[スケジュールに戻る]
***** 新規登録 *****
能楽(能・狂言)に関するものであれば玄人会、素人会、ワークショップ等何でもご自由にご登録下さい。
ただし、能楽師さんが出演なさる普通の現代劇等は掲示板での告知のみにして下さい。
入力時には下記のフォーマットに従って入力して下さい。
時間、会場名、所在地
★演目
演者
★演目
●料金
■連絡先、チケット入手先
【重要】日時や曲目、出演者名などの事実の転記のみなら著作権法に触れません。
曲紹介文などの文章は著作権がある可能性が高いので、主催者の許可無くコピペしないで下さい。
※主催者の許可が取れた画像(チラシ等、jpegのみ)は登録しても構いません。5MB以内にして下さい。
日時
開催地
名前
公演名

詳細
画像
分類
有料 無料 料金未確認
修正キー (英数8文字以内)

修正・削除する場合は「修正」をクリックして下さい。
 2019年 
 1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月   10月   11月   12月 
1
神奈川県 着付ワークショップ&狂言鑑賞会 (こっこ) 修正
2
福島県 第16回 法泉忌公開講座 能楽ことはじめ [あらたまの寿ぎ] (こっこ) 修正

埼玉県 謡・小鼓の世界 (こっこ) 修正

埼玉県 2019年 狂言と日本舞踊 (こっこ) 修正

東京都 国立能楽堂開場35周年記念 第28回能楽若手研究会東京公演 東京若手能 (こっこ) 修正

東京都 能・狂言へのいざない (こっこ) 修正

東京都 未来につながる伝統 能公演 (こっこ) 修正

東京都 はなやか関西「文化の道」フォーラム (こっこ) 修正

石川県 冬の観能の夕べ (こっこ) 修正

愛知県 名古屋能楽堂 バックステージツアー「舞台に立ってみませんか」〜能楽師 玉井博こ師が皆さまをご案内いたします〜 (こっこ) 修正

滋賀県 山本能楽堂×藤本隆行 光と照明による能舞台の陰翳「安達原」 (こっこ) 修正

大阪府 TTR能プロジェクト 冬公演「朝長」 (こっこ) 修正

兵庫県 西宮能楽堂主催公演 胡蝶の夢 梅花に恋い慕う (こっこ) 修正

沖縄県 狂言と狂言 〜きょうげんとチョウギン〜 (こっこ) 修正
3
千葉県 初心者対象 第49回能の物語を読む会 (坂口) 修正

東京都 ことのはかぜ「鞍馬天狗」編 (こっこ) 修正

東京都 立春能 (こっこ) 修正

東京都 ふらっと能楽体験@表参道|日本の伝統芸能を体験する2時間 (こっこ) 修正

東京都 観世会定期能 2月 (^_^) 修正

石川県 写謡の会 (こっこ) 修正

石川県 金沢能楽会定例能 (こっこ) 修正

愛知県 新春を寿ぐ 名古屋東照宮御創建四百年 節分 (こっこ) 修正

京都府 舞台芸術としての伝統芸能vol.2 能楽「鷹姫」 (こっこ) 修正

京都府 平安神宮節分奉納 (こっこ) 修正

京都府 北野天満宮節分狂言奉納 (こっこ) 修正

京都府 千本釈迦堂節分狂言奉納 (こっこ) 修正

大阪府 能NOH体感講座「挑戦!はじめての能」 (こっこ) 修正

大阪府 第十三回高校生のための能楽鑑賞会 (こっこ) 修正

大阪府 罪も報いも 謡曲「鵜飼」より〜 (こっこ) 修正

大阪府 伝統芸能鑑賞会 初心者のための能狂言 (こっこ) 修正

香川県 六萬寺へおいでよ! (こっこ) 修正

香川県 華友会高松教室新春発表会 (こっこ) 修正

福岡県 能楽堂へ行こう!能楽入門講座2019 (こっこ) 修正
4
東京都 狛江能楽普及会講座 能楽普及人になる講座 (こっこ) 修正

東京都 能楽を通じて京都を知る 嵐山・清水寺の不思議 (こっこ) 修正

愛知県 能を体験してみよう! (こっこ) 修正
5
東京都 万作の会「狂言の世界」 (こっこ) 修正

東京都 第一回 観世会 能楽講座「小袖曽我」 (^_^) 修正
6
東京都 野村万作・萬斎 狂言の会@八王子市芸術文化会館 (八王子市学園都市文化ふれあい財団) 修正

兵庫県 平成30年度伝統文化体験教室【能楽のススメ】 (こっこ) 修正
7
京都府 京の冬の旅 千年の心得コース 東山の奥座敷「雲龍院」でのひとときと宇姉弟の京都能案内 (こっこ) 修正

福岡県 アクロス福岡 フロアコンサート(能楽囃子) (Taka) 修正
8
東京都 銕仙会 定期公演 (cocco) 修正

東京都 銕仙会 定期公演 (こっこ) 修正

東京都 梅若研能会 (こっこ) 修正

京都府 宗一郎 能あそび (こっこ) 修正

沖縄県 開場十五周年記念特別公演 企画公演 狂言〜野村万作・野村萬斎〜 (こっこ) 修正
9
東京都 第5回 喜多流特別公演 十四世喜多六平太能心・十五世喜多実・十六世喜多六平太長世・喜多節世追悼 (こっこ) 修正

