[管理]
能楽(能・狂言)の公演スケジュールです。
ぜひ皆さんがご存じの能楽公演情報をご自由にご登録下さい。
携帯電話用はこちらをご覧下さい。
公演の中止や延期が更新されていないケース、また記載ミスもあるかもしれません。
ここに掲載された情報を参考にする際は、行く前に必ずご自分で主催者に確認を取って下さい。
■有料 ■無料 ■料金未確認
 2020年 
 1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月   10月   11月   12月 
1
東京都 第29回能楽若手研究会東京公演 東京若手能 (織瀬)  

神奈川県 能楽師が案内する横浜能楽堂見学と能楽ワークショップ (織瀬)  

神奈川県 第11回 狂言全集  振替公演 (こっこ)  

石川県 冬の観能の夕べプレ講座 (こっこ)  

石川県 冬の観能の夕べ (こっこ)  

愛知県 野村万作・萬斎 狂言の会 (こっこ)  

愛知県 身近に狂言を観よう! 狂言「川上」鑑賞会 (こっこ)  

京都府 今さら聞けない、伝統芸能「基本のキ」。《能楽師・有松遼一》編 (こっこ)  

大阪府 大槻能楽堂リニューアル記念公演 大槻同門会能 (こっこ)  

兵庫県 西宮能楽堂主催公演 女武者の一途な愛 (こっこ)  
2
埼玉県 第5回和泉流 坂戸狂言会 (織瀬)  

東京都 落語と狂言の会「お米とお豆腐」 東京公演 (こっこ)  

東京都 観世会定期能 2月 (^_^)  

東京都 狂言大藏会 (こっこ)  

東京都 立春能 (織瀬)  

石川県 金沢能楽会定例能 (こっこ)  

石川県 写謡の会 (こっこ)  

福井県 伝統芸能寺子屋 (こっこ)  

滋賀県 能楽大連吟〜近江DE謡隊 (こっこ)  

京都府 林定期能 百周年記念 (こっこ)  

大阪府 伝統芸能鑑賞会 こどもとたのしむ能狂言 (こっこ)  

大阪府 子どものための狂言体験講座 (こっこ)  

福岡県 能楽堂へ行こう!能楽入門講座2020 (こっこ)  
3
京都府 平安神宮節分奉納 (こっこ)  

京都府 北野天満宮節分狂言奉納 (こっこ)  

京都府 千本釈迦堂節分狂言奉納 (こっこ)  

大阪府 とくい能「花月」 (こっこ)  

奈良県 大神神社 奉祝能 (こっこ)  
4
京都府 能へのいざない (こっこ)  
5
千葉県 松の会 能楽ワンコイン講座  (ないとう♪)  

東京都 国立能楽堂 定例公演 (こっこ)  

大阪府 能meets北浜 (こっこ)  
6
東京都 国立能楽堂公開講座 近代絵画と能 (こっこ)  

東京都 万作の会 「狂言の世界」 (こっこ)  

愛知県 交流パフォーマンス (こっこ)  
7
埼玉県 キラリふじみ立春狂言 (こっこ)  

東京都 能楽体験教室「楽しもう!能の世界〜能の囃子を体験しよう〜」 (こっこ)  

神奈川県 おとな狂言ワークショップ (こっこ)  

大阪府 『能をより楽しむために!』講座 (こっこ)  

大阪府 いけばなと能装束の美 (こっこ)  

高知県 能meets高知 (こっこ)  
8
千葉県 第3回 能を鑑賞する会 ワークショップ (こっこ)  

東京都 国立能楽堂 普及公演 (こっこ)  

東京都 ふらっと能楽体験@表参道|日本の伝統芸能を体験する2時間 (こっこ)  

神奈川県 横浜能楽堂企画公演 東次郎 家伝十二番 第11回 (織瀬)  

神奈川県 はじめての狂言教室 声を出して笑おう (こっこ)  

石川県 冬の観能の夕べ (こっこ)  

京都府 能舞台見学ツアー (こっこ)  

京都府 伝統芸能文化創生プロジェクト シンポジウム&公演 「鬼と芸能:古今東西の鬼大集合」 (こっこ)  

京都府 今さら聞けない、伝統芸能「基本のキ」。《能楽囃子方・大倉源次郎》編 (こっこ)  

大阪府 伝統芸能体験鑑賞  はじめての狂言 (こっこ)  

大阪府 花と芸能 (こっこ)  

大阪府 いけばなと能装束の美 (こっこ)  

山口県 ながと近松文化講座 狂言教室 (こっこ)  

山口県 第20回 万作・萬斎 狂言公演 (こっこ)  

徳島県 能meets徳島城博物館 (こっこ)  
9
宮城県 碧水園能 喜多流公演 (こっこ)  

茨城県 三宅狂言会 狂言鑑賞会 (小美玉市四季文化館みの〜れ)  

埼玉県 子ども伝統芸能まつり さいたま能 (こっこ)  

東京都 セルリアンタワー能楽堂 定期能二月−金剛流− (こっこ)  

東京都 宝生会 月並能 (織瀬)  

東京都 観世九皐会2月定例会 (菊水)  

東京都 定期公演〈2月〉 能「兼平」自主講座 (こっこ)  

東京都 舞謠會 (こっこ)  

東京都 狂言を体験しよう! (こっこ)  

神奈川県 横浜狂言堂 (こっこ)  

神奈川県 さるびあ狂言会 茂山お豆腐狂言 こっちにだって言い分がある! (こっこ)  

愛知県 名古屋観世会 定例公演能 (cocco)  

京都府 落語と狂言の会「お米とお豆腐」 京都公演 (こっこ)  

京都府 江戸時代の教養を考える 茶書をよんで、謡をうたう (こっこ)  

京都府 保親浦声会 早春の会 (こっこ)  

大阪府 伝統芸能体験鑑賞  はじめての能 (こっこ)  
10
東京都 金春禅鳳『禅鳳雑談』精読 (toyo)  
11 建国記念の日
東京都 金春円満井会 特別公演 (こっこ)  

東京都 府中の森めばえコンサートVol.49 日本の伝統 邦楽の魅力 (こっこ)  

東京都 朋之会 (こっこ)  

東京都 橙白会 (こっこ)  

京都府 春秋座 能と狂言 (こっこ)  

京都府 茂山千五郎社中考究会 狂言の会 (こっこ)  

京都府 大江定期能 (こっこ)  

大阪府 大槻能楽堂 リニューアル記念 特別公演 (こっこ)  

大阪府 大槻能楽堂 リニューアル公演 特別公演 第一日目 (cocco)  

兵庫県 湊川神社神能殿勧進能 (こっこ)  
12
埼玉県 能楽アフタヌーンティー「弱法師」 (こっこ)  

東京都 松の会 能楽ワンコイン講座  (ないとう♪)  

東京都 ポーラ伝統文化振興財団40周年記念展『無形にふれる』関連イベント 観世流能楽師 清水義也師トークイベント 〜観世流 新たな美と伝統の世界〜 (こっこ)  

兵庫県 万作の会狂言公演 (こっこ)  
13
東京都 路地裏de狂言 (こっこ)  

東京都 国立能楽堂 定例公演 (こっこ)  

東京都 観世会荒磯能 2月 (^_^)  

東京都 能をどう見るか 能「当麻」・浄土幻想の奇蹟劇 (toyo)  

東京都 松の会 能楽ワンコイン講座  (ないとう♪)  

神奈川県 狂言と落語の会 横浜にぎわい座2月興行 酒を楽しむ  (こっこ)  

京都府 声と呼吸 能の謡に学ぶ (こっこ)  

広島県 野村萬斎が誘う「狂言」の世界 (こっこ)  
14
千葉県 千葉県宝生流謡曲大会 能楽解説や体験会 (こっこ)  

東京都 銕仙会 定期公演 (cocco)  

福岡県 仕舞を観る会 (こっこ)  
15
群馬県 高崎芸術劇場 能舞台披露公演 (こっこ)  

群馬県 高崎芸術劇場 能舞台 披露公演 (cocco)  

埼玉県 やさしい能楽体験教室 能「養老」の謡と仕舞の体験コース (こっこ)  

千葉県 第22回 千葉県謡曲と仕舞の会 (まつどん)  

東京都 立合狂言会 東京2020 太郎冠者八番勝負 (織瀬)  

東京都 五雲会 (織瀬)  

東京都 緑泉会 (こっこ)  

神奈川県 横浜能楽堂 バリアフリー施設見学会 (こっこ)  

石川県 ほくろく道 能楽の里in小松 (oku)  

京都府 謡講・声で描く能の世界 京の町家でうたいを楽しむ (こっこ)  

大阪府 能活 (こっこ)  

大阪府 初心者のための上方伝統芸能ナイト 英語公演 (こっこ)  

大阪府 はじめよう、文化財の活用 (こっこ)  

大阪府 第14回高校生のための能楽鑑賞会 (こっこ)  

兵庫県 志芸の会公演「衣鉢を継ぐ〜芸の承継〜」 (こっこ)  

徳島県 能楽セミナー「杜若」 (こっこ)  
16
千葉県 初心者対象 第61回能の物語を読む会 (坂口)  

東京都 第60回 式能 (こっこ)  

東京都 謡音読会 (こっこ)  

東京都 能楽 宝生流 第一回 藪克徳 小林晋也 研鑽会 (織瀬)  

京都府 茂山狂言会 春 〜技と芸の力比べ〜 (こっこ)  

大阪府 第12回大阪天満宮 梅まつり歓進御能 (こっこ)  

兵庫県 公開稽古能 (こっこ)  

広島県 能が劇的に面白くなる!三輪明神で能に出会う講座「楊貴妃」 (chengmei)  

福岡県 福岡県喜多流 教授・教士会 謡曲・仕舞大会 (しろ)  
17
東京都 物狂モノグルイ (こっこ)  

新潟県 狂言ワークショップ (こっこ)  

大阪府 第9回すみよし反橋能 (こっこ)  
18
千葉県 松の会 能楽ワンコイン講座  (ないとう♪)  

東京都 能と土岐善麿 秀衡を観る (織瀬)  

京都府 能楽ワークショップ 〜片山九郎右衛門がいざなう能の世界〜 (織瀬)  

大阪府 大阪パフォマ! (こっこ)  

佐賀県 海月「楽しい能教室」 (こっこ)  
19
東京都 「日暮里グノシー新書」シリーズ アーティストコメンタリー:能楽 (織瀬)  

東京都 狛江能楽普及会講座 (こっこ)  

兵庫県 伝統文化体験教室『能楽のススメ』 (こっこ)  
20
千葉県 あおば謡曲仕舞とお囃子を楽しむ会 能楽体験教室 (こっこ)  

東京都 Kyogen Lounge (こっこ)  

高知県 野村万作・萬斎 高知狂言公演 (こっこ)  
21
東京都 藤波能の会 (こっこ)  

東京都 ふらっと能楽体験@表参道|日本の伝統芸能を体験する2時間 (こっこ)  

東京都 藤波能の会 (ふじなみん)  

愛知県 能を体験してみよう! (こっこ)  

京都府 宗一郎 能あそび (こっこ)  

福岡県 能を読み解く会 (こっこ)  
22
千葉県 第39回 青葉能 (こっこ)  

東京都 麻衣と舞〜Mishima Music by Philip Glass (こっこ)  

神奈川県 野村万作・野村萬斎〜藤沢狂言会〜 (こっこ)  

神奈川県 横浜能楽堂 バリアフリー施設見学会 (こっこ)  

神奈川県 奏×狂言ーKATARI (こっこ)  

石川県 第48回金沢大学宝生会能楽発表会 (こっこ)  

静岡県 狂言を楽しむ会 (こっこ)  

愛知県 名古屋能楽堂 3月定例公演 事前学習講座 (こっこ)  

滋賀県 おうみ狂言図鑑2020 (こっこ)  

京都府 第65回 同明会能 五流競演 (こっこ)  

大阪府 大阪パフォマ! (こっこ)  

大阪府 アクロス歴史文化カレッジ 三好長慶の文化と芸術 三好長慶と能楽 (ありまん)  

山口県 古今狂言会 (こっこ)  
23
東京都 淑宝会 (こっこ)  

東京都 初心者対象 第65回能楽茶話会 (坂口)  

東京都 喜多流自主公演 (こっこ)  

東京都 能楽体験ワークショップ (織瀬)  

東京都 五回記念大会 尚月会 (こっこ)  

東京都 杉並子育てメッセ 中止になりました。 (こっこ)  

東京都 第20回 地域伝統芸能まつり 梅原猛会長追悼記念 中止 (こっこ)  

東京都 能・茶道・庭園で遊ぼう!「大名文化入門」中止 (こっこ)  

神奈川県 梅林狂言 (こっこ)  

石川県 狂言を楽しむ会 (こっこ)  

京都府 京都観世会例会 (こっこ)  

京都府 金剛定期能 (こっこ)  

大阪府 伝統芸能鑑賞会 初心者のための能狂言 ※公演中止 (こっこ)  

福岡県 古今狂言会 (こっこ)  
24
千葉県 一噌幸弘能舞台縦横無尽ライブ 開催 (こっこ)  

東京都 梅村能の会 道成寺を観る 観世宗家特別出演 (cocco)  

東京都 「こども芸能体験ひろば」inむさしの 〜プロによる舞台公演と伝統芸能ワークショップ〜 予定通り開催 (こっこ)  

東京都 能と琵琶の所沢輝翔会 「羽衣」で寿ぐ新春 第一回 長屋門能面美術館 定期公演 ※公演中止 (織瀬)  

新潟県 能楽堂で楽しむ 令和の春 (こっこ)  

愛知県 あま市子ども狂言プロジェクト2019 能楽鑑賞会 おそそ仁王  予定通り開催 (こっこ)  

京都府 有斐斎弘道館再興10周年特別企画 勧進「新<淇>劇」 開催 (こっこ)  

大阪府 第4回 みおつくしチャリティー能 予定通り開催 (こっこ)  

福岡県 WAKATE能楽隊公演 ふれあい能 予定通り開催 (こっこ)  
25
東京都 能楽事始め 天才・世阿弥の世界 その3 (こっこ)  

大阪府 大阪パフォマ! (こっこ)  

大阪府 大阪能楽養成会発表会 (こっこ)  
26
埼玉県 能楽アフタヌーンティー「弱法師」 (こっこ)  

富山県 野村万作萬斎 狂言の現在2020 親子三代特別公演 (こっこ)  

福岡県 第6回 能楽夜ばなし (こっこ)  
27
埼玉県 チャリティー能楽鑑賞と講座 (こっこ)  

東京都 梅若研能会 (こっこ)  

岐阜県 野村萬斎 狂言の現在2020 (こっこ)  

京都府 声と呼吸 能の謡に学ぶ (こっこ)  
28
東京都 宝生流企画公演 『夜能』 夜楽の調べ (orisen)  

東京都 公開講座と能鑑賞 (こっこ)  

東京都 夜能 夜楽の調べ →7月24日(金祝)に延期 (織瀬)  

三重県 野村萬斎 狂言の夕べ (こっこ)  

京都府 Discover Noh in Kyoto 6  - Elegant Ghosts of Japan (こっこ)  

大阪府 大阪パフォマ! (こっこ)  
29
東京都 二十四世金春惣右衛門國直 襲名披露 二十二世金春惣右衛門国長 二十三世金春惣右衛門國和 七回忌追善 桐星会 (織瀬)  

東京都 初心者対象 おもしろ能楽塾 (坂口)  

東京都 能フェス2 見て聞いて感じる能のフェス (こっこ)  

東京都 国立能楽堂 特別公演 中止 (こっこ)  

東京都 街内(なか) 能ライブ 5月10日に延期 (こっこ)  

東京都 若竹能→2021年2月27日(土)へ変更 (菊水)  

神奈川県 小鼓体験ー曽和鼓堂に習うー (こっこ)  

神奈川県 横浜能楽堂・神奈川県立歴史博物館提携企画公演「井伊直弼が作った能と狂言」 中止 (織瀬)  

石川県 石川県立美術館土曜講座「『能楽』をつくった加賀藩主 13代前田斉泰(下)  ―明治初期、子利鬯とともに―」 (oku)  

石川県 冬の観能の夕べ 中止 (こっこ)  

愛知県 野村万作・野村萬斎 狂言を楽しむ−「三番叟」 「業平餅」 (こっこ)  

愛知県 名古屋能楽堂 バックステージツアー「舞台に立ってみませんか」中止 (こっこ)  

大阪府 大槻能楽堂 リニューアル記念 特別公演 (こっこ)  

大阪府 大槻能楽堂 リニューアル公演 特別公演 第二日目 (cocco)  


 2020年2月1日(土) 
東京都 【第29回能楽若手研究会東京公演 東京若手能】
午後1時開演 正午開場  国立能楽堂
★能 巻絹  武田文志 坂井音晴 野口琢弘 三宅右矩
       八反田智子 森貴史 佃良太郎 大川典良
★狂言 清水  三宅右矩 高澤祐介
★能 鵺  佐藤寛泰 村瀬提 前田晃一
      栗林祐輔 鳥山直也 大倉慶乃助 田中達

           終演予定午後4時20分頃
●料金
正 面 3200円
脇正面 2700円(学生1900円)
中正面 2100円(学生1500円)
電話・インターネット予約=1月9日(木)午前10時より
窓口販売1月10日(金)より
 ※窓口販売用に別枠でのお取り置きはございません。
■お問い合わせ
(チケット購入等)
国立劇場チケットセンター(午前10時〜午後6時)
 0570-07-9900/03-3230-3000(一部IP電話等)
インターネット購入
 パソコン    https://ticket.ntj.jac.go.jp/
 スマートフォン https://ticket.ntj.jac.go.jp/m
(織瀬)
▲top
 2020年2月1日(土) 
神奈川県 【能楽師が案内する横浜能楽堂見学と能楽ワークショップ】
@10:00〜12:00 A19:00〜21:00(開始時間の30分前より受付)横浜能楽堂

案内役:梅若紀彰
内容:能の体験ワークショップと梅若紀彰による能舞台案内。

●参加費 各回 2000円
 持ち物:白足袋 ※お忘れの場合は2300円で販売あり。
■電話または来館
 令和元年11月5日(火)より先着順で受付。
 電話 045−263−3055
http://ynt.yafjp.org/


(織瀬)
▲top
 2020年2月1日(土) 
神奈川県 【第11回 狂言全集  振替公演】
昨年10月台風のため中止になった公演の振替

13:30開場 14:00開演(16:25頃終演予定) 川崎能楽堂
★狂言「粟田口」 山本則秀 若松隆 山本則孝
★狂言「地蔵舞」 山本東次郎 山本泰太郎
★狂言「附子」 山本則俊 若松隆 山本則秀
★狂言のお話    山本東次郎

●3,000円(全席指定)

2019年12月20日(金)9:00より
川崎能楽堂窓口にて発売(先着順)
10月12日公演分のチケットをご購入いただいていたお客様の受付を事前に行い、残券を発売。

残数があれば、同日正午より電話でも販売。
ホームページでの発売は行いません。

■川崎能楽堂 044-222-7995
http://www.kbz.or.jp/event/
(こっこ)
▲top
 2020年2月1日(土) 
石川県 【冬の観能の夕べプレ講座】
10時半から11時半 金沢能楽美術館3階
講師 渡邊茂人
●無料 要観覧料 要予約
■金沢能楽美術館 076−220−2790
https://www.kanazawa-noh-museum.gr.jp/topic/1465
(こっこ)
▲top
 2020年2月1日(土) 
石川県 【冬の観能の夕べ】
石川県立能楽堂

開演前に能楽体験あり

12時半から受付 13時から40分程度
仕舞体験 佐野弘宜 藪克徳
定員 20名程度(要事前申込 先着順)
●無料 当日の鑑賞者に限る 石川県立能楽堂 電話 076-264-2598

午後2時30分開演(午後2時開場) 石川県立能楽堂

★解説 杉山欣也 (金沢大学人間社会研究域教授)
★仕舞  『加茂』  シテ 橋憲正  
★狂言 『二九十八』  シテ 中尾史生
★ 能 『半蔀』  シテ 佐野弘宜

終了予定時間午後4時30分頃

●前売 1,000円 当日 1,200円 ※高校生以下無料
公演前日までに予約していただきますと、前売料金でご覧いただけます。
予約方法は、電話またはメールでご予約をお願いします。
※満席の場合は,当日券を販売しない場合あり

チケット取扱い
石川県立能楽堂          (TEL 076-264-2598)
石川県立音楽堂チケットボックス(TEL 076-232-8632)
金沢能楽美術館          (TEL 076-220-2790)
香林坊大和プレイガイド      (TEL 076-220-1332)
e+ (イープラス)   https://eplus.jp/     (パソコン・携帯)
遠隔地からご入場の方は、事前に電話予約(石川県立能楽堂 TEL 076-264-2598)をされますと前売料金でご入場いただけます。

■石川県立能楽堂 電話 076-264-2598
 メール noh@pref.ishikawa.lg.jp
http://kanazawanohgakukai.jp/index.html
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/nougakudo/nougakudoutop.html
(こっこ)
▲top
 2020年2月1日(土) 
愛知県 【野村万作・萬斎 狂言の会】
13時半開場 14時開演 扶桑文化会館

★解説 野村萬斎
★狂言 福の神 野村万作 飯田豪 岡聡史
★狂言 附子 石田幸雄 高野和憲 月崎晴夫
★狂言 鈍太郎 野村萬斎 中村修一 深田博治

●S席 4500円 、 A席 4000円
■扶桑文化会館:0587-93-9000
http://www.md.ccnw.ne.jp/fusobunka/
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1947506&rlsCd=001&lotRlsCd=
(こっこ)
▲top
 2020年2月1日(土) 
愛知県 【身近に狂言を観よう! 狂言「川上」鑑賞会】
13時開場 14時開演 
いりなかスクエア能舞台(名古屋市昭和区滝川町33いりなかスクエアビル4階)
★狂言 鬼瓦 佐藤友彦 今枝郁雄
★狂言 川上 佐藤友彦 佐藤融
●3000円 定員100名 申し込み先着順
 氏名・連絡先電話番号・参加人数を記載の上申し込み
 Eメール mazumairu.kyougen☆gmail.com ☆を@に変えて送信
詳しくはこちら
https://www.facebook.com/%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E8%83%BD%E6%A5%BD%E6%95%99%E5%AE%A4-%E7%B1%B3%E9%87%8E%E6%95%99%E5%AE%A4-167971846620083/
(こっこ)
▲top
 2020年2月1日(土) 
京都府 【今さら聞けない、伝統芸能「基本のキ」。《能楽師・有松遼一》編】

15:00〜16:00
教室:有斐斎弘道館(ゆうひさいこうどうかん)
●受講料:無料
 定員:10名(申し込み先着制)

教える人:有松遼一さん 能楽師ワキ方高安流。

【当日の流れ】
14:50 受付開始
15:00 はじまりのあいさつ
15:05 先生のはなし「シテは主役、ワキは脇役?いえいえ、実は陰の主人公!」
16:00 終了


*会場にはなるべく公共交通機関でお越しください。
*会場内での撮影については、当日の指示に従ってください。
*「好奇心」と「筆記具」をお持ちください。

お申し込みはこちらから
https://www.karasumauniv.net/subjects/%E4%BB%8A%E3%81%95%E3%82%89%E8%81%9E%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84-%E4%BC%9D%E7%B5%B1%E8%8A%B8%E8%83%BD-%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%82%AD-%E8%83%BD%E6%A5%BD%E5%B8%AB-%E6%9C%89%E6%9D%BE%E9%81%BC%E4%B8%80-%E7%B7%A8
(こっこ)
▲top
 2020年2月1日(土) 
大阪府 【大槻能楽堂リニューアル記念公演 大槻同門会能】
11時50分開場 12時半開演 大槻能楽堂

★連吟 絵馬

★能 弱法師
シテ(俊徳丸)   齊藤信輔
ワキ(高安通俊)  福王和幸
アイ(通俊の下人) 善竹隆平
笛 斉藤敦 小鼓 成田達志 大鼓 山本寿弥 地頭 阿部信之

★仕舞 高砂 巴 葵上 玉鬘 善界

★独吟 鼓の瀧 上田拓司

★舞囃子 山姥 多久島法子
笛 斉藤敦 小鼓 成田達志 大鼓 山本哲也 太鼓 中田弘美

★狂言 昆布売
シテ(大名) 善竹彌五郎 アド(昆布売) 善竹隆平

★仕舞 土車 歌占 誓願寺 善知鳥 天鼓

★能 松風
シテ(松風)    武富康之
ツレ(村雨)    大槻裕一
ワキ(旅僧)    福王知登
アイ(浦人)    善竹隆司
笛 杉信太朗 小鼓 成田奏 大鼓 山本哲也 地頭 大槻文藏

※終演は17:30分頃

●一般:7,000円
 学生:3,000円 ※当日、学生証を持参
(全席自由・税込)
http://www.noh-kyogen.com/index.html

※座席指定料について
座席指定をご希望の方は、公演1ヶ月前から公演前日まで
大槻能楽堂事務局にて受付。
座席指定料(1,000円)のみでの入場はできません。
【大槻能楽堂事務局 06-6761-8055】
https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=55572&
(こっこ)
▲top
 2020年2月1日(土) 
兵庫県 【西宮能楽堂主催公演 女武者の一途な愛】
14時 西宮能楽堂 
★解説 謡と型のワークショップ 梅若基徳
★囃子のワークショップ 大鼓の魅力 森山泰幸
★半能 巴 吉井基晴 原大 
 笛 槌矢亮 小鼓 清水晧祐 大鼓 森山泰幸  

●指定席4000円 自由席3500円

体験講座
@12時15分から12時45分 囃子(笛)体験
A12時45分から13時15分 高砂・謡体験
●各回500円

■西宮能楽堂 0798-48-5570  
https://japantacf.themedia.jp/
https://dainokai.com/appearance/20200201nishinomiya-nohgakudo/
https://twitter.com/umewakamotonori
(こっこ)
▲top
 2020年2月2日(日) 
埼玉県 【第5回和泉流 坂戸狂言会】
開演 13:00(開場12:00)坂戸市文化会館(ふれあ)大ホール
★狂言「入間川」高澤祐介
★狂言「隠狸」三宅右近
★狂言「首引」高澤祐介

