[管理]
能楽(能・狂言)の公演スケジュールです。
ぜひ皆さんがご存じの能楽公演情報をご自由にご登録下さい。
携帯電話用はこちらをご覧下さい。
公演の中止や延期が更新されていないケース、また記載ミスもあるかもしれません。
ここに掲載された情報を参考にする際は、行く前に必ずご自分で主催者に確認を取って下さい。
■有料 ■無料 ■料金未確認
 2023年 
 1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月   10月   11月   12月 
   1   
  14件  

   2   
  11件  

   3   
  4件  

   4   
  4件  

   5   
  3件  

   6   
  4件  

   7   
  1件  

   8   
  13件  

   9   
  15件  

   10   

   11   
  1件  

   12   
  3件  

   13   
  4件  

   14   
  2件  

   15   
  15件  

   16   
  13件  

   17   
  9件  

   18   
  1件  

   19   
  5件  

   20   
  2件  

   21   
  3件  

   22   
  13件  

   23   
  19件  

   24   
  2件  

   25   
  7件  

   26   
  7件  

   27   
  7件  

   28   
  9件  

   29   
  21件  

   30   
  20件  

   31   
  4件  



 2023年7月1日(土) 
東京都 【セルリアンタワー能楽堂 定期能七月−喜多流−】
開演時間 15:00(14:30開場)セルリアンタワー能楽堂
終演時間 16:30頃 

解説 金子敬一郎

能「鵜飼」
鵜飼の老人/閻魔大王:友枝昭世
旅僧:宝生欣哉
従僧:大日方寛
所の者:高澤祐介
笛:一噌隆之
小鼓:曽和正博
大鼓:大倉慶乃助
太鼓:小寺真佐人
後見:中村邦生、友枝雄人
地頭:香川靖嗣

●S席(正面) \12,000
 A席(脇正面) \10,000
 B席(中正面) \8,000

※公演中止、または主催者がやむを得ないと判断する場合以外のチケットの払い戻しはいたしません。
チケットご購入の際には、ご自身の体調や環境をふまえご判断くださいますようお願いいたします。

チケット発売日
一般発売
2023/4/1(土) 10:00

チケット取扱い
チケットガイド

Bunkamuraでのお申込み
お電話
Bunkamuraチケットセンター<10:00〜17:00> 03-3477-9999
チケットカウンター
東急シアターオーブチケットカウンター【4/2(日)以降残席あれば】 (渋谷ヒカリエ2F 11:00〜18:00)
インターネット
オンラインチケット購入
※Bunkamuraでの一般発売日<4/1(土)>は、Bunkamuraチケットセンター電話およびオンラインチケットMY Bunkamura(PC・スマートフォン)での受付となります。チケットカウンター(店頭)販売はございません。
※営業時間は変更になる可能性がございます。何卒ご了承ください。

■お問合せ
セルリアンタワー能楽堂
03-3477-6412 <平日10:00〜18:00/土日祝14:30〜17:30>
https://www.ceruleantower-noh.com/
https://tomoeda-kai.com/schedule-table-akiyo/
(こっこ)
▲top
 2023年7月1日(土) 
東京都 【第3回 野村太一郎狂言の会】
14時(13時20分開場) 観世能楽堂
★解説 野村太一郎
★狂言 水掛聟 野村萬斎 野村裕基 飯田豪
★狂言 墨塗 野村太一郎 高野和憲 深田博治
★狂言 小傘 
 野村太一郎 中村修一 内藤連 岡聡史 野村裕基 飯田豪 月崎晴夫
●SS席8000円 S席5000円 A席3000円 B席2000円
チケットぴあ https://t.pia.jp/
イープラス https://eplus.jp/
カンフェティ https://www.confetti-web.com/
4月12日10時発売
https://www.taichiro-nomura.com/
(こっこ)
▲top
 2023年7月1日(土) 
東京都 【夏の女流能】
13時 宝生能楽堂

★能「金札」(きんさつ)
シテ:関直美 ワキ野口能弘、則久英志 間:野村眞之介
笛:熊本俊太郎 小鼓:岡本はる奈 大鼓:柿原孝則 太鼓:姥浦理紗
後見:朝倉俊樹、大友順、石塚尚寿
地謡:内田芳子、柏山聡子、衣斐愛、広島栄里子、土屋周子、葛野りさ、坂口侑、山本万祐子

★狂言「筑紫奥」(つくしのおく) シテ:野村拳之介 アド:河野佑紀

★能「羽衣盤渉」(はごろもばんしき)
シテ:後藤裕子 ワキ:村瀬提 
笛:八反田智子 小鼓:大山容子 大鼓:柿原光博 太鼓:徳田宗久
後見:今井泰行、水上優、藤井秋雅
地謡:前田親子、柏山聡子、衣斐愛、広島栄里子、土屋周子、葛野りさ、坂口侑、山本万祐子

★能「石橋」(しゃっきょう)
シテ:内田朝陽 ツレ:武田伊左 ワキ御厨誠吾
笛:藤田貴寛 小鼓:曽和伊喜夫 大鼓:大倉栄太郎 太鼓:大川典良
後見:宝生和英、和久壮太郎、金森良充、田崎甫
地謡:辰巳満次郎、山内崇生、小倉伸二郎、亀井雄二、當山淳司、金野泰大、朝倉大輔、鶴田航己

●自由席 一般5500円 学生2750円

■宝生会 TEL 03-3811-4843(10時〜17時 月曜・年始年末休) FAX 03-3811-4591
http://www.hosho.or.jp
(こっこ)
▲top
 2023年7月1日(土) 
神奈川県 【ハゲマス会のつどい】
開演:13時半
会場:川崎市トゥエンティワンホール(新百合ヶ丘駅より徒歩2分)

★狂言

☆ワークショップ

【出演】山本則俊、ほか

※詳細未確認

●料金:未確認
■問い合わせ:ハゲマス会 hagemasukai21@gmail.com
(ハゲました)
▲top
 2023年7月1日(土) 
神奈川県 【狂言実験劇場 大蔵流山本会とともに】
12時半開場 13時半開演 新百合トウェンティワンホール
https://shinyuri21hall.jp/

解説 山本則秀
小謡 盃 山本則陽
小舞 土車 山本則匡
小舞 雪山 山本則光
小謡 お茶の水 山本則俊 山本則重
狂言 千鳥 山本則秀 若松隆 山本則重
お話 山本則俊
交流 山本則重 山本則秀

15時30分頃終演

●全席自由席(300席)2900円
 3月27日発売

■ハゲマス会(宮川)042−791−2487
 hagemasukai21☆gmail.com ☆を@に変えて送信
(こっこ)
▲top
 2023年7月1日(土) 
新潟県 【天領佐渡両津薪能】
19:30  椎崎諏訪神社能舞台(新潟県佐渡市 原黒 724)

★葵上

●運営協力金 2,000円

■天領佐渡両津薪能実行委員会 0259-23-3300
https://www.visitsado.com/event/9027/
(こっこ)
▲top
 2023年7月1日(土) 
石川県 【夏の観能の夕べプレ講座】
10時半 金沢能楽美術館3階研修室

杜若・野守・羽衣・玉葛

講師 佐野玄宜

●無料 但し美術館の観覧料は必要(一般310円、65歳以上210円)

定員50名

■金沢能楽美術館 076-220-2790
https://www.kanazawa-noh-museum.gr.jp/
(こっこ)
▲top
 2023年7月1日(土) 
石川県 【観能の夕べ 開演前能楽体験あり】
17時 石川県立能楽堂

★狂言 柿山伏 清水宗治

★能 杜若 福岡聡子

●1,000円(高校生以下 無料 ※入場券が必要)

「観能の夕べ」をよりお楽しみいただくため、開演前に能楽体験(全4回)を実施。
能楽体験はご予約いただいた方が対象です。
ご希望の方は、能楽堂まで事前にお申し込みください。

開催日時:7月1日(土)15:00〜40分程度(※14:30〜受付開始)

体験内容:狂言体験

講  師:能村晶人、中尾史生

定  員:20名程度(※要事前申込・先着順)

料  金:無料(※当日の鑑賞者に限ります)

※お願い:体験には白足袋が必要です。お持ちの方はご持参ください。

お申込み・お問い合わせ:石川県立能楽堂 TEL:076-264-2598

■石川県立能楽堂
〒920-0935 金沢市石引4丁目18番3号
電話:076-264-2598 FAX:076-264-2598
http://kanazawanohgakukai.jp/
https://noh-theater.jp/
(こっこ)
▲top
 2023年7月1日(土) 
愛知県 【ふらっと能楽堂 第1回「家康さんの推し活」 徳川家康と能】
開演 14:00 開場 13:30 豊田市能楽堂

講師/柳沢新治(能楽ジャーナリスト)

司会/国井雅比古(元NHKエグゼクティブアナウンサー)

●500円(全席自由)

■問合せ
豊田市コンサートホール・能楽堂事務室
0565-35-8200
※友の会割引対象事業ではありません。
※未就学児入場不可
https://www.t-cn.gr.jp/10512/
(こっこ)
▲top
 2023年7月1日(土) 
京都府 【第8回 宗一郎の会】
14時 京都観世会館

★舞囃子 花月 林小梅
 笛 杉信太朗 小鼓 大倉伶士郎 大鼓 河村凛太郎
★一調 勧進帳 林宗一郎 大鼓 亀井広忠
★仕舞 阿古屋松 観世三郎太
★仕舞 賀茂物狂 観世清和
★能 烏帽子折 林宗一郎 林彩八子 
 深野貴彦 味方團 田茂井廣道 河村和貴 松野浩行 河村浩太郎 樹下千慧 河村和晃 齊藤信輔
 有松遼一 岡充
 茂山虎真 茂山千五郎 茂山逸平 鈴木実 茂山七五三
 笛 杉信太朗 小鼓 大倉源次郎 大鼓 亀井広忠 太鼓 前川光範
 地頭 観世清和

●SS(正面中央)席 12000円
 S(正面脇)席 10000円
 A(脇正面)席 8000円
 B(中正面)席 6000円
 C(2階1列目)席 5000円
 D(2階2、3列目)席 3000円

■林能楽会 075−751−8158(月〜金 9時から17時)
http://hayashi-soichiro.jp/
http://kyoto-kanze.jp/show_info/20230701show_meeting/
http://hayashi-soichiro.jp/
(こっこ)
▲top
 2023年7月1日(土) 
京都府 【能舞台めぐり×京都観世会スタンプラリー】
冬青庵能舞台 京都市中京区両替町通二条上ル北小路町97−2
http://touseian.jp/web/

10時から12時 10時半から能楽師のお話 能の演出と舞台構造についてなど

13時半から16時 14時から能楽師のお話 能の演出と舞台構造についてなど

●参加無料 事前申し込み不要

スタンプ7個で京都観世会館オリジナルグッズ詰め合わせ
スタンプ3個で京都観世会館オリジナルグッズマスキングテープ

チラシがこちらに
http://touseian.jp/web/wp-content/uploads/2023/05/230701_%E9%96%8B%E6%94%BE%E3%83%87%E3%82%A4.jpg
(こっこ)
▲top
 2023年7月1日(土) 
京都府 【賀茂御戸代能】
上賀茂神社

御戸代会神事 本殿祭 10時 御本殿
奉納素謡 神歌 井上裕久 寺澤幸祐

薪能鑑賞講座 15時半 参集殿
本日の演目について 井上裕久

賀茂御戸代能 薪能

18時(17時15分開場) 細殿 雨天決行

素謡 神歌 井上裕久 浦部幸裕
仕舞 菊慈童 吉田潔司
仕舞 東北 クセ 橋本雅夫
仕舞 天鼓 橋本擴三郎
狂言 千鳥 茂山千五郎 茂山千之丞 井口竜也
能 西王母 井上裕久 寺澤拓海 原大 岡充 島田洋海 
 笛 杉市和 小鼓 曾和鼓堂 大鼓 石井景之 太鼓 前川光範

20時頃終了予定

●前売3000円 当日4000円
 鑑賞講座付き薪能前売券4000円
 10時からの本殿の御神事の参列は有料 ご参列は社務所までお申し込み

京都観世会館でもチケット取り扱いあり

■賀茂別雷神社(上賀茂神社)075−781−0011
https://www.kamigamojinja.jp/
(こっこ)
▲top
 2023年7月1日(土) 
兵庫県 【西宮能楽堂公演 和ろうそく能 阿漕 殺生禁断の漁】
18時 西宮能楽堂

解説・謡と型のワークショップ

能 阿漕
漁師阿漕 梅若 基コ 旅の男 福王 知登 伊勢の男 善竹 隆平
笛 貞光 智宣 小鼓 上田敦史 大鼓 山本 寿弥 太鼓 中田 弘美

●指定4000円 自由3500円  当日500円増
 中学生以下 指定2500円 自由2000円

■西宮能楽堂 0798-48-5570(10時から17時)
https://japantacf.themedia.jp/
(こっこ)
▲top
 2023年7月1日(土) 
福岡県 【能楽マルシェ】
博多町家ふるさと館 https://www.hakatamachiya.com/

受付 10時

能楽ミニコーナー 10時から10時50分 
能写経 持ち物 筆記用具

能楽講座 11時から12時 
お囃子について 講師 白坂保行

予約制 定員15名

●2500円

■福岡市能楽協議会 092−711−8048
https://twitter.com/KogaoNhonokai
(こっこ)
▲top
 2023年7月2日(日) 
東京都 【観世会定期能 7月】
開演:13時(開場12時20分、終演17時頃)
会場:観世能楽堂

★玉鬘
 藤波重彦 梅村昌功 吉田信海
 藤田朝太郎 曾和正博 大倉栄太郎
 (後見)武田宗和(地頭)山階彌右衛門

★魚説法 大藏彌右衛門 大藏彌太郎

★仕舞   
 賀茂   武田友志
 通盛   木原康之
 花筐 狂  観世清和
 天鼓   坂井音晴

★錦木
 梅若紀彰 坂口貴信 宝生欣也 大藏基誠
 杉信太朗 観世新九郎 山本哲也 大川典良
 (後見)寺井栄(地頭)岡久広

★附祝言

●料金:SS席1万2500円 S席1万円 A席7500円 学生4200円
■問い合わせ:観世能楽堂 03−6274−6579 http://www.kanze.net
(^_^)
▲top
 2023年7月2日(日) 
東京都 【第44回 轍の会】
14時 国立能楽堂

★能「采女 猿沢ノ伝」櫻間金記 福王和幸 善竹大二郎
 笛 松田弘之 小鼓 飯田清一 大鼓 安福光雄

★狂言「文山立」善竹十郎 善竹大二郎

★能「藤戸 後ノ出」本田光洋 宝生常三 善竹十郎
 笛 一噌庸二 小鼓 大倉源次郎 大鼓 亀井広忠 太鼓 金春惣右衛門

●A席(正面指定)8000円
 B席(脇・中正面)6000円
 学生(B席同じ)3000円

■お問い合わせ 
本田光洋後援会 080−3020−5700
 FAX 03−5942−9450
 Eメール honda.syurei★gmail.com 
 ★を@に変えて送信
https://hondanoh.com/

櫻間金記 電話・FAX 042−421−6637
 Eメール kikujikinki★jcom.home.ne.jp
 ★を@に変えて送信
https://www.sakuramakinki.com/
(こっこ)
▲top
 2023年7月2日(日) 
東京都 【第六回 佳門会】
開演10:00 / 終演17:30頃 銕仙会能楽研修所

塩津哲生師社中/塩津圭介師社中会

●無料
http://kita-noh.com/schedule/15619/
(こっこ)
▲top
 2023年7月2日(日) 
東京都 【第7回松尾塾伝統芸能公演 子供が挑む伝統芸能】
14時 セルリアンタワー能楽堂

小舞
「柳の下」
「海老救川」

狂言
「魚説法」
「成上り」
「梟山伏」
「舟ふな」

文化庁 令和5年度伝統文化親子教室事業

●入場無料※事前にお申込みください

お問合せ
松尾塾伝統芸能
Tel 03-3407-7778
メール kouen@matsuo.or.jp
https://www.ceruleantower-noh.com/lineup/2023/20230702.html
(こっこ)
▲top
 2023年7月2日(日) 
石川県 【金沢能楽会定例能】
13時 石川県立能楽堂

★舞囃子「弓八幡」橋憲正
★連吟 「氷室」
★狂言 「水汲」能村晶人
★能  「船弁慶」渡邊茂人

●一般 前売 2,750円 当日 3,300円
 若者割(30歳未満・当日のみ): 1,100円
 中学生以下無料
お申し込みはこちら
http://kanazawanohgakukai.jp/schedule/20230702/

■金沢能楽会 076−255−0075
http://kanazawanohgakukai.jp/
https://noh-theater.jp/
(こっこ)
▲top
 2023年7月2日(日) 
石川県 【写謡の会】
10時15分〜11時15分 金沢能楽美術館3階 

弓八幡・船弁慶

講師:佐野 弘宜(能楽師シテ方宝生流)

【持ち物】筆ペン又は筆・墨・すずり

●【参加料】1回500円+観覧料(一般310円/65歳以上210円 高校生以下無料)

■お問い合わせ・お申し込み先
 金沢能楽美術館 (電話)076−220−2790
https://www.kanazawa-noh-museum.gr.jp/
(こっこ)
▲top
 2023年7月2日(日) 
愛知県 【名古屋能楽堂 七月定例公演】
14時 名古屋能楽堂

★レクチャー狂言解説 太刀奪について 野村又三郎

★狂言 太刀奪 奥津健太郎 伊藤泰 野村信朗

★能 通小町 衣斐愛 葛野りさ 橋本宰 
 笛 竹市学 小鼓 後藤嘉津幸 大鼓 河村眞之介 地頭 水上優

●指定3200円 自由2200円 学生自由席1000円

■名古屋能楽堂 052-231-0088
https://www.bunka758.or.jp/facility/nougakudo/
(こっこ)
▲top
 2023年7月2日(日) 
滋賀県 【芸能における『竹生島』 〜『竹生島』を演じる〜】
14:00 滋賀県立文化産業交流会館 練習室1

講師
小林昌廣

ゲスト
田茂井廣道(観世流能楽師シテ方)

申込締切
7月1日(土)まで

●入場料
無料(要事前申し込み)

申込方法
いずれかでお申し込みください。

下記申込フォーム

チラシ裏面
https://www.s-bunsan.jp/wp-content/uploads/2023/05/cfc3124a80e6d5b568ffb61c382cfcd5.pdf
にご記入いただき、FAX(0749-52-5119)にて

電話(0749-52-5111)にて

詳しくはこちら
https://www.s-bunsan.jp/event/19095.html
(こっこ)
▲top
 2023年7月2日(日) 
京都府 【能舞台めぐり×京都観世会スタンプラリー】
10時から15時 京都観世会館

無料事前レクチャー「面白能楽館」っておもしろい?

能楽師のお話 7月22日上演の能「安達原」について
質問コーナーなど

11時 河村晴道 大江信行
13時 浦部幸裕 大江信行

●参加無料 事前申し込み不要

スタンプ7個で京都観世会館オリジナルグッズ詰め合わせ
スタンプ3個で京都観世会館オリジナルグッズマスキングテープ

http://www.kyoto-kanze.jp/show_info/20230702show_meeting/
(こっこ)
▲top
 2023年7月2日(日) 
京都府 【金剛家 能面・能装束展観】
10:00〜17:00 金剛能楽堂

対談 13:30〜 華道家の池坊専宗氏をゲストにお迎えし、
       『花のこころをきく〜日本古典の粋 能楽と華道〜』
        をテーマにお話を伺います。
   池坊専宗(華道家)
   金剛永謹(金剛流二十六世宗家)
   山本壯太 コーディネーター(元NHK京都放送局長、
             古典の日推進委員会アドバイザー)
●1,500円(当日窓口にて販売)
■お問い合わせ 金剛能楽堂 075-441-7222
http://www.kongou-net.com/schedule/202307.html
(こっこ)
▲top
 2023年7月2日(日) 
兵庫県 【第4回真花演能会 能「敦盛」】
13時開場 14時開演 湊川神社神能殿

★解説 朝原広基
★狂言 雷 小笠原由祠 泉慎也
★能 敦盛 辰巳満次郎 山田翔平 新保雅浩 村井伊織 原大 小笠原由祠
 笛 貞光智宣 小鼓 曽和鼓堂 大鼓 谷口正壽

●SS席(正面)8000円 S席(脇正面)6000円
 A席(中正面)5000円 学生(中正面)3000円

お申し込みはこちらから
https://shin-flower.jp/contact_us/

チラシがこちらに
https://www.minatogawajinja.or.jp/shinnouden/event/8387/
(こっこ)
▲top
 2023年7月3日(月) 
東京都 【ふらっと能楽体験@表参道】
午前10時〜12時(2時間)

会場
銕仙会能楽研修所
東京都港区南青山4-21-29

ワークショップの流れ

能や舞台の説明

面、装束、小道具の解説

仕舞実演

謡の体験

舞の体験(扇の持ち方、構え、摺足、型等)

●参加費
3,000円
当日受付にてお支払い
足袋、謡本、資料はこちらでご用意致します。
※つき添い、見学の方も参加費を頂戴致します。

お申込み
下記サイトよりお申込み下さい。空き状況もご確認いただけます。
じゃらん 銕仙会能楽研修所 
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000186647/activity_plan/
アクティビティジャパン
https://activityjapan.com/publish/feature/3032
お電話でも受け付けております。
また開催日以外でも条件次第で実施可能です。ご相談下さい。
銕仙会  電話 03-3401-2285(平日10-17時)
http://www.tessen.org/active/triallesson
(こっこ)
▲top
 2023年7月3日(月) 
東京都 【第9回 能面・能装束講座】
19時から21時 武田修能館 中野坂上駅 徒歩5分、東中野駅 徒歩8分

講師 武田文志

●参加費3,300円

 定員40名

お申し込みこちらから
https://ttmnf.or.jp/study/omote-entry/

https://ttmnf.or.jp/study/omote/
(こっこ)
▲top
 2023年7月3日(月) 
東京都 【能を知ろう 激レア入門講座 2023 お話と実演】
17時〜18時半 武蔵野大学武蔵野キャンパス6号館雪頂講堂

能・道成寺

講師 谷本健吾
   観世新九郎

●聴講無料 予約不要

■能楽資料センター
〒202-8585 東京都西東京市新町一丁目1番20号 武蔵野キャンパス1号館3階 
TEL:042-468-9742 (月〜木)
https://www.musashino-u.ac.jp/research/laboratory/noh_research_archives.html
https://twitter.com/TanimotoKengo
(こっこ)
▲top
 2023年7月3日(月) 
新潟県 【日野公忌例祭奉納能】
14:00 阿仏房妙宣寺(佐渡市阿仏房)新潟県佐渡市 阿仏坊 29
高砂
●無料
■お問い合せ先
一般社団法人 佐渡観光交流機構 0259-27-5000
https://www.visitsado.com/event/6063/
(こっこ)
▲top
 2023年7月4日(火) 
北海道 【小鼓を楽しむ ワークショップ ニッポンの響きを体感】
18:00〜20:00 NHK文化センター札幌教室

講師 能楽師 幸流 小鼓 曽和 鼓堂

おひとり30分程度の個人レッスン形式で

●会員 3,432円
 一般(入会不要) 4,004円

持ち物
筆記用具
小鼓は講師が用意
小鼓をお持ちの方はご持参下さい

備考
30分程度の個別レッスンです。(18:00/18:30/19:00/19:30)お申込みの際に時間をお選びください。

詳しくはこちら
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1271049.html
(こっこ)
▲top
 2023年7月4日(火) 
東京都 【「返シドメ」〜日吉(ヒシギ)でぶっ飛ぶ音楽〜】
開場19:00、開演19:30

会場:吉祥寺 曼荼羅

武蔵野市吉祥寺南町1-5-2

TEL / FAX:0422-48-5003

吉祥寺駅 (JR線・京王井の頭線)南改札 (公園口) より徒歩2分

出演:一噌幸弘(能管、篠笛、田楽笛、リコーダー、角笛)
   吉田達也(ドラムス)
   福田亮(ベース)
   a_kira(キーボード)
   石川高(笙)

&#8203;&#8203;&#8203;料金:予約3500円、当日4000円(+1ドリンク)
https://www.mandala-1.com/
(こっこ)
▲top
 2023年7月4日(火) 
富山県 【野村万作 薪狂言の会〜狂言三代〜】
開場18:30 開演19:00 黒部市国際文化センター コラーレ(野外能舞台)

★解説:石田幸雄

★狂言「佐渡狐」野村萬斎 野村裕基 中村修一

★狂言「因幡堂」高野和憲 岡聡史
 
★狂言「孫聟」野村万作 飯田豪 月崎晴夫 石田幸雄

●全席指定 一般5,000円 高校生以下1,000円 
障がい者手帳をお持ちの方4,000円

当日は18時20分に、チケットの「整理番号」順に整列の上
順次ご入場いただきます。チケットはコラーレだけで発売いたします。
未就学児の入場はご遠慮願います。
雨天が予想される場合は雨合羽等をご用意ください。天候によっては、会場がカーターホールに変更になることがございます。あらかじめご了承ください。
車椅子の方、補助犬をお連れの方は、座席の相談を承りますので、コラーレまでお問い合せください。

■お問い合わせ
黒部市国際文化センター コラーレ
〒938-0031 富山県黒部市三日市20番地
TEL. 0765-57-1201 FAX. 0765-57-1207
info@colare.jp  http://www.colare.jp/
開館時間:9:00 〜 22:30(土曜 23:00)/毎週水曜休館
http://www.colare.jp/utage/5997/
(こっこ)
▲top
 2023年7月4日(火) 
山梨県 【『能楽鑑賞教室」in甲府】
【時 間】 午後2時〜4時(開場:午後1時30分)

【場 所】 武田神社能楽殿(山梨県甲府市)

【受講料】 各回 1,000円(資料代/お支払いは受講日当日)

【定 員】 20名(申し込み順)

【内 容】 第2回「道成寺」

 講師 佐久間二郎

申し込みの際は、
メールにてお名前・住所・電話番号・希望する回を明記の上お送りください。
sakujinet☆msj.biglobe.ne.jp

お電話でも受け付け可能。電話042-316-4860(佐久間)

https://www.sanyoukai.com/post/%E3%80%8E%E8%83%BD%E6%A5%BD%E9%91%91%E8%B3%9E%E6%95%99%E5%AE%A4%E3%80%8Din%E7%94%B2%E5%BA%9C-%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B
(こっこ)
▲top
 2023年7月5日(水) 
東京都 【国立能楽堂 定例公演】
13時 国立能楽堂

★狂言 水掛聟 (みずかけむこ)(大蔵流)
  山本則孝 山本東次郎 山本凛太郎

★能   砧 (きぬた) (観世流)
  観世銕之丞 観世淳夫 福王茂十郎 村瀬提 山本東次郎
  笛 一噌庸二 小鼓 飯田清一 大鼓 河村眞之介 太鼓 前川光長
  地頭 浅井文義

*字幕あり(日本語・英語)

前売開始日
電話・インターネット予約=6月10日(土)午前10時より
窓口販売=6月11日(日)より

 ※窓口販売用に別枠でのお取り置きはございません。

等級別料金
正  面=5,000円
脇正面=3,300円(学生2,300円)
中正面=3,000円(学生2,100円)

■国立劇場チケットセンター(午前10時〜午後6時)
 0570-07-9900/03-3230-3000(一部IP電話等)

インターネット購入
https://ticket.ntj.jac.go.jp/

https://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2023年7月5日(水) 
東京都 【月イチ能楽講座】
18時開場 18時半開演 浄土宗 西方寺 本堂(西巣鴨4−8−42)
20時頃まで

演目 杜若

講師 大槻裕一 成田奏

●2000円

■OFFICE OHTSUKI 06−6809−4168
こちらの問い合わせからも
https://noh-ohtsukiyuichi.com/
(こっこ)
▲top
 2023年7月5日(水) 
愛知県 【碧南市制75周年記念事業 野村萬斎狂言公演】
19:00 開演 ( 18:00 開場 ) 碧南市文化会館