東京都 セルリアンタワー能楽堂 定期能二月−金剛流− (こっこ) 修正

東京都 第28回久習會 (坂口) 修正

東京都 邦楽爛漫 ー 奏 ー (こっこ) 修正

東京都 能を体験できるワークショップ (こっこ) 修正

東京都 東京真謡会春の会 (こっこ) 修正

東京都 伝統芸能キッズ・フェス2019 (こっこ) 修正

神奈川県 能の五番 朝薫の五番 第5回 「道成寺」と「執心鐘入」 (はま子) 修正

京都府 観世流(かんぜりゅう)能楽師・橋本忠樹×作庭家・植治次期十二代 小川勝章が嵐山の魅力を探る 〔予約制〕 (こっこ) 修正

大阪府 大阪観世会定期能 (こっこ) 修正

兵庫県 志芸の会公演 狂言の女たち 強く、わわしく、たくましく! (こっこ) 修正

沖縄県 開場十五周年記念特別公演 企画公演 狂言〜野村万作・野村萬斎〜 (こっこ) 修正
10
宮城県 碧水園喜多流能公演 「東岸居士」 (こっこ) 修正

埼玉県 花咲かせプロジェクト「狂言『柿山伏』をたのしもう!」 (こっこ) 修正

東京都 茂山童司 三世茂山千之丞襲名披露公演 東京公演 (こっこ) 修正

東京都 観世九皐会 2月定例会 (菊水) 修正

東京都 謡音読会 (こっこ) 修正

東京都 宝生会 月並能 (みょう) 修正

神奈川県 横浜狂言堂 (こっこ) 修正

神奈川県 奏×狂言ーKATARI (こっこ) 修正

神奈川県 第七回湘南ひらつか能狂言「虎送」 (織瀬) 修正

愛知県 名古屋観世会 定例公演能 (こっこ) 修正

京都府 江戸時代の教養を考える 茶書をよんで、謡をうたう (こっこ) 修正

大阪府 和泉流宗家 大阪狂言の会 (こっこ) 修正

広島県 遊び座能の会 「船弁慶 前後之替」 (chengmei) 修正
11 建国記念の日
埼玉県 やさしい能楽体験教室 「養老」の謡と仕舞の体験コース (こっこ) 修正

千葉県 一噌幸弘 能舞台縦横無尽ライブ (こっこ) 修正

東京都 緑泉会 (こっこ) 修正

東京都 東日本大震災被災者支援チャリティコンサート 老いも若きも、楽しく見る能楽 〜泉の森でやさしく体験できる能楽の基礎〜 (こっこ) 修正

神奈川県 湯河原梅林 狂言の宴 (こっこ) 修正

京都府 考究会 狂言の会 (こっこ) 修正

京都府 大江定期能 (こっこ) 修正

兵庫県 第五回 湊川神社神能殿勧進能 (こっこ) 修正

兵庫県 神戸能プレイベント 神戸能解説セミナー (こっこ) 修正

山口県 ながと近松文化講座 狂言教室 (こっこ) 修正

山口県 第19回 万作・萬斎 狂言公演 (こっこ) 修正

徳島県 文化の森 ウィンターフェスティバル (こっこ) 修正

福岡県 新春の集い 日本の伝統を守る会 日本の美、和の心 (こっこ) 修正
12
東京都 はじめての人のための能講座〜 Do you 能?B (こっこ) 修正

京都府 能へのいざない (こっこ) 修正

大阪府 「音と美しい装束で楽しむ はじめての能楽の世界」モニター募集 (こっこ) 修正

山口県 野田神社ワークショップ  能ってなあに? (こっこ) 修正
13
埼玉県 能楽アフタヌーンティー「巴」 (こっこ) 修正

千葉県 お囃子体験会 小鼓・太鼓 (こっこ) 修正

千葉県 能を観賞する会 能『融』 (こっこ) 修正

千葉県 野村萬斎 狂言の夕べ 船橋公演 (こっこ) 修正
14
東京都 路地裏de狂言 (こっこ) 修正

東京都 観世会荒磯能 2月 (^_^) 修正

兵庫県 第十一回神戸能プレイベント 解説セミナー (こっこ) 修正
15
北海道 スペクタクル3D能「平家物語」 (こっこ) 修正

千葉県 能楽解説と体験 (こっこ) 修正

神奈川県 能楽事前講座 一段目 能『小鍛冶』の魅力 (こっこ) 修正

愛知県 野村万作・野村萬斎 「狂言の世界」 (こっこ) 修正

大阪府 能をより楽しむために! (こっこ) 修正
16
北海道 スペクタクル3D能「平家物語」 (こっこ) 修正

千葉県 能楽体験教室 (こっこ) 修正

東京都 第29回 朋之会 (ほうのん) 修正

東京都 五雲会 (こっこ) 修正

東京都 舞謡會 (こっこ) 修正

東京都 【世田谷長山能舞台 謡曲&小謡体験】 (義経) 修正

神奈川県 風雅と無常―修羅能の世界 第5回「無常」 (はま子) 修正

神奈川県 蝋燭能〜みちのく鬼女伝説〜 (こっこ) 修正

神奈川県 能楽ワークショップ〜日本の伝統文化を体験しよう〜 (こっこ) 修正

石川県 冬の観能の夕べプレ講座 (こっこ) 修正

福井県 古今狂言会 美浜公演 (こっこ) 修正

静岡県 第3回藤枝狂言の会 〜大蔵流狂言 善竹忠重 志芸の会〜 (藤枝市に伝統芸能を普及する会) 修正

愛知県 名古屋能楽堂 定例公演事前学習講座 (こっこ) 修正

京都府 茂山狂言会 春 〜四世茂山千作 七回忌追善〜 (こっこ) 修正

京都府 林定期能 (こっこ) 修正

京都府 鳴滝倶楽部 (こっこ) 修正

大阪府 大槻同門会 (こっこ) 修正

大阪府 能活 能活PLUS謡 (こっこ) 修正

兵庫県 ゆるりぶらりサロン〜次世代若手による総集編!〜 (こっこ) 修正

奈良県 第24回 能楽みどころ講座 (こっこ) 修正
17
栃木県 古今狂言会 (こっこ) 修正

千葉県 第38回 青葉能 (あおばん) 修正

千葉県 「青葉能」事前セミナー能に学ぶ人生観〜蝉丸、逆境の生き方〜 (こっこ) 修正

東京都 第59回式能 (こっこ) 修正

東京都 「能の世界に触れてみませんか?」世田谷長山能舞台 ワークショップ (義経) 修正

東京都 狂言を体験しよう! (こっこ) 修正

福井県 能楽の里 池田 能楽鑑賞会 (こっこ) 修正

静岡県 「狂言」〜伝統芸能を楽しもう〜 (こっこ) 修正

滋賀県 おうみ狂言図鑑2019 (こっこ) 修正

京都府 保親浦声会 早春の会 (こっこ) 修正

大阪府 第11回大阪天満宮梅まつり勧進御能 事前講座 (こっこ) 修正

大阪府 第11回大阪天満宮 梅まつり勧進御能 (こっこ) 修正

大阪府 ギャラリー&カフェMATSURIお能の勉強会 (nishinomiya) 修正

兵庫県 公開稽古能 (こっこ) 修正
18
宮城県 笑いの芸術「野村万作・萬斎 狂言公演」プレセミナー (こっこ) 修正

東京都 狛江能楽普及会講座 能楽普及人になる講座 (こっこ) 修正

東京都 第十回金春禅竹を読む 六輪一露秘注 (こっこ) 修正

京都府 木ノ下歌舞伎 オープンラボ 第二期 第一回「古典をつくる」 (こっこ) 修正
19
東京都 FLOWERS BY NAKED 特別イベント「野村万蔵×FLOWERS BY NAKED 大田楽『大桜彩』」 (こっこ) 修正

