[管理]
能楽(能・狂言)の公演スケジュールです。
ぜひ皆さんがご存じの能楽公演情報をご自由にご登録下さい。
携帯電話用はこちらをご覧下さい。
公演の中止や延期が更新されていないケース、また記載ミスもあるかもしれません。
ここに掲載された情報を参考にする際は、行く前に必ずご自分で主催者に確認を取って下さい。
■有料 ■無料 ■料金未確認
 2022年 
 1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月   10月   11月   12月 
   1   
  2件  

   2   
  5件  

   3   
  3件  

   4   
  2件  

   5   
  13件  

   6   
  15件  

   7   

   8   
  2件  

   9   
  2件  

   10   
  3件  

   11   
  4件  

   12   
  13件  

   13   
  16件  

   14   
  1件  

   15   
  7件  

   16   
  1件  

   17   
  1件  

   18   
  5件  

   19   
  11件  

   20   
  15件  

   21   
  11件  

   22   
  1件  

   23   
  2件  

   24   
  1件  

   25   
  4件  

   26   
  12件  

   27   
  12件  

   28   

   29   
  4件  

   30   
  2件  

   31   
  2件  



 2022年3月1日(火) 
京都府 【佛教大学 オープンラーニングセンター講座 能へのいざない 紫野キャンパス周辺の能】
13:00 〜 14:15 佛教大学オープンラーニングセンター
(京都市北区紫野北花ノ坊町96 紫野キャンパス15号館南館2階)

講師 河村 晴久
テーマ 経正

●受講料2,000円 (税込)

お申し込みはこちら
対面とオンラインがあります
https://bukkyo-u.olc.study.jp/rpv/home/olc/course_detail.aspx?k=Aup3%2b5cfpjMkYg72igfmLbjdynsTk6O8FGPHIEozGs4%3d
(こっこ)
▲top
 2022年3月1日(火) 
京都府 【伝統芸能入門講座〜芸能の在る処〜能楽編】
17時半開場 18時開演 ロームシアター京都ノースホール

上演時間:約90分

ゲスト:片山九郎右衛門、森西真弓
案内人:木ノ下裕一

●全席自由
1000円(当日、受付にてお支払いください。)

要事前申込(先着順)[11月27日(土)10:00より受付開始]

定員:80名程度
※定員を超えて申込があった場合は、その時点で受付を終了いたします。ご了承ください。
※手話通訳が必要な方は、その旨お知らせください。[締切:2月19日(土)23:59]

【お申込み方法】
<WEB>
申込フォームにてお手続きください。
https://pro.form-mailer.jp/fms/8ad75793242283
<TEL>
TEL:075-771-6051 (10時〜17時)
<FAX>
FAX:075-746-3366
「伝統芸能入門講座〜芸能の在る処〜 能楽編申込」と明記の上、
以下の情報をご記入ください。
@氏名
Aふりがな
B電話番号
C来場人数
※6人目以降は、別のお名前でお申し込みください。

■お問い合わせ
ロームシアター京都  TEL:075-771-6051
https://rohmtheatrekyoto.jp/event/67669/
(こっこ)
▲top
 2022年3月2日(水) 
埼玉県 【能楽アフタヌーンティー「松風」】
日 時 : 月2回原則水曜日 14:30〜16:00
      1/12・1/19・2/2・2/16・3/2・3/23
 
場 所 : レストラン次元(結婚式場ステラ・デル・アンジェロ(B1F)
      埼玉県さいたま市中央区上落合2-1-25
      
TEL:048-859-6500  

WEB:https://www.stelladellangelo.com/jigen/

料 金 : 月謝 8,000円(全6回お申し込みの方対象。
      欠席時はテキスト・講座録音をご用意いたします)
 
      1回 4,400円
      ※どちらもデザート代・消費税込みの価格です
      ※1回参加の方はクレジットカードでのお支払いも可
      ※継続的にご参加の方は銀行引き落としもご利用可
 
必要なもの : 観世流謡本(松風―2,300円)
 
第1回 1/12(水)
旅僧須磨の浦にて松風村雨姉妹の菩提を弔う
第2回 1/19(水)
二人の汐汲み女可憐に汐を汲む
第3回 2/2(水)
旅僧汐汲みの姉妹に一夜の宿を借りる
第4回 2/16(水)
汐汲みの姉妹素性を明かし、行平への恋慕を語る
第5回 3/2(水)
行平との過去を語り、常軌を逸しいていく松風
第6回 3/23(水)
松風の情念はピークに、そして訪れる夜明け

講師 奥川恒治

初めての方限定・謡本セット
1回 5,000円(税込)

お申込みはこちら
https://nohnohana.com/afternoon2022/matsukaze/
(こっこ)
▲top
 2022年3月2日(水) 
埼玉県 【キラリふじみ向春狂言 万作の会】
19時 富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ メインホール

★解説  野村 萬斎

★狂言 磁石(じしゃく)         
すっぱ    野村 万作   
田舎者    野村 裕基
宿屋     石田 幸雄

★狂言 弓矢太郎(ゆみやたろう)        
太郎     野村 萬斎    
当屋     深田 博治
太郎冠者  月崎 晴夫
立衆     高野 和憲
立衆     内藤  連
立衆     中村 修一
立衆     飯田  豪

●全席指定
一般 4,000円
U-25 3,200円
シニア(65歳以上) 3,600円
高校生以下 500円
※身体障害者手帳をお持ちの方3,600円(窓口・前売りのみ)

■富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ 電話:049-268-7788 
午前9時〜午後10時 
http://www.kirari-fujimi.com/
(こっこ)
▲top
 2022年3月2日(水) 
東京都 【国立能楽堂 定例公演】
13時開演 国立能楽堂

★狂言 牛馬 善竹隆司 善竹隆平 茂山千三郎

★能 朝長 金剛永謹 福王茂十郎 福王和幸 矢野昌平 茂山七五三
 笛 藤田次郎 小鼓 飯田清一 大鼓 亀井忠雄 太鼓 三島元太郎

前売開始日
電話・インターネット予約=2月8日(火)午前10時より
窓口販売=2月9日(水)より

●正 面 =5,000円
 脇正面=3,300円(学生2,300円)
 中正面=3,000円(学生2,100円)

■国立劇場チケットセンター(午前10時〜午後6時)
 0570-07-9900/03-3230-3000(一部IP電話等)

インターネット購入
https://ticket.ntj.jac.go.jp/

https://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2022年3月2日(水) 
東京都 【野村幻雪 追悼公演 8月18日に延期】
18時 国立能楽堂
★祇園精舎 琵琶 岩佐鶴丈
★花を奉る 追悼献詩 石牟礼道子詩 笠井賢一 尺八 設楽瞬山
★地歌舞 善知鳥 野村幻雪 謡・監修作品 
 山村楽千代 歌・三絃・補曲 佐藤文岳晶 尺八 設楽瞬山
★山百合忌より 語りと舞 いのちのみなもとへ 命の危機の時代に
 鶴見和子 金子あい 石牟礼道子 坪井美香 舞 なかええみ 
 謡 野村幻雪 シンセサイザー・三絃 佐藤岳晶
 能管・尺八 設楽瞬山
★琵琶秘曲 啄木・楊真操の復曲演奏 楽琵琶 岩佐鶴丈
★新作能舞 三酔人夢中酔吟より謡と舞
 櫻間金記 謡 野村幻雪
★映像と声による 野村幻雪の風姿 スクリーンに映写
★新作能 空と海と光 空海の能 装束付
 観世銕之丞 節付・地頭 梅若実 構成・演出 笠井賢一
 笛 松田弘之 小鼓 大倉源次郎 大鼓 大倉慶乃助 太鼓 小寺真佐人

●A席8000円 B席7000円 C席6000円

■アトリエ花習 090-9676-3798
 FAX  044-989-0133
 Eメール mail@atelierkashu.com
http://atelierkashu.com/
(こっこ)
▲top
 2022年3月2日(水) 
大阪府 【大阪能楽養成会研究発表会 中止】
17時 大槻能楽堂

●無料ですが事前にメールで申し込みが必要

大阪能楽養成会 oosaka_youseikai@hera.eonet.ne.jp
https://noh-youseikai.com/

https://noh-kyogen.com/schedule/?cal_year=2022&cal_month=03
(こっこ)
▲top
 2022年3月3日(木) 
東京都 【大槻文藏裕一の会東京公演 直前講座】
2022年3月5日(土)開催の大槻文藏裕一の会東京公演

【日時】2022年3月3日(木)18時30分〜
【場所】西方寺 本堂(西巣鴨)
【参加費】2,000円
 講師 大槻裕一 成田奏
 物語のみどころや能のいろはなど実演も交えわかりやすく解説

【申込方法】以下のホームページ
「出演情報」のお問い合わせフォームよりお申し込み。
 お申し込み公演の項目にに大槻文藏裕一の会東京公演直前講座と入力ください
https://peraichi.com/landing_pages/view/m3r1w
(こっこ)
▲top
 2022年3月3日(木) 
和歌山県 【野村萬斎 狂言会】
問い合わせ:和歌山県民文化会館
(わっくん)
▲top
 2022年3月3日(木) 
和歌山県 【野村萬斎狂言会】
18時半 和歌山県民文化会館

★解説 深田博治

★狂言 蚊相撲 高野和憲・石田淡朗・飯田豪

★狂言 六地蔵
 野村萬斎・野村裕基・深田博治・内藤連・中村修一

●一階席5,500円(小学生以上高校生まで2,700円)
 二階席4,000円(4歳以上高校生まで2,000円)
こちらでも販売
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2126857&rlsCd=001&lotRlsCd=
■お問合わせ先
 Wacaf【(財)和歌山県文化振興財団企画課】073-436-1331
http://www.wacaf.or.jp/event/event.html?sno=6771
(こっこ)
▲top
 2022年3月4日(金) 
東京都 【渋谷能 千秋楽】
19:00開演(18:30開場)セルリアンタワー能楽堂

◆プログラム
解説 金子直樹

仕舞「葵上 枕ノ段」
佐々木多門
地謡:友枝真也、佐藤寛泰、谷友矩、友枝雄太郎

仕舞「葵上 枕ノ段」
和久荘太郎
地謡:澤田宏司、内藤飛能、田崎甫、今井基

舞囃子「源氏供養」
中村昌弘
地謡:山井綱雄、本田芳樹、本田布由樹、政木哲司

舞囃子「浮舟」
鵜澤光
地謡:馬野正基、谷本健吾、観世淳夫、安藤貴康

舞囃子「須磨源氏」
宇竜成
地謡:宇徳成、惣明貞助、向井弘記、見越英明

囃子
笛:栗林祐輔
小鼓:幸正昭
大鼓:柿原光博
太鼓:澤田晃良

狂言「止動方角」
太郎冠者:三宅右矩
主:三宅近成
伯父:野村万蔵
馬:金田弘明
後見:前田晃一

クロージングトーク


S(正面)席 7,000円
A(脇正面)席 6,000円
B(中正面)席 5,000円
学生席(座敷・自由) 3,500円
*学生席は能楽堂のみにて取り扱い。購入の際に学生証をご提示ください。


チケット取扱い
チケットガイド

Bunkamuraでのお申込み
お電話
Bunkamuraチケットセンター<10:00〜17:00> 03-3477-9999
チケットカウンター
Bunkamuraチケットカウンター<Bunkamura1F 10:00〜18:00>
東急シアターオーブチケットカウンター<渋谷ヒカリエ2F 11:00〜18:00>
インターネット
オンラインチケット購入
※営業時間は変更になる可能性がございます。何卒ご了承ください。

セルリアンタワー能楽堂でのお申込み
お電話
03-3477-6412 <平日10:00〜18:00/土日祝14:30〜17:30>
※能楽堂でのチケット販売は学生席のみとなります。

■お問合せ
セルリアンタワー能楽堂
03-3477-6412 <平日10:00〜18:00/土日祝14:30〜17:30>
※営業時間は変更になる可能性がございます。何卒ご了承ください。
http://www.ceruleantower-noh.com/lineup/2022/20220304.html
(織瀬)
▲top
 2022年3月4日(金) 
京都府 【第265回 市民狂言会】
18時開場 19時開演 京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44)

★狂言 名取川 茂山千之丞 丸石やすし 

★狂言 真奪 茂山逸平 茂山七五三 茂山宗彦

★小舞 泰山府君 茂山忠三郎
★小舞 三人夫 茂山あきら
★小舞 放下僧 茂山茂

地謡 茂山宗彦 松本薫 島田洋海 山下守之 

★狂言 朝比奈 茂山千五郎 鈴木実
 地謡 茂山逸平 茂山千之丞 井口竜也 山下守之

●全席指定席 
 S席(正面席前方・脇正面席前方)前売4,000円 当日4,500円
 A席(正面席後方・脇正面席後方・中正面席・2階席)前売3,000円 当日3,500円
 
※京都市キャンパス文化パートナーズ制度加入学生は,1,500円(前売・当日券)でご購入できます。(学生証及び携帯会員証の提示が必要です。)

前売券の取り扱い

京都観世会館,チケットぴあ,京都芸術センター

※京都市キャンパス文化パートナーズ制度加入学生は京都芸術センターのみの取り扱いとなります。

■問合せ先
京都芸術センター TEL:075-213−1000(窓口:午前10時〜午後8時)
https://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/0000281337.html
(こっこ)
▲top
 2022年3月5日(土) 
栃木県 【栃木県総合文化センター狂言シリーズ第25弾「狂言万作の会」】
13時 栃木県総合文化センターメインホール特設能舞台

★解説 高野和憲

★小舞「芦刈」野村裕基

★狂言 咲嘩 野村萬斎・中村修一・石田幸雄

★狂言 宗論 野村万作・深田博治・岡聡史

●SS席5,000円 S席4,000円 A席3,000円 A席学生2,000円

■お問い合わせ 栃木県総合文化センタープレイガイド:028-643-1013
http://www.sobun-tochigi.jp/4254.html
(こっこ)
▲top
 2022年3月5日(土) 
東京都 【五蘊会】
13時(12時開場) 喜多能楽堂
★能 白田村  友枝雄人 殿田謙吉 野口琢弘 小林克都 野村万之丞
    一噌隆之 成田達志 亀井広忠
★狂言 鎧腹巻  野村万蔵 能村晶人 河野佑紀
★能 殺生石 友枝雄太郎 則久英志 野村拳之介
    栗林祐輔 成田奏 大倉慶乃助 小寺真佐人
●料金
S席10,000円 A席9,000円 B席7,000円 C席6,000円
2階自由席4,000円 2階自由席(学生)2,000円
チケット発売・申込開始 2021年12月5日(日)11:00〜
■友枝家の能ホームページ https://tomoeda-kai.com/
友枝雄人事務局 TEL.03-5950-4543
喜多能楽堂 http://kita-noh.com/ TEL.03-3491-8813 (不定休10:00〜18:00)
カンフェティ TEL.0120-240-540 (平日11:00〜18:00) https://confetti-web.com
(織瀬)
▲top
 2022年3月5日(土) 
東京都 【大槻文蔵裕一の会東京公演】
開場 14時15分 開演 15時  観世能楽堂

★能 江口 干之掛 脇留  
 大槻文蔵 谷本健吾 坂口貴信 宝生欣哉 大日方寛 宝生尚哉 野村太一郎
 笛 松田弘之 小鼓 観世新九郎 大鼓 亀井忠雄

★狂言 縄綯 野村萬斎 高野和憲 内藤連

★能 小鍛冶 黒頭 大槻裕一 福王和幸 福王知登 野村裕基
 笛 杉信太朗 小鼓 成田奏 大鼓 亀井広忠 太鼓 小寺真佐人

●S席  12,000円
 A席  10,000円
 B席  8,000円

【チケット申込】12月25日(土)10時より
kanze.net ※S席・A席のみ取り扱い
チケットぴあ 0570-02-9999 Pコード 509-924
OFFICE OHTSUKI 06-6809-4168

https://kanze.net/publics/index/546/
https://noh-ohtsukiyuichi.com/
(こっこ)
▲top
 2022年3月5日(土) 
東京都 【東京澤風会・郁雲会大会】
宝生能楽堂

宝生流・澤田宏司師のお社中会

●入場無料
http://www.hosho.or.jp/nohgakudo_schedule/date/2022/
https://sawada-noh.com/
(織瀬)
▲top
 2022年3月5日(土) 
東京都 【能+茶道】
15時00分〜17時00分  武田修能館 中野坂上駅 徒歩5分、東中野駅 徒歩8分 地図

●参加費 3,300円
 定員 30名
■問い合わせ event@ttmnf.or.jp
http://ttmnf.or.jp/study/tea/
(織瀬)
▲top
 2022年3月5日(土) 
東京都 【第6回「高井戸狂言会」】
午後2時〜4時30分 高井戸地域区民センター体育室

定 員 200名 (コロナウイルス対策のため全席指定)

対 象 杉並区在住で小学4年生以上(静かに鑑賞できる方)

●費 用 無料

申 込 
往復はがきでお申込み。
1枚のはがきで2名まで申込可能。

締 切 2月7日(月)必着

演目と演者
・第1部 狂言
 「昆布売り」 山本東次郎(人間国宝)
 「千鳥」   山本泰太郎
 「六地蔵」  山本則重
・第2部 公演 
 「狂言のこころ」 山本東次郎

http://takaido-kyogikai.sakura.ne.jp/Lightbox/gyoji.html
(こっこ)
▲top
 2022年3月5日(土) 
東京都 【上村松園・松篁・淳之 三代展 舞&トーク】
女流能楽師の伶以野(レイヤー)陽子さんによる
舞&トーク「能の世界」

日時:3月5日(土)13:00 / 15:00(開場は各回30分前)
※所要時間は各回約60分

会場:東京富士美術館 本館 ミュージアムシアター

●料金:無料(ただし展覧会の入場料金が必要です)

定員:100名
※応募者多数の場合、抽選となります

出演:伶以野(レイヤー)陽子(能楽師)

内容
上村松園が魅了された「能の世界」について、女流能楽師の伶以野(レイヤー)陽子さんに
楽しくお話しいただくとともに、能の所作に関するレクチャーや実際の舞を披露していただきます

応募締切:2月27日(日)17:00
※イベント参加の合否については、3月1日(火)に「toiawase@fujibi.or.jp」よりメールで通知いたします

お申し込みはこちらから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScSLv3VPAOPQ2obHAXlDHQ-WZhMXW7TwatMc7Dt3_lo6AYHIg/viewform
(こっこ)
▲top
 2022年3月5日(土) 
東京都 【坂井清音会 春の会】
10時半 国立能楽堂2階研修能舞台

指導者 坂井音重
    坂井音雅
    坂井音隆
    坂井音晴各師
●入場無料 出入り自由

お問合せ先
  NPO法人白翔會
    fax 03-6407-0521
  Email info@hakusho-kai.net
https://ja-jp.facebook.com/hakushoukai/
(こっこ)
▲top
 2022年3月5日(土) 
石川県 【冬の観能の夕べ】
14:30〜16:30(開場 13:30)石川県立能楽堂

★仕舞 花筐 渡邊茂人
★狂言 樋の酒 能村祐丞
★能 来殿 佐野弘宜

●前売1,000円 当日1,200円
 高校生以下無料ですが入場券が必要

チケット取り扱い
石川県立能楽堂 (076)264-2598
石川県立音楽堂チケットボックス(076)232-8632
金沢能楽美術館(076)220-2790
香林坊大和プレイガイド(076)220-1332

※チケットは公演日ごとの日付指定です。セット券の販売はありません。
※石川県立能楽堂以外でのチケット販売は各公演日の3日前までです。

■お問合せ
石川県立能楽堂
〒920-0935 金沢市石引4丁目18番3号
電話:076-264-2598 FAX:076-264-2598
http://kanazawanohgakukai.jp/
https://noh-theater.jp/
(こっこ)
▲top
 2022年3月5日(土) 
京都府 【桂よね吉・茂山千五郎ふたり会 笑える会 】
開場:13:15 開演:14:00 終演予定:17:00 大江能楽堂

★トーク 桂よね吉、茂山千五郎  
★狂言『鎌腹』 出演:茂山千五郎、茂山茂、島田洋海
★落語『愛宕山』 出演:桂よね吉 三味線:豊田公美子
★落言『宝男歌劇団』(村上慎太郎 作・演出)
   出演:桂よね吉、茂山千五郎、茂山茂 後見:増田浩紀