●入場料 全席指定 当日券 3,500円、前売券 3,000円
              (学生各 1,000円割引)
              (坂戸市内の小中学生は無料 要申し込み)

■お申込み 坂戸市文化会館
TEL:049-282-0100
FAX:049-282-0101
受付:午前9時〜午後9時30分
■お問い合わせ先 坂戸狂言会実行委員会
http://www.sakado-shiteikanri.net/event.html

https://www.facebook.com/yusuke.de.gozaru?__tn__=%2CdCH-R-R&eid=ARC8tXyaBrAPPxfbjYUH-L9CNVGkK6spP8DZJfBgpKI1rkOTrYtF-YX4KkS4G41DmmWzPS0iQmtt_BqS&hc_ref=ARTFupqf75SWaerkM7fP1IoQ0jMxVLuXIqCvBN4F4plSt00WzV4ZpVAHNgdhiK0EhPA&fref=nf
(織瀬)
▲top
 2020年2月2日(日) 
東京都 【落語と狂言の会「お米とお豆腐」 東京公演】
14時 セルリアンタワー能楽堂

[出演]桂文之助 / 茂山七五三 / 茂山あきら / 小佐田定雄 / 他
★落言「神棚」桂文之助/茂山七五三/茂山あきら/丸石やすし
★落語「百年目」桂文之助 
★狂言「呂蓮」茂山七五三/茂山あきら/茂山千之丞 

●前売 4000円 当日4500円

■お問い合わせ先: 茂山狂言会 075−221−8371
https://twitter.com/dojicompany?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Eembeddedtimeline%7Ctwterm%5Eprofile%3Adojicompany&ref_url=http%3A%2F%2Fdojicompany.jp%2Fblog%2F
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1951753&rlsCd=001
https://kyotokyogen.com/
(こっこ)
▲top
 2020年2月2日(日) 
東京都 【観世会定期能 2月】
開演:13時(開場12時20分、終演16時半頃)
会場:観世能楽堂

★弱法師 盲目之舞
 野村四郎 宝生欣哉 善竹大二郎
 杉市和 観世新九郎 佃良勝
 (後見)観世清和(地頭)武田宗和

★節分 善竹十郎 善竹富太郎

★仕舞
 道明寺 観世恭秀
 敦盛キリ 浅見重好
 網之段 武田宗和
 融   角寛次朗  

★春日龍神 龍女之舞
 関根知孝 角幸二郎 坂口貴信 福王和幸
 藤田次郎 鵜澤洋太郎 山本哲也 梶谷英樹
 (後見)武田尚浩(地頭)岡久広   

●料金:SS席1万2500円 S席9000円 A席7000円 B席6000円 学生4200円
■問い合わせ:観世能楽堂 03−6274−6579 http://www.kanze.net

※ハッピーアワーチケット
 キリの曲のみ観能可能(当日券がある場合のみ)3000円(学生1500円)
(^_^)
▲top
 2020年2月2日(日) 
東京都 【狂言大藏会】
14時開演(13時15分開場) 国立能楽堂
★狂言「大黒連歌」 大藏彌右衛門
★狂言「富士松」 大藏教義
★狂言「節分」 大藏彌太郎
★狂言「無布施経」 善竹彌五郎
★狂言「六地蔵」 大藏基誠 

出演者:大藏彌右衛門・大藏吉次郎・大藏彌太郎・大藏基誠・大藏康誠・大蔵章照ほか
●全席指定 S席10,000円 A席8,000円 B席6,000円 C席5,000円
https://eplus.jp/sf/detail/3181650001-P0030001P021001
https://ohkura-kyogen.crayonsite.com/
(こっこ)
▲top
 2020年2月2日(日) 
東京都 【立春能】
12時 宝生能楽堂
★能 巴   葛野りさ 舘田善博 野口能弘 野口琢弘 山本泰太郎
       熊本俊太郎 大山容子 柿原孝則
★狂言 口真似  山本泰太郎 山本則孝 若松隆
★能 吉野静 影山道子 森常好 山本則重 山本則秀
       八反田智子 住駒匡彦 佃良太郎
★能 加茂物狂 内田芳子 則久英志 大日方寛
        小野寺竜一 岡本はる奈 原岡一之
★狂言 梟  山本凜太郎 山本則重 山本則秀
★能 鵜飼  武田伊左 梅村昌功 御厨誠吾 山本則孝
       成田寛人 大村華由 亀井広忠 姥浦理沙

●自由席 一般5,000円 学生2,500円 
■宝生会 TEL 03-3811-4843(10時〜17時) FAX 03-3811-4591
http://www.hosho.or.jp
(織瀬)
▲top
 2020年2月2日(日) 
石川県 【金沢能楽会定例能】
12時開場 13時開演 石川県立能楽堂

★能 箙 松田若子 平木豊男 炭哲男 
 笛 室石和夫 小鼓 住駒俊介 大鼓 亀井洋佑
★連吟 西王母 山本貢伸 笠間啓 船本嘉人 米島和秋 
★狂言 福の神 能村祐丞 中尾史生 清水宗治
★能 西行桜 
 渡邊荀之助 殿田謙吉 北島公之 渡貫多聞 平木豊男 苗加登久治 能村祐丞 
 笛 江野泉 小鼓 住駒幸英 大鼓 飯嶋六之佐 太鼓 徳田宗久 

●一般 前売 2,500円 当日 3,000円
 若者割(30歳未満・当日のみ)1,000円
 中学生以下無料

 金沢能楽会 076-255-0075
 石川県立能楽堂事務所 076-264-2598
 石川県立音楽堂チケットボックス 076-232-8632
 うつのみや金沢香林坊店 076-234-8111

■石川県立能楽堂内 公益社団法人 金沢能楽会
 TEL:076-255-0075 FAX:076-255-1415
http://www.kanazawanohgakukai.jp/index.html
(こっこ)
▲top
 2020年2月2日(日) 
石川県 【写謡の会】
10時15分〜約1時間 金沢能楽美術館3階

持ち物 筆ペンまたは、筆・墨・すずり

石川県立能楽堂で催される定例能の演目を
宝生流謡本の流麗な文字をなぞって書写
能楽師のみどころ解説と、謡のミニレッスン
 
箙・西行桜 
講師:橋憲正(能楽師シテ方宝生流)
   
●参加料 1回500円+美術館観覧料
 事前申し込みが必要

<お問い合わせ・お申し込み先>
金沢能楽美術館 (電話)076−220−2790
http://www.kanazawa-noh-museum.gr.jp/
https://www.kanazawa-noh-museum.gr.jp/topic/1465
(こっこ)
▲top
 2020年2月2日(日) 
福井県 【伝統芸能寺子屋】
ハピリンホール(ハピリン3階)、伝統芸能練習室 他

午前10時〜

午後1時〜

内容
@実演、能の話、能舞台見学
A写謡(しゃうたい)体験
B仕舞、太鼓などのお稽古

募集人数 定員1回:15名(2回で計30名)

●参加費 無料
※小学生以上 ※各日、定員になり次第締切

持ち物 白足袋

■お申し込み・お問い合わせ
福井市にぎわい交流施設
【TEL】0776-20-2901
【FAX】0776-20-2071
【Mail】infoin@nigiwai.ftmo.co.jp

http://www.happiring.com/event/detail.php?cd=673
(こっこ)
▲top
 2020年2月2日(日) 
滋賀県 【能楽大連吟〜近江DE謡隊】
14:00開演 (13:00開場)

シライシアター野洲(野洲文化ホール)(野洲市小篠原2142)

★解説 吉浪壽晃

★能 竹生島
シテ 老翁・龍神   浅井 通昭
ツレ 里女・弁財天  鷲尾 世志子
ワキ 延喜の廷臣   岡   充
ワキツレ 従臣    原   陸
アイ 社人      島田 洋海
笛          左鴻 泰弘
小鼓         林  大輝
大鼓         渡部  諭
太鼓         前川 光範
後見         井上 裕久
           浦部 好弘
地謡         吉浪 壽晃
           浦部 幸裕
           深野 貴彦
           宮本 茂樹
           近江DE謡隊参加者

●当日鑑賞券 1,000円、小学生 500円、親子チケット1,200円
※全席自由
※未就学のお客様は親子席をご利用ください。

プレイガイド
びわ湖ホールチケットセンター TEL:077-523-7136(10:00〜19:00、火曜休館、休日の場合は翌日、現金・窓口販売のみ)
野洲文化ホール TEL:077-587-1950
公演事務局(吉浪方) TEL:075-581-0694
しがぎん経済文化センター TEL:077-526-0011
ローソンチケット(Lコード:53517)
https://www.biwako-arts.or.jp/rd/event/21153.html
(こっこ)
▲top
 2020年2月2日(日) 
京都府 【林定期能 百周年記念】
12時半(11時50分開場) 京都観世会館
★翁 翁 林宗一郎 三番三 茂山逸平 千歳 味方慧 面箱 茂山竜正
 笛 杉信太朗 小鼓 大倉源次郎 吉阪一郎 大倉伶士郎 大鼓 河村大
★仕舞 高砂 片山九郎右衛門
★解説 河村晴久
★能 日觸詣 ひむれもうで 
 林宗一郎 河村晴道 林小梅 林彩子 有松遼一 久馬治彦 小林努 茂山逸平
 笛 杉信太朗 小鼓 林大和 大鼓 石井保彦 太鼓 小寺真佐人
●一般前売 4,000円 一般当日 4,500円
 学生 2,000円
 トワイライトチケット(要予約)2000円 最終演目のみの観能チケット
未就学児は一人まで無料 二人目以降は1000円のお座席料がかかります
■林定期能楽会 075-751-8158
 京都観世会館 075-771-6114 FAX.075-761-6005
http://www.kyoto-kanze.jp
http://hayashiteikinoh.com/
(こっこ)
▲top
 2020年2月2日(日) 
大阪府 【伝統芸能鑑賞会 こどもとたのしむ能狂言】
10時(9時半開場)大槻能楽堂
★狂言「柿山伏」
★能「土蜘蛛」
●一般 1500円 、学生(高校生以下) 500円
■お問い合わせ先 能楽協会大阪支部:06-6761-8055
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1951987&rlsCd=001&lotRlsCd=
http://www.noh-kyogen.com/
(こっこ)
▲top
 2020年2月2日(日) 
大阪府 【子どものための狂言体験講座】
茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)多目的ホール

柿山伏と菌のお稽古

【講座】
@2020年2月2日(日)
A2020年3月1日(日)
B2020年3月7日(土)
C2020年3月14日(土)
各18:00〜20:00(受付・会場17:45)

【発表】
2020年3月15日(日)15:00開演(14:45開場)
茨城クリエイトセンター・センターホール

講師
茂山千三郎 鈴木実

チケット取扱
インターネット
電話
窓口

チケット 購入・予約
●受講料:1,000円(4回通し)

対象・定員:小学生20人

受付開始:11月28日(木)

お申し込みは電話(072-625-3055)およびweb受付

※講座から発表ま5回通し、保護者同伴でご参加ください。
※動きやすい服装で、足袋もしくは靴下をご持参ください。
※録音録画機器をご持参いただくと次回までの復習に便利です。

■お問い合わせ (公財)茨木市文化振興財団 TEL 072-625-3055
https://www.ibabun.jp/event/20200202-2/
(こっこ)
▲top
 2020年2月2日(日) 
福岡県 【能楽堂へ行こう!能楽入門講座2020】
13:30開演

[会場]
大濠公園能楽堂

解説… 能・狂言についてのお話 飯田清一 野村万禄
狂言… 「因幡堂」野村万禄 吉住講
能…… 「清 経」今村嘉太郎 木月晶子 江崎正左衛門 
 笛 森田徳和 小鼓 幸正佳 大鼓 白坂保行
アフタートーク  坂口信男 飯田清一 野村万禄

●[料金]
指定席(イス席) 2,500円
自由席(桟敷席) 2,000円
学生券 1,000円
※高校生以下/自由席での鑑賞となります。

能楽“体験”講座 

2020年2月2日(日)10:30〜12:00

参加費:一般 3,500円/学生 2,000円
※参加費には能楽入門講座(13:30開演)の入場料も含まれています。

[募集人数]
能(謡・舞)20名/狂言 20名
笛 5名/小鼓 5名/大鼓 5名/太鼓 5名
※能・狂言に参加される方は、舞台に立って体験して頂きますので、
“白足袋”をご持参ください。(定員になり次第、受付を終了。)

お申し込み:エムアンドエム 092-751-8257


チケット取り扱いプレイガイド
エムアンドエム TEL 092-751-8257
大濠公園能楽堂 TEL 092-715-2155
チケットぴあ
Pコード:497-533 TEL 0570-02-9999 http://pia.jp/
※セブン-イレブン各店で購入可
ローソンチケット
Lコード:83326 TEL 0570-084-008 http://l-tike.com/
※ローソン、ミニストップ各店で購入可

−お問い合わせ&お申し込み−
エムアンドエム(092)751-8257
営業時間 平日 10:00〜18:00

エムアンドエムHP http://www.m-m21.com/
(こっこ)
▲top
 2020年2月3日(月) 
京都府 【平安神宮節分奉納】
12時頃 平安神宮
節分追儺式 
茂山あきら社中による奉納狂言
●無料
■お問い合わせ 平安神宮 075−761−0221
http://www.heianjingu.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2020年2月3日(月) 
京都府 【北野天満宮節分狂言奉納】
13時頃 北野天満宮
節分追儺式
●無料
■北野天満宮 075−461−0005
http://kitanotenmangu.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2020年2月3日(月) 
京都府 【千本釈迦堂節分狂言奉納】
15時頃 千本釈迦堂
節分追儺式
●無料
■千本釈迦堂 075−461−5973
http://daihoonji.com/
(こっこ)
▲top
 2020年2月3日(月) 
大阪府 【とくい能「花月」】
18時半開場 19時開演 山本能楽堂
★能 花月
シテ(花月) 山本 章弘
ワキ(旅僧) 福王 知登
アイ(清水寺門前の者)茂山 千五郎
笛  左鴻 泰弘 小鼓 林 大和 大鼓 谷口 正壽
地謡 杉浦 豊彦 吉井 基晴 井戸 良祐 笠田 祐樹
後見 梅若 基徳 山本 麗晃

●一般前売3000円 一般当日4000円

■山本能楽堂 06-6943-9454
http://www.noh-theater.com/performance.php
(こっこ)
▲top
 2020年2月3日(月) 
奈良県 【大神神社 奉祝能】
能楽堂にチラシが置いてありました。
(料金については何も書いてありませんでした)

13時開場 14時開演 三輪明神 大神神社 三輪山会館能楽堂
http://oomiwa.or.jp/

★翁 翁 観世清和 三番三 茂山忠三郎 千歳 観世三郎太 面箱 大藏基誠
 笛 杉市和 小鼓 大倉源次郎 荒木建作 上田敦史 大鼓 谷口正壽

●無料と能楽タイムズにありますが
 事前に必ず問い合わせをなさってください。

■主催・お問い合わせ先 
株式会社三輪山本0744−43−6661(平日9時から17時)
https://www.miwayama.co.jp/
(こっこ)
▲top
 2020年2月4日(火) 
京都府 【能へのいざない】
13時から14時半 佛教大学四条センター(四条烏丸三井ビル)
テーマ曲  清経
講師 観世流 河村晴久
●1000円 事前申し込み不要 150名 先着順
■佛教大学四条センター 075−231−8004
http://www.bukkyo-u.ac.jp/facilities/shijo/
(こっこ)
▲top
 2020年2月5日(水) 
千葉県 【松の会 能楽ワンコイン講座 】
 印西市中央駅前地域交流館
 10時〜11時30分

★演目 「能面をかける体験」

☆お話  松木千俊 (観世流能楽師)

☆各教室にて、毎月1回、テーマを変えて日本の伝統芸術「能」を、
 わかりやすく解説する、体験型能楽講座。

●料金  500円(講座資料込)
■詳細
 http://matsunokai.com/docs/info_1coin2020.pdf
 http://matsunokai.com/
(ないとう♪)
▲top
 2020年2月5日(水) 
東京都 【国立能楽堂 定例公演】
12時開場 13時開演  国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)

《月間特集 近代絵画と能》

★狂言 鶯 (うぐいす)(和泉流)野村萬斎 野村万作

★能  草薙 (くさなぎ)(宝生流)
 藤井雅之 橋憲正 安田登 内藤連 
 笛 寺井義明 小鼓 吉阪一郎 大鼓 内田輝幸 太鼓 徳田宗久

*字幕あり(日本語・英語)

前売開始日
電話・インターネット予約=1月9日(木)午前10時より
窓口販売=1月10日(金)より

 ※窓口販売用に別枠でのお取り置きはございません。

●正 面 =5,000円
脇正面=3,300円(学生2,300円)
中正面=2,800円(学生2,000円)

■国立劇場チケットセンター(午前10時〜午後6時)
 0570-07-9900
 03−3230−3000(一部IP電話等)

インターネット購入
 パソコン    http://ticket.ntj.jac.go.jp/
 スマートフォン http://ticket.ntj.jac.go.jp/m

http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2020年2月5日(水) 
大阪府 【能meets北浜】
19時 青山ビルB1「北浜RONDO」(大阪市中央区)
能「景清」の実演を交えた解説
講師 林本大
●2000円
https://dainokai.com/appearance/%e8%83%bdmeets%e5%8c%97%e6%b5%9c/
(こっこ)
▲top
 2020年2月6日(木) 
東京都 【国立能楽堂公開講座 近代絵画と能】
午後2時〜(開場は30分前)国立能楽堂大講義室

講師 小林健二(国文学研究資料館名誉教授)

応募締切
令和二年1月16日(木)必着

●受講無料 定員 160名

応募方法
1講座につき、お一人様1枚の往復はがきでお申し込み。
往復はがきの往信面に @郵便番号A住所B氏名C連絡先電話番号
D講座の日付E講座タイトルを
返信面に郵便番号・住所・氏名を明記の上、下記へ送付。

〒151-0051 渋谷区千駄ヶ谷4-18-1
国立能楽堂 「公開講座」係

応募者多数の場合は抽選

https://www.ntj.jac.go.jp/nou/course.html
(こっこ)
▲top
 2020年2月6日(木) 
東京都 【万作の会 「狂言の世界」】
14:00(開場13:30)有楽町朝日ホール

★解説:野村萬斎

★狂言 『棒縛』(ぼうしばり)
太郎冠者:野村万作
主:岡聡史
次郎冠者:深田博治

★素囃子 『男舞』(おとこまい)
笛:八反田智子 小鼓:岡本はる奈 大鼓:佃良太郎

★狂言 『蛸 吐墨』(たことぼく)
蛸の霊:野村萬斎
旅僧:野村太一郎
所の者:石田淡郎

●全席指定 7,000円
チケット: 2019年10月26日(土)発売開始

https://www.asahi-hall.jp/yurakucho/concert/
(こっこ)
▲top
 2020年2月6日(木) 
愛知県 【交流パフォーマンス】
12:30〜12:45 東海市芸術劇場 西側玄関そば 交流広場

狂言の解説と小舞 鹿島俊裕(狂言)

●入場無料・入場自由

https://www.tokai-arts.jp/tokai_ac/


(こっこ)
▲top
 2020年2月7日(金) 
埼玉県 【キラリふじみ立春狂言】
19時 富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ

★解説 野村萬斎

★狂言 蝸牛 野村万作・高野和憲・野村裕基

★狂言 花折
 野村萬斎・石田幸雄・野村太一郎・内藤連・石田淡朗・中村修一・飯田豪

●全席指定
チケット料金
一般 4,300円
U-25 2,500円
高校生以下 1,000円
※身体障害者手帳をお持ちの方は3,500円(窓口・前売りのみ)
■お問合せ先
富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ 049-268-7788
http://www.kirari-fujimi.com/program/view/588
(こっこ)
▲top
 2020年2月7日(金) 
東京都 【能楽体験教室「楽しもう!能の世界〜能の囃子を体験しよう〜」】
体験教室

令和2年2月7日(金)

18時半から20時半 国立能楽堂研修能舞台

講師 笛方 森田流 栗林祐輔
   小鼓方 幸流 森貴史
   大鼓方 大倉流 大倉慶乃助
   太鼓方 金春流 大川典良

公演鑑賞 

令和2年2月13日(木)国立能楽堂 定例公演

17時半開場 18時半開演  国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)

《月間特集 近代絵画と能》

★狂言 蟹山伏 (かにやまぶし) 大藏 基誠(大蔵流)
★能  井筒 (いづつ) 豊嶋 彌左衛門(金剛流)

●3300円 定例公演脇正面入場券代含む

応募締め切り 令和2年1月5日必着

申し込み方法

往復はがきで申し込み 1通につき1名
往信文面には「楽しもう!能の世界2月 能の囃子を体験しよう」・住所・氏名・年齢・電話番号を記入
返信宛名面にも郵便番号・住所・氏名を必ず記入
定員30名程度 応募者多数の場合抽選 白足袋持参
返信はがきの発送をもって発表
1月6日発送予定
宛先
151−0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4−18−1
 国立能楽堂 養成係「楽しもう!能の世界 2月 能の囃子を体験しよう」
応募締め切り 令和2年1月5日 必着

■お問い合わせ 国立能楽堂 養成係 03−3423−1483
(11時から17時 土日祝除く)
詳しくはこちら
https://www.ntj.jac.go.jp/topics/nou/2019/3745.html
(こっこ)
▲top
 2020年2月7日(金) 
神奈川県 【おとな狂言ワークショップ】
全3回で狂言の基礎を体験するワークショップ
狂言方大蔵流山本東次郎家のみなさんが、足の運び、扇の使い方、謡など狂言の基礎を実技指導。

日 程:2月7日(金)、2月14日(金)、2月21日(金)いずれも19時〜21時

●参加費:6,000円

◇定  員:25名(応募者多数の場合は抽選)

◇対 象:18歳以上

◇会 場:横浜能楽堂 第二舞台、最終日は本舞台での謡もあり

◇持ち物:白足袋 ※お忘れの場合は2,340円(税込)で販売あり

◇申込方法:下記[A]または[B]の方法でお申し込み。

[A]はがき または ファックス

@〜Dをご記入のうえ、横浜能楽堂「おとな狂言係」まで。

@氏名(ふりがな) A年齢 B郵便番号・住所 C電話番号 Dメールアドレス(お持ちの方のみ)

※参加者一人につき、はがき または ファックス1枚

受付期間:12月2日(月)〜1月20日(月)必着

[B]横浜能楽堂ホームページ

横浜能楽堂ホームページの「お知らせ」よりお申し込みください。

受付期間:12月2日(月)9時〜1月20日(月)17時

※抽選結果は1月23日(木)頃にお知らせ。

■横浜能楽堂(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)

電話:045-263-3055 ファックス:045-263-3031

住所:〒220-0044 横浜市西区紅葉ケ丘27-2
http://ynt.yafjp.org/news/?p=772
(こっこ)
▲top
 2020年2月7日(金) 
大阪府 【『能をより楽しむために!』講座】
朝陽会館 
大阪市北区天神橋1丁目17−8
TEL: 06-6357-0844

昼の部:13:00〜14:30
夜の部:18:30〜20:00

芭蕉A

講師
上野朝義,上野雄三,上野朝彦

講座対象公演
第1回上野松颯会定期能楽会
令和2年04月11日(土)13時開始 大槻能楽堂 
「芭蕉(ばしょう)」 上野朝義 他

●1回1,000円
お申し込み・お問合せ
上野 TEL/FAX 06-6357-0844 または
メール info@choyokaikan.com
http://choyokaikan.com/schedule/20200117_nouwoyoritanosimutameni/
(こっこ)
▲top
 2020年2月7日(金) 
大阪府 【いけばなと能装束の美】
18:40開場 19:00開演 山本能楽堂
いけばなと能装束の鑑賞
能装束をはおるなどの体験
※能の上演はありません。
●5000円(全席自由席)
■山本能楽堂 06-6943-9454
http://www.noh-theater.com/performance.php
(こっこ)
▲top
 2020年2月7日(金) 
高知県 【能meets高知】
14時30分 高知県立県民文化ホール第5多目的室(高知市本町)
講師 林本大
14:30〜「入門編」能の初歩的な解説
19:30〜「特別編」世阿弥の教えについて(岡部尚子氏とトーク)
●各回2,000円
https://dainokai.com/appearance/20200207noh-meets-kochi/
(こっこ)
▲top
 2020年2月8日(土) 
千葉県 【第3回 能を鑑賞する会 ワークショップ】
14時
●資料代500円(学生、生徒無料)
https://www.aobageibun.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2020年2月8日(土) 
東京都 【国立能楽堂 普及公演】
12時開場 13時開演  国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)

《月間特集 近代絵画と能》

★解説 上村松園の画業と能絵 小林健二(国文学研究資料館名誉教授)

★狂言 二人袴 (ふたりばかま)(大蔵流)
  茂山逸平 茂山七五三 茂山千三郎 茂山宗彦

★能  楊貴妃 (ようきひ)(観世流)浅井文義 工藤和哉 茂山七五三
   笛 一噌幸弘 小鼓 成田達志 大鼓 國川純
  
   *字幕あり(日本語・英語)

前売開始日
電話・インターネット予約=1月9日(木)午前10時より
窓口販売=1月10日(金)より

 ※窓口販売用に別枠でのお取り置きはございません。

●正 面 =5,000円
 脇正面=3,300円(学生2,300円)
 中正面=2,800円(学生2,000円

■国立劇場チケットセンター(午前10時〜午後6時)
 0570-07-9900
 03−3230−3000(一部IP電話等)

インターネット購入
 パソコン    http://ticket.ntj.jac.go.jp/
 スマートフォン http://ticket.ntj.jac.go.jp/m

http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2020年2月8日(土) 
東京都 【ふらっと能楽体験@表参道|日本の伝統芸能を体験する2時間】
10時から12時 銕仙会能楽研修所 東京都港区南青山4-21-29
(9時50分集合)

能の歴史や能舞台の説明
面、装束、小道具等の解説
仕舞実演
謡の体験
舞の体験(扇の持ち方、構え、摺足、型等)
能面をつけて実際に舞台で動いてみましょう!

