0001 愛知県名古屋市中区三の丸1−1−1

<内容>
(10:00〜12:30)
・能楽のお話
・謡、囃子の体験
・「高砂」合奏
・質疑応答、意見交換

<持ち物>
特になし 動きやすい服装で参加

<申込方法等>
以下を記載の上、FAXまたはメールにて8月8日(火)までにお申し込み。
1.申込セミナー:H29年8月17日(木)名古屋セミナー
2.参加者名(ふりがな)、性別
3.学校名
4.学科
5.連絡先住所(勤務先またはご自宅)
6.電話
7.FAXまたはE-mail
8.ご要望等

■お申込み・お問合せ
[E-mail] kyoin-seminar☆nohgaku.or.jp (☆を@に変えてください)
[FAX] 03-5925-3872
http://www.nohgaku.or.jp/playinginfo/info.html?id=2213
(こっこ)
▲top
 2017年8月17日(木) 
大阪府 【野村万作萬斎狂言会第22回】
19時 大槻能楽堂
★狂言 川上 野村万作 石田幸雄
★芸話  野村万作
★素囃子 小鼓 吉阪一郎 大鼓 山本哲也 ほか
★狂言 煎物 野村萬斎 深田博治 高野和憲 内藤連 中村修一 飯田豪

●S席 8,000円  A席 7,000円   B席 6,000円   学生席 3,500円
*学生席はM&Oplaysのみ取扱 *未就学児の入場はご遠慮下さい
 5月19日(金) 発売開始(予定)
 チケットぴあ  0570-02-9999
 e+(イープラス) (PC、携帯)
 大槻能楽堂   06-6761-8055 窓口販売のみ

■お問合せ:M&Oplays 03-6427-9486
http://www.morisk.com/kyogen/nom22.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月18日(金) 
群馬県 【能楽体験 教員セミナー(高崎)】
13:00開演 高崎市文化会館

●無料(要事前申込)

<募集対象>
小中学校教員(音楽科、国語科)、教職課程の学生
※上記以外の教員の方も参加可能

<定員>
35名(先着順、要事前申込)
※定員になり次第締切
※締切日以降でも、空席がある場合がございますので、お問合せ下さい。

<会場>
高崎市文化会館
〒370-0065 群馬県高崎市末広町23-1
TEL 027-325-0681

<内容>
(13:00〜15:30)
・能楽のお話
・謡、囃子の体験
・「高砂」合奏
・質疑応答、意見交換

<持ち物>
特になし。動きやすい服装で参加。

<申込方法等>
以下を記載の上、FAXまたはメールにて8月9日(水)までにお申し込み下さい。
1.申込セミナー:H29年8月18日(金)群馬セミナー
2.参加者名(ふりがな)、性別
3.学校名
4.学科
5.連絡先住所(勤務先またはご自宅)
6.電話
7.FAXまたはE-mail
8.ご要望等

■お申込み・お問合せ
[E-mail] kyoin-seminar☆nohgaku.or.jp (☆を@に変えてください)
[FAX] 03-5925-3872
http://www.nohgaku.or.jp/playinginfo/info.html?id=2210
(こっこ)
▲top
 2017年8月18日(金) 
東京都 【親子で楽しむ 能ワークショップ】
13時〜15時30分 (12時30分受付開始) 

パルテノン多摩 特別展示室
市民ギャラリー

能のおはなし/能の動きやことばに挑戦(舞・謡)/能の楽器を体験/合奏 など

対象:小・中学生とその保護者 
※小・中学生のみの参加も可(小学3年生以下は要保護者同伴)

定員:40名(申込み先着順)

参加費用:小・中学生300円、保護者は一人700円(見学者は無料)


申込方法
申込専用フォーム
2017年06月11日(日) 10時00分受付開始 定員になり次第締め切り。

詳しくはこちら
http://www.parthenon.or.jp/act/3049.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月18日(金) 
東京都 【杉 信太朗 自主公演  第一回 杉信の会 〜石橋大獅子 勉強中〜】
18時開場 18時半開演 セルリアンタワー能楽堂

★一管「揉之段」杉信太朗
★一管「乱」 杉 市和
★能「石橋・大獅子」
 童子・白獅子 味方玄 赤獅子  武田祥照 寂昭法師 宝生欣哉
 せがれ仙人 山本則重
 笛 杉信太朗 小鼓 大倉源次郎 大鼓 大倉慶乃助 太鼓 前川光範
★お話
★創作 観世銕之丞・尾上菊之丞 監修「船弁慶」
 静御前 観世淳夫 平知盛の霊 尾上右近
 笛 杉信太朗 小鼓 田邊恭資 大鼓 大倉慶乃助 太鼓林雄一郎

●チケット代 10,000円 (全席指定)
 発売日 6月18日(日)

お申込み 杉信太朗事務局 受付時間:全日10時〜18時
 メール:sugishin.jimukyoku@gmail.com
 fax:050 3488 1890

■お問合せ 電話:050 3488 1890
 ※電話は留守番電話対応
 連絡先などのメッセージを残されると
 事務局より折り返し連絡

詳しくはこちらに
https://ameblo.jp/sugishintaro-blog/
http://www.ceruleantower-noh.com/lineup/2017/20170818.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月18日(金) 
東京都 【第37回夏休み 親と子の能楽教室】
当日学習コース

8月18日

10時から10時40分 子供・保護者共 国立能楽堂大講義室

挨拶・演目の解説・能面・装束の鑑賞・謡ってみよう・鑑賞マナー

能楽鑑賞

平成29年8月18日 11時20分 国立能楽堂
★狂言 痿痢 山本則重 山本則秀
★半能 鞍馬天狗 青木健一 中川験
 笛 栗林祐輔 小鼓 飯冨孔明 大鼓 原岡一之 太鼓 大川典良

●参加費
 幼児(4歳〜就学前) 2,000円
 小人(小・中学生) 3,000円
 大人(保護者・高校生以上) 5,000円

■お申込み・お問い合わせ
梅若研能会事務局 電話 : 03-3466-3041 FAX : 03-3466-3823
詳しくはこちら
メールフォームからお申し込み可能
http://www.umewakakennohkai.com/schedule/2017regular/summerkids.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月18日(金) 
石川県 【宝生和英×藤原道山 能と尺八の夕べ】
18:30〜    石川県立能楽堂

兼六園周辺文化の森ミュージアムウィーク

宝生和英×藤原道山 能と尺八の夕べ
〜「能」と「尺八」の若き担い手による語らいと共演〜

出演 宝生和英(宝生流第二十世宗家)
   藤原道山(都山流尺八楽会大師範)
司会 葛西聖司

●料金:2000円(全席自由・高校生以下無料)
■チケット取り扱い:県立能楽堂 076-264-2598
         県立音楽堂チケットボックス 076-232-8632
         香林坊大和プレイガイド 076-220-1332
         e+
■お問合わせ:兼六園周辺文化の森活性化推進実行委員会
       (石川県文化振興課内) 076-225-1371

http://kenrokuen-bunkanomori.com/event/201708/20170818183000.html
(oku)
▲top
 2017年8月18日(金) 
大阪府 【野村万作萬斎狂言会第22回】
19時 大槻能楽堂
★狂言 川上 野村万作 石田幸雄
★芸話  野村万作
★素囃子 小鼓 吉阪一郎 大鼓 山本哲也 ほか
★狂言 煎物 野村萬斎 深田博治 高野和憲 内藤連 中村修一 飯田豪

●S席 8,000円  A席 7,000円   B席 6,000円   学生席 3,500円
*学生席はM&Oplaysのみ取扱 *未就学児の入場はご遠慮下さい
 5月19日(金) 発売開始(予定)
 チケットぴあ  0570-02-9999
 e+(イープラス) (PC、携帯)
 大槻能楽堂   06-6761-8055 窓口販売のみ

■お問合せ:M&Oplays 03-6427-9486
http://www.morisk.com/kyogen/nom22.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月19日(土) 
東京都 【華曄會】
13時半 宝生能楽堂
★舞囃子 芦刈  木月章行
★舞囃子 雲林院 木月孚行
★舞囃子 班女  木月宣行
★舞囃子 枕慈童 大松洋一
●一般5,000円 学生2,000円  
 指定料別途1,000円 指定は前日まで申し込み
 年間指定席16,000円 年間自由席(4枚綴り)13,000円 年間学生券6,000円
■大松 03−5379−5159
 宝生能楽堂 03−3811−4843
http://www.hosho.or.jp/
http://jinsan.on.coocan.jp/kidukinougakutop.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月19日(土) 
東京都 【子安神社 八王子薪能】
午後7時開演
八王子市明神町4−10−3
子安神社 神楽殿

★「神歌」    観世銕之丞
★狂言 「末広」 山本則俊
★能 「高砂」  谷本健吾

●料金未定
■電話042−642−2551 子安神社
(柴田)
▲top
 2017年8月19日(土) 
東京都 【能楽BASARA 第二章のW「神々の在ますところ」】
13時 国立能楽堂 
★狂言『樋の酒』 野村萬斎 高野和憲 竹山悠樹
★解説『神聖と穢れー三輪を巡って』林望
★仕舞『高砂』 観世喜之
★能『三輪 白式神神楽』 駒瀬直也 森常好 深田博治 
 笛 竹市学 小鼓 鵜澤洋太郎 大鼓 佃良勝 太鼓 観世元伯
●SS席8000円 S席6000円 A席5000円 B席4000円 学生3000円
■能楽BASARA 090-8082-8048
http://yarai-nohgakudo.com/archives/4806
http://www.nougakubasara.com/
(こっこ)
▲top
 2017年8月19日(土) 
東京都 【The Heart of Kyogen 2017】
午後3時開演(午後2時半開場)  セルリアンタワー能楽堂

1、お話 これだけは知っておきたい演出方法
2、演目 「清水」「蝸牛」
  出演:善竹大二郎 大藏教義 宮本昇

●入場料 全席自由席
一般3500円 学生2000円
■お申し込みはホームページより
 http://www.nohsociety.org
(織瀬)
▲top
 2017年8月19日(土) 
東京都 【スペクタクル3D能 平家物語 「熊野」「船弁慶」より】
時間:19:00開演(18:00開場)
場所:観世能楽堂(GINZA SIX内)

出演:坂口貴信
演出:奥秀太郎
[録音]笛:一噌隆之 小鼓:観世新九郎 大鼓:亀井洋佑 太鼓:林雄一郎 地謡:坂口貴信 他

内容
気鋭の観世流能楽師坂口貴信と映画監督奥秀太郎が
伝統的な能と最先端の映像技術を高度な次元で融合させ、
全く新しいエンターテインメントを作り出す。ワールドプレミア。

●料金
 S席:7,000円
 A席:6,000円

■チケット発売日
 7/23(日)10:00〜

■チケット販売
 ・イープラス
(toyo)
▲top
 2017年8月19日(土) 
新潟県 【二宮神社薪能】
18時 二宮神社能舞台(佐渡市二宮)
★鵺
●無料
■一般社団法人 佐渡観光協会 0259-27-5000
http://www.visitsado.com
http://itouyaryokan.com/blog/noh
(こっこ)
▲top
 2017年8月19日(土) 
石川県 【観能の夕べ 特別公演】
開演18:30(開場17:30)石川県立能楽堂
★仕舞「松風」大坪喜美雄
★狂言「咲華」炭哲男 
★能「橋弁慶」宝生和英
●3000円 高校生以下無料
■石川県立能楽堂 076−264−2598
http://www.kanazawanohgakukai.jp/
チラシがこちらに
http://eplus.jp/images/20170515113110040.pdf

http://hosho-kazufusa.tumblr.com/schedule
(こっこ)
▲top
 2017年8月19日(土) 
山梨県 【こうふ開府500年「500日前イベント」】
日時:8月19日土曜日午後7時

会場:武田神社

内容:カウントダウンボードの除幕、市内小学生による演目、本市出身の能楽師・佐久間二郎さんによる能の披露

定員:500人
●参加無料
 事前に応募が必要

申込方法:※往復はがきに住所、氏名、電話番号
参加人数(1通につき2人まで)を明記し
〒400-8585甲府市役所開府500年記念事業実行委員会事務局まで郵送
(6月30日金曜日必着でしたが残席が約200あるため7月末に締め切りを延長)

※6月1日より郵便料金が改定。
52円の往復はがきで応募される場合には
往信・返信共に新料金「62円」となるよう、不足分の切手を貼って応募する。
http://www.city.kofu.yamanashi.jp/kaifu500/torikumi/j-event.html
メールとFAXでも応募可能
詳しくはこちら
http://www.sannichi.co.jp/article/2017/06/30/00205127
https://www.facebook.com/kofu500/
(こっこ)
▲top
 2017年8月19日(土) 
山梨県 【清里涼風祭 能楽師・山井綱雄による能「羽衣」の世界にあそぶ】
14時 清里の森 森の音楽堂(山梨県北杜市高根町清里3545-1)
お話と能装束着付けと実演ワークショップ
出演 山井綱雄
●全催事通用パスカード/一般1枚5,000円
  当日券2,300円、前売券2,000円
  ※高校生以下の入場料は、全イベント無料
■(株)清里の森管理公社 TEL/0551-48-3151
http://www.kiyosatonomori.co.jp/facilities/ongakudou/index.html
http://www.yamaitsunao.com/information.html#info_20170414
(こっこ)
▲top
 2017年8月19日(土) 
長野県 【第3回坂城びんぐしの里薪能】
開場 午後2時30分 開演 午後4時30分
びんぐしの里公園(芝生席のため敷物を持参)
※雨天の場合、村上小学校体育館