●一般前売券(自由席)4,000円 一般当日4,500円
 学生券(自由席)2,000円
チケットはこちらで受付
https://tiget.net/events/158359

■茂山狂言会事務局 TEL. 075-221-8371
 米朝事務所    TEL.06-6365-8281
https://kyotokyogen.com/
(こっこ)
▲top
 2022年3月5日(土) 
大阪府 【第10回記念 たかつき市民能 中止】
12時開場 13時開演 高槻現代劇場大ホール

★ちびっこ連吟・仕舞隊
★素謡「神歌」 浦田保浩 樹下千慧
★舞囃子「高砂」 浦田保親
 笛 左鴻泰弘 小鼓 曾和鼓堂 大鼓 谷口正壽 太鼓 井上敬介
★狂言「棒縛」 茂山逸平 松本薫 山下守之
★能「清経 替之型」 田中隆夫 深野貴彦 原大
 笛 左鴻泰弘 小鼓 曾和鼓堂 大鼓 谷口正壽

お楽しみ抽選会あり

●一般 2,500円(当日3,500円)
 友の会 2,250円(前売のみ)
 高校生・大学生 1,000(当日2,000円)
 中学生以下 無料(要学生証提示)
※未就学児の入場はご遠慮ください。
※当日券の発行は未定です。

チケット発売日
12月22日(水)一般・ 友の会 窓口・web/10:00〜 電話/14:00〜

チケット購入方法
窓口&電話:高槻現代劇場 072-671-9999(10:00〜17:00)
web

■お問い合せ 高槻現代劇場 072-671-9999(10:00〜17:00)
https://www.takatsuki-bsj.jp/theater/calender/1958.html
(こっこ)
▲top
 2022年3月5日(土) 
奈良県 【はじまりの地〜奈良で楽しむ能の宴 案内役 大倉源次郎】
開演16:00 終演17:30(予定) ※受付開始15:30
開催場所 奈良春日野国際フォーラム「甍」能楽ホール
お問合わせ先 0742-23-8288 (一般財団法人奈良県ビジターズビューロー)
●料金 無料
申込みについて 全席指定 定員250名 ※先着順 事前申し込み受付中
当日受付もございます。

プログラム
お話 芸能発祥の地・奈良について/「羽衣」について/能楽囃子の解説と実演(40分)
大倉源次郎 他
〜 休憩(10分) 〜
能「羽衣」(40分)
シテ:金春穂高
ワキ:原大
笛 :赤井啓三 
小鼓:大倉源次郎
大鼓:上野義雄 
太鼓:上田悟
後見:酒井賢一 湯本哲明
地謡:金春康之 佐藤俊之 金春飛翔 田中能光 吉川恵宥 田中直樹

※当日受付もございます。
※当日席は先着順です。満席になりしだい終了とさせていただきますのでご了承くださいませ。
※当日のお問い合わせ:090-4284-5426 (11時〜17時)
※お申込みいただいた個人情報は本イベントの運営のみに使用いたします。
https://yamatoji.nara-kankou.or.jp/04public/03hall/01north_area/v8c6qs0daf/event/mdcgz60k7h//?fbclid=IwAR1StBCmDJcQuSaiYSzvvC8df-yOpUTRFC_m3N4UA2exmZgKUNA0JV9BwV0
(こっこ)
▲top
 2022年3月5日(土) 
福岡県 【仕舞を観る会】
16時45分開場 17時から18時半 薬院鷹の会能舞台(福岡市中央区薬院2−8−5)
鷹尾章弘 鷹尾維教
●3000円
■鷹の会事務局 092−711−8005
https://takanokai.jp/2022/01/25/%e4%bb%95%e8%88%9e%e3%82%92%e8%a6%b3%e3%82%8b%e4%bc%9a/
(こっこ)
▲top
 2022年3月6日(日) 
茨城県 【伝統芸能のススメ[狂言]萬狂言 水戸公演「節分」「連歌盗人」】
13:20開場 14:00開演 水戸芸術館ACM劇場

★プレ・パフォーマンス・トーク  野村万蔵

★狂言「節分」
 野村万之丞 野村拳之介

★狂言「連歌盗人」
 野村萬 野村万蔵 能村晶人

●【全席指定】S席4,500円 A席4,000円 B席3,500円
 団体割引(10名様以上) 各席料金より10%割引
 シニア割引(65歳以上)S席4,000円 A席3,500円※
 U-25(25歳以下)A席3,000円 B席2,500円※
 ※印チケットは、ご入場の際、身分証をご提示。

チケット発売日
一般発売
2022年1月8日 9:30

先行予約 財団運営維持会員
2022年1月4日 9:30

先行予約 水戸芸術館メンバーズ
2022年1月5日 9:30

チケットの取扱い
窓口
エントランスホール内チケットカウンター(営業時間 9:30〜18:00/月曜休館)
お電話
チケット予約センター TEL: 029-225-3555 (営業時間 9:30〜18:00/月曜休館)
WEB
https://www.e-get.jp/arttower/pt/&s=2210220
*未就学児はご入場いただけません。
*車椅子のお客様、盲導犬、介助犬同伴のお客様は、お座席へのスムーズなご案内のため、予約時にお知らせください。
*公演中止の場合を除き、一度購入されたチケットの払い戻し、交換等はお受けできません。

■お問合せ
水戸芸術館(代表) TEL:029-227-8111
https://www.arttowermito.or.jp/theatre/lineup/article_4140.html
(こっこ)
▲top
 2022年3月6日(日) 
埼玉県 【第十回新春こうのす能・狂言公演】
開演14:00(開場13:30) 鴻巣市文化センター(クレアこうのす) 大ホール
演目は、能「通小町」・狂言「附子」です。

【出演】能:金春流 政木哲司 狂言:大蔵流 山本泰太郎 ほか

●【全席指定】一般:3,500円 U-25チケット:1,000円 【税込】

市内小中学生:無料(チケット必要)

※オンラインでご予約の方は1割引き

※定員の約半数の座席数となります。

チケット発売

12月4日【土】〜

窓口9:00〜  TEL予約/オンライン予約10:00〜

プレイガイド

クレアこうのすチケットセンター

・窓口(9:00〜18:00)

・電話予約(10:00〜18:00)・・・TEL:0570-666-534

・オンライン予約(初日は10:00〜)下の【クレアこうのすオンラインチケット】

https://clea-konosu.com/event/event-20220306/
(こっこ)
▲top
 2022年3月6日(日) 
東京都 【粟谷菊生十七回忌追善 第104回 粟谷能の会 】
13時 国立能楽堂

★能『半蔀』粟谷明生 宝生欣哉 石田幸雄 
  笛 松田弘之 小鼓 飯田清一 大鼓 亀井広忠
★狂言『六人僧』野村万作 深田博治 高野和憲 中村修一 内藤連 野村太一郎
★能『土蜘蛛』粟谷明生 佐々木多門 塩津圭介 佐藤寛泰 
       森常好 舘田善博 梅村昌功 野村裕基
  笛 杉信太朗 小鼓 鵜澤洋太郎 大鼓 亀井洋佑 太鼓 金春惣右衛門

●正面SS 13000円 正面S 11000円
 中正A 9000円(正面側)脇正B 8000円(中正面側)
 中正C 7000円(脇正面側)脇正D 5000(橋掛かり寄り)
 学生 3000円
 2022年1月5日10時より発売

■粟谷明生事務所 03−3311−1402
 noh☆awaya-akio.com ☆を@に変えて送信
http://awaya-akio.com/
(こっこ)
▲top
 2022年3月6日(日) 
東京都 【東京澤風会・郁雲会大会】
宝生能楽堂

宝生流・澤田宏司師のお社中会

●入場無料
http://www.hosho.or.jp/nohgakudo_schedule/date/2022/
https://sawada-noh.com/
(織瀬)
▲top
 2022年3月6日(日) 
東京都 【観世会定期能 3月】
開演:13時(開場12時20分、終演16時半頃)
会場:観世能楽堂

★氷室 白頭
 藤波重彦 坂井音雅 岡庭祥大 福王和幸 大藏基誠
 藤田朝太郎 幸正昭 柿原光博 小寺真佐人
 (後見)寺井栄(地頭)岡久広

★盆山 大藏彌右衛門 大倉教義

★仕舞
 兼平   山階彌右衛門
 網之段  武田尚浩
 春日龍神 浅見重好

★弱法師 盲目之舞
 梅若紀長 殿田謙吉 大藏彌太郎
 一噌庸二 大倉源次郎 柿原弘和
 (後見)観世恭秀(地頭)観世清和

●料金:SS席1万2500円 S席1万円 A席7500円 学生4200円
■問い合わせ:観世能楽堂 03−6274−6579 http://www.kanze.net
(^_^)
▲top
 2022年3月6日(日) 
石川県 【写謡の会】
午前10時15分〜11時15分 金沢能楽美術館3階 研修室

巴・小塩         

講師:藪 克徳 (能楽師シテ方宝生流)
【持ち物】筆ペン
    (用紙・教材等はこちらで準備いたします。)

●【参加料】1回500円+観覧料(一般310円/65歳以上210円)
※毎回申込要

■お問い合わせ・お申し込み先
 金沢能楽美術館 (電話)076−220−2790
https://www.kanazawa-noh-museum.gr.jp/event/5007
(こっこ)
▲top
 2022年3月6日(日) 
石川県 【金沢能楽会定例能】
13時 石川県立能楽堂

★能「巴」渡邊茂人 渡貫多聞 中尾史生
笛 矢郷由香子 小鼓 多田順子 大鼓 飯島六之佐

★仕舞「右近」広島克栄

★狂言「墨塗」能村祐丞 炭哲男 清水宗治

★能「小塩 車之仕方」佐野由於 北島公之 平木豊男 炭光太郎
 笛 江野泉 小鼓 住駒俊介 大鼓 飯島六之佐 太鼓 麦谷暁夫

●一般 前売 2,750円 当日 3,300円
 若者割(30歳未満・当日のみ): 1,100円
 中学生以下無料

■金沢能楽会 076−255−0075
http://kanazawanohgakukai.jp/
https://noh-theater.jp/
(こっこ)
▲top
 2022年3月6日(日) 
愛知県 【名古屋能楽堂 三月特別公演】
13時半開演 名古屋能楽堂

★能「御裳濯」
 本田布由樹 鬼頭尚久 飯冨雅介 橋本叡 高安受壽 鹿島俊裕
 笛 竹市学 小鼓 船戸昭弘 大鼓 河村眞之介 太鼓 加藤洋輝
 地頭 本田光洋

★狂言「鐘の音」野村又三郎 伴野俊彦

★仕舞「敦盛 キリ」伊藤裕貴

★仕舞「西行桜 クセ」長田驍

★仕舞「班女 舞アト」伊藤雅子

★能「鞍馬天狗」
 内藤飛能 内藤瑞駿 陶山琴葉 加藤紗和子 加藤知紗子 
 内藤鈴子 内藤彩七 船戸一希 内藤成鵬 
 橋本宰 椙元正樹 伊藤泰 井上松次郎 今枝郁雄 井上蒼大
 笛 山村友子 小鼓 後藤嘉津幸 大鼓 河村裕一郎 太鼓 鬼頭義命
 地頭 衣斐正宜
     
●正面席A 5,200円
 正面席B、中・脇正面席 4,200円
 学生券(正面席A以外) 2,000円
     ※学生は25歳以下
     ※未就学児入場不可

事前講座 2月12日

■名古屋能楽堂:052-231-0088
https://www.bunka758.or.jp/scd24_top.html
(こっこ)
▲top
 2022年3月6日(日) 
京都府 【狂言五笑会 特別公演】
14時 京都府立文化芸術会館 ホール

★狂言「二人大名」

 大名甲:増田浩紀、大名乙:茂山千之丞、道通りの者:丸石やすし

★狂言「素袍落」

 太郎冠者:鈴木実、主人:山下守之、伯父:網谷正美

★狂言「花折」

 新発意:井口竜也、住持:松本薫、

 花見の衆:島田洋海、茂山宗彦、茂山茂、茂山逸平

定員300名

●全席指定
 一般前売4,000円 友の会3,500円
 学生前売3,000円 友の会2,500円
※当日は各500円増
※学は大学生以下(要学生証)

友の会・一般発売:12月11日(土)午前10:00から

チケットぴあ 0570-02-9999〔Pコード:509-774〕、セブン-イレブン内マルチコピー機

ローソンチケット〔Lコード:54770〕、ローソン・ミニストップ内Loppi

京都府立文化芸術会館 075-222-1046
 会館では窓口での直接購入・電話予約(再来館でのご精算)のみ。
 代金引換郵便は友の会会員様のみお使いいただける特典(有料)となります。
■京都府立文化芸術会館 075-222-1046
http://www.bungei.jp/
(こっこ)
▲top
 2022年3月6日(日) 
京都府 【さわってみよう能の世界! 京都】
11:00開演 京都観世会館

体験
・能の解説
・囃子の実演
・能「羽衣」上演
※楽器の体験はいたしません。

対象
小・中学生
※小学生の方は必ず保護者同伴願います。
※ただし同伴者は1名に限ります。
※応募者多数の場合は抽選。

●料金 無料

【お申込み方法】
チラシの申込用紙をご記入の上、必ず往復ハガキの往信の方に貼付して、お申込下さい。 返信の表に住所・児童氏名を明記してください。1名につき1通。FAX不可。

【お申し込み先】
〒606-8344 京都市左京区岡崎円勝寺町44 能楽協会 京都支部内
「さわってみよう…能の世界!」宛

【お申込み締切】
2022年2月25日(金)必着

お問い合わせ
E-mail kyoto-sibu@nohgaku.or.jp
https://www.nohgaku.or.jp/lesson/taiken/%E3%81%95%E3%82%8F%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%88%E3%81%86%E8%83%BD%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C-%E4%BA%AC%E9%83%BD
(こっこ)
▲top
 2022年3月6日(日) 
大阪府 【吟風会「能と囃子の会」】
9時 大槻能楽堂

笛の野口先生のお社中会

能「清経 恋之音取」大槻文藏
能「羽衣 彩色之伝」赤松禎友
一調一管、舞囃子他

●無料

https://noh-kyogen.com/schedule/?cal_year=2022&cal_month=03
(こっこ)
▲top
 2022年3月6日(日) 
大阪府 【浜屋敷で楽しむ 「本読み狂言」-朗読と狂言の表現世界-】
14時から16時 吹田歴史文化まちづくりセンター浜屋敷
-口開けの謡-
めでたい謡と本読み

-本読み狂言- 神鳴(かみなり)
-朗読- 遠野物語 
-本読み狂言- 盆山(ぼんさん)

●費用│一般1,500円 賛助会員1200円 正会員1000円 中学生以下800円
定員│先着40名(未就学児の入場はご遠慮ください。)
申込│2月1日(火)から電話で浜屋敷へ

■浜屋敷 06−4860−9731
https://hamayashiki.com/event/kyogen2022/
(こっこ)
▲top
 2022年3月6日(日) 
兵庫県 【西宮能楽堂 茂山忠三郎狂言会「山伏づくし」】
14時 西宮能楽堂

★おはなし 大蔵流狂言方 茂山 忠三郎
★狂言「 梟( ふくろう)」
 シテ 法印 山口 耕道 アド兄 岡村 宏懇 アド弟 茂山 良倫
★狂言「禰宜山伏(ねぎやまぶし)」
 シテ 山伏 茂山 忠三郎 アド 禰宜 小斉平 真路
 アド 茶屋 山本 善之 子方 大黒 茂山 緑里

●指定3500円 自由3000円  当日500円増
 中学生以下のご参加はお知らせください

■西宮能楽堂 0798-48-5570(10時から17時)
https://japantacf.themedia.jp/
(こっこ)
▲top
 2022年3月6日(日) 
兵庫県 【霜乃会プラス 番外編@尼崎 能楽×落語】
14時〜 会場:山村能舞台(兵庫県尼崎市塚口町6丁目14-4)

上方文化芸能ユニット「霜乃会」の、
毎月定例の講座「霜乃会プラス」番外編

能や落語について理解を深め、尼崎ゆかりの演目の紹介。
また落語と能で共通する題材をテーマに実演も!

出演:
林本大(観世流能楽師)
今村哲朗(観世流能楽師)
桂紋四郎(落語家)

テーマ:
船弁慶(ふなべんけい)
悪七兵衛景清(あくしちびょうえかげきよ)

参加費:2,000円

お申込み・お問合せ先:
電話 070-2635-6644 E-mail info@sohnokai.com

詳細:
https://sohnokai.com/appearance/20220306amagasaki/
(ゆげひ)
▲top
 2022年3月6日(日) 
広島県 【遊び座能の会「隅田川」】
14:00 開演 ( 13:30 開場 ) 広島JMSアステールプラザ 中ホール

★薩摩琵琶「茨木」 辻山錦篁

★仕舞「東北」 吉田篤史
★仕舞「鵺」 山本博通

★能「隅田川」山下あさの 森本英太郎 原大 原陸   
 笛 赤井要佑 小鼓 横山幸彦 大鼓 大村滋二
 後見 山本博通 森本哲郎
 地謡 波多野晋 松浦信一郎 今村一夫      
    吉田篤史 水田雄晤 藤井丈雄   

●全席自由 一般 4000円 、全席自由高校生以下 2000円

隅田川が10倍  面白くなる講座

2月20日(日)10:00〜11:30 アステールプラザ4F大会議室A
2月27日(日)10:00〜11:30 Zoomによるオンライン講座 (メールからお申し込み)
●受講料 1000円

メール:asobiza☆asobiza.com ☆を@に変えて送信
@お名前
Aご住所
Bお電話番号
Cご希望のチケット種別と枚数
D講座ご参加希望の場合は希望日と人数
をお書き頂き、メールでお申し込みください。
※お申し込み頂きましたら、チケットと振込み口座番号を送付。 

https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2134857&rlsCd=001&lotRlsCd=
https://www.asanoyamashita.com/
http://asobiza.maiougi.com/
(こっこ)
▲top
 2022年3月8日(火) 
東京都 【坂井同門会】
16時 宝生能楽堂

★舞囃子「高砂」 赤羽奈那 
 笛 熊本俊太郎 小鼓 古賀裕己 大鼓 大倉慶乃助 太鼓 澤田晃良
★狂言「附子」 山本泰太郎 若松隆 山本則孝
★仕舞「東北」坂井音重
★能「忠度」 坂井音晴 御厨誠吾 大日方寛 則久英志 山本則重 
 笛 熊本俊太郎 小鼓 古賀裕己 大鼓 大倉慶乃助

●一般席 4,500円
 学生席 2,000円

■お問合せ
 NPO法人白翔會 03−6407−0520 fax 03-6407-0521
 Email info@hakusho-kai.net
https://ja-jp.facebook.com/hakushoukai/
http://hakusho-kai.net/index.html
(こっこ)
▲top
 2022年3月8日(火) 
京都府 【スペクタクル新作能『光秀』×甲冑隊  2022年1月24日(月) 申込締切】
13時半開場 14時開演 福知山城本丸広場 野外特設ステージ (京都府福知山市字内記5番地)
2022年3月8日(火) (当日、天守閣は定期休館日)
※雨天の場合は3月22日(火)に開催予定

@オープニング 素囃子:10分
A新作能解説:10分
 作者:上田敦史(能楽師)
B創作能「ガラシャ」:10分
 舞:在原叶/チェロ演奏:ロビン・デュプイ 能楽囃子方
Cスペクタクル新作能「光秀」:60分

●入場料 無料
※未就学児入場可。

応募方法
@♯福知山城チャレンジ公式サイト。 (一般募集用)
https://www.fukuchiyamacastle.jp/challenge/
A往復ハガキ
※申込はお1人につき1回まで
※一回に申込できる人数は2名様まで
※未就学児も申込人数にカウントします。
ただし、3歳未満のお子様は膝上観覧可。
※その他詳細は♯福知山城チャレンジ公式サイトをご覧ください。
https://www.fukuchiyamacastle.jp/challenge/

募集人数
100名様(応募多数の場合は、抽選。)