●【参加費】
3000円(足袋、謡本、資料は用意してくださるそうです)
※つき添い、見学の方も参加費が必要

■お申込み
下記サイトよりお申込み下さい。空き状況も確認可能。
じゃらん 
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000186647/activity_plan/

電話でも受け付け可能。
銕仙会  電話 03-3401-2285(平日10-17時)
http://www.tessen.org/active/triallesson
(こっこ)
▲top
 2020年2月8日(土) 
神奈川県 【横浜能楽堂企画公演 東次郎 家伝十二番 第11回】
開演14時(開場13時) 横浜能楽堂

★狂言「粟田口」山本東次郎 山本則孝 山本則重
★狂言「節分」山本凜太郎 山本泰太郎
    笛 一噌隆之 小鼓 田邊恭資 大鼓 佃良太郎

●チケット料金
後半セット券(第7回〜第12回) ※セット券は6回全て同じ席になります。
S席 21,000円、A席 16,000円、B席 13,500円

前半単独券
第7回〜第12回
S席 4,000円、A席 3,000円、B席 2,500円

一般発売日 
後半セット券:2019年4月6日(土)正午より(初日は電話のみ)
前半(第7回〜第12回)単独券:2019年4月13日(土)正午より(初日は電話・WEBのみ)
※セット券は、電話・窓口のみの取り扱いです。
※電話予約開始日にチケットが売り切れた場合、窓口での販売はありません。

■横浜能楽堂 045−263−3055
http://ynt.yafjp.org/
(織瀬)
▲top
 2020年2月8日(土) 
神奈川県 【はじめての狂言教室 声を出して笑おう】
10時  鶴見区民文化センター サルビアホール 3Fリハーサル室

ワークショップ 松本薫

●一般2,000円 小・中学生1,000円

■お問合せ:鶴見区民文化センター サルビアホール 3F リハーサル室
045-511-5711
http://www.salvia-hall.jp/event/?id=1573289749-548217
(こっこ)
▲top
 2020年2月8日(土) 
石川県 【冬の観能の夕べ】
石川県立能楽堂

開演前に能楽体験あり

12時半から受付 13時から40分程度
囃子体験 飯嶋六之佐 麦谷暁夫
定員 20名程度(要事前申込 先着順)
●無料 当日の鑑賞者に限る 石川県立能楽堂 電話 076-264-2598

午後2時30分開演(午後2時開場) 石川県立能楽堂

★解 説 佐々木香織 (石川工業高等専門学校准教授)
★仕舞 『野宮』 シテ 渡邊茂人  
★狂言 『梟山伏』  シテ 炭哲男  
★能 『阿漕』   シテ 藪克徳

終了予定時間午後4時30分頃

●前売 1,000円 当日 1,200円 ※高校生以下無料
公演前日までに予約していただきますと、前売料金でご覧いただけます。
予約方法は、電話またはメールでご予約をお願いします。
※満席の場合は,当日券を販売しない場合あり

チケット取扱い
石川県立能楽堂          (TEL 076-264-2598)
石川県立音楽堂チケットボックス(TEL 076-232-8632)
金沢能楽美術館          (TEL 076-220-2790)
香林坊大和プレイガイド      (TEL 076-220-1332)
e+ (イープラス)   https://eplus.jp/     (パソコン・携帯)
遠隔地からご入場の方は、事前に電話予約(石川県立能楽堂 TEL 076-264-2598)をされますと前売料金でご入場いただけます。

■石川県立能楽堂 電話 076-264-2598
 メール noh@pref.ishikawa.lg.jp
http://kanazawanohgakukai.jp/index.html
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/nougakudo/nougakudoutop.html
(こっこ)
▲top
 2020年2月8日(土) 
京都府 【能舞台見学ツアー】
右京区鳴滝にある「杉浦能舞台」にお邪魔し、総桧(ひのき)造りの舞台と
杉浦豊彦さんのパフォーマンスを拝見

日程:令和2年2月8日(土)14 :00(所要時間:約30分)

場所:杉浦能舞台(嵐電「鳴滝」駅下車 徒歩2分)

   京都市右京区鳴滝瑞穂町1

●費用:500円

定員:約20名(先着順)

お申込み方法:会館窓口で直接お申し込みいただくか、電話(075-822-3349)でご予約ください。

受付期間=令和元年12月15日(日)〜令和2年1月31日(金)19:00まで

https://www.kyoto-ongeibun.jp/ukyo/business.php?y=2019&m=1
(こっこ)
▲top
 2020年2月8日(土) 
京都府 【伝統芸能文化創生プロジェクト シンポジウム&公演 「鬼と芸能:古今東西の鬼大集合」】
午後1時〜午後5時(開場 午後0時30分)

京都芸術センター 講堂(京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546−2) 

<第一部:シンポジウム午後1時〜午後3時30分>

基調講演:小松和彦(国際日本文化研究センター所長)

パネリスト:横山太郎(立教大学教授)

川ア瑞穂(神戸大学・日本学術振興会特別研究員)

三宅流(映画監督) 

<第二部:芸能の公演午後3時40分〜午後5時>

演目:鬼剣舞(岩手県・北藤根鬼剣舞保存会)

母ヶ浦の面浮立(佐賀県・母ケ浦面浮立保存会)

狂言「節分」(鬼:茂山千五郎,女:島田洋海)

参加申込

●参加料:無料

定員:150名(要事前申込,先着順)

募集期間:令和元年12月19日(木曜日)〜令和2年2月7日(金曜日)※定員に達し次第受付終了

申込方法:電話,ホームページ,メール

         参加者の氏名,電話番号,参加希望人数(複数名応募の場合は全員の必要

         事項)を明記のうえ,以下の申込先までお申込みください。

■申込・問合せ先

 伝統芸能アーカイブ&リサーチオフィス

 住所:〒604−8156

 京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546−2 京都芸術センター内

 電話番号:075−255−9600(代表:075−213−1000)

 E-mail:taro@kac.or.jp       ホームページ: http://www.traditional-arts.org/

こちらから申し込み可能
https://www.kac.or.jp/events/27440/

https://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/0000260942.html
(こっこ)
▲top
 2020年2月8日(土) 
京都府 【今さら聞けない、伝統芸能「基本のキ」。《能楽囃子方・大倉源次郎》編】
18:15〜19:15
教室:有斐斎弘道館(ゆうひさいこうどうかん)
●受講料:無料
 定員:10名(申し込み先着制)

教える人:大倉源次郎さん 能楽 囃子方 大倉流小鼓方十六世宗家

【当日の流れ】
18:00 受付開始
18:15 はじまりのあいさつ
18:20 先生のはなし「そもそも、芸能の始まりとは?」
19:00 終了

*会場にはなるべく公共交通機関でお越しください。
*会場内での撮影については、当日の指示に従ってください。
*「好奇心」と「筆記具」をお持ちください。

お申し込みはこちらから
https://www.karasumauniv.net/subjects/%E4%BB%8A%E3%81%95%E3%82%89%E8%81%9E%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84-%E4%BC%9D%E7%B5%B1%E8%8A%B8%E8%83%BD-%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%82%AD-%E8%83%BD%E6%A5%BD%E5%9B%83%E5%AD%90%E6%96%B9-%E5%A4%A7%E5%80%89%E6%BA%90%E6%AC%A1%E9%83%8E-%E7%B7%A8-1
(こっこ)
▲top
 2020年2月8日(土) 
大阪府 【伝統芸能体験鑑賞  はじめての狂言】
14:00開演 13:30開場
千里市民センター 大ホール
(千里ニュータウンプラザ2階)
※阪急南千里駅下車西側すぐ

案内人  茂山千之丞(狂言方大蔵流)

【出演】
茂山 茂(狂言方大蔵流)
網谷正美(狂言方大蔵流)

【プログラム】
解説 「狂言プロフィール」
 狂言ってどんな芸能?狂言の歴史や特徴などを紹介。

体験 「狂言のセリフと動き」
 狂言特有の言葉や動きを、実際に体験。

実演 「狂言のできあがり」 狂言 「鎌腹」
 解説・体験をふまえて、実際に狂言「鎌腹」をご覧いただきます。

●入場料 2,000円
※前売・当日とも
※メイト割引あります
全席自由席
前売開始日 2019年11月14日(木)


■チケット前売所
ローソンチケット0570-084-005【Lコード:51354】
TNKツーリスト(JR吹田駅前)
メイシアタープレイガイド 06-6386-6333
メイシアターインターネット予約(24時間受付)
http://maytheater.jp/series/2002/0208_kyogen.html
(こっこ)
▲top
 2020年2月8日(土) 
大阪府 【花と芸能】
14時 山本能楽堂

★能「羽衣」
シテ(天人)山本章弘
笛 槌矢 亮 小鼓 古田知英
大鼓 守家由訓 太鼓 井上敬介
地謡 吉井基晴 藤井丈雄 笠田祐樹 山本麗晃
14:20 
★ご挨拶 山本章弘
14:40 
★ハープ演奏 松岡莉子

●一般前売3000円 一般当日4000円

■山本能楽堂 06-6943-9454
http://www.noh-theater.com/performance.php
(こっこ)
▲top
 2020年2月8日(土) 
大阪府 【いけばなと能装束の美】
18:40開場 19:00開演 山本能楽堂
いけばなと能装束の鑑賞
能装束をはおるなどの体験
※能の上演はありません。
●5000円(全席自由席)
■山本能楽堂 06-6943-9454
http://www.noh-theater.com/performance.php
(こっこ)
▲top
 2020年2月8日(土) 
山口県 【ながと近松文化講座 狂言教室】
11:00〜12:15予定(開場10:30)ルネッサながと

第1部 ワークショップ

講師:高野和憲

第2部 狂言「盆山(ぼんさん)」
出演:石田淡朗  飯田 豪

●参加料
(全席自由・税込・当日同額)一般500円、高校生以下無料
(※対象:小学生以上)

※本公演のチケット購入者は無料(当日本公演チケットを提示)

※ワークショップでの舞台体験者は無料

ワークショップ舞台体験者募集

ワークショップの中で、万作の会の狂言師の指導のもと、実際に舞台上で狂言のセリフや動きを体験される方を募集。
おなかの底から声を出し、からだを大きく使って表現する《狂言》。

募集対象:小学5年生以上
募集定員:先着20名
体 験 料:無料
服  装:白足袋・動きやすい長ズボンを着用 ※各自でご用意ください
申込方法:ルネッサながとの窓口かお電話にてお申込みください
      TEL:0837-26-6001
申込期間:11月16日(土)〜1月18日(土)

■ルネッサながと
TEL 0837-26-6001 FAX 0837-26-6002
https://www.renaissa-nagato.jp/events/kyougenkyousitu2020
(こっこ)
▲top
 2020年2月8日(土) 
山口県 【第20回 万作・萬斎 狂言公演】
14:00〜16:00予定(開場13:30)ルネッサながと

★解説 野村萬斎

★狂言 蚊相撲 深田博治・高野和憲・月崎晴夫

★狂言 魚説法 野村万作・石田幸雄

★狂言 首引
 野村萬斎・野村太一郎・内藤連・中村修一・飯田豪・石田淡朗・岡聡史

チケット発売日
一般
2019年11月26日(火)

友の会
2019年11月16日(土)
※両日とも発売初日は
 9:00からWEB受付・10:00から電話受付開始
※窓口発売は翌日から

●入場料
(全席指定・税込・当日同額)1階席5,700円、2階席5,200円

■ルネッサながと 電話0837-26-6001
(お問い合わせ受付時間9:00〜22:00 チケット受付時間9:00〜17:00)
https://www.renaissa-nagato.jp/events/20kyougen
(こっこ)
▲top
 2020年2月8日(土) 
徳島県 【能meets徳島城博物館】
14時 徳島城博物館(徳島県徳島市徳島町1−8)
能の初歩的な解説など
講師 林本大
●無料(ただし入館料大人300円、高校・大学生200円、中学生以下無料)
※当日受付のみ
https://dainokai.com/appearance/%e8%83%bdmeets%e5%be%b3%e5%b3%b6%e5%9f%8e%e5%8d%9a%e7%89%a9%e9%a4%a8/
(こっこ)
▲top
 2020年2月9日(日) 
宮城県 【碧水園能 喜多流公演】
13時半開演(12時半開場) 古典芸能伝承の館 碧水園能楽堂

★解説 佐藤寛泰
★仕舞 賀茂 塩津圭介
★狂言 清水 石田幸雄 破石晋照
★能 夕顔 佐々木多門 飯冨雅介 深田博治 
 笛 成田寛人 小鼓 森澤勇司 大鼓 大倉慶乃助

●正面席 6,500円(正面補助席 6,000円)
 脇正面席 6,000円(脇正面補助席 5,500円)
 自由席 5,000円
 学生3500円
 中学生以下無料(先着10名)
 
 令和元年12月6日8時半より発売開始
 電話受付は9時から

■白石市役所生涯学習課 古典芸能伝承の館
〒989-0206 宮城県白石市字寺屋敷前25-6 Tel:0224-25-7949
http://www.city.shiroishi.miyagi.jp/soshiki/30/407.html
https://twitter.com/hekisuien
(こっこ)
▲top
 2020年2月9日(日) 
茨城県 【三宅狂言会 狂言鑑賞会】
時間 13:30〜15:30(13:00開場)
会場 小美玉市四季文化館みの〜れ
 茨城県小美玉市部室1069
演者 三宅狂言会
演目 1.狂言解説 2.「清水」 3.狂言ワークショップ 4.「佐渡狐」
料金 3,000円
プレイガイド
茨城新聞社営業局事業部  029-239-3005
小美玉市四季文化館みの〜れ 0299-48-4466

※チケット購入者を対象にしたワークショップを,鑑賞会当日の11:00〜12:00に開催します。参加希望者はチケットご購入の際にお申し込みください。ワークショップ参加料金は無料です。
(小美玉市四季文化館みの〜れ)
▲top
 2020年2月9日(日) 
埼玉県 【子ども伝統芸能まつり さいたま能】
さいたま市文化センター小ホール

第1部 13時 能のワークショップ
能面、能装束の体験、能の短い謡や舞の体験

武田伊佐 辰巳和磨 葛野りさ

第2部 15時 能 親子鑑賞会
伝統芸能にまつわる話から実演まで

解説 内藤飛能

能「船弁慶」
前シテ・静御前 武田伊佐
後シテ・平知盛 武田孝史
子方・源義経 野口惺太
ワキ・武蔵坊弁慶 野口能弘
ワキツレ・従者 御厨誠吾
ワキツレ・従者 野口琢弘
アイ・船頭 山本則重
笛 栗林祐輔
小鼓 飯冨孔明
大鼓 柿原孝則
太鼓 澤田晃良
後見 内藤飛能、辰巳大二郎
地謡 野月聡、小倉伸二郎、金森良充、金野泰大、川瀬隆士、田崎甫

●1部2部券自由席大人2,000円 子ども800円 売り切れ
 
2部券 自由席大人1,000円 小人500円
お申込みはこちら
https://www.ticket.ne.jp/sacla/uketsuke.do?jigyoCode=445&koenGroupCode=443

お問い合わせ先: SaCLaインフォメーションセンター (TEL:0488664600)
(こっこ)
▲top
 2020年2月9日(日) 
東京都 【セルリアンタワー能楽堂 定期能二月−金剛流−】
セルリアンタワー能楽堂

<第一部>13:00(12:30開場)

★狂言「二人大名」
大名甲:茂山千五郎
大名乙:茂山逸平
道通り者:茂山宗彦
後見:井口竜也

★能「通小町」
深草少将:金剛永謹
小野小町:金剛龍謹
僧:工藤和哉
笛:藤田次郎
小鼓:曽和正博
大鼓:柿原弘和
後見:廣田幸稔、豊嶋幸洋
地頭:松野恭憲

<第二部>16:30(16:00開場)

★狂言「狐塚」
太郎冠者:茂山宗彦
主人:茂山千五郎
次郎冠者:茂山逸平
後見:井口竜也

★能「羽衣」
天人:豊嶋彌左衛門
漁師白竜:森常好
漁夫:梅村昌功、則久英志
笛:藤田次郎
小鼓:曽和正博
大鼓:安福光雄
太鼓:桜井均
後見:豊嶋幸洋、宇竜成
地頭:松野恭憲

解説:金子直樹(両部とも)

チケット先行販売年会費無料システム利用料無料
オンラインチケット購入


●S席(正面) \10,000
 A席(脇正面) \8,000
 B席(中正面) \6,000
 学生席(座敷) \4,000

※学生券は能楽堂のみにて取り扱い。購入の際に学生証をご提示ください。

チケット発売日
MY Bunkamura先行販売
2019/11/8(金)

先着制

MY Bunkamuraについて https://www.bunkamura.co.jp/mybunkamura/

一般発売
2019/11/9(土)

チケット取扱い
チケットガイド

Bunkamuraでのお申込み
お電話
Bunkamuraチケットセンター<10:00〜17:30> 03-3477-9999
チケットカウンター
Bunkamuraチケットカウンター<Bunkamura1F 10:00〜19:00>
東急シアターオーブチケットカウンター<渋谷ヒカリエ2F 11:00〜19:00>
インターネット
オンラインチケット購入
セルリアンタワー能楽堂でのお申込み
お電話
03-3477-6412 <平日10:00〜18:00/土日祝14:30〜17:30>
※受付時間は催事によって異なる場合がございます。

■お問合せ
セルリアンタワー能楽堂
03-3477-6412 <平日10:00〜18:00/土日祝14:30〜17:30>
https://www.ceruleantower-noh.com/lineup/2020/20200209.html
(こっこ)
▲top
 2020年2月9日(日) 
東京都 【宝生会 月並能】
14時開演(13時開場) 
宝生能楽堂 http://www.hosho.or.jp/nohgakudo/

★能「難波」 今井泰行 小倉健太郎 今井基 殿田謙吉 能村晶人
       一噌隆之 鵜澤洋太郎 安福光雄 桜井均
★狂言「佐渡狐」野村萬
★能「錦戸」 金森秀祥 水上優 和久荘太郎 澤田宏司 藪克徳
       當山淳司 佐野弘宜 大日方寛
       小野寺竜一 幸信吾 柿原弘和

●S席 8000円、A席 7000円、B席 6000円、C席 5000円、D席(自由席)3000円
 学生(30歳未満、学生証提示)は全席種1000円割引、団体割引(10席以上)1割引
■公益社団法人 宝生会 TEL 03-3811-4843、FAX 03-3811-4591(10時〜17時、毎週月曜日・年末年始は休館)
 http://www.hosho.or.jp/ticket/
(織瀬)
▲top
 2020年2月9日(日) 
東京都 【観世九皐会2月定例会】
13時開演(12時開場) 矢来能楽堂
★能「雲林院」 観世喜正
 森常好 大日方寛 吉田祐一 前田晃一
 笛 一噌庸二 小鼓 幸正昭 大鼓 佃良太郎 太鼓 梶谷英樹 地頭 長山耕三

★狂言「苞山伏」 三宅近成 三宅右矩 高澤祐介

仕舞「田村 キリ」 中森貫太
仕舞「熊野」 観世喜之
仕舞「車之段」 永島忠侈

★能「鉢木」 駒瀬直也 新井麻衣子
 舘田善博 高井松男 三宅右矩 金田弘明
 笛 槻宅聡 小鼓 観世新九郎 大鼓 國川純 地頭 弘田裕一

(終演 午後五時頃)

●正面指定席 7,700円(税込) 脇・中正面指定席 6,600円(税込) 学生指定席(脇正面中正面) 4,400円(税込)
■観世九皐会 03-3268-7311
http://yarai-nohgakudo.com/
(菊水)
▲top
 2020年2月9日(日) 
東京都 【定期公演〈2月〉 能「兼平」自主講座】
世田谷長山能舞台(東京都世田谷区上野毛4−31−3)
電話:050(1018)1863
交通のご案内:東急大井町線「上野毛」駅より徒歩6 分(500m)

1部:午前11時  2部:午後2時
(各回共に1時間半を予定)

対象公演 2020年2月14日(金)定期公演〈2月〉  能「兼平」長山桂三

銕仙会定期公演で上演する、能「兼平」をより面白く鑑賞して頂くため
実技を交えながら見どころなどをお話。
仕舞「巴」「屋島」の実技あり。

★仕舞「巴」長山桂三
★仕舞「屋島」長山凜三 

●受講料 1,000円 各回共に先着20名で締め切り。
*事前申込必要

申し込み方法

以下のいずれかの方法でお申込。

Facebook「能・狂言鑑賞の会 桂諷會 長山桂三」から「メッセージ」
https://www.facebook.com/nougaku/

長山桂三HP  http://www.keizou.net/ の「問い合せ」

銕仙会 03-3401-2285 (平日10時-17時)

http://www.tessen.org/schedule/kikaku/lec_2020reg02
(こっこ)
▲top
 2020年2月9日(日) 
東京都 【舞謠會】
11時 国立能楽堂
観世流橋岡家社中会

「翁附・高砂」
「楊貴妃」
「安達原」

●無料
https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2019/3817.html?lan=j

(こっこ)
▲top
 2020年2月9日(日) 
東京都 【狂言を体験しよう!】
東江寺本堂(地下鉄広尾駅より徒歩5分、東京都渋谷区広尾5-1-21)

15:00〜15:50(第1部・未就学児対象)
    
16:00〜17:00(第2部・小学生以上対象)

講師 奥津健太郎

定員 第1部・第2部それぞれ20名

●参加費 おひとり500円(付添の大人、0〜2歳の幼児は無料)
持ち物 白足袋、または会場で履き替える洗った靴下(できれば白)を必ず持参

受付は開始10分前(時間前のご来場はご遠慮ください)
兄弟姉妹でご参加の場合など、対象ではない時間帯への参加も調整してくださるそうです。
事務局までお問い合わせください。

お申し込み・お問い合わせ

お申し込み(お問い合わせ)フォーム
https://kokucheese.com/event/index/588529/
あるいは電話で 電話 080-4331-7747(9時〜20時)
詳しくはこちら
http://oyako-kyogen.seesaa.net/
(こっこ)
▲top
 2020年2月9日(日) 
神奈川県 【横浜狂言堂】
14時開演 横浜能楽堂
★お話 高野和憲
★狂言 文相撲 野村太一郎
★狂言 伯母ヶ酒 中村修一
●2,000円(全席指定)
※1月11日(土)正午発売 初日は電話・WEBのみ
■横浜能楽堂 045-263-3055
http://ynt.yafjp.org/
(こっこ)
▲top
 2020年2月9日(日) 
神奈川県 【さるびあ狂言会 茂山お豆腐狂言 こっちにだって言い分がある!】
13時半開場 14時開演 鶴見区民文化センター サルビアホール
※開場中出演者によるプレトークが開催

★狂言 雁礫

 大名:茂山茂
 道通りの者:山下守之
 仲裁人:茂山千三郎
 (後見:島田洋海)

★《お話》〜中世人は議論が大好き〜
 お話:島田洋海

★狂言 金藤左衛門

 金藤左衛門:松本薫
 女:鈴木実

★狂言 宗論

 法華の僧:茂山千三郎
 浄土の僧:松本薫
 宿の亭主:島田洋海
 (後見:山下守之)

《附祝言》

●全席指定
一般:3,000円
サルビア券:2,700円
学生券:2,000円

チケット取扱

サルビアホールの窓口でご購入(受付時間9:00〜21:00)
 ※お支払いは現金のみ

インターネットでご購入
・こちらのURLから購入できます「http://www.cnplayguide.com/salvia-hall/
・インターネット販売は一般券のみ、お席はお選びできませんのでご了承ください。
・所定の手数料がかかります。

お電話でのご予約 2019年11月12日(火)14時から電話予約 TEL:045-511-5711
ご予約後、1週間以内にいずれかの方法でお支払いをお願いいたします。
  ・当館窓口にてお支払い(現金のみ)
  ・指定の銀行口座へお振り込み(チケットはご郵送)

・未就学児のご入場はご遠慮ください


[サルビア券について]
・鶴見区在住、18歳以下、65歳以上、障がい者、いずれかに該当する方を対象とした割引制度
・ご購入はおひとり様2枚まで
・ご購入の際は住所や年齢などを証明できるもの
(免許証や保険証など)をご持参ください

■鶴見区民文化センター サルビアホール 045-511-5711
http://www.salvia-hall.jp/event/?id=1572695121-110317
(こっこ)
▲top
 2020年2月9日(日) 
愛知県 【名古屋観世会 定例公演能】
開演:12時半(開場11時半、終演16時頃)
会場:名古屋能楽堂

★小袖曽我
 観世清和 観世三郎太 久田勘鴎 関根祥丸 久田勘吉郎 佐藤友彦
 竹市学 大倉源次郎 河村眞之介
 (後見)山階彌右衛門(地頭)岡久広

★棒縛 井上松次郎 鹿島俊裕 佐藤融

★羽衣 和合之舞
 観世銕之丞 福王茂十郎 喜多雅人 是川正彦
 鹿取希世 後藤嘉津幸 河村総一郎 鬼頭義命
 (後見)岡久広(地頭)山階彌右衛門

●料金:当日指定券席9000円 当日自由席7000円 学生券(自由席)3000円
 年間指定席 1万6000円 年間自由席1万2000円(各回2000円で座席指可能)
■問い合わせ:名古屋観世会事務所(久田勘鴎師方)052−265−5158 FAX052−446−6025
(cocco)
▲top
 2020年2月9日(日) 
京都府 【落語と狂言の会「お米とお豆腐」 京都公演】
14時 金剛能楽堂