第一部
★坂城能楽教室の子ども達による仕舞
★坂城謡曲愛好会・楽謡会の会員と坂城能楽教室の親子による「素謡・鶴亀」

第二部
★宮入小左衛門行平 奉納鍛錬
★仕舞 敦盛 キリ 永島充
★仕舞 蝉丸 武田志房
★仕舞 融 観世喜正
★狂言 附子 野村萬斎 月崎晴夫 岡聡史
★能 吉野天人 天人揃 
 松木千俊 武田文志 武田祥照 武田崇史 小早川泰輝 大日方寛 則久英志 野村太一郎
 笛 竹市学 小鼓 森澤勇司 大鼓 佃良太郎 太鼓 大川典良
●前売 3,000円
 当日 4,000円
 中高生(前売、当日とも) 1,000円
 小学生は保護者同伴の場合無料入場可。未就学児の入場は不可。

チケット取扱い

坂城町教育委員会
坂城町商工会
坂城テクノセンター
鉄の展示館
びんぐし湯さん館
坂城町文化センター
びんぐし亭

■坂城町文化センター 0268−82−2069
http://www.town.sakaki.nagano.jp/www/contents/1001000000619/index.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月19日(土) 
長野県 【第27回信州安曇野能楽鑑賞会】
開場12時半 安曇野市 豊科公民館ホール(安曇野市豊科4289-1)

13時より子どもたちによる仕舞・連吟の発表

14時
★舞囃子 敦盛 青木 真由人
★能 頼政 青木 道喜 宝生 欣哉
★狂言 寝音曲  野村 萬 野村 万之丞
★能  船弁慶 重キ前後ノ替 片山 九郎右衛門 宝生 欣哉

●一般  前売 3,000円 ・ 当日 3,500円
大学生等  1,000円
高校生以下   500円              

 前売券販売期間
 6月上旬 から 8月18日(金曜日)まで

入場券取り扱い所

安曇野市

安曇野市豊科交流学習センター『きぼう』 [住所:安曇野市豊科5609-3/電話:0263-71-4033]

安曇野市穂高交流学習センター『みらい』 [住所:安曇野市穂高6765-2/電話:0263-81-3111]

安曇野市各公民館
 豊科公民館 [住所:安曇野市豊科4289-1/電話:0263-72-2158]
 穂高公民館 [住所:安曇野市穂高5047/電話:0263-82-5970]
 三郷公民館 [住所:安曇野市三郷明盛4810-1/電話:0263-77-2109]
 堀金公民館 [住所:安曇野市堀金烏川2750-1/電話:0263-72-5796]
 明科公民館 [住所:安曇野市明科中川手6824-1/電話:0263-62-4605]

安曇野市観光情報センター [住所:安曇野市穂高5952-3/電話:0263-82-9363]

平安堂あづみ野店(スワンガーデン安曇野内) [住所:安曇野市豊科南穂高1115/電話:0263-72-8877]

明金堂書店(あやめシティ内) [住所:安曇野市明科中川手3734/電話:0263-62-2120]

イオン豊科店 [住所:安曇野市豊科4272-10/電話:0263-72-3177]
松本市

井上百貨店 [住所:松本市深志2-3-1/電話:0263-33-1150]

キッセイ文化ホール [住所:松本市水汲69-2/電話:0263-34-7100]
長野市

ながの東急百貨店 [住所:長野市南千歳1-1-1/電話:026-226-8181]

ホクト文化ホール [住所:長野市若里1-1-3/電話:026-226-0008]
その他

池田町公民館 [住所:北安曇郡池田町池田3190-1/電話:0261-62-2058]

大町塩原書店 [住所:大町市4135-4/電話:0261-22-0076] ※平日のみ取扱

i-city21(アイシティ21) [住所:東筑摩郡山形村7977/電話:0263-98-4521]

e+(イープラス)ホームページ

ファミリーマート店頭(ファミポート)

詳しくはこちら
https://www.city.azumino.nagano.jp/soshiki/43/28775.html
https://www.facebook.com/%E4%BF%A1%E5%B7%9E%E5%AE%89%E6%9B%87%E9%87%8E%E8%96%AA%E8%83%BD%E5%AE%9F%E8%A1%8C%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A-366497406867596/
(こっこ)
▲top
 2017年8月19日(土) 
静岡県 【ふじのくに 子ども芸術大学 狂言(きょうげん)っておもしろい!!】
13:30〜16:30 クリエート浜松
(浜松市中区早馬町2番地の1)

対象小学4年生〜中学3年生
※変声期のお子さんは発声できないため、ご注意ください。

講師 野村万蔵

定員20名(抽選)
申込期間5月15日(月)〜7月28日(金)

●受講料 無料

■問合せ054-221-3340
詳しくはこちら
https://www.fkac.jp/kouza2017/kouza_tokubetu12.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月19日(土) 
静岡県 【ふじのくに子ども芸術大学 能を舞う直虎ちゃんと家康くんを囃(はや)そう】
第1回:8月19日(土) 13:30〜15:30
第2回:8月26日(土) 13:30〜15:30
第3回:8月27日(日) 13:00〜14:30

場所
(1)(2)ゆりの木舞台
(浜松市中区田町327-24万年橋駐車場ビル4階)
(3)松韻亭(浜松市中区鹿谷町11-4)

対象小学3年生〜小学6年生
定員15名(抽選)
申込期間 5月15日(月)〜7月25日(火)

講師 桑田貴志

●受講料 無料

■問合せ090-3252-7011(鈴木安彦)
https://www.fkac.jp/kouza2017/kouza_seibu4.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月19日(土) 
静岡県 【伝統芸能を体験して学ぶ「磐田能」能講座〜実際に能舞台で演じてみよう!〜】
日 時 平成29年8月19日(土) 
     受付10:30  講座11:00〜15:30 
会 場 磐田市熊野伝統芸能館 (磐田市池田332-3) 
9月17日の「磐田能」の事前講座
講師 観世流能楽師 長谷川 晴彦 氏
対 象 小学3年生以上 
定 員 先着20人まで 
●参加費無料 
持ち物 足袋または新品の白い靴下、昼食、飲み物 

<申込方法>住所・氏名・年齢・電話・FAX番号を明記し、
   窓口、FAXまたはEメールで、磐田文化振興会へ
   お申し込みください。

■問合せ 磐田文化振興会 0538-35-7133
http://www.iwatabunka.info/customer/event/cgi/webdir/data/
(こっこ)
▲top
 2017年8月19日(土) 
愛知県 【名古屋能楽堂 9月公演 事前講座】
名古屋能楽堂 

一部について 10:00〜12:00  

二部について 13:30〜15:30

●各回 チケット代:一般(中学生以上) 1,000円
       友の会・障がい者(手帳提示) 900円
       定例公演セット券 500円
※該当の定例公演チケットと同時購入に限り
講座チケット【定例公演セット券】500円(特別公演は600円)と
定例公演チケット各1割引で販売。
定  員: 60名

■名古屋能楽堂 052-231-0088 
http://www.bunka758.or.jp/scd24_top.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月19日(土) 
愛知県 【第28回新城薪能】
16時開演(15時半開場) 19時20分頃終了予定
 
新城文化会館大ホール
 
演目
 仕舞、連吟・松虫、小舞、仕舞、連調・籠太鼓

 狂言「佐渡狐」「仁王」

 能 「黒塚」

●入場無料 全席自由

「演者が語る新城薪能!」を開催
8月16日(水)13時半〜15時半 新城文化会館 301会議室

■新城文化会館 0536−23−2122
http://www.city.shinshiro.lg.jp/events/index.cfm/detail.6.38224.html

※演能者募集 流派や経験は問わないそうです。興味がある方はお電話を。
新城市教育委員会 生涯共育課 0536−32−0648
(こっこ)
▲top
 2017年8月19日(土) 
京都府 【はじめての人のための能教室】
13時半 誓願寺
講師・金剛流能楽師 今井克紀
持ち物・足袋あるいは白いソックス 扇は貸出あり
●一般5000円 学生3000円 小学生以下1000円
■今井事務所 075−491−2647
詳しくはこちら
http://www.imaikatsunori.com/
(こっこ)
▲top
 2017年8月19日(土) 
京都府 【猿楽会 全国大会 四世茂山忠三郎七回忌追善】
10時半より七回忌法要

11時 京都観世会館
茂山中三郎社中による素人会

終演予定18時頃

●無料
http://www.kyoto-kanze.jp/performanceguide/index.htm
(こっこ)
▲top
 2017年8月19日(土) 
京都府 【鳴滝倶楽部】
杉浦能舞台

午前の部 10時半から12時

午後の部 14時から15時半

テーマ曲 田村

講師 杉浦豊彦

実演を交えて解説
能装束・能面の紹介
テーマ曲の謡体験
お楽しみ体験 仕舞

●大人2000円 子供無料(但、子供のみの入場はできません)
申込方法 : FB上コメント・メッセンジャー・Email toyo@noh-sugiura.com まで
※ご希望の回・お名前・お電話番号・人数をお知らせ。

■杉浦能舞台 075-462-2665
詳しくはこちら
http://www.noh-sugiura.com/theater/theater_01.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月19日(土) 
大阪府 【大槻能楽堂自主公演能 能の魅力を探るシリーズ】
14時 大槻能楽堂(大阪市中央区上町A番7号)
★能 班女 上野雄三
★狂言 子の日 茂山茂
●前売り 一般5400円 学生2700円 当日 一般5900円 学生3100円
 プラス500円で座席指定可能
6月19日一般発売開始
■大槻能楽堂 06−6761−8055
http://www.noh-kyogen.com/
(こっこ)
▲top
 2017年8月19日(土) 
大阪府 【初心者のための上方伝統芸能ナイト 「菊」】
17時半開場 18時開演 山本能楽堂
★浪曲「お菊と播磨」春野恵子
★桂ちょうば「皿屋敷」
★能「菊慈童」山本章弘ほか

それぞれハイライト部分を上演
希望者の中から、3名様に舞台に上がって頂き、ワンポイントレッスンを体験可能

●正面席 4500円  ワキ・2階席 3000円 
■山本能楽堂 06-6943-9454
http://www.noh-theater.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月19日(土) 
愛媛県 【第一回 気軽にお能ワークショップin松山】
14時 愛媛県男女共同参画センターレクリエーション室
★お能の解説
★能面と能装束の解説
★謡と舞の解説と体験
★パフォーマンス
講師 宇徳成
●無料 先着50名 要予約
udakanorishige★gmail.com ★を@に変えて送信
詳しくはこちら
http://ameblo.jp/norishige-0812/entry-12282218401.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月20日(日) 
千葉県 【初心者対象 能の物語を読む会】
テーマ:能「大原御幸」

時間:14時〜16時

場所:松戸市勤労会館(JR、地下鉄千代田線接続松戸駅下車 徒歩5分)

地図:http://www.city.matsudo.chiba.jp/shisetsu-guide/kaikan_hole/kinroukaikan.html

内容:ストーリー解説、実演、面装束紹介他

受講料:2,000円(曲にちなんだ茶菓付) ※学生無料

講師:宮内美樹

お申し込み:坂口(090-5580-6864)
(坂口)
▲top
 2017年8月20日(日) 
千葉県 【初心者対象 第31回能の物語を読む会】
テーマ:能「三輪」

時間:14時〜16時

場所:松戸市勤労会館(JR、地下鉄千代田線接続松戸駅下車 徒歩5分)

地図:http://www.city.matsudo.chiba.jp/shisetsu-guide/kaikan_hole/kinroukaikan.html

内容:ストーリー解説、実演、面装束紹介他

受講料:2,000円(曲にちなんだ茶菓付) ※学生無料

講師:宮内美樹

お申し込み:坂口(090-5580-6864)
(坂口)
▲top
 2017年8月20日(日) 
東京都 【能・狂言鑑賞と教え方講座 ※教職員・教育関係者対象】
10:30-16:50 銕仙会能楽研修所
第一部 10:30-11:35
 開講にあたって  観世銕之丞
 能・狂言の歴史及び作品とその演劇性(映像を交えつつ) 三浦裕子
第二部 12:45-14:50
 狂言『柿山伏』鑑賞  山本則孝
 狂言とは(実技を含む)  山本則重
 実技講習 カマエ・型、謡、囃子
第三部 15:10-16:50
 能装束着附けの実演   
 能『羽衣』鑑賞  浅見慈一
 実際の授業での実施例
   三鷹市立第七小学校校長 吉村達之
 質疑応答・意見交換  司会 三浦裕子

●資料代 500円※当日会場にて支払い。
 ※対象:教職員・教育関係者(教職課程の学生も参加可)
■申込先
銕仙会 FAX 03-3401-2313 Eメール info@tessen.org
http://www.tessen.org/
(織瀬)
▲top
 2017年8月20日(日) 
東京都 【夏休み 能を楽しもう!】
16時半〜17時半 観世能楽堂
(銀座六丁目Ginza Six 地下3階)