<内訳>
1)一般募集 40名
2)「♯福知山城チャレンジ」決選投票参加者 40名(*1)
3)いがいと!福知山ファンクラブ会員 20名(*2)
*1、*2の方は登録されているメールアドレス宛に、個別に申し込みフォームをお送りします。
(メールアドレス未登録の方は2022年1月7日(金)までに福知山市役所までお問合せください。)
※いがいと!福知山ファンクラブ会員の方は12月23日(木)までに入会された方を対象とします。
※往復ハガキでの応募は一般参加者のみ受付可とします。

応募締切
2022年1月24日(月) 23時59分まで
※往復ハガキは2022年1月24日(月) 17時必着

観覧募集スケジュール
<応募開始>    2021年12月24日(金)
<応募締切>    2022年1月24日(月)23時59分まで
<当落通知>    2022年2月7日(月)※メールもしくは返信はがきで通知
<入場整理券発送> 2022年2月下旬頃

詳しくはこちら
https://www.fukuchiyamacastle.jp/challenge/
(こっこ)
▲top
 2022年3月9日(水) 
神奈川県 【能を知る会横浜公演】
14時 横浜能楽堂

★解説「能の子方」中森貫太
 
★狂言「名取川」野村萬斎 高野和憲

★能「隅田川」中森貫太 中森陽大 殿田謙吉 舘田善博
 笛 竹市学 小鼓 幸正昭 大鼓 亀井広忠

●正面席自由席8,030円
 脇・中正面席6,380円
 座席指定料別途1,000円

■申し込み・問い合わせ
鎌倉能舞台
電話:0467-22-5557
http://www.nohbutai.com/
(こっこ)
▲top
 2022年3月9日(水) 
兵庫県 【照の会 研鑽能 素謡会 4月3日に延期】
14時から15時半 夙川能舞台 瓦照苑

素謡 班女 上田宜照

●無料

■瓦照苑 0798−55−7362
http://www.kanshou.com/
(こっこ)
▲top
 2022年3月10日(木) 
東京都 【能をどう見るか 能「求塚」 恋慕の妄執・古代と中世のはざま】
時間
 19:00〜20:30
場所
 朝日カルチャーセンター新宿教室
 (新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル10階)
講師
 村上 湛(明星大学教授)
日程
 第1回 1/13 講義:能〈求塚〉の背景
 第2回 2/10 講義:詞章精読・能〈求塚〉
 第3回 3/10 講義:映像鑑賞・能〈求塚〉
受講料(税込)
 会員 9,999円 一般 13,299円
設備費(税込)
 495円
鑑賞推薦舞台案内
 「国立能楽堂特別公演」
 2022年1月26日(水)13:00開演
 能〈求塚〉シテ:大槻文藏
 問い合わせ: 国立劇場チケットセンター 0570-07-9900/03-3230-3000
 ※主催元に照会の上、切符は各自お求め下さい。
その他
 教室は変わる場合があります。10階と11階の変更もあります。当日の案内表示をご確認ください。
問合せ
 朝日カルチャーセンター新宿教室
 03-3344-1941
 10:30〜18:30
 日曜・一部祝日を除く

https://www.asahiculture.jp/course/shinjuku/61ee7d0b-bae6-677b-db0b-61695c9c59d4
(toyo)
▲top
 2022年3月10日(木) 
神奈川県 【野村萬斎 狂言の夕べ 座間公演】
18:30 開演 ( 17:45 開場 )

ハーモニーホール座間 大ホール

★解説 中村修一

★狂言 梟山伏 岡聡史・高野和憲・石田淡朗

★狂言 二人大名 内藤連・飯田豪・月崎晴夫

★狂言 清水 野村萬斎・野村裕基

●全席指定 5500円

■ハーモニーホール座間 046-255-1100
 Ro−On チケット:047-365-996
http://www.ny.airnet.ne.jp/harmony/events/detail/2022_03_10_m.html
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2131547&rlsCd=001&lotRlsCd=
(こっこ)
▲top
 2022年3月10日(木) 
大阪府 【能meets北浜】
19時 受付 20分前

北浜RONDO
大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル地下一階

安宅 〜 慌てて事を仕損ずな

講師 林本大

●2,000円(当日精算)
https://ameblo.jp/nohmeets/entry-12704935042.html
(こっこ)
▲top
 2022年3月11日(金) 
埼玉県 【「大宮薪能を楽しく観る講座」】
日時
令和4年3月11日(金)・18日(金)・25日(金)
いずれも14:00〜16:00 ※受付は13:30〜

場所
氷川の杜文化館(大宮区高鼻町) 2階 練習場

講師
金春流 シテ方 本田 芳樹 師

内容
3月11日(金):「葵上」の解説や謡の体験など
3月18日(金):「船弁慶」の解説や謡の体験など
3月25日(金):能の見所の解説や謡の体験など

定員
各60名様(当日先着順)

料金
無料

持ち物
必ず白足袋か白い靴下をお持ちください。

■問い合わせ
公益社団法人さいたま観光国際協会 電話048-647-8339(土・日・祝日休)
https://www.stib.jp/event/data/takiginou.html
(こっこ)
▲top
 2022年3月11日(金) 
東京都 【銕仙会 定期公演 開場が17時15分になりました】
18時 宝生能楽堂

★能 頼政 西村 高夫 大日方 寛 三宅 右矩
 笛 槻宅 聡 小鼓 大倉源次郎 大鼓 柿原 弘和

★狂言 鬼瓦 三宅 右近 三宅 近成

★能 西王母
 観世 淳夫 青木 健一 則久 英志 野口 能弘 野口 琢弘 前田 晃一
 笛 杉 信太朗 小鼓 大山 容子 大鼓 柿原 光博 太鼓 梶谷 英樹

●S席 6,500円 A席 6,000円 B席 4,500円 C席 4,400円 
 学生 2,700円

銕仙会定期公演・青山能共通回数券(5枚綴り)発売予定
 一般20000円 U25(25歳以下)10000円
 1月定期公演は除く 定期公演はB席脇正面、青山能は自由席と引き換え
 当日空席あれば追加で座席変更可能

■お問い合わせ・お申込み
 銕仙会 03-3401-2285 (平日10:00−17:00)FAX 03-3401-2313
http://www.tessen.org/
(こっこ)
▲top
 2022年3月11日(金) 
兵庫県 【狂言〜野村万作・萬斎の世界〜】
18:30開演 丹波篠山市立 田園交響ホール

★解説 石田幸雄
★狂言 佐渡狐 野村万作 飯田豪 高野和憲
★狂言 棒縛 野村萬斎 石田淡朗 深田博治

●一般 5,000円
友の会/グループ割(5人以上)4,500円

チケット販売

友の会先行予約(2021年度会員)
1月8日(土曜)
9:00〜(電話のみ)
10:00〜(インターネット)

一般発売日
1月15日(土曜)
9:00〜(電話・窓口)
10:00〜(インターネット)

予約電話番号 079-552-3600

ローソンチケット(一般発売)
(Lコード53728)

■田園交響ホール  079-552-3600
https://www.city.tambasasayama.lg.jp/denen/15827.html
(こっこ)
▲top
 2022年3月11日(金) 
兵庫県 【照の会 研鑽能 公開稽古能 2月延期分 受付中】
キャンセルで受付再開

14時から15時半 夙川能舞台 瓦照苑

能 杜若 上田顕崇

●無料ですが事前に予約が必要

■瓦照苑 0798−55−7362
http://www.kanshou.com/
(こっこ)
▲top
 2022年3月12日(土) 
埼玉県 【狂言入間川を観る会 第26回 狂言鑑賞会】
13時 狭山市市民会館

★狂言「入間川」 山本泰太郎 若松隆 山本則重
★狂言「箕被」 山本東次郎 山本凜太郎
★狂言「茶壺」 山本則孝 山本則秀 山本則俊
★お話  山本東次郎

●全席指定
S席 3,500円 A席 2,000円
※新型コロナウイルス感染症対策のため前後左右は空席
1月11日発売開始予定

瀧口宏輔(狂言入間川を観る会)04−2957−2740
狭山市市民会館        04−2953−9101

https://www.sayama-kaikan.jp/
https://www.kyogenyamamoto.com/
(こっこ)
▲top
 2022年3月12日(土) 
東京都 【第七回 三人の会】
開演:13時(開場12時20分、終演17時半頃)
会場:観世能楽堂

★仕舞
 屋島  谷本康介
 花月キリ 谷本悠太朗

★仕舞
 頼政 川口晃平

★楊貴妃
 坂口貴信 宝生欣哉 野村太一郎
 松田弘之 飯田清一 亀井忠雄
 (後見)坂口信男(地頭)観世清和

★宗八 野村太一郎 深田博治 石田淡朗

★仕舞
 笹之段 観世銕之丞
 玉之段 観世清和

★善界 白頭
 谷本健吾 川口晃平 福王和幸 村瀬慧 矢野昌平 中村修一
 杉信太朗 観世新九郎 亀井広忠 小寺真佐人
 (後見)清水寛治(地頭)観世銕之丞

●料金:SS席1万2000円 S席1万円 A席7000円 B席5000円 学生3000円
■問い合わせ:観世能楽堂 03−6274−6579(10〜17時)
 http://www.kanze.net 
 12月14日(火)〜発売
(⌒3⌒)
▲top
 2022年3月12日(土) 
東京都 【国立能楽堂 普及公演】
13時開演 国立能楽堂

★解説・能楽あんない 三つの世界を流れる生田川 横山太郎

★狂言 縄綯 松田義 奥津健太郎 野口隆行

★能 箙 杉浦豊彦 大日方寛 舘田善博 御厨誠吾 井上松次郎
 笛 成田寛人 小鼓 古賀裕己 大鼓 大倉慶乃助 

前売開始日
電話・インターネット予約=2月8日(火)午前10時より
窓口販売=2月9日(水)より

●正 面 =5,000円
 脇正面=3,300円(学生2,300円)
 中正面=3,000円(学生2,100円)

■国立劇場チケットセンター(午前10時〜午後6時)
 0570-07-9900/03-3230-3000(一部IP電話等)

インターネット購入
https://ticket.ntj.jac.go.jp/

https://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2022年3月12日(土) 
東京都 【能楽学会 第20回大会 ZOOMによるオンライン開催】
10:00〜18:00

開催方法等 : ZOOMによるオンライン開催

参加申し込み:以下のフォームに必要事項を記入して事前登録
 折り返し、参加要領を送付。
(nogakugakkai.event[@]gmail.comより送信)

参加申し込みフォーム
 https://forms.gle/i7Sihs8uFsxRyBoZA 

こちらにもあるように無料です。
https://magazine.hinoki-shoten.co.jp/%e3%80%90%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e9%96%8b%e5%82%ac%e3%80%91%e8%83%bd%e6%a5%bd%e5%ad%a6%e4%bc%9a%e7%ac%ac20%e5%9b%9e%e5%a4%a7%e4%bc%9a/

プログラム

開会挨拶 能楽学会代表 山中玲子 氏

◆研究発表(10:05〜12:15)
 近世東三河の能楽―愛好者の地域間交流 佐藤和道 氏
 尾張藩における幕末・維新期の御役者の境遇−「番兵」への道− 飯塚恵理人 氏
 地謡地の文説再考 西村聡 氏

休憩(12:15〜13:00)

◆大会企画(13:00〜17:25)
「能と謡文化」
 趣旨説明 宮本圭造 氏
 講演「武家儀礼としての謡初」 平野明夫 氏
 報告「謡の家の成立−浅野太左衛門家の資料から−」 大谷節子 氏
 報告「闌曲が能にもたらしたもの」 高橋葉子 氏
 鼎談「謡本の過去・現在・未来」 檜常正 氏  小辰恭子 氏
伊海孝充 氏
 全体討議 平野明夫 氏  大谷節子 氏
高橋葉子 氏  檜常正 氏
宮本圭造 氏(司会)

◆総会(17:30〜18:00)

http://www.nohgakugakkai.cside.com/taikai.html
(こっこ)
▲top
 2022年3月12日(土) 
神奈川県 【久良岐能舞台 研鑽会】
久良岐能舞台
11:00 四歳児からの能楽 発表会
13:00 囃子 受講生 研鑽会
14:00 金春流 受講生 研鑽会
●入場無料
http://www.kuraki-noh.jp/event.html
(こっこ)
▲top
 2022年3月12日(土) 
神奈川県 【第125回川崎市定期能〜観世流〜】
川崎能楽堂

【第1部】13時
 狂言「鬼瓦」野村万蔵 野村万之丞
 能「井筒 物着」観世芳伸 則久英志
 笛 小野寺竜一 小鼓 鵜澤洋太郎 大鼓 柿原弘和

【第2部】16時 
 狂言「文荷」野村万蔵 石井康太 野村拳之介
 能「融」観世恭秀 殿田謙吉 河野佑紀
 笛 小野寺竜一 小鼓 鵜澤洋太郎 大鼓 柿原弘和 太鼓 徳田宗久

●一般(正面席) 各部4,500円(全席指定)
 一般(脇正面、中正面席) 各部4,000円(全席指定)
 U25(脇正面、中正面席) 各部3,000円(全席指定)
*25歳以下の方。脇正面、中正面エリアのみ選択可。
 来場時に生年月日のわかる身分証明書をお持ちください。

チケット発売日
2022年2月7日(月曜)10:00より発売(先着順)

*全ての販売方法において座席選択が可能

*各部1回のお申込みにつき4枚までお申込み可能

チケット取扱・お問合せ
<電話受付 ※2月7日(月曜)10:00より販売>

@川崎能楽堂 TEL:044−222−7995
(10:00から17:00 水曜定休日)
Aカンフェティ TEL:0120−240−540
(平日10:00〜18:00)
*@・A共にセブンイレブンでの支払・引取。

*サービス利用料(\110/枚)、発券手数料(\220/枚)が掛かります。

<WEB販売 ※2月7日(月曜)10:00より販売>

カンフェティ(24時間対応 ※販売初日は10:00)
Confetti[カンフェティ]
*カンフェティへの事前会員登録が必要です(登録無料)。

<窓口販売 ※残数があれば2月8日(火曜)10:00より販売>

川崎能楽堂 川崎市川崎区日進町1−37
(10:00から17:00 水曜定休日)
TEL:044−222−7995 FAX:044−222−1995
*支払は現金のみ。


◎定期能をより楽しむための事前講座

日時:2022年3月5日(土曜)13:00から14:30
会場:川崎能楽堂
講師:田邉 哲久(観世流・シテ方)、岡本 房雄(観世流・シテ方)
定員:148名(先着順)
料金:無料
*第125回川崎市定期能チケットご購入者が対象。
*受講をご希望の方は、川崎能楽堂(TEL:044-222-7995)へお電話、またはGoogleフォームよりお申し込みください。
発売2022年2月7日(月曜)予定

■川崎能楽堂 川崎市川崎区日進町1−37
(10:00〜17:00 ※チケット受付時間が10:00になりました。水曜定休日)
TEL:044−222−7995 FAX:044−222−1995
https://www.kbz.or.jp/event/
(こっこ)
▲top
 2022年3月12日(土) 
愛知県 【狂言志やう】
10時から11時 三喜神社
狂言のレクチャーとプチ体験
テーマ 仏師 後半
講師 鹿島俊裕
●1000円 事前予約不要
https://twitter.com/tos_kashima/status/1483262931995611144
(こっこ)
▲top
 2022年3月12日(土) 
滋賀県 【野村万作・野村萬斎狂言公演】
滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 中ホール

13:00開演

17:00開演

★狂言 名取川(なとりがわ)
 僧 野村万作  名取の何某 内藤 連 後見 石田幸雄
 地謡 野村裕基 野村萬斎 高野和憲

★狂言 止動方角(しどうほうがく)
 太郎冠者 野村萬斎
 主 野村裕基  伯父 石田幸雄  馬 飯田 豪  後見 内藤 連

●S席:6,500円(6,000円)
 A席:5,500円(5,000円)
 青少年(25歳未満):4,000円
 シアターメイツ:2,000円
※全席指定・税込
※( )内びわ湖ホール友の会会員料金/びわ湖ホールのみの取り扱い

発売日
友の会
2022年1月21日(金)10:00〜
一般
2022年1月23日(日)10:00〜

■びわ湖ホールチケットセンター 077−523−7136
 10時から19時 火曜定休
https://www.biwako-hall.or.jp/performance/nomura-kyogen2021-1
(こっこ)
▲top
 2022年3月12日(土) 
京都府 【井上定期能】
13時 京都観世会館

★能 難波 吉田篤史
★能 隅田川 彩色 橋本雅夫
     
●前売券3,800円
 当日券4,500円
 学生券2,000円
 五枚綴券17,500円

■京都観世会館 075−771−6114
http://www.inoue-hirohisa.jp/
http://www.kyoto-kanze.jp/show_info/
(こっこ)
▲top
 2022年3月12日(土) 
兵庫県 【甲南大学開学70周年記念講演会「SDGsと日本の藝能文化」】
14:00〜16:00(13:30開場) 甲南大学岡本キャンパス 1号館142講義室

講師 能楽囃子小鼓方大倉流十六世宗家 大倉源次郎氏(人間国宝)

お申込みはコチラから
https://reg18.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=mhtg-lftekf-7121cd5f16d214d1871f9c34bb039036
※2月7日(月)9時より、お申込み受付開始。

※新型コロナウイルス感染状況等により中止になる可能性があります。
中止となる場合は、開催日前日15時までに本学HPトップのニュースにてお知らせいたします。ご確認の上、ご来場ください。
甲南大学HPトップページ:https://www.konan-u.ac.jp/

【お問い合わせ先】
甲南大学学長室
メール:o-president@adm.konan-u.ac.jp
電話番号:078-435-2889
https://www.konan-u.ac.jp/news/archives/35766
(こっこ)
▲top
 2022年3月12日(土) 
兵庫県 【松華会定期能】
13時 湊川神社神能殿
★解説 12時半より
★舞囃子 養老 水波之伝 今村嘉太郎
 笛 野口亮 小鼓 久田舜一郎 大鼓 山本寿弥 太鼓 中田弘美
★能 田村 替装束 吉井基晴 福王知登 中村宜成 喜多雅人 善竹忠亮
 笛 野口亮 小鼓 久田舜一郎 大鼓 山本哲也
★狂言 地蔵舞 善竹忠重 牟田素之
★仕舞 嵐山 大西礼久
★仕舞 采女 菊本美貴
★仕舞 西行桜 菊本澄代
★能 熊野 岡野八重子 森田彩子 江崎欽次朗 大坪賢明 
 笛 斉藤敦 小鼓 橋奈王子 大鼓 大村滋二
●一般(前売)5,000円 学生(前売)2,000円 
 年間共通座席券(3枚綴)14,000円
■湊川神社神能殿 078−371−1358
https://www.minatogawajinja.or.jp/shinnouden/event/6905/
(こっこ)
▲top
 2022年3月12日(土) 
兵庫県 【日本の伝統芸術 能を知る】
13時半から15時20分(13時開場) 西宮能楽堂

囃子ワークショップ&舞囃子・高砂

梅若基徳 梅若雄一郎
笛 赤井要佑 小鼓 上田敦史 大鼓 守家由訓 太鼓 上田慎也

●参加無料 先着35名 申し込みが必要

■西宮能楽堂 0798−48−5570(10時から17時)
https://japantacf.themedia.jp/posts/26789545?categoryIds=5252060
(こっこ)
▲top
 2022年3月12日(土) 
熊本県 【熊本城薪能】
18:30〜20:00 熊本城二の丸広場特設ステージ
●無料
■お問合せ ひごまるコール096-334-1500
https://kumamoto-guide.jp/oshiromatsuri/events/detail/39
(こっこ)
▲top
 2022年3月13日(日) 
埼玉県 【ノース狂言会 野村万作の狂言の世界】
14時 さいたま市プラザノース ホール

★解説 野村万作

★狂言 入間川 深田博治・月崎晴夫・岡聡史

★狂言 隠狸 野村遼太・野村万作

●全席指定
 一般 3,500円
 高校生以下 1,500円
 対象 小学生以上の方(未就学のお子様の入場はできません)

■お問合わせ先 プラザノース 048-653-9255
http://www.plazanorth.jp/
(こっこ)
▲top
 2022年3月13日(日) 
東京都 【観世九皐会3月定例会 第1部】
12時30分開演(12時開場) 矢来能楽堂