  主催者あいさつ 
  狂言解説 野村萬斎
  小舞 暁 内藤連
  狂言 棒縛 野村萬斎 中村修一 深田博治
  狂言 二人袴 野村裕基 石田幸雄 高野和憲 野村太一郎

チケット販売
 ・碧南市民先行販売 4月1日(土)2日(日)
  お問合せ先 052-308-4400(10:00〜17:00)
 ・一般販売 4月3日(月)から7月5日(水)
  お問合せ先 052-308-8833(11:00〜16:00)
 ・価格 大人5,000円 
     中学生以下3,000円 
     ※未就学児入場不可
全席指定

■野村萬斎狂言公演チケットセンター 052-308-8833 (11:00〜16:00)
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2309958&rlsCd=001&lotRlsCd=
(こっこ)
▲top
 2023年7月6日(木) 
東京都 【第37回 久習會】
18時開演 国立能楽堂
★独吟「實方」荒木 亮
★狂言「佐渡狐」野村萬斎 野村太一郎 飯田豪
★能「藤」雲龍櫻子 福王和幸 村瀬慧 矢野昌平 中村修一
 笛 栗林祐輔 小鼓 曾和正博 大鼓 白坂信行 太鼓 大川典良
 地頭 荒木亮
●A正面席10000円 B脇正面席6000円 C中正面席4000円
 D(学生・外国人)2000円(B脇正面を割引)
4月6日10時一般発売開始 初日に限りメールのみ受付
(前回の久習會公演で先行発売が行われています)
 メール kyushukai☆nifty.com ☆を@に変えて送信
■久習會事務所 03−3800−4606
http://kyushukai.cafe.coocan.jp/
(こっこ)
▲top
 2023年7月6日(木) 
東京都 【流儀横断講座「海人(海士)」 】
19時〜21時(18時半開場) 国立能楽堂大講義室

講師 喜多流・大島輝久 https://www.noh-oshima.com/index.html
   宝生流・橋憲正 https://norimaki.webnode.jp/
   観世流・武田宗典 http://takedamunenori.com/
   金剛流・宇竜成 http://tatsushige3.com/
※以上年齢順
進行 金春流・中村昌弘 http://nakamura-nou.saloon.jp/kouenkai/index/index.html

●参加費3500円
 申込はこちらから
 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdA_PQij4_W4X4KJnLl94CkFp0xCwF_5zRM8JqxhxzRZsfoHw/viewform
 
 アーカイブ視聴 3000円
 申し込みはこちらから
 https://2023ryuugioudan.peatix.com/

こちらにチラシが
https://twitter.com/NAKAMURA_nou/status/1660627228164775937?cxt=HHwWgoDT8czq3YsuAAAA

http://www.nakamura-nou.saloon.jp/kouenkai/index/index.html
(こっこ)
▲top
 2023年7月6日(木) 
東京都 【-ことほぎを紡ぐ-『高砂』を謡う、舞う】
-ことほぎを紡ぐ-『高砂』を謡う、舞う
ことほぎを紡ぐ『高砂』を謡う、舞う
『高砂』は、常緑樹である松を世の平和や生命の永遠性に準えた、祝言曲の代表作です。
世阿弥作の美しい詞章を謡い、舞ってみましょう。

7月から12月 全6回
第1木曜日18時半から20時
7/6、8/3、9/7、10/5、11/2、12/7
全6回通し19,000円(6/17事前講座ご参加の方は18,000円)
各回参加 3,500円
※実技を習得する講座ですので、通し受講を推奨致します。
資料、扇貸し代込み(扇、謡本共にご希望の方は購入も可能。)

講師 柏崎真由子 シテ方金春流能楽師

開催場所土屋グループ銀座ショールーム
〒104-0061東京都中央区銀座3丁目8-10銀座朝日ビル3F
電話 0120-406-211

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/026smbf0cm331.html

(ももんが)
▲top
 2023年7月6日(木) 
大阪府 【月イチ能楽講座in大槻能楽堂】
18時半開場 19時開演 大槻能楽堂 20時半頃まで

演目 半蔀 

講師 大槻裕一 成田奏

●2000円

■OFFICE OHTSUKI 06−6809−4168
こちらの問い合わせからも
https://noh-ohtsukiyuichi.com/
(こっこ)
▲top
 2023年7月7日(金) 
埼玉県 【二木屋能楽・七夕の夕べ】
二木屋

お食事17時・開演19時

★能「恋重荷」(コイノオモニ)
 前シテ:橋 忍    後シテ:辻井八郎

●能とご会席 1万7千円(税サ込)
 1ドリンク付/二木屋華会員様は4名様まで1千円割引

ご予約・お問合わせ
048-825-4777(二木屋)
https://nikiya.co.jp/cp-news/%e4%ba%8c%e6%9c%a8%e5%b1%8b%e8%83%bd%e6%a5%bd%e3%83%bb%e4%b8%83%e5%a4%95%e3%81%ae%e5%a4%95%e3%81%b9/
(こっこ)
▲top
 2023年7月8日(土) 
埼玉県 【二木屋能楽・七夕の夕べ】
二木屋

お食事17時・開演19時

★能「恋重荷」(コイノオモニ)
 前シテ:橋 忍    後シテ:山井綱雄

●能とご会席 1万7千円(税サ込)
 1ドリンク付/二木屋華会員様は4名様まで1千円割引

ご予約・お問合わせ
048-825-4777(二木屋)
https://nikiya.co.jp/cp-news/%e4%ba%8c%e6%9c%a8%e5%b1%8b%e8%83%bd%e6%a5%bd%e3%83%bb%e4%b8%83%e5%a4%95%e3%81%ae%e5%a4%95%e3%81%b9/
(こっこ)
▲top
 2023年7月8日(土) 
東京都 【第46回 テアトル・ノウ東京公演】
12時開場 13時開演 宝生能楽堂
★能 杜若 恋之舞 味方玄 宝生欣哉 
 笛 竹市学 小鼓 成田達志 大鼓 亀井忠雄 太鼓 小寺真佐人
 地頭 片山九郎右衛門
★狂言 水汲 野村裕基 野村太一郎
★仕舞 忠度 観世淳夫
★仕舞 源氏供養 観世喜正
★仕舞 景清 片山九郎右衛門
★能 碇潜 船出之習 
 味方玄 武田智継 鵜澤光 味方梓 則久英志 中村修一
 笛 杉信太朗 小鼓 大倉源次郎 大鼓 亀井広忠 太鼓 前川光範
 地頭 観世喜正

●全席指定 正面8000円 中・脇正面7000円 5月10日発売

■テアトル・ノウ事務局 075−213−1774
 ホームページよりお申し込み可能 https://theatrenoh.com/
https://theatrenoh.com/schedule/
(こっこ)
▲top
 2023年7月8日(土) 
東京都 【国立能楽堂 普及公演】
13時 国立能楽堂

★解説・能楽あんない 原罪としての殺生 宮本圭造
 
★狂言 魚説経 (うおぜっきょう)(大蔵流) 善竹十郎 大藏吉次郎

★能  阿漕 (あこぎ) (金剛流)
  今井清隆 宝生常三 舘田善博 梅村昌功 茂山千三郎 
 笛 松田弘之 小鼓 吉阪一郎 大鼓 柿原弘和 太鼓 林雄一郎
 地頭 松野恭憲

*字幕あり(日本語・英語)

前売開始日
電話・インターネット予約=6月10日(土)午前10時より
窓口販売=6月11日(日)より

 ※窓口販売用に別枠でのお取り置きはございません。

等級別料金
正  面=5,000円
脇正面=3,300円(学生2,300円)
中正面=3,000円(学生2,100円)

■国立劇場チケットセンター(午前10時〜午後6時)
 0570-07-9900/03-3230-3000(一部IP電話等)

インターネット購入
https://ticket.ntj.jac.go.jp/

https://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2023年7月8日(土) 
東京都 【第31回 櫻詠会】
14時 矢来能楽堂
★仕舞 海人 玉之段 本田芳樹
★仕舞 誓願寺 切 櫻間金記
★狂言 名取川 野村万蔵 石井康太 山下浩一郎
★能 砧 山中一馬 政木哲司 殿田謙吉 大日方寛 野村万之丞
 笛 小野寺竜一 小鼓 田邊恭資 大鼓 安福光雄 太鼓 桜井均
●6000円 学生2500円
■一心会事務局 052−263−1947
 山中 FAX 029−874−8038
 政木 FAX 048−708−1820
https://backdrop-oueikai.ssl-lolipop.jp/
https://twitter.com/kazuma1024
(こっこ)
▲top
 2023年7月8日(土) 
東京都 【第四十六回 喜香会】
11時 セルリアンタワー能楽堂

香川さんのお社中会

独吟「放下僧」「三井寺」「花月」「三輪」「江口」
連吟「桜川」「烏頭」「月宮殿」
素謡「融」「西行桜」「藤戸」「定家」
舞囃子「敦盛」「羽衣」「邯鄲」

番外仕舞「田村 キリ」香川靖嗣

附祝言

終演時間 15:30頃

●無料
https://www.ceruleantower-noh.com/lineup/2023/20230708.html
(こっこ)
▲top
 2023年7月8日(土) 
東京都 【2023年度手話狂言ワークショップ】
《日程》
1 7/8土 10-1130
2 7/22土 10-1130
3 8/11金 担当制0830-1430
4 8/15火 担当制0830-1430
5 8/16水 担当制0830-1430
6 8/17木 担当制0830-1430
7 8/22火 三宅狂言会(予定)
8 8/26土 10-1130
9 9/2土 午前:舞台稽古(梅若能楽学院会館)
10 9/2土 午後:梅若能楽学院会館にて発表会
11 10/7土 1000-1130:振り返り会

※3〜6(8月11日(金)〜8月17 日(木)
8:30~14:30の間(1時間半)集中した稽古を実施。
演目ごとに時間が違いますので、指定された演目の稽古時間にご参加ください。

《参加条件》
・ろう者、難聴者で手話のできる方
・小学3年生から大人まで年齢は問いません
・稽古全日参加できる方
・手話狂言を本格的に学びたい方

会 場:社会福祉法人トット基金 トット文化館他
(東京都品川区西品川2−2−16)

講 師:三宅狂言会、日本ろう者劇団・手話狂言俳優

●参加費:全9回 10,000円

定 員:12名(定員を超えた場合は抽選)

《持ち物》
・稽古用の着物または浴衣
・白足袋(稽古用)
※発表会出演者は舞台衣装用の“下着等一式”が必要になります。
追ってご連絡いたします。

お申込先
https://mailform.mface.jp/frms/jtd/7pdmj2d60w7v
詳細
https://ameblo.jp/jtd2009/entry-12804685960.html
(こっこ)
▲top
 2023年7月8日(土) 
石川県 【観能の夕べ】
17時 石川県立能楽堂

★狂言 附子 中尾史生

★能 野守 島村明宏

●1,000円(高校生以下 無料 ※入場券が必要)

■石川県立能楽堂
〒920-0935 金沢市石引4丁目18番3号
電話:076-264-2598 FAX:076-264-2598
http://kanazawanohgakukai.jp/
https://noh-theater.jp/
(こっこ)
▲top
 2023年7月8日(土) 
京都府 【能楽大連吟PRODUCE TOKIWA能】
12:00開場、14:00開演 京都観世会館

能楽怪談  齊藤 信輔 深野 貴彦 松野 浩行

能  安達原    樹下 千慧

●全席自由 前売一般 ¥5,000
       前売学生 ¥2,000
       ※当日券はそれぞれ500円増
■お問合せ
   能楽大連吟
   nohgakudairengin@gmail.com
http://kyoto-kanze.jp/show_info/
(こっこ)
▲top
 2023年7月8日(土) 
京都府 【能舞台めぐり×京都観世会スタンプラリー】
10時半から15時 能楽堂 嘉祥閣 
京都市中京区両替町通竹屋町上ル西方寺町160
https://www.kashokaku.jp/

能楽師のお話 11時と14時
仕舞・謡体験など 能面・装束の展示あり

●参加無料 事前申し込み不要

スタンプ7個で京都観世会館オリジナルグッズ詰め合わせ
スタンプ3個で京都観世会館オリジナルグッズマスキングテープ

チラシがこちらに
http://www.kyoto-kanze.jp/show_info/20230702show_meeting/
(こっこ)
▲top
 2023年7月8日(土) 
京都府 【能舞台めぐり×京都観世会スタンプラリー】
10時半から15時 杉浦能舞台 京都市右京区鳴滝瑞穂町1
https://www.noh-sugiura.com/stage/

能楽師のお話 11時と14時
能舞台のしくみ、仕舞など

●参加無料 事前申し込み不要

スタンプ7個で京都観世会館オリジナルグッズ詰め合わせ
スタンプ3個で京都観世会館オリジナルグッズマスキングテープ

チラシがこちらに
http://www.kyoto-kanze.jp/show_info/20230702show_meeting/
(こっこ)
▲top
 2023年7月8日(土) 
大阪府 【第八回 大蔵流五家狂言会】
13時半開場 14時開演 大槻能楽堂

★狂言「末広かり」茂山忠三郎 大藏教義 善竹忠亮 
★狂言「棒縛」山本則孝 大藏基誠 茂山千之丞 
★狂言「船渡聟」善竹隆司 大藏彌太郎 山本泰太郎 茂山逸平 
★狂言「六地蔵」善竹隆平 茂山茂 山本則重 善竹大二郎 
★狂言「政頼」茂山千五郎 山本則秀 山本則孝 山本則重
       善竹忠亮 大藏教義 茂山忠三郎 茂山千之丞

●S席(正面) 6000円 A席(脇・中正面) 3000円 A席学生 2000円
 4月1日10時発売

■大蔵流五家狂言会事務局(千五郎家事務局内) 050-7102-2133
 チケットぴあ Pコード:517-871
 ローソンチケット Lコード:51478

※オンライン配信もあり
https://kyotokyogen.com/
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2305655&rlsCd=001&lotRlsCd=
(こっこ)
▲top
 2023年7月8日(土) 
兵庫県 【神戸観世会 素謡会】
12時開場 13時開演 湊川神社神能殿

★仕舞 白楽天 田中章文
★仕舞 班女 舞アト 下川宜長
★仕舞 山姥 キリ 上田拓司

★素謡 景清 観世清和 吉井基晴 藤谷音彌 上田公威

★仕舞 難波 笠田昭雄
★仕舞 経正 クセ 上田大介
★仕舞 阿漕 上田貴弘

★独吟 琴之段 藤井完治

★素謡 羽衣 山田義 久田勘鴎

●前売り4400円 当日5400円 学生2000円
■湊川神社神能殿 078−371−1358
https://www.minatogawajinja.or.jp/shinnouden/event/8468/
(こっこ)
▲top
 2023年7月8日(土) 
大分県 【大分研能会】
12:30 平和市民公園能楽堂

ご挨拶 武田文志

素謡「賀茂」武田友志・山中雅志・武田宗典ほか

仕舞「道明寺」山本章弘
  「敦盛キリ」多久島法子
  「花筐 狂」宮本茂樹
  「山姥キリ」馬野正基

狂言 酢薑 野村萬斎・深田博治

仕舞「雨月 中入前」武田宗和
  「花月キリ」武田宗典
  「江口キリ」谷村育子「女郎花」松木千俊

解説 武田友志

能 鵺 白頭 武田文志・内藤連ほか

●全席指定
SS席8千円 S席6千円 A席5千円
 B席4千円 C席3千円 学生席2千円

お問合わせ先
平和市民公園能楽堂 TEL: 097-551-5511
http://www.nogaku.jp/
http://mansaku.co.jp/information/all_performance/
(こっこ)
▲top
 2023年7月9日(日) 
群馬県 【第21回 高崎演能の会】
13:30開演(12:30開場)スタジオシアター

能「橋弁慶」
 武蔵坊弁慶 下平 克宏
 牛若丸   松山 絖美
 弁慶の従者 小檜山 浩二
 都の者   岡 聡史
 笛     小野寺 竜二
 小鼓    田邊 恭資
 大鼓    柿原 光博
 後見    藤波 重彦
       松山 隆之
 地謡    川原 恵三
       木原 康之
       大松 洋一
       新江 和人
       金子 聡哉
       高梨 万里
       田口 亮二
       木原 康太
 
狂言「薩摩守」
 船頭 野村 萬斎
 僧  野村 太一郎
 茶屋 岡 聡史

  (休憩15分)

能「船弁慶」前後之替 早装束
 静御前・知盛の怨霊 大槻 崇充
 源義経       松山 結美
 武蔵坊弁慶     殿田 謙吉
 弁慶の従者     平木 豊男
 弁慶の従者     渡貫 多聞
 船頭        野村 裕基
 笛         小野寺 竜一
 小鼓        田邊 恭資
 大鼓        柿原 光博
 太鼓        梶谷 英樹
 後見        藤波 重彦
           松山 隆之
 地謡        藤波 重孝
           木原 康之
           大松 洋一
           川原 恵三
           金子 聡哉
           新江 和人
           高梨 万里
           田口 亮二

     終了予定 16時20分

全席指定
S席 10,000円
A席 8,000円
B席 5,000円 
※未就学児の入場はご遠慮ください。
※車椅子席・介助席のご購入は、高崎芸術劇場チケットセンター(TEL:027-321-3900)までお電話でお申し込みください。

【チケット発売】
《Web先行》
5月12日(金)10:00〜
高崎芸術劇場メンバーズ限定(登録無料)
《電話》
5月16日(火)10:00〜
高崎芸術劇場チケットセンター
TEL:027-321-3900(10:00〜18:00)
《窓口》
5月17日(水)10:00〜
高崎芸術劇場2Fチケットカウンター(10:00〜18:00)
ほか高崎市内9か所の高崎市施設プレイガイド
※電話発売で完売した場合は、窓口での販売は行いませんのでご了承ください。

http://takasaki-foundation.or.jp/theatre/concert_detail.php?key=1025
(こっこ)
▲top
 2023年7月9日(日) 
埼玉県 【二木屋能楽・七夕の夕べ】
二木屋

お食事17時・開演19時

★能「恋重荷」(コイノオモニ)
 前シテ:橋 忍    後シテ:井上貴覚

●能とご会席 1万7千円(税サ込)
 1ドリンク付/二木屋華会員様は4名様まで1千円割引

ご予約・お問合わせ
048-825-4777(二木屋)
https://nikiya.co.jp/cp-news/%e4%ba%8c%e6%9c%a8%e5%b1%8b%e8%83%bd%e6%a5%bd%e3%83%bb%e4%b8%83%e5%a4%95%e3%81%ae%e5%a4%95%e3%81%b9/
(こっこ)
▲top
 2023年7月9日(日) 
埼玉県 【令和5年度能楽体験事業 能楽のススメ〜イチから学べる謡曲・仕舞〜 】
謡曲・仕舞の体験(無料)
令和5年6月頃募集開始予定

開催日 2023年7月9日(日)13時半から15時45分
会場 越谷市日本文化伝承の館こしがや能楽堂

講師 関根祥丸

●無料

令和5年6月1日(木曜日)より電話で生涯学習課へ
令和5年6月20日(火曜日)締切
※参加定員に達し次第、参加申込の受付を終了。
※体験教室と連続講座の両方に参加されたい場合は、別々に申込みが必要です。

対象
12歳以上(中学1年生以上)

定員
30名

持ち物
白足袋、筆記用具

その他
録音・録画不可
正座が難しい場合は、座椅子等を各自ご用意ください。
講座ですので、華美な服装は避け、動きやすい服装でお越しください。

■越谷市教育委員会 生涯学習課 文化振興担当 電話:048-963-9307
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/kosodate/bunkageijutsu/nohgakutaiken2023.html#%E9%80%A3%E7%B6%9A%E8%AC%9B%E5%BA%A7
https://nohgakudou.kosi-kanri.com/event/202305051220/

連続講座(受講料有)
※7回連続の講座(1回1時間)で、コースは次の2種類。
謡曲コース(全7回)13時半から14時半
仕舞コース(全7回)14時45分から15時45分

講師 関根祥丸

参加申込
令和5年6月上旬開始予定(別途お知らせいたします)
なお、参加定員に達し次第、参加申込の受付を終了いたします。

定員
30名

連続講座
開催日時
令和5年11月9日、11月16日、11月30日、12月7日、12月21日、
令和6年1月11日、1月18日

※すべて木曜日

参加費
受講料1コース14,000円
※初回の講座でお支払いいただきます。
※2コース受講も可能です。

参加申込

令和5年6月1日(木曜日)より電話で生涯学習課へ
令和5年9月29日(金曜日)締切
※定員を超えた場合は抽選となります。
※体験教室と連続講座の両方に参加されたい場合は、別々に申込みが必要です。

対象
市民の方(在住・在勤・在学)
※定員に満たない場合は市外在住の方も受講いただけます。

定員
各コースともに15名

持ち物
白足袋・筆記用具

その他
録音可・録画不可(一部可)
正座が難しい場合は、座椅子等を各自ご用意ください。
講座ですので華美な服装はご遠慮ください。また、仕舞コースはズボン等動きやすい服装でお越しください。

開催場所
日本文化伝承の館こしがや能楽堂(越谷市花田六丁目6番地1)

■越谷市教育委員会 生涯学習課 文化振興担当 電話:048-963-9307
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/kosodate/bunkageijutsu/nohgakutaiken2023.html#%E9%80%A3%E7%B6%9A%E8%AC%9B%E5%BA%A7
(こっこ)
▲top
 2023年7月9日(日) 
東京都 【観世九皐会7月定例会 第1部】
12時30分開演(12時開場) 矢来能楽堂

★能「白楽天」 中森貫太

※一部・二部で客席入替え
●全席指定席(全て税込)
単月・一回券 正面席5,500円 脇正面席・中正面席4,400円 学生券(脇正面・中正面)2,200円
単月・1部2部通しセット(脇正面・中正面席のみ)7,800円
下半期セット(5枚)・全通し半期セット(10枚)も有り
■観世九皐会 03-3268-7311
http://yarai-nohgakudo.com/
yarai@eos.ocn.ne.jp
(菊水)
▲top
 2023年7月9日(日) 
東京都 【観世九皐会7月定例会 第2部】
15時30分開演(15時開場) 矢来能楽堂

★能「善知鳥」 佐久間二郎

※一部・二部で客席入替え
●全席指定席(全て税込)
単月・一回券 正面席5,500円 脇正面席・中正面席4,400円 学生券(脇正面・中正面)2,200円
単月・1部2部通しセット(脇正面・中正面席のみ)7,800円
下半期セット(5枚)・全通し半期セット(10枚)も有り
■観世九皐会 03-3268-7311
http://yarai-nohgakudo.com/
yarai@eos.ocn.ne.jp
(菊水)
▲top
 2023年7月9日(日) 
東京都 【華宝会】
13時半開場 14時開演宝生能楽堂
 
★大蔵流狂言 鶏聟   
   舅   山本東次郎
   太郎冠者 若松 隆
   聟   山本 凛太郎
   教え手   山本 泰太郎
     
   地謡 山本 則俊 山本 則秀 山本 修三郎

★宝生流能 船弁慶  後之出 留之伝 船中ノ語 名所教
シテ   宝生 和英
子方   藪 俊太郎
ワキ   野口 琢弘 (華宝会)
ワキツレ 野口 能弘 (華宝会)
アイ   山本 則秀
 笛 松田 弘之 小鼓 鵜澤 洋太郎 大鼓 安福 光雄 太鼓 小寺 真左人
 地謡 上野 能寛 金井 賢郎 今井 基 當山 淳司 
    小林 晋也 朝倉 俊樹 水上 優 藪 克徳

●全席指定/税込  
S席 9,000円
A席 7,000円
B席 6,000円
C席 5,000円
D学生席 4,000円

《公演に関するお問い合わせ》
華宝会事務所
mail kahoukai0115g@gmail.com
TEL 042(430)5206
FAX 042(461)0089
詳しくはこちら
https://kahoukai.blogspot.com/2023/01/blog-post.html
(こっこ)
▲top
 2023年7月9日(日) 
東京都 【華宝会】
14:00開演  13:30開場  宝生能楽堂 
★狂言 鶏聟  舅/山本東次郎
   太郎冠者/若松 隆
   聟/山本 凛太郎
   教え手/山本 泰太郎
★能 船弁慶 後之出 留之伝 船中語 名所教
    シテ/宝生 和英 子方/藪 俊太郎     
   ワキ/野口 琢弘 (華宝会)
   ワキツレ/野口 能弘 (華宝会)     
   アイ/山本 則秀
    笛/松田 弘之
   小鼓/鵜澤 洋太郎
   大鼓/安福 光雄
   太鼓/小寺 真左人

●チケット
全席指定/税込  
S席 9,000円
A席 7,000円
B席 6,000円
C席 5,000円
D学生席 4,000円
カンフェティではA,B,C席の一部がカンフェティ席としてお得に販売されています。
https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=71310&
■華宝会事務所
mail kahoukai0115g@gmail.com
TEL 042(430)5206
FAX 042(461)0089
https://kahoukai.blogspot.com/2022/12/2022.html?m=1
(織瀬)
▲top
 2023年7月9日(日) 
東京都 【第2回 樂之会】
14時 セルリアンタワー能楽堂(東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー地下2階)

★仕舞「七騎落」武田智継

★説教 原祥壽(真言宗智山派特別派遣布教師)

★仕舞「東岸居士 クセ」武田崇史

★狂言「魚説経」
シテ(出家)山本則重
アド(施主)山本則秀

★仕舞「花月 キリ」山階彌右衛門

★能「自然居士」
シテ(自然居士)武田祥照
子方(女児)武田應秀
ワキ(人商人)大日方寛
アイ(雲居寺門前の者)山本則重
笛  杉信太朗
小鼓 成田達志
大鼓 亀井洋佑
後見 武田宗和、山階彌右衛門
地頭 岡久廣

●全席指定7,000円 4月3日一般発売開始

■能尚会 03−3990−2048
https://takedayoshiteru.jp/
https://www.ceruleantower-noh.com/lineup/2023/20230709.html
https://dainokai.com/appearance/%e7%ac%ac2%e5%9b%9e%e3%80%80%e6%a8%82%e4%b9%8b%e4%bc%9a/
(こっこ)
▲top
 2023年7月9日(日) 
東京都 【故浅見真州三回忌追善 代々木果迢会別会】
13時(12時開場) 国立能楽堂

★お話 西野春雄

★能 重衡 浅見慈一 福王茂十郎 石田幸雄
 笛 藤田貴寛 小鼓 飯田清一 大鼓 國川純
 地頭 浅井文義

★仕舞 江口 キリ 観世恭秀
★仕舞 笹之段 武田志房

★独吟 玉取 山本順之

★舞囃子 融 小早川泰輝
 笛 栗林祐輔 小鼓 曽和伊喜夫 大鼓 柿原孝則 太鼓 大川典良

★狂言 清水座頭 野村万作 中村修一

★能 乱 小早川康充 村瀬提
 笛 栗林祐輔 小鼓 曽和伊喜夫 大鼓 柿原孝則 太鼓 大川典良
 地頭 観世銕之丞

●S席 12,000円
 A席 10,000円
 B席 8,000円
 C席 6,000円
 学生席 各3,000円引き(要学生証提示、30歳未満対象)

プレレクチャー 6月17日 10時 国立能楽堂二階大講義室
 講師 小田幸子 
 プレレクチャーのみは2000円 別会チケット購入者は無料

■銕仙会 TEL:03-3401-2285(平日午前10時&#12316;午後5時)FAX:03-3401-2313
http://www.tessen.org/
http://www.yoyoginoubutai.com/
(こっこ)
▲top
 2023年7月9日(日) 
神奈川県 【横浜狂言堂】
14時開演(13時開場) 横浜能楽堂

★お話 内藤連
★狂言 文山賊 高野和憲 飯田豪
★狂言 悪太郎 深田博治 月崎晴夫 内藤連

●2,200円(全席指定)
 6月10日(土)正午(初日は電話・webのみ)