大阪府 大阪能楽養成会研究発表会 (こっこ) 修正
20
東京都 都民劇場能 都民劇場古典芸能鑑賞会第106回  (cocco) 修正

東京都 国立能楽堂 定例公演 (こっこ) 修正

東京都 能楽への誘い 能楽囃子・能舞台体験 (こっこ) 修正

東京都 【世田谷長山能舞台 謡曲&小謡体験】 (義経) 修正

愛知県 豊田市能楽堂 狂言づくし (こっこ) 修正

京都府 木ノ下歌舞伎 オープンラボ 第二期 第二回 「古典をやくす」 (こっこ) 修正
21
東京都 第五回 紀彰の会「伽羅沙」 日仏交流160周年 (がらしゃん) 修正

東京都 inc.percussion days 2019 in kunitachi オリジナリティの探求 (こっこ) 修正

東京都 第5回 紀彰の会 伽羅沙 GARASHA (織瀬) 修正

愛知県 みずほ芸術教室 謡と太鼓で味わう能楽 (こっこ) 修正

福岡県 能を読み解く会 (こっこ) 修正

長崎県 新・謡サロン「小鍛冶」 〜能楽師から学ぶ日本の伝統美〜 (ごとう) 修正
22
東京都 国立能楽堂公開講座 (こっこ) 修正

東京都 ふらっと能楽体験@表参道|日本の伝統芸能を体験する2時間 (こっこ) 修正

東京都 能楽への誘い 能楽鑑賞会 (こっこ) 修正

東京都 夜能 夜楽の調べ (こっこ) 修正

東京都 藤波能の会 (こっこ) 修正

東京都 安田登「魂を鎮める芸能 能楽講座〜平家物語と能〜」 (toyo) 修正

神奈川県 能楽事前講座 二段目 能狂言公演直前仕上げ (こっこ) 修正

大阪府 初心者のための上方伝統芸能SHOW 2月22日英語公演 (こっこ) 修正
23
栃木県 小山市民能 (こっこ) 修正

東京都 能「隅田川」〜悲しみを覆う声〜アーツカウンシル東京 外国人向け伝統文化・芸能 体験鑑賞プログラム (こっこ) 修正

東京都 国立能楽堂 普及公演 (こっこ) 修正

東京都 江戸勧進能 能楽体験のワークショップ 能Fes (織瀬) 修正

東京都 華曄會 (こっこ) 修正

神奈川県 能楽師が案内する横浜能楽堂見学と能楽ワークショップ (こっこ) 修正

神奈川県 日本の美、再発見「名曲鑑賞能」 (こっこ) 修正

石川県 冬の観能の夕べ (こっこ) 修正

滋賀県 おうみ狂言図鑑2019 (こっこ) 修正

京都府 第64回 同明会能 (こっこ) 修正

京都府 「狂言×トークの夕べ」 (こっこ) 修正

大阪府 大槻能楽堂自主公演能 能の魅力を探るシリーズ (こっこ) 修正

大阪府 能NOH体感講座「挑戦!はじめての能」 (こっこ) 修正

大阪府 初心者のための上方伝統芸能SHOW 英語公演 (こっこ) 修正

兵庫県 第一回西宮能楽堂 落語の会 吉坊の会 (こっこ) 修正

福岡県 古今狂言会2019 福岡公演 (こっこ) 修正
24
茨城県 三宅狂言会 狂言鑑賞会 (こっこ) 修正

群馬県 たかさき能を楽しむ会 (こっこ) 修正

東京都 狂言大藏会〜玄恵法印生誕750年記念〜 (こっこ) 修正

東京都 こども芸能体験ひろば」in日野 〜伝統芸能体験ワークショップと特別公演〜 (こっこ) 修正

東京都 第19回 地域伝統芸能まつり テーマ 踊る 〜身も、心も、弾む。〜 (こっこ) 修正

東京都 初心者対象 第55回能楽茶話会 (坂口) 修正

東京都 喜多流自主公演 (こっこ) 修正

東京都 淑宝会 (こっこ) 修正

神奈川県 第12回 能狂言公演 (こっこ) 修正

神奈川県 尚月会 (こっこ) 修正

石川県 狂言を楽しむ会 狂言の世界 (こっこ) 修正

長野県 第26回 長野能 定期公演 (cocco) 修正

京都府 京都観世会例会 (こっこ) 修正

京都府 能楽金剛流特別企画 能楽入門 幽玄の世界を体験 〜金剛流〜〔予約制〕 (こっこ) 修正

京都府 金剛定期能 (こっこ) 修正

大阪府 能NOH体感講座「挑戦!はじめての能」 (こっこ) 修正

大阪府 伝統芸能鑑賞会 こどもとたのしむ能狂言 (こっこ) 修正

大阪府 七宝会 (こっこ) 修正

大阪府 初心者のための上方伝統芸能SHOW 2月24日英語昼公演 (こっこ) 修正

大阪府 初心者のための上方伝統芸能SHOW 2月24日英語夜公演 (こっこ) 修正

兵庫県 観正会定式能 (こっこ) 修正
25
大阪府 上方伝統芸能フェスティバル 上方伝統芸能おめでたづくし! (こっこ) 修正
26
東京都 能楽事始め 天才・世阿弥の世界 (こっこ) 修正