★狂言「しびり」山本泰太郎 山本凛太郎

★能「忠度」 遠藤和久
 福王和幸 村瀬堤 矢野昌平 山本則重
 笛 熊本俊太郎 小鼓 森澤勇司 大鼓 佃良太郎 地頭 観世喜正

※一部・二部で客席入替え
●全席指定席(全て税込)
 単月・一回券 正面席5,500円 脇正面席・中正面席4,400円 学生券(脇正面・中正面)2,200円
 単月・1部2部通しセット(脇正面・中正面席のみ)7,800円
 半期セット(6枚)・全通し半期セット(12枚)も有り
■観世九皐会 03-3268-7311
http://yarai-nohgakudo.com/
yarai@eos.ocn.ne.jp
(菊水)
▲top
 2022年3月13日(日) 
東京都 【観世九皐会3月定例会 第2部】
15時30分開演(15時開場) 矢来能楽堂

仕舞「老松」 奥川恒治
仕舞「羽衣」 観世喜之
仕舞「百万 クセ」 鈴木啓吾
仕舞「昭君」 長山耕三

★能「大原御幸」 弘田裕一 駒瀬直也 永島充 石井寛人
 舘田善博 則久英志 御厨誠吾 梅村昌功 山本則孝
 笛 藤田朝太郎 小鼓 幸正昭 大鼓 國川純 地頭 遠藤喜久

※一部・二部で客席入替え
●全席指定席(全て税込)
 単月・一回券 正面席5,500円 脇正面席・中正面席4,400円 学生券(脇正面・中正面)2,200円
 単月・1部2部通しセット(脇正面・中正面席のみ)7,800円
 半期セット(6枚)・全通し半期セット(12枚)も有り
■観世九皐会 03-3268-7311
http://yarai-nohgakudo.com/
yarai@eos.ocn.ne.jp
(菊水)
▲top
 2022年3月13日(日) 
東京都 【第五十回記念 桃々会】
13時開演 観世能楽堂
★能 安宅 勧進帳 酌掛 延年之舞 貝立 貝附
    シテ/観世清和 同山/観世三
★狂言 樋の酒  野村太一郎
★舞囃子 熊野 村雨留  関根知孝
★能 石橋  関根祥丸

●入場料
S席 13000円
A席 11000円
B席 9000円
C席(学生席) 7000円(5000円)
令和4年1月4日(火)10時チケット販売開始
■申込み・問合せ
観世能楽堂 03-6274-6549
観世ネット https://kanze.net/sp/
(織瀬)
▲top
 2022年3月13日(日) 
東京都 【第五十回記念 桃々会】
開演:13時(開場12時20分、終演17時頃)
会場:観世能楽堂

★安宅 勧進帳 酌掛 延年之舞 貝立 貝附
 観世清和 清水義久
 観世三郎太 清水義也 角幸二郎 関根祥丸 杉浦悠一郎 木月宣行 坂口貴信 井上裕之真 久田勘吉カ
 森常好 野村萬斎 内藤進
 杉信太朗 大倉源次郎 亀井広忠
 (地頭)角寛二朗(後見)武田宗和  

★樋の酒 野村太一郎 中村修一 石田淡焉@

★舞囃子 関根知孝
 杉信太朗 観世新九郎 原岡一之    

★石橋
 関根祥丸 福王和幸 野村太一郎
 一噌隆之 観世新九郎 亀井忠雄 林雄一郎
 (地頭)関根知孝(後見)観世清和

●料金:S席1万3000円 A席1万1000円 B席9000円 C席7000円 学生5000円 
■問い合わせ:観世能楽堂03−6274−6579http://www.kanze.net 祥の会
(すももも ももも モモ)
▲top
 2022年3月13日(日) 
東京都 【宝生月浪能】
13時 宝生能楽堂
★仕舞 笹之段 今井泰行
★仕舞 老松 登坂武雄
★仕舞 千手 大友順
 地謡:辰巳満次郎 野月聡 小倉伸二郎 金森隆晋

★能「朝長」(ともなが)
シテ:朝倉俊樹 ツレ:山内崇生 トモ:高橋憲正 
ワキ:殿田謙吉 ワキツレ:則久英志 御厨誠吾
間:大藏基誠 笛:槻宅聡 小鼓:曽和正博 大鼓:柿原光博 太鼓:小寺佐七
後見:宝生和英 水上優 佐野弘宜
地謡:武田孝史 金井雄資 辰巳満次郎 小倉健太郎 和久荘太郎 東川尚史 藪克徳 當山淳司

★狂言「骨皮」(ほねかわ)
シテ:大藏吉次郎 アド:大藏教義 大藏康誠 榎本元 上田圭輔

★能「羽衣 盤渉」(はごろも ばんしき)
シテ:高橋亘 ワキ:工藤和哉 ワキツレ:高井松男 小林克都
笛:一噌幸弘 小鼓:住駒匡彦 大鼓:大倉正之助 太鼓:徳田宗久
後見:小林与志郎 澤田宏司 金森良充
地謡:三川淳雄 中村孝太郎 藤井雅之 佐野登 小林晋也 亀井雄二 佐野玄宜 内藤飛能

●S席8800円 A席7700円 B席6600円 C席5500円 自由席3300円
 学生は全席種1000円引 10名以上の一括購入は1割引
■宝生会 TEL 03-3811-4843(10時〜17時 月曜日・年始年末休み) FAX 03-3811-4591
http://www.hosho.or.jp
(こっこ)
▲top
 2022年3月13日(日) 
東京都 【金春会定期能】
11時45分開場 12時半開演 国立能楽堂
★能「生田」
シテ:中村昌弘 ツレ:中村優人 ワキ:舘田善博
笛:小野寺竜一 小鼓:鳥山直也 大鼓:原岡一之
主後見:横山紳一 地頭:本田芳樹

★狂言「鬼瓦」
シテ:善竹十郎 アド:野島伸二 後見:善竹大二郎

★能「羽衣」
シテ:金春安明 ワキ:野口能弘
笛:栗林祐輔 小鼓:飯田清一 大鼓:亀井洋佑 太鼓:小寺真佐人
主後見:橋忍 地頭:山中一馬

★能「藤戸」
シテ:辻井八郎 ワキ:宝生欣哉 アイ:善竹大二郎
笛:一噌庸二 小鼓:鵜沢洋太郎 大鼓:安福光雄 太鼓:金春惣右衛門
主後見:横山伸一 地頭:橋 忍

●全席自由席 一般:6,000円 25歳以下優待券(脇正面):2,500円  
■金春会 03-5370-1266
http://www.komparu-enmaikai.com/
(こっこ)
▲top
 2022年3月13日(日) 
東京都 【大鼓と箏の無料ワークショップ】
練馬区石神井台

講師 柿原孝則 井上咲杜能

A10時から11時
B13時から14時
C15時から16時

●無料 定員10人 要予約

kaki.nori.noh☆gmail.com ☆を@に変えて送信

こちらにチラシが
https://twitter.com/ootsuzumi_noh/status/1494494448583020544/photo/3
https://www.facebook.com/takanori.ootsuzumi
(こっこ)
▲top
 2022年3月13日(日) 
神奈川県 【横浜狂言堂】
14時開演 横浜能楽堂
★お話:茂山千之丞

★狂言「魚説経」(大蔵流)
シテ(出家):茂山七五三
アド(都の者):島田洋海
後見:茂山千之丞

★狂言「鐘の音」(大蔵流)
シテ(太郎冠者):茂山逸平
アド(主人):茂山千之丞
アド(仲裁人):網谷正美
後見:島田洋海

●2,200円(全席指定)
■横浜能楽堂 045-263-3055
http://ynt.yafjp.org/
(こっこ)
▲top
 2022年3月13日(日) 
新潟県 【新作能「利休」】
14時 りゅーとぴあ能楽堂

新作能「利休」
作:馬場あき子 演出:片山九郎右衛門

★お話 馬場あき子(歌人)
★新作能「利休」片山九郎右衛門(シテ方観世流) 浅井文義 石田幸雄
 笛 松田弘之 小鼓 田邊恭資 大鼓 柿原弘和 太鼓 澤田晃良

●S席 : 6,500円
 A席 : 5,500円
 B席 : 4,500円
 U25(B席) : 2,500円

チケット発売日
会員...2022年1月15日(土)
一般...2022年1月18日(火)

チケット取扱い
りゅーとぴあ(オンライン・電話・窓口)
りゅーとぴあオンライン・チケット
りゅーとぴあチケット専用ダイヤル
025-224-5521(11:00-19:00/休館日除く)
オンライン&電話/発売初日11:00〜
窓口/発売初日は取扱いなし。残席がある場合には翌営業日11:00より取り扱い開始

■お問い合わせ
りゅーとぴあチケット専用ダイヤル
025-224-5521(11:00〜19:00/休館日除く)
https://www.ryutopia.or.jp/performance/event/22747/
(こっこ)
▲top
 2022年3月13日(日) 
石川県 【音楽堂ファミリーステージ 〜親子で楽しむ初めての狂言&オペラ〜】
14時 石川県立音楽堂 邦楽ホール

★狂言 清水 太郎冠者 野村裕基(狂言)
       主 高野和憲(狂言)

★オペラ「泣いた赤おに」
 指揮 松井和彦(オペラ)
 演出 岩田達宗(オペラ)
 赤おに 宮里直樹(オペラ)
 青おに 龍進一郎(オペラ)
 木こり 西村朝夫(オペラ)
 木こりの娘 石川公美(オペラ)
 百姓 近藤洋平(オペラ)
 百姓の女房 直江学美(オペラ)
 妖精 朝倉あづさ(オペラ)

●全席指定 3,600円
 中学生以下 1,800円
 5歳以上入場可能

■お問合わせ先
 石川県立音楽堂チケットボックス 076-232-8632
https://ongakudo.jp/event/5064
(こっこ)
▲top
 2022年3月13日(日) 
愛知県 【小中学生のための能・狂言鑑賞会】
開演 13:00 開場 12:00 豊田市能楽堂
13:00 狂言のおはなし

13:15 狂言「仏師」(和泉流)野口隆行 ほか

13:40 お囃子のおはなし

13:55 休憩

14:10 能のおはなし

14:25 能「船弁慶」(喜多流)松井俊介、長田郷 ほか

15:10 終演予定

●全席指定
大人/1,000円
小・中学生/500円
親子ペア/1,000円(大人1人と小・中学生1人のペア券)

※親子ペア券は電話・窓口販売のみのお取り扱いとなります。
 インターネットでのご予約はできません。
発売日 友の会・一般とも
WEB先行発売/2022年1月14日(金)10:00〜
電話・窓口発売(親子ペア券発売)/2022年1月15日(土)10:00〜
インターネット チケット予約 可(親子ペア券は電話・窓口販売のみ)

■問合せ
豊田市コンサートホール・能楽堂事務室
TEL:0565-35-8200
※友の会の割引対象ではありません
※車いす席はお問い合わせください
※未就学児入場不可
https://www.t-cn.gr.jp/8753/
(こっこ)
▲top
 2022年3月13日(日) 
愛知県 【桃山の美とこころー信長・秀吉・家康の遺したもの』「雪の小面」に関する講演 延期分】
13時開場 13時半開演 徳川美術館ホール

講師:金剛流二十六世宗家 金剛永謹(ひさのり)

●料金:1,500円(税込) 別途、徳川美術館の入場料が必要

■日本の伝統文化をつなぐ実行委員会 052-323-4499
mkabuki2@gmail.com

詳しくはこちらに新しいチラシが
https://dentoubunka2021.com/%e6%a1%83%e5%b1%b1%e3%81%ae%e7%be%8e%e3%81%a8%e3%81%93%e3%81%93%e3%82%8d-%e4%bf%a1%e9%95%b7%e3%83%bb%e7%a7%80%e5%90%89%e3%83%bb%e5%ae%b6%e5%ba%b7%e3%81%ae%e9%81%ba%e3%81%97%e3%81%9f%e3%82%82%e3%81%ae/
(こっこ)
▲top
 2022年3月13日(日) 
京都府 【春の素謡と仕舞の会】
11時 京都観世会館

★素謡 高砂 大江信行 大江広祐 橋本光史

★素謡 弱法師 梅若実 大江又三郎

★素謡 千手 青木道喜 橋本忠樹 河村和重

★素謡 天鼓 越賀隆之 河村晴道

仕舞12番

●一般前売4500円 当日5000円 学生2500円
■京都観世会館 075-771-6114
http://www.kyoto-kanze.jp/
(こっこ)
▲top
 2022年3月13日(日) 
大阪府 【いばらき能「小鍛冶 黒頭」】
13時半開場 14時開演

茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール

★能・狂言の解説 山本章弘

★仕舞「高砂」
シテ:山本章弘
地謡:井戸良祐 笠田祐樹 山本麗晃 梅若雄一郎

★お囃子解説

★狂言「口真似」
シテ(太郎冠者):茂山あきら
アド(主人):茂山宗彦
アド(客人):鈴木 実
後見:増田浩紀

★能「小鍛冶 黒頭」
前シテ(童子)/後シテ(稲荷明神): 山本章弘
ワキ(三条宗近):福田知登
アイ(下人):増田浩紀
笛:野口 亮
小鼓:林 大和
大鼓:守家由訓
太鼓:井上敬介
後見:梅若基徳 梅若猶義
地謡:吉井基晴 井戸良祐 笠田祐樹 山本麗晃

●全席指定 3,000円
      65歳以上、障害者及びその介助者2,500円
      青少年(24歳以下)1,000円

※茨木市観光協会、茨木市勤労者互助会、OSAKAメセナカード各会員は10%引き(割引は本人のみ。この取り扱いは財団窓口のみ。)
※就学前のお子様はご遠慮ください。

(公財)茨木市文化振興財団 TEL 072-625-3055

プレイガイド
ローソンチケット Lコード:55370
※ローソン・ミニストップ各店舗で直接購入できます。

■お問合せ
(公財)茨木市文化振興財団 TEL 072-625-3055
https://www.ibabun.jp/event/272/
(こっこ)
▲top
 2022年3月13日(日) 
大阪府 【第3回 大阪明生会大会・大阪大学喜多流能楽研究会自演会】
10時 大槻能楽堂

粟谷明生さんのお社中会

●無料
https://noh-kyogen.com/schedule/?cal_year=2022&cal_month=03
(こっこ)
▲top
 2022年3月14日(月) 
東京都 【「明日へ」東京藝術大学教授 武田孝史・八反田弘 退任記念演奏会 クラウドファンディング実施中】
クラウドファンディングも実施中
こちらから
https://readyfor.jp/projects/Missa_Solemnis

18:30開演 17:45開場
会場: 東京藝術大学奏楽堂[大学構内]

企画:      八反田 弘
出演: 能舞   武田 孝史

    能管   藤田 貴寛
    指揮   渡辺 祐介

    ソプラノ 中江 早希
    アルト  中島 郁子
    テノール 櫻田 亮
    バス   黒田 祐貴

    オルガン 廣江 理枝

    合唱   東京藝術大学音楽学部学生・卒業生有志
    管弦楽  オルケストル・アヴァン=ギャルド(ピリオド楽器使用)

演目:第1部 創作能舞《希望》

   第2部 ベートーヴェン:《ミサ・ソレムニス》ニ長調 op.123

●全席指定
 無料(往復はがき・フォームによる事前申込制)
※就学前のお子様の同伴・入場はご遠慮いただいております。

お申込方法
【お申し込み方法】
下記のいずれかの方法でお申し込みください(1名様につき1通)。

お申し込み期間:2022年1月28日(金)〜2月22日(火) 必着
返信はがき・メール発送予定:2022年3月上旬
*応募多数の場合は抽選となりますので、あらかじめご了承ください。
*チケットを確実に入手されたい場合は、クラウドファンディングをご利用ください。

◆往復はがきによるお申し込み
往信はがき文面
 応募者の
 @郵便番号とご住所
 Aお名前(ふりがな)
 Bご連絡の取れるお電話番号
 C車椅子等の特記事項

往信はがき宛名面
 〒110-8714
 東京都台東区上野公園12-8
 東京藝術大学演奏藝術センター
 退任記念演奏会 係

返信はがき宛名面
 応募者のご住所・お名前

返信はがき文面
 何も記入しないでください。

◆入力フォームによるお申し込み

お申し込みフォームはこちら フォームによる申込締切 2月22日12時まで
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfCnwNgEcNDP7e85t1tXv8CHAlifgUaENvX_10Tcg-AUPfLwQ/viewform

詳しくはこちら
[東京藝術大学 奏楽堂HP]
https://www.geidai.ac.jp/container/sogakudo/109416.html
(こっこ)
▲top
 2022年3月15日(火) 
東京都 【第27回 青翔会】
13時 国立能楽堂

★舞囃子「桜川」谷友矩 (喜多流)
 笛 熊本俊太郎 小鼓 清水和音 大鼓 亀井洋佑
★舞囃子「小督」田崎甫 (宝生流)
 笛 寺田林太郎 小鼓 岡本はる奈 大鼓 柿原孝則
★舞囃子「羽衣」林美佐 (金春流)
 笛 高村裕 小鼓 大村華由 大鼓 柿原孝則 太鼓 姥浦理紗
★狂言「宝の槌」野村拳之介 野村万之丞 石井康太 (和泉流)
★能「高砂」(観世流)
 坂口貴信 久田勘吉郎 野口琢弘 御厨誠吾 小林克都 河野佑紀
 笛 平野史夏 小鼓 寺澤祐佳里 大鼓 柿原弘和 太鼓 澤田晃良

前売開始日
電話・インターネット予約=2月8日(火)午前10時より
窓口販売=2月9日(水)より

●正 面 =1,500円
 脇正面=1,000円(学生700円)
 中正面=700円(学生500円)
■国立劇場チケットセンター(午前10時〜午後6時)
 0570-07-9900/03-3230-3000(一部IP電話等)

インターネット購入
https://ticket.ntj.jac.go.jp/

https://www.ntj.jac.go.jp/nou.html

こちらにチラシが
http://kita-noh.com/schedule/13006/
(こっこ)
▲top
 2022年3月15日(火) 
東京都 【第145回 和泉会〜新春狂言会〜】
19時 セルリアンタワー能楽堂

狂言「末広かり」
狂言「鞍馬参」
狂言「引敷聟」

出演:和泉元彌、和泉淳子、三宅藤九郎
   和泉元聖、和泉和秀、和泉采明、和泉慶子 ほか

S席(指定席) 10,000円
A席(自由席) 8,000円
B席(自由席) 6,000円

チケット申込み
tel 090-3432-2856
mail mail@tokuro.com

http://www.ceruleantower-noh.com/lineup/2022/20220315.html
(こっこ)
▲top
 2022年3月15日(火) 
石川県 【観世流×宝生流 華の競演】
17時(16時開場) 石川県立能楽堂
流派の違い
司会 金子美奈
対談 
観世流 分林道治 宝生流 渡邊茂人  
実演
★謡 鶴亀 
 観世流 林宗一郎 深野貴彦 橋本忠樹 大江広祐
 宝生流 橋憲正 佐野由於 佐野弘宜 藪克徳
★観世流能 清経 片山九郎右衛門 味方玄 殿田謙吉 
 笛 杉市和 小鼓 吉阪一郎 大鼓 河村大 
★宝生流能 藤 島村明宏 平木豊男 炭哲男
 笛 江野泉 小鼓 住駒幸英 大鼓 飯嶋六之佐 太鼓 麦谷暁夫

●前売券4000円 当日券4500円 前売り完売の場合当日券なし
 高校生以下無料ですが入場券が必要 能楽堂でお求めください

■石川県立能楽堂 076−264−2598
https://noh-theater.jp/schedule/20220315/
https://noh-theater.jp/
(こっこ)
▲top
 2022年3月15日(火) 
静岡県 【万作の会 狂言 静岡特別公演】
14:00 開演 ( 13:00 開場 )

18:00 開演 ( 17:00 開場 )

静岡市民文化会館 中ホール

★解説 野村萬斎

★狂言 萩大名 野村万作・内藤連・深田博治

★狂言 二人袴 野村萬斎・野村裕基・石田幸雄・中村修一

●一般(1階席) 5000円 、高校生以下(1階席) 1000円
 一般(2階席) 3000円 、高校生以下(2階席) 1000円
■お問い合わせ先: 静岡市民文化会館:054-251-3751
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2127674&rlsCd=001&lotRlsCd=
(こっこ)
▲top
 2022年3月15日(火) 
愛知県 【能楽茶論 三幕目】
14時から1時間程度 