■横浜能楽堂 045-263-3055
https://yokohama-nohgakudou.org/
(こっこ)
▲top
 2023年7月9日(日) 
愛知県 【第24回 御洒落名匠狂言会 〜故大橋則夫 追悼会〜】
開場12時半/開演13時半/終演予定16時半頃 名古屋能楽堂

★狂言「舟渡聟」井上 蒼大 井上松次郎 鹿島 俊裕             
★狂言「佐渡狐」野村 万蔵 小笠原由嗣 野村 万禄
〜故大橋則夫 追悼〜
★狂言「宗 論」佐藤 友彦 今枝 郁雄 佐藤 融  

お問い合わせ
狂言共同社/052−834−8607

5月1日より販売予定

【全席指定】
S席/7000円  A席/5000円  B席/4000円
(学生券/各席より1000円引)学生券は狂言共同社事務局のみお取り扱い。
当日券は1000円増

チケットのお取り扱い
狂言共同社事務局(FAXおよび郵便振替でのご対応)
名古屋市文化振興事業団 チケットガイド 052−249−9387(平日9時から17時)
名古屋能楽堂 052−231−0088

https://kyogen.co.jp/performance/17-2/?post_id=1021
(こっこ)
▲top
 2023年7月9日(日) 
京都府 【夏の素謡と仕舞の会】
11時 京都観世会館

★素謡 通小町 大江又三郎 宮本茂樹 越賀隆之
★素謡 松風 橋本雅夫 橋本忠樹 古橋正邦
★素謡 景清 観世清和 大江泰正 林宗一郎 井上裕久
★素謡 融 杉浦豊彦 吉田篤史
ほか仕舞11番

●一般前売4500円 一般当日5000円
 学生2500円

■京都観世会館 075−771−6114
http://kyoto-kanze.jp/
(こっこ)
▲top
 2023年7月9日(日) 
京都府 【2023シリーズ能楽講座 能楽師有松遼一の「はじめての能!〜対立と融和〜」】
重要文化財 旧三井家下鴨別邸の主屋2階座敷

【シリーズテーマ】
 能のドラマツルギー 対立と融和

 第1回:4月29日(土祝) 能「屋島」 ゲスト:船戸昭弘
 第2回:7月9日(日) 能「自然居士」
 第3回:9月9日(土) 能「黒塚(安達原)」 ゲスト:白坂信行
 第4回:11月11日(土) 能「大原御幸」

【内容】
 ・資料や映像で能の“味わい方”をやさしく解説
 ・謡の体験と実演鑑賞
 ・1階座敷にて抹茶とお菓子付き
 
【時 間】 10:30〜12:00 (10:00〜受付開始)
     
【場 所】 旧三井家下鴨別邸 2階座敷
【定 員】 20名程度
【料 金】 4,000円税込 (抹茶券付、入館料別途)

【講師】
 有松遼一 能楽師ワキ方高安流

●参加費 4,000円  (別途入館料)
※当日受付にてお支払いください。

事前申込み制です。
メールにてお申し込みください。

メールでのお申込み arimatsu.noh.office@gmail.com
以下の内容を記載の上、送信してください。
@イベント名「はじめての能!」〇月の部
A代表者氏名
B参加人数
C電話番号
D住所
Eメールアドレス

お申込み受付回答
返信メールでの回答をもって予約の成立といたします。
迷惑メール対策をされている場合、ドメインgmail.comのメールを受信できるよう設定願います。

申込締切
定員に達し次第、受付終了とさせていただきます。

e-mail arimatsu.noh.office☆gmail.com ☆を@に変えて送信

■お問い合わせ
旧三井家下鴨別邸 TEL:075-366-4321(9:00〜17:00※水曜休館)
お問い合わせURL https://ja.kyoto.travel/tourism/article/mitsuike/
https://ja.kyoto.travel/event/single.php?event_id=7867
(こっこ)
▲top
 2023年7月9日(日) 
愛媛県 【第37回 松山喜多流能】
13時 松山市民会館小ホール能舞台

★解説 大島輝久
★能「湯谷 三段之舞」金子敬一郎 狩野祐一 宝生欣哉 宝生尚哉
 笛 槻宅聡 小鼓 曽和正博 大鼓 亀井広忠
 地頭 永島茂
★狂言「舎弟」古川喜郎 佐々木泉 古川道郎
★能「雷電」金子龍晟 宝生欣哉 宝生尚哉 古川喜郎
 笛 槻宅聡 小鼓 曽和正博 大鼓 亀井広忠 太鼓 林雄一郎
 地頭 中村邦生
●鑑賞券 8000円 学生2000円(25歳未満)

■金子舞台 089−931−6928
https://kita-kaneko.com/
(こっこ)
▲top
 2023年7月9日(日) 
福岡県 【九州宝生会 七夕能】
13時開場 13時半開演 大濠公園能楽堂

★能楽講座 東川光夫
★狂言 「口真似」吉良博靖 上杉啓太 杉山俊広
★能 「鉄輪」 石黒実都、御厨誠吾、坂苗融、吉住講、森田光次、飯冨章宏、白坂保行、吉谷潔

●指定席 5,000円[正面椅子席・正面右椅子席]
 自由席 4,000円[脇正面・中正面椅子席/正面桟敷席]
 自由席 3,000円[脇正面・中正面桟敷席]
 学生席 2,000円[自由席(脇正面・中正面桟敷席)]
※当日券は500円UP
※学生席=当日券のみ/小学生〜大学生/25歳以下
※未就学のお子様はご入場できません。

http://www.m-m21.com/index.htm
https://www.facebook.com/kyuusyuuhousyoukai/
(こっこ)
▲top
 2023年7月11日(火) 
奈良県 【日本全国 能楽キャラバン!観世能】
川西文化会館 コスモスホール 
https://www.town.nara-kawanishi.lg.jp/0000000113.html

第一部(12時開演)
能「翁」観世清和 観世三郎太 野村萬斎 

第二部(14時開演)
能「羽衣」山本章弘
 
第三部(15時30分開演)
狂言「二人袴」野村萬斎 野村裕基 
能「石橋」山階彌右衛門 山本麗晃 

●1日通し券(指定席) 8,000円 
 第一部・第二部・第三部(エリア自由席) 各部 3,000円

※未就学児の入場はご遠慮ください。
※1日通し券の開場時間は11時30分。各部エリア自由席の開場時間は開演の20分前。
※川西文化会館の窓口でも販売しております。

お申し込み時、備考欄に下記情報をご入力ください。
・チケットの券種:1日通し券・第一部・第二部・第三部のいずれか
・チケット送付先の郵便番号・住所

【お申し込み後の流れ】
自動送信される送信完了のメールの後に、ticket@noh-theater.comより送信する【受付完了】のメールにて、チケット代金の振り込み方法をご案内いたします。(営業日の関係で、お日にちがかかる場合がございます)
お申し込みいただいたチケットの取り置き期間は、【受付完了】メール送信から1週間です。期限内に入金の確認ができなかった場合は自動的にキャンセルとなりますのでご注意ください。
入金確認後、チケットを発送させていただきます。
座席選択はできません。

■山本能楽堂 06-6943-9454
http://www.noh-theater.com/performance.php
(こっこ)
▲top
 2023年7月12日(水) 
東京都 【国立能楽堂ショーケース公演購入者限定 初心者向け事前ワークショップ】
午後7時 国立能楽堂2階研修能舞台
内容:能・狂言体験教室
講師:シテ方喜多流 塩津 圭介・佐藤 陽
    狂言方和泉流 内藤 連・岡 聡史
申込期間:令和5年6月11日(日)〜6月25日(日)
●無料 30名 抽選制 
 7月19日のショーケース公演チケット購入者のみ参加可能
詳しくはこちら
https://www.ntj.jac.go.jp/topics/nou/2023/55.html
(こっこ)
▲top
 2023年7月12日(水) 
神奈川県 【野村万作萬斎 狂言の現在2023】
14:00 開演 ( 13:15 開場 ) 関内ホール 大ホール https://www.kannaihall.jp/

★トーク:野村萬斎 

★解説:深田博治
     
★狂言「磁石」 野村萬斎、野村裕基、岡 聡史

★狂言「咲嘩」野村万作、内藤 連、石田幸雄
      
(休憩あり・2部構成 100〜105分予定)

●全席指定 6,700円(税込)
      U-25(6〜25歳) 4,000円
      (いがぐみ、イープラスのみ。当日要証明書提示。)
      ※未就学児入場不可

一般発売日3月31日(金)10:00

プレイガイド
・いがぐみ 03-6909-4101 igagumi.co.jp
・関内ホールチケットカウンター 045-662-8411
・よみうりプレイガイド shop-shoyomi.com
             050-3387-1517 (10:00〜15:00/祝除く 月・水・金)
・チケットぴあ t.pia.jp [P:518-416]、セブンイレブン店頭
・ローソンチケット l-tike.com[L:36474]
・イープラス eplus.jp
・カンフェティ 0120-240-540
https://www.igagumi.co.jp/products/detail.php?product_id=450
(こっこ)
▲top
 2023年7月12日(水) 
京都府 【GION プロジェクト 2023】
13:00〜18:00

阿弥陀堂(国宝) 参拝・法話

書院(国宝)の見学

唐門(国宝)・飛雲閣(国宝)・庭園 の見学

能・雅楽の鑑賞

精進料理のコース賞味

記念品の授与

【料金】

お一人様 100,000円(税込)

※事前クレジットカード決済

【募集人数】

定員 30名 最少催行人数 1名

【申込締切】

2023(令和5)年7月11日(火)12:00

【スケジュール】

12:30〜13:00 受付:西本願寺境内 総合案内所(お茶処)前

13:00〜13:30 阿弥陀堂にて参拝・法話(10〜15分)

13:40〜14:25 書院見学(約45分)

        (虎之間〜鴻之間〜白書院〜虎渓之庭) 

14:30〜15:10 唐門・飛雲閣(外観のみ)見学(約40分)

15:15〜16:15 南能舞台にて能(京都観世会)鑑賞 (約60分)

16:30〜16:45 南能舞台にて雅楽鑑賞(約15分)

16:45〜18:00 精進料理(矢尾治)のコース(書院「竹桧之間」にて)賞味(約75分)

18:00頃    終了・解散

【注意事項】

・未就学児はご遠慮ください。

・未成年のお客様にはアルコール類の提供はいたしません。

【主催】

公益社団法人京都市観光協会

【お問合せ先】

「GIONプロジェクト2023」コールセンター(対応:日本語のみ)

TEL:06-6809-7178(平日10:00〜17:00)

※7/15〜7/16は営業、7/17は8:00〜15:00営業

【予約URL】

https://select-type.com/rsv/?id=ASk4dAzEbUw&c_id=295347 
(こっこ)
▲top
 2023年7月13日(木) 
東京都 【能をどう見るか 能「清経」生の孤独・異色の修羅能】
時間
 19:00〜20:30
場所
 朝日カルチャーセンター新宿教室
 (新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル10階)
講師
 村上 湛(明星大学教授)
日程
 第1回 7/13 講義:能〈清経〉の背景
 第2回 8/17 講義:詞章精読・能〈清経〉
 第3回 9/21 講義:映像鑑賞・能〈清経〉
受講料(税込)
 会員 9,999円 一般 13,299円
設備費(税込)
 495円
鑑賞推薦舞台案内
「国立能楽堂開場40周年記念公演」
 2023年9月6日(水)13:00開演
 能〈清経 恋之音取〉 シテ:大槻文藏
 ※ほかに〈翁〉と能〈山姥〉、狂言〈栗焼〉を併演。
 ※主催元に照会の上、切符は各自お求め下さい。
その他
 教室は変わる場合があります。10階と11階の変更もあります。当日の案内表示をご確認ください。
問合せ
 朝日カルチャーセンター新宿教室
 03-3344-1941
 10:30〜18:30
 日曜・一部祝日を除く

https://www.asahiculture.jp/course/shinjuku/ddb828c7-ac5e-00ff-6de3-64155898c5ae
(toyo)
▲top
 2023年7月13日(木) 
岐阜県 【野村萬斎 狂言の会】
18:30 開演 ( 18:00 開場 ) 大垣市スイトピアセンター 文化ホール

★解説 内藤連

★小舞「景清 後」野村萬斎

★狂言 萩大名 石田幸雄・岡聡史・深田博治

★狂言 舟渡聟 野村萬斎・野村裕基・内藤連

●一   般:6,000円(友の会5,400円)
 高校生以下:3,000円 (友の会2,700円)

※未就学児の入場はご遠慮ください

※購入枚数制限4枚

※無料託児あり

(定員あり/お申込みは0584-82-2310まで/6月9日締切)

チケット購入はこちらから
窓口発売日:友の会:5月5日(金)10:00〜、一般:5月12日(金)10:00〜
Web発売日:友の会:5月5日(金)10:00〜、一般:5月12日(金)10:00〜

入場券取扱所
ホームページまたは下記窓口でご購入ください。

・大垣市スイトピアセンター(文化会館1階事務室)

 大垣市室本町5-51

・大垣市民会館(1階事務室)

 大垣市新田町1-2 &#65279;&#65279;

・チケットぴあ(Pコード518-483)

■お問い合わせ先: 大垣市文化事業団:0584-82-2310
https://www2.og-bunka.or.jp/event/data_1254.html
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2310455&rlsCd=001&lotRlsCd=
(こっこ)
▲top
 2023年7月13日(木) 
京都府 【中信宵山狂言会 事前に往復はがきで応募が必要 締切6月9日(消印有効)】
19時から20時頃まで 京都中央信用金庫 本店営業部ロビー

★狂言 太刀奪 茂山千五郎 茂山宗彦 茂山茂

★狂言 神鳴 茂山慶和 茂山七五三

●無料 事前に往復はがきで応募が必要 定員250名

申込締切 6月9日(金)(消印有効)

応募方法
往復はがきに@住所A氏名B年齢C電話番号をご記入の上お申し込み
返信はがきの表にも住所・氏名をご記入ください
往復はがき1枚につき1名記入のみ有効
応募者多数の場合抽選
当選者には入場券を郵送

お申し込み先
600−8789
京都中央郵便局 私書箱86号
 京都中央信用金庫 On Your Sido 事業部「中信宵山狂言会」係
詳しくはこちら
https://www.chushin.co.jp/cms_source/files/20230519002.pdf
https://www.chushin.co.jp/news/index.html
(こっこ)
▲top
 2023年7月13日(木) 
大阪府 【伝統芸能塾 テーマ「能」】
山本能楽堂

14時00分〜15時30分  

講師 山本章弘(観世流能楽師シテ方)。

●2,000円

18時30分〜20時00分

講師 山本章弘(観世流能楽師シテ方)

●2,000円

■山本能楽堂 06-6943-9454
http://www.noh-theater.com/performance.php
(こっこ)
▲top
 2023年7月14日(金) 
東京都 【銕仙会 定期公演】
18時 宝生能楽堂

★能 隅田川(すみだがわ)
 観世清和 安藤継之助 宝生常三 舘田善博
 笛 松田弘之 小鼓 成田達志 大鼓 亀井忠雄
 地頭 片山九郎右衛門

★狂言 悪坊(あくぼう)
 善竹十郎 善竹大二郎 野島伸仁

★能 野守 黒頭・天地之声 (のもり くろがしら・てんちのこえ)
 観世淳夫 御厨誠吾 善竹大二郎
 笛 杉信太朗 小鼓 飯田清一 大鼓 大倉慶乃助 太鼓 金春惣右衛門
 地頭 浅見慈一
 
●S席 6,500円 A席 6,000円 B席 4,500円 C席 4,000円 
 学生 2,700円

https://www.gettiis.jp/event/detail/100424/V28428

4月17日13時より申し込み開始

銕仙会定期公演・青山能共通回数券(5枚綴り)
 一般20000円 U25(25歳以下)10000円
 1月定期公演は除く 定期公演はB席脇正面、青山能は自由席と引き換え
 当日空席あれば追加で座席変更可能

■お問い合わせ・お申込み
 銕仙会 03-3401-2285 (平日10:00−17:00)FAX 03-3401-2313
http://www.tessen.org/
(こっこ)
▲top
 2023年7月14日(金) 
大阪府 【大槻能楽堂自主公演能 ナイトシアター ろうそく能】
18時半 大槻能楽堂

ナビゲーター 桂吉坊
立花 池坊専好

★対談 立花と能 大槻文蔵 池坊専好

★能 半蔀 立花 友枝昭世 宝生欣哉 小笠原由祠 
 笛 竹市学 小鼓 曾和鼓堂 大鼓 山本哲也
 地頭 出雲康雅

●S席11000円 A席9900円 B席7700円
 学生(B席)5500円
 U25(B席)3000円
 当日1000円増

チケット発売日
 友の会先行5月2日 一般5月14日

■大槻能楽堂06-6761-8055
https://noh-kyogen.com/
(こっこ)
▲top
 2023年7月15日(土) 
山形県 【出羽三山神社 花祭 奉祝 黒川能奉納】
出羽三山神社境内 蜂子神社
10時頃から
黒川能 上座による 能 竹生島  狂言 蟹山伏  能 老松
自由にご覧になれます

お問い合わせは、 黒川能保存会
http://kurokawanoh.com/
(くろかわ)
▲top
 2023年7月15日(土) 
東京都 【第二回 掬月会】
午後二時開演(一時開場) 宝生能楽堂

☆お話しと演奏
 声楽作品と能  紀野洋孝
 演奏 別宮貞雄作曲 智恵子抄より「晩餐」 
    平井康三郎作曲「平城山」
     テノール 紀野洋孝
     伴奏(箏) 福田恭子
★舞囃子 志賀  水上達
         藤田貴寛 曽和伊喜夫 安福光雄 小寺真佐人
★仕舞 俊成忠度 水上嘉
★連吟 通小町 田崎隆三 田崎甫 小倉健太郎 辰巳和磨
★狂言 鬼瓦  山本則孝 山本泰太郎
★能 草紙洗  シテ/水上優 ワキ/野口能弘 子方/内藤瑞駿 貫之/辰巳大二郎
        立衆/木谷哲也 鶴田航己 水上達 水上嘉
        間/山本凜太郎 
        藤田貴寛 曽和伊喜夫 安福光雄

              終演予定17時頃

●入場料金 チケット発売日5月20日(土)10:00〜
 S席 8000円
 A席 7000円
 B席 6000円
 C席 5000円
 D席(自由席)3000円
 学生は全席種1000円引き
■申込・問合せ
 掬月会 kikugetsu2022@gmail.com
 宝生能楽堂 03-3811-4843(受付時間 10:00〜17:00 月曜休館)
 WEB販売 http://www.cnplayguide.com/hosho/
(織瀬)
▲top
 2023年7月15日(土) 
東京都 【能楽座談会 第六幕 〜羽衣の続き〜】

13時半〜15時(13時受付)
烏山区民センター3階 第一会議室
京王線 千歳烏山駅1分
〒157-0062 東京都世田谷区南烏山6丁目2−19

能を全く知らないけれど少しだけ興味のある方。
能が大好きで、語りたい方。
「能友を作って広めよう能楽の輪!」を合言葉に同じ興味を持つ方と楽しく交流しませんか?
能の豆知識と謡と型の体験 もございます。

講師 シテ方金春流能楽師 柏崎真由子

★羽衣の続き
●1000円 定員7名
■mayukokashiwazaki@gmail.com (柏崎)
https://mayukokashiwazaki.com/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/ai1ec_event-916/

(ももんが)
▲top
 2023年7月15日(土) 
神奈川県 【入門ワークショップ 能楽体験大会】
14時 久良岐能舞台

能楽教室は「能」の謡(うたい)、仕舞(しまい)と
「囃子」笛 小野寺竜一・小鼓 森貴史 ・大鼓 大倉栄太郎・太鼓 姥浦理紗の4つの楽器の教室
「能」は喜多流 内田成信、宝生流 和久荘太郎、金春流 山井綱雄の3つの流派

1部は講師の先生方による熱の入ったパフォーマンス。

2部は各コーナーに分かれ、車座になり話や体験。

時間ごとに区切りましてお好きな場所に全部で3カ所回ることが可能

●入場料2,000円
予約 5/15受付開始

■久良岐能舞台 045(761)3854
https://www.kuraki-noh.jp/
(こっこ)
▲top
 2023年7月15日(土) 
石川県 【観能の夕べ】
17時 石川県立能楽堂

★狂言 佐渡狐 能村晶人

★能 羽衣 橋右任

●1,000円(高校生以下 無料 ※入場券が必要)

■石川県立能楽堂
〒920-0935 金沢市石引4丁目18番3号
電話:076-264-2598 FAX:076-264-2598
http://kanazawanohgakukai.jp/
https://noh-theater.jp/
(こっこ)
▲top
 2023年7月15日(土) 
石川県 【ほくろく道能楽の里in小松】
10時30分〜(30分程度)

演目 佛原

●参加費 無料

※お車でお越しの際はみよっさ専用駐車場(八日市パーキング内No.1~4)または、周辺の有料駐車場をご利用ください。

■こまつ曳山交流館みよっさ
住所:〒923-0925 石川県小松市八日市町72-3
電話番号:0761-23-3413
ファクス番号:0761-58-2114
https://www.city.komatsu.lg.jp/soshiki/miyossa/1/3371.html
(こっこ)
▲top
 2023年7月15日(土) 
愛知県 【納涼能〜ろうそく能〜】
開演 14:00 開場 13:30 豊田市能楽堂

★朗読「源氏物語より 夕顔」 竹下景子
★能「夕顔 山端之出」(観世流) 浅見慈一 ほか

●正面席/6,000円
 脇・中正面席/4,000円(25歳以下2,000円)

※車いす席はお問い合わせください
※未就学児入場不可

発売日 友の会WEB先行発売/2023年1月27日(金)10:00〜
友の会電話・窓口発売/2023年1月28日(土)10:00〜
一般WEB先行発売/2023年2月3日(金)10:00〜
一般電話・窓口発売 /2023年2月4日(土)10:00〜
インターネット チケット予約 可
チケット発売場所
豊田市コンサートホール・能楽堂事務室(豊田参合館8階)
TEL:0565-35-8200

<プレイガイド>
チケットぴあ https://t.pia.jp/ (Pコード:516-869)

■問合せ
豊田市コンサートホール・能楽堂事務室 TEL:0565-35-8200
https://www.t-cn.gr.jp/10144/
(こっこ)
▲top
 2023年7月15日(土) 
愛知県 【第26回 関西観世花の会】
13時(12時開場) 名古屋能楽堂
16時頃終演予定

能 「菊慈童」 村井 邦子 橋本 宰  ほか
仕舞・独吟
狂言「呂 蓮」 井上松次郎 鹿島 俊裕 井上 蒼大  
能 「杜 若」恋之舞 星野 路子 飯冨 雅介  ほか

●一般:5,000円 学生:2,000円
 名古屋能楽堂でも取り扱いあり

■関西観世花の会(村井)052-351-3274 星野 052-856-8614
https://www.bunka758.or.jp/facility/nougakudo/
https://kyogen.co.jp/performance/%e7%ac%ac26%e5%9b%9e%e3%80%80%e9%96%a2%e8%a5%bf%e8%a6%b3%e4%b8%96-%e8%8a%b1%e3%81%ae%e4%bc%9a/?post_id=4023
(こっこ)
▲top
 2023年7月15日(土) 
京都府 【片山定期能】
12時半開場 13時開演 京都観世会館
★能 自然居士 橋本忠樹 橋本和樹
★狂言 とちはくれ 小笠原由祠
★能 舎利 梅田嘉宏 浅井風矢
●全自由席 前売4000円 当日4500円 学生2000円
 回数券(4枚)15000円
■片山定期能楽回事務局 075−551−6535(10時から17時 土・日・祝休)
 京都観世会館 075−771−6114(10時から17時 月曜休)
https://www.arc.ritsumei.ac.jp/k-kanze/
http://www.kyoto-kanze.jp/
(こっこ)
▲top
 2023年7月15日(土) 
京都府 【鳴滝倶楽部 能が楽しくなる、能が見たくなる講座】
杉浦能舞台

午前の部10:30〜12:00
午後の部14:00〜15:30

テーマ曲「鉄輪」

講師 杉浦豊彦

●大人2,000円 小人無料(小人のみでの入場不可)
申込:予約制 メール・電話・FAXにて
ご希望の部・お名前・連絡先・人数をお申込み下さい

E-mail toyo☆noh-sugiura.com ☆を@に変えて送信
TEL &FAX 075-462-2665

https://www.noh-sugiura.com/news/news_073.html
https://www.facebook.com/people/%E6%9D%89%E6%B5%A6%E8%83%BD%E6%A5%BD%E4%BC%9A/100042746691160/
(こっこ)
▲top
 2023年7月15日(土) 
大阪府 【令和五年 松華会定期能(第3回)】
13:00開演/終了予定16:30頃
大槻能楽堂(大阪市中央区上町A番7号)
http://www.noh-kyogen.com/

★本日の解説(12:30より)

★能「胡蝶」
シテ:田中誠士
ワキ:喜多雅人
間狂言:小西玲央
笛:赤井要佑
小鼓:成田奏
大鼓:山本寿弥
太鼓:中田一葉
後見:今村嘉伸,小西弘通
地謡:林本大,今村嘉太郎,今村哲朗,岡野八重子,上野朝彦,永田克壬,梅若秀成,吉井晟朝

★狂言「伯母ヶ酒」
シテ:善竹隆司
アド:上西良介
後見:上吉川徹

---休憩10分---
  
★仕舞
「道明寺」今村哲朗
「半蔀 クセ」今村嘉太郎
「善知鳥」吉井基晴
地謡:菊本澄代,菊本美貴,岡野八重子,森田彩子

★能「鵺 白頭」
シテ:大西礼久
ワキ:福王知登
間狂言:善竹隆平
笛:赤井啓三
小鼓:上田敦史
大鼓:山本哲也
太鼓:中田弘美
後見:大西智久,梅若猶義
地謡:吉井基晴,山村啓雄,梅若基徳,今村嘉太郎,今村哲朗,上野朝彦,菊本美貴,森田彩子

★附祝言

●チケット(全席自由席)
年間共通座席券(4枚綴)18,000円
単券
・当日5,500円
・前売5,000円
・学生2,000円

■チケット取り扱い
松華会会員宅
大槻能楽堂 TEL.06-6761-8055
湊川神社神能殿 TEL.078-371-1358
吉田謡曲書店 TEL.090-2350-1920

■年間番組の画像をこちらで公開しています
https://twitter.com/noh_kyoran/status/1603687050422599680

(kyoran)
▲top
 2023年7月15日(土) 
大阪府 【桂よね吉・茂山千五郎ふたり会 落言試演会「海のロマン」】
15時  朝陽会館

村上慎太郎 作・演出
新作落言「海のロマン」 桂よね吉、茂山千五郎、茂山茂

●全席自由
前売券2,500円
(当日500円増)

※5/8より受付開始

予約フォーム(チラシ画像のQRコード)からお申し込みください。

上記からお申し込みできない方は、
桂よね吉事務局 070-4375-2525
へお問い合わせください。
(インターネット上のご予約フォーム、もしくは桂よね吉事務局での受付となります。公演チケットのお届けは無く、当日に受付にて直接お支払いただいてご入場いただくことになりますので、ご注意ください)

お問合せ
LOTUS
E-mail:メールはこちらへ
TEL. 090-9168-5620
https://kyotokyogen.com/schedule/20230715rakugen/
(こっこ)
▲top
 2023年7月15日(土) 
大阪府 【桂よね吉・茂山千五郎ふたり会 落言試演会「海のロマン」追加公演】
18:30 朝陽会館 https://choyokaikan.com/

「笑えない会」東京公演(11/18・深川江戸資料館)へ向けた落言試演会

村上慎太郎 作・演出
新作落言「海のロマン」 桂よね吉、茂山千五郎、茂山茂

●全席自由
前売券¥2,500
(当日¥500増)

(茂山狂言会事務局での取り扱いはございません)