新潟県 狂言ワークショップ(2019年2月) (こっこ) 修正

大阪府 上方伝統芸能フェスティバル 忠信三変化 (こっこ) 修正
27
埼玉県 能楽アフタヌーンティー「巴」 (こっこ) 修正

東京都 映画『よあけの焚き火』先行イべント (こっこ) 修正

石川県 北國新聞創刊125周年記念 野村万作萬斎狂言の現在2019 (こっこ) 修正

大阪府 上方伝統芸能フェスティバル 船弁慶三体 (こっこ) 修正

大阪府 初心者のための上方伝統芸能SHOW 2月27日英語公演 (こっこ) 修正
28
東京都 国立能楽堂 特別公演 (こっこ) 修正

東京都 狂言ラウンジ (こっこ) 修正

東京都 渋谷能 事前講座第1回 ※事前申込※3/1の第1回公演チケットをお持ちの方は無料 (織瀬) 修正

富山県 野村万作萬斎狂言の現在2019 (こっこ) 修正

兵庫県 神戸能 解説セミナー (こっこ) 修正


 2019年2月1日(金) 
神奈川県 【着付ワークショップ&狂言鑑賞会】
横浜能楽堂

[着付体験]

1回目:平成31年2月1日(金)

2回目:平成31年2月7日(木)

3回目:平成31年2月10日(日)

各回ともに10:00〜12:00(受付9:30)



[狂言鑑賞会]

平成31年2月10日(日)14:00〜15:25

お話 高野和憲

狂言「孫聟」(和泉流)石田幸雄

狂言「文荷」(和泉流)高野和憲

【講師】ハクビ樺付師(参加者3名に1名程度)

【会場】横浜能楽堂

【参加費】7,000円(税込)(全3回の着付体験・狂言鑑賞チケット・お土産付き)

レンタル着物(着物一式・草履)あり、ご希望の方は別途追加料金2,000円(税込)

【定員】12名(先着順)

【持ち物】手持ちの着物でご参加の方は着物一式

きもの・帯・長襦袢・帯締め・帯揚げ・足袋・下着(裾除け・肌襦袢)・

タオル2〜3枚・腰紐5〜6本・伊達締め2本・帯板(前板)・帯枕・ガーゼ・草履

をご準備ください。

※小物等不明点についてはご相談ください。

※着物のまま帰られる場合と2月10日の狂言鑑賞時には草履が必要です。

【申込方法】電話または来館で、

平成30年11月15日(木)正午より、 先着順に受付(初日は電話のみ)

【申込先・問合せ先】横浜能楽堂 〒220-0044 横浜市西区紅葉ケ丘27‐2

TEL:045-263-3055
http://ynt.yafjp.org/news/?p=594
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月2日(土) 
福島県 【第16回 法泉忌公開講座 能楽ことはじめ [あらたまの寿ぎ]】
11:00開演( 正午頃 終了予定 )
https://www.okunobou.net/
大網奥之坊常瑞寺
〒961-0936 白河市大工町84
TEL 0248-23-3790
FAX 0248-23-3799

講師 松山隆之

●入場無料
http://honobonoh.com/?p=908
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月2日(土) 
埼玉県 【謡・小鼓の世界】
13時半開場 14時開演 氷川の杜文化館 伝承の間
出演 長島茂 大倉源次郎
●2000円 11月15日10時より氷川の杜文化館窓口にて販売
■氷川の杜文化館 048−648−1177
http://www.saitama-culture.jp/hikawa/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月2日(土) 
埼玉県 【2019年 狂言と日本舞踊】
16時〜17時半 二木屋(さいたま市北浦和)

節分と雛の室礼 日本舞踊と狂言の競演
★狂言 大藏流/「節分」大藏教義・宮本昇(後見)上田圭輔
★日本舞踊 西川流/「花扇」西川真祐乃(振付 人間国宝 西川扇藏)

●観劇のみ 4,000円

 観劇とお食事1ドリンク付き 11,000円

※お食事の時間は@13:00〜A17:30〜で選択可能

■お問い合せ/二木屋 048−825−4777
http://www.nikiya.co.jp/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月2日(土) 
東京都 【国立能楽堂開場35周年記念 第28回能楽若手研究会東京公演 東京若手能】
10時開場 11時開演 国立能楽堂

★舞囃子(観世流)高砂 観世清和
 笛 八反田智子 小鼓 森貴史 大鼓 野彰 太鼓 桜井均
 地頭 山階彌右衛門
★舞囃子(金春流)忠度 金春安明
 笛 成田寛人 小鼓 岡本はる奈 大鼓 大倉慶乃助 
 地頭 本田光洋
★能(観世流)胡蝶 物着 観世銕之丞 梅村昌功
 笛 竹市学 小鼓 鳥山直也 大鼓 亀井広忠 太鼓 田中達
 地頭 岡久広
★狂言(和泉流)蚊相撲 深田博治 内藤連 高野和憲
★舞囃子(喜多流)唐船 友枝昭世
 笛 栗林祐輔 小鼓 田邊恭資 大鼓 國川純 太鼓 大川典良
 地頭 中村邦生
★能(宝生流)春日龍神 白頭 宝生和英 喜多雅人 村瀬慧 矢野昌平 若松隆
 笛 槻宅聡 小鼓 森澤勇司 大鼓 野彰 太鼓 加藤洋輝
 地頭 金井雄資

電話・インターネット予約 1月9日(水)午前10時より
窓口販売 1月10日(木)より
※窓口販売用に別枠でのお取り置きはございません。

●正面3100円 脇正面2600円 中正面2100円
 学生脇正面1800円 学生中正面1500円

■国立劇場チケットセンター(午前10時〜午後6時)
 0570-07-9900
 03−3230−3000(一部IP電話等)

インターネット購入
 パソコン    http://ticket.ntj.jac.go.jp/
 スマートフォン http://ticket.ntj.jac.go.jp/m

http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月2日(土) 
東京都 【能・狂言へのいざない】
午後2時開演  武蔵野市民文化会館 大ホール

★解説 坂口貴信
★狂言「鐘の音」野村萬斎、竹山悠樹
★能「船弁慶」 前シテ:観世清和 後シテ:山階彌右衛門
        子方:谷本悠太郎 ワキ:森常好 間 :野村太一郎
 笛 :一噌隆之 小鼓:鵜澤洋太郎 大鼓:亀井広忠 太鼓:林雄一郎
●全席指定
SS席一般 5,300円 友の会 4,700円
S席一般 4,000円 友の会 3,500円
A席一般 3,000円 友の会 2,500円
B席一般 2,000円 友の会 1,700円
小中高校生限定 1,000円
(S,A,B席のみ、要証明・枚数限定)