平家茶論 名古屋市中区丸の内2-9-14 丸の内服部ビル1F

竹生島について

講師 武田友志 加藤洋輝

●2000円 当日受付のみ 20名程度

詳しくはこちら
http://heikesalon.com/
(こっこ)
▲top
 2022年3月15日(火) 
京都府 【狂言×響絃】
19時 京都コンサートホール アンサンブルホールムラタ

【出演】
 石田泰尚(ヴァイオリン)
 杉江洋子(ヴァイオリン)
 金本洋子(ヴィオラ)
 佐藤響(チェロ)
 Juvichan(コントラバス)
 茂山宗彦(茂山千五郎家狂言師)
 鈴木実(茂山千五郎家狂言師)

【構成・曲目など】
 茂山千五郎家狂言師による「音の値」
 G.ホルスト:セントポール組曲
 A.ピアソラ:ブエノスアイレスの四季より「冬」「春」
 狂絃 KAKIYAMABUSHI

●一般 4,000円 U23 2,000円(当日各500円増)
チケット
購入はコチラ 
https://www.kyotoconcerthall.org/calendar/?y=2022&m=3#key22994

ぴあでも扱いあり
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2135701&rlsCd=001

■問い合わせ 株式会社宮部企画075-432-7313
https://www.kyotoconcerthall.org/calendar/?y=2022&m=3#key22994
(こっこ)
▲top
 2022年3月15日(火) 
京都府 【イエス、能。】
16時 無鄰菴
金剛流シテ方能楽師・宇竜成
謡の実演
●入場券のみ 600円 お茶付き券などもあります
無鄰菴事前ご来場予約:
https://murin-an.jp/garden-reservation/
(こっこ)
▲top
 2022年3月16日(水) 
大阪府 【森ノ宮ピロティホール 改装リオープン記念催 三人の翁が舞う祝能】
17時15分開場 18時開演 森ノ宮ピロティホール

★翁 弓矢立合
 能楽シテ方:梅若実玄祥(翁)/観世喜正(翁)/梅若猶義(翁)/梅若秀成(千歳)
 狂言方:野村萬斎(三番叟)/野村太一郎(面籍)
 後見:赤瀬雅則/松山隆之
 地謡:山本博通/梅若基徳/角当直隆/川口晃平/井戸良祐/林本大/梅若雄一郎
 囃子方:竹市学/成田達志/成田奏/山本哲也
 狂言後見:深田博治/中村修一
★狂言 蝸牛 囃子入
 山伏:野村裕基 主:石田淡朗 太郎冠者:高野和憲

●SS席(グッズ付き)15,000円
 S席 10,000円

1月22日発売
詳しくはこちら
https://kyodo-osaka.co.jp/search/detail/4272

https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2200545&rlsCd=&lotRlsCd=93581
https://www.cnplayguide.com/evt/evtdtl.aspx?ecd=CNK40518
https://eplus.jp/sf/detail/3561710001-P0030001P021001?P1=0817
https://l-tike.com/order/?gLcode=52623&gPfKey=20220107000001023745&gEntryMthd=03&gScheduleNo=1&gCarrierCd=08&gPfName=%E6%A3%AE%E3%83%8E%E5%AE%AE%E3%83%94%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB+%E6%94%B9%E8%A3%85%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E8%A8%98%E5%BF%B5%E5%82%AC%E3%80%80%E4%B8%89%E4%BA%BA%E3%81%AE%E7%BF%81%E3%81%8C%E8%88%9E%E3%81%86%E7%A5%9D%E8%83%BD&gBaseVenueCd=53372

https://piloti-hall.jp/
(こっこ)
▲top
 2022年3月17日(木) 
広島県 【厳島神社御奉納 宮島狂言 中止】
18時半 厳島神社 国宝能舞台 雨天決行 荒天中止

★解説 野村萬斎

★狂言 二人袴
 野村万作・野村裕基・石田淡朗・野村太一郎

★新作狂言 鮎
 野村萬斎・石田幸雄・深田博治・月崎晴夫・高野和憲・中村修一・内藤連・飯田豪ほか

●全席指定 8500円 全て座布団席
https://laox-mediasoln-ticket.com/

■お問合わせ先
 せとうちパレット日本博事務局 03-6912-0945 
https://www.laox-mediasoln.co.jp/
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2133871&rlsCd=001
チケット付き旅行パッケージ
https://www.hankyu-travel.com/
こちらの事務局では2月17日から申し込み開始
https://www.jr-odekake.net/navi/setowa/
(こっこ)
▲top
 2022年3月18日(金) 
埼玉県 【「大宮薪能を楽しく観る講座」】
日時
令和4年3月11日(金)・18日(金)・25日(金)
いずれも14:00〜16:00 ※受付は13:30〜

場所
氷川の杜文化館(大宮区高鼻町) 2階 練習場

講師
金春流 シテ方 本田 芳樹 師

内容
3月11日(金):「葵上」の解説や謡の体験など
3月18日(金):「船弁慶」の解説や謡の体験など
3月25日(金):能の見所の解説や謡の体験など

定員
各60名様(当日先着順)

料金
無料

持ち物
必ず白足袋か白い靴下をお持ちください。

■問い合わせ
公益社団法人さいたま観光国際協会 電話048-647-8339(土・日・祝日休)
https://www.stib.jp/event/data/takiginou.html
(こっこ)
▲top
 2022年3月18日(金) 
東京都 【国立能楽堂 定例公演】
17時半開演 国立能楽堂

★狂言 鬼瓦 山本東次郎 山本則俊

★能 当麻 二段返 
 観世清和 坂口貴信 宝生欣哉 大日方寛 御厨誠吾 山本泰太郎
 笛 杉市和 小鼓 大倉源次郎 大鼓 國川純 太鼓 金春惣右衛門

前売開始日
電話・インターネット予約=2月8日(火)午前10時より
窓口販売=2月9日(水)より

●正 面 =5,000円
 脇正面=3,300円(学生2,300円)
 中正面=3,000円(学生2,100円)

■国立劇場チケットセンター(午前10時〜午後6時)
 0570-07-9900/03-3230-3000(一部IP電話等)

インターネット購入
https://ticket.ntj.jac.go.jp/

https://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2022年3月18日(金) 
大阪府 【『能をより楽しむために!』講座 2月延期分】
2月の延期分です。
https://www.u-yuzo.com/archives/4043

朝陽会館 
大阪市北区天神橋1丁目17−8
TEL: 06-6357-0844

昼の部 13:00〜14:30

夜の部 18:00〜19:30
(各回約90分 二部制)

天鼓

講師:シテ方観世流 上野朝義,上野雄三

●1,500円

■お申し込み・お問合せ 上野 
TEL/FAX 06-6357-0844 または
メール: info@choyokaikan.comまで
https://choyokaikan.com/
https://choyokaikan.com/ueno/20220128_nouwoyoritanosimutameni/
(こっこ)
▲top
 2022年3月18日(金) 
大阪府 【Noh for SDGs 伝統芸能で大阪の「水」の未来を考えよう】
17:30開演(16:30開場)
会  場 : グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)12階特別会議場
       大阪市北区中之島5丁目3番51号

構  成 : 第一部  トークセッション〜伝統芸能に見られる大阪の「水」〜
            (出演)山本章弘(観世流シテ方/山本能楽堂代表理事)
                鶴澤清介(文楽三味線)
       第二部  漫才
            (出演)ミルクボーイ、プラス・マイナス
        第三部  Noh for SDGs〜新作能「水の輪」山本章弘

●観覧無料 事前に申し込みが必要
お申込みは、次の申込みページから。
 https://secure.yoshimoto.co.jp/nohforsdgs/
    ※応募者多数の場合は抽選
    ※申し込み期間は2022年3月1日(火)12:00〜3月10日(木)23:59まで。
    ※当選された方のみ、3/14(月)中に、メール(gco_yoshimoto@yoshimoto.co.jp)にてご連絡を予定
    ※ご入場時に当選メールを確認させていただきます。
https://www.gco.co.jp/topics/information/
(こっこ)
▲top
 2022年3月18日(金) 
広島県 【厳島神社御奉納 宮島狂言 中止】
18時半 厳島神社 国宝能舞台 雨天決行 荒天中止

★解説 野村萬斎

★狂言 二人袴
 野村万作・野村裕基・石田淡朗・野村太一郎

★新作狂言 鮎
 野村萬斎・石田幸雄・深田博治・月崎晴夫・高野和憲・中村修一・内藤連・飯田豪ほか

●全席指定8500円 全て座布団席
https://laox-mediasoln-ticket.com/

■お問合わせ先
 せとうちパレット日本博事務局 03-6912-0945 
https://www.laox-mediasoln.co.jp/
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2133871&rlsCd=001
チケット付き旅行パッケージ
https://www.hankyu-travel.com/
こちらの事務局では2月17日から申し込み開始
https://www.jr-odekake.net/navi/setowa/
(こっこ)
▲top
 2022年3月19日(土) 
東京都 【宝生五雲能】
13時 宝生能楽堂

★能「嵐山」(あらしやま)
シテ:辰巳和磨 ツレ:朝倉大輔 木守:木谷哲也 勝手:石黒空 ワキ:御厨誠吾 ワキツレ:大日方寛 小林克都 
間:中村修一 笛:栗林祐輔 小鼓:船戸昭弘 大鼓:原岡一之 太鼓:林雄一郎
後見:今井泰行 和久荘太郎 金井賢郎
地謡:辰巳満次郎 野月聡 小倉健太郎 亀井雄二 金野泰大 田崎甫 鶴田航己 石塚尚寿

★狂言「柑子」(こうじ)
シテ:大藏彌太郎 アド:大藏彌右衛門

★能「花月」(かげつ)
シテ:東川尚史 ワキ:安田登 間:吉田信海
笛:藤田貴寛 小鼓:曽和伊喜夫 大鼓:大倉栄太郎
後見:東川光夫 水上優
地謡:小林晋也 橋憲正 澤田宏司 佐野玄宜 辰巳大二郎 川瀬隆士 藤井秋雅 上野能寛

★能「葵上」(あおいのうえ)
シテ:藪克徳 ツレ:金森良充 ワキ:野口能弘 ワキツレ:野口琢弘 間:小梶直人
笛:熊本俊太郎 小鼓:住駒充彦 大鼓:佃良太郎 太鼓:桜井均
後見:武田孝史 山内崇生 當山淳司
地謡:宝生和英 佐野登 大友順 内藤飛能 金森隆晋 今井基 岩上昂平

●一般5,500円 学生2,750円 10名以上の一括購入は1割引
 
■宝生会 TEL 03-3811-4843(10時〜17時 月曜・年始年末休) FAX 03-3811-4591
http://www.hosho.or.jp
(こっこ)
▲top
 2022年3月19日(土) 
東京都 【東京金剛会 例会能】
13時半 国立能楽堂(渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)

★能『鶴亀』シテ 坂本立津朗
★狂言『宝の槌』 シテ 野村萬
★仕舞『淡 路』赤星恵美
   『二人静』豊嶋晃嗣 豊嶋幸洋
   『玉之段』種田道一
★能 『藤戸』シテ 金剛 龍謹

●自由席 5000円 学生3000円
■東京金剛会事務局(山田方) TEL・FAX 042-232-2796
http://junseikai.or.tv/
http://kudoh-kan.com/
http://www.kongou-net.com/index.html
https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=65139&
(こっこ)
▲top
 2022年3月19日(土) 
東京都 【手話狂言発表会】
開場13:00 / 開演14:00 / 終演15:30 予定 喜多能楽堂(東京)

演出・指導:三宅近成 日本ろうあ者劇団

監修:三宅狂言会

●無料

お問い合わせ
社会福祉法人トット基金(平日9時〜17時)
03-3779-0233  FAX 03-3779-0206
メール: jtd@japan.email.ne.jp
日本ろうあ者劇団ホームページ:www.totto.or.jp
http://kita-noh.com/schedule/13235/
(こっこ)
▲top
 2022年3月19日(土) 
神奈川県 【横浜能楽堂 普及公演 バリアフリー能】
14時開演 横浜能楽堂

★解説:中村昌弘

★狂言「清水」(和泉流)
シテ(太郎冠者)井上松次郎
アド(主人)奥津健太郎
後見:井上蒼大

★能「殺生石」(金春流)
シテ(里の女・野干の精)橋忍
ワキ(玄翁道人)福王和幸
アイ(能力)野口隆行
笛 :杉信太朗  
小鼓:観世新九郎
大鼓:大倉慶乃助 
太鼓:小寺真佐人 
後見:横山紳一 井上貴覚   
地謡:辻井八郎 山井綱雄    
   金春憲和 本田芳樹 
   中村昌弘 渡辺慎一
   後藤和也 内田善昭

2022年1月15日正午(初日は電話・webのみ)

●S席4500円 A席4000円 B席3500円
介助者一名まで無料

■横浜能楽堂 045-263-3055
http://ynt.yafjp.org/
(こっこ)
▲top
 2022年3月19日(土) 
愛知県 【桃山の美と心 <特別な上演と展覧会> 能公演:雪 2月延期分 料金変更になりました】
13時開場 13時半開演 名古屋能楽堂

★『雪』 出演:金剛流二十六世宗家 金剛永謹(ひさのり)
 
●一般5,000円(自由席)学生2,000円(指定)

チケットの購入方法
いずれのチケットも下記でお求めいただけます。
・日本の伝統文化をつなぐ実行委員会
 お名前・ご住所・電話・メール・お席の枚数をご記入の上、

  メールアドレス( mkabuki2@gmail.com )またはFAX( 052-323-4575 )にて

  お申し込みください。受付後、お支払いについてご案内します。
 お支払いは現金書留または銀行振込となります。

WEB  https://dentoubunka2021.com/
・名古屋市文化振興事業団 電話:052-249-9387 (営業時間 平日 9:00〜17:00)
・芸文プレイガイド 電話:052-972-0430 

(営業時間 火〜金10:00〜19:00、土日祝10:00〜18:00)
・名古屋能楽堂  電話:052-231-0088 (営業時間 9:00〜17:00 休館日を除く)

■日本の伝統文化をつなぐ実行委員会 052-323-4499
mkabuki2@gmail.com

詳しくはこちら
https://dentoubunka2021.com/%e6%a1%83%e5%b1%b1%e3%81%ae%e7%be%8e%e3%81%a8%e3%81%93%e3%81%93%e3%82%8d-%e4%bf%a1%e9%95%b7%e3%83%bb%e7%a7%80%e5%90%89%e3%83%bb%e5%ae%b6%e5%ba%b7%e3%81%ae%e9%81%ba%e3%81%97%e3%81%9f%e3%82%82%e3%81%ae/
https://www.bunka758.or.jp/scd24_p04.html
(こっこ)
▲top
 2022年3月19日(土) 
愛知県 【野村万作・萬斎 狂言の会】
14時 扶桑文化会館

★解説 石田幸雄

★狂言 文相撲 深田博治・飯田豪・内藤連

★狂言 隠狸 野村萬斎・野村裕基

★狂言 呂蓮 野村万作・石田幸雄・中村修一

●全席指定 S席4500円 A席4000円

■お問合わせ先 扶桑文化会館 0587-93-9000
http://www.md.ccnw.ne.jp/fusobunka/
(こっこ)
▲top
 2022年3月19日(土) 
京都府 【能のふるさと逍遥】
九世戸(くせのと)」の舞台、天橋立と智恩寺
―文殊信仰の起源を訪ねる―

※ JR京都駅発の貸し切りバスを利用

講師
久田 舜一郎 (大倉流小鼓)
久田 陽春子 (大倉流小鼓)

●受講料
1回 一般2,900円(アカデミー会員  2,500円)
※資料費込み
※保険料込み
※交通費・拝観志納料・お食事代など、諸経費は実費となります。
※どなたでもご参加いただける講座で、入会金は不要です。
※アカデミー会員についてはお問い合わせください。

申し込み方法 お申し込みフォームにご記入の上、事前に禄水苑までお申し込み後、2週間以内に受講料のお振込み、あるいは禄水苑カウンターにてお支払いをお願いします。

お申し込み
<お振込み先>
三菱UFJ銀行 西宮支店
普通5065562 ハクタカロクスイエン
(恐れ入りますが、振り込み手数料はご負担願います)

詳しくはこちら
https://hakutaka-shop.jp/academy/02/nou.html
(こっこ)
▲top
 2022年3月19日(土) 
京都府 【SHITE。初会】
13時 京都観世会館

★「神歌」林宗一郎 松野浩行

★解説 田茂井廣道 樹下千慧

★能「白鬚」林宗一郎 松野浩行 林小梅 林彩八子
      福王知登 喜多雅人 中村宜成 松田義
 笛 竹市学 小鼓 大倉源次郎 大鼓 河村大 太鼓 前川光長

★解説 松田義

★狂言「鐘の音」野村信朗 藤波徹

★仕舞「采女」河村和重

★仕舞「春日龍神」大江信行

★能「乱」樹下千慧 原陸
 笛 杉市和 小鼓 大倉伶士郎 大鼓 河村凜太郎 太鼓 前川光長

●全席指定  一般 1階席5,000円 2階席 2,000円
       学生 各1,000円引き(学生証提示)
       小学生以下無料(要申込)

■林能楽会 075-751-8158(月〜金曜日9時から17時)
http://hayashi-soichiro.jp/ 
http://kyoto-kanze.jp/show_info/
(こっこ)
▲top
 2022年3月19日(土) 
大阪府 【狂言風オペラ特別公演】
大槻能楽堂

14時と18時の2回公演

狂言:「仏師」
仕舞:「笠之段」
文楽:「艶容女舞衣」
特別座談会
シューベルト:歌曲「魔王」

【出演者】
シテ方/大槻文藏、赤松禎友 地謡/武富康之、大槻裕一、稲本幹汰
狂言方(大阪公演)/善竹隆平、山本善之
狂言方(東京公演)/十四世・野村又三郎、高野和憲
浄瑠璃/六代・豊竹呂太夫 三味線/竹澤團吾、鶴澤友之助
人形/桐竹勘十郎、吉田簑紫郎、桐竹勘介、桐竹勘昇
Br/河野克典 Pf/穴見めぐみ 司会/岡アゆう子

●全席指定 S席 10000円 A席 8000円 B席 6000円 
 学生2000円(25歳以下 当日指定 ヴォイシングのみ取り扱い)

■ヴォイシング:06-6451-6263
 大阪アーティスト協会:06-6135-0503
http://oaa1985.com/schedule/schedule_2203.html
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2201917&rlsCd=001&lotRlsCd=
(こっこ)
▲top
 2022年3月19日(土) 
広島県 【沼名前神社能舞台屋根修復完成記念能 鞆の浦花ぶたい】
13時から15時 沼名前神社能舞台

★連吟「西王母」福山喜多会小学生会員
★舞囃子「高砂」大島輝久  
★連吟「鞆浦」福山喜多会女性会員
★仕舞「八島」大島伊織
★能 羽衣 大島衣恵 江崎欽次朗 江崎太朗
 笛 左鴻泰弘 小鼓 成田達志 大鼓 谷口正壽 太鼓 前川光範
 
●無料
https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/koho-202201/247766.html
https://noh-oshima.com/schedule_j/
https://www.noh-oshima.com/
https://tomo-gionsan.com/
(こっこ)
▲top
 2022年3月19日(土) 
宮崎県 【めだかの学校のお米づくりのはじまり お花見狂言会】
18時半 木城えほんの郷
■木城えほんの郷 0983−39−1141
http://service.kijo.jp/~ehon/schedule%202021.html
(こっこ)
▲top
 2022年3月20日(日) 
東京都 【第17回 若者能】
観世能楽堂

14時00分 開演
      事前解説コーナー 若者能実行委員会
14時45分 狂言「棒縛り」 三宅近成
       休憩(20分)
15時30分 能「邯鄲」 塩津圭介
16時40分 アフタートーク

●学生:1,000円
 フレッシュマン前売り:2,500円
 一般前売り:4,000円
 若者能応援チケット:10,000円
(全席指定・税込)

※狂言と能の公演中は、LINEにて同時解説を行います。
公演ホームページ http://wakamononoh.jp/

https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=64202&
(こっこ)
▲top
 2022年3月20日(日) 
東京都 【謡音読会】
10時から12時