★能のお話し
★「能のファッションショー」
★囃子について
★謡の体験
★半能「橋弁慶」
  弁慶 清水義也 牛若丸 清水義久
 笛 栗林祐輔 小鼓 住駒充彦 大鼓 佃良太郎
   後見 坂口貴信・鵜澤 光・武田崇史
   地謡 角幸二郎・長山桂三・谷本健吾
      武田文志・高梨万里・武田祥照

司会進行 武田宗典

●全席指定 一般 2000円
      高校生以下 無料
      (入場は4歳以上)
詳しくはこちら
http://kanze.net/publics/index/310/
https://blogs.yahoo.co.jp/narimami2000/15695395.html

(こっこ)
▲top
 2017年8月20日(日) 
東京都 【『能を楽しもう!』追加公演】
18時半〜19時半 銀座・観世能楽堂
(銀座六丁目 Ginza Six 地下3階)

★能のお話し
★「能のファッションショー」
★囃子について
★謡の体験
★半能「橋弁慶」
  弁慶 清水義也 牛若丸 清水義久
 笛 栗林祐輔 小鼓 住駒充彦 大鼓 佃良太郎
   後見 坂口貴信・鵜澤 光・武田崇史
   地謡 角幸二郎・長山桂三・谷本健吾
      武田文志・高梨万里・武田祥照

司会進行 武田宗典

●全席指定 一般 2000円
      高校生以下 無料
      (入場は4歳以上)
詳しくはこちら

https://blogs.yahoo.co.jp/narimami2000/15695395.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月20日(日) 
東京都 【I don't know…No problem!みんなで親しむ能プロジェクト】
日時:平成29年8月20日(日曜日)
午前の部:午前10時開演(午前9時30分開場,午後1時終了予定)
午後の部:午後2時30分開演(午後2時開場、17時30分終了予定)
会場:宝生能楽堂 (本郷1-5-9)
対象: 区内在住・在学の小中高生と同伴の大人(ご家族、親戚、友人等)
※高校生は単独・友人同士で参加可
定員:400人(200人×2回実施・抽選)※希望時間の指定は不可
内容:鑑賞プログラム…能「土蜘」(一部上演)
体験プログラム… ARメガネ、能楽堂バックステージツアー、楽器の体験等

●費用:無料、足袋の実費負担あり(一人当たり500円 )
※足袋は必ず着用。お持ちの方はできるだけ持参。

申込方法:往復はがきに、
(1)「能プロジェクト」
(2)鑑賞者全員(ハガキ1枚につき3人まで)の住所
(3)氏名(ふりがな)
(4)電話番号(在学者は学校名も)
(5)学年
(6)足袋の有無
(7)ご希望の足袋のサイズと個数(当日購入ご希望の方)
返信用にもあて先を明記し下記へ
※6月1日から往復はがきは104円から新料金124円になりました。
料金不足がないようにご配慮ください。
旧料金の往復はがきでは返信ができません。

申込先:〒112-8555(住所不要)文京区アカデミー推進課文化事業係
締切:平成29年7月21日(金曜日)必着※当落の通知は8月上旬発送予定

■お問い合わせ先
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター17階北側
アカデミー推進課文化事業係
電話番号:03‐5803‐1120
FAX:03‐5803‐1369
http://www.city.bunkyo.lg.jp/bunka/gejutsu/bunka/nohproject.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月20日(日) 
東京都 【金春五星会】
10時半 国立能楽堂 研修舞台
金春円満井会社中会
最初に
連吟 四海波 発声 金春憲和
最後に
番外仕舞 高砂 金春安明
16時ころ終了予定
●無料
こちらに番組が
http://www.komparunews.com/
http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
https://www.komparu-enmaikai.com/
(こっこ)
▲top
 2017年8月20日(日) 
新潟県 【世阿弥供養祭】
10時 金井能楽堂(佐渡市中興) 
★敦盛
●無料
■一般社団法人 佐渡観光協会 0259-27-5000
http://www.visitsado.com

(こっこ)
▲top
 2017年8月20日(日) 
石川県 【右門会能楽大会】
10時〜17時  石川県立能楽堂
謡、仕舞、舞囃子 など
●無料
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/nougakudo/yotei/yotei20161218.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月20日(日) 
愛知県 【第三十九回 七彩会】
10時 名古屋能楽堂
舞囃子・仕舞等の発表会
●無料
16時半ころまで
http://www.bunka758.or.jp/scd24_top.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月20日(日) 
京都府 【五世茂山忠三郎襲名披露公演】
12時 京都観世会館
★「翁」 観世清和 林宗一郎 大藏彌太郎 茂山忠三郎 
 笛 杉市和 小鼓 大倉源次郎 上田敦史 吉阪一郎 大鼓 石井保彦
★狂言「夷毘沙門」 善竹隆司 善竹忠亮 善竹忠一郎
 笛 森田保美 小鼓 林吉兵衛 大鼓 河村大 太鼓 前川光範
★狂言「文蔵」 山本東次郎 茂山忠三郎
★狂言「隠狸」 野村萬斎 野村又三郎
★舞囃子「乱 双ノ舞」 金剛永謹 金剛龍謹
 笛 森田保美 小鼓 林吉兵衛 大鼓 河村大 太鼓 前川光範
★狂言「千切木」 茂山忠三郎 茂山千五郎
●SS席15000円 S席12000円 A席8000円 学生(A席)5000円
チケット発売日 平成29年5月3日10時
チケットお問い合わせ
TEL 080-8336-0005(受付時間10時〜16時)
FAX 075-701-2231
ご予約・お問合せフォーム http://chuzaburo-s.sakura.ne.jp/ctt/
http://www.nikkei.com/article/DGXLASIH28H02_Y6A221C1AA2P00/
http://chuzaburo-s.sakura.ne.jp/
(こっこ)
▲top
 2017年8月20日(日) 
大阪府 【能活】
10時30分〜11時30分 山本能楽堂

葛城の巻

講師 林本大 前田和子 ほか

●1000円

■お問い合わせ:公益財団法人 山本能楽堂 06-6943-9454
http://www.noh-theater.com/nfblog/?p=475
(こっこ)
▲top
 2017年8月20日(日) 
大阪府 【能×現代演劇 work#03 韋駄天】
17時開演(16時30分開場)山本能楽堂

★能「舎利」林本 大
 笛 斉藤 敦 小鼓 古田知英 大鼓 森山泰幸 太鼓 上田慎也 他
★現代演劇 韋駄天
 作・演出 林慎一郎(極東退屈道場)
 出演 小笠原聡 加藤智之(DanieLonely) 小坂浩之 上瀧昇一郎(空晴) 村山裕希(dracom)

●一般前売3000円 一般当日4000円
■山本能楽堂 06−6943−9454
http://www.noh-theater.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月20日(日) 
兵庫県 【能さいしょの一歩 そのO】
11:00〜12:00 キャスパホール
●無料
 但し事前申込が必要
■姫路キャスパホール 079-284-5806
http://caspahall.himeji-culture.jp/index.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月20日(日) 
兵庫県 【第24回キャスパ能】
13時開場 13時半開演 姫路 キャスパホール
★能「鞍馬天狗」観世芳伸 江崎正左衛門
★仕舞「清経キリ」山田義高
★仕舞「西行桜クセ」岡田すみ子
★仕舞「融」田中章文
★仕舞「白楽天」上田貴弘
★仕舞「花筐 クルイ」上野朝義
●一般4,000円 高校生以下2,000円
■姫路キャスパホール 079-284-5806
http://caspahall.himeji-culture.jp/index.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月21日(月) 
山形県 【山形庄内能楽鑑賞会 】
★能「船弁慶」宝生和英
http://hosho-kazufusa.tumblr.com/schedule
(こっこ)
▲top
 2017年8月21日(月) 
埼玉県 【第13回能楽体験ワークショップ 小学生・中学生の部】
所沢市民文化センターミューズ

小学生・中学生の部(全2回)
8月21日(月)※必ず参加
8月23日(水)・24日(木)※どちらか参加(両日参加もOK)
各日10:00〜12:00

対象:小学3年生〜中学3年生
定員10名
※性別・経験の有無は問いません。
※グループ分けはありません。
※応募者多数の場合は抽選。
※全ての回への参加も可能。

8月26日(土)リハーサル/8月27日(日)発表会
「触れてみよう!能楽の世界」

講師 遠藤喜久

●小学生・中学生の部 3000円
 ご両親も無料でワークショップ参加OK(但し発表会には出られません)

白足袋持参
お稽古は普段着で構わないそうですが
発表会は浴衣
扇(能楽用)も必要 販売あり(5000円程度)

お申込み先
〒359−0042 所沢市並木1−9−1
所沢市民文化センターミューズ「能楽体験ワークショップ」係
FAX.04−2998−6566
〈小中学生の部〉7月31日(月)当日消印有効

■お問い合わせ
所沢市民文化センターミューズ 事業課
04−2998−6500
http://www.muse-tokorozawa.or.jp/news/boshu/13nougakuws/
(こっこ)
▲top
 2017年8月21日(月) 
東京都 【能・狂言鑑賞と教え方講座 ※教職員・教育関係者対象】
10:00-16:50 銕仙会能楽研修所
第一部 10:00-11:45
 開講にあたって  観世銕之丞
 能・狂言の歴史及び作品とその演劇性(映像を交えつつ) 三浦裕子
 狂言『附子』鑑賞  山本則重
 狂言とは(実技を含む)  山本東次郎
第二部 12:45-15:00
 実技講習 カマエ・型、謡、囃子
第三部 15:20-16:50
 能装束着附けの実演   
 能『清経』鑑賞  馬野正基
 実際の授業での実施例
   三鷹市立第七小学校校長 吉村達之
 質疑応答・意見交換  司会 三浦裕子

●資料代 500円※当日会場にて支払い。
 ※対象:教職員・教育関係者(教職課程の学生も参加可)
■申込先
銕仙会 FAX 03-3401-2313 Eメール info@tessen.org
http://www.tessen.org/
(織瀬)
▲top
 2017年8月21日(月) 
神奈川県 【多摩区伝統文化親子教室「夏休み狂言教室」】
午前10時〜午後3時
会場/稲田小学校 特別活動室
   (多摩区宿河原3−18−1)
対象/小学1年生〜高校3年生までの児童生徒 および保護者
定員/12名
●参加費/500円/1名(資料費)
持ち物/筆記用具、上履き、昼食、水筒(あれば白足袋)
実施団体/中野島狂言普及実行委員会
講師/大藏教義・上田圭輔
■お問い合せ・お申し込み
info@kichijirou-kyougenkai.jp
http://kichijirou-kyougenkai.jp/news/1930/
(こっこ)
▲top
 2017年8月22日(火) 
東京都 【夏休み特別企画「はじめて能」】
昼の部 14:00開演/夜の部 19:30開演  観世能楽堂

演目:昼の部 ダイジェスト能「橋弁慶」
   夜の部 ダイジェスト能「安達原」

出演:山階彌右衛門、清水義也、武田宗典 他

●料金:全席指定 S席4000円 A席3000円 学生席1500円
   親子ペア券 S席4500円 A席3500円

チケット発売 6月19日(月)10時より
       観世能楽堂事務所・Kanze.net
■申込、問合せ
観世能楽堂 03−6274−6579
http://kanze.net/
(織瀬)
▲top
 2017年8月22日(火) 
神奈川県 【多摩区伝統文化親子教室「夏休み狂言教室」】
午前10時〜午後3時
会場/稲田小学校 特別活動室
   (多摩区宿河原3−18−1)
対象/小学1年生〜高校3年生までの児童生徒 および保護者
定員/12名
●参加費/500円/1名(資料費)
持ち物/筆記用具、上履き、昼食、水筒(あれば白足袋)
実施団体/中野島狂言普及実行委員会
講師/大藏教義・上田圭輔
■お問い合せ・お申し込み
info@kichijirou-kyougenkai.jp
http://kichijirou-kyougenkai.jp/news/1930/
(こっこ)
▲top
 2017年8月23日(水) 
東京都 【能を12倍楽しく観る講座「井筒」】
14時 エコルマホール6F展示多目的室
9月10日金春会の事前講座
詞章の説明
見どころ解説
囃子方による解説と実演
講師 中村昌弘
●参加費1000円 金春会の切符をお持ちの方は500円
当日公演のチケットの販売あり
https://twitter.com/NAKAMURA_nou
チラシに4月の会とあるようですが
9月の金春会の事前講座の間違いのようです。
http://blog.goo.ne.jp/komae-nougaku
(こっこ)
▲top
 2017年8月23日(水) 
東京都 【KyogenLounge Vol.46 kids】
17時 渋谷セルリアンタワー能楽堂
(渋谷区桜丘町26-1 地下2階)(03-3477-6412)

【時間】19:00〜OPEN( Lounge Time)
    20:00〜START(Kyogen Time)