■チケット予約電話番号 0422−54−2011
http://www.musashino-culture.or.jp/eventinfo/2018/09/post-843.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月2日(土) 
東京都 【未来につながる伝統 能公演】
14時 宝生能楽堂 
★スペシャルトーク
★舞囃子「小袖曽我」田崎甫 辰巳和磨
 笛:一噌幸弘、小鼓:観世新九郎、大鼓:柿原弘和、太鼓:小寺真佐人
★狂言「鎌腹」野村万作 中村修一 岡聡史
★能「望月」
 シテ:佐野登、子方:水上嘉、ツレ:水上優 ワキ:殿田謙吉 間:野村萬斎
 笛:一噌幸弘、小鼓:観世新九郎、大鼓:柿原弘和、太鼓:小寺真佐人
●S席[正面]:10,000円
 A席[脇正面]:8,000円
 B席[中正面]:7,000円
 C席[中正面]:5,000円
 自由席:3,000円
https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=49863&
http://www.hosho.or.jp/schedule_hosho
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月2日(土) 
東京都 【はなやか関西「文化の道」フォーラム】
14:00〜16:30(開場:13:00)観世能楽堂(東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 地下3階)

テーマ
「伝統と創造 関西文化の現在(いま)を知る」

内 容
(1)講演:「文化の道 〜「ものがたり」でめぐる関西〜」
河内 厚郎(かわうち あつろう) 氏(文化プロデューサー)

(2)実演(2演目)
1. 新作狂言「勘当息子」
原作 手塚治虫「ブラック・ジャック」より
出演:善竹 隆司(ぜんちく たかし) 氏(能楽師大蔵流狂言方)
善竹 隆平(ぜんちく りゅうへい) 氏(能楽師大蔵流狂言方)
善竹 大二郎(ぜんちく だいじろう) 氏(能楽師大蔵流狂言方)
2. ダンスパフォーマンス「Life is」
出演:Memorable Moment(メモラブル モーメント)(ダンスチーム)

(3)パネルディスカッション「伝統と創造 関西文化の現在(いま)を知る」
パネリスト

河内 厚郎(かわうち あつろう) 氏
旭堂 小南陵(きょくどう こなんりょう) 氏(講談師)
小松 和彦(こまつ かずひこ) 氏(国際日本文化研究センター所長)
松尾 依里佳(まつお えりか) 氏(ヴァイオリニスト)

定 員
480名(入場無料)、事前申込制

○ 申込方法・注意事項
お名前(ふりがな)、郵便番号、住所、電話番号をご記入の上
 はがき・ファックス・ホームページのいずれかで次の申込先まで
 お申し込み。1通で2名様まで申し込み可能。
応募多数の場合は抽選。

○ 申込先・問合せ先
申込み

〒530-0041

大阪市北区天神橋3-6-26扇町パークビル1階
はなやか関西「文化の道」フォーラム事務局
ファックス:06-6312-8000
ホームページ:https://erfb.f.msgs.jp/webapp/form/21402_erfb_1/index.do

■問合せ 電話:06-6809-7178
 平日10〜17時(土日祝日と12/29〜1/6は休み)

申込締切
平成31年1月11日金曜日(はがきの場合は同日必着)

詳しくはこちら
http://www.kouiki-kansai.jp/eventcalendar/3681.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月2日(土) 
石川県 【冬の観能の夕べ】
午後2時30分開演(午後2時開場)石川県立能楽堂

★解説 佐々木香織 (石川工業高等専門学校准教授)
★仕舞  『八島』  シテ 橋憲正  
★狂言 『樋の酒』  シテ 中尾史生 炭光太郎 能村祐丞
★能 『東北』  シテ 藪克徳 平木豊男 荒井亮吉
 笛 江野泉 小鼓 住駒幸英 大鼓 原岡一之

●前売 1,000円 当日 1,200円 ※高校生以下無料
公演前日までに予約していただきますと、前売料金でご覧いただけます。
電話またはメールで予約。
※満席の場合は,当日券を販売しない場合あり

能楽体験(狂言)
13時より ※要申込
講師 炭光太郎 中尾史生
●無料 20名程度 申し込み先着順 当日の鑑賞者に限る

チケット取扱い

石川県立能楽堂(TEL 076-264-2598)
石川県立音楽堂チケットボックス(TEL 076-232-8632)
金沢能楽美術館(TEL 076-220-2790:12月13日〜)
香林坊大和プレイガイド(TEL 076-220-1332)

■石川県立能楽堂 電話 076-264-2598
 メール noh@pref.ishikawa.lg.jp
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/nougakudo/nougakudoutop.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月2日(土) 
愛知県 【名古屋能楽堂 バックステージツアー「舞台に立ってみませんか」〜能楽師 玉井博こ師が皆さまをご案内いたします〜】
日 時: 平成31年2月2日(土) 13:15開場 13:30開演

場 所: 名古屋能楽堂 

●参加料: 500円(参加当日にお支払いください。)
     ※参加料はお釣りの無いようご用意ください。

服 装: ・白足袋(綿製で底が地厚な綾織のもの、[ストレッチ足袋不可])は必ずご持参下さい。
      ※白足袋をお忘れの場合は、能舞台及び鏡の間への立入りは不可となります。
     ・裸足、ストッキング、薄手の靴下等ではバックステージツアーに
      ご参加いただけませんのでご注意ください。
     ・動きやすい服装でお越しください。

定 員: 30名 (申し込み先着順)

応募方法: 郵便はがき、FAXにて
       @郵便番号
       A住所
       B参加者全員の氏名(ふりがな)
       C電話番号
       D2月2日バックステージツアー希望
      をご記入のうえ名古屋能楽堂までお申し込みください。