国立能楽堂 2階 大講義室
(〒151-0051 渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)

玄象

講師 小早川 修(シテ方観世流)

●会費 大人2,000円 学生500円 小人200円(各資料代込) 
    
予約・問合せ先
メール kobayakawa_o@yahoo.co.jp
Tel 070-4517-7597 Fax 042-462-9350 
資料作成の関係上、必ず事前に予約
こちらから申し込み可能
http://kobayakawa3.web.fc2.com/06mail.html

詳しくはこちら
http://kobayakawa3.web.fc2.com/09ondokukai.html
(こっこ)
▲top
 2022年3月20日(日) 
東京都 【世田谷区謡曲連合会第三十九回大会】
会場 世田谷区砧区民会館 成城ホール(小田急線成城学園前駅下車3分)
開場 午前十時
参加団体 観世流 経謡会 金剛流 豊藤会 喜多流 華の会 金春流 春謡会
     金剛流 豊声会
●入場無料  
(中野)
▲top
 2022年3月20日(日) 
東京都 【長山桂諷会大会】
11時 国立能楽堂

長山桂三さんのお社中会

能「土蜘蛛」 他

●入場無料
詳しい番組はこちら
https://drive.google.com/file/d/1497VrlD0lPrjr86SOb8Pqbtb-8_jm2C8/view
https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2021/124.html?lan=j
(こっこ)
▲top
 2022年3月20日(日) 
東京都 【梅若会別会能】
11時 梅若能楽学院会館

★能 盛久 松山隆之 大日方寛 内藤連
 笛 一噌隆之 小鼓 田邊恭資 大鼓 柿原弘和
★狂言 花盗人 野村万作 石田幸雄
★能 山姥 山中が晶 川口晃平 福王和幸 深田博治
 笛 藤田貴寛 小鼓 曽和伊喜夫 大鼓 大倉慶乃助 太鼓 小寺真佐人

●正面指定席10000円 正面横指定席9000円 中・脇正面自由席8000円 
 学生席4000円
■梅若会事務所 03−3363−7748
こちらにチラシが
http://honobonoh.com/
https://umewaka.org/
http://www.umewaka.com/index.html
https://blog.goo.ne.jp/yokolayer
(こっこ)
▲top
 2022年3月20日(日) 
神奈川県 【久良岐能舞台 研鑽会】
13時 久良岐能舞台
宝生流 受講生 研鑽会
●入場無料
http://www.kuraki-noh.jp/event.html
(こっこ)
▲top
 2022年3月20日(日) 
岐阜県 【蝋燭能〜能楽百鬼夜行〜】
14時 高山市民文化会館大ホール

★見どころ解説……小島 英明

★仕舞 「殺生石」小島 英明
    「鵺」奥川 恒治

★狂言 「清水」……(シテ)野村 萬斎、(アド)高野 和憲、(後見)内藤 連

★能 「土蜘蛛」……(前シテ・後シテ)小島 英明、(主ツレ)永島 充 他

●全席指定
 一般 SS席 5,000円/S席 4,000円/A席 3,000円
 メセナメイト会員 SS席 4,500円/S席 3,500円/A席 2,500円
 ジュニア SS席、S席、A席共に 2,000円

チケット販売

・発売開始

令和4年2月19日(土) メセナメイト先行発売 10:00〜/一般発売 13:00〜/ネット受付 14:00〜

・発売所

高山市民文化会館 0577-33-8333
ネット受付 ※銀行振り込み又は現金書留

チケットぴあ(510-158) ※チケットぴあでの決済

お問い合わせ
(一社)高山市文化協会事務局
電話 (0577)34-6550  日月休業、9:00〜17:00
http://www.takayama-bunka.org/fine-art/20220320rousokunou.html
http://www.takayama-bunka.org/newpage/kaikan/
(こっこ)
▲top
 2022年3月20日(日) 
愛知県 【オペラ「カーリューリバー」】
能楽とオペラの融合「カーリューリバー」

名古屋能楽堂 名古屋市中区三の丸一丁目1番1号

開演 14時 開場 13時半

出演 山中一馬 ほか

●特別席:8,000円(正面指定席1-3列目)
 A席:6,000円(正面指定席) 
 B席:4,000円(自由席)
 オンライン視聴:3,000円
https://zuihouryu.memberpay.jp/
https://twitter.com/kazuma1024/status/1480798404599246852/photo/2

■(一社)伝統文化芸術協会 日本舞踊瑞鳳流 TEL 052-217-8729
https://www.bunka758.or.jp/id_ticketguideinfo_ongaku.html
(こっこ)
▲top
 2022年3月20日(日) 
京都府 【茂山千五郎家 お豆腐狂言】
開場 13:30 / 開演 14:00 津市久居アルスプラザ ときの風ホール

★解説 / 茂山宗彦

★狂言「蚊相撲」(かずもう)
 大名 茂山千五郎 太郎冠者 茂山逸平 蚊の精 島田洋海

★狂言「棒縛」(ぼうしばり)
 次郎冠者 茂山茂 主人 山下守之 太郎冠者 茂山千之丞

★狂言「梟」(ふくろう)
 法印 茂山宗彦 弟 茂山逸平 病人 茂山千五郎

●全席指定(税込)
 一般 2,500円
 65歳以上 2,000円
 25歳以下 1,000円
 Clubアルス(友の会)2,200円

■お問い合わせ
津市久居アルスプラザ TEL:059-253-4161
https://www.tsuhisai-ars.jp/event/32305/
(こっこ)
▲top
 2022年3月20日(日) 
京都府 【青嶂会】
9時 京都観世会館

味方玄社中による素人会

●無料
http://kyoto-kanze.jp/show_info/
(こっこ)
▲top
 2022年3月20日(日) 
大阪府 【とくい能「巴(ともえ)」】
14時から16時 山本能楽堂

ナビゲーター 加美幸伸(FMCOCOLO765DJ)

★能 巴
前シテ(里女)山本章弘
後シテ(巴)  〃
ワキ(旅僧) 福王知登
アイ(所の者)鈴木実
笛  貞光智宣
小鼓 林大和
大鼓 谷口正壽
後見 梅若猶義 梅若基徳
地謡 浦田保浩 井戸良祐 山本麗晃

●一般前売:3,500円 一般当日:4,000円

■山本能楽堂 06-6943-9454
http://www.noh-theater.com/performance.php
(こっこ)
▲top
 2022年3月20日(日) 
兵庫県 【第十四回 神戸能】
13:00開演(12:30開場) 神戸文化ホール中ホール

@能「草子洗小町 替装束」  上田貴弘
A狂言「神鳴」       善竹忠重
B能「小鍛冶 白頭」    上田大介

●一般:4,700円
 U25(25歳以下):1,800円
【全席自由席】
※U25チケットは神戸文化ホールプレイガイド窓口または、神戸文化ホールオンラインチケットサービスのみの取り扱いです。ご購入の際は年齢確認ができる証明書をご提示ください。
※未就学児童のご入場はご遠慮ください。

チケット発売
会員先行:2021年12月7日
一般発売:2021年12月14日

チケット取り扱い
神戸文化ホールプレイガイド
078-351-3349
神戸文化ホールオンラインチケット
チケットぴあ (Pコード:509-596)
ローソンチケット (Lコード:52958)

■お問い合わせ 神戸文化ホールプレイガイド 078-351-3349
https://www.kobe-bunka.jp/hall/schedule/event/classic/9724/

プレイベント

「第十四回 神戸能 体験講座」
日程:2022年2月19日(土)
時間:@10:30 A14:00(30分前より受付スタート)※2回とも同じ内容
定員:各回25名
参加申込開始日:2021年12月14日(火)
場所:リハーサル室
参加料:500円(本公演のチケットの提示で参加料無料)
※プレイベント参加希望の方は、必ず事前予約をお願いします。
予約方法:下記の予約フォームからお申し込みください。                 
予約フォーム https://forms.gle/D1kPhzeeD5sh1MTH7

また、FAX(078-351-3121)をご利用の方は、下記の事項を記載の上、お申し込み下さい。
@氏名(ふりがな) A住所 B電話番号 Cメールアドレス(あれば)D参加時間 

お問い合わせ先:神戸文化ホール 078-351-3397(平日9:00〜17:00)
https://www.kobe-bunka.jp/hall/schedule/event/classic/9725/
(こっこ)
▲top
 2022年3月20日(日) 
奈良県 【第28回金春康之演能会】
14時 奈良春日野国際フォーラム 甍
★仕舞 「氷室」      本田芳樹
★仕舞 「田村」キリ    佐藤俊之
★仕舞 「杜若」キリ    金春安明
★仕舞 「籠太鼓」     櫻間金記
★仕舞 「車僧」      金春穂高
★狂言 「柑子」      善竹彌五郎 上西良介
★能  「融」クツロギ   金春康之 ほか
●全席指定 正面5500円 脇正面4500円 中正面3500円 学生2500円
 2022年1月21日(金)より発売

予習講座あり
楽しく習って能を観よう
2月13日・20日・27日・3月6日 10時から11時半
氷室神社 直会殿
奉納賛助金10000円 謡本代別途必要 定員20名 先着順
申込方法 はがきに名前・住所・電話番号・年齢・「融受講」をご記入の上
     2月5日までに金春康之後援会事務局あてに送付
 639−1123 大和郡山市筒井町239−21
          金春康之後援会事務局

■金春康之後援会事務局(10時から17時)0743−56−3169
http://ykomparu.web.fc2.com/news.html
http://www.i-ra-ka.jp/
(こっこ)
▲top
 2022年3月20日(日) 
広島県 【みんなの男女共同参画講演会】
ところ:三原市中央公民館2F中講堂
時間:10:30〜11:50
演題:「伝え継ぐ能の花」
講師:大島衣恵
定員:70人(先着順)
●入場無料・申し込み不要
※ 手話通訳があります
■お問合せ:三原市人権推進課 0848−67−6044
https://noh-oshima.com/schedule_j/2022/03/20/2022-03-20%EF%BC%88%E6%97%A5%EF%BC%89%E3%80%80%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%E7%94%B7%E5%A5%B3%E5%85%B1%E5%90%8C%E5%8F%82%E7%94%BB%E8%AC%9B%E6%BC%94%E4%BC%9A/
(こっこ)
▲top
 2022年3月20日(日) 
福岡県 【能楽「郷土の宝を舞う『和布刈』】
13時開場 13時半開演 門司市民会館

★舞囃子 高砂 石黒実都
★仕舞 玉之段 東川光夫
★仕舞 船弁慶 佐野登
★半能 和布刈 山岡晴美 久貫弘能 御厨誠吾
●500円(全席自由)

チケット販売場所
門司市民会館(北九州市門司区老松3-2)
北九州商工会議所産業振興課(北九州市小倉北区紺屋町13-1 毎日西部会館2階)
北九州商工会議所門司サービスセンター(北九州市門司区栄町5-10)

■お問い合わせ
『能楽』で地域活性実行委員会 事務局
(北九州商工会議所 産業振興課内)TEL:093-541-0185
https://www.kitakyushucci.or.jp/otherinfo/006736
https://www.g-a2k.com/moji/event_detail.php?no=419
(こっこ)
▲top
 2022年3月21日(月) 春分の日
埼玉県 【狂言の世界】
13時半開場 14時開演 サンシティ越谷市民ホール 大ホール

★狂言「入間川」
★狂言「川上」
★狂言「首引」

出演 野村万作 野村萬斎 石田幸雄 他

特等席 4500円
特等席 シニア 4050円 ※60歳以上
特等席 学生 1500円

一等席 3500円
一等席 シニア 3150円 ※60歳以上
一等席 学生 1000円

二等席 2500円
二等席 シニア 2250円 ※60歳以上
二等席 学生 500円

■越谷市施設管理公社 048-985-1112
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2131325&rlsCd=001&lotRlsCd=
(こっこ)
▲top
 2022年3月21日(月) 春分の日
東京都 【山本則直十三回忌追善 山本会別会】
14時 国立能楽堂

★素囃子「序ノ舞」 笛    一噌隆之
         小鼓   鵜澤洋太郎
         大鼓   亀井広忠
         太鼓   金春惣右衛門

★狂言「枕物狂」 祖父   山本泰太郎
         孫・甲  山本則孝
         孫・乙  山本則重
         乙御前  山本則光

★狂言「成上り」 太郎冠者 山本東次郎
         主    若松隆
         すっぱ  山本則俊

★狂言「花子」  夫    山本凜太郎
         太郎冠者 山本則孝
         妻    山本則秀

●正面:8,000円
脇正面:6,000円
中正面:4,000円
GB席:3,000円
(全席指定・税込)

2022年2月1日10時 カンフェティにて発売 座席数は50パーセントで実施予定

https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=64948&

■カンフェティチケットセンター
0120-240-540(平日 10:00〜18:00)
https://www.confetti-web.com/
https://www.kyogenyamamoto.com/calendar/2022/03/
(こっこ)
▲top
 2022年3月21日(月) 春分の日
東京都 【2021年度「こども芸能体験ひろば」in青梅 】
13時00分〜16時30分

ネッツたまぐーセンター (青梅市上町374番/JR青梅線青梅駅から徒歩約5分)

参加対象
体験:小学生(定員各15〜25名※)  

鑑賞:どなたでも(定員200名※) ※感染症対策用定員数

出演者・講師
【落語・和妻】講師/雷門小助六、春風亭橋蔵、出演/春風亭柳橋(落語) 講師・出演/KYOKO(和妻)  公益社団法人落語芸術協会http://www.geikyo.com/

【狂言】講師・出演/吉田信海 ほか  狂言大藏会https://ja-jp.facebook.com/kyogen.ohkurakai/

【三味線】講師・出演/清元香葉 ほか  清元協会http://www.kiyomoto.org/

【日本舞踊】講師・出演/花柳秀衛、坂東映司、藤間涼太朗、藤間聖衣曄  公益社団法人日本舞踊協会http://www.nihonbuyou.or.jp/

●無料(要事前申込み)

2022年2月1日(火)より申込み方法掲載・受付開始


5つの伝統芸能から好きなジャンルを1つ選んで体験できるワークショップと、

伝統芸能をダイジェストで一度に鑑賞できる特別公演を開催。


【ジャンル・時間】

落語(らくご)狂言(きょうげん)和妻(わづま)三味線(しゃみせん)日本舞踊(にほんぶよう)

体験 13:00〜14:00(対象:小学生/定員各回15〜25人)
※感染症対策用の定員数です

鑑賞 14:30〜16:30(対象:どなたでも/定員200人)
※感染症対策用の定員数です

 ※鑑賞は、大人の方だけでもお申し込み可能。

【お問い合せ先】

こども芸能体験ひろば実行委員会事務局(芸団協内)

〒160-8374 東京都新宿区西新宿6-12-30 芸能花伝舎2F

TEL:03-5909-3060(平日10時〜18時)
https://www.geidankyo.or.jp/12kaden/experience/detail/7981
(こっこ)
▲top
 2022年3月21日(月) 春分の日
東京都 【初めてのお能体験(謡・仕舞)】
NAGOMIHOUSE 東京都目黒区中町2−11−15

13:00 〜 14:00
15:00 〜 16:00

所要時間
1時間
対象年齢
6歳以上

金春流能楽師による謡・仕舞の体験ワークショップ。

能「羽衣」の謡と仕舞の一部分を体験して頂きます。
講師による実演もあります。

講師 村岡聖美

●3000円
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000205631/activity/l00003C15E/?ccnt=planList-in&screenId=OUW2210&dateUndecided=1
https://twitter.com/NAGOMIHOUSE1
(こっこ)
▲top
 2022年3月21日(月) 春分の日
神奈川県 【能楽ワークショップ 締切 令和4年2月28日(月曜日)<必着>】
10時30分開始 12時30分終了

神奈川県立青少年センター 3階練習室

 (横浜市西区紅葉ケ丘9-1:桜木町駅下車徒歩約10分)

講師 
中森 貫太 (観世流シテ方、重要無形文化財総合指定保持者) ほか

内容(予定)
1 能の歴史を学ぼう

2 能を体験してみよう(謡曲)

3 能装束の着付実演

4 能ミニ観賞

5 質問コーナー

※詳細は下記の案内をご覧ください。

ワークショップの申込みについて
インターネットによる申込み方法
以下のe-kanagawa電子申請よりお申込みください。
お申込みフォーム(別ウィンドウで開きます) 
令和3年度能楽ワークショップ申込フォーム
https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/140007-u/offer/offerDetail_initDisplay.action?tempSeq=27306&accessFrom=

往復はがきによる申し込み方法
保護者の郵便番号、住所、氏名、電話番号、参加者全員(参加する保護者含む)の氏名(ふりがな)、学年、を明記し、次まで送付してください。

〒231-8588(住所を記載しなくても届きます) 神奈川県文化課 「能楽」担当

対象
小中学生とその保護者
※小中学生のみの参加も可能です。
定員
20名

応募締切
令和4年2月28日(月曜日)<必着>

●参加料金
1人1,000円 
(ワークショップ当日お持ちください)
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、保護者の見学は不可とします。(お子様と一緒にご参加いただくことは可能です。)
参加者の決定
・定員を超えた場合は抽選。
・抽選結果は、メールもしくは郵送にて令和4年3月15日頃までにお知らせ。

詳しくはこちら
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/yi4/nougaku.html
(こっこ)
▲top
 2022年3月21日(月) 春分の日
京都府 【茂山狂言会 春 〜嘯風弄月〜】
14:00 開演 ( 13:15 開場 ) 金剛能楽堂

★狂言「節分」茂山宗彦 茂山茂 
★狂言「瓜盗人」茂山逸平 茂山千之丞 
★狂言「月見座頭」茂山あきら 茂山七五三 
★狂言「米市」茂山千五郎 網谷正美 茂山千之丞 茂山茂
       島田洋海 増田浩紀 井口竜也 鈴木実 山下守之

●S席 7000円 A席 5000円  
 学生席 2000円 ※A席、大学生以下
 小学生席 1000円 ※A席
 1月23日一般発売開始

■茂山狂言会事務局 075-221-8371
https://kyotokyogen.com/
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2130510&rlsCd=001&lotRlsCd=
(こっこ)
▲top
 2022年3月21日(月) 春分の日
京都府 【藤々会 春の会】
10時 京都観世会館

藤井千鶴子、山ア芙紗子、山ア浩之社中による素人会

●無料
http://kyoto-kanze.jp/show_info/
(こっこ)
▲top
 2022年3月21日(月) 春分の日
京都府 【河村定期研能会】
12時半 河村能舞台
★能 隅田川 河村和晃
★能 山姥 白頭 長杖之伝 河村晴道
●前売券5,000円 当日券 6,000円 学生券 4,000円
■河村能舞台075−451−4513
(こっこ)
▲top
 2022年3月21日(月) 春分の日
京都府 【謡講 声で描く能の世界 第64回代替公演 京の町家でうたいを楽しむ】
ちおん舎 https://www.chionsha.com/

テーマ 修羅三昧

第一部 14時
ご挨拶と解説 井上裕久
装束付け 朝長の面と装束
独吟 屋島 吉浪壽晃
素謡 朝長 起請文 井上裕久 吉浪壽晃 寺澤拓海

第二部 17時
ご挨拶と解説 井上裕久
装束付け 実盛の面と装束
独吟 巴 吉浪壽晃
素謡 実盛 井上裕久 浅井通昭 吉浪壽晃 寺澤拓海

●出樽(入場券) 一般2500円 学生1000円 当日受付あり
■佐々木能衣装 075−414−0195
(月〜金の10時から16時)
 info@noh-isyo.co.jp
https://www.noh-isyo.co.jp/index.html
(こっこ)
▲top
 2022年3月21日(月) 春分の日
兵庫県 【照の会 研鑽能 公開稽古能 昨年8月延期分 受付再開】
キャンセルで受付再開したそうです
14時から15時半 夙川能舞台 瓦照苑

能 安達原 上田宜照

●無料ですが事前に予約が必要 新規受付があるかどうか不明 要問合せ

■瓦照苑 0798−55−7362
http://www.kanshou.com/
(こっこ)
▲top
 2022年3月21日(月) 春分の日
徳島県 【能囃子ア・ラ・モード】
14時から16時(13時半開場) ふれあい健康館1階ホール(徳島市沖浜東2丁目16)

