[戻る]
3/16(土)
東京都
【令和5年度武蔵野大学日本文学研究所「土岐善麿記念公開講座」】
13:00〜15:40
場所 武蔵野大学武蔵野キャンパス雪頂講堂

プログラム
開会の挨拶 土屋 忍教授(文学部・日本文学研究所長)

 第一部 極楽と「音楽」―能〈羽衣〉と雅楽から考える

  お話「雅楽とは何か」(伶楽舎)宮丸 直子氏
  実演 雅楽「越殿楽」(伶楽舎)五月女 愛氏・鈴木 絵理氏・田口 和美氏
  お話「極楽と「音楽」―能〈羽衣〉と雅楽から考える」三浦 裕子教授(文学部 日本文学文化学科)
  実演〈羽衣〉素謡と仕舞(シテ方喜多流)佐々木 多門氏・大島 輝久氏・友枝 真也氏
  お話「正倉院楽器の復元について」宮丸 直子氏
  実演「長沙女引」(作曲:芝 祐靖氏)ほか 五月女 愛氏・鈴木 絵理氏・田口 和美氏

 第二部 「土岐善麿と新作能〈親鸞〉」

  お話「土岐善麿と新作能〈親鸞〉」河路 由佳氏(杏林大学・本学武蔵野文学館客員研究員)
  実演 素謡〈親鸞〉 佐々木 多門氏・大島 輝久氏・友枝 真也氏
  座談会「新作能〈親鸞〉復曲上演に向けて」佐々木 多門氏・大島 輝久氏・友枝 真也氏・河路 由佳氏・三浦 裕子教授

司会進行 岩城 賢太郎教授(文学部 日本文学文化学科)

●聴講無料 予約不要

https://www.musashino-u.ac.jp/event/20240316-00001415.html
(こっこ)