【演目】「居杭」大藏基誠・大藏康誠・大藏教義

●一般当日5.000円(ワンドリンク付)全席自由
 一般前売4.500円(ワンドリンク付)全席自由
 U20前売2500円(ワンドリンク付)全席自由
 U20当日3000円(ワンドリンク付)全席自由
 ※20歳以下の方限定チケット
詳しくはこちら
申し込みもできます
https://t.livepocket.jp/e/lounge46

http://www.motonari.jp/schedule/
(こっこ)
▲top
 2017年8月23日(水) 
東京都 【大藏彌太郎の「笑い伝承」】
19:30 〜 20:30 喫茶茶会記 
★狂言 粟田口 大藏彌太郎 小梶直人 田熊力也
出演 藤代龍哉、飯田慶雄、白石雪妃 他
●2500円 1ドリンク付
■喫茶茶会記 〒160-0015 新宿区大京町2-4 1F
 電話 03-3351-7904(営業時間のみ応対可)
メール sakaiki @ modalbeats.com
http://gekkasha.modalbeats.com/
(こっこ)
▲top
 2017年8月23日(水) 
神奈川県 【遊行寺薪能】
16時開場 16時40分開演 遊行寺
http://www.jishu.or.jp/
出演 高橋 亘 ほか
●無料 但し入場券が必要
8月1日(火)9時よりかながわ信用金庫の各支店窓口にて入場券配布予定
■お問い合わせ
遊行寺薪能実行委員会 事務局
(事務局:かながわ信用金庫 業務部内)
電話番号:046-821-1709
受付時間:平日9:00〜17:00
http://www.shinkin.co.jp/kanagawa/
http://www.kanagawa-kankou.or.jp/event/ev_detail.php?eid=ek13754
http://nohgaku-hosho-takahashike.com/sche.html#top
(こっこ)
▲top
 2017年8月23日(水) 
新潟県 【第27回 新潟薪能】
午後6時30分 開演  新潟市白山神社境内 
雨天 新潟県民会館 大ホール

★仕舞 「花筐」 梅若 万三郎(観世流)
★狂言 「昆布売」 野村 万作(和泉流)
★能 「花月」 中村 裕(観世流)

●SS指定席 10,000円(税込)
 S指定席  8,000円(税込)
 A指定席  5,000円(税込)
 自由席 一般 2,000円(税込)  学生 1,000円(税込)
 当日券は500円(税込)増

http://hiroshinakamura.jp/niigata_takiginoh/
http://www.sankakumusubi.jp/event_volunteer/detail?id=5949d7014dcda

■問合せ先
新潟薪能運営委員会事務局 TEL 0120-334-497
http://www.niigatahakusanjinja.or.jp/index.html

事前講座
平成29年7月28日(金)
開場 午後6時
開始 午後6時30分
終了 午後7時30分頃 予定
場所
新潟日報カルチャースクール
長岡教室 多目的ホール
(長岡市千歳1-3-43 新潟日報社長岡支社内)
定員
75名(全席自由)

入場料 1,000円(税込)

講師
観世流能楽師 シテ方
重要無形文化財 総合認定保持者
中村裕
http://hiroshinakamura.jp/prior_niigata170728/
(こっこ)
▲top
 2017年8月23日(水) 
広島県 【能楽体験 教員セミナー(福山)】
10:00開演 喜多流大島能楽堂

●無料(要事前申込)

<募集対象>
小中学校教員(音楽科、国語科)、教職課程の学生
※上記以外の教員の方も参加可能

<定員>
35名(先着順、要事前申込)
※定員になり次第締切
※締切日以降でも、空席がある場合がございますので、お問合せ下さい。

<会場>
喜多流大島能楽堂
〒720-0814 広島県福山市光南町2−2−2
TEL 084-923-2633

<内容>
(10:00〜12:30)
・能楽のお話
・謡、囃子の体験
・「高砂」合奏
・質疑応答、意見交換

<持ち物>
特になし。動きやすい服装で参加。

<申込方法等>
以下を記載の上、FAXまたはメールにて8月14日(月)までにお申し込み下さい。
1.申込セミナー:H29年8月23日(木)福山セミナー
2.参加者名(ふりがな)、性別
3.学校名
4.学科
5.連絡先住所(勤務先またはご自宅)
6.電話
7.FAXまたはE-mail
8.ご要望等

■お申込み・お問合せ
[E-mail] kyoin-seminar☆nohgaku.or.jp (☆を@に変えてください)
[FAX] 03-5925-3872
http://www.nohgaku.or.jp/playinginfo/info.html?id=2214
(こっこ)
▲top
 2017年8月24日(木) 
東京都 【野村狂言座】
18時半開演 宝生能楽堂(東京都文京区本郷1-5-9)
★解説 
★狂言 口真似 岡聡史 中村修一 内藤連
★小舞 飯田豪 
    野村裕基
    野村太一郎
★狂言 月見座頭 野村万作 野村萬斎
★狂言 六地蔵  高野和憲 石田幸雄 月崎晴夫 竹山悠樹 深田博治

●1回券 
S席(正面)7000円 A席(脇正面)5000円
B席(中正面)4000円 学生席(中正面)3000円
平成29年7月24日10時より チケットぴあにて発売
チケットぴあ 0570-02-9999
http://t.pia.jp/

■万作の会 03-5981-9778
 http://www.mansaku.co.jp/
(こっこ)
▲top
 2017年8月24日(木) 
東京都 【武蔵野大学生涯学習講座 おもしろ対談 西行の世界 能楽対談】
14時50分〜16時50分 武蔵野大学三鷹サテライト教室
能・西行桜、遊行柳の魅力を探る
清水寛二(シテ方観世流能楽師) 三浦裕子(能楽資料センター長)
●3500円
13時からの一部も受講される場合は5000円
■武蔵野大学 社会連携センター
〒202-8585
東京都西東京市新町1-1-20
TEL:042-468-3222 FAX:042-468-3211
受付時間:平日 9:30〜18:00(祝日を除く)
土曜 9:30〜15:30(祝日を除く)
http://lifelongstudy.musashino-u.ac.jp/
(こっこ)
▲top
 2017年8月24日(木) 
東京都 【国立能楽堂公開講座】
15時(時間に注意) 国立能楽堂大講義室

講談、落語、そして狂言
講師 小佐田定雄(落語作家)

応募締切 平成29年8月3日(火)必着

●受講無料 定員 160名

応募方法 お一人様1枚の往復ハガキでお申し込み。
往信ハガキに @郵便番号A住所B氏名C連絡先電話番号D講座の日付E講座タイトルを
返信ハガキには、@郵便番号A住所B氏名を明記の上、下記宛先まで応募。

宛先 〒151-0051 渋谷区千駄ヶ谷4-18-1
国立能楽堂 「公開講座」係

http://www.ntj.jac.go.jp/nou/course.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月24日(木) 
東京都 【梅若研能会】
14時 セルリアンタワー能楽堂
★仕舞 班女 クセ 梅若紀長
★仕舞 融 遠田修
★能 田村 替装束 青木一郎 山本凜太郎
★狂言 棒縛 山本則孝 山本泰太郎 山本則秀
★能 鉄輪 古室知也 山本則重

●指定席 6,500円 自由席 5,000円
 学生席 2,500円 学生団体 1,800円(代表者1名を有する5名以上の学生)
 一部チケットはカンフェティやe+でも販売あり
 
■公益財団法人 梅若研能会 03-3466-3041
http://www.umewakakennohkai.com/
http://www.kyogenyamamoto.com/calendar/2017/08/
(こっこ)
▲top
 2017年8月24日(木) 
東京都 【国立能楽堂 夏スペシャル 企画公演】
18時半 国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)

国立能楽堂夏スペシャル
狂言と落語・講談

★講談 谷風情相撲 一龍斎 貞山    
★落語 花筏 桂 南光
★狂言 鼻取相撲  茂山千三郎 茂山あきら 茂山千五郎
             終演予定午後9時頃
電話・インターネット予約=7月9日(日)午前10時より
窓口販売=7月10日(月)より
※窓口販売用に別枠でのお取り置きはございません。

●正 面 5100円 脇正面 4100円(学生2900円)
 中正面 3100円(学生2200円)
 
■国立劇場チケットセンター(午前10時〜午後6時)
 0570-07-9900
 03−3230−3000(一部IP電話等)

インターネット購入
 パソコン    http://ticket.ntj.jac.go.jp/
 スマートフォン http://ticket.ntj.jac.go.jp/m

http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月24日(木) 
神奈川県 【多摩区伝統文化親子教室「夏休み狂言教室」】
午前10時〜午後3時
会場/稲田小学校 特別活動室
   (多摩区宿河原3−18−1)
対象/小学1年生〜高校3年生までの児童生徒 および保護者
定員/12名
●参加費/500円/1名(資料費)
持ち物/筆記用具、上履き、昼食、水筒(あれば白足袋)
実施団体/中野島狂言普及実行委員会
講師/大藏教義・上田圭輔
■お問い合せ・お申し込み
info@kichijirou-kyougenkai.jp
http://kichijirou-kyougenkai.jp/news/1930/
(こっこ)
▲top
 2017年8月24日(木) 
京都府 【能楽チャリティ公演〜被災地復興、京都からの祈り〜】
ロームシアター京都 サウスホール

第一部 10時半(10時開場)
★ナビゲーション 吉浪壽晃 英語通訳あり
★能 嵐山 白頭 廣田幸稔 宇高竜成 今井克紀 小林努 有松遼一 岡充
 笛 左鴻泰弘 小鼓 竹村英雄 大鼓 石井保彦 太鼓 井上敬介
★能 羽衣 和合之舞 杉浦豊彦 原大 原陸 
 笛 森田保美 小鼓 曽和鼓堂 大鼓 井林久登 太鼓 井上敬介
★狂言 口真似 茂山忠三郎 山口耕道 茂山千五郎
★能 船弁慶 重キ前後之替 片山九郎右衛門 味方慧 宝生欣哉 宝生尚哉 茂山茂
 笛 杉信太朗 小鼓 吉阪一郎 大鼓 河村大 太鼓 前川光範


第二部 18時半(18時開場)
★ナビゲーション 豊嶋晃嗣 英語通訳あり
★能 花月 大江広祐 岡充 茂山童司
 笛 杉信太朗 小鼓 林大輝 大鼓 谷口正壽
★能 雪 雪踏之拍子 金剛永謹 宝生欣哉
 笛 杉市和 小鼓 林吉兵衛 大鼓 河村大
★狂言 梟 茂山茂 茂山逸平 島田洋海
★能 一角仙人 松野浩行 梅田嘉宏 浦田親良 河村紀仁 有松遼一 原陸 岡充
 笛 左鴻泰弘 小鼓 林大和 大鼓 渡部諭 太鼓 前川光範

●各部 1500円(前売・当日共)


※レクチャーと体験
英語通訳あり
14時〜16時 ロームシアター京都 ノースホール
レクチャー 片山九郎右衛門
能楽体験 能面体験 仕舞のお稽古体験 謡のお稽古体験 能装束の展示と解説

参加方法 第一部または二部のチケットをお持ちの方に限り
     先着80名を京都観世会館にて予約受付
     京都観世会館 075−771−6114
     当日会場受付で入場料(義援金)500円を支払い

■ロームシアター京都チケットカウンター 075−746−3201
http://rohmtheatrekyoto.jp/tickets/guide/
http://rohmtheatrekyoto.jp/

京都観世会館・金剛能楽堂でも取り扱いあり
(こっこ)
▲top
 2017年8月24日(木) 
大阪府 【能楽体験 教員セミナー(大阪)】
10:00開演 大阪能楽会館

●無料(要事前申込)

<募集対象>
小中学校教員(音楽科、国語科)、教職課程の学生
※上記以外の教員の方も参加可能

<定員>
35名(先着順、要事前申込)
※定員になり次第締切
※締切日以降でも、空席がある場合がございますので、お問合せ下さい。

<会場>
大阪能楽会館
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2丁目3番17号
TEL 06-6373-1726

<内容>
(10:00〜12:30)
・能楽のお話
・謡、囃子の体験
・「高砂」合奏
・質疑応答、意見交換

<持ち物>
特になし。動きやすい服装で参加。

<申込方法等>
以下を記載の上、FAXまたはメールにて8月15日(火)までにお申し込み下さい。
1.申込セミナー:H29年8月24日(木)大阪セミナー
2.参加者名(ふりがな)、性別
3.学校名
4.学科
5.連絡先住所(勤務先またはご自宅)
6.電話
7.FAXまたはE-mail
8.ご要望等

■お申込み・お問合せ
[E-mail] kyoin-seminar☆nohgaku.or.jp (☆を@に変えてください)
[FAX] 03-5925-3872
http://www.nohgaku.or.jp/playinginfo/info.html?id=2215
(こっこ)
▲top
 2017年8月24日(木) 
大阪府 【こども伝統芸フェス2017 こどもによる日中伝統芸能交流公演(大阪公演)】
18時半 豊中市文化芸術センター・アクア文化ホール
●一般3,000円・子供(大学生以下)1,000円
http://tpac2017.shincyo.com
http://www.kanshou.com/
(こっこ)
▲top
 2017年8月25日(金) 
東京都 【野村狂言座】
18時半開演 宝生能楽堂(東京都文京区本郷1-5-9)
★解説 
★狂言 口真似 岡聡史 中村修一 内藤連
★小舞 飯田豪 
    野村裕基
    野村太一郎
★狂言 月見座頭 野村万作 野村萬斎
★狂言 六地蔵  高野和憲 石田幸雄 月崎晴夫 竹山悠樹 深田博治

●1回券 
S席(正面)7000円 A席(脇正面)5000円
B席(中正面)4000円 学生席(中正面)3000円
平成29年7月24日10時より チケットぴあにて発売
チケットぴあ 0570-02-9999
http://t.pia.jp/

■万作の会 03-5981-9778
 http://www.mansaku.co.jp/
(こっこ)
▲top
 2017年8月25日(金) 
東京都 【第四回 延年之會】
18時半 国立能楽堂
★狂言 佐渡狐 小笠原匡 能村晶人 野村万禄
★奈須与市語 小笠原弘晃
★狂言 武悪 野村萬 野村万蔵 小笠原匡
●S席7000円 A席5000円 B席3000円 
 学生1500円

『第四回 延年之會 直会』 〜演者と楽しむ懇親会〜

日時 : 平成29 年8月25日(金)  20:45〜
会場 : 学士会館 THE SEVEN'S HOUSE
会費 : 5,000円   イタリアン ・ フリードリンク
定員 : 50名 (着席)

■アトリエ オガ.電話/FAX 06-6942-1577
http://www.atelier-oga.com/
http://www.nohkyogen.jp/
(こっこ)
▲top
 2017年8月25日(金) 
東京都 【新作”純”狂言集マリコウジ】
19時開場 19時半開演 セルリアンタワー能楽堂

作・演出:茂山童司

★新作狂言「焚き火」
茂山千三郎 茂山千五郎

★新作狂言「道行かず」
茂山茂 茂山逸平 島田洋海

★古典狂言「宗論」
茂山あきら 茂山童司 島田洋海

★アフタートーク
終演後、童司とゲストがマリコウジを徹底解剖?!

