[戻る]
9/13(金)
群馬県
【第14回 高崎演能の会】
高崎市文化会館 群馬県高崎市末広町23-1
http://www.takasaki-foundation.or.jp/b-kaikan/

昼の部
『能楽よ 未来へはばたけ』
14時開演(13時開場)

★おはなし 下平 克宏 殿田 謙吉 野村 萬斎
★解説 手島 仁
★令和奉祝 連吟「老松」下平 克宏  他
★狂言「長光」すっぱ野村 萬斎 田舎者 野村 裕基 目代 内藤 連
★能「土蜘蛛」
 僧・蜘蛛の精 大槻 崇充
 源 頼光 下平 克宏 
 頼光の従者 小檜山浩二
 胡蝶     新江 和人
 独武者 殿田 謙吉
 独武者の従者 野口 琢弘
 独武者の従者 梅村 昌功
 独武者の下人 中村 修一
 笛 小野寺竜一 小鼓 幸 正昭 大鼓 柿原 弘和 太鼓 梶谷 英樹
 後見 藤波 重彦 他
 地謡 川原 恵三 他

終了予定 16時15分

夜の部
『蝋燭能 能の鬼 悲哀と怒り』
18時30分開演(17時30分開場)

★おはなし 下平 克宏
★解説  手島 仁
★独吟 「大江山」川原 恵三
★仕舞 「山姥」藤波 重彦
★狂言 「成上り」 太郎冠者 野村 萬斎 主人 中村 修一 すっぱ 月崎 晴夫
★能 「鉄輪 早鼓之伝」
 都の女・鬼女 下平 克宏
 安倍清明 殿田 謙吉
 下京の男 野口 琢弘
 貴船宮の社人 野村太一郎
 笛 小野寺竜一 小鼓 幸 正昭 大鼓 亀井 広忠 太鼓 梶谷 英樹
 後見 藤波 重彦 他
 地謡 藤波 重孝 他

終了予定 20時35分

●S指定席 6,000円 / B指定席3,500円
25歳以下は、各席2,000円割引
昼・夜共に、同じ料金

■お申込・お問合せ
高崎市文化会館 027-325-0681
高崎シティギャラリー 027-328-5050

【オンライン申込み】こちらのフォームからお申込み可能
http://www.ennou.jp/boomail/boomail.cgi

オープニングレクチャー
9月6日18時 高崎シティギャラリー・コアホール
●無料 但し演能の会に申し込みが必要 027−322−5753
 
詳しくはこちら
http://www.ennou.jp/2.html

(こっこ)