予約フォーム(チラシ画像のQRコード)からお申し込みください。

上記からお申し込みできない方は、
桂よね吉事務局 070-4375-2525
へお問い合わせください。
(インターネット上のご予約フォーム、もしくは桂よね吉事務局での受付となります。公演チケットのお届けは無く、当日に受付にて直接お支払いただいてご入場いただくことになりますので、ご注意ください)

お問合せ:
LOTUS
E-mail:メールはこちらへ lotus1☆mbox.kyoto-inet.or.jp  ☆を@に変えて送信
TEL. 090-9168-5620
https://kyotokyogen.com/schedule/20230715rakugen2/
(こっこ)
▲top
 2023年7月15日(土) 
大阪府 【初心者のための上方伝統芸能ナイト 要予約】
16時00分〜18時00分 山本能楽堂
落語 桂吉坊
上方舞 山村友五郎
文楽 人形浄瑠璃文楽座
能 山本章弘
●入場無料(予約が必要)
■山本能楽堂 06-6943-9454
http://www.noh-theater.com/performance.php
(こっこ)
▲top
 2023年7月15日(土) 
福岡県 【ふくおか「萬斎の会」】
時間:14:00〜(13:00開場)
場所:大濠公園能楽堂
★狂言ファイル「食」野村萬斎
★小舞「野老」野村萬斎
★狂言「苞山伏」高野和憲、月崎晴夫、深田博治
★狂言「栗燒」野村万作、内藤連
★狂言「宗論」野村萬斎、野村裕基、内藤修一
●入場料
 椅子席:8,800円 桟敷席:6,600円
■チケット販売所
 ・チケットぴあ https://t.pia.jp [517-918]
 ・大濠公園能楽堂
■問合せ
 ノマ企画:092-781-1267(受付:10:00〜18:00 土日祝休)

http://www.nomakikaku.com/
(toyo)
▲top
 2023年7月16日(日) 
東京都 【謡音読会】
10時から12時

国立能楽堂 2階 大講義室
(〒151-0051 渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)

賀茂

講師 小早川 修(シテ方観世流)

●会費 大人2,000円 学生1000円(30歳未満) 小人200円(各資料代込) 

資料作成の関係上、必ず事前に予約
こちらから申し込み
http://kobayakawa3.web.fc2.com/09ondokukaimail.html

http://kobayakawa3.web.fc2.com/
(こっこ)
▲top
 2023年7月16日(日) 
東京都 【洩花之能 第十回記念公演】
午後1時半開演予定  会場未発表

★狂言「曲目未定」山本東次郎家
★能「道成寺」友枝真也
    栗林祐輔 成田達志 大倉慶乃助 林雄一郎



友枝家の能ホームページ https://tomoeda-kai.com/

※洩は正しくはつくりの右上に「`」が付きます。さんずいに曵。
(織瀬)
▲top
 2023年7月16日(日) 
東京都 【梅若会 定式能】
13:00開演 梅若能楽学院会館

★舞囃子「経政 替之型」会田 昇
★能「三輪 二段神楽 彩色之伝」川口晃平
★狂言「未定」
★能「自然居士」松山隆之、松山絖美

●指定8000円 自由7000円
https://umewaka.org/
http://honobonoh.com/?cat=5
https://twitter.com/ottsumakuttsu09
(こっこ)
▲top
 2023年7月16日(日) 
東京都 【洩花之能 第十回記念公演】
午後1時30分開演  国立能楽堂

☆対談 道成寺ってなんだろう  馬場あき子(歌人)
                織田紘二(元国立劇場理事) 
★狂言「萩大名」 シテ/大名 山本東次郎 アド/太郎冠者 山本凜太郎
         アド/亭主 山本則重
★仕舞「羽衣」 友枝昭世
★能「道成寺」友枝真也 宝生欣哉 則久英志 小林克都
       山本泰太郎 山本則孝
       栗林祐輔 成田達志 大倉慶乃助 林雄一郎
             終了予定 五時前頃
●チケット 
電話予約 4月16日(日)10:00〜
ウェブサイト先行予約 4月13日(木)7:00〜
SS席 12000円
S席  11000円
A席  10000円
B席   8000円
C席   6000円
D席   4000円
■チケット申込み・問合せ
洩花之能事務局 03−3590−1802
友枝家の能ホームページ https://tomoeda-kai.com/

※洩は正しくはつくりの右上に「`」が付きます。さんずいに曵。
2023年7月16日(日)
東京都 【洩花之能 第十回記念公演】
午後1時半開演予定  会場未発表

★狂言「曲目未定」山本東次郎家
★能「道成寺」友枝真也
    栗林祐輔 成田達志 大倉慶乃助 林雄一郎



友枝家の能ホームページ https://tomoeda-kai.com/

※洩は正しくはつくりの右上に「`」が付きます。さんずいに曵。
(織瀬)
▲top
 2023年7月16日(日) 
東京都 【和泉流宗家による狂言会 in SHIBUYA〜おとなもこどもも楽しもう〜】
14時 セルリアンタワー能楽堂

番組:狂言のおはなし、狂言「梟山伏」「水掛聟」、トーク&クイズコーナー

出演:和泉元彌、和泉淳子、三宅藤九郎
    和泉もときよ、和泉かずひで、和泉あやめ、和泉きょうこ

料金:S(正面)席:10,000円/ A(脇正面)席:8,000円/ B(中正面)席:6,000円

18歳以下のお子様は無料鑑賞券でご鑑賞いただけます(数量限定、かならず事前にご予約ください)

チケット申込み
Tel 090-3432-2856
メール mail@tokuro.com
https://www.ceruleantower-noh.com/lineup/2023/20230716.html
(こっこ)
▲top
 2023年7月16日(日) 
神奈川県 【横浜能楽堂企画公演 この人この一曲 第三回】
14時 横浜能楽堂

★私が選んだ訳 西野春雄(能楽研究者) 聞き手 葛西聖司
★能「松山天狗」
 片山九郎右衛門 味方玄 宝生常三(森常好改メ) 茂山千五郎
 笛 杉市和 小鼓 田邊恭資 大鼓 原岡一之 太鼓 小寺真佐人
 地頭 観世銕之丞

●セット券 S席19200円 A席16500円 B席13800円
 単独券 S席7000円 A席6000円 B席5000円
 
チケット発売
 セット券・単独券発売 2月11日(土・祝)正午(初日は電話・webのみ)

■横浜能楽堂045−263−3055
https://yokohama-nohgakudou.org/
(こっこ)
▲top
 2023年7月16日(日) 
新潟県 【春日神社薪能】
19時 春日神社能舞台(佐渡市相川下戸村412)
高砂
●運営協力金 大人2,000円、中高生1,000円
■お問い合せ先
一般社団法人 佐渡観光交流機構 0259-27-5000
https://www.visitsado.com/event/6061/
(こっこ)
▲top
 2023年7月16日(日) 
新潟県 【第53回 新潟能楽囃子会大会】
11:00 〜 15:30(開場 10:30)りゅーとぴあ能楽堂

●無料(申込不要)
https://www.ryutopia.or.jp/performance/event/29864/
(こっこ)
▲top
 2023年7月16日(日) 
京都府 【河村定期研能会】
河村能舞台 京都市上京区烏丸通上立売上ル西側

★能 頼政 河村晴道
★狂言 通圓
★能 鵺 河村晴久

●前売5000円 当日6000円 学生4000円
■河村能舞台 075−451−4513
http://www.nohgakusha.com/index.html
http://hutahoshi.blog.fc2.com/
(こっこ)
▲top
 2023年7月16日(日) 
大阪府 【萬狂言 大阪公演】
14:30 大槻能楽堂

解説 小笠原由祠
狂言「萩大名」 小笠原弘晃 能村晶人 野村万禄
狂言「富士松」 野村 萬 野村 万蔵
小舞「鵜飼」 小笠原 弘晃
小舞「未定」 野村 眞之介 
狂言「盆山」 泉 愼也
狂言「三人片輪」 小笠原由祠・ 野村万禄・ 野村万之丞・ 野村拳之介 他

●松席 8,000円
 竹席 6,000円(シニア60歳以上4,000円/教職員4,000円)
 梅席 3,500円(学生3,000円)

■萬狂言 0120-807-305(平日11〜18時)
http://yorozukyogen.jp/pg4905380.html
http://yorozukyogen.jp/
https://www.atelier-oga.com/index.htm
(こっこ)
▲top
 2023年7月16日(日) 
兵庫県 【第35回 能のことばを読んでみる会《班女》】
会場:芦屋能舞台(兵庫県芦屋市松ノ内町10-16)
[阪急電鉄神戸線「芦屋川」駅から東へ3分 JR神戸線「芦屋」駅から北へ10分]

能のことば(詞章・謡曲)を読みとく勉強会
テーマ曲:《班女》

進行役:朝原広基(能楽研究家)

●参加費:1,000円

■申込・問合先
能楽と郷土を知る会
TEL:090-3969-1608(朝原) E-mail: info@nohgaku-kyodo.com
https://nohgaku-kyodo.com/repertoire/yondemiru-hanjo20230716
(ゆげひ)
▲top
 2023年7月16日(日) 
奈良県 【「お能って何?」−バスタDE能楽入門講座−】
14:00 開演 ( 13:30 開場 )
奈良公園バスターミナル レクチャーホール

講師 藤井丈雄   山中雅志   荒木建作

●全席自由 1000円

■NPO法人奈良能:0742-24-5171
https://www.facebook.com/npo.naranoh/
https://narano.exblog.jp/
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2315681&rlsCd=001
(こっこ)
▲top
 2023年7月16日(日) 
福岡県 【ふくおか「萬斎の会」】
時間:14:00〜(13:00開場)
場所:大濠公園能楽堂
★狂言ファイル「食」野村萬斎
★小舞「野老」野村萬斎
★狂言「苞山伏」高野和憲、月崎晴夫、深田博治
★狂言「栗燒」野村万作、内藤連
★狂言「宗論」野村萬斎、野村裕基、内藤修一
●入場料
 椅子席:8,800円 桟敷席:6,600円
■チケット販売所
 ・チケットぴあ https://t.pia.jp [517-918]
 ・大濠公園能楽堂
■問合せ
 ノマ企画:092-781-1267(受付:10:00〜18:00 土日祝休)

http://www.nomakikaku.com/
(toyo)
▲top
 2023年7月17日(月) 海の日
東京都 【座・SQUARE第26回公演】
13時 国立能楽堂

★解説 辻井八郎

★能 「巻絹 惣神楽」山井綱雄 山井綱大 大日方寛 大藏教義
 笛 熊本俊太郎 小鼓 観世新九郎 大鼓 亀井広忠 太鼓 大川典良

★狂言「蚊相撲」大藏彌右衛門 大藏彌太郎 大藏章照

★仕舞「兼平」 金春穂高

★仕舞「江口キリ」 橋 忍

★能 「長柄 古式」 辻井八郎 井上貴覚 宝生常三 大藏彌太郎 
 笛 藤田貴寛 小鼓 鵜澤洋太郎 大鼓 安福光雄 太鼓 吉谷潔

5月17日(水)チケット発売開始

●入場料(全指定席)
SS席:8,000円 S席:7,000円 A席:5,000円
B席:3,000円(B席学生:1,500円)

ホームページで販売
http://www.zasquare.com/
カンフェティでも取り扱いあり
https://www.confetti-web.com/
(こっこ)
▲top
 2023年7月17日(月) 海の日
東京都 【野村幻雪三回忌追善会】
13時(12時開場) 観世能楽堂

「翁」 野村昌司 山本泰太郎 田口亮二 山本則孝  
 笛 藤田貴寛 小鼓 大倉源次郎 田邊恭資 飯冨孔明 大鼓 柿原弘和
狂言「布施無経」 山本東次郎 山本則重
独吟「玉取」 武田志房
仕舞「高砂」 観世三郎太
仕舞「花筺 狂」 観世恭秀
仕舞「笠之段」 観世喜正
仕舞「野守」 観世淳夫
独吟「業平餅」 野村萬
舞囃子「胡蝶」 渡辺瑞子 
 笛 一噌庸二 小鼓 住駒充彦 大鼓 柿原光博 太鼓 梶谷英樹
仕舞「老松」 山階彌右衛門
仕舞「弱法師」 大槻文藏
仕舞「野宮」 観世喜之
仕舞「山姥」 観世銕之丞
能「融 思立之出 十三段之舞 今同返」 観世清和 福王和幸 山本凜太郎 
 笛 一噌隆之 小鼓 観世新九郎 大鼓 亀井広忠 太鼓 小寺真佐人

●S指定席16000円 A指定席13000円 B指定席10000円 C自由席6000円

■野村幻雪三回忌追善会 03-3321-5129
https://twitter.com/chamoy302107
https://kanze.net/
(こっこ)
▲top
 2023年7月17日(月) 海の日
東京都 【誠翔会】
14時から16時 セルリアンタワー能楽堂

★お話 大藏基誠

★狂言 痺痢  浅野蒼啓 小梶直人

★狂言 末広がり 冨田昌美 大藏康誠 吉田信海

★狂言 棒縛  田中惇之 大藏教義 大藏基誠

●全席指定席
 正面  4000円 脇正面 3000円 中正面 2000円

※未就学児の御入場はお断りしております

お申し込みはこちらから
https://www.kyogen.info/event-details/makotoshokai

https://twitter.com/nari0303
(こっこ)
▲top
 2023年7月17日(月) 海の日
神奈川県 【第拾回 三代目枝太郎まつり 10周年記念スペシャル】
15時開演 横浜にぎわい座 https://nigiwaiza.yafjp.org/

桂枝太郎 
立川志の輔 
三宅狂言会 出演 三宅右近 ほか 
西野亮廣(キングコング) 

●3500円(記念品付き)

■問い合わせ 0452312515(にぎわい座) 
       0338016799(大有企画) 
https://twitter.com/Edataro_Katsura/status/1646394206813036544
チケットぴあ Pコード650-361
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2313651&rlsCd=001
(こっこ)
▲top
 2023年7月17日(月) 海の日
神奈川県 【横浜と梅若万三郎家の能W よこはま能の会】
開場 13:15 開演 14:00 横浜能楽堂
終了予定 16:20

★解説:加藤眞悟
★独吟「蝉丸」初世梅若万三郎(録音)
★独吟「蝉丸」三世梅若万三郎
★仕舞「蝉丸」梅若紀彰
★能 「蝉丸」
 逆髪:加藤眞悟 蝉丸:伊藤嘉章 梅村昌功 則久英志 野口琢弘 三宅右矩
 笛 藤田朝太郎 小鼓 久田舜一郎 大鼓 大倉正之助

●S席:5,500円 A席:4,500円 B席:3,500円
(全席指定・税込)

WEB予約・お電話予約 どちらでも受付可
お電話予約: 0120-240-540*通話料無料
(受付時間 平日10:00〜18:00※オペレーター対応)

【GETTIIS販売】※別サイトへ移動します。
・事前にGETTIISの[新規会員登録(無料)] が必要です。
 ※カンフェティ会員とは異なります。
https://www.gettiis.jp/event/detail/100467/V28486

【電子チケット(れすQ)選択可公演】
(れすQ)の詳細はこちらよりご確認ください。
https://www.confetti-web.com/guide/flow_d_1.php#sec03_2

《カンフェティでチケットをご購入の方限定!》
【加藤眞悟 さん】特別インタビュー(全3回連載)をカンフェティウェブマガジンにて公開!

6月4日(日) までのご購入:vol.1,vol.2,vol.3 が読める!

6月18日(日) までのご購入:vol.2,vol.3 が読める!

7月2日(日) までのご購入:vol.3 が読める!

※チケット購入時のアンケートでメール配信の許可をいただいた方へ配信されます
https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=72154&
https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000164110
https://eplus.jp/sf/detail/3869360001-P0030001P021001
(こっこ)
▲top
 2023年7月17日(月) 海の日
神奈川県 【やさしい能楽 NEW門講座 世阿弥に学ぶ】
高砂緑地内 茅ヶ崎市茶室・書院 松籟庵(東海岸北1の4の50)

午前の部 10時半 親子向け(子どもは小学4年から中学生対象)
午後の部 14時半 大人向け

講師 佐々木多門

参加費3000円(親子特別ペア料金)
事前予約制
詳しくはこちら
https://www.townnews.co.jp/0603/2023/06/16/683123.html
(こっこ)
▲top
 2023年7月17日(月) 海の日
大阪府 【20回記念 納涼茂山狂言祭 2023】
13時半開場 14時開演 大槻能楽堂

★お話 茂山千五郎
★狂言 二人大名 茂山宗彦 茂山逸平 茂山茂
★狂言 寝音曲 茂山七五三 茂山あきら
★狂言 鬮罪人 
 茂山千之丞 茂山千五郎 網谷正美 島田洋海 増田浩紀 井口竜也 丸石やすし
 笛 森田保美

●全席指定 6000円(当日500円増)
 4月21日10時発売

■セクターエイティエイト 06−6353−8988
http://www.nohkyogen.jp/
(こっこ)
▲top
 2023年7月17日(月) 海の日
奈良県 【天河大辨財天社例大祭 能楽奉納】
13時 天河大辨財天社 神楽殿

★慶祝神事能 「 頼政 」  観世流 片山 九郎右衛門

●無料
※能楽鑑賞は先着順にて御鑑賞いただけます
尚、能楽奉納中、鑑賞者の入席、退席は禁止とさせていただきます。

天河大辨財天社  0747-63-0558
https://www.tenkawa-jinja.or.jp/saitenshinji
(こっこ)
▲top
 2023年7月17日(月) 海の日
熊本県 【熊本「万作・萬斎の会」】
時間:14:00〜(13:00開場)
場所:熊本県立劇場
★狂言のおはなし 高野和憲
★狂言「蝸牛」野村萬斎、深田博治、野村裕基
★狂言「牛盗人」野村万作、野村萬斎、中村修一、飯田豪、三藤なつ葉
●入場料
 S席:8,800円 A席:6,600円 B席:5,500円 自由席:3,000円
■チケット販売所
 ・チケットぴあ https://t.pia.jp [517-919]
 ・熊本県立劇場/熊日プレイガイド
 ・大谷楽器上通本店/蔦屋書店熊本三年坂
■問合せ
 ノマ企画:092-781-1267(受付:10:00〜18:00 土日祝休)

http://www.nomakikaku.com/
(toyo)
▲top
 2023年7月18日(火) 
山梨県 【「能楽鑑賞教室」in甲府】
【時 間】 午後2時〜4時(開場:午後1時30分)

【場 所】 武田神社能楽殿(山梨県甲府市)

【受講料】 各回 1,000円(資料代/お支払いは受講日当日)

【定 員】 20名(申し込み順)

【内 容】 第3回「紅葉狩」

 講師 佐久間二郎

申し込みの際は、
メールにてお名前・住所・電話番号・希望する回を明記の上お送りください。
sakujinet☆msj.biglobe.ne.jp

お電話でも受け付け可能。電話042-316-4860(佐久間)

https://www.sanyoukai.com/post/%E3%80%8E%E8%83%BD%E6%A5%BD%E9%91%91%E8%B3%9E%E6%95%99%E5%AE%A4%E3%80%8Din%E7%94%B2%E5%BA%9C-%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B
(こっこ)
▲top
 2023年7月19日(水) 
埼玉県 【能楽アフタヌーンティー「安達原」】
月2回原則水曜日 14:30〜16:00
7/19・7/26・8/2・8/23・9/6・9/27

場所:レストラン次元(結婚式場ステラ・デル・アンジェロ B1F)
埼玉県さいたま市中央区上落合2-1-25
ステラ・デル・アンジェロ B1F
TEL:048-859-6500  
WEB:https://www.stelladellangelo.com/jigen/

講師 奥川恒治

各回のテーマ
第1回 7/19(水)
山伏祐慶、巡礼の旅で陸奥安達原へ
第2回 7/26(金)
祐慶、宿の女主に糸繰りを所望する
第3回 8/2(水)
糸と車は長さと輪廻の象徴、女が流す涙の理由は
第4回 8/23(水)
不審は確信へ、恐るべき現実を知る
第5回 9/6(水)
スペシャル@
山伏の裏切り、鬼の正体を現す女
鬼となった女が着る、迫力の装束を着てみましょう。
記念撮影OK!
第6回 9/27(水)
スペシャルA
夜の闇に紛れて消えていく鬼が望んだものは…。
般若(鬼)の面は色味で使う曲が異なります。
違いを知って能面を体験してみましょう。

初めての方限定・謡本セットでおトク! 1回 7,000円(税込)
※参加費・デザートセット・謡本・消費税込。
※2回目以降のご参加は1回6,500円(税込)です。

1回 6,500円
※デザート代・消費税込み
※1回参加の方はクレジットカードでのお支払いも可
※継続的にご参加の方は銀行引き落としもご利用可
必要なもの:
観世流謡本(安達原―2,300円)

https://nohnohana.com/afternoontea/2023-adachigahara/
(こっこ)
▲top
 2023年7月19日(水) 
東京都 【国立能楽堂 ショーケース】
19時 国立能楽堂

18時30分よりプレトーク 橋憲正

★狂言 蚊相撲 (かずもう) (和泉流)
  三宅近成 金田弘明 前田晃一

★能   杜若 (かきつばた) (宝生流)
   橋亘 梅村昌功
  笛 槻宅聡 小鼓 森貴史 大鼓 佃良太郎 太鼓 麦谷暁夫
  地頭 佐野由於

*字幕あり(日本語・英語)

前売開始日
電話・インターネット予約=6月10日(土)午前10時より
窓口販売=6月11日(日)より

 ※窓口販売用に別枠でのお取り置きはございません。

等級別料金
正  面=3,500円
脇正面=3,000円(学生2,100円)
中正面=2,500円(学生1,800円)

【国立能楽堂ショーケース公演購入者限定 初心者向け事前ワークショップ】
2023年7月12日(水)
午後7時 国立能楽堂2階研修能舞台
内容:能・狂言体験教室
講師:シテ方喜多流 塩津 圭介・佐藤 陽
    狂言方和泉流 内藤 連・岡 聡史
申込期間:令和5年6月11日(日)〜6月25日(日)
●無料 30名 抽選制 
 7月19日のショーケース公演チケット購入者のみ参加可能
詳しくはこちら
https://www.ntj.jac.go.jp/topics/nou/2023/55.html

■国立劇場チケットセンター(午前10時〜午後6時)
 0570-07-9900/03-3230-3000(一部IP電話等)

インターネット購入
https://ticket.ntj.jac.go.jp/

https://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2023年7月19日(水) 
愛知県 【能楽茶論 六幕目】
14時 平家茶論 

能「天鼓」「紅葉狩」をテーマにお話しや実演

講師 武田友志 加藤洋輝

●2000円 当日券のみ 先着20名程度
http://heikesalon.com/
https://taiko-kato.com/2023/07/04/%e5%90%8d%e5%8f%a4%e5%b1%8b%e5%b8%82%e3%81%a7%e8%83%bd%e6%a5%bd%e8%8c%b6%e8%ab%96%ef%bc%887-19/
(こっこ)
▲top
 2023年7月19日(水) 
京都府 【能舞台めぐり×京都観世会スタンプラリー】
17時半から19時半 真謡会館
京都市北区小山北上総町11−2
https://shinyokaikan.com/

能楽師のお話 18時半
祇園祭の御神体装束付けについてなど

●参加無料 事前申し込み不要

スタンプ7個で京都観世会館オリジナルグッズ詰め合わせ
スタンプ3個で京都観世会館オリジナルグッズマスキングテープ

チラシがこちらに
http://www.kyoto-kanze.jp/show_info/20230702show_meeting/
(こっこ)
▲top
 2023年7月19日(水) 
京都府 【京都能楽養成会研究発表会】
17時半 京都観世会館
★狂言 鐘の音 小笠原弘晃
★能 野守 惣明貞助
ほか
●無料
https://www.facebook.com/kyotokanze?locale=ja_JP
http://www.kyoto-kanze.jp/
(こっこ)
▲top
 2023年7月20日(木) 
千葉県 【能楽キャラバン!千葉公演 事前講座「紅葉狩」】
10時 流山市生涯学習センター

「もっと能が楽しくなるWORKSHOP」
能「紅葉狩」の事前講座
出演:武田伊左

6/17(土) 10:00より、チケットGATE専用インターネット予約(OL)

●自由席
一般 500円

■問い合わせ先: 宝生能楽堂事務局(火曜〜日曜10:00〜17:00) 0338114843
https://www.cnplayguide.com/asp/evt/evtdtl.aspx?ecd=ZHO40172
(こっこ)
▲top
 2023年7月20日(木) 
京都府 【7月イエス、能。「宇竜成の部屋」】
無鄰菴

開催時間 9:00-10:00
料 金  無料
(無鄰菴入場料別
一般入場 :¥600(税込)
京都市キャンパス文化パートナーズ制度に入会の大学生・短期大学生 :¥100(税込)
各種減免 :無料 )
定 員  15名
予 約  予約優先
予約締切 前日の12:00まで
会 場  母屋1階 8畳間
講 師  金剛流シテ方能楽師 宇竜成 氏
ご予約はこちらから
https://murin-an.jp/events/event-20230720/
(こっこ)
▲top
 2023年7月21日(金) 
千葉県 【能楽キャラバン!千葉公演 事前講座「乱和合」】
19時 パレット柏

2023年8月25日(金)開催 日本全国能楽キャラバン!宝生流「GO to 能」千葉公演の事前講座

「もっと能が楽しくなるWORKSHOP」
能「乱和合」の事前講座
出演:武田伊左
6/17(土) 10:00より、チケットGATE専用インターネット予約(OL)

●自由席 一般 500円

■問い合わせ先: 宝生能楽堂事務局(火曜〜日曜10:00〜17:00) 0338114843
https://www.cnplayguide.com/asp/evt/evtdtl.aspx?ecd=ZHO40173
(こっこ)
▲top
 2023年7月21日(金) 
東京都 【野村万作・萬斎 狂言公演】
15:30 町田市民ホール

★解説 高野和憲

★小舞「景清 後」深田博治

★狂言 二人大名 野村万作・飯田豪・中村修一

★狂言 悪太郎 野村萬斎・石田幸雄・野村裕基

●全席指定一般:4,000円
 発売日 2023年 4月 11日(火)
 6才以上

チケット取扱

かわせみオンラインチケット
町田市民ホール(電話・窓口)042-728-4300
和光大学ポプリホール鶴川(窓口)

※発売初日は8:30から、かわせみオンラインチケット又は電話のみ
※車イス席は電話での問い合わせ

■問合せ 町田市民ホール 042-728-4300
https://www.m-shimin-hall.jp/products/detail.php?product_id=3178#script%20tag%20escaped#void(0);
(こっこ)
▲top
 2023年7月21日(金) 
東京都 【第45回 納涼能】
14:00開演(13:00開場) 宝生能楽堂

★ミニ講座 和久荘太郎
★能 観世流 「養老 水波之伝」
 観世清和 観世三郎太 観世淳夫 宝生常三 舘田善博 梅村昌功
 笛 松田弘之 小鼓 飯田清一 大鼓 亀井広忠 太鼓 林雄一郎
 地頭 観世銕之丞
★狂言 大蔵流 「腰祈」大藏彌右衛門 大藏章照 大藏彌太郎
★小舞 和泉流 「名取川」 野村万蔵
★仕舞 金春流 「八島」 金春憲和
★仕舞 喜多流 「松風」香川靖嗣
★仕舞 金剛流 「山姥 キリ」 金剛龍謹
★能 宝生流 「七人猩々」
 宝生和英 大友順 小倉伸二郎 橋憲正 澤田宏司 亀井雄二 東川尚史
 福王和幸
 笛 一噌幸弘 小鼓 観世新九郎 大鼓 國川純 太鼓 大川典良
 地頭 田崎隆三