●全席指定 4,500円

WEB先行発売 6月18日(日)10:00より
http://dojicompany.jp/marikoji/
一般発売 6月19日(月)10:00より

童司カンパニー 075-751-9046 070-5345-1811(平日10:00〜18:00)
※6月18日先行発売日はマリコウジ特設WEBサイトからのみ受付
※6月19日以降は電話、WEBサイトどちらからもご予約可能

■お問合せ 童司カンパニー 075-751-9046
http://dojicompany.jp/
https://twitter.com/dojicompany

http://www.ceruleantower-noh.com/lineup/2017/20170825.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月25日(金) 
東京都 【閑能会】
17時 観世能楽堂
★独吟「養老」依田明子
★独吟「東北」近藤豊
★独吟「融」三輪修太郎
★仕舞「屋島」古橋美香
★仕舞「紅葉狩」由田久子
★独吟「弱法師」岡庭祥大
★独吟「大江山」岡本九十九
★仕舞「難波」長宗敦子
★仕舞「半蔀 キリ」渡邊洋子
★狂言「寝音曲」三宅右矩 三宅近成
★独吟「松虫」関根知孝
★独吟「藤戸」高梨良一
★能「車僧」高梨万里 村瀬慧 三宅右近
 笛 藤田貴寛 小鼓 鳥山直也 大鼓 佃良太郎 太鼓 小寺真佐人
●一般4500円 学生2000円
■閑能会(関根方)03−5428−1565
http://kanze.net/
(こっこ)
▲top
 2017年8月25日(金) 
福井県 【ようこそ!能の世界へ】
17時半開演 ハピリンホール能舞台 
★ワークショップ
★舞囃子「船弁慶」佐野弘宜
★能  「羽衣」シテ 福岡聡子
●料金
前売2,000円(当日2,500円) 小中高生1,000円(限定150名)
■お問合せ
福井で能を楽しむ会TEL0778-52-2281(福岡)
http://www.happiring.com/floor/detail.php?cd=27
http://www.hosho.or.jp/schedule_hosho
(織瀬)
▲top
 2017年8月25日(金) 
岐阜県 【伝統文化の夕べ 第31回長良川薪能】
午後5時開場 午後6時開演

長良川河川敷特設舞台(岐阜グランドホテル前)
※雨天増水時は岐阜市民会館(岐阜市美江寺町2−6)
      
★素謡 みなもと会
★連調 桂会・公募の子ども達
★狂言 寝音曲 大蔵流狂言方 茂山忠三郎氏   
★能 敦盛 観世流シテ方 梅若玄祥氏
           
●無料(申込み不要)
  
【関連事業】 長良川薪能をより楽しく見るための講演会

平成29年8月2日(水曜日)午後6時30分開場 午後7時開演

岐阜市文化センター 小劇場  

講 師  幸清流小鼓方 後藤嘉津幸氏ほか
     素謡 みなもと会

●無料(要申込み:広報ぎふ6月15号掲載予定)

■お問い合わせ 岐阜市文化芸術課
電話番号/ 058-214-4973
E-mail/ bunkageijutsu@city.gifu.gifu.jp
http://www.city.gifu.lg.jp/26391.htm
(こっこ)
▲top
 2017年8月25日(金) 
愛知県 【能を体験してみよう!】
15時から17時 三喜神社本堂(名古屋市千種区池下1−5−11)
安宅
講師 武田友志
●1000円 白足袋持参
■武田 090−2668−5354
(こっこ)
▲top
 2017年8月25日(金) 
滋賀県 【大津こども能楽囃子教室(平成29年度)〜この国のクラシックをしよう〜 】
笛と太鼓のお稽古
課題曲は「舞働」

開催日時
第一回 平成29年 8月25日(金)午後6時〜7時
第二回 平成29年 9月22日(金)午後6時〜7時
第三回 平成29年10月 6日(金)午後6時〜7時
第四回 平成29年11月17日(金)午後6時〜7時
第五回 平成29年12月15日(金)午後6時〜7時
第六回 平成30年 1月12日(金)午後6時〜7時
発表会 平成30年 1月21日(日)午後6時〜7時

場 所
大津市伝統芸能会館
〒520-0036 大津市園城寺町246-24
TEL.077-527-523
京阪電鉄石坂線「別所」下車徒歩5分

対 象
笛   小学4年生〜中学3年生
太鼓 小学1年生〜中学3年生

定 員
各15名 (応募多数の時は抽選)

●受講料
3000円(全7回分)

募集期間
平成29年5月1日〜7月31日

応募方法
サイトのメールフォームに記入 (準備中)
http://www.noh-doumeikai.com/

講師
笛  杉信太朗(森田流)
太鼓 前川光範(金春流)

■お問い合わせ
otsu@noh-doumeikai.com
http://www.noh-doumeikai.com/?page_id=1288
(こっこ)
▲top
 2017年8月25日(金) 
京都府 【日中韓芸術祭2017 −おどる、つなぐ、こえる−】
日時
平成29年8月25日(金)開場/19:00 開演19:30(予定)
会場
ロームシアター京都 サウスホール
京都市左京区岡崎最勝寺町13 
<オープニング>
指揮  :山本祐ノ介  ソプラノ:幸田浩子
弦楽合奏:京都市立芸術大学,大阪音楽大学のメンバー
合唱  :京都聖母学院小学校合唱団

<日中韓ダンス・ガラ>
(各国を代表するダンサー等による現代舞踊公演)
中村恩恵(振付家・舞踊家),宝満直也・中島瑞生・渡邊拓朗(新国立劇場バレエ団)ほか

詳しいことはわかりませんが、、能のお囃子の方がご出演だそうです。

申込
●入場無料。事前申込制(応募者多数の場合抽選)。
申込締め切り:8月10日(木)(必着)
申込はこちらから
http://www.taf2017.jp/#cast
(こっこ)
▲top
 2017年8月25日(金) 
大阪府 【平成29年「能をより楽しむために!」講座】
11月19日(日)第32回正陽会にむけての講座

朝陽会館 3F(大阪市北区天神橋1丁目17−8)
TEL: 06-6357-0844

能・融・十三段之舞について

昼の部:13:00〜14:30

夜の部:18:30〜20:00

講師上野朝義 又は 上野雄三

●各部料金 1回1,000円

■お問合せ 上野 tel/fax 06-6357-0844
http://choyokaikan.com/
http://www.u-yuzo.com/archives/1829
(こっこ)
▲top
 2017年8月25日(金) 
福岡県 【能を読み解く会】
19時  望雲507号室

演目:小鍛冶

講師:能楽師 大鼓方 白坂保行 

●参加費:2000円

■望雲 092-733-1135
http://blog.goo.ne.jp/bouun
(こっこ)
▲top
 2017年8月26日(土) 
栃木県 【第30回記念 日光山輪王寺薪能】
午後5時30分 開演(午後5時 開場)、日光山輪王寺 三仏堂境内
※雨天会場は日光市日光総合会館

★仕舞 西行桜:梅若修一
★仕舞 実盛:岡田晃一
★能 杜若:梅若万三郎
★狂言 樋の酒:山本東次郎
★能 船弁慶:梅若猶義
 20時半終了予定

●7,000円【全席指定】
 チケット販売:7月1日(土)午前8時から輪王寺本坊にて
 「薪能 鑑賞券」郵送お申し込み:6月27日(火)消印〜8月14日(月)消印の期間受け付け

■日光市観光協会 0288(22)1525、日光山輪王寺 0288(54)0531
http://rinnoji.or.jp/archives/1226
(万紀子)
▲top
 2017年8月26日(土) 
東京都 【国立能楽堂 夏スペシャル 夏休み親子で楽しむ狂言の会】
13時 国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)

夏休み親子で楽しむ狂言の会

★おはなし   善竹 富太郎(狂言方大蔵流)
★狂言 昆布売  小笠原匡 炭哲男
★狂言 清水  善竹十郎 善竹富太郎
           終演予定午後2時45分頃
電話・インターネット予約=7月9日(日)午前10時より
窓口販売=7月10日(月)より
※窓口販売用に別枠でのお取り置きはございません。

●正 面 4600円 脇正面 3200円(学生2200円)
 中正面 2700円(学生1900円)
 
 親子セット料金(全席)
 親2300円/子(18歳以下)1000円

■国立劇場チケットセンター(午前10時〜午後6時)
 0570-07-9900
 03−3230−3000(一部IP電話等)

インターネット購入
 パソコン    http://ticket.ntj.jac.go.jp/
 スマートフォン http://ticket.ntj.jac.go.jp/m

http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月26日(土) 
東京都 【第3回 親子能楽鑑賞会】
開演10:30   喜多能楽堂(東京)

お話し:  能について、能舞台についてわかりやすく解説
能楽体験: 子供たちに能の型や楽器を体験してもらいます
公演鑑賞: 能「船弁慶」

★公演鑑賞『船弁慶』友枝真也 内田利成 御厨誠吾 河野佑紀
      栗林祐輔 田邊恭資 大倉慶乃助 小寺真佐人

●料金
大人       2,000円
子供(中学生まで) 800円
■お問い合わせ
喜多能楽堂 電話 03‐3491-8813 http://kita-noh.com/
(織瀬)
▲top
 2017年8月26日(土) 
東京都 【第13回 演能の会 東京公演】
13:30開演 銀座 観世能楽堂
★解説  手島仁
★能 「橋弁慶」大槻崇充  小檜山浩二  泉房之介  前田晃一
 笛 寺井宏明  小鼓 鵜澤洋太郎  大鼓 亀井洋佑
★狂言 「雷」高澤祐介  金田弘明
★仕舞 「白楽天」藤波重彦
★仕舞 「花筐」野村四郎
★仕舞 「龍虎」新江和人  金子聡哉
★能 「船弁慶 重キ前後之替 早装束」 
 下平克宏 殿田謙吉  松山絢美  高澤祐介
 笛 藤田貴寛  小鼓 幸正昭  大鼓 安福光雄  太鼓 梶谷英樹
●指定席8,500円  自由席5,800円 (学生は、各席2,000円割引)
■観世能楽堂  03-6276-6579
 演能の会事務局 03-6677-8793 (FAX共)
http://www.ennou.jp/2.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月26日(土) 
東京都 【素謡・仕舞の会】
15:30  十四世喜多六平太記念能楽堂
★仕舞 白楽天 佐々木多門
★仕舞 敦盛 クセ 粟谷充雄
★素謡 井筒 友枝昭世 長島茂
★仕舞 蝉丸 長島茂
★仕舞 融 粟谷明生
★素謡 鉄輪 出雲康雅 狩野了一 大島輝久  
●全席自由3,000円 学生2,000円 
■喜多流職分会 03-3491-8813
http://kita-noh.com/
(こっこ)
▲top
 2017年8月26日(土) 
神奈川県 【横浜宝生流連合会第三十回記念謡曲大会】
9:20〜17:50 横浜能楽堂
●無料
http://ynt.yafjp.org/schedule/
(こっこ)
▲top
 2017年8月26日(土) 
石川県 【観能の夕べ】
開演18:30(開場17:30) 石川県立能楽堂
★狂言「入間川」山田譲二
★能「鵜飼」高橋憲正
●1,000円 高校生以下無料