[出演]桂文之助 / 茂山七五三 / 茂山あきら / 小佐田定雄 / 他
★落言「神棚」桂文之助/茂山七五三/茂山あきら/丸石やすし
★落語「百年目」桂文之助 
★狂言「呂蓮」茂山七五三/茂山あきら/茂山千之丞 

●前売 4000円 当日4500円
■お問い合わせ先: 茂山狂言会 075−221−8371
https://twitter.com/dojicompany
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1951754&rlsCd=001&lotRlsCd=
https://kyotokyogen.com/
(こっこ)
▲top
 2020年2月9日(日) 
京都府 【江戸時代の教養を考える 茶書をよんで、謡をうたう】
有斐斎弘道館
(京都市上京区上長者町通新町東入ル元土御門町524-1)

第一部 16時30分  勉強会「茶書をよむ」
リーダー=濱崎加奈子、太田宗達

第二部 18時 実践「お謡をうたってみよう」
講師=林宗一郎(能楽師)、樹下千慧(能楽師)

●参加費 一般:3,000円、学生:2,000円(学生証要提示 *25 歳以下)
(一部のみまたは二部のみは、一般:2,000円、学生:1,000円(学生証要提示 *25 歳以下))

申込方法 メール、電話にて開催日の5日前までに予約。

■有斐斎弘道館 075-441-6662(10時から17時)
お申し込みはこちらからも
https://kodo-kan.com/classes/edo-kyouyou-2019-2/
(こっこ)
▲top
 2020年2月9日(日) 
京都府 【保親浦声会 早春の会】
9時半 京都観世会館
浦田保親社中による素人会
最初に 
番外仕舞 嵐山 浦田親良
14時半頃
能 吉野天人
最後に
番外仕舞 鞍馬天狗 浦田保親
18時過ぎ頃終了予定
●無料
http://www.kyoto-kanze.jp/show_info/#202002
(こっこ)
▲top
 2020年2月9日(日) 
大阪府 【伝統芸能体験鑑賞  はじめての能】
13:30開場 14:00開演

千里市民センター 大ホール
(千里ニュータウンプラザ2階)
※阪急南千里駅下車西側すぐ

案内人  成田達志(小鼓方幸流)

【出演】
味方 玄(シテ方観世流)
河村晴道(シテ方観世流)
斉藤 敦(笛方森田流)
河村 大(大鼓方石井流)
前川光範(太鼓方金春流)

【プログラム】

★演奏

★解説と体験 「はじめての能」

★装束付き舞囃子 「羽衣」
能を代表する名曲「羽衣」の後半部分を上演

●入場料 2,000円
※前売・当日とも
※メイト割引あります
全席自由席

前売開始日 2019年11月14日(木)

■チケット前売所
ローソンチケット0570-084-005【Lコード:51357】
TNKツーリスト(JR吹田駅前)
メイシアタープレイガイド 06-6386-6333
メイシアターインターネット予約(24時間受付)
http://www.maytheater.jp/series/2002/0209_no.html
(こっこ)
▲top
 2020年2月10日(月) 
東京都 【金春禅鳳『禅鳳雑談』精読】
曜日・時間帯
 第2月曜 19:00〜20:30
場所
 池袋コミュニティ・カレッジ
 (豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店別館8・9階)
開催日
 全3回:1/20、2/10、3/9
講師
 明星大学教授・演劇評論家 村上 湛
受講料
 3回 9,900円
備考
 初回1/13→1/20に変更
お問い合わせ
 池袋コミュニティ・カレッジ:03-5949-5481

https://cul.7cn.co.jp/programs/program_585590.html
(toyo)
▲top
 2020年2月11日(火) 建国記念の日
東京都 【金春円満井会 特別公演】
12時開場 13時開演 国立能楽堂
★能 実方 橋忍 宝生欣哉 山本則秀
 笛 一噌隆之 小鼓 大倉源次郎 大鼓 安福光雄 太鼓 桜井均
★狂言 地蔵舞 山本東次郎 山本則俊
★独吟 六元 金春安明
★仕舞 弓八幡 金春穂高
★仕舞 杜若 キリ 金春憲和
★仕舞 箙 安達裕香
★仕舞 笹ノ段 長谷川純子
★能 正尊 働キ入り 
 山井綱雄 辻井八郎 山井綱大 金春初音 本田芳樹 
 中村昌弘 井上貴覚 大塚龍一郎 荻野将盛 山本凛太郎
 笛 槻宅聡 小鼓 田邊恭資 大鼓 國川純 太鼓 小寺真佐人
●S席12000円 A席10000円 B席8000円(学生5000円)
 令和元年10月1日10時発売
 カンフェティでも取り扱い https://www.confetti-web.com/
■金春円満井会 03−6913−6714
https://www.komparu-enmaikai.com/
(こっこ)
▲top
 2020年2月11日(火) 建国記念の日
東京都 【府中の森めばえコンサートVol.49 日本の伝統 邦楽の魅力】
14時 府中の森芸術劇場 ふるさとホール

14時開演

場出演者
東京藝術大学音楽学部邦楽科 学生、卒業生 ほか

【指導】
・武田 孝史(能楽師シテ方 宝生流)
・上條 妙子(箏曲 生田流)

内容
・箏曲:春の海
・能楽 仕舞:熊坂 田崎甫
・箏曲:春の詩集
・能楽 舞囃子:八島 武田伊左
・箏曲:尾上の松
・能楽 舞囃子:小袖曽我

注)都合により、演目が変更になる場合があります。
あらかじめご了承ください。

●全席自由 1,500円

チケット 発売情報
12月8日(日) 発売開始

お問合せ
チケットふちゅう:042-333-9999
チケットぴあ:0570-02-9999(Pコード 166-732)

■府中の森芸術劇場 042−335−6211
http://www.fuchu-cpf.or.jp/theater/index.html
(こっこ)
▲top
 2020年2月11日(火) 建国記念の日
東京都 【朋之会】
13時開演  観世能楽堂
★おはなし 武田崇史
★能 自然居士 武田宗典 清水義久 大日方寛 河野佑紀 
 笛 小野寺竜一 小鼓 森澤勇司 大鼓 柿原弘和
★狂言 棒縛 野村万之丞 能村晶人 野村拳之介 
★能 胡蝶 物著 武田志房 村瀬慧 能村晶人
 笛 藤田次郎 小鼓 幸正昭 大鼓 河村眞之介 太鼓 小寺佐七
★仕舞 鶴亀 小川博久
★仕舞 笹之段 小早川修
★能 野守 武田祥照 野口琢弘 上杉啓太 
 笛 栗林祐輔 小鼓 大山容子 大鼓 原岡一之 太鼓 林雄一郎

●一般6000円 学生2000円
 年間通し券 一般22000円 学生7000円

■事務局(佐川方)090−8842−5915
観世ネットでも販売 https://kanze.net/publics/index/36/
http://takedamunenori.com/
http://ttmnf.or.jp/
https://takedayoshiteru.jp/
(こっこ)
▲top
 2020年2月11日(火) 建国記念の日
東京都 【橙白会】
10時半 矢来能楽堂
辰巳大二郎さんのお社中会
初めに
番外舞囃子 難波 辰巳大二郎
 笛 熊本俊太郎 小鼓 飯冨孔明 大鼓 大倉慶乃助 太鼓 澤田晃良
16時半終了予定
●無料
http://tatsumidaijiro.jp/
(こっこ)
▲top
 2020年2月11日(火) 建国記念の日
京都府 【春秋座 能と狂言】
14時 春秋座 京都市左京区北白川瓜生山2-116 京都造形芸術大学内

※本公演より前に14時よりプレトーク

プレトーク(約30分予定)
片山九郎右衛門(観世流シテ方)
渡邊守章(演出家、東京大学名誉教授)
天野文雄(能楽研究、京都造形芸術大学舞台芸術研究センター所長)

★狂言 川上

シテ 盲目の夫 野村万作
アド 妻    野村萬斎

★能 井筒

前シテ 里女
後シテ 紀有常ノ娘 観世銕之丞

ワキ 旅僧 森常好

アイ 里人 野村萬斎

笛  竹市学 小鼓 吉阪一郎 大鼓 亀井広忠

地謡
片山九郎右衛門 古橋正邦 味方玄 片山伸吾
分林道治 梅田嘉宏 安藤貴康 観世淳夫

●S席7,000円 A席6,000円 学生&ユース2,500円
 11月27日一般発売開始

■京都芸術劇場チケットセンター 075-791-8240
http://k-pac.org/?p=7018

(こっこ)
▲top
 2020年2月11日(火) 建国記念の日
京都府 【茂山千五郎社中考究会 狂言の会】
10時 京都観世会館

茂山千五郎社中による大蔵流狂言の素人会

●無料
http://www.kyoto-kanze.jp/show_info/#202002
(こっこ)
▲top
 2020年2月11日(火) 建国記念の日
京都府 【大江定期能】
13時 大江能楽堂
★能 花筐 宮本茂樹 大江栞理 河村浩太郎 原大 岡充 有松遼一 原陸 
 笛 杉信太朗 小鼓 曾和鼓堂 大鼓 谷口正壽 
★仕舞 杉浦豊彦
    井上裕久  
★狂言 寝音曲 茂山忠三郎 山口耕道
★仕舞 大江広祐
    鷲尾世志子
    牧野和夫
★能 小鍛冶 谷弘之助 小林努 岡充 網谷正美 
 笛 左鴻泰弘 小鼓 林大輝 大鼓 河村凛太郎 太鼓 井上敬介
●全席自由 一般 前売3000円 当日3500円 学生1500円
■大江能楽会 075−561−0622
http://www.asahi-net.or.jp/~tn4m-ooe/
http://noh.fumi.org/
(こっこ)
▲top
 2020年2月11日(火) 建国記念の日
大阪府 【大槻能楽堂 リニューアル記念 特別公演】
14時 大槻能楽堂(大阪市中央区上町A番7号)

★能 鸚鵡小町 杖三段之舞 梅若実
★狂言 松囃子 野村萬
★半能 石橋 師資十二段之式 上野雄三 武富康之

自主公演サポートクラブ・友の会などもありますので
詳しくはお問合せください。
一般発売は11月11日から

●前売 S席11000円 A席9900円 B席7700円 学生5500円 
    25歳以下3000円(B席各公演10席限定)
 当日 S席12000円 A席10900円 B席8700円 学生6500円 25歳以下4000円
 
 リニューアル記念公演 7回通し券(2019年9月13日より販売開始)
 S席85000円 A席71000円 B席55000円

■大槻能楽堂 06−6761−8055
http://www.noh-kyogen.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2020年2月11日(火) 建国記念の日
大阪府 【大槻能楽堂 リニューアル公演 特別公演 第一日目】
開演:14時
会場:大槻能楽堂

★鸚鵡小町 杖三段之舞
 梅若実 福王茂十郎
 松田弘之 成田達志 山本哲也
 (後見)大槻文藏(地頭)浅井文義

★松囃子
 野村萬 野村万禄 野村万蔵 小笠原匡
 松田弘之

★一調
 花筐  塩津哲生  幸正佳
 竹生島 辰巳満次郎 河村総一郎

★仕舞
 嵐山 上野朝義
 杜若 梅若猶義
 野守 山本博通
 (地頭)齋藤信隆

★半能 石橋 大獅子
 上野雄三 武富康之 福王知登
 斎藤敦 成田奏 白坂信行 上田慎也
 (後見)泉雅一郎(地頭)上野朝義

●前売券料金:
 S席1万1000円 A席9900円 B席7700 学生(B席)5500円 25歳以下(B席)3000円
※発売日:一般11月11日/友の会11月6日/サポートクラブ11月1日
※25歳以下B席は各公演10席限定

●全7回通し券料金:
 S席8万5000円 A席7万1000円 B席5万5000円
※通し券発売日:一般9月13日/友の会9月6日/サポートクラブ9月2日

●当日券料金:S席1万2000円 A席1万900円 B席8700円 学生6500円 25歳以下4000円

■問い合わせ:大槻能楽堂 06−6761−8055(11〜16時)
 http://www.noh-kyogen.com/index.html
 ローソンチケット〔Lコード:55004〕0570-084-005
 チケットぴあ〔ぴあコード:561-119〕
(cocco)
▲top
 2020年2月11日(火) 建国記念の日
兵庫県 【湊川神社神能殿勧進能】
13時半 湊川神社神能殿
★仕舞 嵐山 上田宜照
★仕舞 吉野天人 笠田祐樹
★仕舞 小鍛冶 キリ 上田顕崇
★連吟 東北 森田彩子 池内頼子
★連吟 薪之段 橘保向 山村啓雄
★舞囃子 蝉丸 佐伯紀久子
 笛 槌矢亮 小鼓 橋奈王子 大鼓 守家由訓
★仕舞 難波 上田貴弘 
★仕舞 駒之段 勝部延和
★仕舞 二人静 下川宜長 山田義高
★仕舞 笹之段 田中章文
★仕舞 春日龍神 上田公威
★一調 籠太鼓 藤井完治 小鼓 古田知英
★仕舞 賀茂 上田拓司
★仕舞 経正 クセ 上田大介
★仕舞 胡蝶 笠田昭雄
★仕舞 網之段 久田勘鴎
★仕舞 岩船 藤谷音彌
★舞囃子 野守 吉井基晴
 笛 槌矢亮 小鼓 橋奈王子 大鼓 守家由訓 太鼓 上田悟
★能 安達原 白頭 急進之出 
 観世清和 江崎欽次朗 是川正彦  善竹忠重
 笛 赤井啓三  小鼓 久田舜一郎  大鼓 大村滋二  太鼓 上田悟
  
●前売5,000円 当日6,000円
■湊川神社神能殿 078−371−0001
http://www.minatogawajinja.or.jp/topics/index2.html#entry524
(こっこ)
▲top
 2020年2月12日(水) 
埼玉県 【能楽アフタヌーンティー「弱法師」】
14:30〜16:00

レストラン次元
埼玉県さいたま市中央区上落合2-1-25
ステラ・デル・アンジェロ B1F
TEL:048-859-6500  
WEB:https://www.stelladellangelo.com/jigen/

JR京浜東北線/宇都宮線/高崎線「さいたま新都心駅」徒歩6分
JR埼京線「北与野駅」徒歩1分

講師 奥川恒治

第3回(2/12 水)施しを受け、四天王寺の縁起を語り始める俊徳丸

●1回 4,400円
      ※どちらもデザート代・消費税込みの価格
      ※1回参加の方はクレジットカードでのお支払いも可
      ※継続的にご参加の方は銀行引き落としもご利用可
 
必要なもの : 観世流謡本(弱法師―2,500円)

お申し込みはこちらから
https://nohnohana.com/afternoon2020/yoroboshi/
(こっこ)
▲top
 2020年2月12日(水) 
東京都 【松の会 能楽ワンコイン講座 】
 国際善隣協会(新橋駅が最寄り駅ですが、ほぼ銀座です)
 18時30分〜20時 

★演目 「能面をかける体験」

☆お話  松木千俊 (観世流能楽師)

☆各教室にて、毎月1回、テーマを変えて日本の伝統芸術「能」を、
 わかりやすく解説する、体験型能楽講座。

●料金  500円(講座資料込)

■詳細
 http://matsunokai.com/docs/info_1coin2020.pdf
 http://matsunokai.com/
 
(ないとう♪)
▲top
 2020年2月12日(水) 
東京都 【ポーラ伝統文化振興財団40周年記念展『無形にふれる』関連イベント 観世流能楽師 清水義也師トークイベント 〜観世流 新たな美と伝統の世界〜】
日 時: 2020年2月12日(水) 
     19:00〜20:00
    ※要予約
    ※開始30分前より受付開始

会 場: POLA MUSEUM ANNEX(東京都中央区銀座1-7-7 ポーラ銀座ビル 3階)
     展覧会『無形にふれる』会場内で実施

参加費: 無料
    ※展覧会入場も無料

定 員: 15名(定員になり次第締切)

出 演: [講 師] 清水 義也(観世流能楽師)

https://mukeievent07.peatix.com/
(こっこ)
▲top
 2020年2月12日(水) 
兵庫県 【万作の会狂言公演】
開場: 18時30分 開演:19時 扶桑電通なぎさホール 大ホール

★解説 野村萬斎
★狂言 佐渡狐 野村万作 深田博治 月崎晴夫
★狂言 棒縛 野村萬斎 内藤連 岡聡史

チケット販売日 友の会先行販売日:令和元年11月2日(土)9時00分〜
一般販売日:令和元年11月9日(土)9時00分〜
(チケットぴあの販売は10時00分〜)

●前売り 友の会4,000円 一般5,000円
 当日券 友の会4,500円 一般5,500円

プレイガイド 相生市文化会館窓口 TEL:0791-23-7118

チケットぴあ TEL:0570-02-9999 Pコード:497902 
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1946261&rlsCd=001&lotRlsCd=
※チケットぴあの販売は一般販売のみの取り扱い

■お問合せ 相生市文化会館 TEL:0791-23-7118
https://www.nagisa-aioi-hyogo.com/
(こっこ)
▲top
 2020年2月13日(木) 
東京都 【路地裏de狂言】
19時開場 19時半開演 四谷三丁目・喫茶茶会記
★袴狂言 
大藏彌太郎 吉田信海 小梶直人 田熊力也
●2500円(1ドリンク付 ビール/ワイン/ソフトドリンク)
詳しくはこちらを
http://gekkasha.modalbeats.com/
(こっこ)
▲top
 2020年2月13日(木) 
東京都 【国立能楽堂 定例公演】
17時半開場 18時半開演  国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)

《月間特集 近代絵画と能》

★狂言 蟹山伏 (かにやまぶし)(大蔵流)
  大藏基誠 善竹大二郎 大藏教義
  笛 松田弘之 小鼓 曽和伊喜夫 大鼓 白坂保行
★能  井筒 (いづつ)(金剛流)
  豊嶋彌左衛門 野口能弘 善竹忠重
  笛 松田弘之 小鼓 曽和正博 大鼓 白坂保行

*字幕あり(日本語・英語)

前売開始日
電話・インターネット予約=1月9日(木)午前10時より
窓口販売=1月10日(金)より

 ※窓口販売用に別枠でのお取り置きはございません。

●正 面 =5,000円
 脇正面=3,300円(学生2,300円)
 中正面=2,800円(学生2,000円)

■国立劇場チケットセンター(午前10時〜午後6時)
 0570-07-9900
 03−3230−3000(一部IP電話等)

インターネット購入
 パソコン    http://ticket.ntj.jac.go.jp/
 スマートフォン http://ticket.ntj.jac.go.jp/m

http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2020年2月13日(木) 
東京都 【観世会荒磯能 2月】
開演:13時(開場12時20分、終演16時50分頃)
会場:観世能楽堂

☆あらいそ〜能を楽しむために 佐川勝貴

★仕舞
 屋島  新江和人
 花月クセ 寺井美喜

★弓八幡
 関根祥丸 杉浦悠一郎 舘田善博 野村裕基
 杉信太朗 田邊恭資 亀井洋祐 金春國直
 (後見)観世清和(地頭)角幸二郎

★鬼の継子 野村太一郎 中村修一

★東北 
 武田文志 大日方寛 竹山悠樹
 松田弘之 幸正昭 安福光雄
 (後見)武田尚浩(地頭)坂井音隆

●料金:S席4500円 A席3300円 学生1800円 年間指定席2万円
■問い合わせ:観世能楽堂 03−6274−6579 http://www.kanze.net
(^_^)
▲top
 2020年2月13日(木) 
東京都 【能をどう見るか 能「当麻」・浄土幻想の奇蹟劇】
時間
 19:00〜20:30
場所
 朝日カルチャーセンター新宿教室
 (新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル10階)
講師
 村上 湛(明星大学教授)
日程
 第1回 1/9 講義:当麻曼荼羅と中将姫説話
 第2回 2/13 講義:詞章精読・能〈当麻〉
 第3回 3/12 講義:映像鑑賞・能〈当麻〉
受講料(税込)
 会員 9,900円 一般 11,880円
鑑賞推薦舞台
 国立能楽堂企画公演
 2020年3月19日(木)18:30
 能〈当麻 二段返〉シテ:観世清和
 ※併演演目・狂言〈鬼瓦〉シテ:山本東次郎
 ★問い合わせ:国立劇場チケットセンター
  電話・0570-07-9900
 ★主催元に照会の上、切符は各自お求め下さい。
その他
 教室は変わる場合があります。10階と11階の変更もあります。当日の案内表示をご確認ください。
問合せ
 朝日カルチャーセンター新宿教室
 03-3344-1941
 10:30〜18:30
 日曜・一部祝日を除く

https://www.asahiculture.jp/course/shinjuku/97772219-28fe-eafd-bb64-5da68fbbd699
(toyo)
▲top
 2020年2月13日(木) 
東京都 【松の会 能楽ワンコイン講座 】
練馬区関町リサイクルセンター
10時〜11時30分

★演目 「能面をかける体験」

☆お話  松木千俊  (観世流能楽師)

☆各教室にて、毎月1回、テーマを変えて日本の伝統芸術「能」を、
 わかりやすく解説する、体験型能楽講座。

●料金  500円(講座資料込)

■詳細
 http://matsunokai.com/docs/info_1coin2020.pdf
 http://matsunokai.com/

 

(ないとう♪)
▲top
 2020年2月13日(木) 
神奈川県 【狂言と落語の会 横浜にぎわい座2月興行 酒を楽しむ 】
19:00開演(18:30開場)横浜にぎわい座 芸能ホール
狂言「棒しばり」石田幸雄
落語「犬の災難」桃月庵白酒
●全席指定 3,200円 12月1日発売開始

【チケット購入】横浜にぎわい座(チケット専用045-231-2515)

 Pコード : 497-198 Lコード : 38422
http://nigiwaiza.yafjp.org/perform/archives/19270
(こっこ)
▲top
 2020年2月13日(木) 
京都府 【声と呼吸 能の謡に学ぶ】
日程:1月9日(木)、1月23日(木)、2月13日(木)、2月27日(木)、3月12日(木)、3月26日(木)

時間:各日19:00-21:00

会場:Impact Hub Kyoto 3F

講師:河村 晴久(能楽師 観世流シテ方)

内容:謡のお稽古と講師によるレクチャー

●参加料(各回):一般3,000円 HUB会員・学生1,500円 
*5回参加された方は1回参加無料。

定員:20名(要事前申込)

申込方法:申込フォームからお申込みください https://forms.gle/UQFXyjDx9ZnGfpndA

詳しくはこちら
https://kyoto.impacthub.net/event/utai/
(こっこ)
▲top
 2020年2月13日(木) 
広島県 【野村萬斎が誘う「狂言」の世界】
19時 呉信用金庫ホール(呉市文化ホール)

★解説 野村萬斎

★狂言 柿山伏 深田博治・石田淡朗

★狂言 首引 野村萬斎・飯田豪・内藤連・月崎晴夫・石田淡朗・岡聡史

●全席指定 
1階席 おとな5500円(当日6000円)こども3000円(18歳未満)
2階席 おとな4500円(当日5000円)こども2000円(18歳未満) 
■お問合せ先
呉こどもNPOセンターYYY 0823-24-5646
http://kure-yyy.org/2019/11/06/post-1109/
(こっこ)
▲top
 2020年2月14日(金) 
千葉県 【千葉県宝生流謡曲大会 能楽解説や体験会】
13時
●無料
https://www.aobageibun.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2020年2月14日(金) 
東京都 【銕仙会 定期公演】
開演:18時(開場17時半、終演21時10分頃)
会場: 宝生能楽堂

★兼平
 長山桂三 大日方寛 則久英志 御厨誠吾 山本凛太郎
 杉信太朗 田邊恭資 佃良勝
 (地頭)柴田稔

★箕被 山本東次郎 山本則孝

★胡蝶 物着
 小早川修 工藤和哉
 藤田次郎 鳥山直也 柿原光博 大川典良
 (地頭)山本順之

●料金:S席6500円 A席6000円 B席4500円 C席4000円 学生2700円
■問い合わせ:銕仙会03−3401−2285(平日10〜17時)
 http://www.tessen.org/
(cocco)
▲top
 2020年2月14日(金) 
福岡県 【仕舞を観る会】
18時半開場 19時から20時半 薬院鷹の会能舞台
テーマ 恋
鷹尾維教
●3500円 1ドリンク付き
■鷹の会事務局 092-711-8005 takanokai2017takao@gmail.com
https://takanokai.jp/2019/07/13/%e4%bb%95%e8%88%9e%ef%bc%88%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%84%ef%bc%89%e3%82%92%e8%a6%b3%e3%82%8b%e4%bc%9a/
https://www.facebook.com/kabushikigaisyatakanokai/
(こっこ)
▲top
 2020年2月15日(土) 
群馬県 【高崎芸術劇場 能舞台披露公演】
14:00開演(13:15開場)
高崎芸術劇場スタジオシアター

「翁」 
 翁 観世清和
 三番叟 野村萬斎
 千歳  観世三郎太

狂言「二人袴」
 親 野村萬斎
 聟 野村裕基

能「石橋」(半能)
 白獅子 下平克宏
 赤獅子 大槻崇充

【入場料】
[全席指定]S席10,000円 A席 8,000円 B席 6,000円

【発売日】
WEB:12月13日(金)10時〜 高崎芸術劇場メンバーズ
電 話:12月19日(木)10時〜 高崎芸術劇場チケットセンター
              027-321-3900(10:00〜18:00)
窓 口: 12月20日(金)10時〜 高崎芸術劇場
              群馬音楽センター、高崎市文化会館、高崎シティギャラリーほか

【主催・お問い合わせ】
高崎芸術劇場 027-321-3900
http://takasaki-foundation.or.jp/theatre/concert_detail.php?key=141
(こっこ)
▲top
 2020年2月15日(土) 
群馬県 【高崎芸術劇場 能舞台 披露公演】
開演:14時(開場13時15分、終演16時40分)
会場:高崎芸術劇場スタジオシアター