終了予定 17時50分

●全席指定
S席 10,000円 A席 8,000円 B席 6,000円 C席 5,000円

チケット
チケットスペース TEL 03-3234-9999(有人対応 平日10-12時、13-15時)
イープラス https://eplus.jp/

5月19日(金)午前10時より発売

※販売は上記に限り承ります。
※本公演は未就学児のご入場をご遠慮頂いております。

■公益社団法人能楽協会 東京支部 TEL03-5925-3871
https://www.nohgaku.or.jp/
http://www.hosho.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2023年7月22日(土) 
東京都 【第20回 白瀧文化祭 白瀧呉服店170周年特別企画 「伝統芸能放談」】
開演 16:00 終演予定 18:30 練馬区 白瀧呉服店

出  演 
一中節十二世宗家
都 一中

能楽小鼓方大倉流
十六世宗家
大倉源次郎

金春流能楽師
山井綱雄

●一般 
4,000円 (和装500円引き)

定員 50名

■白瀧呉服店 03−3933−0033
https://www.shirataki-bunkasai.com/index.html
https://www.tsunao.net/
(こっこ)
▲top
 2023年7月22日(土) 
東京都 【善竹狂言会】
14時(13時半開場) 国立能楽堂

★狂言「鼻取相撲」 善竹忠重 善竹隆司 善竹忠亮
★狂言「岡太夫」 善竹徳一郎 善竹大二郎 善竹高徳 善竹長徳
★狂言「文荷」 大蔵彌太郎 大藏基誠 野島伸仁
★狂言「骨皮」 大蔵吉次郎 大藏教義 大藏基誠 大藏康誠 榎本元
★狂言「首引」 善竹大二郎 善竹十郎 善竹隆平 善竹徳一郎
        小梶直人 吉田信海 野島伸仁 大藏章照

●正面A席 8,000円
 脇正面B席 7,000円
 中正面C席・GB席 6,000円
(C席のみ学割3,000円)

■梅若インターナショナル 080-1245-2713
(13:00〜17:00 日曜除く)
こちらにチラシが
https://www.zenchiku.org/performance/schedule.html
https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2023/326.html?lan=j
https://www.kyogen.tokyo/
http://kichijirou-kyougenkai.jp/
https://twitter.com/zenchikukyogen
(こっこ)
▲top
 2023年7月22日(土) 
東京都 【宝生流「夏休み親子教室」】
場所 宝生能楽堂
(東京都文京区本郷1-5-9)

開校式 2023年7月22日(土)13時30分

稽古期間 同7月23日(水)〜8月18日(金)
〔お稽古はこちらが設定した稽古日の中で、最大10回までご参加いただけます〕

稽古時間 10時〜13時/16時〜19時
(1人1回あたり1時間位のお稽古を想定しています)

発表会 2023年8月22日(火)13時(前日21日(月)にリハーサル有り)

参加対象 小学1年生〜高校3年生
※小学生の保護者を対象に、お稽古参加希望者を募集します。
一緒にやってみたいという方は、保護者の稽古参加を<希望する>をお選びいただき、
氏名をご記入の上、お申込みください。

●参加費用 小・中学生6,000円 高校生6,000円 
        小学生の保護者8,000円

定員 40名

持ち物 白足袋(稽古の時にお持ちください)
浴衣(既製品で結構です。発表会とリハーサルの時にお持ちください)

申込方法
Webフォームお申し込みはこちら
https://hosho.urkt.in/ja/direct/offices/681/courses

下記【必要事項】を明記の上、Eメール、FAXまたは郵便にてお申し込みください。
下記チラシに掲載のQRコードからもお申込みができます。

お申込み
あて先 公益社団法人宝生会「夏休み親子教室」係
郵便送り先住所 〒113-0033 東京都文京区本郷1-5-9
Eメールアドレス office159hongo@hosho.or.jp
FAX 03-3811-4591
必要事項 参加希望者氏名・学校名および学年、ご連絡先(住所・電話番号)/
保護者の稽古参加希望(<希望する・希望しない>からお選びください。
希望する場合は保護者氏名もご記入ください)
お問合せ 公益社団法人宝生会TEL03-3811-4843
※定員になり次第、締切

詳しくはこちら
http://www.hosho.or.jp/class/beginner/#beginner02
(こっこ)
▲top
 2023年7月22日(土) 
新潟県 【おやこ“能”たいけん教室(2023年度)】
13:30 〜 15:00 りゅーとぴあ能楽堂

洋服で体験できます

内容
@能のおはなし

A実演の鑑賞

B能の体験(所作や謡)

講師:川瀬隆士(かわせ たかし)

●子ども : 500円
 保護者 : 1,000円

受付開始日
一般...2023年6月13日(火)

お申し込み方法
Googleフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdV_6MZ9MBvCzt819qMUR5jp7eC0KpK6nuwMQPMBLh0k6dteA/closedform

対象
小学生・中学生の子どもと保護者

定員
10組20名(先着順)

ご持参いただく物
木綿の白足袋(お持ちでない方には貸出します)

■りゅーとぴあ事業企画部
TEL.025-224-7000
(平日10:00〜18:00/休館日除く)
https://www.ryutopia.or.jp/performance/event/29077/
(こっこ)
▲top
 2023年7月22日(土) 
石川県 【観能の夕べ 開演前能楽体験あり】
17時 石川県立能楽堂

★狂言 茶壷 野村万之丞

★能 玉葛 佐野玄宜

●1,000円(高校生以下 無料 ※入場券が必要)

「観能の夕べ」をよりお楽しみいただくため、開演前に能楽体験(全4回)を実施。
能楽体験はご予約いただいた方が対象です。
ご希望の方は、能楽堂まで事前にお申し込みください。

開催日時:7月22日(土)15:00〜40分程度(※14:30〜受付開始)

体験内容:謡・仕舞体験

講  師:渡邊 茂人、藪 克徳

定  員:20名程度(※要事前申込・先着順)

料  金:無料(※当日の鑑賞者に限ります)

※お願い:体験には白足袋が必要です。お持ちの方はご持参ください。

お申込み・お問い合わせ:石川県立能楽堂 TEL:076-264-2598

■石川県立能楽堂
〒920-0935 金沢市石引4丁目18番3号
電話:076-264-2598 FAX:076-264-2598
http://kanazawanohgakukai.jp/
https://noh-theater.jp/
(こっこ)
▲top
 2023年7月22日(土) 
石川県 【恋の執念の物語「道成寺」から能の魅力を知る】
13時30分〜15時00分  石川県立図書館

…「「道成寺」の物語の魅力と見どころを、能面師・後藤祐自氏と宝生流能楽師・高橋右任氏に解説してもらいます。」

●参加費無料
 定員100名(事前申込制・先着順)

■石川県立図書館 Tel 076-223-9565(代表)

https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/category/event2023/3109.html
(oku)
▲top
 2023年7月22日(土) 
京都府 【第14回 面白能楽館 THE対決!異世界へようこそ】
13:00開場 (体験可能)、14:00開演 京都観世会館

ロビー 体験展示ブース
舎利 一畳台体験
安達原 枠かせ輪体験、萩小屋体験

御挨拶 片山九郎右衛門
ナビゲーターによる見どころ解説

装束付舞囃子 橋弁慶 橋本忠樹 橋本和樹
       三山 味方玄 深野貴彦
       舎利 林宗一郎 河村和貴

サイリウム・数珠を使った応援上演の練習

安達原解説
ナビゲーターによるサイリウム・数珠での応援リハーサル

応援上演 能 安達原 
 前シテ 浦田保浩 後シテ 杉浦豊彦
 有松遼一 岡充 茂山千三郎
 笛 左鴻泰弘 小鼓 吉阪一郎 大鼓 谷口正壽 太鼓 前川光範

サイリウム・数珠(数珠は数に限りあり)は会場でプレゼント
お持ちのものを持参なさっても構いません。

数珠づくり体験あり 限定50名 別途1000円

【全席自由】
 一 般     3,000円
 大学生・高校生 2,000円
 中学生以下   1,000円

■京都観世会館 075−771−6114
http://www.kyoto-kanze.jp/show_info
(こっこ)
▲top
 2023年7月22日(土) 
大阪府 【上野松颯会定期能】
13時(12時開場) 大槻能楽堂

★仕舞 蘆刈 キリ 三浦信夫
★仕舞 枕之段 上野雄介
★能 頼政 上野雄三 江崎欽次朗 山口耕道
 笛 野口亮 小鼓 久田舜一郎 大鼓 辻芳昭
 地頭 上野朝義
★狂言 蟹山伏 茂山忠三郎 岡村宏懇 山本善之
★仕舞 天鼓 上野朝義
★能 杜若 上野朝彦 廣谷和夫
 笛 斉藤敦 小鼓 上田敦史 大鼓 守家由訓 太鼓 中田一葉
 地頭 赤松禎友

●一般4000円 学生2000円 

■お問い合わせ 
 大槻能楽堂 06−6761−8055
 朝暘会館 06-6357-0844
https://www.u-yuzo.com/archives/4387
https://choyokaikan.com/
(こっこ)
▲top
 2023年7月22日(土) 
兵庫県 【かわにし能】
14時00分開演(13時30分開場) みつなかホール

能 橋弁慶
シテ 武蔵坊弁慶 今村哲朗
トモ 従者 梅若雄一郎
子方 牛若丸 南潤之介
間狂言 早打 野村裕基

笛 赤井要佑
小鼓 清水晧祐
大鼓 山本寿弥

後見 梅若基徳、林本大

地謡 吉井基晴、上田大介、寺澤幸祐、長山耕三
井戸良祐、笠田祐樹、永田克壬、田中誠士

狂言 隠狸
シテ 太郎冠者 野村萬斎
アド 主人 野村太一郎
後見 内藤連

仕舞
箙 梶原景季 梅若猶義
土蜘蛛 怪僧 吉井基晴 源頼光 吉井晟朝

地謡 寺澤幸祐、長山耕三、齊藤信輔、梅若利成

能 鞍馬天狗 白頭
シテ 山伏・天狗 大西礼久
子方 牛若丸 南櫻子
稚児 一般公募の子供達
ワキ 東谷の僧 福王知登
ワキツレ 従僧 喜多雅人
〃 〃 中村宜成
間狂言 能力 野村裕基
〃 木葉天狗 内藤連

笛 赤井啓三
小鼓 成田奏
大鼓 山本哲也
太鼓 中田弘美

後見 大西智久、上田大介、立花香寿子

地謡 梅若猶義、梅若基徳、井戸良祐、齊藤信輔
林本大、笠田祐樹、藤井丈雄、梅若秀成

●全席指定席
一般 4,000円
友の会会員 3,500円
割引(小・中・高生、障がいのある人)2,600円

前売券発売場所
みつなかホール 072-740-1117

ローソンチケット(Lコード:51951)

楽天チケット https://r-t.jp/kw-nou
https://www.kawanishi-bunka-sports.com/bunka/kouen/1/1453.html
(こっこ)
▲top
 2023年7月22日(土) 
兵庫県 【子どものための 伝統文化体験フェスティバル】
西宮神社

能は10時半と11時半 講師 梅若基徳
狂言は13時半と14時半 講師 善竹隆司 善竹隆平

各回8人 対象 幼稚園から高校生まで参加可能 保護者も参加できます

●無料ですが事前申し込み制 先着順

■西宮能楽堂 0798-48-5570
nishinomiyanohgakudo@gmail.com
詳しくはこちら
https://japantacf.themedia.jp/posts/45101173?categoryIds=5252060#&gid=1&pid=1
(こっこ)
▲top
 2023年7月22日(土) 
岡山県 【第一回 岡山・ネオ狂言】
13時・18時開演 2回公演 Tenjin9  http://tenjin9rsk.jp/

解説・対談 赤塚りえ子(フジオプロ代表) 小笠原由祠

狂言「蝸牛」小笠原由祠 小笠原弘晃 他 
(夜の部は 狂言「棒縛」)

ネオ狂言「ポルチーニ」作・演出 小笠原由祠
イヤミ博士・小笠原由祠 アッコちゃん・TAKAKO バカボンパパ・青山郁彦 ニャロメ・前川剛志 レレレのおじさん・泉慎也 ちび太・杉本茜  ウナギ犬・迦楼羅 はじめちゃん・小笠原弘晃 本官・山本豪一

●一般 5,000円  学生 3,000円 全席自由
お申し込みはこちら
https://www.atelier-oga.com/contact/index.htm
https://www.atelier-oga.com/index.htm
(こっこ)
▲top
 2023年7月22日(土) 
山口県 【令和5年度こども狂言教室】
初回 7月22日土曜日14:00〜

毎週土曜日14:00〜16:00(月3回程度)

発表会 11月19日日曜日(予定)

参加費 500円

対象 小学生〜高校生

定員 15名程度

https://yamaguchi-sagiryu.com/2023/06/10/post-420/
(こっこ)
▲top
 2023年7月22日(土) 
福岡県 【能のレシピ】
16時から17時半 薬院 鷹の会能舞台

「仕舞を観る会」毎回3曲をピックアップして
ストーリー、見どころ、型の意味などを解説後
仕舞(能の舞どころ)を見ていただく会

出演 鷹尾章弘 鷹尾維教

●3000円

■鷹の会事務局 092−711−8005
https://takanokai.jp/
(こっこ)
▲top
 2023年7月23日(日) 
栃木県 【第二回 足利狂言「万作・萬斎の会」】
14時 あしかがフラワーパークプラザ(足利市民プラザ)

★解説 石田幸雄

★狂言 蚊相撲 野村萬斎・野村裕基・野村太一郎

★狂言 牛盗人
 野村万作・深田博治・中村修一・飯田豪・三藤なつ葉

●全席指定 一般 5,000円(友の会 4,500円)
      ユース(25歳以下) 2,000円 
※未就学児の入場はご遠慮ください。

■お問合わせ先
あしかがフラワーパークプラザ 0284-72-8511
http://shimin-plaza.ashikaga-mbs.or.jp/information/events/archives/57
(こっこ)
▲top
 2023年7月23日(日) 
東京都 【観世九皐会若竹能】
13時開演(12時30分時開場) 矢来能楽堂

★能「養老」水波之伝 坂真太郎 奥川恒成 金子仁智翔
 舘田善博
 笛 藤田貴寛 小鼓 森澤勇司 大鼓 佃良太郎 太鼓 小寺真佐人 地頭 鈴木啓吾

仕舞「弓八幡」 桑田貴志
仕舞「俊成忠度」 小島英明
仕舞「杜若 キリ」 観世喜之
仕舞「班女 舞アト」 中所宜夫
仕舞「天鼓」 鈴木啓吾

★能「俊寛」落葉之伝 遠藤喜久 永島充 佐久間二郎
 宝生常三 山本則秀
 笛 一噌隆之 小鼓 鵜澤洋太郎 大鼓 大倉慶之助 地頭 奥川恒治

(終演予定 午後四時三十分)

●全席指定席(全て税込)
 正面席6,600円 脇正面席・中正面席5,500円 学生券(脇正面・中正面)3,300円
 2月・7月セット割引券 1,000円引き(令和5年2月26日まで販売 矢来能楽堂のみ取り扱い・学生券を除く)
■お申し込み
カンフェティオンラインチケット
https://www.confetti-web.com
0120-240-540(平日10:00〜18:00)
矢来能楽堂HPのお申込フォームからもご予約いただけます。
http://yarai-nohgakudo.com/
■観世九皐会 03-3268-7311
http://yarai-nohgakudo.com/
yarai@eos.ocn.ne.jp
(菊水)
▲top
 2023年7月23日(日) 
東京都 【第642回 武蔵野大学 日曜講演会 「中世の人々と仏教―能・狂言から考える」】
10:00〜11:30
講師: 三浦 裕子(武蔵野大学 文学部 教授、能楽資料センター長)
会場: 武蔵野大学 武蔵野キャンパス雪頂講堂
当日は対面での実施に加え、YouTubeでのライブ配信も行います。
動画は講演会終了後もご視聴いただけます。

●予約不要・聴講無料(※お車でのご来場はご遠慮ください)
・開催にあたり、感染予防対策にご協力を宜しくお願い致します。
・体調不良(発熱のある方含む)の方はご来場をご遠慮下さい。
・事情により開催を中止する場合があります。事前にホームページ等でご確認下さい。
建学の精神でもある仏教主義に基づいた講話を中心に、学内外問わず、著名な先生方の講演を受講できます。
日曜講演会は、8月と10月、3月を除いて毎月1回(年9回)、聴講無料で開講しています。

■お問い合わせ
  仏教教育部事務課 TEL:042-468-9424
  E-Mail:bukkyou@musashino-u.ac.jp
https://www.musashino-u.ac.jp/event/20230723-00001055.html
(こっこ)
▲top
 2023年7月23日(日) 
東京都 【第十三回 三宅狂言会】
14時開演(13時開場) 宝生能楽堂

★狂言 釣狐(つりぎつね)
白蔵主/古狐 金田 弘明
猟師     前田 晃一

★狂言 樋の酒(ひのさけ)
太郎冠者  三宅 右矩
主     澤 祐介
太郎冠者  三宅 近成

★狂言 金岡(かなおか)
金岡    三宅 右近
妻     大塚  出

地謡    三宅右矩/三宅近成/澤祐介/前田晃一

●S席 6,000円/A席 5,000円

お申し込み
チケットお申し込みフォーム
http://miyake-kyougen.com/mailform/miyake_vol12.html

■三宅 03−6766−7325
http://miyake-kyougen.com/
(こっこ)
▲top
 2023年7月23日(日) 
東京都 【第7回 中村昌弘の会】
13時半開演 国立能楽堂
★仕舞 初雪 中村千紘
★仕舞 西王母 柏崎真由子
★解説 金子直樹
★狂言 泣尼 善竹大二郎 善竹十郎 大藏教義
★独調 玉之段 坂口貴信 大鼓 亀井広忠
★仕舞 江口 キリ 金春安明
★能 海人 中村昌弘 中村優人 御厨誠吾 大日方寛 渡部葵 善竹大二郎
 笛 栗林祐輔 小鼓 田邊恭資 大鼓 亀井広忠 太鼓 大川典良
 地頭 橋忍
●S席7000円 A席6000円 B席5000円 自由席3000円 
 25歳以下各席1000円引き
 中学生以下無料(保護者1名につき2名まで B席のみ 要申込)
■中村昌弘 03−6671−2137 (電話受付は5月3日10時)
 カンフェティ https://www.confetti-web.com/(5月2日10時より)
 komparu_gosei☆yahoo.co.jp ☆を@に変えて送信(メール受付は5月2日より)
お申し込みはこちらからも
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScX4_uChQfXyBL9lPr8cwzlyx03Idx3Q9-EYf1fIMVcIf6ROw/viewform
詳しくはこちら
https://nakamura-nou.saloon.jp/kouenkai/index/index.html

https://twitter.com/NAKAMURA_nou
(こっこ)
▲top
 2023年7月23日(日) 
東京都 【喜多流自主公演】
11時開場 12時開演 会場が観世能楽堂になります

★能 竹生島 長島茂 塩津圭介 宝生常三 梅村昌功 野口琢弘 野村拳之介
 笛 栗林祐輔 小鼓 観世新九郎 大鼓 原岡一之 太鼓 金春惣右衛門
 地頭 大村定
★狂言 水汲 野村萬 野村万蔵
★能 六浦 出雲康雅 福王和幸 村瀬提 矢野昌平 野村万蔵
 笛 松田弘之 小鼓 飯田清一 大鼓 亀井忠雄 太鼓 桜井均
 地頭 粟谷明生
★仕舞 雲雀山 粟谷浩之
★能 雷電 替装束 友枝雄人 則久英志 野口能弘 宝生尚哉 河野佑紀
 笛 小野寺竜一 小鼓 森澤勇司 大鼓 柿原弘和 太鼓 梶谷英樹
 地頭 中村邦生

●全席指定 
 S席 10000円 A席 9000円 B席 8000円
 C席 7500円 学生席 2,500円

※自主公演年間優待券 5回券40000円 7回券56000円
 

■十四世喜多六平太記念能楽堂 03−3491−8813(10時から18時)
http://www.kita-noh.com/
(こっこ)
▲top
 2023年7月23日(日) 
東京都 【第31回楽劇学会大会】
10:50 〜 17:40(予定)会場 早稲田大学小野記念講堂(対面開催)      
【所在地】東京都新宿区戸塚町1-103 早稲田大学27号館 地下2階
【最寄り駅・バス停】地下鉄東西線 早稲田駅  都営バス 早大正門
※早稲田大学小野記念講堂のアクセスは以下をご覧下さい
https://www.waseda.jp/school/art/access/ono_auditorium/

第一部 研究発表会 10:50〜12:10 (10:30受付開始)
1. 能の謡における作曲とは何か ― 小段「クセ」の分析を中心に  荒野 愛子
2. 国立能楽堂所蔵一噌流古頭付の研究報告  高桑 いづみ

第二部 総会 13:20〜13:50 (13:10受付開始)
     
第三部 公開講演会「歌舞伎舞踊・日本舞踊と陰囃子」 14:00〜17:40      
(13:30受付開始)
1 開催の趣旨  配川 美加
2 歌舞伎舞踊と日本舞踊  阿部 さとみ・藤間 清継
3 陰囃子のいろいろ ― 歌舞伎舞踊と日本舞踊から考える       
配川 美加・福原 鶴十郎・福原 鶴十紫・望月 左喜十郎・望月 輝美輔
4 日本舞踊の実演   《娘道成寺》《三つ面子守》       
 藤間 清継/福原 鶴十郎・福原 鶴十紫・望月 左喜十郎・望月 輝美輔/
 岡安 祐璃花/常磐津 孝野・常磐津 紫緒
5 シンポジウム「歌舞伎舞踊・日本舞踊と陰囃子」     
藤間 清継・福原 鶴十郎・前原 恵美(常磐津 紫緒)・配川 美加・阿部 さとみ
三浦 裕子(司会)
     
●大会参加費      
会員:1500円 非会員:2000円 学生:1000円 ※非会員の方は予約不要
■お問合せ 楽劇学会事務所(火曜日10 時〜14 時のみ開室)
 電話 03-5275-7767
 Eメール gakugekigakkai%gmail.com ※%を@に変更してメールをご送信ください
(織瀬)
▲top
 2023年7月23日(日) 
東京都 【能+茶道】
15時から17時 武田修能館 中野坂上駅 徒歩5分、東中野駅 徒歩8分

「能」のパート
能の歴史や背景、能の楽しみ方などをお話、
能面や能装束、能の一部(謡・仕舞)をお見せします。

「茶道」のパートでは、
お茶の歴史や背景、能との関係などをお話ししながら、
お茶とお菓子をふるまいます。

ご希望の方は能舞台へお上がりいただけますので、
白足袋(足袋形靴下、足袋カバーは不可)をご持参ください。

講師
〈能〉武田 友志(たけだともゆき)シテ方観世流能楽師

〈茶道〉鹿持 渉(かじわたる)裏千家茶道准教授

●参加費3,300円

 定員30名

お申し込みはこちらから
https://ttmnf.or.jp/study/tea-entry/

https://ttmnf.or.jp/study/tea/
(こっこ)
▲top
 2023年7月23日(日) 
東京都 【合同浴衣会】
セルリアンタワー能楽堂

開演時間 10:30
終演時間 18:30頃

連調「鞍馬天狗」
居囃子「融」「太鼓序之舞」「筐之段」「羽衣盤渉」「老松」「百万」「玉之段」「松風」「獅子」
独鼓「熊坂」羽衣クセ」「山姥」「小塩」「羽衣」「自然居士」「羽衣キリ」「吉野天人」
素囃子「大小中之舞」「舞働」「盤渉序之舞」
仕舞「竹生島」「小督」「老松」「海士」「鶴亀」「鞍馬天狗」「敦盛キリ」「国栖」
舞囃子「猩々」
ほか

出演講師
シテ方 武田祥照、佐川勝貴、鵜澤光、武田崇史(観世流)
笛 杉信太朗(森田流)
小鼓 田邊恭資(大倉流)
大鼓 亀井洋佑(葛野流)
太鼓 林雄一郎(観世流)

●入場無料(素人会)
https://www.ceruleantower-noh.com/lineup/2023/20230723.html
(こっこ)
▲top
 2023年7月23日(日) 
神奈川県 【第308回神奈川県青少年芸術劇場「What’s SAMBASO 古典芸能の可能性」】
14時開演
※開場は13時30分より
※未就学児は入場不可

会場
紅葉坂ホール

●料金(全席指定)
前売一般 3,500円
29歳以下 1,500円(KUNIO official websiteのみ取扱)
チケット取扱
チケットぴあ 
KUNIO official website
https://kunio.me/ (yahoo!パスマーケットのシステムを使用します)
※一般発売は6月1日(木曜日)10時から

三番三

三世 茂山千之丞[しげやま・せんのじょう]

笛:野口亮
小鼓:曽和正博、住駒充彦、森貴史
太鼓:河村大

レクチャー&クロストーク
杉原邦生[すぎはら・くにお]
木ノ下裕一[きのした・ゆういち]

■お問合せ
県立青少年センターホール運営課
電話 045-263-4475(受付時間:9時〜17時)
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/yi4/kunio23.html
(こっこ)
▲top
 2023年7月23日(日) 
石川県 【いろは狂言会 〜野村万蔵一門 若手中心の狂言会〜】
午後2時開演(午後1時開場)石川県立能楽堂(金沢市石引4丁目18-3)

★おはなし    能村晶人

★狂言「萩大名」  炭光太郎 野村万之丞 炭哲男

★狂言「清水」   中尾史生 能村晶人

★アフタートーク  炭光太郎

●全席自由 2,000円  高校生以下 無料

ご予約
高校生以下の方(入場無料)も予約をお願いいたします。

他 石川県立能楽堂、石川県立音楽堂チケットボックス でも有料チケットを取扱いあり

予約先など詳しくはこちら
http://kanazawanohgakukai.jp/schedule/20230723/
(こっこ)
▲top
 2023年7月23日(日) 
三重県 【能楽幸流 曽和鼓堂『半白記念伊勢神宮奉納』社中発表会】
10時 伊勢神宮内宮 参集殿 能舞台

14時頃 
番外素囃子 内外詣
 笛 森田保美 小鼓 曽和鼓堂 大鼓 谷口正壽 太鼓 前川光長

最後に
番外祝言 翁
 笛 森田保美 小鼓 曾和鼓堂

●無料
詳しい番組などこちら
https://www.p-kodou.com/
 
(こっこ)
▲top
 2023年7月23日(日) 
京都府 【祇園祭宵山能 前売り完売 当日券は午後5時より先着10枚のみ販売】
当日券は午後5時より先着10枚のみ販売
https://www.facebook.com/hirohisainoue.noh?ref=py_c

17時半開場 18時開演 能楽堂 嘉祥閣
(京都市中京地下鉄烏丸線区両替町通竹屋町上ル)「丸太町駅」4番出口

★御挨拶とお話 祇園祭と能楽 井上裕久
★半能 絵馬 寺澤幸祐 吉浪壽晃 浦部幸裕 岡充
 笛 左鴻泰弘 小鼓 林大和 大鼓 渡部諭 太鼓 中田一葉

●前売券2000円 当日券2500円
限定125席
小学生以下無料(親同伴に限る)

お申し込みはこちら
電話 075-706-8166(10時-17時)
FAX 075-256-2883
メール nohgakudo☆kashokaku.jp ☆を@に変えて送信
https://www.facebook.com/hirohisainoue.noh/
(こっこ)
▲top
 2023年7月23日(日) 
大阪府 【とくい能「土蜘蛛」】
13時半開場 14時〜16時 山本能楽堂

ナビゲート FM COCOLO 765 DJ加美幸伸

解説

能 土蜘蛛
前シテ(怪僧) 
後シテ(土蜘蛛の精) 山本章弘
ツレ(源頼光) 山本麗晃
ツレ(侍女胡蝶) 笠田祐樹
トモ(頼光の従者)樹下千慧
ワキ(独武者) 福王知登
ワキツレ(独武者の従者) 喜多雅人
アイ(独武者の下人)島田洋海
笛 左鴻泰弘
小鼓 林大和
大鼓 山本寿弥
太鼓 上田慎也