16時半から40分間、狂言体験あり(16時受付開始)
石川県立能楽堂
定員 20名(お申し込み順)
●無料ですが当日の公演の鑑賞者に限ります。
予約は県立能楽堂まで

■石川県立能楽堂 076−264−2598
http://www.kanazawanohgakukai.jp/
チラシがこちらに
http://eplus.jp/images/20170515113110040.pdf
(こっこ)
▲top
 2017年8月26日(土) 
長野県 【軽井沢 ルヴァン美術館「サマーコンサート」】
開場 16:30 開演 17:00 ルヴァン美術館(長野県 北佐久郡軽井沢長倉957-10)
[ 出演者 ]
一噌幸弘 ( 能管、篠笛、田楽笛、リコーダー、つの笛 )
勝海 登 ( 観世流能楽師シテ方 )
高木潤一 (ギター )
吉見征樹 (タブラ )
●大人 3,000 円、 子供 1,500 円(中学生以下)
 ビュッフェなし、開演までカフェ利用可
■ルヴァン美術館 0267-46-1911
http://www.levent.or.jp/event.html
http://issoyukihiro.com/
http://www.waseda-gallery.com/event.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月26日(土) 
長野県 【第21回 上田城跡能】
<講座>11:30(開場11:10)<公演>13:30(開場12:45)
サントミューゼ大ホール

★観世流 能「鉄輪」 観世喜正 大日方寛 野口能弘 野村太一郎
      八反田智子 観世新九郎 亀井忠雄 大川典良
★和泉流 狂言「悪太郎」野村萬斎 石田幸雄 中村修一
★仕舞
★観世流 能「碇潜」永島充 観世和歌 小玉三郎 佐久間二郎
      則久英志 中村修一
      八反田智子 観世新九郎 亀井忠雄 大川典良

チケット発売
2017年6月28日(水) 10:00

●全席指定
S席4,000円、A席3,500円、B席3,000円

プレイガイド
上田市交流文化スポーツ課(上田市役所南庁舎3階)
サントミューゼ(窓口、Web)
上田文化会館
丸子文化会館
真田中央公民館
平安堂(上田店、上田しおだ野店)

■お問い合わせ
上田市交流文化スポーツ課 0268-75-2005
サントミューゼ(上田市交流文化芸術センター) TEL:0268-27-2000
お申し込みはこちらから
https://www.santomyuze.com/hallevent/jyo-seki-noh2017/
(こっこ)
▲top
 2017年8月26日(土) 
岐阜県 【第33回いわむら城址薪能】
17時半始  岩村城藩主邸跡 
★能  「吉野静」シテ 玉井博&#31068;
★能  「阿漕」シテ 辰巳満次郎
他、狂言
●料金
前売券3,000円 当日券3,500円
■お問い合せ
いわむら町まちづくり運営実行委員会・いわむら城址薪能運営実行委員会
TEL0573-43-4622
http://hot-iwamura.com/
http://www.hosho.or.jp/schedule_hosho
https://www.facebook.com/Iwamura.Takigi.noh
(織瀬)
▲top
 2017年8月26日(土) 
岐阜県 【養老改元1300年祭事業 養老薪能】
18:30 開演 ( 17:30 開場 )
養老公園第3駐車場 特設舞台  雨天時 養老町民会館

★狂言「竹生島参」井上松次郎 鹿島俊裕

★能「養老 水波之伝」久田勘鴎 久田三津子

出演 井上松次郎  鹿島俊裕  武田友志   久田三津子   久田勘鴎   寺澤幸祐

●自由席 2000円 。中学生以下は要保護者同伴
■養老改元1300年祭実行委員会事務局 0584-32-5089 
http://www.yoro1300.com/
http://www.hisadakan-oh.com/reservation.html
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1731333&rlsCd=001&lotRlsCd=
(こっこ)
▲top
 2017年8月26日(土) 
愛知県 【名古屋能楽堂 バックステージツアー】
日 時: 平成29年8月26日(土) 13:15開場 13:30開始

場 所: 名古屋能楽堂 TEL 052-231-0088 

●参加料: 300円(参加当日にお支払。)
     ※参加料はお釣りの無いようご用意ください。

服 装: ・白足袋(綿製で底が地厚な綾織のもの、[ストレッチ足袋不可])は必ず持参。
      ※白足袋をお忘れの場合は、能舞台及び鏡の間への立入りは不可となります。
     ・裸足、ストッキング、薄手の靴下等ではバックステージツアーに
      ご参加いただけませんのでご注意ください。
     ・動きやすい服装でお越しください。


定 員: 40名 (申し込み先着順)

応募方法: 郵便はがき、FAXにて
       @郵便番号
       A住所
       B氏名(ふりがな)
       C電話番号
       D8月26日バックステージツアー希望
      をご記入のうえ名古屋能楽堂までお申し込み。

■申込・問合先: 〒460-0001 名古屋市中区三の丸一丁目1番1号
        名古屋能楽堂 能楽講座<バックステージツアー>係 
        TEL 052-231-0088  FAX 052-231-8756
詳しくはこちら
http://www.bunka758.or.jp/scd24_top.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月26日(土) 
京都府 【新作“純”狂言集 マリコウジ 京都公演】
17時 大江能楽堂

★新作狂言「焚き火」 茂山千三郎 茂山千五郎
★新作狂言「道行かず」 茂山茂 茂山逸平 島田洋海
★古典狂言「宗論」 茂山あきら 茂山童司 丸石やすし
★アフタートーク ゲスト、茂山童司

●全席指定 4,500円

※6/19(月)10:00発売

■お問合せ:童司カンパニー075-751-9046
http://kyotokyogen.com/schedule/20170826marikoji/
http://dojicompany.jp/
https://twitter.com/dojicompany
(こっこ)
▲top
 2017年8月26日(土) 
京都府 【幻點茶会】
11時 白沙村荘 橋本閑雪記念館(京都市左京区浄土寺石橋町37)
上田宜照 福田竹弌
濃茶席・能席(舞囃子)・薄茶席・膳席・幻點席
●会費20,000円(美術館入館料込)
■瓦照苑 0798-73-8856
http://www.kanshou.com/kouen_1.htm
(こっこ)
▲top
 2017年8月26日(土) 
大阪府 【TTR能プロジェクト15周年特別公演】
午後2時 大槻能楽堂
解説  村上湛
★能 定家  大槻文蔵 福王茂十郎 茂山七五三
    地謡 梅若玄祥 片山九郎右衛門 山崎正道 河村晴道
    藤田六郎兵衛 成田達志 山本哲也


11時より事前講座あり
こちらは3000円 サポータークラブ会員は無料

●S指定席 8000円、A指定席 7000円
自由席 6000円
トライアル 3000円
■メール mail@ttr-noh.net
FAX 06−6422−3488

詳しくはこちら
https://www.facebook.com/ttrnoh
(織瀬)
▲top
 2017年8月26日(土) 
大阪府 【見て触って楽しめる大阪能楽会館能楽講座】
開演14時 開場13時半 大阪能楽会館

お話 狂言のお話 牟田素之
   お囃子のお話 大倉源次郎
   謡と仕舞のお話 大西礼久
★狂言 酢はじかみ  酢売/善竹忠重 はじかみ売/善竹忠亮
★一調 三井寺  大西礼久 大倉源次郎
    船弁慶  吉井基晴 上田慎也
★子供舞囃子 経正  田中誠士(中二)
        笛 斉藤敦 小鼓 大倉怜士郎(小五) 大鼓 石井保彦

●全席自由
一般 1000円
ペアチケット大人2人 1500円
小学生・中学生・高校生 500円

チラシはこちら
http://www.hanatudumi.com/

■大阪能楽会館 06−6373−1726
http://nougaku.wixsite.com/nougaku
(織瀬)
▲top
 2017年8月26日(土) 
兵庫県 【美しく舞う、能の謡と仕舞〜入門編〜】
10:30-12:00 西宮市民会館 101号室
講師:寺澤 幸祐、寺澤 拓海(公益社団法人 能楽協会 大阪支部)

対象
小学生以上

持ち物
動きやすい服装。白い足袋、もしくは白いソックス。

●受講料 500円 レンタル100円(仕舞扇)※持参の場合はレンタル不要
http://www.iwf.jp/11nishinomiya/category_1022
(こっこ)
▲top
 2017年8月26日(土) 
兵庫県 【ポンポン!こつづみ〜和楽器「小鼓」入門編】
13:00-14:30 西宮市民会館 101号室
講師:久田 陽春子(公益社団法人 能楽協会 大阪支部)
伝統芸能 残りわずか

対象
小学生以上、上限なし

●500円 レンタル300円(小鼓)※参加者全員レンタル(小鼓を均等に事前調整しておく為)
http://www.iwf.jp/11nishinomiya/item_2160.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月26日(土) 
兵庫県 【狂言体験〜600年前の笑いの世界】
17:00-18:30 西宮市民会館 101号室

講師:大槻 尚平、小林 維毅(大蔵流狂言 善竹忠重 志芸の会)

●500円 

対象 小学3年生以上

持ち物
動きやすい服装、タオル、ドリンク類(水分補給)、足袋(または白ソックス)
http://www.iwf.jp/11nishinomiya/item_2168.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月26日(土) 
島根県 【能楽・民謡体験教室】
13時半から16時半 美保関文化交流館(美保関町美保関661)
能楽は15時から16時半
●無料 事前申し込みが必要
■山陰でお能を楽しむ会
TEL : 090−8218−0280
FAX : 0852-21-5311
https://twitter.com/saninnohkyogen
https://www.shimane-catchnavi.jp/events/46992
http://www.mihonoseki-kankou.jp/
(こっこ)
▲top
 2017年8月26日(土) 
島根県 【美保関宴能】
開場18時 開演19時 美保神社拝殿(690-1501 島根県 松江市美保関町美保関608)
小雨決行 荒天会場変更、中止の場合あり

★能への誘い 解説など
★一調 春日龍神 謡 藤井丈雄 太鼓 中田弘美
★火入れ式
★観世流 経正
 シテ 平経正 久保信一朗
 ワキ 行慶僧都 江崎欽次朗
 地謡 山中雅志、藤井丈雄、上野雄介
 笛 赤井要佑 小鼓 高橋奈王子 大鼓 守家由訓

※能の楽器体験
時間 18:00〜18:30
先着20名様、申込不要

●一般前売 :3,000円 一般当日 :3,500円
大学生・留学生前売 :1,000円
大学生・留学生当日 :1,500円
高校生以下 :無料

■山陰でお能を楽しむ会
TEL : 070-5661-4878 FAX : 0852-22-2468
https://twitter.com/saninnohkyogen
https://www.shimane-catchnavi.jp/events/46993
http://www.mihonoseki-kankou.jp/
(こっこ)
▲top
 2017年8月26日(土) 
岡山県 【岡山後楽園幻想庭園 能楽の夕べ】
午後7時開演(午後6時30分開場)岡山後楽園能舞台
※終演予定は午後8時30分頃
★お話 馬野正基
★舞囃子 絵馬 下川宜長 清水義也 馬野正基 
 笛 八木原周平 小鼓 横山幸彦 大鼓 原岡一之 太鼓 金春國直
★一調 龍田 大島衣恵 太鼓 梶谷義男
★仕舞 胡蝶 田口亮二
★仕舞 船弁慶 浅見慈一
★能の解説 清水義也
★半能 葵上 北浪貴裕 村瀬提
 笛 槻宅聡 小鼓 大山容子 大鼓 國川純 太鼓 梶谷英樹

●全席自由 2,500円(後楽園入園券付き)
※未就学児および飲酒されてのご入場はお断りさせていただきます。

【チケットお申し込み・お問い合せ】
 公演事務局(梶谷): 086-222-3580
fax 086-222-3582
       e-mail ujihira.yumi@lilac.plala.or.jp
 ※後楽園正門券売所でも販売
http://www.okayama-korakuen.jp/2017/05/post-1246.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月26日(土) 
長崎県 【『新・舞サロン』〜能楽師から学ぶ所作・教養〜】
どなたでもご参加いただける体験型講座です。

8月26日(土)14:00〜15:00
長崎市立図書館併設 新興善メモリアルホール
*白足袋を持参くださいませ。
講座後に図書館内カフェにて茶話会があります。

★講師:観世流シテ方 武田宗典
仕舞実演『熊野』『蘆刈』
●全席自由椅子席:大人2,500円、大学・高校生1,500円、中学生以下無料
参加費は、当日会場にてお支払いお願いします。
■お申込み・お問合せ先:初陽会(そようかい)事務局 後藤
E−Mail:kyusou@acfa.net
詳しくは→FBページ:http://www.facebook.com/nagasaki.soyoukai

(ごとう)
▲top
 2017年8月27日(日) 
埼玉県 【触れてみよう!能の世界】
12時半開場 13時開演 所沢ミューズキューブホール
第一部 能楽体験ワークショップ生徒発表

第二部 お話『能楽のススメ』
    能面ってなに? 対談 新井達矢(能面師)×新井麻衣子(能楽師)
★能 鉄輪 早鼓  遠藤喜久 野口能弘 野口琢弘 山本則孝
          藤田貴寛 森貴史 佃良太郎 小寺真佐人