★翁
 観世清和 野村萬斎 観世三郎太 野村裕基
 一噌隆之 鵜澤洋太郎 吉坂一郎 田邊恭資 亀井広忠
 (後見)武田宗和 坂口貴信 (地頭)山階彌右衛門

★仕舞
 高砂  藤波重彦
 羽衣キリ 今井泰介
 猩々  松本尚之

★二人袴 野村萬斎 野村裕基 高野輪健 中村修一

★(半能)石橋
 下平克宏 大槻崇充 殿田謙吉
 一噌隆之 鵜澤洋太郎 亀井広忠
 (後見)山階彌右衛門(地頭)観世芳伸

●料金:S席1万円 A席8000円 B席6000円
■問い合わせ:高崎芸術劇場 027−321−3900(10〜18時)
 窓口販売=高崎芸術劇場、群馬音楽センター、高崎市文化会館、高崎シティギャラリー、ほか
(cocco)
▲top
 2020年2月15日(土) 
埼玉県 【やさしい能楽体験教室 能「養老」の謡と仕舞の体験コース】
越谷市日本文化伝承の館こしがや能楽堂

講師:観世流能楽師シテ方 岡庭祥大

開催日 2020年2月15日・22日・29日・3月7日・15日・20日・21日
時間 午前9時30分から午後12時30分まで

●4,000円
お申し込みの際に、お支払いください。
1月10日(金)から参加申込受付開始
こしがや能楽堂の窓口で受け付けます。
(電話予約可能)
※別途、「足袋(綿)」と「扇」が必要。
「扇」をお持ちでない方は、貸出をいたします。

■こしがや能楽堂
〒343-0015
埼玉県越谷市花田六丁目6番地1
TEL 048-964-8700
https://nohgakudou.kosi-kanri.com/event/20191124489/
(こっこ)
▲top
 2020年2月15日(土) 
千葉県 【第22回 千葉県謡曲と仕舞の会】
千葉県内各市の団体による謡、仕舞、舞囃子など
9時30分始 
千葉市中央区 青葉の森公園芸術文化ホール
★素謡 賀茂
★連吟 箙
★素謡 富士太鼓
★仕舞 高砂、蝉丸、忠度
★素謡 巴、定家、巻絹
★連吟 松風
★仕舞 阿漕、枕慈童、巻絹
★素謡 嵐山
★舞囃子 葛城
★素謡 田村、俊成忠度、小督
★仕舞 忠度、網之段
★小鼓連調 玉鬘
★舞囃子 野守
★連吟 烏頭
★素謡 井筒、花月、土蜘蛛
(まつどん)
▲top
 2020年2月15日(土) 
東京都 【立合狂言会 東京2020 太郎冠者八番勝負】
13時 国立能楽堂

★狂言「口真似」 山本凛太郎、山本泰太郎、山本則孝
★狂言「舟ふな」 鹿島俊裕、井上松次郎
★狂言「千鳥」 茂山忠三郎、山本善之、岡村宏懇
★狂言「文荷」 茂山千五郎、島田洋海、鈴木実
★狂言「清水」 善竹大二郎、善竹富太郎
★狂言「不見不聞」 野口隆行、野村信朗、奥津健太郎
★狂言「太刀奪」 大藏教義、大藏基誠、吉田信海
★狂言「長刀応答」 野村万之丞、野村万蔵、能村晶人、河野佑紀、野村拳之介、野村眞之介

●全席指定
正面席5,500円
中正面・脇正面席4,500円
高校生以下、60歳以上 中・脇正面席3,500円

※11/15(金)発売
チケットぴあ https://t.pia.jp/ Pコード498−606
イープラス https://eplus.jp/sf/detail/2766760001-P0030003P021001
ヨロズチケット http://yorozukyogen.jp/
国立能楽堂は窓口販売のみ 
■お問合せ:ACT.JT「立合狂言会」事務局 03-6914-0325
https://www.facebook.com/tachiaikyogenkai/
http://act-jt.jp/tachiai/
https://kyotokyogen.com/schedule/20200215tachiai/
(織瀬)
▲top
 2020年2月15日(土) 
東京都 【五雲会】
12時 宝生能楽堂
★能 弓八幡  東川尚史 川瀬隆士 舘田善博 善竹大二郎
        小野寺竜一 住駒充彦 大倉慶乃助 梶谷英樹
★狂言 舟船  善竹富太郎 
★能 胡蝶  金井賢郎 福王和幸 野島伸二
       藤田貴寛 清水和音 柿原孝則 澤田晃良
★能 是界  小倉伸二郎 小林晋也 高井松男 大藏吉次郎
       栗林祐輔 飯冨孔明 原岡一之 林雄一郎

●一般5,000円 学生2,500円 
年間券(11回) 一般50000円 学生25000円
■宝生会 TEL 03-3811-4843(10時〜17時) FAX 03-3811-4591
http://www.hosho.or.jp
(織瀬)
▲top
 2020年2月15日(土) 
東京都 【緑泉会】
13時開演 十四世喜多六平太記念能楽堂
★能『西行櫻』
 中所宜夫 森常好 大日方寛 梅村昌功 野口能弘 野口琢弘 三宅右矩
 笛 竹市学 小鼓 幸正昭 大鼓 安福光雄 太鼓 林雄一郎
★狂言『佐渡狐』三宅右近 三宅近成 三宅右矩
★仕舞『弓八幡』杉澤陽子
★仕舞『采女 キリ』墨敬子
★仕舞『昭君』津村禮次郎
★能『善知鳥』坂真太郎 坂とう子 河井美紀 舘田善博 前田晃一
 笛 藤田次郎 小鼓 曾和正博 大鼓 柿原弘和
●会員券(年4回):一般20,000円、学生10,000円
1回券(当日券):一般6,000円、学生3,000円
■緑泉会 042−386−2131
http://www.ryokusenkai.net/schedule.html
http://shinnohsho.net/
(こっこ)
▲top
 2020年2月15日(土) 
神奈川県 【横浜能楽堂 バリアフリー施設見学会】
横浜能楽堂

10:30〜12:00
聴覚障がい者向け
時間:午前10時30分開始、正午頃終了
サポート:手話通訳、筆記通訳。施設の説明を文字表示

14:00〜15:30
知的障がい者向け
時間:午前2時開始、午後3時半頃終了
サポート:優しい日本語での能舞台・楽器を説明。能舞台に立つ・楽器に触れる体験。

●無料

申込:1月18日(土)正午から2月8日(土)午後6時まで

http://ynt.yafjp.org/schedule/

横浜能楽堂
TEL 045-263-3055 FAX 045-263-3031
E-mail nougaku(あっと)yaf.or.jp ←(あっと)を@に変えてご入力ください。





*白足袋をご持参ください。(横浜能楽堂でも販売しています。一足:2,340円)

定員:各回6名
(こっこ)
▲top
 2020年2月15日(土) 
石川県 【ほくろく道 能楽の里in小松】
11時半〜(30分程度)  こまつ曳山交流館みよっさ

★演目 佛原 ※変更となる場合もあります
    出演:小松能楽会
●参加費 無料

■こまつ曳山交流館みよっさ 0761-23-3413

https://www.city.komatsu.lg.jp/soshiki/miyossa/1/9779.html
(oku)
▲top
 2020年2月15日(土) 
京都府 【謡講・声で描く能の世界 京の町家でうたいを楽しむ】
奈良屋 杉本家 http://www.sugimotoke.or.jp/

テーマ 雪

第一部 14時
★ご挨拶とお話 井上裕久
★便用謡 躾の端 前半 井上裕久 ほか
★独吟 葛城 吉浪壽晃
★素謡 鉢木 井上裕久 橋本光史 吉浪壽晃 寺澤拓海

第二部 17時
★ご挨拶とお話 井上裕久
★便用謡 躾の端 後半 井上裕久 ほか
★独吟 巴 橋本光史
★素謡 求塚 井上裕久 橋本光史 寺澤拓海 吉浪壽晃

●各部 出樽(入場券)一般2500円 学生1000円
■お問い合わせ 佐々木能衣装方 洛謡社事務局
 075−414−0196 FAX 075−432−0561
 (月〜金曜日の10時から16時)
 info@noh-isyo.co.jp
http://www.inoue-hirohisa.jp/
http://www2.odn.ne.jp/nohnopage/
(こっこ)
▲top
 2020年2月15日(土) 
大阪府 【能活】
10時30分〜11時30分 山本能楽堂
能の演目やテーマに少し踏み込んだ 初心者でも楽しめる能講座
●1000円
■山本能楽堂 06-6943-9454
http://www.noh-theater.com/performance.php
(こっこ)
▲top
 2020年2月15日(土) 
大阪府 【初心者のための上方伝統芸能ナイト 英語公演】
英語による司会、浪曲、落語は、英語で上演

18時 山本能楽堂
★能「羽衣」 山本章弘 他
★浪曲 春野恵子
★お座敷遊び 南地連中
★落語 桂福丸
※芸能の種類、演目、出演者は変更の可能性があります。
●正面席 4500円 ワキ・2階席 3500円
■山本能楽堂 06-6943-9454
チケットのご予約はこちらから
http://www.noh-theater.com/performance.php
(こっこ)
▲top
 2020年2月15日(土) 
大阪府 【はじめよう、文化財の活用】
13時30分 願得寺(大阪府門真市御堂町)
能の解説・謡の体験等
講師 林本大
●1,500円
お申し込みはこちらから
https://www.aba-osakafu.or.jp/info/1910/index12.html

https://dainokai.com/appearance/20200215cultural-assets/
(こっこ)
▲top
 2020年2月15日(土) 
大阪府 【第14回高校生のための能楽鑑賞会】
13:30開場 14:00開演 大槻能楽堂

★狂言 大蔵流 「附子」善竹隆平
★能 観世流 「天鼓」赤松禎友
16時30分頃終了予定

対象
高校生および高校教諭

●無料(要事前申込)

定員
400名先着順

申込方法
氏名、学校名、連絡先(メール)、生徒or教諭かを明記の上、申込先までメールにてお申込み。
学校単位でのお申込みは、学校名、参加人数、ご担当教諭名と連絡先(メール)を明記下さい。

申込受付期間
令和2年1月20日(月)〜2月7日(金)

■申込先・お問い合わせ先
E-mail: koukousei.nougaku☆gmail.com (☆を@に変えて下さい)
※申込頂きました方はパソコンからの受信可能な環境でお待ち下さい。

http://www.nohgaku.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2020年2月15日(土) 
兵庫県 【志芸の会公演「衣鉢を継ぐ〜芸の承継〜」】
13時半開場 14時開演 神戸市立灘区民ホール
★狂言「以呂波」
★狂言「二千石」
★狂言「右近左近」
●一般 前売2,000円 当日2,500円 学生1,000円(前売・当日共)
■志芸の会 078-841-1645
https://nadakuminhall.net/2020/01/05/%e5%bf%97%e8%8a%b8%e3%81%ae%e4%bc%9a%e5%85%ac%e6%bc%94%e3%80%8c%e8%a1%a3%e9%89%a2%e3%82%92%e7%b6%99%e3%81%90%ef%bd%9e%e8%8a%b8%e3%81%ae%e6%89%bf%e7%b6%99%ef%bd%9e%e3%80%8d%e3%83%81%e3%82%b1%e3%83%83/
http://schedule.shigenokai.com/
(こっこ)
▲top
 2020年2月15日(土) 
徳島県 【能楽セミナー「杜若」】
14時開講 徳島市シビックセンター 4階ホール

講師 河村晴道師(観世流シテ方)

能「杜若」の内容解説
時代背景や所作の見どころ
能面・装束の解説など

●1000円(前売券のみ)
https://twitter.com/tokusimanougaku
(こっこ)
▲top
 2020年2月16日(日) 
千葉県 【初心者対象 第61回能の物語を読む会】
初心者対象 第61回能の物語を読む会

曲目:「自然居士(じねんこじ)」

時間:14時〜16時

場所:松戸市勤労会館(JR、地下鉄千代田線接続松戸駅下車 徒歩5分)

地図:http://www.city.matsudo.chiba.jp/shisetsu-guide/kaikan_hole/kinroukaikan.html

内容:ストーリー解説、実演、面装束紹介他

受講料:2,000円(曲にちなんだ茶菓付) ※学生無料

講師:観世流シテ方能楽師 宮内美樹

詳細:脩瀞会ホームページhttp://www.shuuseikai.jp

お申し込み:坂口(090-5580-6864)
(坂口)
▲top
 2020年2月16日(日) 
東京都 【第60回 式能】
国立能楽堂

第一部 9時半開場 10時開演

★喜多流「翁」 翁 友枝昭世 三番叟 野村万蔵 千歳 野村又三郎 

★能 喜多流「竹生島」 香川靖嗣 佐々木多門 福王和幸 村瀬提 村P慧 奥津健太郎

 笛 一噌隆之 小鼓 鵜澤洋太郎 田邊恭資 飯冨孔明 大鼓 柿原弘和 太鼓 桜井均

★狂言 和泉流 「鍋八撥」野村萬 野村万之丞 野口隆行

★能 観世流 「盛久 夢中之出」
 大槻文藏 宝生欣哉 野口能弘 則久英志 御厨誠吾 善竹富太郎
 笛 竹市学 小鼓 観世新九郎 大鼓 亀井広忠

★狂言 大蔵流 「寝音曲」茂山忠三郎 善竹十郎

第二部 15時15分開演

★能 金春流 「羽衣 替ノ型」 金春安明 福王茂十郎 矢野昌平 村P慧
 笛 藤田朝太郎 小鼓 森澤勇司 大鼓 亀井実 太鼓 林雄一郎

★狂言 和泉流 「昆布売」 石田幸雄 野村萬斎

★能 宝生流 「藤戸」 佐野由於 森常好 舘田善博 梅村昌功 大藏基誠
 笛 森田保美 小鼓 幸信吾 大鼓 柿原崇志 

★狂言 大蔵流 「腰祈」 大藏彌右衛門 大藏彌太郎 大藏教義

★能 金剛流 「乱」 廣田幸稔 飯冨雅介
 笛 杉信太朗 小鼓 曾和正博 大鼓 大倉正之助 太鼓 小寺真佐人

19時20分終了予定
 

●全席指定

【1・2部通し】
正面 12,000円
脇正面/中正面 各8,000円

【各部】
正面 7,000円
脇正面/中正面 各5,000円
*学生席 1,000円(脇正面後方/26歳以下/要事前申込 12/17締切)

※各部入れ替え制となります。

チケット発売日 2019年12月20日(金)


◆チケットお申込◆
2019年12月20日(金) 午前10時より発売開始

★印:ネット販売あり

<2月12日(水)まで取扱い>
・国立能楽堂 窓口販売のみ
・カンフェティ★ 0120-240-540(有人対応)[平日 10:00-18:00]
・チケットぴあ★ 0570-02-9999 【Pコード:497-617】
ぴあ セブンイレブン全国各店舗
<2月7日(金)まで取扱い>
・チケットスペース 03-3234-9999(有人対応)

※能楽協会ではチケットの販売を致しておりません為、上記チケットお申込先にてお求め下さいますようお願い申し上げます。
※お受取り・お支払い方法によって、別途手数料がかかる場合がございます。
※障害者割引あり。詳細は能楽協会までお問合せ下さい。
※本公演は未就学児のご入場をご遠慮頂いております。
※2月12日を過ぎてからのチケットのご購入については、当日券になります。
※販売期間にかかわらずチケットが売り切れ次第、販売を終了させて頂きます。


◆学生席お申込方法◆
2019年12月17日(火)(消印有効)までに、ハガキ又はメールにて(1)希望する部(両部とも希望の場合はその旨)(2)郵便番号、住所(3)氏名(4)電話番号(5)年齢(6)学校名と学年 を明記の上、以下までお申込み下さい。

公益社団法人能楽協会「式能学生席」係
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場4-40-13双秀ビル201
E-mail 2020shiki@nohgaku.or.jp

*お申込は、1名につき各部一口まで。又、ハガキ又はメール1通につき1名までお申込可能。
*お申込者には、12月18日以降にご入金案内ハガキをお送り致しますので、期日までにチケット代をお振込み下さい。
*12月24日までにご入金案内ハガキが届かない場合は、能楽協会(03-5925-3871)までお問合せ下さい。
*期日までにご入金のない場合は、お申込をキャンセルとさせて頂きます。
*入場チケットは公演当日引き換えとなります。当日、受付にて学生証をご提示下さい。学生証のご提示なき場合、通常料金との差額を頂きます。又、返金も致しかねますので、予めご了承下さい。
*お申込内容に不備がある場合はお申込を無効とさせて頂く場合がございます。
*お申込者多数の場合は抽選となります。抽選は各部毎に行います。

公益社団法人能楽協会
電話 03-5925-3871
http://www.nohgaku.or.jp/playinginfo/?y=2020&m=2
(こっこ)
▲top
 2020年2月16日(日) 
東京都 【謡音読会】
10時から12時
国立能楽堂 2階 大講義室
(〒151-0051 渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)

道成寺

講師 小早川 修(シテ方観世流)

●会費 大人2,000円/学生500円(各資料代込) 
    小学生以下無料(別途資料代200円程度)

予約・問合せ先
メール kobayakawa_o@yahoo.co.jp
Tel 070-4517-7597 Fax 042-462-9350 
資料作成の関係上、必ず事前に予約
最低実施人数20名

詳しくはこちら
http://kobayakawa3.web.fc2.com/09ondokukai.html
(こっこ)
▲top
 2020年2月16日(日) 
東京都 【能楽 宝生流 第一回 藪克徳 小林晋也 研鑽会】
13時半開演  神谷舞台(台東区駒込)

★仕舞 養老  藪克徳
★仕舞 国栖  小林晋也

★素謡 熊坂  シテ/藪克徳 ワキ/小林晋也 地謡/内藤飛能

実技講座

          終了予定15時半頃
●二千円
■048−479−6608
(織瀬)
▲top
 2020年2月16日(日) 
京都府 【茂山狂言会 春 〜技と芸の力比べ〜】
13時半開場 14時開演 金剛能楽堂

★狂言「文相撲」茂山七五三 茂山千之丞 茂山千五郎 
★狂言「鍋八撥」茂山茂 茂山千三郎 松本薫 
★狂言「首引」茂山千五郎 茂山虎真 茂山千之丞  
       島田洋海 茂山竜正 山下守之 鈴木実 網谷正美 
★狂言「止動方角」茂山逸平 茂山あきら 丸石やすし 井口竜也

●S席 7000円 、 A席 5000円
 学生席 2000円 (※A席、大学生以下) 小学生席 1000円 ※A席
 12月1日発売
 茂山狂言会事務局 075-221-8371
 チケットぴあ Pコード:497-140 0570-02-9999
 ローソンチケット Lコード:57666 0570-084-005

■茂山狂言会事務局:075-221-8371
https://kyotokyogen.com/
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1940450&rlsCd=001&lotRlsCd=
https://l-tike.com/
(こっこ)
▲top
 2020年2月16日(日) 
大阪府 【第12回大阪天満宮 梅まつり歓進御能】
大阪天満宮本殿
大阪市北区天神橋2丁目1−8

午後 6:30始め(午後6時開場)
※午後5時45分より朝陽会館で「御門之謡の儀」を執り行います

祈祥祭
禰宜 柳野等

★「神歌」
翁:長山耕三
千歳:上野雄介
地謡:上野雄三 藤井丈雄 伊原 昇
★解説 伊原昇
★能 「小鍛冶」
前シテ 上野朝義 後シテ 上野朝彦
ワキ 福王知登 間狂言 善竹隆司
笛 赤井啓三 小鼓 荒木健作 大鼓 上野義雄 太鼓 上田慎也
後見 長山耕三 赤井きよ子
地謡 上野雄三 他

●3,500円(盆梅展の御招待券付)
勧進御能のご観覧は要予約
※当日入場時の混雑を避けるため、午後5時より整理券を配布。

■お申し込み
朝陽会館:TEL 06-6357-0844 または
メール info@choyokaikan.com
芦屋能舞台:TEL 0797-26-6290 または
メール info@ashiya-nohbutai.com

事前講座「 ─能と刀剣─ 小鍛冶を読み解く 」

日時
令和2年2月1日(土)午前11時より
会場
朝陽会館(大阪市北区天神橋1-17-8 大阪天満宮前)
料金
1,500円(盆梅展の御招待券付き)
講師
シテ方観世流能楽師 長山 耕三 上野 朝彦  

https://osakatemmangu.or.jp/wp/wp-content/uploads/2019/12/umematsuri_2020.pdf
http://choyokaikan.com/
(こっこ)
▲top
 2020年2月16日(日) 
兵庫県 【公開稽古能】
14:00〜15:30 夙川能舞台 「瓦照苑」
★能「安達原」上田 顕崇・福王登知
11:30より事前講座「今日の能がわかる!」(演者解説)
●入場無料(要予約)
■夙川能舞台 瓦照苑(西宮市相生町10−11)TEL: 0798-55-7362
http://www.kanshou.com/#
(こっこ)
▲top
 2020年2月16日(日) 
広島県 【能が劇的に面白くなる!三輪明神で能に出会う講座「楊貴妃」】
2月 16日(日)13時30分〜15時30分

2020年3月の公演「楊貴妃」の事前講座第3回。

能「楊貴妃」を読む
 観世流能楽師 山下あさの
能の原文を読み詳しい内容を学びます。

会場  三輪明神広島分祠三輪櫻山荘(信徒会館)3F葵の間
◇大駐車場完備(無料)
◇無料送迎バス ※西広島駅前より12:20発/13:00発
(随時折返し運行。講座終了後も西広島駅まで運行します)
◇広島電鉄宮島線 古江駅より徒歩15分
(迷いやすい坂道ですのでご注意下さい)

●参加費:500円(当日会場でお支払いください)

■お申し込み・お問い合わせ方法
 山下あさのオフィシャルサイト https://www.asanoyamashita.com/
 MAIL asobiza@asobiza.com (遊び座)
 電話 090−4691−0856(山下)

(chengmei)
▲top
 2020年2月16日(日) 
福岡県 【福岡県喜多流 教授・教士会 謡曲・仕舞大会】
2020年2月16日(日)9:00-17:00
大濠公園能楽堂(福岡県福岡市中央区大濠公園1-5)
★素謡、仕舞、独吟、連吟
●入場無料
(しろ)
▲top
 2020年2月17日(月) 
東京都 【物狂モノグルイ】
19時開場 19時半開演 MANDA-LA2(吉祥寺) 

http://www.mandala.gr.jp/mandala2/Access.html


出演:一噌幸弘(能管、篠笛、田楽笛、リコーダー、角笛)

   原田依幸(ピアノ)

   吉田達也(ドラムス)

●3,000円+ドリンク

予約&お問い合わせ

MANDA-LA2 TEL : 0422-42-1579

          e-mail : nakano@mandala.gr.jp
https://ameblo.jp/issoyukihiro/entry-12562467787.html?frm=theme
(こっこ)
▲top
 2020年2月17日(月) 
新潟県 【狂言ワークショップ】
18:30 〜 20:00 りゅーとぴあ能楽堂

狂言のおはなし
狂言を観てみよう!
狂言のセリフや動きに挑戦!