地謡 杉浦豊彦 吉井基晴 井戸良祐 河村浩太郎

アフタートークあり

「7/25天神祭能船」乗船券などの豪華賞品が当たる抽選会も開催

●一般前売 4,500円  一般当日 5,000円

■山本能楽堂 06-6943-9454
http://www.noh-theater.com/performance.php
(こっこ)
▲top
 2023年7月23日(日) 
大阪府 【2023年度 大阪能楽親子教室】
仕舞・大鼓・狂言のいずれかの教室を選択の上
お稽古と発表をしていただきます。

期間

仕舞お稽古:2023年7月23日(日)〜8月25日(金)
仕舞発表会:8月27日(日)

大鼓お稽古:2023年7月29日(土)〜8月23日(水)
大鼓発表会:8月27日(日)

狂言お稽古:2023年7月27日(木)〜8月24日(木)
狂言発表会:8月27日(日)

※全回参加出来なくても大丈夫です

場所:朝陽会館
対象者:幼稚園、小学生、中学生、高校生および保護者
※お子様だけの参加ももちろんOK

●参加費:
仕舞・太鼓 1人 2000円(道具使用料、発表会衣装代として)
狂言    1人 1500円(道具使用料、発表会衣装代として)
持ち物:白足袋をご持参ください

お申込み・お問合せ
教室へのご参加は往復はがきまたはメールにてお申込み下さい。
お申込み締切:7月26日(水)必着
記載内容希望の教室、住所、氏名、ふりがな、学校名、学年、電話番号
【往復はがき申込先】〒530-0041 大阪市北区天神橋1丁目17-8 朝陽会館 親子教室 係
電話:06-6357-0844
【メール申込先】info@choyokaikan.com

@仕舞 10:00~12:00
7/23(日) 7/29(土) 8/4(金) 8/8(火) 8/11(金) 8/21(月) 8/25(金)
発表会 8/27(日)

A大鼓 10:00~12:00
7/29(土)8/2(水)8/9(水)8/12(土)8/19(土)8/23(水)発表会 8/27(日)

B狂言 10:00~12:00
7/27(木)7/31(月)8/3(木)8/10(木)8/17(木)8/24(木)発表会 8/27(日)

https://choyokaikan.com/ueno/20230723_osaka/
(こっこ)
▲top
 2023年7月23日(日) 
兵庫県 【演者と巡る世阿弥 白鷹禄水苑文化アカデミー特別公開講座】
第21回
能の祖とされる渡来人 秦河勝(はたのかわかつ)と播州赤穂

講師
味方 玄(観世流シテ方)

久田舜一郎 (大倉流小鼓方)
受講料
1回   一般4,200円 アカデミー会員3,800円
※資料費・保険料込み
※JR三ノ宮駅発(予定)の貸し切りバスで移動
※当日のバス代・食事代・拝観志納料などは、別途各自のご負担(当日徴収)となります。

秦河勝を主祭神とする大避神社を訪ね参拝の後、講師お二人による奉納演奏をお聴きします。

*おおむね9:00頃に貸し切りバスで出発、現地での講座の後,昼食をはさんで帰路につき、16:30頃集合場所で解散の予定です。行程や実費経費、集合場所などの詳細は開催日の約一カ月前にご連絡いたします。
*先生方を囲んでいただくお食事(3000円程度)は、感染対策考慮の上、当方で手配します。
*バス代として別途6000円程度かかります。車中でも、先生の詳しいご講義があります。

お申し込み
<お振込み先>
銀行名:三菱UFJ銀行
支店名:西宮支店
口座番号:普通5065562
口座名義:ハクタカロクスイエン
(恐れ入りますが、振り込み手数料はご負担願います)
(1) ご入金をもって正式な受付とさせていただきます。上記期日内のご入金が確認できず、お申込者とご連絡がつかなかった場合、ご予約いただいていてもキャンセル扱いとさせていただきますので、ご了承ください。

(2) ご入金後のご返金はいたしかねますのであらかじめご了承ください。万が一ご欠席の場合、代理の方のご参加や、欠席されたご本人に限り同年度内の他講座への振り替えも可能です。

(3) 開催日から逆算して30日を切ってのキャンセルについては、後期の同講座への振り替えができませんのでご注意ください。
それ以前にキャンセルのご連絡をいただいた場合に限り後期のの同講座への振り替えも可能です。

アカデミー会員についてはこちら>> 入会・受講のご案内
白鷹禄水苑 お問い合わせ
下記フォームまたはお電話にてお気軽にお問い合わせください。
0798-39-0235
受付時間
11:00 - 18:30(第1・3水曜日除く)
https://hakutaka.jp/blog/article.html?page=254
(こっこ)
▲top
 2023年7月23日(日) 
兵庫県 【瓦照苑 青涼会 青涼能】
14:00〜15:30 夙川能舞台 瓦照苑

能「龍田」
シテ 上田 顕崇
ワキ 江崎欽次朗
アイ 善竹 隆平
笛  斉藤  敦
小鼓 古田 知英
大鼓 森山 泰幸
太鼓 中田 弘美 他

●賛助金4,000円

■瓦照苑 0798−55−7362
https://kanshou.com/
(こっこ)
▲top
 2023年7月23日(日) 
和歌山県 【能楽へのいざない 絵本とともに楽しむ能〜青葉の笛〜敦盛】
13時半開場 14時開演 和歌の浦アートキューブ
https://wakanouraartcube.web.fc2.com/

能についての簡単な説明
絵本の絵をスクリーンに映しての紙芝居
敦盛の実演
能装束・能面の説明
質疑応答
仕舞

出演 片山九郎右衛門

●参加費1,000円 小学生・中学生は無料

事前予約、前売り券はありません。

当日受付にお越しください。
http://takiginoh.jugem.jp/
(こっこ)
▲top
 2023年7月23日(日) 
岡山県 【第一回 岡山・ネオ狂言】
13時・18時開演 2回公演 Tenjin9  http://tenjin9rsk.jp/

解説・対談 赤塚りえ子(フジオプロ代表) 小笠原由祠

狂言「蝸牛」小笠原由祠 小笠原弘晃 他 
(夜の部は 狂言「棒縛」)

ネオ狂言「ポルチーニ」作・演出 小笠原由祠
イヤミ博士・小笠原由祠 アッコちゃん・TAKAKO バカボンパパ・青山郁彦 ニャロメ・前川剛志 レレレのおじさん・泉慎也 ちび太・杉本茜  ウナギ犬・迦楼羅 はじめちゃん・小笠原弘晃 本官・山本豪一

●一般 5,000円  学生 3,000円 全席自由
お申し込みはこちら
https://www.atelier-oga.com/contact/index.htm

https://www.atelier-oga.com/index.htm
(こっこ)
▲top
 2023年7月24日(月) 
東京都 【上海の昆曲(昆劇)と狂言の魅力を知る会】
19時 梅若万三郎家舞台 最寄り駅 代々木上原

ゲスト 趙津羽
ワークショップ形式で、昆曲の実演
狂言の紹介 奥津健太郎 奥津健一郎

●参加費 5,000円

お申し込みはこちら
https://form.run/@kyogen-kentaro-1665557572

詳しくはこちら
https://kyogen-okutsu.amebaownd.com/posts/44320830
(こっこ)
▲top
 2023年7月24日(月) 
大阪府 【天神祭宵宮祭 奉納水上薪能】
https://www.imperialhotel.co.jp/j/osaka/event/tenjin_2023.html
(こっこ)
▲top
 2023年7月25日(火) 
北海道 【音楽による解体新書 第一話 能と古事記】
18時半 小樽市能楽堂

出演 ピアニスト JaXon
   キーボード 土井智与美
   能楽小鼓方大倉流十六世宗家・大倉源次郎
   声優・俳優 五代高之氏
   ヒーリングシンガー 深結
   笛 松田弘之

アマテラスオオミカミ・神楽三輪・音源郷ほか。
トークショー

●前売チケット2,000円、当日2,500円、定員100名

■チケット・問合せ 小樽市公会堂 0134-22-2796
https://www.otaru-journal.com/2023/06/post-93945/
http://jaxon.jp/
(こっこ)
▲top
 2023年7月25日(火) 
石川県 【謡ってみよう!舞ってみよう!子供狂言教室】
【子供狂言教室】(定員10名)

曲 名:しびり
小舞謡:兎(うさぎ)、掛川(かけがわ)、小鼓(こつづみ)

日 時:7月25日・8月1日・8日・15日(いずれも火曜日)の10:00〜12:00

講 師:能村 祐丞 先生

会 場:石川県立能楽堂
発表会:8月26日(土)10:00〜12:00

●参加無料

申 込:7月21日(金)締切
電話・FAX・メール・郵送・来館のいずれかで、@氏名(ふりがな)
A保護者氏名 B郵便番号・住所 C電話番号 D学校名・学年 E希望する教室 を
明記のうえお申込みください。

申込先:石川県立能楽堂
〒920−0935 金沢市石引4丁目18番3号
電話・FAX:076−264−2598
メール:noh@pref.ishikawa.lg.jp

https://noh-theater.jp/news/20230502/
(こっこ)
▲top
 2023年7月25日(火) 
愛知県 【夏休み親子能楽堂まつり 事前申し込みが必要6月26日(月)<必着>】
13:30〜16:00 名古屋能楽堂

能の仕舞、狂言、笛の体験

小鼓・大鼓・太鼓のうち希望の2つの体験

対象 小学1年生から中学3年生までの子供とその保護者

定員 14組

●受講料:親子1組1日1,200円
   (追加の場合 子ども1人300円、大人1人900円)
※当日現金支払い

事前に申し込みが必要

はがき又はFAXにて≪希望日、住所、氏名(親子とも※要フリガナ)、電話番号、学年、小鼓・大鼓・太鼓のうち体験を希望する楽器2つ(又はどれでも可)≫をご記入のうえ、6月26日(月)<必着>までに名古屋能楽堂までお申し込みください。
※締切後に抽選を行い、ご応募いただいた方全員に当落通知をお送りします。

・当日は白足袋持参で必ず長ズボンをご着用ください。
・楽器体験のため、長い爪はお切りいただき、アクセサリー・時計は外してご来館ください。

〒460-0001 名古屋市中区三の丸1-1-1 名古屋能楽堂

FAX 052-231-8756

■問合せ
〒460-0001 名古屋市中区三の丸1-1-1
名古屋能楽堂 TEL 052-231-0088 FAX 052-231-8756
https://www.bunka758.or.jp/event/nougakudo/details/_1_1.html
(こっこ)
▲top
 2023年7月25日(火) 
愛知県 【講座「能をしたしむ会」】
14:30〜16:00
愛知県一宮市葉栗公民館 1階 和室

能の構成及び歴史
腹式呼吸法の指導、高砂の曲を謡ってみる
9/3名古屋能楽堂「天鼓」の紹介・解説
仕舞実演

講師 本田布由樹

●参加無料 20名程度

申込先などこちら
https://twitter.com/r6CETwStfzJLNuH/status/1663470290985447424/photo/1
(こっこ)
▲top
 2023年7月25日(火) 
愛知県 【「能をしたしむ会」〜能楽堂へ行ってみよう〜】
14時半〜16時
場所:葉栗支所(葉栗公民館)1F 和室(玄関左側入る)
住所:愛知県一宮市大毛字南出120

9月3日(日)名古屋能楽堂定例公演「天鼓」の内容紹介を中心に、能について実演を交えてわかりやすくお話

講師 本田布由樹

●参加無料 定員20名程度

申込先などこちら
https://hondanoh.com/
(こっこ)
▲top
 2023年7月25日(火) 
京都府 【狂言奉納】
八坂神社
茂山忠三郎社中の狂言が奉納
●無料
https://www.yasaka-jinja.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2023年7月25日(火) 
大阪府 【天神祭能船】
http://www.noh-theater.com/performance.php
(こっこ)
▲top
 2023年7月26日(水) 
埼玉県 【能楽アフタヌーンティー「安達原」】
月2回原則水曜日 14:30〜16:00
7/19・7/26・8/2・8/23・9/6・9/27

場所:レストラン次元(結婚式場ステラ・デル・アンジェロ B1F)
埼玉県さいたま市中央区上落合2-1-25
ステラ・デル・アンジェロ B1F
TEL:048-859-6500  
WEB:https://www.stelladellangelo.com/jigen/

講師 奥川恒治

各回のテーマ
第1回 7/19(水)
山伏祐慶、巡礼の旅で陸奥安達原へ
第2回 7/26(金)
祐慶、宿の女主に糸繰りを所望する
第3回 8/2(水)
糸と車は長さと輪廻の象徴、女が流す涙の理由は
第4回 8/23(水)
不審は確信へ、恐るべき現実を知る
第5回 9/6(水)
スペシャル@
山伏の裏切り、鬼の正体を現す女
鬼となった女が着る、迫力の装束を着てみましょう。
記念撮影OK!
第6回 9/27(水)
スペシャルA
夜の闇に紛れて消えていく鬼が望んだものは…。
般若(鬼)の面は色味で使う曲が異なります。
違いを知って能面を体験してみましょう。

初めての方限定・謡本セットでおトク! 1回 7,000円(税込)
※参加費・デザートセット・謡本・消費税込。
※2回目以降のご参加は1回6,500円(税込)です。

1回 6,500円
※デザート代・消費税込み
※1回参加の方はクレジットカードでのお支払いも可
※継続的にご参加の方は銀行引き落としもご利用可
必要なもの:
観世流謡本(安達原―2,300円)

https://nohnohana.com/afternoontea/2023-adachigahara/
(こっこ)
▲top
 2023年7月26日(水) 
愛知県 【夏休み親子能楽堂まつり 事前申し込みが必要6月26日(月)<必着>】
13:30〜16:00 名古屋能楽堂

能の仕舞、狂言、笛の体験

小鼓・大鼓・太鼓のうち希望の2つの体験

対象 小学1年生から中学3年生までの子供とその保護者

定員 14組

●受講料:親子1組1日1,200円
   (追加の場合 子ども1人300円、大人1人900円)
※当日現金支払い

事前に申し込みが必要

はがき又はFAXにて≪希望日、住所、氏名(親子とも※要フリガナ)、電話番号、学年、小鼓・大鼓・太鼓のうち体験を希望する楽器2つ(又はどれでも可)≫をご記入のうえ、6月26日(月)<必着>までに名古屋能楽堂までお申し込みください。
※締切後に抽選を行い、ご応募いただいた方全員に当落通知をお送りします。

・当日は白足袋持参で必ず長ズボンをご着用ください。
・楽器体験のため、長い爪はお切りいただき、アクセサリー・時計は外してご来館ください。

〒460-0001 名古屋市中区三の丸1-1-1 名古屋能楽堂

FAX 052-231-8756

■問合せ
〒460-0001 名古屋市中区三の丸1-1-1
名古屋能楽堂 TEL 052-231-0088 FAX 052-231-8756
https://www.bunka758.or.jp/event/nougakudo/details/_1_1.html
(こっこ)
▲top
 2023年7月26日(水) 
大阪府 【大阪金春会】
18時(17時15分開場) 大槻能楽堂

★舞囃子「忠度」 金春 康之
 笛 赤井要佑 小鼓 荒木建作 大鼓 辻雅之
★舞囃子「熊野」 橋 忍
 笛 赤井要佑 小鼓 荒木建作 大鼓 辻雅之
★狂言「魚説教」 善竹 彌五郎 善竹隆平
★能「鉄輪」 金春 穂高 広谷和夫 善竹隆司
 笛 赤井啓三 小鼓 荒木建作 大鼓 辻芳昭 太鼓 上田悟

●全席自由席5,000円
 大槻能楽堂でも販売

■お申し込み先:大阪金春会 村尾方 06-6788-1131
https://www.komparu-enmaikai.com/
(こっこ)
▲top
 2023年7月26日(水) 
兵庫県 【富松薪能】
富松神社
場所・交通機関尼崎市富松町2-23-1 富松神社境内
阪神バス「尼崎北小学校」下車、西へすぐ
 (阪急塚口駅、阪急武庫之荘駅、JR立花駅より便あり)
または、阪急武庫之荘駅または阪急塚口駅から徒歩15分

●無料ですが雨天中止

■お問い合わせ 尼崎市文化振興財団(電話:06-6487-0910)
http://hccweb1.bai.ne.jp/tomatsu-no-mori/maturi.html
https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/manabu/festival/055tomatu.html
(こっこ)
▲top
 2023年7月26日(水) 
和歌山県 【日前宮薪能 中止】
http://hinokuma-jingu.com/gyoji.html
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kankou/nenkangyoji/1006629.html
(こっこ)
▲top
 2023年7月26日(水) 
宮崎県 【日本全国能楽キャラバン!宮崎公演 <夏休み親子で能楽体験in青島>】
13時半 青島神社能楽殿
〒889-2162 宮崎県宮崎市青島2丁目6−33

親子で能楽体験
能楽鑑賞
能「小鍛冶」 前シテ:金森良充、後シテ:佐野弘宜 
 野口能弘 野口琢弘 御厨誠吾
 笛 栗林祐輔 小鼓 飯冨孔明 大鼓 原岡一之 太鼓 田中達

●全席自由席 一般3,000円 25歳以下1,500円

■メディキット県民文化センター TEL:0985-28-7766(チケットセンター直通)
http://www.hosho.or.jp/14384/
https://twitter.com/hosho_info/status/1658368711563313153/photo/1
(こっこ)
▲top
 2023年7月26日(水) 
宮崎県 【日本全国能楽キャラバン!宮崎公演】
開場 17:30/開演 18:30/終演予定 20:00
メディキット県民文化センター演劇ホール

★復曲能「玉井 貝盡」宝生和英 田崎隆三 田崎甫 葛野りさ 
           野口能弘 野口琢弘 御厨誠吾
           山本東次郎 山本則孝 山本凛太郎
           山本則重 山本則秀 若松隆
 笛 栗林祐輔 小鼓 飯冨孔明 大鼓 原岡一之 太鼓 小寺真佐人

●全席指定
S席:5,000円
S席(U25割):2,500円
A席:3,000円
A席(U25割):1,500円
未就学児(S席/A席共通):500円

■メディキット県民文化センター TEL:0985-28-7766(チケットセンター直通)
https://miyazaki-ac.jp/event/2023/13949/
http://www.hosho.or.jp/14384/
(こっこ)
▲top
 2023年7月27日(木) 
東京都 【なつやすみ親子で楽しむ小鼓pon!】
宝生会春日教室 
https://www.hosho-kasuga.jp/kasuga-kyoshitsu

@10:00〜10:45 A11:15〜12:00

講師 大山容子

●参加費 3000円 1ご家族4名まで。0歳児〜参加可能
 小鼓貸出料込み

お申込み
DM 欒月会
rangetsukai☆gmail.com  ☆を@に変えて送信
https://twitter.com/hosho_info/status/1664082919537922048
(こっこ)
▲top
 2023年7月27日(木) 
東京都 【《国立能楽堂開場40周年記念》能楽普及イベント &#8195;せんだがや夏祭り in 国立能楽堂】
午後1時開演  開場12時 国立能楽堂

【出演】
&#8195;&#8195;宝生 和英 (能楽師・シテ方宝生流二十世宗家)
&#8195;&#8195;武田 伊左 (能楽師・シテ方宝生流)
&#8195;&#8195;室谷 由紀 (女流棋士)
&#8195;&#8195;七澤 結 (オペラ歌手 (ソプラノ) )
&#8195;&#8195;天日 悠記子 (ピアニスト)
&#8195;&#8195;つば九郎 (東京ヤクルトスワローズ マスコットキャラクター)
&#8195;&#8195;(司会) 西 祐美子
&#8195;&#8195;&#8195;&#8195;&#8195;&#8195;(一般財団法人渋谷区観光協会・渋谷のラジオ「渋谷つながる部」パーソナリティ)

前売開始日
電話・インターネット予約=6月18日(日)午前10時より
窓口販売=6月19日(月)より
※ 窓口販売用に別枠でのお取り置きはございません。
●等級別料金
全席指定席 (税込)
一般=1,500円
学生=500円

■お問い合わせ
(チケット購入等)
国立劇場チケットセンター(午前10時〜午後6時)
 0570-07-9900/03-3230-3000(一部IP電話等)
インターネット購入
https://ticket.ntj.jac.go.jp/

https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2023/sendagayasummerfestival.html?lan=j
(織瀬)
▲top
 2023年7月27日(木) 
神奈川県 【第33回 夏休み能楽体験・鑑賞教室】
川崎能楽堂

日程
【第1日】2023年7月27日(木曜)

【第2日】2023年7月28日(金曜)

【第3日】2023年7月30日(日曜)

時間
【第1日】13:00〜15:00

【第2日】午前の部(9:30〜12:00)、午後の部(13:00〜15:30)

※午前か午後のどちらか選択してください。

【第3日】14:00開演(予定)

出演・内容
【第1日】お話「能のお話」
【第2日】体験「舞台上での仕舞、囃子の体験」
※仕舞・謡・笛(楽器不使用・着席して体験)は全員体験していただきます。
※大鼓、小鼓、太鼓は内一つを選択し、体験していただきます。
残りの2種類は客席で見ながら学んでいただきます。
【第3日】鑑賞 能「敦盛あつもり」(シテ:鵜澤 光)

〜出演・講師〜
仕舞・謡:観世流シテ方 鵜澤久(重要無形文化財総合指定)、
鵜澤光(重要無形文化財総合指定)
笛 :一噌流笛方 藤田貴寛
小鼓:観世流小鼓方 鳥山直也
大鼓:高安流大鼓方 佃良太郎
太鼓:観世流太鼓方 徳田宗久(重要無形文化財総合指定)

申込み日等
申込締切:7月6日(木曜)必着
※ホームページからも申し込みいただけます。

●受講料
3,500円(鑑賞料・教材費を含む)

※お子様の付き添いで3日目の鑑賞のみ参加の場合は3,000円

募集対象
年齢制限なし

申込方法
このページから応募いただけます。
(5月下旬〜6月上旬頃申込フォーム公開予定)

※小さなお子様がご参加される場合、保護者の方の付き添いは可能(最大1名)ですが、3日目の鑑賞の会場に入られる際は、保護者の方も3,000円の鑑賞券が必要です。お席を確保されたい場合は、事前にお申し込みくださいますようお願いいたします。
※お申込み確認等のご連絡で、川崎市文化財団よりメールを送信させていただきます。なお、メールアドレスの記入間違いにもご注意ください。申込後、申し込み確認メールが届かない場合は、お手数ですがお電話にて川崎市文化財団までお問合せください。

お問合せ
川崎市文化財団夏休み能楽体験係
(TEL 044-272-7366 平日9:00〜17:00)
https://www.kbz.or.jp/event/noh-20230727/
(こっこ)
▲top
 2023年7月27日(木) 
神奈川県 【やさしい能楽 NEW門講座 世阿弥に学ぶ】
高砂緑地内 茅ヶ崎市茶室・書院 松籟庵(東海岸北1の4の50)

午前の部 10時半 親子向け(子どもは小学4年から中学生対象)
午後の部 14時半 大人向け

講師 佐々木多門

参加費3000円(親子特別ペア料金)
事前予約制
詳しくはこちら
https://www.townnews.co.jp/0603/2023/06/16/683123.html
(こっこ)
▲top
 2023年7月27日(木) 
石川県 【謡ってみよう!舞ってみよう!親子謡教室 木曜コース】
【親子謡教室】

木曜コース(定員10名)
曲 名:竹生島(ちくぶしま)
日 時:7月27日・8月3日・17日・24日の10:00〜12:00
講 師:島村 明宏 先生

会 場:石川県立能楽堂
発表会:8月26日(土)10:00〜12:00

●参加無料

申 込:7月21日(金)締切
電話・FAX・メール・郵送・来館のいずれかで、@氏名(ふりがな)
A保護者氏名 B郵便番号・住所 C電話番号 D学校名・学年 E希望する教室 を
明記のうえお申込みください。

申込先:石川県立能楽堂
〒920−0935 金沢市石引4丁目18番3号
電話・FAX:076−264−2598
メール:noh@pref.ishikawa.lg.jp

https://noh-theater.jp/news/20230502/
(こっこ)
▲top
 2023年7月27日(木) 
福井県 【第二回【能のお話を聴く会】 幽玄への誘い】
開場17:30 開演18:00 終了予定19:30 ハピリンホール

講師 味方玄

●チケット: 前売[一般]2,000円  当日[一般]2,500円

       前売当日共[高校生・大学生]500円

 ※チケット販売: ハピリン1階総合案内(10時〜19時) / パリオ1階インフォメーションカウンター

■お問い合わせ
 能のお話しを聴く会 TEL:090-1631-9797(井上)FAX:0776-53-5313
https://nigiwai.ftmo.co.jp/archives/event/1439
(こっこ)
▲top
 2023年7月27日(木) 
大阪府 【2023年度 大阪能楽親子教室】
仕舞・大鼓・狂言のいずれかの教室を選択の上
お稽古と発表をしていただきます。

期間

仕舞お稽古:2023年7月23日(日)〜8月25日(金)
仕舞発表会:8月27日(日)

大鼓お稽古:2023年7月29日(土)〜8月23日(水)
大鼓発表会:8月27日(日)

狂言お稽古:2023年7月27日(木)〜8月24日(木)
狂言発表会:8月27日(日)

※全回参加出来なくても大丈夫です

場所:朝陽会館
対象者:幼稚園、小学生、中学生、高校生および保護者
※お子様だけの参加ももちろんOK

●参加費:
仕舞・太鼓 1人 2000円(道具使用料、発表会衣装代として)
狂言    1人 1500円(道具使用料、発表会衣装代として)
持ち物:白足袋をご持参ください

お申込み・お問合せ
教室へのご参加は往復はがきまたはメールにてお申込み下さい。
お申込み締切:7月26日(水)必着
記載内容希望の教室、住所、氏名、ふりがな、学校名、学年、電話番号
【往復はがき申込先】〒530-0041 大阪市北区天神橋1丁目17-8 朝陽会館 親子教室 係
電話:06-6357-0844
【メール申込先】info@choyokaikan.com

@仕舞 10:00~12:00
7/23(日) 7/29(土) 8/4(金) 8/8(火) 8/11(金) 8/21(月) 8/25(金)
発表会 8/27(日)

A大鼓 10:00~12:00
7/29(土)8/2(水)8/9(水)8/12(土)8/19(土)8/23(水)発表会 8/27(日)

B狂言 10:00~12:00
7/27(木)7/31(月)8/3(木)8/10(木)8/17(木)8/24(木)発表会 8/27(日)

https://choyokaikan.com/ueno/20230723_osaka/
(こっこ)
▲top
 2023年7月28日(金) 
青森県 【2023年度 弘前・おやこ仕舞教室】
期間:2023年7月28日(金)〜10月22日(日)《全7回》
お稽古日 時間 会場
7/28(金) 13:00〜15:00 サンライフ弘前
7/29(土) 10:00〜12:00 サンライフ弘前
9/9(土) 13:00〜15:00 サンライフ弘前
9/10(日) 10:00〜12:00 サンライフ弘前
10/8(日) 10:00〜12:00 サンライフ弘前
10/21(土)リハーサル 10:00〜12:00 弘前文化センター
10/22(日)発表会 10:00〜12:00 弘前文化センター

会場お稽古
サンライフ弘前(豊田1-8-1)TEL:0172-27-2811
弘前文化センター(下白銀町19-4)TEL:0172-33-6571
発表会:
ヒロロ4Fホール

対象:幼稚園、小、中学生、高校生及び保護者
定員:20名

●参加費:一人2,000円
持ち物:白足袋をご持参ください

お申込み・お問合せ
教室へのご参加は往復はがきまたはメールにてお申込み下さい。
お申込み締切:7月18日(火)必着
記載内容住所、氏名、ふりがな、学校名、学年、電話番号
【往復はがき申込先】
〒036-8342 弘前市笹森町35 篠崎方 弘前おやこ仕舞教室 係
電話:0172-37-5184
【メール申込先】info@choyokaikan.com (朝陽会館)
【講師】観世流/ 上野朝義 三浦信夫 上野朝彦 篠崎珠樹

https://choyokaikan.com/ueno/20230728_hiromae/
(こっこ)
▲top
 2023年7月28日(金) 
青森県 【第2回謡曲「羽衣」大合唱】
期間:2023年7月28日(金)〜10月21日(土)《全6回》