●一般 2500円 中学生以下 1000円
 発売:メンバーズ 5月20日(土)/一般 5月27日(土)
■ミューズチケットカウンター 04−2998−7777
http://www.muse-tokorozawa.or.jp/
http://www.ne.jp/asahi/endows/page/index.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月27日(日) 
東京都 【「山本会狂言鑑賞会ワークショップ」】
本公演の前に、狂言の基本動作(かまえ、はこび等)や、発声(笑い方、泣き方)等の指導を受けたり、狂言についてのお話を聴くことができます。

定員:30名程度【先着順】 ※定員になり次第、募集は終了。

★柿山伏(かきやまぶし)

★附子(ぶす)

講 師

大蔵流山本会

日 時

8/27(日) 10時00分〜11時00分

場 所

ルネこだいら中ホール

対象・申込条件

小学校4年生〜高校3年生で、
@本公演のチケットを購入していること。
Aワークショップでは白足袋着用となりますので、必ず持参。
(所作台に登るため、靴下は不可)
定 員

30名程度【先着順】 ※定員になり次第、募集は終了。

●参加費 無料

申込方法

所定の申込書に必要事項を記載の上、下記まで郵送/FAX、または窓口に直接持参。
申込書はルネこだいらホームページ、ルネこだいら館内、市内図書館・公民館(※図書館・公民館は5月中旬頃に設置予定)に設置。
申込書はこちら
http://www.runekodaira.jp/wp-content/uploads/2017/04/24b1546d90b24286b7ce5aa8080639a3-1.pdf

※参加決定者へは、別途通知。

〒187-0041 小平市美園町1-8-5 (公財)小平市文化振興財団
「山本会狂言鑑賞会ワークショップ」参加者募集係
FAX 042-345-9951

■主催・問合せ
(公財)小平市文化振興財団 TEL 042-345-5111
http://www.runekodaira.jp/announce/31201.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月27日(日) 
東京都 【山本会狂言鑑賞会】
13:30開演 ルネこだいら中ホール
★狂言「柿山伏」 山本則重 山本則秀
★狂言「附子」山本則俊 若松隆 山本泰太郎
★狂言「箕被」山本東次郎 山本凜太郎

●全席指定
大人  3,000円
子ども 2,000円(4歳〜高校生)

電話予約・前売

チケット発売:友の会 5月24日(水)/一般5月27日(土)

ルネこだいらチケットカウンター:TEL 042-346-9000
 電話予約9:00〜17:00/窓口販売9:00〜19:00

インターネットチケットサービス
 事前登録(無料)が必要。
http://www.runekodaira.jp/public_performance/31104.html

■ルネこだいらチケットカウンター 042-346-9000
http://www.runekodaira.jp/public_performance/31104.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月27日(日) 
東京都 【初心者対象 能楽茶話会】
テーマ:能「卒塔婆小町」
能「卒塔婆小町」のDVDを観ながらお話しします

時間:14時〜16時

場所:アカデミー音羽 3階学習室B

地図:http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/detail.php?id=1993

内容:ストーリー解説、実演、面装束紹介他

受講料:2,000円(曲にゆかりの茶菓付)※学生無料

講師:宮内美樹

申し込み:坂口(090-5580-6864)

詳細:脩瀞会HP http://www.shuuseikai.jp
(坂口)
▲top
 2017年8月27日(日) 
東京都 【第39回 小金井薪能】
17時開場 17時半開演 小金井公園 江戸東京たてもの園 特設舞台
※雨天の場合は中央大学付属高等学校 講堂へ変更
★能  船弁慶 前後之替 静・平知盛の霊: 津村禮次郎
 武蔵坊弁慶: 野口能弘 源義経: 青山昴生 船頭: 山本則重
★狂言 鶏聟 山本東次郎  山本泰太郎 山本則秀 山本凛太郎
★創作ダンス Shoujou・乱 演出・振付: 森山開次
 猩々: 森山開次 猩々: 宝満直也
 市人: 津村禮次郎
 フルート: 木ノ脇道元
 和太鼓: 高橋勅雄 高橋 亮
●SS席 8000円 S席 6000円 A席 4000円 A席学生 2000円
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1726244&rlsCd=001&lotRlsCd=
■小金井薪能事務局 042−387−1712
http://koganeitakiginou.sakura.ne.jp/01.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月27日(日) 
東京都 【音読謡会】
10時から12時  九段生涯学習館(地下鉄九段下6番出口前)
「巴」
講師 小早川 修(シテ方観世流)
●会費 大人2,000円 学生500円 小学生以下200円(各資料代込) 
 要予約
■申込み・問合せ先 小早川方 メール kobayakawa_o@yahoo.co.jp
Tel.&Fax 042-462-9350
http://kobayakawa3.web.fc2.com/09ondokukai.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月27日(日) 
東京都 【第23回 能楽座自主公演】
13時15分開場 14時開演 国立能楽堂
★狂言 鬼瓦 野村万作 中村修一
★舞囃子 乱 大槻文蔵 
 笛 松田弘之 小鼓 大倉源次郎 大鼓 安福光雄 太鼓 三島元太郎
★独吟 鎌倉 野村萬
★独吟 京童 茂山千作
★能 二人静 立出之一声 梅若玄祥 観世銕之丞 福王茂十郎
 笛 藤田六郎兵衛 小鼓 観世新九郎 大鼓 守家由訓
●指定席(正面)10000円
 自由席(脇・中正面)6000円
 学生3000円(申込制)当日学生証提示により手渡し
■能楽座 電話03−3478−8677
     FAX03−3478−8911
(平日10時から17時 FAXは終日可)

一部座席、e+でも販売があります。
http://eplus.jp/sys/T1U14P002229804P0050001
こちらは7月3日から販売中
(こっこ)
▲top
 2017年8月27日(日) 
東京都 【佳門会】
喜多能楽堂

塩津圭介師お社中会

●入場無料
http://kita-noh.com/schedule/
(織瀬)
▲top
 2017年8月27日(日) 
東京都 【浅草神社奉納狂言「若菜の会」】
14時 浅草神社 神楽殿
狂言「口真似」「栗焼」「寝音曲」
独吟、小舞 他
●無料
http://www.atelier-oga.com/
http://www.asakusajinja.jp/index_2.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月27日(日) 
神奈川県 【横浜金剛会”謡曲と仕舞のつどい”】
10:00〜17:00 横浜能楽堂
●無料
http://ynt.yafjp.org/schedule/
(こっこ)
▲top
 2017年8月27日(日) 
新潟県 【加茂神社夜能】
18時半 加茂神社能舞台(佐渡市栗野江) 
●無料
■一般社団法人 佐渡観光協会 0259-27-5000
http://www.visitsado.com
http://itouyaryokan.com/blog/noh
(こっこ)
▲top
 2017年8月27日(日) 
富山県 【第35回高岡薪能】
17時45分開演 高岡山瑞龍寺境内 
★解説
★舞囃子「海人」大坪喜美雄
★仕舞 「田村キリ」金森秀祥 
★仕舞「玉葛」佐野由於
★能 「竹生島」シテ 金井雄資 ツレ 金井賢郎 ほか
●前売3,000円(当日3,500円)
■高岡能楽会TEL0766-23-9622(上田)
http://nougakukai.sensyuuraku.com/schedule.html
http://www.hosho.or.jp/schedule_hosho
(こっこ)
▲top
 2017年8月27日(日) 
石川県 【島村同門会能楽大会】
10時〜17時 石川県立能楽堂
能、謡、仕舞、舞囃子 など
●無料
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/nougakudo/yotei/yotei20161218.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月27日(日) 
静岡県 【アクトシティ能・狂言 〜「六地蔵」「安達原」〜 】
14時15分開場 15時開演 アクトシティ浜松 大ホール
★狂言 六地蔵
     野村萬斎 野村太一郎 月崎晴夫 飯田豪 岡聡史
★能 安達原
    観世喜正 森常好 森常太郎 高野和憲
    一噌隆之 鵜澤洋太郎 亀井広忠 観世元伯

●S席 6500円   A席 5500円  
  学生席 1000円 ※当日指定/24歳以下の学生
チケットぴあ Pコード456-826
■お問い合わせ 浜松市文化振興財団 053-451-1114
http://www.hcf.or.jp/information/2016/12/2017.php
http://www.hcf.or.jp/life/guidance/event/2017/noh-kyougen0827/index.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月27日(日) 
愛知県 【夏休み親子で楽しむ「わくわく能楽体験」】
13:00開演 豊田市能楽堂
狂言のじかん レクチャー&鑑賞
★狂言 雷  わくわくワークショップ
能のじかん レクチャー&鑑賞
★半能 熊坂  
●大人:1,000円、小学生以上高校生以下:500円、
親子ペア券:1,000円(大人1人と小学生から高校生までの1人)、
4歳以上小学生未満:無料(要整理券)※3歳以下入場不可
一般発売(窓口・電話・インターネット)/2月11日(土)10:00より
■豊田市コンサートホール・能楽堂
〒471-0025 愛知県豊田市西町1丁目200番地 豊田参合館8階
TEL 0565-35-8200 
http://www.t-cn.gr.jp/index_n/ 
(こっこ)
▲top
 2017年8月27日(日) 
滋賀県 【第2回豊嶋研鑽能の会】
14時 大津市伝統芸能会館
★ご挨拶 向井弘記
★ワークショップ「謡ってみよう」田中敏文
★舞囃子「高砂」田中敏文
 笛 貞光智宣 小鼓 高橋奈王子 大鼓 渡部諭 太鼓 上田悟
★狂言「寝音曲」網谷正美 茂山茂
★解説
★仕舞「楊貴妃」豊嶋三千春
★能「鵺」向井弘記 久馬治彦 網谷正美
 笛 貞光智宣 小鼓 高橋奈王子 大鼓 渡部諭 太鼓 上田悟
●一般3000円 学生1500円
■田中 メール:toshi[at]mbd.nifty.com ([at]は@に置き換えて下さい)
詳しくはこちら
http://anjy.lekumo.biz/life/
(こっこ)
▲top
 2017年8月27日(日) 
京都府 【京都こども能楽囃子教室(平成29年度)】
笛 小鼓 大鼓 太鼓 のお稽古

課題曲は「破之舞」

場所
京都府立文化芸術会館 京都市上京区河原町広小路下ル (市バス 「府立医大病院前」下車スグ)

開催日時

第一回 平成29年 8月27日(日)【笛・小鼓】午後6時〜7時 【大鼓・太鼓】午後7時〜8時

第二回 平成29年 9月23日(土)【笛】午後6時〜7時 【太鼓】午後7時〜8時
   9月24日(日)【小鼓】午後6時〜7時 【大鼓】午後7時〜8時

第三回 平成29年10月28日(土)【笛・小鼓】午後6時〜7時 【大鼓・太鼓】午後7時〜8時

第四回 平成29年11月26日(日)【笛・小鼓】午後6時〜7時 【大鼓・太鼓】午後7時〜8時

第五回 平成29年12月23日(土)【笛・小鼓】午後6時〜7時 【大鼓・太鼓】午後7時〜8時

第六回 平成30年 1月14日(日)【笛・小鼓】午後6時〜7時 【大鼓・太鼓】午後7時〜8時

発表会 平成30年 1月20日(土)【リハーサル】午後6時〜7時 【本番】午後7時〜8時

※第二回は【笛・太鼓】と【小鼓・大鼓】の日が分かれます。
※原則として途中参加はできません。

●受講料
\3000 (全7回分)

募集期間
平成29年5月1日〜7月31日

対象
小学1年生から中学3年生まで(笛教室は小学4年生以上)

定員
笛、小鼓、大鼓、太鼓それぞれ先着10名

応募方法
こちらのサイトのメールフォームに記入 (準備中)
http://www.noh-doumeikai.com/

講師
笛 左鴻泰弘 (森田流)
小鼓 林  大輝 (幸流)
大鼓 渡部 諭 (石井流)
太鼓 前川光範 (金春流)


お問い合わせ先
kyoshitsu@noh-doumeikai.com
http://www.noh-doumeikai.com/?page_id=1454
(こっこ)
▲top
 2017年8月27日(日) 
京都府 【京都観世会例会】
11時 京都観世会館
★能 清経 分林道治 松野浩行 江崎欽次朗
    杉信太朗 林吉兵衛 石井保彦
★狂言 蚊相撲 茂山あきら 
★能 雲雀山 河村和重 味方慧 原大
    杉市和 曽和鼓堂 白坂信行
★仕舞
★能 阿漕 浦部好弘 小林努 茂山童司
    左鴻泰弘 吉阪一郎 谷口正壽 井上敬介
       終了予定四時過ぎ
●一般 前売6000円 当日6500円 学生3000円
 ハーフ会員年会費25000円(前期券3枚後期券3枚)
■京都観世会館 075-771-6114
http://www.kyoto-kanze.jp/index.htm
(こっこ)
▲top
 2017年8月27日(日) 
京都府 【連続講座「芸術は何処へ?」第8回】
14時(13時半開場) 京都府立文化芸術会館ホール
 