申込・問合先: 〒460-0001 名古屋市中区三の丸一丁目1番1号
        名古屋能楽堂 能楽講座<バックステージツアー>係 
        TEL 052-231-0088  FAX 052-231-8756
https://www.bunka758.or.jp/scd24_top.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月2日(土) 
滋賀県 【山本能楽堂×藤本隆行 光と照明による能舞台の陰翳「安達原」】
13時開場 13時半開演 大津市伝統芸能会館
★解説 山本章弘
★能「安達原 白頭」山本章弘 福王知登 中村宜成 茂山あきら
 笛 左鴻泰弘 小鼓 曽和鼓堂 大鼓 河村大 太鼓 井上敬介
 地頭 杉浦豊彦
★アフタートーク 藤本隆行 山本章弘
●一般4,000円、24歳以下3,000円(全席指定)当日各500円増
※未就学児入場不可
発売日:11月23日(金・祝)
大津市伝統芸能会館 TEL:077-527-5236
ローソンチケット Lコード:51675
びわ湖ホールチケットセンター(10:00〜19:00 火曜日休館、現金・窓口販売のみ)
堅田駅前観光案内所
びわ湖芸術文化財団
詳しくはこちら
https://www.biwako-arts.or.jp/rd/event/19386.html
https://l-tike.com/order/?gLcode=51675&gPfKey=20180916000000375268&gEntryMthd=01&gScheduleNo=1&gCarrierCd=08&gPfName=%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E8%83%BD%E6%A5%BD%E5%A0%82%C3%97%E8%97%A4%E6%9C%AC%E9%9A%86%E8%A1%8C%E3%80%80%E5%85%89%E3%81%A8%E7%85%A7%E6%98%8E%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E8%83%BD%E8%88%9E%E5%8F%B0%E3%81%AE%E9%99%B0%E7%BF%B3%E3%80%8C%E5%AE%89%E9%81%94%E5%8E%9F%E3%80%8D&gBaseVenueCd=51448
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月2日(土) 
大阪府 【TTR能プロジェクト 冬公演「朝長」】
14時(13時開場) 大槻能楽堂
★能 朝長 
 浅井文義 大槻裕一 齊藤信輔 宝生欣哉 大日方寛 御厨誠吾 茂山千三郎
 笛 杉市和 小鼓 成田達志 大鼓 山本哲也 太鼓 中田弘美
●S指定席6000円 A指定席5000円 B自由席3000円
 2018年12月3日10時発売
 カンフェティ https://www.confetti-web.com/
 大槻能楽堂でも販売

朝長が120%面白くなるTTR講座
2月2日 11時から12時半 大槻能楽堂
味方玄 成田達志 山本哲也
●別途3000円 TTRサポータークラブ会員は無料

詳しくはこちら
https://www.facebook.com/ttrnoh/?ref=py_c
https://twitter.com/ttr_noh
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/bunka/theater/calender/1476.html

(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月2日(土) 
兵庫県 【西宮能楽堂主催公演 胡蝶の夢 梅花に恋い慕う】
14時 西宮能楽堂 

★解説 梅若基徳
★囃子ワークショップ 
 笛 赤井要佑 小鼓 上田敦史 大鼓 森山泰幸 太鼓 上田慎也
★謡と型のワークショップ 立花香寿子
★半能 胡蝶 梅若基徳 原大 
 笛 赤井要佑 小鼓 上田敦史 大鼓 森山泰幸 太鼓 上田慎也
 梅若猶義 井戸良祐 立花香寿子 梅若雄一郎

●指定席3500円 自由席3000円

体験講座
@12時半から13時 仕舞体験
A13時から13時半 高砂・謡体験
●各回500円

■西宮能楽堂 0798-48-5570  
https://japantacf.themedia.jp/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月2日(土) 
沖縄県 【狂言と狂言 〜きょうげんとチョウギン〜】
13時半開場 14時開演 桜坂劇場ホールA
「かぎやで風」、「棒縛」、「蝸牛」、「仁王」 

出演 芝山狂言会
   うちなーチョーギナー会

   茂山七五三 茂山千五郎 茂山童司 茂山逸平 島田洋海 鈴木実
   島袋光尋 宮城竹茂 佐辺良和 川満香多 田口博章 砂川政秀
   座波篤史 下地心一郎

●全席自由 6000円
 チケット販売店
  チケットぴあ/桜坂劇場
■沖縄タイムス読者局文化事業部 098-860-3588
 うちなーチョウギナー会(宮城)090-1941-0830
https://kyotokyogen.com/schedule/20190202okinawa/
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1861695&rlsCd=001&lotRlsCd=
http://sakura-zaka.com/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月3日(日) 
千葉県 【初心者対象 第49回能の物語を読む会】
【初心者対象 第49回能の物語を読む会】

時間:14時〜16時

場所:松戸市勤労会館(JR、地下鉄千代田線接続松戸駅下車 徒歩5分)

地図:http://www.city.matsudo.chiba.jp/shisetsu-guide/kaikan_hole/kinroukaikan.html

内容:ストーリー解説、実演、面装束紹介他

受講料:2,000円(曲にちなんだ茶菓付) ※学生無料

講師:宮内美樹

詳細:脩瀞会ホームページhttp://www.shuuseikai.jp

お申し込み:坂口(090-5580-6864)
(坂口) [修正]
▲top
 2019年2月3日(日) 
東京都 【ことのはかぜ「鞍馬天狗」編】
14時  遊楽スタジオ
オリジナルテキスト付き
●2,000円
【お申込み・お問い合わせ】
 一乃会(鈴木啓吾)
TEL&FAX:03−3269−7018
メール:yugaku_studio@yahoo.co.jp
http://ichi-no-kai.jp/index.php?%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%81%8B%E3%81%9C
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月3日(日) 
東京都 【立春能】
12時 宝生能楽堂
★能「金札」 葛野りさ 野口能弘 山本凜太郎 
 笛 杉信太朗 小鼓 大山容子 大鼓 柿原孝則 太鼓 梶谷英樹
★狂言「盆山」 山本則秀 山本則重
★能「源氏供養」 柏山聡子 福王和幸 
 笛 小野寺竜一 小鼓 大村華由 大鼓 亀井洋佑
★能「富士太鼓」 後藤裕子 水上嘉 安田登 山本則秀 
 笛 八反田智子 小鼓 住駒充彦 大鼓 佃良太郎
★狂言「蟹山伏」 山本則孝 山本泰太郎 若松隆
★能「鍾馗」 土屋周子 森常太郎 山本則重 
 笛 栗林祐輔 小鼓 岡本はる奈 大鼓 亀井広忠 太鼓 澤田晃良
●一般5,000円 学生2,500円 
■宝生会 TEL 03-3811-4843(10時〜17時) FAX 03-3811-4591
http://www.hosho.or.jp
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月3日(日) 
東京都 【ふらっと能楽体験@表参道|日本の伝統芸能を体験する2時間】
10時から12時 銕仙会能楽研修所 東京都港区南青山4-21-29

能の歴史や能舞台の説明
面、装束、小道具等の解説
仕舞実演
謡の体験
舞の体験(扇の持ち方、構え、摺足、型等)
能面をつけて実際に舞台で動いてみましょう!