会場お稽古
サンライフ弘前 TEL:0172-27-2811
弘南鉄道「弘前東高前」駅より徒歩 14 分
発表会:
弘前文化センター(小ホール) TEL:0172-32-3374

●参加費:全稽古・発表会を通じ 3,000 円
高校生以下 無料

問合せ・お申込:
住所・氏名・電話番号をハガキ、電話、メールにて
弘前能楽体感座 篠崎珠樹 まで
〒036−8342 弘前市笹森町 35
0172−37−5184
メール:family.shinozaky☆nifty.com ☆を@に変えて送信

締切:いつからでも参加可

持ち物:白足袋をご持参ください
    扇・・お持ちでない方には貸出します

講師:観世流 上野朝義 三浦信夫 上野朝彦 篠崎珠樹

お稽古・発表会スケジュール
お稽古日 時間 会場
7/28(金) 15:00〜16:30 サンライフ弘前
7/29(土) 13:00〜14:30 サンライフ弘前
9/9(土) 15:00〜16:30 サンライフ弘前
9/10(日) 13:00〜14:30 サンライフ弘前
10/8(日) 13:00〜14:30 サンライフ弘前
10/21(日)発表会 13:00〜15:00(開演 14時) 弘前文化センター
https://choyokaikan.com/ueno/20230728_hagoromo/
(こっこ)
▲top
 2023年7月28日(金) 
千葉県 【能楽キャラバン!千葉公演 事前講座「紅葉狩」】
15時 おおたかの森センター

「もっと能が楽しくなるWORKSHOP」
能「紅葉狩」の事前講座
出演:武田伊左

6/17(土) 10:00より、チケットGATE専用インターネット予約(OL)

●自由席
一般 500円

■問い合わせ先: 宝生能楽堂事務局(火曜〜日曜10:00〜17:00) 0338114843
https://www.cnplayguide.com/asp/evt/evtdtl.aspx?ecd=ZHO40174
(こっこ)
▲top
 2023年7月28日(金) 
東京都 【渋谷能】
18時半 セルリアンタワー能楽堂

★解説:金子直樹

★能「天鼓 呼出・盤渉」
 王伯/天鼓:橋憲正
 勅使:福王和幸  
 勅使の従者:山本則重  
 笛:藤田貴寛   小鼓:曽和伊喜夫 大鼓:亀井洋佑  
 後見:宝生和英、藪克徳 
 地頭:和久荘太郎

●通し券 S正面席25200円 A脇正面席21600円 B中正面席18000円
 通し券の取り扱いはMYBunkamuraおよび東急シアターオーブチケットカウンターのみ
 全公演同じ席番の販売

 1回券 S正面席7000円 A脇正面席6000円 B中正面席5000円
    学生(桟敷)自由席3500円 
     学生席は能楽堂のみの販売 学生証の提示が必要

チケット申し込み
Bunkamuraチケットセンター 03−3477−9999(10時から17時)
オンラインチケットMYBunkamura https://my.bunkamura.co.jp/
東急シアターオーブチケットカウンター(渋谷ヒカリエ2階)11時から18時

[事前講座]

第1回 2023/ 7/18(火)18:30 宝生流 橋憲正

場所:セルリアンタワー能楽堂

料金:500円
※該当公演のチケットをお持ちの方は無料。
講座当日に必ずチケットをご提示ください。講座開催時にも公演チケットの販売をいたします。

※事前予約制

https://www.ceruleantower-noh.com/
(こっこ)
▲top
 2023年7月28日(金) 
東京都 【台東薪能ワークショップ 「詳解!!今年の見どころ」 7月3日締切】
日時
7月28日(金曜日)午後6時から8時

場所
台東区役所10階

講師
能楽師シテ方観世流 坂 真太郎 氏

応募締切
7月3日(月曜日)

申込はこちら
https://www.taitocity.net/zaidan/our_events/zaidan_event_2023/43th_takigino/43th_takigino_form/43th_takigino_workshop_form/
(こっこ)
▲top
 2023年7月28日(金) 
石川県 【謡ってみよう!舞ってみよう!親子謡教室 金曜コース】
【親子謡教室】

金曜コース(定員10名)
曲 名:鶴亀(つるかめ)
日 時:7月28日・8月4日・18日・25日の10:00〜12:00
講 師:橋 右任 先生
会 場:石川県立能楽堂
発表会:8月26日(土)10:00〜12:00

●参加無料

申 込:7月21日(金)締切
電話・FAX・メール・郵送・来館のいずれかで、@氏名(ふりがな)
A保護者氏名 B郵便番号・住所 C電話番号 D学校名・学年 E希望する教室 を
明記のうえお申込みください。

申込先:石川県立能楽堂
〒920−0935 金沢市石引4丁目18番3号
電話・FAX:076−264−2598
メール:noh@pref.ishikawa.lg.jp

https://noh-theater.jp/news/20230502/
(こっこ)
▲top
 2023年7月28日(金) 
京都府 【(公財)片山家能楽・京舞保存財団 第24回 能装束・能面展】
10:00〜18:00(最終日は17:00まで)京都文化博物館 6階 ミュージアムギャラリー

7月28日(金)〜7月30日(日)

●入場無料

■(公財)片山家能楽・京舞保存財団075-551-6535
https://www.bunpaku.or.jp/exhi_gallery_hall/exhi_gallery/
(こっこ)
▲top
 2023年7月28日(金) 
大阪府 【能をより楽しむために!】
場所:朝陽会館 
大阪市北区天神橋1丁目17−8
TEL: 06-6357-0844

昼の部:13:00〜14:30
夜の部:18:00〜19:30
(各回約90分 二部制)

実盛@

・謡本を読んで、物語を味わいましょう
・装束や能面をご覧ください
・作り物、小道具について
・「素謡」をお聞きください

講師:シテ方観世流 上野朝義,上野雄三

●料金:1回1,500円
お申し込み・お問合せ 上野
TEL/FAX 06-6357-0844 または
メール: info@choyokaikan.comまで
https://choyokaikan.com/
(こっこ)
▲top
 2023年7月28日(金) 
大阪府 【能の世界に飛び込んでみよう!〜八尾ゆかりの”能“体験〜】
八尾市文化会館 プリズムホール 3階展示室

@ 謡・大鼓をやってみよう!
7/28(金)10:00〜12:30(対象:小学生〜高校生)

八尾発祥の能流派「高安流」の先生方から、八尾の鬼伝説に基づく復元能《綱》謡・大鼓を教わり発表します。

※10:00 〜 11:00に行う舞体験と発表は、主に小学生〜高校生に向けて開催します。
人数次第で大人の方は様子を鑑賞していただくのみとなります。

A 復元能《綱》の映像をお話付きで見てみよう!〜上映会〜
7/28(金)13:30〜15:00(対象:どなたでも)
今年3月にプリズムホールで上演した際の上演映像を、先生方のお話付きで見てみます!
@で学んだ場面がよくわかります

講師
山中雅志(能楽観世流シテ方)
原 陸 (能楽高安流ワキ方)
安福光雄(能楽高安流大鼓方)

定員(全て先着)

@7/28(金)10:00〜12:30<対象:小学生〜高校生> 15名
A7/28(金)13:30〜15:00<対象:どなたでも> 50名

申込受付

7/2(日)AM10:00〜
来館・電話(072-924-9999)
申込フォーム:https://forms.gle/5VUNLDC6KBzGcVng7

【必要事項】 @お名前(ふりがな) 
A【学生のみ】学校名・学年 B電話番号 
C希望する日程 Dメールアドレス

※小学1年生〜3年生は保護者同伴のこと。

●参加無料

■お問い合わせ
プリズムホール(八尾市文化会館)チケットカウンター
〒581-0803 大阪府八尾市光町2-40
TEL:072-924-9999
FAX:072-924-5010
メール:infokikaku@prismhall.jp
(9:00〜19:00 月曜休館・祝祭日の場合翌日)
https://prismhall.jp/event/8211.html
(こっこ)
▲top
 2023年7月29日(土) 
北海道 【小・中学生のための能楽入門】

【日時】2023年7月29日(土)13:30〜15:30
       7月30日(日)10:00〜12:00
【会場】札幌市民交流プラザ4F 控室402
    (札幌市中央区北1条西1丁目)
【対象】 小学3年生〜中学3年生
【定員】 10名
【講師】 能楽師 小倉健太郎(協力:札幌宝生会)
【受講料(2日間通し)】 2,000円(税・保険料込) ※銀行振込

【内容】 〜能楽の基礎を学び、演目「岩船(いわふね)」(一部)に挑戦!〜
 ・能楽ってなに?
 ・「岩船」ってどんなお話?
 ・謡(うたい)と舞(まい)をやってみよう!
 ・ミニ発表会

 ※動きやすい服と白い靴下でのご参加をお願いいたします
 ※ワークショップ実施中、報道あるいは記録用のカメラが入ります。また、撮影した写真・ビデオは広報および公開アーカイブとして使用いたします
 

◆応募方法
 【専用申込フォーム】より必要事項を入力の上、お申込みください
 申込締切:7月20日(木) (定員になり次第締め切ります)

 ※保護者のみ見学可能(要事前申込)
 ※傷害保険は、主催者で加入いたします
 ※主催者が定める規定による対象者を除き、受講料の払い戻しはいたしません
 ※申込受付後、メールにて詳細をお送りします。「@kyobun.org」からのメールを受信できるよう、設定の確認をお願いいたします


主催:札幌市教育文化会館(札幌市芸術文化財団)
後援:札幌市、札幌市教育委員会


◆お問い合わせ
札幌市教育文化会館 事業課
TEL 011-271-5822(平日9:00〜17:00 土日祝休)

(札幌市教育文化会館)
▲top
 2023年7月29日(土) 
山形県 【黒川能野外能楽 第39回「水焔の能」】
◆日時  令和5年7月29日 土曜日
     開場:17時 開演:18時 終了:20時45分(予定)

◆場所  鶴岡市櫛引総合運動公園野外ステージ
    (雨天の場合は、隣接する鶴岡市櫛引スポーツセンター)
     鶴岡市三千刈字清和158−1

◆演目  黒川能下座  能 『大社(おおやしろ)』   
            狂言『梟山伏(ふくろうやまぶし)』
     鶴岡市立櫛引東小学校児童 
            舞囃子『高砂(たかさご)』

◆定員  300名

◆入場料 前売券 2,000円  当日券 2,500円  ※高校生以下は無料です
     前売券お申込み後に入場整理券を発行いたします。当日、入場整理券をご提示のうえ、入場料をお支払いください。

◆交通   JR鶴岡駅より車で約20分
     日本海東北自動車道 鶴岡西ICから車で山形市方面に約25分
     山形自動車道 鶴岡ICから車で山形市方面に約20分
     山形自動車道 庄内あさひICから車で鶴岡方面に約15分

     ※当日は往復シャトルバス(事前予約制・無料)を運行します。
     行き・帰りともに下記の1便のみの運行となるため、時間厳守でご 利用ください。
     往路  16:30 鶴岡駅(駅前バス停4番のりば) → 16:40 鶴岡市役所 → 17:00 会場(櫛引スポーツセンター前)
     復路  終演から15分後 会場(櫛引スポーツセンター前)出発 → 鶴岡市役所 → 鶴岡駅
     ご利用を希望される方は、前売券の予約時に窓口にお申込みください。
     ※土日祝日に路線バスは運行されませんので、往復シャトルバス又はタクシーをご利用ください。

◆駐車場   自家用車ご利用の方は、総合運動公園の駐車場(約300台)をご利用下さい。

◆申込方法 前売券の予約を鶴岡市櫛引庁舎産業建設課で受け付けます。
      7月21日(金曜)までに「氏名」「住所」「電話番号」「鑑賞人数」を電話・FAX・メールで
      ご連絡ください。

◆お問い合わせ 鶴岡市櫛引庁舎産業建設課
        TEL 0235-57-2115
        FAX 0235-57-2119
        E-mail ku-sangyo@city.tsuruoka.yamagata.jp
(くろかわ)
▲top
 2023年7月29日(土) 
東京都 【第四回 華甲記念 飯田清一の会】
14時開演(13時20分時開場) 観世能楽堂

★「三番叟」 野村萬斎 千歳 野村太一郎
 笛 竹市学 小鼓頭取 飯田清一 脇鼓 森貴史 脇鼓 曽和伊喜夫 大鼓 亀井広忠

一調「玉之段」 大島輝久 鵜澤洋太郎
一調「咸陽宮」 観世喜正 幸正昭

舞囃子「安宅」延年之舞 観世三郎太 笛 竹市学 小鼓 飯田清一 大鼓 亀井広忠

一調「笠之段」 梅若桜雪 観世新九郎
一調「勧進帳」 観世清和 飯田清一

★能「卒都婆小町」一度之次第 坂口貴信
 宝生欣哉 殿田謙吉
 笛 松田弘之 小鼓 飯田清一 大鼓 亀井忠雄 地頭 梅若桜雪

(終演予定 午後五時二十五分)

●全席指定席(全て税込)
 S席12,000円 A席10,000円 B席7,000円 C席5,000席
■お申し込み
観世能楽堂 TEL03-6274-6579(10時〜17時)
観世ネット www.kanze.net
■主催 飯田清一の会
(菊水)
▲top
 2023年7月29日(土) 
東京都 【ふらっと能楽体験@表参道】
午前10時〜12時(2時間)

会場
銕仙会能楽研修所
東京都港区南青山4-21-29

ワークショップの流れ

能や舞台の説明

面、装束、小道具の解説

仕舞実演

謡の体験

舞の体験(扇の持ち方、構え、摺足、型等)

●参加費
3,000円
当日受付にてお支払い
足袋、謡本、資料はこちらでご用意致します。
※つき添い、見学の方も参加費を頂戴致します。

お申込み
下記サイトよりお申込み下さい。空き状況もご確認いただけます。
じゃらん 銕仙会能楽研修所 
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000186647/activity_plan/
アクティビティジャパン
https://activityjapan.com/publish/feature/3032
お電話でも受け付けております。
また開催日以外でも条件次第で実施可能です。ご相談下さい。
銕仙会  電話 03-3401-2285(平日10-17時)
http://www.tessen.org/active/triallesson
(こっこ)
▲top
 2023年7月29日(土) 
東京都 【宝生 夜能】
開演:17時(開場16時、終演19時35分予定)
会場:宝生能楽堂

★朗読 春栄 諏訪部順一(『呪術廻戦』両面宿儺の中の人)

☆トーク・演目解説

★春栄
 藪克徳 内藤飛能 野口能弘 大藏基誠
 杉信太朗 田邊恭資 大倉慶乃助

★仕舞 小哥 川瀬隆士


●料金:
 プレミアA 1万1000円(500円OFFクーポン、1席空、限定動画、AR字幕貸出)
 プレミアB 8800円(500円クーポン、1席空、限定動画)
 指定席A 6600円 指定席B 5500円 自由席(中正面)3300円
 チケット発売:5月20日(土)10時〜 https://ticketta.net/(Ticketta!)

■問い合わせ:宝生会03―3811―4843(10時〜17時)
 FAX 03―3811−4591
http://www.hosho.or.jp
https://nohlife.myshopify.com/
(すわべっち)
▲top
 2023年7月29日(土) 
東京都 【清水義也能の会 伝通院公演】
17時開演 小石川伝通院本堂 http://www.denzuin.or.jp/

能「邯 鄲」清水義也・清水義久

●8000円 イス席・座布団席
 6000円
 5000円
https://shimizuyoshinari.jimdofree.com/%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B-%E6%96%B0%E7%9D%80%E3%81%82%E3%82%8A/
(こっこ)
▲top
 2023年7月29日(土) 
東京都 【国立能楽堂 親子で楽しむ狂言の会】
13時 国立能楽堂

《国立能楽堂夏スペシャル》
◎親子で楽しむ狂言の会

★おはなし  山本東次郎    

★狂言 二人大名 (ふたりだいみょう)(和泉流)
  石田幸雄 野村裕基 中村修一

★狂言 菌 (くさびら) (大蔵流)
  山本則重 山本則秀 山本凛太郎 山本則光 山本則匡 ほか

*字幕あり(日本語・英語・日本語子供チャンネル)

前売開始日
電話・インターネット予約=6月10日(土)午前10時より
窓口販売=6月11日(日)より

 ※窓口販売用に別枠でのお取り置きはございません。

等級別料金
正  面=4,700円
脇正面=3,300円(学生2,300円)
中正面=3,000円(学生2,100円)
座席図はこちら

◎親子特別先行販売の場合、特別料金がございます
親=2,300円 / 子(18歳以下)=1,000円 (全席;同時購入の場合のみ適用されます。)
※親(保護者)・子(18歳以下)各1枚以上の組み合わせでご予約ください。
※1回のお申し込みにつき、6枚までご予約いただけます。
※ご入場に際しまして、お子様の年齢を確認させていただく場合がございます。

■国立劇場チケットセンター(午前10時〜午後6時)
 0570-07-9900/03-3230-3000(一部IP電話等)

インターネット購入
https://ticket.ntj.jac.go.jp/

https://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2023年7月29日(土) 
東京都 【受け継がれる狂言の心 講演会・映画上映 事前申し込み制】
開演14:00(開場13:30)15:40終了予定
会 場:國學院大學渋谷キャンパス 学術メディアセンター 常磐松ホール

●参加無料 定員150名(事前申込制 ※國學院大学生・社叢学会会員は申込不要)

【プログラム】
14:00 主催者挨拶
14:05 講演:狂言の魅力を知る ―映画「野村万作から、萬斎、裕基へ」をより楽しむために  
14:40 伝統文化記録映画 第50作「野村万作から 萬斎、裕基へ」上映
     企画 :公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団 / 製作:桜映画社 (42 分)

【交通アクセス】
渋谷駅から徒歩約 15 分
バス利用で約 10 分
(都営バス渋谷駅東口バスターミナル 54 番のりば 学 03日赤医療センター行「国学院大学前」下車)

【お問い合わせ】
メール又はお電話にて「狂言の心係り」までお願いいたします。
メール info@polaculture.or.jp
電話  03-3494-7653(平日 10:00〜17:00)
    公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財
https://kyougen-kokoro.peatix.com/?utm_medium=web&utm_source=results&utm_medium=%3A%3A%3A8%3A3591210&utm_campaign=tag_ids_3022
(こっこ)
▲top
 2023年7月29日(土) 
東京都 【武相荘 第14回お能への誘いの会「清経」】
15時半から17時

旧白洲邸武相荘 能ヶ谷ラウンジ 東京都町田市能ヶ谷7-3-2

能とものがたりの解説 青柳恵介(古美術評論家)
「清経」の魅力に迫る 友枝雄人(能楽師シテ方喜多流)、成田達志(能楽師小鼓方幸流)、青柳恵介
鼓・謡体験ワークショップ 友枝雄人、成田達志

定員40名

A. 講座参加のみ 3,300円
B1. 講座 + 五蘊会[SS席]チケット 14,100円 
B2. 講座 + 五蘊会[S席]チケット 12,300円
B3. 講座 + 五蘊会[A席]チケット 10,500円
B4. 講座 + 五蘊会[B席]チケット 8,700円
〈 + 特典〉武相荘ミュージアム観覧チケット2割引き

お申し込みはこちら
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/017zfcxzpw231.html

イベント終了後、参加者限定ディナーあり(別途費用、要事前お申込)
1名様 6,500円(お食事・ドリンク代込/税込)
TEL.042-708-8633(レストラン直通)

お問合せ・お申し込み
武相荘イベント専用窓口
email: contact@buaiso.com
TEL.090-4367-9708(受付時間: 平日10:00-17:00)
https://buaiso.com/ki/info/event/14837.html
(こっこ)
▲top
 2023年7月29日(土) 
神奈川県 【さるびあ狂言会】
鶴見区民文化センター サルビアホール 3F音楽ホール
 
第1部
開場13:00
開演13:30
終演予定14:45

「みんなで楽しむ狂言入門」
「狂言のお話」 茂山千五郎
『柿山伏』(かきやまぶし) 山伏:井口竜也 畑主:松本薫
『附子』(ぶす) 主人:山下守之 太郎冠者:茂山千五郎 次郎冠者:松本薫

第2部
開場15:30
開演16:00
終演予定17:20

「夕涼み狂言〜笑って街へ繰りだそう」
「狂言のお話」 茂山千五郎
『延命袋』(えんめいぶくろ) 男:松本薫 太郎冠者:山下守之 男の妻:井口竜也
『千鳥』(ちどり) 主人:井口竜也 太郎冠者:茂山千五郎 酒屋:松本薫

●全席指定

LINEチケット先行割引
一般:2,200円
学生:1,200円

一般販売
一般:2,500円
学生:1,500円

窓口でチケット取扱いあり
未就学児入場不可
第1部、第2部完全入替制 チケット別
第1部、第2部とも同価格

※2公演セット券の販売はございません。

チケット発売
LINEチケット先行
2023年4月15日(土)10:00から 4月21日(金)10:00まで
※先行期間のみ割引価格
※お支払いはキャッシュレス決済のみ
LINEチケット一般販売
サルビアホール窓口
2023年4月22日(土)10:00〜
※割引無し
※お支払いは現金のみ
電話予約
2023年4月22日(土)14:00〜
※予約後1週間以内に、窓口でお支払い(現金)もしくは指定銀行口座への振込
未就学児のご入場はご遠慮ください。
前売りにてチケット完売の場合は、当日券の販売はございません。
車いすでご来場予定のお客様は、ご購入の際にお問い合わせください。

チケット取扱い
横浜市鶴見区民文化センター
サルビアホール
045-511-5711
(受付時間 9:00〜21:00)

■主催・お問い合わせ
横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール
045-511-5711
(受付時間 9:00〜21:00)
https://salvia.hall-info.jp/event/20230729_kyogen/
(こっこ)
▲top
 2023年7月29日(土) 
神奈川県 【伝統文化一日体験オープンデー】
10時から16時 横浜能楽堂

仕舞鑑賞、舞台裏見学、能の囃子体験、他

謡体験と仕舞鑑賞
出演 井上貴覚 本田布由樹 中村昌弘 
お話と謡体験 仕舞鑑賞

@10時40分から11時10分(開場10時10分)
謡体験 高砂 本田布由樹 仕舞 高砂 中村昌弘 仕舞 西王母 井上貴覚

A13時40分から14時10分(開場13時10分)
謡体験 羽衣 本田布由樹 仕舞 加茂 井上貴覚 仕舞 羽衣 キリ 中村昌弘

会場 横浜能楽堂 本舞台 定員 各回200名

●参加費 無料 予約不要

舞台裏見学
ガイド 井上貴覚 本田芳樹 中村昌弘
@10時から10時20分 A11時30分から11時50分 B13時から13時20分
C14時30分から14時50分 D15時10分から15時30分
会場 横浜能楽堂 鏡の間 楽屋他 
定員 各回20名 
●無料 要予約

●無料 (一部有料)

■横浜能楽堂 045-263-3055
https://yokohama-nohgakudou.org/
(こっこ)
▲top
 2023年7月29日(土) 
石川県 【夏の観能の夕べプレ講座】
14時 金沢能楽美術館3階研修室

猩々・来殿・高砂

講師 松田若子

●無料 但し美術館の観覧料は必要(一般310円、65歳以上210円)

定員50名

■金沢能楽美術館 076-220-2790
https://www.kanazawa-noh-museum.gr.jp/
(こっこ)
▲top
 2023年7月29日(土) 
石川県 【観能の夕べ】
17時 石川県立能楽堂

★狂言 蚊相撲 炭哲男

★能 猩々 広島克栄

●1,000円(高校生以下 無料 ※入場券が必要)

■石川県立能楽堂
〒920-0935 金沢市石引4丁目18番3号
電話:076-264-2598 FAX:076-264-2598
http://kanazawanohgakukai.jp/
https://noh-theater.jp/
(こっこ)
▲top
 2023年7月29日(土) 
石川県 【能「箙(えびら)」解説と写謡体験会】
10:00〜11:30
場所 松任文化会館ピーノ 401研修室

8月4日(金)第37回白山薪能の開催に合わせ、能「箙」解説と写謡体験会を

講師 宝生流シテ方能楽師 木谷 哲也

●参加料 500円(用紙、教材費込み 当日集金)
持ち物 習字用筆ペン
定員 30名先着順

申し込み、問い合わせ 電話・ファックス・QRコード

■白山市文化協会 076−273−4280 平日9時から17時
https://hakusan-bunka.jp/event/3121/
(こっこ)
▲top
 2023年7月29日(土) 
愛知県 【第二回 本願寺燈火能〜伝統の夕べ in 大須〜】
18時00分開演(17時30分開場)本願寺名古屋別院(西別院)

サックス演奏   名古屋別院輪番 熊谷正明
声明・雅楽    法盛寺御堂衆

能「紅葉狩」 久田勘鴎 久田三津子 梅若紀佳
       飯冨雅介 橋本宰 野村又三郎 野村信朗
 笛 鹿取希世 小鼓 後藤嘉津幸 大鼓 河村眞之介 太鼓 加藤洋輝

●全自由席:4,000円(当日500円増)

■公益社団法人 能 姫町財団 052−265−5158
http://www.hisadakan-oh.com/reservation.html
(こっこ)
▲top
 2023年7月29日(土) 
京都府 【(公財)片山家能楽・京舞保存財団 第24回 能装束・能面展】
10:00〜18:00(最終日は17:00まで)京都文化博物館 6階 ミュージアムギャラリー

7月28日(金)〜7月30日(日)

●入場無料

■(公財)片山家能楽・京舞保存財団075-551-6535
https://www.bunpaku.or.jp/exhi_gallery_hall/exhi_gallery/
(こっこ)
▲top
 2023年7月29日(土) 
大阪府 【能の世界に飛び込んでみよう!〜八尾ゆかりの”能“体験〜】
八尾市文化会館 プリズムホール 3階展示室

B舞をやってみよう! & プロの公演を見てみよう!