●小学生・保護者の方 : 500円
 中学生以上 : 1,000円

お申し込み方法
[Eメール]nohgaku@ryutopia.or.jp
 メール件名に「狂言ワークショップ」申込とし
 本文に @代表者氏名 A郵便番号 B住所 C電話番号 D参加者全員の氏名・年齢 E参加者全員に足のサイズを明記。

申込み締切 2月3日(月)

対象 小学生以上

定員 30名

■お問い合わせ
りゅーとぴあ事業企画部
TEL.025-224-7000(平日10:00〜18:00/休館日除く)
https://www.ryutopia.or.jp/performance/event/13471/
(こっこ)
▲top
 2020年2月17日(月) 
大阪府 【第9回すみよし反橋能】
14時半から16時 住吉大社吉祥殿 https://sumiyoshitaisha.jp/
★能 鵜飼
●前売2000円 当日3000円
■住吉大社吉祥殿 06−6675−3591
http://ujita.co.jp/blog-diary/2020/02/07/%e7%ac%ac9%e5%9b%9e%ef%bd%a2%e3%81%99%e3%81%bf%e3%82%88%e3%81%97%e5%8f%8d%e6%a9%8b%e8%83%bd%ef%bc%88%e3%81%9d%e3%82%8a%e3%81%af%e3%81%97%e3%81%ae%e3%81%86%ef%bc%89%ef%bd%a3/
(こっこ)
▲top
 2020年2月18日(火) 
千葉県 【松の会 能楽ワンコイン講座 】
船橋市勤労市民センター
10時〜11時30分

★演目 「能面をかける体験」

☆お話  松木千俊 (観世流能楽師)

☆各教室にて、毎月1回、テーマを変えて日本の伝統芸術「能」を、
 わかりやすく解説する、体験型能楽講座。

●料金  500円(講座資料込)

■詳細
 http://matsunokai.com/1coin/?scd=2020
 http://matsunokai.com/com/docs/info_1coin2020.pdf
 
(ないとう♪)
▲top
 2020年2月18日(火) 
東京都 【能と土岐善麿 秀衡を観る】
14:00開演(13:00開場) 十四世喜多六平太記念能楽堂

第一部 14:00〜
☆ご挨拶 落合貴代子(武蔵野大学同窓会むらさき会会長)
☆講演「土岐善麿と校歌」土屋忍(日本文学研究所長・武蔵野大学文学部教授)
☆講演「新作能と古典の能と」リチャード・エマート(武蔵野大学文学部特任教授)
☆講演「土岐善麿と日本語」中川秀太(武蔵野大学文学部非常勤講師)
 進行 岩城賢太郎(武蔵野大学文学部准教授)

第二部 15:45(予定)
☆本日の演目の解説
 三浦裕子(武蔵野大学文学部教授・能楽資料センター長)
★能「秀衡」
  前シテ/西城戸の館の侍女・後シテ/秀衡「霊」 佐々木多門
  シテツレ/義経 大島輝久
  ワキ/弁慶舘田善博
  ワキツレ/金色院従僧 則久英志 ワキツレ/従僧 梅村昌功
  アイ/堂守 野村萬斎
  笛 藤田貴寛 小鼓 森澤勇司 大鼓 柿原光博 太鼓 大川典良

              17:15頃終演予定

※公演当日能楽堂ロビーにて、土岐善麿関連の資料(新作能・校歌)の展示があります。
●チケット 全席自由 2,000円
■申し込み・問合せ
喜多能楽堂 
TEL 03-3491-8813(10:00〜18:00)
ホームページ http://kita-noh.com/
※ご予約のチケットをコンビニで受け取りの場合は別途発券手数料がかかります。       
(織瀬)
▲top
 2020年2月18日(火) 
京都府 【能楽ワークショップ 〜片山九郎右衛門がいざなう能の世界〜】
10:20〜13:45頃 ※受付は10分前から開始いたします。
会 場  集合場所:京阪電車「三条」駅 中央改札口付近
●料 金  各日12,000円
定 員  各日15名(最少催行人数10名)
内 容  ・片山九郎右衛門さんによるお話
     ・「羽衣(はごろも)」鑑賞
     ・ 謡のお稽古
     ・ HANA吉兆での昼食
■申し込み
コチラのサイトから申し込めます。
https://54winter01-nougaku.peatix.com/
(織瀬)
▲top
 2020年2月18日(火) 
大阪府 【大阪パフォマ!】
14時 山本能楽堂

英語による司会
落語・浪曲・講談は英語にて上演

★能「高砂」 山本章弘 他
★バイリンガル狂言「しびり」 茂山千之丞・丸石やすし
★落語 桂かい枝

●入場無料(必ず予約が必要)

■山本能楽堂 06-6943-9454
http://www.noh-theater.com/performance.php
(こっこ)
▲top
 2020年2月18日(火) 
佐賀県 【海月「楽しい能教室」】
14時 名護屋城茶苑「海月」
http://www.chaen-kaigetsu.jp/

講師 林本大

●料金510円(抹茶付き)
■名護屋城茶苑「海月」0955−82−4384
https://dainokai.com/kaigetsu-fun-noh-class/
(こっこ)
▲top
 2020年2月19日(水) 
東京都 【「日暮里グノシー新書」シリーズ アーティストコメンタリー:能楽】
19時開始(開場 18:30)  日暮里サニーホール

(能の公演映像を題材にしたコメンタリー上映)

シテ方喜多流 大島輝久
小鼓方大倉流 田邉恭資

●参加費 全席自由 1000円
次の事項を明記の上、メールを送信してください。
「sunny-spevent@sunny-move.jp」からのメールを受信できるように設定をお願いします。
件名:「能楽師」申し込み
本文:@お名前&#8195;Aご来場人数&#8195;Bご連絡先
※入場料は当日受付にてご精算となります。
※お電話でのお申し込みも承っております。
※人数にご変更等が出た場合、日暮里サニーホールへご連絡ください。
https://www.sunny-move.jp/sunny/speventinfo/
(織瀬)
▲top
 2020年2月19日(水) 
東京都 【狛江能楽普及会講座】
14時 エコルマホール6F
「百万」を12倍楽しむ講座

●参加費1000円
 3月8日の金春会定期能の切符をお持ちの方は500円。
講座当日に切符の販売もあり

komaenougaku★gmail.com(★を@に変更してください)

https://twitter.com/komaenougaku
http://kakedashino.blog11.fc2.com/blog-entry-1171.html
https://blog.goo.ne.jp/komae-nougaku
(こっこ)
▲top
 2020年2月19日(水) 
兵庫県 【伝統文化体験教室『能楽のススメ』】
兵庫県公館 和風会議室
(神戸市中央区下山手通4-4-1)

第一部 9:40〜10:40 「能」の謡(うたい)や型を体験
第二部 10:50〜11:50 「狂言」の言い回しや型を体験
●参加費 無料

募集人数

各部15人(先着順)
申し込方法
下記の@〜Dを記入のうえ、FAXまたは電話で申し込み
@氏名 A年齢 B郵便番号・住所 C電話・FAX番号
Dご希望の受講日及び時間
(1月23日の第一部・第二部・両方とも、2月19日の第一部・第二部・両方とも)
※受講者の受付は先着順。

■問い合わせ
公益財団法人 兵庫県芸術文化協会 文化振興部事業第1課 伝統文化体験教室担当
TEL 078-321-2002
FAX 078-321-2139
https://web.pref.hyogo.lg.jp/press/20191211_4362.html
(こっこ)
▲top
 2020年2月20日(木) 
千葉県 【あおば謡曲仕舞とお囃子を楽しむ会 能楽体験教室】
13時
●無料
https://www.aobageibun.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2020年2月20日(木) 
東京都 【Kyogen Lounge】
渋谷セルリアンタワー能楽堂
【住所】 東京都渋谷区桜丘町26-1 地下2階
【TEL】 03-3477-6412

 19:00〜OPEN( Lounge Time)
 20:00〜START(Kyogen Time)
 ★狂言「長光」
 21:00〜22:00(Lounge Time)

●一般当日券5.000円(ワンドリンク付)自由席
 一般前売券4.500円(ワンドリンク付)自由席
 U-25当日券2.500円(ワンドリンク付)自由席

VELTRA限定チケット
舞台裏ツアー付チケット 6500円

2019/12/26発売  
https://www.kyogen.info/kyogenlounge
https://www.ceruleantower-noh.com/
(こっこ)
▲top
 2020年2月20日(木) 
高知県 【野村万作・萬斎 高知狂言公演】
18時半 高知市文化プラザかるぽーと
★解説 高野和憲

★狂言 舟渡聟 野村万作・野村裕基・深田博治

★六地蔵 野村萬斎・野村太一郎・飯田豪・内藤連・中村修一

●S席(1・2階)6,800円 A席(3階) 3,000円 当日券は500円増 
※未就学児の入場は不可

【先行予約申し込み方法(郵便払い込み)】
郵便局備え付けの払込取扱票(青色)に必要事項を記入の上、チケット代金の合計に500円(郵便手数料)を足して払い込んでください。
払い込みの控えは、大切に保管してください(払込手数料はご負担ください)

口座番号01650-5-40791
加入者轄rm新聞企業
通信欄に@公演名「野村万作・萬斎狂言」A希望枚数(10枚まで)B郵便番号、住所、氏名、電話番号を記入

※先着順ではありません。必ずしも良い席になるとは限りません。
複数枚数お申し込みの場合、座席は縦並びや通路を挟んだ座席となる場合もあります。
払い込み後のキャンセルはできません。
車いすでご来場の方は車いす用の鑑賞スペースへのご案内となります。
定員がありますので台数を明記してください。

【受付期間】11月11日(月)〜11月25日(月)(当日消印有効)

【結果通知】当選者へのチケット発送、抽選にもれた方への返金(郵便手数料を差し引き)は、12月中旬の予定。
抽選にもれた場合は、一般発売前に通知

一般発売は12月20日からの予定。

■お問合せ先 高知新聞企業事業部 088-825-4328
https://www.kochi-sk.co.jp/event/kyogen.html
(こっこ)
▲top
 2020年2月21日(金) 
東京都 【藤波能の会】
15時開場 15時半開演  観世能楽堂

●自由席4500円 学生2000円 座席指定料1000円
■観世能楽堂 03-6274-6579
 藤波能の会 070-4020-7284 fujinaminoh@gmail.com
http://kanze.net/
http://www.ennou.jp/
(こっこ)
▲top
 2020年2月21日(金) 
東京都 【ふらっと能楽体験@表参道|日本の伝統芸能を体験する2時間】
10時から12時 銕仙会能楽研修所 東京都港区南青山4-21-29
(9時50分集合)

能の歴史や能舞台の説明
面、装束、小道具等の解説
仕舞実演
謡の体験
舞の体験(扇の持ち方、構え、摺足、型等)
能面をつけて実際に舞台で動いてみましょう!

●【参加費】
3000円(足袋、謡本、資料は用意してくださるそうです)
※つき添い、見学の方も参加費が必要

■お申込み
下記サイトよりお申込み下さい。空き状況も確認可能。
じゃらん 
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000186647/activity_plan/

電話でも受け付け可能。
銕仙会  電話 03-3401-2285(平日10-17時)
http://www.tessen.org/active/triallesson
(こっこ)
▲top
 2020年2月21日(金) 
東京都 【藤波能の会】
開演:15時半(開場15時、終演18時40分頃)
会場:観世能楽堂

☆おはなし 藤波重孝

★巻絹 神楽留
 藤波重彦 金子聡哉 野口能弘 山本則孝
 一噌隆之 古賀裕己 柿原弘和 小寺真佐人
 (後見)武田尚浩(地頭)浅見重好

★地蔵舞 山本泰太郎 山本凛太郎

★仕舞
 屋島   下平克宏
 班女 舞アト 松本尚之

★野守 
 新江和人 御厨誠吾 若松隆
 熊本俊太郎 森澤勇司 佃良太郎 林雄一郎
 (後見)藤波重孝(地頭)下平克宏

●料金:一般自由席4500円 学生2000円 座席指定料1000円(公演前日まで受付)
 年間有効回数券(5枚綴り)1万8000円
■問い合わせ:藤波能の会070−4020-7284 FAX03-6677-8793 fujinaminoh@gmail.com
 観世能楽堂03-6274-6579 http://kanze.net
(ふじなみん)
▲top
 2020年2月21日(金) 
愛知県 【能を体験してみよう!】
15時 三喜神社 本堂 愛知県名古屋市千種区池下1丁目5−11

羽衣

武田友志 加藤洋輝

●1000円 白足袋お持ちの方は持参
https://twitter.com/taiko_no_kato/status/1215120025599610880
https://twitter.com/taiko_no_kato
(こっこ)
▲top
 2020年2月21日(金) 
京都府 【宗一郎 能あそび】
開始:18:30(18:00より呈茶) 終了予定:20:00
有斐斎弘道館
(〒602-8006 京都市上京区上長者町通新町東入ル元土御門町524-1)

講師 林 宗一郎(観世流シテ方能楽師)
ゲスト:廣瀬千紗子 氏(同志社女子大学名誉教授)

●3,000円
(毎回テーマにちなんだ菓子と抹茶付き)

申込方法
メール、電話にて開催日の5日前までにご予約ください。

お申込みこちらから
https://kodo-kan.com/classes/nohasobi2020/
(こっこ)
▲top
 2020年2月21日(金) 
福岡県 【能を読み解く会】
19時  望雲507号室

講師:能楽師 大鼓方 白坂保行 

●参加費:2000円

■望雲 092-733-1135
http://blog.goo.ne.jp/bouun
http://fuseisuion.racms.jp/
https://twitter.com/syumpu
(こっこ)
▲top
 2020年2月22日(土) 
千葉県 【第39回 青葉能】
14:00開演(13:30開場) 青葉の森公園芸術文化ホール

【解説】     谷本健吾

【観世流 仕舞】
「遊行柳 クセ」 山本順之   
「氷室」     観世淳夫

【和泉流 狂言】
「佐渡狐」    野村萬 能村晶人 野村万之丞

【観世流 能】
「隅田川」
狂女       観世銕之丞
梅若丸      谷本康介
船頭       宝生欣哉
旅人       御厨誠吾         
後見       山本順之
地頭       西村高夫
笛        一噌隆之
小鼓       大倉源次郎
大鼓       亀井広忠

●全席指定 SS席7,000円 S席6,000円 A席5,000円 B席4,000円
※18歳以下全席2,000円引き

申込方法 オンライン(ゲッティ)
電話
窓口
2019/10/04(金)発売

■問い合わせ 青葉の森公園芸術文化ホール 043-266-3511

事前セミナー開講 2月22日(土)11時〜12時

「川を渡る狂女・母〜川の向こうには」
講師:清水寛二
「第39回青葉能」チケットお持ちの方は無料
お持ちでない方は1,000円(税込)

詳しくはこちら
https://www.aobageibun.com/event/
(こっこ)
▲top
 2020年2月22日(土) 
東京都 【麻衣と舞〜Mishima Music by Philip Glass】
14時 梅若能楽学院会館
出演
麻衣(歌)、滑川真希(ピアノ)、梅若紀彰(舞)
●指定席 5000円
https://eplus.jp/sf/detail/3153800001-P0030001P021002
(こっこ)
▲top
 2020年2月22日(土) 
神奈川県 【野村万作・野村萬斎〜藤沢狂言会〜】
13時半開場 14時開演 藤沢市民会館 大ホール

★解説 野村萬斎
★小舞「景清 後」野村太一郎
★狂言「萩大名」野村万作・石田淡朗・高野和憲
★狂言「悪太郎」野村萬斎・石田幸雄・内藤連

●全席指定 S席 4000円 A席 3000円 B席 2000円 2階 体験席 1000円
 2019年 11月 24日(日) 9時より発売開始

藤沢市民会館 0466-23-2415 (受付時間 9:00-17:00)
※発売日当日の電話予約は、11時から

湘南台文化センター市民シアター 0466-45-1550 (受付時間 9:00-17:00)
※発売日当日の電話予約は、11時から

チケットぴあ
(Pコード:498-685) 0570-02-9999

ローソンチケット
(Lコード:34206) 0570-000-407

カンフェティ カンフェティチケットセンター 0120-240-540
(受付時間 平日10:00〜18:00・オペレーター対応)

≪託児サービス≫
 対象:1歳半から未就学児まで
 料金:1人につき1,000円
 定員:10人(先着順)
 お申込み方法:2019年11月24日(日)11時から、2020年2月7日(金) 17時までに、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。

■問い合わせ
公益財団法人藤沢市みらい創造財団 芸術文化事業課 0466-28-1135
https://f-mirai.jp/archives/55459
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1951701&rlsCd=001&lotRlsCd=
(こっこ)
▲top
 2020年2月22日(土) 
神奈川県 【横浜能楽堂 バリアフリー施設見学会】
10:30〜12:00 横浜能楽堂

視覚障がい者向け
時間:午前10時半開始、正午頃終了
サポート:能舞台の触図。舞台に立つ・楽器に触れる体験。
*白足袋をご持参ください。(横浜能楽堂でも販売しています。一足:2,340円)

定員:6名

●無料

申込:1月18日(土)正午から2月15日(土)午後6時まで

■横浜能楽堂
TEL 045-263-3055 FAX 045-263-3031
E-mail nougaku(あっと)yaf.or.jp ←(あっと)を@に変えてご入力ください。
http://ynt.yafjp.org/schedule/
(こっこ)
▲top
 2020年2月22日(土) 
神奈川県 【奏×狂言ーKATARI】
午後8時開演(開場:午後7時)
場  所:湯河原観光会館3階大ホール
入 場 料:2,000円(中学生以下、65歳以上の方は無料)
     ※ただし、2月22日(土)湯河原温泉宿泊者には優待あり
大藏彌太郎 ほか
■湯河原温泉観光協会 0465-64-1234
https://www.yugawara.or.jp/feature/2953/
https://www.yugawara.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2020年2月22日(土) 
石川県 【第48回金沢大学宝生会能楽発表会】
13時 石川県立能楽堂

狂言「佐渡狐」

能 「羽衣」 ほか

番外仕舞

「三輪」 藪克徳

「俊成忠度」 橋憲正

「阿漕」 渡邊茂人

●入場無料
http://kanazawanohgakukai.jp/calendar.html#m02
(こっこ)
▲top
 2020年2月22日(土) 
静岡県 【狂言を楽しむ会】
14時 富士宮市民文化会館
https://fujinomiya-kosya.com/bunka/information/topics.cgi
★子ども狂言体験
★狂言「千鳥」 山本則俊 山本凜太郎 山本則孝
★素囃子「羯鼓」 笛 藤田貴寛 小鼓 田邊恭資 大鼓 佃良太郎
★狂言「神鳴」 山本則重 山本則秀
★お話  狂言方×囃子方
●3000円
■伝統文化を守る会事務局(鈴木)0544-26-1522
こちらにチラシと料金が
https://estate.fmnavi.com/event/429/
http://www.kyogenyamamoto.com/calendar/2020/02/
(こっこ)
▲top
 2020年2月22日(土) 
愛知県 【名古屋能楽堂 3月定例公演 事前学習講座】
14:00〜16:00 名古屋能楽堂

2019年12月25日(水)発売

●一般(中学生以上)1,000円
 友の会・障がい者(手帳提示)等 900円
 
 定例公演セット券 600円
※該当の定例公演チケットと同時購入に限り、
 講座チケット公演セット券は600円と
 定例公演チケットを各1割引にて販売。

定   員:60名

チケット取扱い
名古屋能楽堂 〒460-0001 名古屋市中区三の丸1-1-1 TEL 052-231-0088
名古屋市文化振興事業団チケットガイド TEL 052-249-9387(平日9:00〜17:00/チケット郵送可)
※市内15文化小劇場、芸術創造センター、青少年文化センターほか
名古屋市文化振興事業団が管理する文化施設窓口 <土日祝日も営業>でも取り扱いあり

https://www.bunka758.or.jp/scd24_top.html
(こっこ)
▲top
 2020年2月22日(土) 
滋賀県 【おうみ狂言図鑑2020】
13時半開場 14時開演 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 小ホール
★狂言 鬼瓦 茂山七五三 茂山茂
★狂言 附子 茂山逸平 丸石やすし 茂山千之丞
★新作狂言 鮒ずしの憂うつ 茂山宗彦 茂山逸平 茂山茂 茂山千之丞 茂山あきら
●一般2000円 青少年(25歳未満)1000円 12月21日発売
■びわ湖ホールチケットセンター 077-523-7136
10:00〜19:00 火曜日休館
https://www.biwako-hall.or.jp/
https://www.city.higashiomi.shiga.jp/cmsfiles/contents/0000000/124/kyogen2020_1.jpg
(こっこ)
▲top
 2020年2月22日(土) 
京都府 【第65回 同明会能 五流競演】
13時 京都観世会館
★金春流 舞囃子 老松 橋忍
 笛 杉信太朗 小鼓 曽和鼓堂 大鼓 谷口正壽 太鼓 前川雪
★独調 八島 豊嶋晃嗣 大鼓 河村凛太郎
★独調 蝉丸 長島茂 小鼓 唐錦崇玄
★宝生流 舞囃子 忠度 辰巳満次郎
 笛 森田保美 小鼓 林大和 大鼓 井林久登
★素囃子 遊舞之楽 
 笛 左鴻泰弘 小鼓 竹村英敏 大鼓 渡部諭 太鼓 前川光範
★喜多流 舞囃子 三輪 香川靖嗣
 笛 杉市和 小鼓 吉阪一郎 大鼓 河村大 太鼓 前川光長
★一調 善知鳥 金井雄資 小鼓 竹村英雄
★観世流 舞囃子 木賊 河村和重
 笛 森田保美 小鼓 林吉兵衛 大鼓 井林清一
★金剛流 舞囃子 飛雲 金剛龍謹 小林努 有松遼一
 笛 左鴻泰弘 小鼓 林大輝 大鼓 石井保彦 太鼓 井上敬介
★観世流 舞囃子 金札 味方玄
 笛 杉信太朗 小鼓 古田知英 大鼓 谷口正壽 太鼓 前川光範

チケット:令和元年12月2日(月)より発売

●一般自由席:6000円 / 座席指定料:1000円 / 学生2階自由席:3000円
※座席指定は令和2年1月8日(水)から2月20日(木)まで
 エラート音楽事務所で受付。
 座席指定をご希望の方は一般券をご購入の上、下記電話番号までお申込み下さい。2階席の指定はございません。  

エラート音楽事務所 電話 075-751-0617 受付時間 10時〜17時 (定休日:土曜、日曜、祝日)

チケット取扱い:京都観世会館、エラート音楽事務所、各出演楽師

■京都観世会館 075−771−6114
http://www.noh-doumeikai.com/?page_id=31
http://www.kyoto-kanze.jp/
(こっこ)
▲top
 2020年2月22日(土) 
大阪府 【大阪パフォマ!】
14時 山本能楽堂

英語による司会
落語・浪曲・講談は英語にて上演

★能「岩船」 杉浦豊彦 他
★浪曲 春野恵子
★講談 玉田玉秀斎

●入場無料(必ず予約が必要)

■山本能楽堂 06-6943-9454
http://www.noh-theater.com/performance.php
(こっこ)
▲top
 2020年2月22日(土) 
大阪府 【アクロス歴史文化カレッジ 三好長慶の文化と芸術 三好長慶と能楽】
14時〜16時

会場:大東市立生涯学習センター アクロス(大阪府大東市末広町1-301 ローレルスクエア住道サンタワー内)
[JR学研都市線住道駅下車徒歩3分]

主催・問い合わせ先:大東市立生涯学習センター アクロス
072-869-6505 info@daito-across.jp
http://www.daito-across.jp/
(ありまん)
▲top
 2020年2月22日(土) 
山口県 【古今狂言会】
開場14:30 開演15:00
宇部市渡辺翁記念会館(宇部市朝日町8番1号)

★狂言 清水
★狂言 痺
★新作狂言 働き方改革 南原清隆作 野村万蔵演出

出 演 野村万蔵 南原清隆 佐藤弘道 ドロンズ石本 野村万禄 ほか

●全席指定席 一般5,800円 高校生以下2,500円 (当日500円高)

注意事項
※未就学児入場不可(託児有り 500円 公演1週間前までに要予約)
※障がい者に同伴する介助者は1名まで無料
(介助者・車いす席の取り扱いは宇部市文化会館のみ)

プレイガイド
宇部市文化会館 ローソン(Lコード61398) 

セブンイレブン ファミリーマート

■お問合せ 宇部市文化創造財団 0836-35-3355
http://wmh.ube-bunzai.jp/eventinformation/
(こっこ)
▲top
 2020年2月23日(日) 
東京都 【淑宝会】
宝生能楽堂 
中村孝太郎師同門会
●無料
http://www.hosho.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2020年2月23日(日) 
東京都 【初心者対象 第65回能楽茶話会】
【初心者対象 第65回能楽茶話会】

テーマ:「自然居士」

能「自然居士」の公演録画を観ながら、ストーリー展開、見どころ、能面能装束のこだわりなどについてお話しします。

時間:14時〜16時

場所:アカデミー音羽 3階学習室A(地下鉄有楽町線護国寺駅徒歩1分)

地図:http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/detail.php?id=1993

内容:ストーリー解説、実演、面装束紹介他

受講料:2,000円(曲にゆかりの茶菓付)
※学生無料(成人でも学籍にあれば無料です)

講師:観世流能楽師 宮内美樹

募集人数:30名(要申込・先着順)

お申込先:坂口(090-5580-6864)

詳細:脩瀞会HP http://www.shuuseikai.jp
(坂口)
▲top
 2020年2月23日(日) 
東京都 【喜多流自主公演】
11時開場 12時開演 十四世喜多六平太記念能楽堂

★能 雲林院 長島茂 殿田謙吉 則久英志 御厨誠吾 山本凛太郎
 笛 松田弘之 小鼓 森澤勇司 大鼓 安福光雄 太鼓 三島元太郎
★狂言 伊文字 山本東次郎 山本則孝 山本則俊
★仕舞 東北 佐々木多門
★能 巻絹 出雲康雅 狩野祐一 森常好 山本則重
 笛 槻宅聡 小鼓 鵜澤洋太郎 大鼓 亀井広忠 太鼓 大川典良 

●全席指定 
 S席 9,000円 A席 8,000円 B席 7,000円
 C席(1階桟敷席)6,500円 D席(2階席)6,500円 学生席(2階席)2,500円

※自主公演年間優待券(5回分)35000円 
 但し事前に指定券席の予約は必要です。
 どの席でも(S・Aだと一枚あたりはお得です)予約可能。

指定券発売日 2019年9月2日10時より

■十四世喜多六平太記念能楽堂 03−3491−8813(10時から18時)
http://www.kita-noh.com/
(こっこ)
▲top
 2020年2月23日(日) 
東京都 【能楽体験ワークショップ】
午後2:00〜4:00 厳念寺本堂(台東区寿1-11-2)

講師 矢野昌平(ワキ方福王流)
   岡本はる奈(小鼓方観世流)
   内藤連(狂言方和泉流)
https://twitter.com/ren_naito2020/status/1226479915547033600?s=20
●参加料金 大人1名 2500円
 ※靴下か足袋を持参の上、動きやすい服装でお越しください。

※厳念寺へのアクセス
 都営地下鉄大江戸線「蔵前」A5出口より徒歩5分。
 都営地下鉄浅草線「蔵前」A2・A4より徒歩6分。
 東京メトロ銀座線「田原町」より徒歩6分。
 つくばエクスプレス「新御徒町」A4より徒歩6分。

■ワークショップ参加申込先
naruhaokamoto@yahoo.co.jp
電話 03-5941-9527
(留守電の場合はお名前と電話番号をお伝えください。折り返し連絡いたします。)
(織瀬)
▲top
 2020年2月23日(日) 
東京都 【五回記念大会 尚月会】
12時 セルリアンタワー能楽堂

東川尚史さんのお社中会

連吟「胡蝶」
仕舞「猩々」「枕慈童」「経政 クセ」「天鼓」「実盛 キリ」
素謡「橋弁慶」「小督」「天鼓」
舞囃子「竹生島」「班女」「高砂」「八島」「桜川」「紅葉狩」「船弁慶 後」
独鼓「経政」
番外仕舞「弱法師」
番外舞囃子「岩船」

16時25分頃終了予定

●入場無料(素人会)
https://www.ceruleantower-noh.com/lineup/2020/20200223.html
(こっこ)
▲top
 2020年2月23日(日) 
東京都 【杉並子育てメッセ 中止になりました。】
子育てメッセは中止になりましたので親子で楽しむ狂言たいけんも中止のようです。

https://www.city.suginami.tokyo.jp/event/kodomokatei/kosodateshien/1056381.html

狂言ワークショップ 講師/上田圭輔

http://kichijirou-kyougenkai.jp/

(こっこ)
▲top
 2020年2月23日(日) 
東京都 【第20回 地域伝統芸能まつり 梅原猛会長追悼記念 中止】
中止になりました。

午後2時30分開演(午後1時30分開場)

