[戻る]
10/14(月) 体育の日
兵庫県
【第十四回酒都で聴く居囃子の会 伊勢物語逍遥-和歌に誘われて-「隅田川」 】
14:00開演(開場・受付開始13:30) 白鷹禄水苑 宮水ホール

★狂言「舟船」
 シテ(太郎冠者) 善竹隆司 アド(主) 善竹隆平
★講談 「昔男行状記」 旭道南陵
★独鼓「井筒」サシ・クセ
 謡 上田拓司 小鼓 久田舜一郎
★舞囃子「杜若」サシ〜クセ
 シテ 梅若基徳
 地謡 上田宜照 上田顕崇 梅若雄一郎  寺澤拓海
 笛 槌矢亮 小鼓 高橋奈王子 大鼓 守家由訓
★番囃子「隅田川」
 謡 シテ(梅若丸の母) 寺澤幸祐
 子方(梅若丸の亡霊) 寺澤杏海
 ワキ(隅田川の渡し守) 梅若基徳
  ワキツレ(旅人) 梅若雄一郎
 笛 槌矢亮 小鼓 久田舜一郎 大鼓 守家由訓
  地謡 上田拓司 上田宜照 上田顕崇 梅若雄一郎 寺澤拓海

17:00 終了予定

初紅葉の小宴
17:00〜18:00 白鷹禄水苑一階 土間ホール・庭園
●参加費
1,500円 (蔵出し限定酒とソフトドリンク フリー制 つまみ付き)

詳しくはこちら
https://hakutaka-shop.jp/event/ibayashi/
(こっこ)