7/29(土)10:00〜12:30(対象:どなたでも)

名曲《土蜘蛛》の舞を体験・発表!そのあとすぐプロによる実演を間近で見ていただけます
能楽楽器のお話や能面体験も

※10:00 〜 11:00に行う舞体験と発表は、主に小学生〜高校生に向けて開催します。
人数次第で大人の方は様子を鑑賞していただくのみとなります

講師
山中雅志(能楽観世流シテ方)
原 陸 (能楽高安流ワキ方)
安福光雄(能楽高安流大鼓方)

定員(全て先着)
B7/29(土)10:00〜12:30<対象:どなたでも>50名

申込受付

7/2(日)AM10:00〜
来館・電話(072-924-9999)
申込フォーム:https://forms.gle/5VUNLDC6KBzGcVng7

【必要事項】 @お名前(ふりがな) 
A【学生のみ】学校名・学年 B電話番号 
C希望する日程 Dメールアドレス

※小学1年生〜3年生は保護者同伴のこと。

●参加無料

■お問い合わせ
プリズムホール(八尾市文化会館)チケットカウンター
〒581-0803 大阪府八尾市光町2-40
TEL:072-924-9999
FAX:072-924-5010
メール:infokikaku@prismhall.jp
(9:00〜19:00 月曜休館・祝祭日の場合翌日)
https://prismhall.jp/event/8211.html
(こっこ)
▲top
 2023年7月29日(土) 
大阪府 【新作能「水の輪」2023〜東洋と西洋の出会い】
14時00分〜15時30分 山本能楽堂
新作能「水の輪」山本章弘 山本麗晃 福王知登
        針山愛美 バレエを学ぶ子供達
笛 斉藤敦 小鼓 林大和 大鼓 守家由訓 太鼓 中田弘美
アフタートーク 針山愛美 山本章弘
●入場無料(予約が必要)
■山本能楽堂 06-6943-9454
http://www.noh-theater.com/performance.php
(こっこ)
▲top
 2023年7月29日(土) 
大阪府 【2023年度 大阪能楽親子教室】
仕舞・大鼓・狂言のいずれかの教室を選択の上
お稽古と発表をしていただきます。

期間

仕舞お稽古:2023年7月23日(日)〜8月25日(金)
仕舞発表会:8月27日(日)

大鼓お稽古:2023年7月29日(土)〜8月23日(水)
大鼓発表会:8月27日(日)

狂言お稽古:2023年7月27日(木)〜8月24日(木)
狂言発表会:8月27日(日)

※全回参加出来なくても大丈夫です

場所:朝陽会館
対象者:幼稚園、小学生、中学生、高校生および保護者
※お子様だけの参加ももちろんOK

●参加費:
仕舞・太鼓 1人 2000円(道具使用料、発表会衣装代として)
狂言    1人 1500円(道具使用料、発表会衣装代として)
持ち物:白足袋をご持参ください

お申込み・お問合せ
教室へのご参加は往復はがきまたはメールにてお申込み下さい。
お申込み締切:7月26日(水)必着
記載内容希望の教室、住所、氏名、ふりがな、学校名、学年、電話番号
【往復はがき申込先】〒530-0041 大阪市北区天神橋1丁目17-8 朝陽会館 親子教室 係
電話:06-6357-0844
【メール申込先】info@choyokaikan.com

@仕舞 10:00~12:00
7/23(日) 7/29(土) 8/4(金) 8/8(火) 8/11(金) 8/21(月) 8/25(金)
発表会 8/27(日)

A大鼓 10:00~12:00
7/29(土)8/2(水)8/9(水)8/12(土)8/19(土)8/23(水)発表会 8/27(日)

B狂言 10:00~12:00
7/27(木)7/31(月)8/3(木)8/10(木)8/17(木)8/24(木)発表会 8/27(日)

https://choyokaikan.com/ueno/20230723_osaka/
(こっこ)
▲top
 2023年7月29日(土) 
兵庫県 【子どものための 伝統文化体験フェスティバル】
廣田神社

能は10時半と11時半 講師 梅若基徳

各回8人 対象 幼稚園から高校生まで参加可能 保護者も参加できます

●無料ですが事前申し込み制 先着順

■西宮能楽堂 0798-48-5570
nishinomiyanohgakudo@gmail.com
詳しくはこちら
https://japantacf.themedia.jp/posts/45101173?categoryIds=5252060#&gid=1&pid=1
(こっこ)
▲top
 2023年7月29日(土) 
福岡県 【薬院遊美】
15時 薬院 鷹の会能舞台

能面のあれこれ

出演 鷹尾維教

●3000円

■鷹の会事務局 092−711−8005
https://takanokai.jp/
(こっこ)
▲top
 2023年7月30日(日) 
北海道 【小・中学生のための能楽入門】
【日時】2023年7月29日(土)13:30〜15:30
       7月30日(日)10:00〜12:00
【会場】札幌市民交流プラザ4F 控室402
    (札幌市中央区北1条西1丁目)
【対象】 小学3年生〜中学3年生
【定員】 10名
【講師】 能楽師 小倉健太郎(協力:札幌宝生会)
【受講料(2日間通し)】 2,000円(税・保険料込) ※銀行振込

【内容】 〜能楽の基礎を学び、演目「岩船(いわふね)」(一部)に挑戦!〜
 ・能楽ってなに?
 ・「岩船」ってどんなお話?
 ・謡(うたい)と舞(まい)をやってみよう!
 ・ミニ発表会

 ※動きやすい服と白い靴下でのご参加をお願いいたします
 ※ワークショップ実施中、報道あるいは記録用のカメラが入ります。また、撮影した写真・ビデオは広報および公開アーカイブとして使用いたします
 

◆応募方法
 【専用申込フォーム】より必要事項を入力の上、お申込みください
 申込締切:7月20日(木) (定員になり次第締め切ります)

 ※保護者のみ見学可能(要事前申込)
 ※傷害保険は、主催者で加入いたします
 ※主催者が定める規定による対象者を除き、受講料の払い戻しはいたしません
 ※申込受付後、メールにて詳細をお送りします。「@kyobun.org」からのメールを受信できるよう、設定の確認をお願いいたします


主催:札幌市教育文化会館(札幌市芸術文化財団)
後援:札幌市、札幌市教育委員会


◆お問い合わせ
札幌市教育文化会館 事業課
TEL 011-271-5822(平日9:00〜17:00 土日祝休)

(札幌市教育文化会館)
▲top
 2023年7月30日(日) 
北海道 【日本全国 能楽キャラバン!ウポポイ特別公演 能楽とアイヌ舞踊、白老の地で舞い踊る】
16:30開場
17:00開演 - 18:30終演予定

ウポポイ(民族共生象徴空間)園内 特設舞台 (屋外会場/雨天時:体験交流ホール)
北海道白老郡白老町若草町2丁目3
アクセス
電車:JR「白老駅」
バス:白老町交流促進バス・白老町地域循
https://ainu-upopoy.jp/

解説

アイヌ伝統芸能 「ウウェランカラプ」
アイヌ伝統芸能 「タプカラ」

大蔵流「三番三 揉之段」
大藏彌太郎
笛 竹市学
小鼓 大倉源次郎・田邊恭資・清水和音
大鼓 原岡一之

能 観世流「天鼓 弄鼓之楽」
シテ(王伯・天鼓)武田尚浩
ワキ(臣下)福王和幸
アイ(家来)大藏基誠
笛 竹市学 小鼓 大倉源次郎 大鼓 原岡一之 太鼓 桜井均

地頭 山本章弘
地謡
藤波重孝・角当直隆・野村昌司・角幸二郎・武田崇史

●全席自由
3,500円(公演当日に限り、ウポポイ施設内のご観覧可能です)

お問い合わせ
公益社団法人能楽協会:03-5925-3871
チケットぴあ(Pコード:520-261)
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2321698&rlsCd=001&lotRlsCd=
カンフェティ:0120-240-540[平日10:00〜18:00]
https://www.confetti-web.com/

お願い
雨天の場合は、ウポポイ園内「体験交流ホール」での開催となります。
雨天開催に関する最新情報は、本事業特設サイトに掲載致します。

特設サイト
https://www.nohgaku.or.jp/ainu-upopoy

https://www.nohgaku.or.jp/caravan2023/performance/detail/20230730_hokkaido
(こっこ)
▲top
 2023年7月30日(日) 
東京都 【代々木果迢会 特別レクチャー 虫干しツアー】
代々木能舞台

14時と15時
 
面・装束を解説付で見学

●2000円

■代々木能舞台 
 Eメール info@yoyoginoubutai.com FAX 03-3370-2757
http://www.yoyoginoubutai.com/
(こっこ)
▲top
 2023年7月30日(日) 
東京都 【ファミリー狂言会・夏】
11:00開演 国立能楽堂
   
狂言のおはなし 野村拳之介
狂言「魚説法」石井康太・泉愼也
狂言「犬山伏」野村万之丞・小笠原弘晃・河野佑紀・野村眞之介
狂言たいそう

チケット  4月28日(金)一般発売

●正面席 3,500円(5歳〜高校生・60歳以上 半額 1,750円)
中正面/脇正面席 2,500円(      〃    1,250円)
※全席指定 ※入場は5歳以上

チケットぴあ Pコード:519-115   イープラス

ヨロズチケット 
※インターネット購入〈ヨロズチケット〉について、予約後、後日お近くのセブンイレブンで支払いとチケット発券ができます(手数料等は別途必要です)。

◎お電話でチケットお申込みの場合 萬狂言 0120-807-305(平日11〜18時)

http://yorozukyogen.jp/pg4608941.html
(こっこ)
▲top
 2023年7月30日(日) 
東京都 【萬狂言 夏公演】
14:30開演 国立能楽堂
 
解説 
狂言「大般若」小笠原由祠 野村万之丞 能村晶人
狂言「舟ふな」野村萬 野村眞之介
素囃子  笛・栗林祐輔 小鼓・曽和伊喜夫 大鼓・佃芳太郎
狂言「鬮罪人」野村万蔵 茂山千三郎 野村万禄 野村拳之介 河野佑紀 吉住講 泉愼也

チケット  4月28日(金)一般発売

●松席 8,500円
 竹席 5,500円(シニア60歳以上4,000円/教職員4,500円)
 梅席 3,500円(小〜大学生2,000円)
※全席指定。未就学児入場不可。

チケットぴあ Pコード:519-116   イープラス

ヨロズチケット 
※インターネット購入〈ヨロズチケット〉について、予約後、後日お近くのセブンイレブンで支払いとチケット発券ができます(手数料等は別途必要です)。

◎お電話でチケットお申込みの場合 萬狂言 0120-807-305(平日11〜18時)

http://yorozukyogen.jp/pg4608971.html
(こっこ)
▲top
 2023年7月30日(日) 
東京都 【藝大21 和楽の美2023「源氏物語」「夕顔・須磨の巻」】
15:00 開演 ( 14:15 開場 ) 東京藝術大学 奏楽堂

出演
【特別出演】
松本幸四郎(歌舞伎俳優)、観世清和(観世流宗家)、宝生和英(宝生流宗家)

【出演】
東音味見純(長唄)、東音瀬川靖代(長唄三味線)
萩岡松韻(箏曲山田流)、上條妙子(箏曲生田流)
藤原道山(尺八都山流)、藤波重彦(能楽観世流)
水上優(能楽宝生流)、花柳輔太朗(日本舞踊)
盧慶順(邦楽囃子)、新谷恵・八槻純子(雅楽)
迫昭嘉(指揮)
他邦楽科・器楽科教員&学生
プログラム:夕顔・須磨の巻

●全席指定S席5,000円 A席4,000円
※6月7日(水)発売
■お問い合わせ先 東京藝術大学演奏藝術センター 050-5525-2300
https://www.geidai.ac.jp/event/sogakudo/sogakudo_2023
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2319380&rlsCd=001
https://eplus.jp/sf/detail/3881200001-P0030001P021001
(こっこ)
▲top
 2023年7月30日(日) 
東京都 【能楽にふれてみよう!】
講座・公演の部

会場
伝統文化交流館 2階交流の間

14:00〜
16:00 「羽衣」事前講座
(装束・小物の解説/能装束や能面着用体験等)

定員 80

●500円
(高校生以下無料)
※資料代含む

講師
松木 千俊(まつき ちとし)観世流シテ方能楽師
             重要無形文化財総合指定保持者
ほか

対象
どなたでも
※港区在住・在勤・在学者優先

申込み
以下の3つの方法のいずれかから申込みができます。
1.Webからの申込
  申込みはこちらへ
  ((一社)松の会へリンク)
 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSewu5hRZxu-NE18P6cWS5HOpnatqz4Fi5OLIf4LWF89vPGWxg/viewform

2.電話での申し込み
  TEL:080-2555-0626(松の会 佐藤)(9:00〜20:00)へ  
  必要事項(※)をお伝えください。

3.Eメールでの申込み
 mail:matsunokai@gmail.com
 必要事項(※)を記入の上送付ください。
 
 (※)必要事項 
 ・講座名:能楽にふれてみよう
 ・講座番号 @ABCのいずれか
 ・郵便番号
 ・住所
 ・氏名(フリガナ)
 ・年齢
 ・電話番号
 ・在勤の場合は会社名・所在地
  在学の場合は学校名

個人情報の取扱いについては申込先の団体に確認ください。

販売開始
6/5(月)〜 先着順となります。

詳しくはこちら
https://www.kissport.or.jp/event/info/?id=42972

展示もあります 館内各所
7/30(日)〜8/6(日) 終日
内容
江戸時代の能装束や能楽写真の展示
●展示は無料
(こっこ)
▲top
 2023年7月30日(日) 
東京都 【笑耕会】
2023年7月30日(日)14:00開演
銕仙会能楽研修所 東京都港区南青山4-21-29
★連吟「海道下り」
★狂言「雷」
★狂言「萩大名」
★小舞「掛川」
★狂言「附子」
★狂言「因幡堂」
★狂言「盆山」
★狂言「蝸牛」
★番外小舞 野村太一郎
社中会
●入場無料
(しろ)
▲top
 2023年7月30日(日) 
神奈川県 【こども狂言ワークショップ〜入門編〜】
横浜能楽堂 公演鑑賞 本舞台 実技指導 第二舞台

公演鑑賞 7月30日(日)14時 こども狂言堂

実技指導 7月31日(月)8月1日(火)8月2日(水)(全3日)
     各日13時から15時

講師 山本則俊 ほか

●受講料 2000円 公演鑑賞料500円(こども料金)含む
    白足袋持参(こはぜ付きのもの)

定員25人(対象 小学校1年生〜中学校3年生まで)応募者多数の場合抽選

お申し込み方法 AかBの方法で申し込み

A はがきに氏名(ふりがな)学年、性別、郵便番号、住所、電話番号、保護者氏名を記入の上横浜能楽堂「こども狂言係」までお送りください
 220−0044 横浜市西区紅葉ヶ丘27−2 

B 横浜能楽堂WEBページの「お知らせ」より申し込み
  受付期間 5月1日(月)9時〜6月23日(金)17時まで

■お問合せ 横浜能楽堂 045−263−3055(9時から18時)
http://yokohama-nohgakudou.org/
(こっこ)
▲top
 2023年7月30日(日) 
神奈川県 【こども狂言堂】
14時開演 横浜能楽堂

★お話:山本東次郎

★狂言「柿山伏」(大蔵流)
シテ(山伏):山本則秀
アド(柿主):山本則孝

★狂言「清水」(大蔵流)
シテ(太郎冠者):山本則重
アド(主):山本凜太郎

●全席指定 おとな2200円 こども(18歳以下)500円
 チケット発売
 こども 5月13日(土)正午(初日は電話のみ)
 おとなのみ 6月10日(土)正午(初日は電話・webのみ)

■横浜能楽堂 045-263-3055
https://yokohama-nohgakudou.org/
(こっこ)
▲top
 2023年7月30日(日) 
新潟県 【本間英孝氏7回忌能】
本間家能舞台
住所
〒952-3421 新潟県佐渡市 吾潟 987
両津港から車で約 10分
最寄のバス停
本間家能舞台 (南線) から徒歩0分

演目
花月 葵上 梓ノ出

●無料
■お問い合せ先
本間家 0259-23-2888
https://www.visitsado.com/event/3569/
(こっこ)
▲top
 2023年7月30日(日) 
福井県 【ようこそ!能の世界へ】
福井市にぎわい交流施設 ハピリンホール能舞台

10:30〜11:50 能楽体験(要事前予約)  
ハピリン3階 伝統芸能練習室・楽屋
写謡
謡を謡う
舞台を歩いてみよう
能の楽器(笛・小鼓・大鼓・太鼓)をさわってみよう

13:30〜 ミニ講座
本日の演目の解説
「実は福井にも来ていた?義経と弁慶」
白山平泉寺歴史探遊館まほろば 副館長 柏村克己 氏
能「橋弁慶」の装束付公開

13:30〜 能楽鑑賞
素囃子「カケリ」「男舞」
 笛 江野泉 小鼓 多田順子 大鼓 飯嶋六之佐
舞囃子「鞍馬天狗」    渡邊茂人
 笛 江野泉 小鼓 多田順子 大鼓 飯嶋六之佐 太鼓 大橋紀美
能  「橋弁慶」  佐野弘宜  福岡聡子
 笛 江野泉 小鼓 多田順子 大鼓 飯嶋六之佐

終了予定 15:40頃

●前売 3,000円/当日 3,500円  
(高校生以下 前売 1,500円/当日 2,000円)

■予約・問合せ先:福井で能を楽しむ会  
 oh-oh-oh☆go.mitene.or.jp(大橋) ☆を@に変えて送信
ハピリン3Fでもチケット購入できます。
http://kanazawanohgakukai.jp/schedule/20230730/
(こっこ)
▲top
 2023年7月30日(日) 
京都府 【第五回記念 杉信の会】
開演午後1時30分(開場12時30分) 京都観世会館
★創作 三番叟   舞 井上安寿子  笛 杉信太朗
☆ごあいさつ
★舞囃子 猩々乱 双之舞  観世淳夫 林宗一郎
           左鴻泰弘 林吉兵衛 谷口正壽 小寺真佐人
★居囃子 石橋  杉信太朗 吉阪一郎 河村凜太郎 小寺真佐人
★狂言 末広かり  
    果報者 茂山七五三 太郎冠者 茂山千五郎 すっぱ 茂山忠三郎
★一調一管 鷺  謡 金剛龍謹  笛 杉市和  太鼓 前川光長
★能 道成寺 赤頭 無※之崩  
    白拍子/蛇体 片山九郎右衛門 
    道成寺住僧 宝生欣哉 従僧 大日方寛 御厨誠吾
    間/能力 茂山逸平 茂山茂
    笛 杉信太朗 小鼓 曽和鼓堂 大鼓 亀井洋佑 太鼓 前川光範 
     ※足偏に間

           午後5時頃終演予定

https://twitter.com/sugishin_no_kai/status/1630417567205691392?s=20
●全席指定席
S正面席 15000円(31〜43番)
A正面席 13000円(44〜46番)
脇正面席 12000円
中正面席 10000円
2階1列目 9000円
その他2階席5000円
令和5年5月13日(土)10:00〜
■お申し込み
杉信太朗事務局 メール sugishin.jimukyoku@gmail.com
お名前・郵便番号・ご住所・電話番号・枚数 を明記しお申し込みください。
※事務処理の都合上、申込はメールをご利用ください。
(織瀬)
▲top
 2023年7月30日(日) 
京都府 【(公財)片山家能楽・京舞保存財団 第24回 能装束・能面展】
10:00〜17:00 京都文化博物館 6階 ミュージアムギャラリー

7月28日(金)〜7月30日(日)

●入場無料

■(公財)片山家能楽・京舞保存財団075-551-6535
https://www.bunpaku.or.jp/exhi_gallery_hall/exhi_gallery/
(こっこ)
▲top
 2023年7月30日(日) 
大阪府 【能meets北浜】
14時 北浜RONDO
(大阪市中央区伏見町2-2-6青山ビル地下一階)
「夜討曽我」一曲解説
講師 林本大
●2,000円
https://dainokai.com/appearance/%e8%83%bdmeets%e5%8c%97%e6%b5%9c%e3%80%8c%e5%a4%9c%e8%a8%8e%e6%9b%bd%e6%88%91%e3%80%8d%e8%a7%a3%e8%aa%ac/
(こっこ)
▲top
 2023年7月30日(日) 
兵庫県 【金剛流 藤田章三 能の会】
12時開場 13時開演 湊川神社神能殿

★解説 中嶋謙昌
★仕舞 融 豊嶋彌左衛門
★狂言 寝音曲 善竹忠重 善竹忠亮
★能 羽衣 盤渉 藤田章三 久馬治彦 
 笛 貞光智宣 小鼓 橋奈王子 大鼓 渡部諭 太鼓 中田一葉

●一般3500円 学生1500円

■湊川神社神能殿 078−371−1358
https://www.minatogawajinja.or.jp/shinnouden/event/8310/
(こっこ)
▲top
 2023年7月30日(日) 
兵庫県 【おやこで学ぶ「はじめてのお能」】
14:00〜16:00 西宮能楽堂

対象・・・おおむね小学生、中学生とその保護者(幼稚園児、高校生も可)20組(40人)※白足袋持参

講師・・・シテ方観世流能楽師 梅若基徳、梅若雄一郎

DVDを見ながら、能の歴史と能舞台、能面、能扇のお話

白足袋を履き、舞台の上で「すり足」と「能面付け」を体験しよう!

能の謡「高砂」の解説と「謡」体験

仕舞「高砂」鑑賞

質疑応答、アンケート

●参加無料ですが事前予約制 先着順

■西宮能楽堂 0798-48-5570
nishinomiyanohgakudo@gmail.com
詳しくはこちら
https://japantacf.themedia.jp/posts/45101173?categoryIds=5252060#&gid=1&pid=1
(こっこ)
▲top
 2023年7月30日(日) 
兵庫県 【能楽こども教室】
芦屋神社参集殿

1組 9時半から10時15分
2組 10時半から11時15分

7月30日・31日、8月3日・7日・17日・21日・24日
発表会 8月26日 15時(予定)

●受講料無料 道具使用料が別に2000円 定員16名
 ※未就学児の方は、小学生以上の兄弟姉妹との参加のみ可

申込方法
往復はがきに、名前、ふりがな、学校名、学年、住所、電話番号、メールアドレスを記入の上
7月25日必着で申し込み(ご兄弟は一通でOK)

申込先
659−0094 芦屋市松ノ内町10−16 芦屋能楽塾

問合せ
芦屋能舞台 0797−26−6290
info☆ashiya-nohbutai.com ☆を@に変えて送信
http://www.ashiya-nohbutai.com/kouen.php#info
(こっこ)
▲top
 2023年7月30日(日) 
奈良県 【天理で楽しむ能・狂言】
13時半 天理市文化センター

第一部
オープニング「早笛」
能・狂言のお話
お囃子・能面にチャレンジ 
「高砂」の謡いにチャレンジ

第二部
狂言を見てみよう 
大藏流狂言「柿山伏」上吉川 徹 善竹骼i
こども能楽教室の発表
観世流能「船弁慶」西野翠舟

●無料
対象 小学生〜中学生(未就学児・高校生以上も観覧可能)
定員 150名(保護者除く)先着順

お申し込み 
メール tenri.noh☆gmail.com ☆を@に変えて送信
参加者のお名前(ふりがな) 学年 保護者氏名(ふりがな) 
連絡の取れる電話番号
兄弟姉妹の複数参加はまとめて入力ください
パソコンからのメールが受信できるように設定してください

7月27日締切

こちらにチラシが
https://www.facebook.com/moriyamayasuyuki2105?ref=py_c
(こっこ)
▲top
 2023年7月30日(日) 
高知県 【第17回高知県能楽鑑賞会能】
12:00開演(開場11時) 高知県立美術館能楽堂

★解説 金子敬一郎
★能「通小町」粟谷明生 佐藤陽 宝生常三
 笛 槻宅聡 小鼓 曽和正博 大鼓 亀井広忠 地頭 友枝昭世
★狂言「蚊相撲」野村萬斎 野村裕基 高野和憲
★仕舞「松風」友枝昭世
★能「羽衣 舞込」香川靖嗣 宝生常三 
 笛 森田勝瀧 小鼓 曽和正博 大鼓 亀井広忠 太鼓 林雄一郎
 地頭 中村邦生

●全席指定(税込)
S席:12,000円
A席:10,000円
B席:8,000円
2/1(水)〜受付開始

お申し込みと座席指定
官製はがきに住所・氏名・電話番号・座席種別毎のチケット枚数を記載の上ご送付ください
5月15日まで到着分は抽選、5月16日以降到着分は先着順で座席指定

781−8133
高知市一宮徳谷19−5 中澤省三方
 高知県能楽鑑賞会事務所

■チケット・お問合せ
高知県能楽鑑賞会事務局 TEL:090-4783-8439
http://wwwe.pikara.ne.jp/nakazawa-s/index.html
https://kagawa-seiji.moo.jp/schedule.html
(こっこ)
▲top
 2023年7月31日(月) 
東京都 【能楽にふれてみよう!】
講座・公演の部

会場
伝統文化交流館 2階交流の間

14:00〜
16:00 講座:楽しい能楽体験
(仕舞・謡・羽衣仕舞の公演)

定員 30

●無料

講師
松木 千俊(まつき ちとし)観世流シテ方能楽師
             重要無形文化財総合指定保持者
ほか

対象
どなたでも
※港区在住・在勤・在学者優先

申込み
以下の3つの方法のいずれかから申込みができます。
1.Webからの申込
  申込みはこちらへ
  ((一社)松の会へリンク)
 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSewu5hRZxu-NE18P6cWS5HOpnatqz4Fi5OLIf4LWF89vPGWxg/viewform

2.電話での申し込み
  TEL:080-2555-0626(松の会 佐藤)(9:00〜20:00)へ  
  必要事項(※)をお伝えください。

3.Eメールでの申込み
 mail:matsunokai@gmail.com
 必要事項(※)を記入の上送付ください。
 
 (※)必要事項 
 ・講座名:能楽にふれてみよう
 ・講座番号 @ABCのいずれか
 ・郵便番号
 ・住所
 ・氏名(フリガナ)
 ・年齢
 ・電話番号
 ・在勤の場合は会社名・所在地
  在学の場合は学校名

個人情報の取扱いについては申込先の団体に確認ください。

販売開始
6/5(月)〜 先着順となります。

詳しくはこちら
https://www.kissport.or.jp/event/info/?id=42972

展示もあります 館内各所
7/30(日)〜8/6(日) 終日
内容
江戸時代の能装束や能楽写真の展示
●展示は無料
(こっこ)
▲top
 2023年7月31日(月) 
富山県 【第43回 富山薪能】
富山能楽堂(富山市友杉1097番地)

<第一部>会員による連吟・仕舞(14時)

<第二部>鑑賞能 17時15分頃

仕舞「杜若キリ」 舘 聖

仕舞「松虫キリ」 佐野 玄宜

仕舞「賀茂」 林本 大(観世流)

舞囃子「雲雀山」 前田 尚廣

舞囃子「胡蝶」 寺澤 幸祐(観世流)

火入れの儀(18時)

狂言「鬼瓦」 能村 祐丞・清水 宗治

能「綾鼓」 宝生 和英 ツレ=葛野 りさ 

●入場無料

お問い合わせ contact@hosho.toyama.jp
http://hosho.toyama.jp/
(こっこ)
▲top
 2023年7月31日(月) 
静岡県 【夏休み 能楽教室2023 ─ 体験・講座と鑑賞 ─】
第一部:能楽器体験

10:30開始 3階応接室

能楽器(笛・小鼓・大鼓・太鼓)を囃子方能楽師の指導で体験
 ※感染症予防の観点から、体験内容は変更になる場合もございます。
  お道具(楽器)に触れることに抵抗のある方はエア鼓等で参加できます。

●参加費:500円(第1部のみ参加の場合は入館料別途) 定員:60名

第二部:講座と鑑賞

13:00開演 MOA美術館能楽堂

★能「白頭能 小鍛冶」宝生流 辰巳 満次郎

★狂言「魚説法」 和泉流 野村 萬斎

●S席6,000円(友の会4000円)
 A席5,000円(友の会3000円)
 B席4,000円(友の会2000円)
 小中学生席1,000円(小学生は大人同伴)
※全席指定席(入館料込み)。


チケット販売開始:
2023年2月5日(日)10:00より発売開始

MOA美術館公式オンラインチケット及びチケットぴあ、電話予約にてお求めいただけます。

MOA美術館
https://www.e-tix.jp/moaart/
チケットぴあ:
https://t.pia.jp

■お問合せ:MOA美術館能楽堂  0557-84-2500
https://www.moaart.or.jp/events/noh2023-kyoushitsu/
(こっこ)
▲top
 2023年7月31日(月) 
静岡県 【野村萬斎 狂言の夕べ】
19時 富士市文化会館ロゼシアター 中ホール

★解説 内藤連

★小舞「景清 後」野村裕基

★狂言 墨塗 石田幸雄・中村修一・高野和憲

★狂言 六地蔵
 野村萬斎・月崎晴夫・野村太一郎・内藤連・岡聡史

●全席指定・税込
1階席 7,700円
2階席 6,600円
学 生 1,000円
※未就学児入場不可
※学生は25歳以下対象

チケット情報
【発売日】
4月27日(木)10:00〜
※窓口は4月28日(金)10:00〜

【取扱い】
◆ロゼシアターホームページ
◆ロゼシアター窓口(営業時間9:00〜20:00)
◆ローソンチケット https://l-tike.com Lコード/43507 
 ローソン・ミニストップ店舗Loppi
■お問合わせ先 ロゼシアター  0545-60-2500
https://rose-theatre.jp/event/detail/?dat_id=4034
(こっこ)
▲top
CGI-design