●【参加費】
3000円(足袋、謡本、資料は用意してくださるそうです)
※つき添い、見学の方も参加費が必要

■お申込み
下記サイトよりお申込み下さい。空き状況も確認可能。
じゃらん 
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000186647/activity/l00000EDDC/?showplan=spot_detail_calendar&screenId=OUW2201

電話でも受け付け可能。
銕仙会  電話 03-3401-2285(平日10-17時)
http://www.tessen.org/active/triallesson
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月3日(日) 
東京都 【観世会定期能 2月】
開演:13時(開場12時20分、終演16時45分)
会場:観世能楽堂

★蟻通
 野村四郎 殿田謙吉
 一噌庸二 大倉源次郎 柿原崇志 三島元太郎
 (後見)観世清和(地頭)岡久広

★六地蔵
 野村万蔵 河野佑紀 野村拳之介 上杉啓太 野村万之丞

★仕舞
 嵐山  上田公威
 杜若キリ 角寛次朗
 笹之段 観世清和
 天鼓  津田和忠

★熊野 読次之伝 村雨留 墨次之伝 膝行留
 観世恭秀 武田友志 工藤和哉
 一噌隆之 観世新九郎 柿原弘和
 (後見)木月孚行(地頭)角寛次朗

●料金:SS席1万2500円 S席9000円 A席7000円 B席6000円
■問い合わせ:観世能楽堂 03−6274−6579 http://www.kanze.net

※ハッピーアワーチケット
 キリの曲のみ観能可能(当日券がある場合のみ)3000円(学生1500円)
(^_^) [修正]
▲top
 2019年2月3日(日) 
石川県 【写謡の会】
午前10時15分〜約1時間 金沢能楽美術館3階

持ち物 筆ペンまたは、筆・墨・すずり

石川県立能楽堂で催される定例能の演目を
宝生流謡本の流麗な文字をなぞって書写
能楽師のみどころ解説と、謡のミニレッスン
 
弓八幡・巴 
講師:渡邊茂人(能楽師シテ方宝生流)
   
●参加料 1回500円+美術館観覧料
 事前申し込みが必要

<お問い合わせ・お申し込み先>
金沢能楽美術館 (電話)076−220−2790
http://www.kanazawa-noh-museum.gr.jp/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月3日(日) 
石川県 【金沢能楽会定例能】
12時開場 13時開演 石川県立能楽堂

★能 弓八幡 佐野玄宜 高野秀幸 平木豊男 北島公之 渡貫多聞 清水宗治
 笛 江野泉 小鼓 住駒俊介 大鼓 原岡一之 太鼓 麦谷暁夫
★連吟 胡蝶 山本貢伸 中村清 酒井章 浅谷之信 
★狂言 宝の槌 炭哲男 荒井亮吉 能村祐丞
★能 巴 島村明宏 苗加登久治 山田譲二 
 笛 吉野晴夫 小鼓 河原清 大鼓 飯嶋六之佐

●一般 前売 2,500円 当日 3,000円
 若者割(30歳未満・当日のみ)1,000円
 中学生以下無料

 金沢能楽会 076-255-0075
 石川県立能楽堂事務所 076-264-2598
 石川県立音楽堂チケットボックス 076-232-8632
 うつのみや金沢香林坊店 076-234-8111

会員募集中

加賀宝生賛助会員 年間会費 一口50,000円

○会員特典
・当会主催公演へのご招待
・公演プログラム及び当会ホームページにご芳名の記載
・税制上の優遇措置

加賀宝生愛好会員 年間会費 25,000円

○会員特典
・定例能入場券10枚つづり(全席自由)
・「別会能」入場割引券(1,000円引き)
・金沢能楽会オリジナルカレンダー
・会員限定公演のご招待

申込み 平成31年2月3日(日)定例能開催日まで

■石川県立能楽堂内 公益社団法人 金沢能楽会
 TEL:076-255-0075 FAX:076-255-1415
http://www.kanazawanohgakukai.jp/index.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月3日(日) 
愛知県 【新春を寿ぐ 名古屋東照宮御創建四百年 節分】
13時半開場 14時開演 名古屋能楽堂
★三味線演奏 名古屋西高校 津軽三味線部

お祓い

お話 名古屋東照宮 児玉健治 宮司

★解説と演奏 雅楽 名古屋東照宮 雅楽部

★舞踊 おちや乳人 浅井陽色

★舞踊 長唄 梅の栄 柴川菜月

★狂言 福の神 狂言共同社 佐藤友彦 鹿島俊宏 今枝郁雄

★舞踊 地唄 新道成寺 市川櫻香

●指定席3500円 自由席3000円
 学生(小・中・高校生)1000円(申し込み先着順)

■日本の伝統文化をつなぐ実行委員会 052−323−4499
https://twitter.com/owariheritage
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月3日(日) 
京都府 【舞台芸術としての伝統芸能vol.2 能楽「鷹姫」】
14:00 開演 ( 13:30 開場 )

ロームシアター京都 サウスホール

原作:W.B. イェーツ
能本作者:横道萬里雄
曲節作者:観世寿夫
演出:観世銕之丞

★出演: <鷹姫>片山九郎右衛門 <老人>観世銕之丞 <空武麟>宝生欣哉
<岩>浅井文義 河村和重 味方玄 浦田保親 吉浪壽晃
  片山伸吾 分林道治 大江信行 深野貴彦 宮本茂樹
<囃子方> 笛:竹市学 小鼓:吉阪一郎 大鼓:河村大 太鼓:前川光範
<後見>林宗一郎

1階席:一般5,000円、ユース(25歳以下)4,000円
2階席:一般4,000円、ユース(25歳以下)3,000円
先行発売日
2018年10月7日(日)
フレンズ会員・Club会員・京響友の会先行発売

一般発売日
2018年10月14日(日)

■ロームシアター京都チケットカウンター[窓口・電話 TEL.075-746-3201(10:00〜19:00、年中無休)]
 京都コンサートホールチケットカウンター[窓口・電話 TEL.075-711-3231(10:00〜17:00、第1・3月曜休 ※祝日の場合は翌日)]
 チケットぴあ TEL.0570-02-9999
【Pコード:489-678】