NHKホール(東京都渋谷区神南2-2-1)
アクセス:http://www.nhk-sc.or.jp/nhk_hall/access.html

★一人角力 (ひとりずもう)/愛媛県今治市
★秋田竿燈まつり (あきたかんとうまつり)/秋田県秋田市
★座喜味棒術 (ざきみぼうじゅつ)/沖縄県読谷村
★江戸火消しの梯子乗り (えどひけしのはしごのり)/東京都
★三島囃子 (みしまばやし)/静岡県三島市
★能 「舎利(しゃり)」(観世流) 短縮版
 出演 里の男 坂井音晴 足疾鬼 坂井音重 韋駄天 坂井音雅
★下水流臼太鼓踊 (しもずるうすだいこおどり)/宮崎県西都市
★高田神社横野獅子舞 (たかだじんじゃよこのししまい)/岡山県津山市
★阿波おどり (あわおどり)/徳島県徳島市

●無料

観覧方法 事前申込制(観覧無料)

応募方法
令和2年1月31日(金) 必着
※応募多数の場合は抽選。
 発表は、本人に直接通知。  
 
インターネット(パソコン、携帯電話等)
募集サイト  http://www.nhk-p.co.jp/matsuri/ から
ご応募ください。
 
はがき
往復はがきに@〜Fを明記のうえ、下記事務局までお送りください。
@郵便番号 A住所 B氏名
C年代 D性別 E電話番号
F入場希望者数(はがき1枚につき2名まで)  
 
 
【応募先】
  〒150-0047 東京都渋谷区神山町5-5 NRビル5F
  「地域伝統芸能まつり」観覧応募事務局  

 
  ※未就学児も1名とします。
  ※返信はがきには、自分宛の住所・氏名を記入してください。  


■お問い合わせ先
ハローダイヤル 03-5777-8600(全日8:00〜22:00)
http://www.jafra.or.jp/matsuri/
(こっこ)
▲top
 2020年2月23日(日) 
東京都 【能・茶道・庭園で遊ぼう!「大名文化入門」中止】
肥後細川庭園 松聲閣

1回目:10:00 〜 12:15 (受付 9:30〜)

2回目:14:00 〜 16:15 (受付 13:30〜)

●参加費 大人3,500円/小・中学生1,500円

※能体験(講師大友順)・庭園ガイド・茶道体験がセット

【対象】小学生以上の初心者
※親子でのご参加歓迎

【人数】各回30名(応募者多数の場合は抽選)

※外国人向けに英語でご案内するグループあり。

応募方法: M&P JAPANへE-メールにてお申込み。

@希望の時間(1回目、2回目)

A代表者の氏名

B住所

C電話番号

D参加人数

E参加者全員の氏名と年齢

■申込み・問合せ先

M&P JAPAN

「大名文化入門」係

メール:mp33event@gmail.com


応募締切日

2020年2月2日(日)

※申込状況により締切日変更の可能性あり

https://www.higo-hosokawa.jp/2019/12/20/%e8%83%bd%e3%83%bb%e8%8c%b6%e9%81%93%e3%83%bb%e5%ba%ad%e5%9c%92%e3%81%a7%e9%81%8a%e3%81%bc%e3%81%86%ef%bc%81%e3%80%8c%e5%a4%a7%e5%90%8d%e6%96%87%e5%8c%96%e5%85%a5%e9%96%80%e3%80%8d/
(こっこ)
▲top
 2020年2月23日(日) 
神奈川県 【梅林狂言】
午後1時30分〜 

 【雨天の場合、2月24日(月・祝)の同時刻に延期】

演目「附子・文山立」 

  出演 : 二十五世 宗家嫡男 大藏彌太郎 千虎 ほか

●無料 但し梅林の入園料(200円)が必要
https://www.town.yugawara.kanagawa.jp/kankou/event/p01208.html
(こっこ)
▲top
 2020年2月23日(日) 
石川県 【狂言を楽しむ会】
13時半から17時 石川県立能楽堂

狂言の楽しみ方 能村祐丞

狂言「しびり」「佐渡狐」 「柿山伏」

小舞「鵜飼」

狂言「雷」「成上がり」「瓜盗人」

「梟山伏」「附子」「素袍落」

番外小舞 「道明寺」 能村祐丞
●無料
http://kanazawanohgakukai.jp/calendar.html#m02
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/nougakudo/yotei/nenkan2020.html
(こっこ)
▲top
 2020年2月23日(日) 
京都府 【京都観世会例会】
11時 京都観世会館
★能 巻絹 河村浩太郎 浦田親良 岡充 茂山忠三郎
 笛 左鴻泰弘 小鼓 林大和 大鼓 谷口正壽 太鼓 前川光長
★狂言 呂蓮 茂山あきら 茂山千三郎 鈴木実
★能 大原御幸 梅若実 大江又三郎 味方玄 片山九郎右衛門
        宝生欣哉 平木豊男 大日方寛 渡貫多聞 茂山千之丞
 笛 杉市和 小鼓 吉阪一郎 大鼓 白坂信行
★仕舞 箙 大江信行
★仕舞 采女 キリ 浦部好弘
★仕舞 隅田川 武田邦弘
★仕舞 船橋 吉浪壽晃
★能 海士 橋本光史 梅田晃煕 原大 原陸 山口耕道
 笛 杉信太朗 小鼓 成田達志 大鼓 山本哲也 太鼓 井上敬介

●6回会員年間会費27000円
 会員券は前期5月例会まで、後期6月以降有効に分かれています。
 6回会員には3枚ずつお渡し。
 一般前売り6,000円 当日6,500円 学生3,000円

■京都観世会館 075-771-6114 
http://www.kyoto-kanze.jp/
(こっこ)
▲top
 2020年2月23日(日) 
京都府 【金剛定期能】
13時半(13時開場 13時20分より解説) 金剛能楽堂
★解説 
★仕舞「弓八幡」山田伊純
★仕舞「西行桜クセ」今井清隆
★仕舞「野守」豊嶋幸洋
★能「弱法師」金剛龍謹 
★狂言「因幡堂」茂山七五三
★仕舞「東北キリ」金剛永謹
★能「葛城」廣田幸稔
●一般券 前売5,500円 当日6,000円  学生券3,000円
 10枚綴り券45000円(1回に複数枚数使用可能)
■金剛能楽堂 075-441-7222 
http://www.kongou-net.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2020年2月23日(日) 
大阪府 【伝統芸能鑑賞会 初心者のための能狂言 ※公演中止】
新型コロナウイルスの感染防止のため本公演は中止になりました。

払い戻しなどはこちらを
https://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000487899.html


10時(9時半開場)大槻能楽堂
★狂言「棒縛」
★能「羽衣」 
●一般 1500円 、学生(高校生以下) 500円
■お問い合わせ先 能楽協会大阪支部:06-6761-8055
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1951987&rlsCd=001&lotRlsCd=
http://www.noh-kyogen.com/
(こっこ)
▲top
 2020年2月23日(日) 
福岡県 【古今狂言会】
13時半開場 14時開演 大濠公園能楽堂
古典狂言 「清水」

古典狂言 「痺」

新作狂言 「働き方改革」(作 南原清隆/演出 野村万蔵)

出演 南原清隆 野村万蔵 佐藤弘道 ドロンズ石本 大野泰広 石井康太 野村万禄  他

●松席 6000円 、 竹席 5000円 、 梅席(桟敷自由) 4000円
■お問い合わせ先 KBCチケットセンター092-720-8717 (平日10:00〜18:00)
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1943375&rlsCd=001&lotRlsCd=
http://gendaikyogen.jp/
http://www.ohori-nougaku.jp/lineup/%e7%8f%be%e4%bb%a3%e7%8b%82%e8%a8%80%e3%82%b7%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%86%e3%81%be%e3%82%8c%e3%81%9f%e3%80%80%e5%8f%a4%e4%bb%8a%e7%8b%82%e8%a8%80%e4%bc%9a2020%e3%80%80
(こっこ)
▲top
 2020年2月24日(月) 
千葉県 【一噌幸弘能舞台縦横無尽ライブ 開催】
14時(13時半開場) 青葉の森公園芸術文化ホール

演奏予定曲
鶴の巣籠(都山流本曲)、絵馬より神楽(能楽古典)
嘆き(ソッリマ)、田楽幻想(一噌幸弘)ほか

出演
一噌幸弘(笛)、山田路子(笛)、瀬尾高志(コントラバス)
ゲスト:水谷川優子(チェロ)、藤原道山(尺八)

●全席自由 前売り3,000円 当日 3,500円

購入/申込はこちらhttps://www.aobageibun.com/event/buy.html?i=1126

■問い合わせ 青葉の森公園芸術文化ホール 043-266-3511
https://www.aobageibun.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2020年2月24日(月) 
東京都 【梅村能の会 道成寺を観る 観世宗家特別出演】
開演:14時(開場13時20分、終演17時頃)
会場:観世能楽堂

★解説 山中玲子(法政大学能楽研究所教授)

★蝸牛 野村萬斎 高野和憲 深田博治

★独吟 小原御幸 森常好

★道成寺 赤頭 中之段数躙 無躙之崩 
 観世清和 梅村昌功 舘田善博 則久英志 野村萬斎 野村裕基
 一噌隆之 亀井広忠 観世新九郎 金春國直
 (後見)武田宗和(地頭)角寛次朗(鐘後見)坂口貴信

●料金:S席1万8000円 A席1万5000円 B席1万円 C席9000円
■問い合わせ:梅村昌功090−6145−6878 http://umemuranou.blog.fc2.com/
 観世会03−6274−6579(10〜17時)http://www.kanze.net
※11月5日(火)発売
(cocco)
▲top
 2020年2月24日(月) 
東京都 【「こども芸能体験ひろば」inむさしの 〜プロによる舞台公演と伝統芸能ワークショップ〜 予定通り開催】
13時00分〜16時30分
武蔵野市民文化会館(東京都武蔵野市中町3-9-11)

参加対象
体験プログラム:小学生(定員各30名) 
鑑賞プログラム:どなたでも(定員1,252名)

出演者・講師
【日本舞踊】若柳吉優・花柳寿美藏  公益社団法人日本舞踊協会 http://www.nihonbuyou.or.jp/

【落語・和妻】瀧川鯉昇(落語)KYOKO(和妻) 公益社団法人落語芸術協会 http://www.geikyo.com/

【三味線】清元香葉ほか  清元協会 http://www.kiyomoto.org/

【狂言】大藏彌太郎ほか 狂言大藏会 https://ja-jp.facebook.com/kyogen.ohkurakai/

●料金
無料(要事前申込)


5つの伝統芸能から好きなジャンルを1つ選んで体験できるワークショップと、

各界のプロが、ジャンルをこえて一堂に会する特別公演を開催

【ジャンル・時間】

落語(らくご)狂言(きょうげん)和妻(わづま)三味線(しゃみせん)日本舞踊(にほんぶよう)

体験 13:00〜14:00(対象:小学生 定員:各ジャンル30名)

鑑賞 14:30〜16:30(対象:どなたでも 定員:1,252名)

※鑑賞は、大人の方だけでもお申込み可能

【申込方法】

◎WEB申込フォーム で申し込む場合

参加申込フォームから代表者(保護者)名でお申込みください。

参加申込フォーム
https://www.geidankyo.or.jp/12kaden/special_event02/index.html

◎Eメール で申し込む場合

下記の「申込み必要事項」1 〜 3 を本文中に明記して、

  geino-hiroba★geidankyo.or.jp までお送りください。 ←送信時に★を半角@に変えてください

◎はがき で申し込む場合 ※往復はがき不可

下記の「参加申し込み必要事項」 1〜 3 を明記して、下記事務局宛にお送りください。
はがき1通につき複数名分をご記入いただいて結構。ただし体験・鑑賞の希望別を明らかにしてください。

【参加申込み必要事項】※Eメール、はがきで申し込みの際は、もれなくご記入ください。

 1.代表者(保護者)の住所/氏名/電話番号

 2.体験プログラムの希望者氏名(ふりがな)/プログラム名/学年

 3.鑑賞プログラムの観覧希望人数 ※鑑賞のみの申込みも可

【申込締切】2020年 2月 9日(日)必着

 ※応募結果は、お申込み頂いた方法(ハガキまたはEメール)にて2月14日頃に返信予定。

 (結果内容に関わらず全ての方へ返信)

【お問い合わせ・お申込み先】
 こども芸能体験ひろば実行委員会 事務局(芸団協内)
 〒160-8374 東京都新宿区西新宿6-12-30 芸能花伝舎2F
 TEL:03-5909-3060(平日10時〜18時)
https://www.geidankyo.or.jp/12kaden/experience/detail/4783
(こっこ)
▲top
 2020年2月24日(月) 
東京都 【能と琵琶の所沢輝翔会 「羽衣」で寿ぐ新春 第一回 長屋門能面美術館 定期公演 ※公演中止】
解説・琵琶演奏 14:00 - 14:30
「羽衣」ミニレクチャー 14:30 - 14:40
能面解説 14:40 - 15:10
休憩 15:10-15:20
仕舞 15:20-15:30

出演
小早川泰輝 / 小早川康充 / 福山元誠 / ゼノビッチ美奈子

チケット
前売:2,800円
当日:3,000円
(全席自由・税込)

https://www.kisyoukai.com/
https://s.confetti-web.com/detail.php?tid=55703
(織瀬)
▲top
 2020年2月24日(月) 
新潟県 【能楽堂で楽しむ 令和の春】
14:00 〜(開場 13:00) りゅーとぴあ能楽堂

★おはなし 川瀬隆士
★仕舞 「八島」 (やしま)  川瀬隆士
★半能 「東北」 (とうぼく) 大友順 野口能弘
 笛 藤田貴寛 小鼓 田邊恭資 大鼓 大倉慶乃助
★アフタートーク

●全席指定 : 3,000円
 U25 : 1,500円
 ※25歳以下の方対象(未就学児を除く)。
 ご入場時に年齢がわかるものをご提示ください。

チケット発売日
会員...2019年10月22日(火)
一般...2019年10月25日(金)

チケット取扱い
りゅーとぴあ(窓口・電話・オンライン)
りゅーとぴあチケット専用ダイヤル
025-224-5521(11:00-19:00/休館日除く)
りゅーとぴあオンライン・チケット
新潟伊勢丹
セブンチケット

ロビーでは、能面・能装束やお茶席を体験できます。
【PRESENT】 和菓子をプレゼント

お客様全員に古町の老舗・丸屋本店の「月宮殿」をプレゼント

【LOBBY EVENT 1】 ロビーにお茶席が登場 (開場時)

お抹茶(干菓子付)500円

【LOBBY EVENT 2】 能面や装束の体験 (開場時)

能面や能装束を実際に身につけることができます。

■お問い合わせ
りゅーとぴあチケット専用ダイヤル
025-224-5521(11:00〜19:00/休館日除く)
https://www.ryutopia.or.jp/performance/event/13354/
(こっこ)
▲top
 2020年2月24日(月) 
愛知県 【あま市子ども狂言プロジェクト2019 能楽鑑賞会 おそそ仁王  予定通り開催】
14時 あま市美和文化会館大ホール
★狂言 おそそ仁王 地元の子ども達
★一管 鷺 竹市学
★狂言 轍 佐藤友彦 ほか
●鑑賞料 500円(協力金として) 高校生以下無料
 全席自由席
■あま市美和文化会館 052−449−1114
http://www.miwabunka.jp/
(こっこ)
▲top
 2020年2月24日(月) 
京都府 【有斐斎弘道館再興10周年特別企画 勧進「新<淇>劇」 開催】
13時開場 14時開演 金剛能楽堂
★ご挨拶 林宗一郎
★講義 京の江戸時代と皆川淇園 
 廣瀬千紗子(同志社女子大学名誉教授 公益財団法人有斐斎弘道館理事)
★鼎談 新<淇>劇できました!
 廣瀬千紗子 有松遼一(新淇劇作者) 濱崎加奈子(有斐斎弘道館館長)
★勧進「新淇劇」
 林宗一郎 有松遼一 茂山逸平 茂山宗彦 鈴木実 
 杉信太朗 大倉源次郎 谷口正壽 前川光範
 桂吉坊(落語家) 珠寳(花士) 森田玲(篠笛奏者)

●S席指定 1万円(正面)
 A席指定 7千円(脇正面前列 正面横ブロック)
 自由席 5千円(学生3千円 学生証提示)

12月23日発売

取り扱い
カンフェティhttps://www.confetti-web.com/detail.php?tid=56218&
茂山狂言会事務局 075−221−8371
金剛能楽堂 

https://www.facebook.com/kodokan10th/?__xts__[0]=68.ARAl3WQ_enM20vAUNHBzf4Tm0bsXuU1L11DstvSv3L7mE6iZ3YNSMn4xhpnKndKxjwbOZf11PztdJWmZtbe-0NCMusfErG92RGoqJZAjoVk1cujjUfKFNK-tgYU5Fx-jvs3KIoCGHYOOyUZ4yCAhL28xdqBAF4KL8umrdsPynOSeoKYLoWReuCbTJAnZwz3YmUWgzC7Bu22FUB5MOyrzgYZe8alrFUB8phcnW90DweH2KPjrWc7syNWc4CFAma8VuLDpN1yA8kfjOK9rvBOBOJ2K_goipce-kX3a9lr1-gij5CzxOwir1N-zqwXD8MKeCvj-aXD-dc43zWT9B2S4aDFdayQ
(こっこ)
▲top
 2020年2月24日(月) 
大阪府 【第4回 みおつくしチャリティー能 予定通り開催】
大槻能楽堂

10:00 開演 ( 09:30 開場 )

★能 竹生島 梅若基徳 梅若堯之 福王知登 中村宜成 喜多雅人 善竹隆司 
 笛 斉藤敦 小鼓 成田達志 大鼓 山本哲也 太鼓 上田慎也
★舞囃子 田村 中嶋謙昌 
 笛 左鴻雅義 小鼓 上田敦史 大鼓 山本寿弥 
★仕舞 小鍛冶 クセ 齊藤信輔
★仕舞 采女 キリ 長山禮三郎
★仕舞 巻絹 キリ 井戸良祐
★仕舞 春日龍神 今村哲朗
★狂言 伯母ヶ酒 善竹隆司 上西良介 
★仕舞 弓八幡 林白牛口二
★仕舞 兼平 長山耕三
★仕舞 井筒 山本章弘
★仕舞 鵜飼 鵜之段 上野朝義
★仕舞 善界 山中雅志
★能 東北 石黒実都 廣谷和夫 善竹隆平
 笛 槌矢亮 小鼓 荒木建作 大鼓 辻雅之

14:45 開演 ( 14:15 開場 )

★能 景清 赤松禎友 寺澤幸祐 武富康之 福王茂十郎
 笛 貞光義明 小鼓 久田舜一郎 大鼓 守家由訓 
★舞囃子 桜川 立花香寿子
 笛 森田啓子 小鼓 久田陽春子 大鼓 森山泰幸
★仕舞 難波 生一知哉 
★仕舞 松風 上野雄三
★仕舞 善知鳥 齊藤信隆
★仕舞 鞍馬天狗 梅若猶義  
★狂言 梟 善竹彌五郎 上吉川徹 小西玲央
★仕舞 清経 キリ 林本大
★仕舞 隅田川 大槻文蔵
★仕舞 天鼓 山本博通
★仕舞 車僧 大西礼久
★能 乱 金春穂高 喜多雅人 
 笛 赤井要佑 小鼓 清水晧祐 大鼓 辻芳昭 太鼓 中田弘美

●各部 一般 前売 3,000円 当日 3,500円 学生 1,500円 ※大学生以下

■能楽協会大阪支部 06-6761-8055
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1957470&rlsCd=001&lotRlsCd=
https://dainokai.com/appearance/4th-miotsushi-charity-noh20200224/
(こっこ)
▲top
 2020年2月24日(月) 
福岡県 【WAKATE能楽隊公演 ふれあい能 予定通り開催】
12時半開場 14時開演 大濠公園能楽堂
★解説
★狂言 昆布売 吉住講 吉良博靖
★能 巻絹 多久島法子 井内政徳 御厨誠吾 吉住講
 笛 森田徳和 小鼓 幸正佳 大鼓 白坂信行 太鼓 田中達
●全席指定 前売り3500円 当日4000円
 12月22日発売
■大濠公園能楽堂 092−715−2155
http://www.ohori-nougaku.jp/
(こっこ)
▲top
 2020年2月25日(火) 
東京都 【能楽事始め 天才・世阿弥の世界 その3】
19:00〜20:30 自由学園明日館教室(東京都豊島区西池袋2-31-3)

プログラム
@『通小町』…小町のもとに百夜通った深草少将は小町と共に僧に救いを乞う。
A『戀重荷』…女御に恋した老人は、死して女御の守り神となると誓う。
B『班女』…吉田の少将と花子は、取り交わした扇のお陰で再び再会する。
C『高砂』…高砂の浦で出会った老夫婦は高砂・住吉相生の松の精であった。
D『野守』…野守の鬼神が持つ鏡は、天界から地獄まで森羅万象を映し出す。
E『百萬』…別れた子を探す女物狂・百萬は、清凉寺で我が子と再会する。

講師
小島 英明 観世流能楽師(重要無形文化財保持者)
(公社)観世九皐会所属(公社)能楽協会会員(一社)日本能楽会会員
http://www.koufuukai.net/

日時
火曜日 19:00〜20:30
@10/1 A11/26 B12/10 C1/28 D2/25 E3/24

受講料
全6回 17,820円
教材費
3,000円【受講料と一括払込】
1回のスポット受講もお席に余裕があれば可能らしいですのでお問い合わせください
■申し込み・問い合わせ 
自由学園明日館 公開講座事務局 03-3971-7326(火曜〜土曜、10時〜17時)
https://jiyu.jp/kouza-2019k/#list-42
(こっこ)
▲top
 2020年2月25日(火) 
大阪府 【大阪パフォマ!】
14時 山本能楽堂

英語による司会
落語・浪曲・講談は英語にて上演

★能「羽衣」 山本章弘 他
★バイリンガル狂言「しびり」 茂山千之丞・丸石やすし
★落語 桂かい枝

●入場無料(必ず予約が必要)

■山本能楽堂 06-6943-9454
http://www.noh-theater.com/performance.php
(こっこ)
▲top
 2020年2月25日(火) 
大阪府 【大阪能楽養成会発表会 】
18時 大槻能楽堂
★能 半蔀 浦田親良 喜多雅人 小西玲央
 笛 貞光智宣 小鼓 成田奏 大鼓 山本寿弥
★独調 羽衣 キリ 西野翠舟 太鼓 横山奈帆子
★仕舞 養老 金春飛翔
★仕舞 初雪 金春嘉織
★仕舞 田村 クセ 梅若秀成
★仕舞 吉野天人 田中誠士
★仕舞 白楽天 高林昌司
★舞囃子 唐船 盤渉 寺澤拓海 
 笛 槌矢眞子 小鼓 久田舜一郎 大鼓 守家由訓 太鼓 中田一葉
●無料
http://www.noh-kyogen.com/
(こっこ)
▲top
 2020年2月26日(水) 
埼玉県 【能楽アフタヌーンティー「弱法師」】
14:30〜16:00

レストラン次元
埼玉県さいたま市中央区上落合2-1-25
ステラ・デル・アンジェロ B1F
TEL:048-859-6500  
WEB:https://www.stelladellangelo.com/jigen/

JR京浜東北線/宇都宮線/高崎線「さいたま新都心駅」徒歩6分
JR埼京線「北与野駅」徒歩1分

講師 奥川恒治

第4回(2/26 水)
悪人の友、善人の敵

●1回 4,400円
      ※どちらもデザート代・消費税込みの価格
      ※1回参加の方はクレジットカードでのお支払いも可
      ※継続的にご参加の方は銀行引き落としもご利用可
 
必要なもの : 観世流謡本(弱法師―2,500円)

お申し込みはこちらから
https://nohnohana.com/afternoon2020/yoroboshi/
(こっこ)
▲top
 2020年2月26日(水) 
富山県 【野村万作萬斎 狂言の現在2020 親子三代特別公演】
18時半 富山県民会館ホール
★レクチャートーク 野村萬斎
★狂言 鬼の継子 深田博治 内藤連 ほか
★狂言 靭猿 野村万作 野村裕基 野村萬斎 三藤なつ奈 ほか
●S席8000円 A席7000円
■イッセイプランニング076−444−6666(平日10時から18時)
http://www.issei.ne.jp/2019/10/2020022601/
(こっこ)
▲top
 2020年2月26日(水) 
福岡県 【第6回 能楽夜ばなし】
19時から20時半 BAR & WHITESPACE ONE 福岡市中央区赤坂1-14-24 http://www.barone.jp/

演目「巻絹」

講師 東川光夫

●2000円 
■九州宝生会事務局 092−751−8257
https://www.facebook.com/kyuusyuuhousyoukai/?ref=py_c
(こっこ)
▲top
 2020年2月27日(木) 
埼玉県 【チャリティー能楽鑑賞と講座】
18時半開場 19時開演 川口総合文化センターリリア音楽ホール
★翁 神楽式
★素囃子 三番叟
★仕舞
★鼎談 上野朝義 大倉源次郎 梅内美華子