芳賀 徹「あらためて詩歌の森へ」
ゲスト 観世流能楽師 片山九郎右衛門

●一般 1,600円 友の会1,400円 30歳以下1,000円
■京都府立文化芸術会館 075-222-1046
http://www.bungei.jp/upimg/koza2017-4.pdf
http://www.bungei.jp/cgi-bin/eventinfo/eventinfo.cgi?search_evtype=1
(こっこ)
▲top
 2017年8月27日(日) 
奈良県 【てんり能楽教室発表会】
10:00〜12:00 天理市前栽公民館

夏休みに子供たちが伝統文化・能をプロの能楽師から教わり
その集大成を発表するイベント。
当日はプロの観世流能楽師たちによる解説や演技もあり。

●入場料 無料
http://nara-kokushoubun.jp/events/naf/?post=7570
(こっこ)
▲top
 2017年8月27日(日) 
奈良県 【やまのべこども能楽教室発表会】
13:30〜15:30 天理市柳本公民館

夏休みに子供たちが伝統文化・能をプロの能楽師から教わり、
その集大成を発表するイベント。
当日はプロの観世流能楽師たちによる解説や演技もあり。

●入場料 無料
http://nara-kokushoubun.jp/events/naf/?post=7572
(こっこ)
▲top
 2017年8月27日(日) 
福岡県 【第18回 ほおずき能】
13時 大濠公園能楽堂
★舞囃子「白楽天」森本哲郎
★仕舞
★舞囃子「清経」東川光夫
★仕舞
★狂言「因幡堂」吉住講 野村万禄
★能「小鍛治 黒頭」鷹尾維教 坂苗融 御厨誠吾 中島清幸

●自由席5,000円(当日1,000円増) 学生2,500円(当日500円増)
■(公社)能楽協会九州支部 092-751-8257
 大濠公園能楽堂092−715−2155
http://www.hosho.or.jp/schedule_hosho
http://www.ohori-nougaku.jp/
(こっこ)
▲top
 2017年8月27日(日) 
鹿児島県 【鹿児島金春会40周年の会 中野由佳子新人賞受賞記念能】
10:00〜17:00 鹿児島県民交流センターホール
●無料
https://www.komparu-enmaikai.com/
http://www.kagoshima-pac.jp/other/eventcalendar-2/
(こっこ)
▲top
 2017年8月28日(月) 
東京都 【国際観光文化フォーラムin渋谷】
14時半 セルリアンタワー能楽堂

第1部 フォーラム

開会式 挨拶
演奏 川井郁子
講演 藤野真紀子 端田晶 服部幸應
能・狂言 茂山忠三郎

第2部 懇親会
セルリアンタワー東急ホテル B2Fボールルームにて

●22,000円
フォーラムのみ 10,000円
懇親会のみ 12,000円

■チケット申込み
(一社)国際観光文化交流協会 03-6261-6356
株式会社セルリアンタワー東急ホテル 03-3476-3349
http://www.ceruleantower-noh.com/lineup/2017/20170828.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月28日(月) 
兵庫県 【有馬能楽堂 狂言公演】
17時半開演 有馬能楽堂
★狂言 仏師 高野和憲
★狂言 蚊相撲 野村萬斎

さじき席
 受付:16:00 2階喫茶での講和16:30 お食事:18:45
 2階喫茶「羽衣」にて、当日公演の能楽についての講和をお聴き頂いた後、
能舞台に近いお席でご鑑賞
料金:15,000円(講和、さじき席鑑賞、お食事代を含む)

レストラン席
 受付:16:30 お食事:18:30(お食事付チケットの方)
 お食事付チケット:レストラン内テーブル席(能舞台正面及び側面)で
 ご鑑賞。ご鑑賞後、お食事。
 お食事無チケット:レストラン内テーブル席(能舞台側面)でご鑑賞。
 料金:お食事付13,000円 お食事無5,000円

 2017年1月23日より受付開始
■三田屋本店 0120-711-863
http://www.sandaya-honten.co.jp/
(こっこ)
▲top
 2017年8月29日(火) 
東京都 【能楽体験 教員セミナー(八王子)】
10:00開演 いちょうホール(八王子市芸術文化会館)

●無料(要事前申込)

<募集対象>
小中学校教員(音楽科、国語科)、教職課程の学生
※上記以外の教員の方も参加可能

<定員>
35名(先着順、要事前申込)
※定員になり次第締切。
※締切日以降でも、空席がある場合がございますので、お問合せ下さい。

<会場>
いちょうホール(八王子市芸術文化会館)
〒192-0066 東京都八王子市本町24番1号
TEL 042-621-3001

<内容>
(10:00〜12:30)
・能楽のお話
・謡、囃子の体験
・「高砂」合奏
・質疑応答、意見交換

<持ち物>
特になし。動きやすい服装で参加。

<申込方法等>
以下を記載の上、FAXまたはメールにて8月18日(金)までにお申し込み。
1.申込セミナー:H29年8月29日(火)東京セミナー
2.参加者名(ふりがな)、性別
3.学校名
4.学科
5.連絡先住所(勤務先またはご自宅)
6.電話
7.FAXまたはE-mail
8.ご要望等

■お申込み・お問合せ
[E-mail] kyoin-seminar☆nohgaku.or.jp (☆を@に変えてください)
[FAX] 03-5925-3872
http://www.nohgaku.or.jp/playinginfo/info.html?id=2211
(こっこ)
▲top
 2017年8月29日(火) 
東京都 【新作能「紅天女」】
18:30 開演 ( 17:45 開場 ) 二十五世観世左近記念観世能楽堂
原作 美内すずえ 漫画「ガラスの仮面」より 
★新作能「紅天女」
「連載40周年記念 ガラスの仮面展」展覧会開催記念公演
出演 梅若玄祥 福王和幸 他
●SS席 12,000円 S席 10,000円 A席 9,000円
■サンライズプロモーション東京 0570-00-3337
http://sunrisetokyo.com/schedule/detail.cgi?id=1624
(こっこ)
▲top
 2017年8月29日(火) 
東京都 【第48回東西合同研究発表会】
10時半開場 11時開演 国立能楽堂
★宝生流舞囃子 加茂 石黒空
 笛 村裕 小鼓 成田奏 大鼓 森山泰幸 太鼓 澤田晃良
★喜多流舞囃子 箙 高林昌司
 笛 山村友子 小鼓 清水和音 大鼓 柿原孝則
★観世流能 半蔀 樹下千慧 野口琢弘 岡村宏懇
 笛 貞光智宣 小鼓 岡本はる奈 大鼓 山本寿弥
★観世流 舞囃子 菊慈童 浦田親良
 笛 杉信太朗 小鼓 清水和音 大鼓 亀井洋佑 太鼓 姥浦理紗
★大蔵流狂言 土筆 小西玲央 中川力哉
★高安流連吟 鵜飼 原陸 有松遼一 岡充
★和泉流狂言小舞 名取川 上杉啓太 
★大蔵流狂言小舞 宇治の晒 茂山虎真
★大蔵流狂言小舞 吉の葉 茂山竜正
★大蔵流狂言小舞 景清 井口竜也
★観世流独吟 田村 クセ 西野翠舟
★金春流舞囃子 花月 金春飛翔
 笛 村裕 小鼓 鳥山直也 大鼓 柿原孝則
★観世流舞囃子 春栄 大江広祐 
 笛 杉信太朗 小鼓 吉阪倫平 大鼓 河村凛太郎 
★金剛流舞囃子 三輪 惣明貞助 
 笛 藤田貴寛 小鼓 鳥山直也 大鼓 森山泰幸 太鼓 澤田晃良
★観世流能 春日龍神 大槻裕一 喜多雅人 村瀬慧 矢野昌平 山本善之
 笛 山村友子 小鼓 成田奏 大鼓 河村裕一郎 太鼓 中田一葉
16時半頃終了予定
●無料
http://www.ntj.jac.go.jp/topics/nou/29/481.html?searched=%E9%A4%8A%E6%88%90%E4%BC%9A&advsearch=oneword&highlight=ajaxSearch_highlight+ajaxSearch_highlight1
http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月29日(火) 
東京都 【学校教員向け 能楽セミナー】
9:30〜12:30 武田修能館(東京都中野区中央1-26-6) 
最寄り 地下鉄 中野坂上駅 徒歩5分、JR 東中野駅 徒歩8分

講師 能楽師
(舞台活動を中心に活躍中の30、40代のプロの役者)

参加対象 学校教職員、教育委員会関係者、教職課程を履修中の学生
※議員各位、行政関係者の方々の視察も歓迎。

定員 30名
(定員に達しましたら本サイトで告知)

●参加費 無料

持ち物 白足袋を必ず持参

内容
能楽についての分かり易いお話
能の音楽についての基礎知識
能の謡うたい(歌唱)と囃子はやし(笛ふえ、小鼓こつづみ、大鼓おおつづみ、太鼓たいこ)の体験及び合奏
学校教育へ活かすための方法や課題を協議、意見交換

申し込みはこちらから 締切:8月28日(月) 午後5時
http://ttmnf.or.jp/forkyoin-nohgakuseminar/
(こっこ)
▲top
 2017年8月29日(火) 
兵庫県 【第35回ないと講座 「薪能の楽しみ方」】
19:00-20:00
あかし男女共同参画センター 学習室701
(アスピア明石北館7階)
主 催 公益財団法人 明石文化芸術創生財団 (078-918-5085)
講 師 観世流能楽師 伊原 昇(いはらのぼる)
明石公園で9月30日(土)に開催される第20回「薪能」の事前講座
能楽師の立場から舞台や演目の解説など、薪能の楽しみ方のお話
●料 金 無料
 定 員 先着40名

お名前、お住いの地域(明石市○○町)、年代を明記の上、以下の宛先までお申し込み。
※受付完了のご連絡をしますので下記アドレスのドメイン設定または解除を。
※Faxでお申込みの場合は返信用にFax番号も明記。
Mail:event@accf.or.jp
Tel:078-918-5085
Fax:078-918-5121
http://www.accf.or.jp/eventnews/lecture/170829-2
(こっこ)
▲top
 2017年8月30日(水) 
東京都 【能2】
19時半開演 18時半開場 21時終演予定 武田修能館
★能「歌占」武田文志 功刀望 武田章志
 笛 八反田智子 小鼓 曽和伊喜夫 大鼓 柿原孝則
●全席自由席/音声ガイド付 一般5,000円/賛助会員4,000円
■申し込み・問い合わせはこちら
http://ttmnf.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2017年8月30日(水) 
神奈川県 【たもいさんの能らいぶ】
19:00〜20:30 川崎能楽堂

田茂井廣道
白坂信行

●チケット
一般2000円 学生1000円 ※当日500円増

https://www.facebook.com/events/1157883350985057/?ti=cl
(織瀬)
▲top
 2017年8月30日(水) 
長野県 【佳広会 軽井沢合宿】
時間:13時〜
会場:軽井沢南ヶ丘倶楽部千ケ滝舞台
   長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1052−73

【番組】
経政、紅葉狩、桜川、高野物狂、百萬、小袖曽我
頼政、盛久、生田敦盛、安宅、松風、歌占

【出演】
辰巳満次郎、和久荘太郎、澤田宏司
観世喜正、谷本健吾、坂口貴信
杉信太朗、飯田清一、大山容子

主催:亀井広忠
(^_^)
▲top
 2017年8月31日(木) 
北海道 【万作の会 狂言公演】
18時半 旭川市民文化会館

★解説 野村萬斎
★狂言 萩大名 野村万作・野村太一郎・高野和憲
★狂言 蝸牛 野村萬斎・竹山悠樹・高野和憲

●全席指定  S席:4,800円 A席:4,300円
 ※ 65歳以上の方、各種障害者手帳をお持ちの方は500円引
 
 学生限定割引券 S席:2,800円 A席:2,300円
 ※ 小・中・高・専門・大学生限定

 当日販売分は500円増(満席により当日販売が行われない場合もあり)

【販 売】
 玉光堂イオンモール旭川駅前店 旭川市宮下通7丁目 0166-73-8801
 ヤマハミュージックリテイリング旭川店 旭川市4条通8丁目 0166-27-0620
 コーチャンフォー旭川店 ミュージックコーナー 旭川市宮前1条2丁目 0166-76-4002
 旭川市民劇場 旭川市3条通8丁目 緑橋ビル1号館2階 0166-23-1655
 旭川市大雪クリスタルホール 売店 旭川市神楽3条7丁目 0166-63-2929
 旭川市民文化会館 事務室 旭川市7条通9丁目  0166-25-7331

■問合せ先 旭川市民文化会館 0166-25-7331
http://www1.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/bunkashinko/siminbunka/contents92.html
(こっこ)
▲top
 2017年8月31日(木) 
群馬県 【第18回しぶかわ能鑑賞会】
14時始  渋川市民会館 
★仕舞 「岩船」小倉伸二郎 
★仕舞「杜若」小倉健太郎 
★仕舞「天鼓」水上優
★狂言 「蚊相撲」高澤祐介
★能  「殺生石」シテ 金井雄資
●2,000円(一般自由席・後列450席)
■お問い合わせ 渋川市教育部生涯学習課生涯学習係 電話番号 0279-22-2500
http://www.city.shibukawa.lg.jp/kosodate/shougaigakushuu/syakaikyouiku/p000112.html
http://shiun-kai.flips.jp/
(こっこ)
▲top
CGI-design