高砂・屋島・羽衣・絵馬・獅子

出演 水田雄晤 林本大 大野誠 成田達志 谷口正壽 中田弘美

●1800円

チケットの購入は
@当会役員から直接。
Aゆうちょ銀行の払込取扱票から。
BQRコードから。 の3通りです。
Aの払込取扱票(郵便振替用紙・青色印刷)は
ゆうちょ銀行ATMに置かれていますので、下記のように
口座記号 01670−7、 口座番号70398(右詰)
加入者名:NPO法人徳島能楽振興会、購入金額を指定の枠内に記載の上
郵便番号、住所、氏名、連絡先を記載してして送金下さい。 
この場合、払込料金(ATM 152円、窓口203円)は依頼者に負担していただきます。

QRコードはこちらのチラシから
http://www.tokusima-nougaku.sakura.ne.jp/alamode1.html

■NPO法人徳島能楽振興会 088−625−9907
http://www.tokusima-nougaku.sakura.ne.jp/

(こっこ)
▲top
 2022年3月22日(火) 
東京都 【狂言風オペラ特別公演 東京公演】
観世能楽堂

15時と19時の2回公演

狂言 「仏師」  
 すっぱ・野村又三郎 田舎者・高野和憲

仕舞 「笠之段」
  シテ方 大槻文藏
  地謡 武富康之、大槻裕一、稲本幹汰

文楽 「艶容女舞衣」酒屋の段さわり
 浄瑠璃 豊竹呂太夫
 三味線 鶴澤友之助
 人形  桐竹勘十郎

特別座談会
 大槻文藏(能楽師)、豊竹呂太夫(文楽太夫)、桐竹勘十郎(文楽人形遣い)

シューベルト:歌曲「魔王」 作詞ゲーテ
  魔王(能)赤松禎友
  父・子(人形) 桐竹勘十郎、吉田簑紫郎 他 
  浄瑠璃 豊竹呂太夫  三味線 竹澤團吾
  バリトン 河野克典  ピアノ 穴見めぐみ

【出演者】
シテ方/大槻文藏、赤松禎友 地謡/武富康之、大槻裕一、稲本幹汰
狂言方(大阪公演)/善竹隆平、山本善之
狂言方(東京公演)/十四世・野村又三郎、高野和憲
浄瑠璃/六代・豊竹呂太夫 三味線/竹澤團吾、鶴澤友之助
人形/桐竹勘十郎、吉田簑紫郎、桐竹勘介、桐竹勘昇
Br/河野克典 Pf/穴見めぐみ 司会/岡アゆう子

●全席指定 SS席 13000円 S席 10000円 A席 8000円
 学生2000円(25歳以下 当日指定 ヴォイシングのみ取り扱い)

■ヴォイシング:06-6451-6263
 マルタミュージックサービス:047-335-2002
https://maltamusic.net/index.html
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2201917&rlsCd=001&lotRlsCd=
https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=65044&
(こっこ)
▲top
 2022年3月23日(水) 
埼玉県 【能楽アフタヌーンティー「松風」】
日 時 : 月2回原則水曜日 14:30〜16:00
      1/12・1/19・2/2・2/16・3/2・3/23
 
場 所 : レストラン次元(結婚式場ステラ・デル・アンジェロ(B1F)
      埼玉県さいたま市中央区上落合2-1-25
      
TEL:048-859-6500  

WEB:https://www.stelladellangelo.com/jigen/

料 金 : 月謝 8,000円(全6回お申し込みの方対象。
      欠席時はテキスト・講座録音をご用意いたします)
 
      1回 4,400円
      ※どちらもデザート代・消費税込みの価格です
      ※1回参加の方はクレジットカードでのお支払いも可
      ※継続的にご参加の方は銀行引き落としもご利用可
 
必要なもの : 観世流謡本(松風―2,300円)
 
第1回 1/12(水)
旅僧須磨の浦にて松風村雨姉妹の菩提を弔う
第2回 1/19(水)
二人の汐汲み女可憐に汐を汲む
第3回 2/2(水)
旅僧汐汲みの姉妹に一夜の宿を借りる
第4回 2/16(水)
汐汲みの姉妹素性を明かし、行平への恋慕を語る
第5回 3/2(水)
行平との過去を語り、常軌を逸しいていく松風
第6回 3/23(水)
松風の情念はピークに、そして訪れる夜明け

講師 奥川恒治

初めての方限定・謡本セット
1回 5,000円(税込)

お申込みはこちら
https://nohnohana.com/afternoon2022/matsukaze/
(こっこ)
▲top
 2022年3月23日(水) 
東京都 【能楽鑑賞入門 第7回「能『須磨源氏』を読み解く」】
17時30〜19時00分(17時00分開場)
場所:国立能楽堂 大講義室(渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)

講師:氷川まりこ

●参加費:一般\2,500 / 会員\2,200 (※会員:Tpac/ジャポニスム振興会)
学生\1,200
定員:80名(要予約)
◆《参加申込》 伝統文化交流協会 事務局・柳原
   メール又はHP(予約フォーム)から下記記入の上お申込下さい。
  【公演名:「能楽鑑賞入門3/23」/ お名前 /電話番号/ 申込人数】
後日、受付確認メールにて代金振込のご案内をお送りいたします。
   予約フォーム:この下にあり  Eメール:tpacdentobunka@icloud.com
https://www.tpac.info/events/detail/id=248
(こっこ)
▲top
 2022年3月24日(木) 
東京都 【喜多流の伝書を読むー『音曲悪魔拂』をテキストに 喜多アカデミー2021公開講座】
開場13:30 / 開演14:00 / 終演15:30 喜多能楽堂

公開講座「喜多流の伝書を読む『音曲悪魔拂』をテキストに」               講師 林白牛口二(喜多流シテ方)

●全席自由2,000円
 テキストの用意があるので、必ず事前に申し込みが必要

■喜多能楽堂 03-3491-8813  
http://kita-noh.com/schedule/11161/
(こっこ)
▲top
 2022年3月25日(金) 
埼玉県 【「大宮薪能を楽しく観る講座」】
日時
令和4年3月11日(金)・18日(金)・25日(金)
いずれも14:00〜16:00 ※受付は13:30〜

場所
氷川の杜文化館(大宮区高鼻町) 2階 練習場

講師
金春流 シテ方 本田 芳樹 師

内容
3月11日(金):「葵上」の解説や謡の体験など
3月18日(金):「船弁慶」の解説や謡の体験など
3月25日(金):能の見所の解説や謡の体験など

定員
各60名様(当日先着順)

料金
無料

持ち物
必ず白足袋か白い靴下をお持ちください。

■問い合わせ
公益社団法人さいたま観光国際協会 電話048-647-8339(土・日・祝日休)
https://www.stib.jp/event/data/takiginou.html
(こっこ)
▲top
 2022年3月25日(金) 
東京都 【国立能楽堂 特別企画公演】
13時開演 国立能楽堂

◎能・狂言を再発見する

★おはなし 小田幸子
      天野文雄

「天正狂言本」と古画による

★狂言 袴裂 野村又三郎 奥津健太郎 奥津健一郎

★復曲能 岩船 大槻文蔵 福王和幸 村P提 矢野昌平 山本凛太郎
 笛 杉信太朗 小鼓 大倉源次郎 大鼓 亀井広忠 太鼓 大川典良

前売開始日
電話・インターネット予約=2月8日(火)午前10時より
窓口販売=2月9日(水)より

●正 面 =6,800円
 脇正面=5,700円(学生4,000円)
 中正面=4,700円(学生3,300円)

■国立劇場チケットセンター(午前10時〜午後6時)
 0570-07-9900/03-3230-3000(一部IP電話等)

インターネット購入
https://ticket.ntj.jac.go.jp/

https://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2022年3月25日(金) 
東京都 【宝生 夜能】
18時 宝生能楽堂

★能 箙 小倉伸二郎 森常好 山本則秀
 笛 槻宅聡 小鼓 鳥山直也 大鼓 柿原光博
★仕舞 兼平 東川尚史
 
●プレミアA11000円
 プレミアB8800円
 指定席A6600円 
 指定席B5500円 
 自由席3300円
 チケットはこちら https://ticketta.net/

■宝生会  03-3811-4843(10時〜17時) FAX 03-3811-4591
http://www.hosho.or.jp
https://nohlife.myshopify.com/pages/%E5%A4%9C%E8%83%BD
(こっこ)
▲top
 2022年3月25日(金) 
京都府 【能楽学会関西例会 能楽フォーラム 謡の家の軌跡−京都観世会浅野文庫紹介−】
18時00分〜20時30分(開場17時30分)京都観世会館

【基調報告】
   「謡の家の成立ーー浅野太左衛門家の歴代と蔵書構成」
    大谷 節子 氏
  (成城大学)
【報告】
   「浅野文庫の能楽資料」   中尾 薫 氏
  (大阪大学)
   「浅野文庫の謡伝書」   中嶋 謙昌 氏
  (灘高等学校)
   「浅野文庫の囃子伝書」   高橋 葉子 氏
  (京都市立芸術大学)
【ディスカッション】
   「文化財としての“京都観世会浅野文庫”を披く」
   大谷 節子 氏  中尾 薫 氏  中嶋 謙昌 氏  高橋 葉子 氏
      河村 晴久 氏(観世流能楽師・京都観世会理事)
総合司会 恵阪 悟 氏(帝塚山大学)

●参加費 : 無料(能楽学会会員・非会員を問わず)

 事前申し込み不要で、どなたでもご参加頂けますが
 ご来場の際には、感染症対策の励行をお願いいたします。

■問い合わせ(メール) : nohgaku_forum@zoho.com
http://nohgakugakkai.cside.com/nohgakuforum.html
http://www.kyoto-kanze.jp/show_info/20220325show_meeting/
(こっこ)
▲top
 2022年3月26日(土) 
東京都 【こもれび狂言会 野村万作・萬斎 狂言の世界】
14時 保谷こもれびホール メインホール 

★【解説】
深田博治

★狂言「昆布売」
昆布売・野村万作、大名・内藤連

★狂言「小傘」
僧・野村萬斎、田舎者・石田幸雄、新発意・高野和憲
立衆・深田博治、中村修一、内藤連、野村裕基、岡聡史、月崎晴夫

【発売日】
友の会先行 1月10日(月)
一般(ネット) 1月14日(金)
一般(電話・窓口) 1月15日(土)

●【チケット料金】
一般 4,800円
友の会 4,300円
大学生以下 2,500円

■保谷こもれびホール
窓口:保谷こもれびホール1階窓口(9:00〜20:30)
電話:042-421-2323(9:00〜17:00)
ホームページ:https://www.komorebi-hall.jp/ticket/net.html
https://www.komorebi-hall.jp/event/5906.html
(こっこ)
▲top
 2022年3月26日(土) 
東京都 【国立能楽堂 特別企画公演】
13時開演 国立能楽堂

◎能・狂言を再発見する

★おはなし 小田幸子
      天野文雄

「天正狂言本」と古画による

★狂言 袴裂 野村又三郎 野口隆行 野村信朗

★復曲能 岩船 
 梅若紀彰 観世喜正 角当直隆 福王茂十郎 福王和幸 村P慧 山本凛太郎 
 笛 杉信太朗 小鼓 大倉源次郎 大鼓 亀井広忠 太鼓 大川典良

前売開始日
電話・インターネット予約=2月8日(火)午前10時より
窓口販売=2月9日(水)より

●正 面 =6,800円
 脇正面=5,700円(学生4,000円)
 中正面=4,700円(学生3,300円)

■国立劇場チケットセンター(午前10時〜午後6時)
 0570-07-9900/03-3230-3000(一部IP電話等)

インターネット購入
https://ticket.ntj.jac.go.jp/

https://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2022年3月26日(土) 
東京都 【樹翔会】
宝生能楽堂

宝生流・朝倉俊樹師お社中会

●無料
http://www.hosho.or.jp/nohgakudo_schedule/date/2022/
(織瀬)
▲top
 2022年3月26日(土) 
東京都 【第8回 春燈会】
16時 八王子福傳寺本堂

第一部
法話
法要「遺教会」
東光寺住職・福傳寺副住職 原祥壽
他 真言宗智山派青年僧

第二部
解説 武田崇史
能 百萬 武田祥照 大日方寛 武田智継 山本則孝
 笛 杉信太朗 小鼓 田邊恭資 大鼓 亀井洋佑 太鼓 林雄一郎

●現地観覧(限定80名) 8000円(解説冊子・お花見弁当付き)
 オンライン観覧が4000円

ご予約はこちらから
https://takedayoshiteru.jp/contact/

https://takedayoshiteru.jp/
https://www.fukudenji.org/
(こっこ)
▲top
 2022年3月26日(土) 
神奈川県 【横浜こども狂言会】
12:00〜17:00 横浜能楽堂

発表会

●無料
■横浜能楽堂:045-263-3055
https://yokohama-nohgakudou.org/schedule/
(こっこ)
▲top
 2022年3月26日(土) 
愛知県 【『桃山の美とこころー信長・秀吉・家康の遺したもの』特別展覧会 2月延期分】
13時半から16時半  名古屋能楽堂(名古屋市中区三の丸一丁目1番1号)

桃山文化の映像投影によるデジタル展覧会

13時45分から14時15分 古典を楽しむ 講師 山本壮太

14時半から15時10分 
大人の勉強会 環境学、造園学から見た桃山文化、日本人論 
    講師:倉澤行洋氏、進士五十八氏 他

15時15分 能楽 素囃子
 笛 山村友子 小鼓 船戸昭弘 大鼓 河村裕一郎 太鼓 加藤洋輝

●チケット:大人1,500円(税込)
      学生・子ども500円(税込)

・日本の伝統文化をつなぐ実行委員会
 お名前・ご住所・電話・メール・お席の枚数をご記入の上、

  メールアドレス( mkabuki2@gmail.com )またはFAX( 052-323-4575 )にて

  お申し込みください。受付後、お支払いについてご案内します。
 お支払いは現金書留または銀行振込となります。

WEB  https://dentoubunka2021.com/
・名古屋市文化振興事業団 電話:052-249-9387 (営業時間 平日 9:00〜17:00)
・芸文プレイガイド 電話:052-972-0430 

(営業時間 火〜金10:00〜19:00、土日祝10:00〜18:00)
・名古屋能楽堂  電話:052-231-0088 (営業時間 9:00〜17:00 休館日を除く)

https://dentoubunka2021.com/%e6%a1%83%e5%b1%b1%e3%81%ae%e7%be%8e%e3%81%a8%e3%81%93%e3%81%93%e3%82%8d-%e4%bf%a1%e9%95%b7%e3%83%bb%e7%a7%80%e5%90%89%e3%83%bb%e5%ae%b6%e5%ba%b7%e3%81%ae%e9%81%ba%e3%81%97%e3%81%9f%e3%82%82%e3%81%ae/
(こっこ)
▲top
 2022年3月26日(土) 
京都府 【第14回 日本能楽会 京都公演 国家指定芸能[能楽]特別鑑賞会  昨年延期分】
昨年の番組

11時 京都観世会館
★能 田村 替装束 浦部幸裕 大江信行 有松遼一 茂山茂
 笛 杉市和 小鼓 古田知英 大鼓 井林久登
★仕舞 東北 クセ 廣田幸稔
★仕舞 殺生石 種田道一
★仕舞 笹之段 野村幻雪
★仕舞 玉之段 片山九郎右衛門
★狂言 仁王 茂山千五郎 茂山宗彦 茂山七五三 茂山あきら
       茂山千三郎 網谷正美 丸石やすし 茂山茂
★仕舞 笠之段 杉浦豊彦
★仕舞 駒之段 大江又三郎
★能 吉野天人 天人揃 
 味方團 橋本光史 田茂井廣道 吉田篤史 橋本忠樹 深野貴彦 原大 山口耕道
 笛 森田保美 小鼓 竹村英敏 大鼓 石井保彦 太鼓 前川光範
★舞囃子 巻絹 金剛永謹
 笛 杉市和 小鼓 林吉兵衛 大鼓 河村大 太鼓 前川光長
★仕舞 網之段 井上裕久 
★仕舞 鵜之段 浦田保浩
★能 石橋 さん猊之式(さんげいのしき) 
 豊嶋彌左衛門 豊嶋幸洋 金剛龍謹 今井克紀 豊嶋晃嗣 村山弘 茂山忠三郎
 笛 左鴻泰弘 小鼓 曾和鼓堂 大鼓 谷口正壽 太鼓 井上敬介

●一般前売 6,000円 一般当日 7,000円
 学生前売 3,000円 学生当日 3,500円

■京都観世会館 075-771-6114
http://kyoto-kanze.jp/show_info/
(こっこ)
▲top
 2022年3月26日(土) 
京都府 【新作”純”狂言集マリコウジ 京都公演】
14:15開場 15:00開演 大江能楽堂

作・演出茂山童司 新作狂言

チケット発売
 (web)1月23日(日)10:00
 (電話)1月24日(月)10:00

●全席指定 4,500円

■お問い合わせ 童司カンパニー 075-751-9046
http://dojicompany.jp/schedule/marikoji2022/
(こっこ)
▲top
 2022年3月26日(土) 
大阪府 【大槻能楽堂自主公演能 能の魅力を探るシリーズ 能の描く男たち】
14時(13時半開場) 大槻能楽堂

★お話「人生に迷う青年 悟りとは」大森亮尚
★能 邯鄲 傘之出 
 粟谷明生 齊藤葵 福王知登 喜多雅人 中村宜成 是川正彦 小笠原由祠
 笛 赤井啓三 小鼓 荒木建作 大鼓 守家由訓 太鼓 上田慎也

●一般前売
 S席6,500円 A席6,000円 B席5,500円 
 学生(B席)3,300円 U25(B席)1,100円(25歳以下 座席数制限あり)
 
 サポートクラブ 
 S席はサポート券プラス500円 
 A席、B席はサポート券1枚で鑑賞可能
 
 友の会 S席6,200円 A席5,700円 B席5,200円

 当日券は各1,000円増

 U25 800円(25歳以下当日販売の立見)

 サポートクラブ、友の会 先行発売 1月17日
 一般発売 1月26日 

■大槻能楽堂  06−6761−8055(11〜16時)
 http://www.noh-kyogen.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2022年3月26日(土) 
大阪府 【第16回 能楽囃子の世界〜萬民楽しむ世となさん〜】
14時(13時半開場) 吹田歴史文化まちづくりセンター浜屋敷(吹田市南高浜町6−21)
★解説 上田敦史
★舞囃子「高砂」林本大 
 笛 斉藤敦 小鼓 上田航平 大鼓 森山泰幸 太鼓 上田慎也
★能「羽衣」上野朝彦 江崎欽次朗 
 笛 斉藤敦 小鼓 上田敦史 大鼓 森山泰幸 太鼓 三島元太郎
●一般:2,000円 賛助会員:1,500円 正会員:1,000円
 3月1日から電話受付開始 中学生以上対象
■浜屋敷 06−4860−9731
https://hamayashiki.com/
https://dainokai.com/appearance/%e8%83%bd%e6%a5%bd%e5%9b%83%e5%ad%90%e3%81%ae%e4%b8%96%e7%95%8c%ef%bd%9e%e8%90%ac%e6%b0%91%e6%a5%bd%e3%81%97%e3%82%80%e4%b8%96%e3%81%a8%e3%81%aa%e3%81%95%e3%82%93%ef%bd%9e/
(こっこ)
▲top
 2022年3月26日(土) 
大阪府 【華寿會大会】
10時開演 [終演18時頃]山本能楽堂 [大阪市中央区徳井町]
立花香寿子さんのお社中会
こちらに番組が
http://kazyu-kazu.blue.coocan.jp/E7.htm
●無料
(こっこ)
▲top
 2022年3月26日(土) 
奈良県 【演者と巡る世阿弥〜生駒山宝山寺所蔵 世阿弥関係文書とそのゆかりの地〜】
生駒山宝山寺