出演 上野朝義 大倉源次郎 長山耕三 上野朝彦 田口亮二 藤田貴寛 亀井洋佑

●無料 事前申し込みが必要 定員600名

申し込み方法 参加者名・住所・電話番号・FAX番号を記入し
       FAX 048−263−3477にもうぢ込
 定員を超えた場合のみご連絡

■照会先 川口法人会第三支部・第八支部事務局 048−263−3474
http://www.kawaguchi-houjinkai.or.jp/archives/5881
(こっこ)
▲top
 2020年2月27日(木) 
東京都 【梅若研能会】
14時 セルリアンタワー能楽堂
★仕舞 難波 八田達弥
★仕舞 敦盛 キリ 伊藤嘉章
★仕舞 胡蝶 梅若泰志 
★狂言 太刀奪 善竹十郎 善竹富太郎 野島伸仁
★能 雲林院 中村裕 野口能弘 野口琢弘 則久英志 善竹大二郎
 笛 藤田朝太郎 小鼓 幸信吾 大鼓 大倉慶乃助 太鼓 徳田宗久 
●A指定席(正面)6500円 B指定席5500円 
 学生 各席2500円引き(学生証が必要)
■梅若研能会 03−3466−3041
http://www.umewakakennohkai.com/
(こっこ)
▲top
 2020年2月27日(木) 
岐阜県 【野村萬斎 狂言の現在2020】
18時半 不二羽島文化センター スカイホール
★レクチャートーク 野村萬斎
★狂言 附子 中村修一 野村裕基 飯田豪
★狂言 小傘 
 野村萬斎 深田博治 月崎晴夫 内藤連 中村修一 飯田豪 岡聡史 石田幸雄

●S席指定6,500円 
 A席指定5,500円

※当日同額・税込・未就学児入場不可 
チケット発売日
会員11月 9日(土)9:00〜
一般11月16日(土)9:00〜

電話・ネット予約
羽島市文化センター

・会員  発売日の翌日9:00〜
         
・一般  発売日の翌日9:00〜
         
チケットぴあ: Pコード 498-118
11月16日(土)10:00〜
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1947622&rlsCd=001&lotRlsCd=
ローソンチケット: Lコード 42155
11月16日(土)10:00〜

http://www.hashimac.org/event7.html
(こっこ)
▲top
 2020年2月27日(木) 
京都府 【声と呼吸 能の謡に学ぶ】
日程:1月9日(木)、1月23日(木)、2月13日(木)、2月27日(木)、3月12日(木)、3月26日(木)

時間:各日19:00-21:00

会場:Impact Hub Kyoto 3F

講師:河村 晴久(能楽師 観世流シテ方)

内容:謡のお稽古と講師によるレクチャー

●参加料(各回):一般3,000円 HUB会員・学生1,500円 
*5回参加された方は1回参加無料。

定員:20名(要事前申込)

申込方法:申込フォームからお申込みください https://forms.gle/UQFXyjDx9ZnGfpndA

詳しくはこちら
https://kyoto.impacthub.net/event/utai/
(こっこ)
▲top
 2020年2月28日(金) 
東京都 【宝生流企画公演 『夜能』 夜楽の調べ】
開演:18時半(開場17時半、終演20時35分頃)
会場:宝生能楽堂

☆鼎談解説

★胡弓本曲 『鶴の巣籠り』『襲』 木場大輔

★西王母
 亀井雄二 内藤瑞駿 野口能弘 河野佑紀
 小野寺竜一 鳥山直也 高野彰 小寺真佐人
 (後見)宝生和英(地頭)大友順

★仕舞
 鶴亀  金森隆晋
 七騎落 小林晋也
 草紙洗 當山淳司
 
●料金:一般3000円 学生2000円(全席自由席)
※5枚セット券 1万2000円
■問い合わせ:宝生能楽堂事務局03−3811−4843(10〜17時)FAX 03-3811-4591
http://www.cnplayguide.com/hosho/
(orisen)
▲top
 2020年2月28日(金) 
東京都 【公開講座と能鑑賞】
今のところ(26日時点)開催予定

18時半 銕仙会能楽研修所

第1回 2月28日(金)
第2回 3月6日(金) 
第3回 3月13日(金) 定期公演鑑賞 宝生能楽堂
第4回 3月18日(水)

講師 大谷節子 成城大学教授

★山姥の正体 大谷 節子

実技
★仕舞 山姥 クセ 観世銕之丞
★仕舞 山姥 キリ 観世 淳夫

地謡 柴田  稔
   小早川 修
   北浪 貴裕
   谷本 健吾

●通し券10,000円 学生通し券7,000円
 講座1回券2,000円 学生講座1回券1,500円

能鑑賞(定期公演・於 宝生能楽堂)のお席は、お申込み順

■お問い合わせ・お申込み
 銕仙会 03-3401-2285 (平日10:00−17:00)
http://www.tessen.org/
(こっこ)
▲top
 2020年2月28日(金) 
東京都 【夜能 夜楽の調べ →7月24日(金祝)に延期】
午後6時30分開演(17時30分開場)  宝生能楽堂

★胡弓 出演者未定

★能 西王母  シテ:亀井雄二 子方:内藤瑞駿 ワキ:野口能弘 アイ:河野佑紀
笛:小野寺竜一 小鼓:鳥山直也 大鼓:高野彰 太鼓:小寺真佐人
後見:宝生和英 金森隆晋
地謡:大友 順 小倉健太郎 小倉伸二郎 小林晋也 當山淳司 田崎甫 今井基 金井賢郎

★仕舞「鶴亀」(つるかめ) 金森隆晋
 仕舞「七騎落」(しちきおち) 小林晋也
 仕舞「草紙洗」(そうしあらい) 當山淳司

●入場料 自由席
 一般3000円 学生2000円 
 セット券購入割引(5枚セット)一般12000円
■宝生会 TEL 03-3811-4843(10時〜17時) FAX 03-3811-4591
http://www.hosho.or.jp
(織瀬)
▲top
 2020年2月28日(金) 
三重県 【野村萬斎 狂言の夕べ】
19時 熊野市民会館 

★解説 石田幸雄

★狂言 蝸牛 野村裕基・飯田豪・内藤連

★狂言 六地蔵
 野村萬斎・石田幸雄・月崎晴夫・深田博治・岡聡史

●5000円 (税込・全席指定) 
  ※未就学児童のご入場はご遠慮ください
  ※発売初日のみ、お1人様4枚まで
          
【発売日】  令和2年1月12日(日) 9:00から販売
【販売所】 熊野市民会館 0597-85-3742
      新宮駅前本通り商店街「文具センターツツ井」0735-22-2151
      紀和B&G海洋センター0597-97-0753
【お問い合わせ】 熊野市民会館 0597-85-3742
http://www.ztv.ne.jp/web/k.shiminkaikan/ivent.html
(こっこ)
▲top
 2020年2月28日(金) 
京都府 【Discover Noh in Kyoto 6  - Elegant Ghosts of Japan】
17:00-18:00 (Doors open 16:15)

Place: Myorenji Temple (Kyoto)

3,000 yen ; performance

4,000 yen ; performance + walking tour

Elegant Ghosts of Japan
- a Noh theatre experience at a winter temple in Kyoto
Noh plays portray a world where the boundaries of past, present, and future blur. In this singular environment, the ghosts of courtiers and warriors, natural elements and demons appear and share nostalgic memories of their attachments and seek for solace. In this performance spirits and ghosts of the Noh repertory will manifest themselves through chant, dance, and music. Come share this unique chance to experience Noh theater in the intimate context of a Buddhist temple.
Featuring:

Kawamura Haruhisa, Miyamoto Shigeki

Udaka Tatsushige, Udaka Norishige

&#8203;

Musicians:

Morita Yasuyoshi, Kichisaka Ichir&#333;

Taniguchi Masatoshi, Inoue Keisuke

&#8203;

Advisor:

Diego Pellecchia (Kyoto Sangyo University)


Pre -performance tour
2-hour walking tour exploring Kyoto. Starting with a visit to a hill-top shrine on Funaoka-yama, followed by a walk through the narrow streets of the Nishijin textile district to a Noh costume weaver’s studio where you will have a look at sumptuous Noh costume brocades, offering some background information about Noh and Japanese aesthetics before arriving at the venue for the performance. The tour will be conducted by a Kyoto Visitor’s Host certified guide.

City Bus stop
Funaokayama (west bound)
・14:00 Walking Tour starts

・16:15 Doors open

・ Green tea will be served

・17:00 - 18:00 Performance

Myoren-ji Temple
Please Note

*Come in a warm and comfortable attire.

*The walking tour involves walking up and down flights of steps.

Reservation / Inquiry
Send your name and contact details to the address below.


English:

elegantghosts.jp@gmail.com


Japanese:

kyoto-sibu@nohgaku.or.jp

Access map
Myorenji Temple

875 Myorenjimae-cho, Kamigyo-ku, Kyoto 602-8418

京都市上京区市上京区堀川寺之内西入ル 妙蓮寺前町 875 妙蓮寺

https://coofuankikyo6.wixsite.com/discovernohinkyoto/discover-noh-in-kyoto-vol-6
(こっこ)
▲top
 2020年2月28日(金) 
大阪府 【大阪パフォマ!】
19時 山本能楽堂

英語による司会
落語・浪曲・講談は英語にて上演

★能「田村」 山本章弘 他
★文楽「生写朝顔話 大井川の段」 竹本小住太夫・鶴澤清志郎 他
★落語「桂かい枝」

●入場無料(必ず予約が必要)

■山本能楽堂 06-6943-9454
http://www.noh-theater.com/performance.php
(こっこ)
▲top
 2020年2月29日(土) 
東京都 【二十四世金春惣右衛門國直 襲名披露 二十二世金春惣右衛門国長 二十三世金春惣右衛門國和 七回忌追善 桐星会】
13:30開演 12:30開場  宝生能楽堂

★出端連調  中田一葉 中田弘美
★独鼓 西王母  朝倉俊樹 前川蛍
★独鼓 海人   辻井八郎 姥浦理紗
★一調 野守   金剛龍謹 大川典良
★舞囃子 高砂  金春憲和  杉信太朗 幸正佳 安福光雄 前川光長
★独鼓 胡蝶  武田孝史 前田孝雄
★独鼓 羽衣  観世芳伸 梶谷義男
★一調 山姥  金春安明 吉谷潔
★一調 春日龍神  観世銕之丞 上田慎也
★舞囃子 融 酌之舞  山階彌右衛門  藤田次郎 観世新九郎 國川純 三島元太郎
★独鼓 邯鄲  辰巳満次郎 上田悟
★一調 杜若  岡久広 梶谷英樹
★一調 小塩  友枝昭世 桜井均
★一調 船弁慶  金剛永謹 前川光範
★能 朝長 懺法 大崩之語
       シテ 宝生和英  侍女 和久荘太郎 従者 大友順
       ワキ 宝生欣哉  間 山本東次郎
       一噌隆之 幸正昭 亀井広忠 金春惣右衛門

 ※「朝長」終了後、改めてお調べをいたします。ご着席のまま静かにお待ちください。

        終演 18時頃

●全席指定 発売開始 令和元年12月20日(金)10:00〜
SS席 20000円(正面い〜ほ列54〜63番)
S席  15000円(SS席を除いた正面い〜ち列51〜66番)
A席  12000円(正面い〜ち列67〜69番、り〜か列54〜69番)
B席  10000円(脇正面い〜り列)
C席   8000円(脇正面後方、中正面全席、正面り・ぬ列50〜53番) 

■お申し込み・お問い合わせ
宝生能楽堂 TEL 03-3811-4843(10:00〜17:00 不定休)
桐星会 TEL 090-4966-3016(担当 梶谷) 
(織瀬)
▲top
 2020年2月29日(土) 
東京都 【初心者対象 おもしろ能楽塾】
【おもしろ能楽塾「能を100倍楽しく観る方法」】

《3/12久習會公演 事前講座》

日時: 2月29(土)、3/1(日)、2(月) 全3回で1クール
     昼の部: 14:30〜16:30
     夜の部: 18:30〜20:30
      (1回のみご参加、昼夜別のご参加も可)
    
場所: アカデミー音羽 3階学習室A
     (地下鉄有楽町線護国寺駅 護国寺方面出口より徒歩1分)
      ※護国寺の3軒隣り
  地図: http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/detail.php?id=1993

講師: 宮内美樹(観世流シテ方能楽師)

定員: 35名(先着順・ご予約をお願いします)

料金: 全3回3000円 (1回のみのご参加は1000円)
    ※学生無料(成人された方でも学籍にあれば無料です)

【裏おもしろ塾】
最終日(3/2)夜の部終了後、会場近くで夕食を兼ねた「裏おもしろ塾」を予定しております。能に関するあらゆるお話をさせていただく懇親会です。

会場:一樺(いちか)https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132302/13182431/
定員:10名(先着順・要予約)
会費:4,000円程度

備考
・本公演にお申し込みでない方も、どうぞ講座・懇親会においでください。
・上記日程でご都合がつかない場合、2〜3名様程揃えば個別講座として対応させていただきます。

お申込先: 脩瀞会 坂口
      Tel 090-5580-6864 
      Mail shuuseikai2003@yahoo.co.jp

脩瀞会HP https://www.shuuseikai.jp
(坂口)
▲top
 2020年2月29日(土) 
東京都 【能フェス2 見て聞いて感じる能のフェス】
2月29日(土)11:00−15:30
神田明神文化交流館 4F 令和の間 

●入場無料

プログラム
能楽体験 
NOh Basic lecture 1

謡と仕舞の体験ワークショップ 
11:00-11:45(千代田区民優先 ※在住、在勤のわかるものをお持ち下さい)
13:15-14:00

能の声楽、謡をやってみよう!能の動きを体験しよう!
Noh Workshop Experience the singing(The Noh Chorus is called utai)

NOh Basic recture 2
大鼓・小鼓・笛のワークショップ
14:15-15:00
大鼓・小鼓・笛 仕舞い実演など
Experience the dancing(The Noh dance performance is called shimai)
There are three types of insturuments,Suche as flute(nohkan),
small hand-drum(kotsuzumi),large-drum(o-tsuzumi)when ever is fine.

能楽ガイド English guide on your smart phone.
能フェス会場ではお手持ちのスマートフォン等に下記のQRコードからGマークアプリをダウンロードすることで
日本語・英語による能の基本的な解説がご覧いただけます。
※当日はダウンロードが集中する場合がありますので事前のダウンロードをお勧めいたします。
※アプリの内容は当日会場でのみ反映されます。

出演 宇竜成 宇徳成 山田伊純 大倉栄太郎 曽和伊喜夫 栗林祐輔

主催 神田明神薪能実行委員会 TEL03-3401-2247
https://www.kandamyoujin.or.jp/event/detail/?id=124
(こっこ)
▲top
 2020年2月29日(土) 
東京都 【国立能楽堂 特別公演 中止】
12時開場 13時開演  国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)

《月間特集 近代絵画と能》

★能  忠度 (ただのり)(喜多流)
  塩津哲生 殿田謙吉 工藤和哉 則久英志 野村万禄
  笛 槻宅聡 小鼓 飯田清一 大鼓 柿原崇志

★狂言 孫聟 (まごむこ)(和泉流)
  野村萬 野村万蔵 能村晶人 野村万之丞

★能  室君 (むろぎみ)(金春流)
  櫻間金記 山中一馬 政木哲司 柴山暁 福王和幸 小笠原匡
  笛 竹市学 小鼓 森澤勇司 大鼓 石井保彦 太鼓 中田弘美

*字幕あり(日本語・英語)

前売開始日
電話・インターネット予約=1月9日(木)午前10時より
窓口販売=1月10日(金)より

 ※窓口販売用に別枠でのお取り置きはございません。

●正 面 =7,800円
 脇正面=6,300円(学生4,400円)
 中正面=4,700円(学生3,300円)

■国立劇場チケットセンター(午前10時〜午後6時)
 0570-07-9900
 03−3230−3000(一部IP電話等)

インターネット購入
 パソコン    http://ticket.ntj.jac.go.jp/
 スマートフォン http://ticket.ntj.jac.go.jp/m

http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2020年2月29日(土) 
東京都 【街内(なか) 能ライブ 5月10日に延期】
グローカルカフェ青山 東京都港区北青山2-10-29 日昭第二ビル 1F

(東京メトロ銀座線 外苑前駅 3番出口より徒歩5分)


1回目 15:30〜16:30 演目 仕舞「橋弁慶」 出演 橋本忠樹

 受付・開場 15:15〜

2回目 18:00〜19:00 演目 仕舞「田村」 出演 橋本忠樹

 受付・開場 17:45〜

●参加費

1回目 1,500円 ※カフェの営業中に行います。お能のお席は別になります。

2回目 2,500円 ※貸し切りで行います。

&#8203;
定員

各回30名 自由席 ※参加には事前申し込みが必要

&#8203;
■問い合わせ
チカソシキ 03-5771-5088 ※電話に出られないこともあり
申し込みはこちら
https://machinakaart.wixsite.com/nohlive
(こっこ)
▲top
 2020年2月29日(土) 
東京都 【若竹能→2021年2月27日(土)へ変更】
13時開演(12時開場) 矢来能楽堂
★能「弱法師」 奥川恒治
 舘田善博 高野和憲
 笛 八反田智子 小鼓 田邊恭資 大鼓 柿原光博 地頭 駒瀬直也

仕舞「老松」 中森貫太
仕舞「箙」 佐久間二郎
仕舞「杜若 キリ」 観世喜之

仕舞「女郎花」 観世喜正
仕舞「菊慈童」 長山耕三

★能「藤」 永島充
 野口敦弘 野口琢弘 吉田祐一
 笛 藤田貴寛 小鼓 住駒充彦 大鼓 佃良太郎 太鼓 小寺真佐人 地頭 中森貫太

(終演予定 午後四時二十分頃)

●正面席 6,600円(税込) 脇・中正面指定席 5,500円(税込) 学生指定席(脇正面中正面) 3,300円(税込)
<2月・7月セット割引券>1000円引き(2月29日(土)まで販売(矢来能楽堂のみ取り扱い・学生券を除く))
■観世九皐会 03-3268-7311
http://yarai-nohgakudo.com/
(菊水)
▲top
 2020年2月29日(土) 
神奈川県 【小鼓体験ー曽和鼓堂に習うー】
14時から16時半 伊と彦鎌倉店

講師 曾和鼓堂

参加費 2,000円(税込)

定員 15名

お申し込み 参加ボタン又はメッセージ、お電話でも承ります。0467-33-5577伊と彦

※お抹茶と和菓子をお出しします
https://ja-jp.facebook.com/events/175550573778510/

https://p-kodou.com/
https://ja-jp.facebook.com/kyoto.itohiko.kamakura
(こっこ)
▲top
 2020年2月29日(土) 
神奈川県 【横浜能楽堂・神奈川県立歴史博物館提携企画公演「井伊直弼が作った能と狂言」 中止】
午後2時 横浜能楽堂
★狂言 鬼が宿  茂山千作 茂山茂
★能 筑摩江  出雲康雅 高林呻二 粟谷充雄 粟谷浩之
        大日方寛 高井松男 梅村昌功
        茂山千五郎 茂山茂 島田洋海 井口竜也
        松田弘之 鵜澤洋太郎 柿原弘和 林雄一郎
http://ynt.yafjp.org/schedule/?cat=13&cat2=7&cat3=9&x=47&y=3
●料金
S席 6000円、A席 5000円、B席 4000円
2019年11月9日(土)正午(初日は電話・Webのみ)
(織瀬)
▲top
 2020年2月29日(土) 
石川県 【石川県立美術館土曜講座「『能楽』をつくった加賀藩主 13代前田斉泰(下)  ―明治初期、子利鬯とともに―」】
13:30〜15:00   石川県立美術館講義室

「『能楽』をつくった加賀藩主 13代前田斉泰(下)
 ―明治初期、子利鬯とともに―」
担当:学芸専門員 村上尚子

●聴講無料・申込不要
■石川県立美術館  076-231-7580

http://www.ishibi.pref.ishikawa.jp/jpc/exev/?sp=lecture
PDF→ http://www.ishibi.pref.ishikawa.jp/wp-content/uploads/2019/08/0965ab701ecce15efd2e1edc1f59befb.pdf
(oku)
▲top
 2020年2月29日(土) 
石川県 【冬の観能の夕べ 中止】
石川県立能楽堂

開演前に能楽体験あり

12時半から受付 13時から40分程度
狂言体験 炭光太郎 清水宗治
定員 20名程度(要事前申込 先着順)
●無料 当日の鑑賞者に限る 石川県立能楽堂 電話 076-264-2598

午後2時30分開演(午後2時開場) 石川県立能楽堂

★解説 村戸弥生 (金沢美術工芸大学非常勤講師)
★仕舞 『経正』 シテ 福岡聡子  
★狂言 『雁大名』  シテ 炭光太郎  
★能 『葵上』 シテ 佐野玄宜

終了予定時間午後4時30分頃

●前売 1,000円 当日 1,200円 ※高校生以下無料
公演前日までに予約していただきますと、前売料金でご覧いただけます。
予約方法は、電話またはメールでご予約をお願いします。
※満席の場合は,当日券を販売しない場合あり

チケット取扱い
石川県立能楽堂          (TEL 076-264-2598)
石川県立音楽堂チケットボックス(TEL 076-232-8632)
金沢能楽美術館          (TEL 076-220-2790)
香林坊大和プレイガイド      (TEL 076-220-1332)
e+ (イープラス)   https://eplus.jp/     (パソコン・携帯)
遠隔地からご入場の方は、事前に電話予約(石川県立能楽堂 TEL 076-264-2598)をされますと前売料金でご入場いただけます。

■石川県立能楽堂 電話 076-264-2598
 メール noh@pref.ishikawa.lg.jp
http://kanazawanohgakukai.jp/index.html
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/nougakudo/nougakudoutop.html
(こっこ)
▲top
 2020年2月29日(土) 
愛知県 【野村万作・野村萬斎 狂言を楽しむ−「三番叟」 「業平餅」】
13時半開場 14時開演 一宮市民会館
★解説 石田幸雄
★三番叟 三番叟 野村萬斎 千歳 野村裕基
 笛 一噌幸弘 小鼓 吉阪一郎 上田敦史 荒木建作 大鼓 河村眞之介
★狂言 業平餅
 野村万作・深田博治・竹山悠樹・岡聡史・三藤なつ葉
 飯田豪・中村修一・内藤連・月崎晴夫・石田幸雄

●S席 5500円 A席 5000円 10月26日発売

■一宮市民会館 0586-71-2021
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1945457&rlsCd=001&lotRlsCd=
https://ichinomiya.hall-info.jp/ichinomiya/
(こっこ)
▲top
 2020年2月29日(土) 
愛知県 【名古屋能楽堂 バックステージツアー「舞台に立ってみませんか」中止】
13:15開場 13:30開演

場 所: 名古屋能楽堂 

講師 加藤かおる

●参加料: 500円(参加当日にお支払いください。)
     ※参加料はお釣りの無いようご用意ください。
     ※未就学児入場不可。
服 装: ・白足袋(綿製で底が地厚な綾織のもの、[ストレッチ足袋不可])は必ずご持参下さい。
      ※白足袋をお忘れの場合は、能舞台及び鏡の間への立入りは不可となります。
     ・裸足、ストッキング、薄手の靴下等ではバックステージツアーに
      ご参加いただけませんのでご注意ください。
     ・動きやすい服装でお越しください。

定 員: 30名 (事前申込み制・12月26日より先着順で受付)

応募方法: 郵便はがき、FAXにて
       @郵便番号
       A住所
       B参加者全員の氏名(ふりがな)
       C電話番号
       D2月29日バックステージツアー希望
      をご記入のうえ名古屋能楽堂までお申し込みください。
      ※参加の可否の結果は郵送で通知します。

申込・問合先: 〒460-0001 名古屋市中区三の丸一丁目1番1号
        名古屋能楽堂 能楽講座<バックステージツアー>係 
        TEL 052-231-0088  FAX 052-231-8756
https://www.bunka758.or.jp/scd24_top.html
(こっこ)
▲top
 2020年2月29日(土) 
大阪府 【大槻能楽堂 リニューアル記念 特別公演】
14時 大槻能楽堂(大阪市中央区上町A番7号)

★狂言 業平餅 茂山千三郎
★能 安宅 勧進帳 延年之舞 貝立貝附 観世清和

自主公演サポートクラブ・友の会などもありますので
詳しくはお問合せください。
一般発売は11月29日から

●前売 S席11000円 A席9900円 B席7700円 学生5500円 
    25歳以下3000円(B席各公演10席限定)
 当日 S席12000円 A席10900円 B席8700円 学生6500円 25歳以下4000円
 
 リニューアル記念公演 7回通し券(2019年9月13日より販売開始)
 S席85000円 A席71000円 B席55000円

■大槻能楽堂 06−6761−8055
http://www.noh-kyogen.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2020年2月29日(土) 
大阪府 【大槻能楽堂 リニューアル公演 特別公演 第二日目】
開演:14時
会場:大槻能楽堂

★業平餅
 茂山千三郎 茂山千之丞 松本薫 丸山やすし 茂山あきら 茂山宗彦 鈴木実

★安宅 勧進帳 延年之舞 貝立貝付
 観世清和 吉井晟朝 坂口貴信 浦田保親 観世三郎太 林宗一郎 浦田保浩 大西礼久 吉井基晴 杉浦豊彦 井上裕久
 森常好 茂山七五三 茂山逸平
 杉市和 大倉源次郎 河村大
 (後見)大槻文藏(地頭)藤井完治

●前売券料金:
 S席1万1000円 A席9900円 B席7700 学生(B席)5500円 25歳以下(B席)3000円
※発売日:一般11月11日/友の会11月6日/サポートクラブ11月1日
※25歳以下B席は各公演10席限定

●全7回通し券料金:
 S席8万5000円 A席7万1000円 B席5万5000円
※通し券発売日:一般9月13日/友の会9月6日/サポートクラブ9月2日

●当日券料金:S席1万2000円 A席1万900円 B席8700円 学生6500円 25歳以下4000円

■問い合わせ:大槻能楽堂 06−6761−8055(11〜16時)
 http://www.noh-kyogen.com/index.html
 ローソンチケット〔Lコード:55004〕0570-084-005
 チケットぴあ〔ぴあコード:561-119〕
(cocco)
▲top
CGI-design