[戻る]
10/13(日)
三重県
【名張薪能】
午後5時30分 名張市役所市民広場〔名張市鴻之台1-1〕
※雨天の場合/adsホール〔松崎町1325-1〕
 
プレステージ 
午後5時30分<名張市観阿弥顕彰会 名張子ども狂言の会>狂言「清水(しみず)」 
火入れ式 午後6時
★狂言 「千鳥」茂山宗彦 茂山七五三 鈴木実
★能 「野守 白頭 天地之声」
 上野朝義 福王知登 丸石やすし 
 笛 赤井啓三 小鼓 清水晧祐 大鼓 上野義雄 太鼓 中田一葉

●鑑賞無料/自由席 ※事前の予約は不要


事前学習会の開催
『名張薪能』をより楽しむために 〜能 野守(のもり)を学ぶ〜

 令和元年10月13日(日曜日) に名張市役所 市民広場で開催する『名張薪能』をより楽しむために事前学習会を開催します
演目 「野守 (のもり)」 の解説を含め、演者が見どころを語る。

日時/令和元年9 月7 日(土曜日)午後2 時〜午後3 時30 分
会場/名張市教育センター〔名張市百合が丘西5 番町〕
募集定員/50名※先着順
受講料/無料 ※事前予約必要
申込方法ならびに申込受付期間/令和元年8 月13 日(火曜日)〜9 月4 日(水曜日)まで
電話(63-7892)、FAX(63-9848)、メール(syougaigaku@city.nabari.mie.jp)にて、氏名、電話番号をご連絡ください。 ※定員になり次第締め切ります。
http://www.city.nabari.lg.jp/s061/020/000/20190809141035.html
(こっこ)