生駒宝山寺と世阿弥関係文書
世阿弥から金春禅竹へ
禅竹宛世阿弥書状・禅竹自筆「六輪一露大意」を巡って

【行程】
9:00 近鉄奈良線 生駒駅 中央改札 集合。 ※必ず時間厳守でお願いいたします。
※集合時に食事代、拝観志納料あわせてお一人4,500円(食事なし1,200円)を徴収させていただきます。
9:20 ケーブル線 鳥居前駅から宝山寺駅へ
9:25 宝山寺駅 徒歩で宝山寺へ(約10〜15分)
※生駒駅集合の後、御寺までタクシーご利用も可能です。
9:40 宝山寺 宝山寺の参集殿「和光殿」広間へ
9:50 和光殿にて講義 禅竹宛世阿弥書状・禅竹自筆「六輪一露大意」を巡って
世阿弥及び禅竹自筆本を間近で拝見するとともに、講師お二方による、お話と実演をお聴きします。
12:00 中締め解散
※希望者はお寺の方の案内により獅子閣をご見学いただきます。
12:30 講師を囲んでのお食事
※仕出しをご用意いたします。
13:30頃 各自参拝後宝山寺にて自由解散 
(ケーブルは一時間に三本、20分間隔で出ています。)

講師
味方玄 (観世流シテ方)

久田舜一郎 (大倉流小鼓方)

●受講料
1回   一般4,000円(アカデミー会員 3,600円)
※資料費込み・保険料込み
※交通費・拝観志納料・お食事代など、諸経費は実費となります。
※どなたでもご参加いただける講座で、入会金は不要です。
※アカデミー会員についてはお問い合わせください。


申し込み方法
お申し込みフォームにご記入の上、事前に禄水苑までお申し込み後、受講料のお振込み、あるいは禄水苑カウンターにてお支払いをお願いしております。
https://hakutaka-shop.jp/academy/02/zeami.html
(こっこ)
▲top
 2022年3月27日(日) 
東京都 【二つの世界の狐 伝統芸能フェスティバル 能X歌舞伎】
開演:【第1部】11時〜、【第2部】15時〜
会場:観世能楽堂

☆演目の解説 坂口貴信 中村児太郎

★一管 狐火 田中傳十郎

★舞囃子 小鍛冶 重キ黒頭 観世三郎太

★常磐津 四季詠所作の花 ―葛の葉道行― 中村壱太郎

☆演目の解説 観世三郎太 中村壱太郎

★常磐津 本朝廿四孝―狐火之段― 中村児太郎

★半能 殺生石 白頭 坂口貴信

●料金:S席1万円 A席8000円
※2月1日(火)10時〜発売
■問い合わせ:観世能楽堂03−6274−6579 http://www.kanze.net
(^O^)
▲top
 2022年3月27日(日) 
東京都 【新作”純”狂言集マリコウジ 東京公演】
13:15開場 14:00開演 セルリアンタワー能楽堂

作・演出茂山童司 新作狂言

チケット発売
 (web)1月23日(日)10:00
 (電話)1月24日(月)10:00

●全席指定 4,500円

■お問い合わせ 童司カンパニー 075-751-9046
http://dojicompany.jp/schedule/marikoji2022/
(こっこ)
▲top
 2022年3月27日(日) 
東京都 【春の女流能】
13時 宝生能楽堂

★能「巻絹 イロエ」(まきぎぬ いろえ)
シテ:内田芳子 ツレ:藪克徳 ワキ:村瀬提 アイ:山本則重
笛:小野寺竜一 小鼓:大村華由 大鼓:大倉栄太郎 太鼓:梶谷英樹
後見:山内崇生 亀井雄二
地謡:前田親子 松田若子 柏山聡子 広島栄里子 内田朝陽 土屋周子 葛野りさ 武田伊左

★狂言「柑子」(こうじ)
シテ:山本則孝 アド:山本則秀 山本泰太郎

★能「杜若 沢辺之舞」(かきつばた さわべのまい)
シテ:影山道子 ワキ:福王和幸 笛:八反田智子 小鼓:岡本はる奈 大鼓:柿原光博 太鼓:小寺真佐人
後見:金森秀祥 水上優 當山淳司
地謡:後藤裕子 松田若子 柏山聡子 広島栄里子 内田朝陽 土屋周子 葛野りさ 武田伊左

★能「乱」(みだれ)
シテ:関直美 ワキ:梅村昌功 笛:藤田貴寛 小鼓:大山容子 大鼓:佃良太郎 太鼓:金春惣右衛門
後見:宝生和英 東川光夫
地謡:武田孝史 佐野登 大友順 小倉伸二郎 東川尚史 内藤飛能 佐野弘宜 上野能寛

●一般5,500円 学生2,750円
■宝生会 TEL 03-3811-4843(10時〜17時) FAX 03-3811-4591
http://www.hosho.or.jp
(こっこ)
▲top
 2022年3月27日(日) 
東京都 【喜多流自主公演】
11時開場 12時開演 十四世喜多六平太記念能楽堂

★能「俊成忠度」出雲康雅 佐藤陽 高林昌司 工藤和哉
 笛 寺井久八郎 小鼓 田邊恭資 大鼓 原岡一之

★狂言「茶壺」三宅近成 三宅右矩 高澤祐介

★能「籠太鼓」長島茂 殿田謙吉 前田晃一
 笛 一噌隆之 小鼓 曽和正博 大鼓 亀井洋佑

★仕舞「山姥」塩津哲生
 
★能「須磨源氏」粟谷充雄 御厨誠吾 野口能弘 野口琢弘
 笛 栗林祐輔 小鼓 住駒充彦 大鼓 大倉慶乃助 太鼓 大川典良

●全席指定 
 S席 9,000円 A席 8,000円 B席 7,000円
 C席(1階桟敷席)6,500円 D席(2階席)6,500円 学生席(2階席)2,500円

※自主公演年間優待券(5回分)35000円 
 但し事前に指定券席の予約は必要です。
 どの席でも(S・Aだと一枚あたりはお得です)予約可能。

指定券発売日 令和2年9月1日10時より

■十四世喜多六平太記念能楽堂 03−3491−8813(10時から18時)
http://www.kita-noh.com/
(こっこ)
▲top
 2022年3月27日(日) 
東京都 【命の輝く道徳特別授業 辰巳満次郎の描く新作能劇 【人類の良心】】
19:00  中目黒トライ (東京都)

出演者 辰巳満次郎 , 高谷秀司

前売り券 5,000円

購入枚数
会員登録が必要です

実際にご来場いただく方のチケットです。
別途ワンドリンク代(500円)を会場でお支払いいただいております。

配信チケット 3,000円

配信でご覧いただく方のチケットです。
ご来場いただいても入場はできません。
当日開演20分前に配信サイトのURLをメールアドレスにお送りいたします。

詳しくはこちら
https://t.livepocket.jp/e/dnmbc
(こっこ)
▲top
 2022年3月27日(日) 
東京都 【狂言ござる乃座65th】
14時 国立能楽堂

★解説 野村萬斎
★小舞 七つ子 深田博治
★小舞 暁 高野和憲
★狂言 棒縛 野村裕基・石田幸雄・石田淡朗
★狂言 八句連歌 野村万作・野村萬斎
★狂言 田植
 野村萬斎・野村太一郎・内藤連・中村修一・飯田豪・野村裕基

●SS席10,000円 S席9,000円 A席7,000円 B席5,000円 学生席3,000円 

一般前売発売日
2月25日(金)10:00〜

お求め先
チケットぴあ
※チケットぴあの電話予約サービスは2021年末日で終了します。
チケットのお買い求めはインターネットからお願いします。

Confetti(カンフェテイ)
(TEL:0120-240-540 ※携帯・PHSからはTEL:03-6228-1630
(電話受付 平日10:00〜18:00))

※学生券のみ発売日11:00より万作の会 (TEL:03-5981-9778)にて受付

※一般発売で売切の場合
キャンセル待ちを万作の会 (TEL:03-5981-9778)にて承ります。

※SS席はファンクラブ先行で完売の場合
 プレイガイドでの扱いはありません。
■お問い合わせ先 万作の会 03-5981-9778
http://mansaku.co.jp/information/performance/
(こっこ)
▲top
 2022年3月27日(日) 
京都府 【金剛定期能】
12時半開場 13時半開演 金剛能楽堂

★能 小塩 廣田泰能
★狂言 文荷 茂山忠三郎
★能 芦刈 宇徳成 山田伊純

●前売 5,500円 当日 6,000円  学生 3,000円

■金剛能楽堂 075-441-7222
http://www.kongou-net.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2022年3月27日(日) 
京都府 【京都観世会例会】
11時 京都観世会館
★能「絵馬」 橋本光史 河村和晃 松井美樹 寺澤拓海
       有松遼一 岡充 原陸 小笠原由祠
 笛 竹市学 小鼓 林大和 大鼓 石井保彦 太鼓井上敬介

★狂言「酢薑」小笠原由祠 泉愼也

★能「隅田川」青木道喜 橋本和樹 福王知登 中村宜成
 笛 杉市和 小鼓 曽和鼓堂 大鼓 河村眞之介

★仕舞「兼平」古橋正邦

★仕舞「柏崎 道行」浦部好弘

★能「鵺」河村和貴 江崎欽次朗 泉愼也
 笛 杉信太朗 小鼓 吉阪一郎 大鼓 河村凜太郎 太鼓 前川光範

6回会員年間会費 (会員券6枚)30,000円 自由席 一席2000円で事前指定可能

会員券は前期(5月まで)と後期(6月以降)に分かれています

一般前売指定席8000円 一般前売自由席券6000円
一般当日自由席6500円 学生3000円(2階自由席のみ)

■京都観世会館 075−771−6114
http://www.kyoto-kanze.jp/show_info
(こっこ)
▲top
 2022年3月27日(日) 
大阪府 【耕三の会 長山禮三郎三回忌追善】
15時 大槻能楽堂

★仕舞 三笑 赤井きよ子 長山芽生 長山三誉
★仕舞 白楽天 大槻文蔵
★仕舞 江口 観世銕之丞
★仕舞 卒都婆小町 観世喜之
★仕舞 野守 観世淳夫
★舞囃子 恋重荷 観世清和
 笛 野口亮 小鼓 大倉源次郎 大鼓 山本哲也 太鼓 上田悟
★狂言 宗八 野村万蔵 野村拳之介 小笠原由祠
★能 砧 長山耕三 長山桂三 福王茂十郎 是川正彦 野村万之丞
 笛 野口亮 小鼓 大倉源次郎 大鼓 山本哲也
 地頭 観世銕之丞

12月4日より12月18日まで、S席のみ先行予約あり。

●前売り券 S席 10,000円 A席 7,000円 B席 4,000円
 音声ガイド 500円(別途保証金 1,000円は終演後にお返しとなります)

■お問合せ・お申込み
芦屋能舞台 0797-26-6290

2022年1月26日(水)一般発売開始
ローソンチケット(Lコード 55839)

http://www.ashiya-nohbutai.com/
(こっこ)
▲top
 2022年3月27日(日) 
大阪府 【第3回 きしわだ杉江能】
13時半開場 14時開演 杉江能楽堂 

★対談 能の中の三役の苦悩 江崎正左衛門 善竹隆平 中田弘美
★邯鄲解説 中田弘美
★能 邯鄲 
 林本大 岩井猛 江崎正左衛門 江崎太朗 松本義昭 大坪賢明 善竹隆平
 笛 斉藤敦 小鼓 成田達志 大鼓 谷口正壽 太鼓 中田弘美

●正面 前売5000円 当日5500円
 中・脇正面 前売4000円 当日4500円
 学生(中・脇正面) 前売3000円 当日3500円
 2月28日10時発売
 前売完売の場合当日券はなし

■杉江能楽堂 072−447−6206
https://www.sugienoh.com/

こちらにチラシが
https://yukikasada.com/event.html
(こっこ)
▲top
 2022年3月27日(日) 
大阪府 【アートによる子供のための能案内「羽衣」※小学生限定※】
15時から16時50分 上新田天神社 http://senritenjin.com/

能についてのお話を聞いたり、みんなで工作をしてから、最後に本物の能を見ます。

現代アート界で活躍する井上信太先生と工作をします。
※お子様たちとの空間を作り出すため、工作中はご見学頂けません。

参加できる人:小学生(15名)
持ち物:特になし
動きやすく、汚れてもよい服装でご参加下さい。

・兄弟や友達とのご参加も受け付けますが、それぞれ個々にお申し込み下さい。
・完全予約制です。
・工作の時間は保護者の見学をお断りしています。
16:30(予定)からの能「羽衣」はお子様1名につき保護者1名までご観劇いただけます。

●料金 参加費:無料(要予約)

■山本能楽堂 06-6943-9454
http://noh-theater.com/performance.php
(こっこ)
▲top
 2022年3月27日(日) 
香川県 【宗吉史跡能 中止】
15時 三豊市宗吉窯跡

★能舞 花月 大島伊織

●無料

https://www.noh-oshima.com/
https://www.city.mitoyo.lg.jp/bunka/index.html
(こっこ)
▲top
 2022年3月29日(火) 
東京都 【第34回 久習會】
15時00分開演(14時00分開場)  国立能楽堂(千駄ヶ谷駅・北参道駅)
★能「弓八幡」シテ荒木亮 ツレ橋岡伸明 
   ワキ野口能弘 ワキツレ則久英志 吉田祐一 アイ大藏教義
   笛 栗林祐輔 小鼓 曽和伊喜夫 大鼓 大倉慶乃助 太鼓 小寺佐七 
★狂言「蛭子大黒」 大黒:善竹十郎 蛭子:大藏吉次郎 有徳人:善竹大二郎
        午後5時終演予定

1月28日(金)午前10時発売開始(初日に限りメールのみ受付)
●全席指定席
A席(正面席)=10,000円 B席(脇正面席)=6,000円
C席(中正面席)=4,000円 D席(学生・外国人)=2,000円(場所はB席を割引)
メールアドレス kyushukai@nifty.com
電話&FAX 03-3800-4606 久習會事務所
お申し込みはこちら http://kyushukai.cafe.coocan.jp
(織瀬)
▲top
 2022年3月29日(火) 
東京都 【円満井会仕舞の会】
14時(13時15分開場) セルリアンタワー能楽堂

★仕舞 高砂 金春憲和
★解説 山井綱雄
★仕舞 鶴亀 本田芳樹
★仕舞 生田 キリ 中野由佳子
★仕舞 小袖曽我 辻井八郎 山井綱雄
★仕舞 杜若 キリ 柏崎真由子
★仕舞 放下僧 小歌 安達裕香
★仕舞 融 井上貴覚
★解説 山井綱雄
★仕舞 加茂 中村昌弘
★仕舞 八島 村岡聖美
★仕舞 羽衣 クセ 岩松由実
★仕舞 羽衣 キリ 本田布由樹
★仕舞 蝉丸 森瑞枝
★仕舞 殺生石 林美佐
★仕舞 猩々 金春憲和

●一般3000円 学生1000円

■金春円満井会 03−6913−6714
https://www.komparu-enmaikai.com/%E6%BC%94%E8%83%BD%E6%A1%88%E5%86%85
(こっこ)
▲top
 2022年3月29日(火) 
東京都 【大鼓体験教室】
練馬区 石神井舞台

3月29日・30日・31日 31日は成果発表

1 10時45分から11時45分
2 14時15分から15時15分
3 16時45分から17時45分

講師 柿原孝則 

●10000円 各回4人まで 要予約 対象5歳以上

kaki.nori.noh☆gmail.com ☆を@に変えて送信

こちらにチラシが
https://twitter.com/ootsuzumi_noh/status/1495352459883016193/photo/1
(こっこ)
▲top
 2022年3月29日(火) 
神奈川県 【横浜能楽堂 施設見学日】
横浜能楽堂

14時から15時

19時から20時

各回20名

事前予約が必要 先着順 2月11日14時から受付

●無料

■横浜能楽堂 045-263-3055
http://ynt.yafjp.org/
(こっこ)
▲top
 2022年3月30日(水) 
東京都 【能楽体験教室「楽しもう!能の世界〜能の囃子を体験しよう〜」】
能楽師によるワークショップと公演鑑賞チケットがセットとなった、体験型企画講座

体験教室
令和4年3月30日(水)17時30分から19時 国立能楽堂研修能舞台
講師 笛方一噌流 村裕
   小鼓方幸流 森貴史
   大鼓方大倉流 大倉栄太郎
   太鼓方金春流 姥浦理沙

公演鑑賞
令和4年4月15日(金)17時半開演
狂言 千鳥 (ちどり)  松田 義(和泉流)
能  俊寛 (しゅんかん)  種田 道一(金剛流)

●参加費 3300円(学生2300円)定例公演脇正面入場券代含む

3月29日(火)12時までに国立能楽堂営業課連絡先までお申込み(ご予約)ください
定員40名 先着順

国立能楽堂営業課連絡先
電話 03−3423−1331(10時から18時)
FAX 03−3423−1393
メールアドレスが、、ちょっとドットの位置とかが正確にわからないので
(間違っててはいけないので)
こちらをご覧ください
https://www.ntj.jac.go.jp/assets/files/nou/pdf/R4.3_workshop.pdf

FAX・メールの方は折り返しの連絡をもって申し込み確定。
定員40名

詳しくはこちら
https://www.ntj.jac.go.jp/topics/nou/2021/duplicate-of30.html
(こっこ)
▲top
 2022年3月30日(水) 
島根県 【小泉八雲の怪談狂言 中止】
19時(18時開場) 松江市総合文化センター プラバホール

[出演]茂山千五郎 茂山茂 茂山竜正 茂山虎真
     網谷正美 島田洋海 井口竜也 山下守之 小泉凡

●全席指定
前売:一般3500円・小中高校生800円
(当日:一般4,000円・小中高校生1,000円)

チケットぴあでも取り扱いあり
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2201140&rlsCd=001

■日本の面影「松江」実行委員会事務局(松江市観光文化課)0852-55-5517
http://www.web-sanin.co.jp/cgi-bin/rus/plover-event/view.cgi?v=1&dyr=2022&dmt=03
(こっこ)
▲top
 2022年3月31日(木) 
東京都 【狂言ござる乃座65th】
18時半 国立能楽堂

★解説 野村萬斎
★小舞 七つ子 深田博治
★小舞 暁 高野和憲
★狂言 棒縛 野村裕基・石田幸雄・石田淡朗
★狂言 八句連歌 野村万作・野村萬斎
★狂言 田植
 野村萬斎・野村太一郎・内藤連・中村修一・飯田豪・野村裕基

●SS席10,000円 S席9,000円 A席7,000円 B席5,000円 学生席3,000円 

一般前売発売日
2月25日(金)10:00〜

お求め先
チケットぴあ
※チケットぴあの電話予約サービスは2021年末日で終了します。
チケットのお買い求めはインターネットからお願いします。

Confetti(カンフェテイ)
(TEL:0120-240-540 ※携帯・PHSからはTEL:03-6228-1630
(電話受付 平日10:00〜18:00))

※学生券のみ発売日11:00より万作の会 (TEL:03-5981-9778)にて受付

※一般発売で売切の場合
キャンセル待ちを万作の会 (TEL:03-5981-9778)にて承ります。

※SS席はファンクラブ先行で完売の場合
 プレイガイドでの扱いはありません。
■お問い合わせ先 万作の会 03-5981-9778
http://mansaku.co.jp/information/performance/
(こっこ)
▲top
 2022年3月31日(木) 
福岡県 【第17回鷹の会 萃香園ホテル 夜桜能】
17時半受付 18時会場ご挨拶 2階鶴の間
19時から20時 能楽鑑賞 萃香園ホテル 日本庭園(雨天 鶴の間)

★仕舞 田村 山中が晶
★仕舞 隅田川 鷹尾章弘
★仕舞 羽衣 今村一夫
★装束付き舞囃子 養老 鷹尾維教 
 笛 森田光次 小鼓 幸正佳 大鼓 白坂保行 太鼓 吉谷潔
★アフタートーク

●日本庭園能鑑賞14000円 限定50名 お持ち帰りのお弁当付き
 鶴の間配信能鑑賞12000円 限定150名 生解説あり お持ち帰りのお弁当付き
 
 夜桜能ライブ配信3000円 ホームページよりお申込み限定 ご自宅で鑑賞
 
 夜桜能ライブ配信5000円 
 ホームページよりお申込み限定 ご自宅で鑑賞 萃香園ホテルペアランチ券付き

■久留米 萃香園ホテル
〒830-0013 福岡県久留米市櫛原町87 TEL.0942-35-5351
ライブ配信のお申込みはこちら http://www.suikoyen.co.jp/index.html
チラシはこちら
https://takanokai.jp/
(こっこ)
▲top
CGI-design