 ローソンチケット TEL.0570-084-005
【Lコード:55441】
https://rohmtheatrekyoto.jp/event/47945/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月3日(日) 
京都府 【平安神宮節分奉納】
12時頃 平安神宮
節分追儺式 
茂山あきら社中による奉納狂言
●無料
■お問い合わせ 平安神宮 075−761−0221
http://www.heianjingu.or.jp/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月3日(日) 
京都府 【北野天満宮節分狂言奉納】
13時頃 北野天満宮
節分追儺式
●無料
■北野天満宮 075−461−0005
http://kitanotenmangu.or.jp/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月3日(日) 
京都府 【千本釈迦堂節分狂言奉納】
15時頃 千本釈迦堂
節分追儺式
●無料
■千本釈迦堂 075−461−5973
http://daihoonji.com/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月3日(日) 
大阪府 【能NOH体感講座「挑戦!はじめての能」】
午後2時〜午後4時(各回受付・開場 午後1時45分)

茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)多目的ホール

●1回500円
(開講日当日受付でお支払)

対象・定員:各講座とも小学生以上、2 0人。1回だけの参加も可。
※講座@、Bでは、足袋もしくは靴下を持参。

受付開始日:12月4日(火)
お申し込みは電話(072-625-3055)およびネット受付

@2月3日(日)「能の謡と舞って面白い!」
 講師:山本章弘(能楽師観世流シテ方)
A2月23日(土)「能に出てくる楽器を奏でてみよう!」
 講師:成田 奏(能楽師幸流小鼓方) 上田慎也(能楽師金春流太鼓方)
B2月24日(日)「能面と装束を見てみよう!」
 講師:山本章弘(能楽師観世流シテ方)

■お問合せ
(公財)茨木市文化振興財団 TEL 072-625-3055
http://www.ibabun.jp/eventLeaf.php?eid=00412
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月3日(日) 
大阪府 【第十三回高校生のための能楽鑑賞会】
13時半開場 14時開演 大槻能楽堂

★狂言 大蔵流 「口真似」 シテ 善竹隆平
★能 観世流 「俊寛」 シテ 大槻文藏
16時30分頃終了予定

●無料(要事前申込)
 定員 400名先着順

対象
高校生および高校教諭

申込方法
氏名、学校名、連絡先(メール)、生徒or教諭かを明記の上、申込先までメールにてお申込み
学校単位でのお申込みは、学校名、参加人数、ご担当教諭名と連絡先(メール)を明記。

申込受付期間
平成31年1月7日(月)〜1月25日(金)

■申込先・お問い合わせ先
E-mail: koukousei.nougaku☆gmail.com (☆を@に変えて下さい)
http://www.nohgaku.or.jp/playinginfo/info.html?id=2625
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月3日(日) 
大阪府 【罪も報いも 謡曲「鵜飼」より〜】
15時 山本能楽堂
能×現代演劇 work 06 作・演出 林慎一郎
●一般前売2500円 一般当日3000円
■山本能楽堂 06-6943-9454
http://www.noh-theater.com/performance.php
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月3日(日) 
大阪府 【伝統芸能鑑賞会 初心者のための能狂言】
9時半開場 10時開演 大槻能楽堂

★お囃子ワークショップ

★狂言「茶壷」
善竹 隆司 上吉川徹 上西良介

★能「安達原」寺澤幸祐 福王知登 善竹隆平 

●一般 1500円  学生(高校生以下) 500円
■能楽協会大阪支部 06-6761-8055
http://www.kyogen.jp/
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1857123&rlsCd=001&lotRlsCd=
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月3日(日) 
香川県 【六萬寺へおいでよ!】
10時 六萬寺 

761-0121 香川県高松市牟礼町牟礼1450 TEL: 087-845-2118
  六萬寺HP:http://rokumanji.com/

第2回「節分と日本の文化」 
講話:節分の謂れと人間の業 能楽:業を持った人間の物語  ※豆まきあり
 
講師:【講話】六萬寺副住職:木次妙寿
    【能楽】観世流能楽師:奥川恒治
 
●参加費:大人1,000円、学生無料
     ※中学生以上対象

お申し込みはこちらから
https://nohnohana.com/rokumanji/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月3日(日) 
香川県 【華友会高松教室新春発表会】
14時半  サンポートホール高松
奥川恒治さんの社中の発表会
●入場無料
https://nohnohana.com/schedule/201902/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月3日(日) 
福岡県 【能楽堂へ行こう!能楽入門講座2019】
14時(13時半開場) 大濠公園能楽堂
★解説 能狂言についてのお話 飯田清一 野村万禄
★狂言 樋の酒 野村万禄 杉山俊広 吉住講
★能 猩々 久保誠一郎 江崎正左衛門 
 笛 森田徳和 小鼓 飯田清一 大鼓 白坂信行 太鼓 田中達
★アフタートーク 坂口信男 飯田清一 野村万禄
●指定席(イス席)2,500円
自由席(桟敷席)2,000円
学生券(自由席)高校生以下 1,000円
2018年10月20日発売

10時半から12時 体験体験講座
講師 今村嘉太郎 木月晶子 多久島法子 野村万禄
   森田徳和 飯田清一 白坂保行 田中達
定員50名 募集人数 能 シテ 20名 狂言 シテ20名
          笛・小鼓・大鼓・太鼓 5名ずつ
白足袋持参 (当日レンタルあり 500円)
●参加費 一般3500円 学生2000円(13時半開演の能楽入門講座のチケット代含む)
事前申し込みが必要(先着順)

■エムアンドエム 092−751−8257(平日10時から18時)
http://www.m-m21.com/
http://www.ohori-nougaku.jp/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月4日(月) 
東京都 【狛江能楽普及会講座 能楽普及人になる講座】
1月28日・2月4日・2月18日

19時から20時半 エコルマホール6階多目的室

講師 中村昌弘 栗林祐輔 鳥山直也

●3回連続講座ですが1回のみの参加も可能
 1回1000円  

メールで申し込みは
 komaenougaku☆gmail.com ☆を@に変えて送信
 参加者名・参加人数・連絡先を明記

こちらにチラシを載せてくださってます。
https://twitter.com/yusukekuri

http://kakedashino.blog11.fc2.com/
https://blog.goo.ne.jp/komae-nougaku
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月4日(月) 
東京都 【能楽を通じて京都を知る 嵐山・清水寺の不思議】
13:00〜14:30 東京都千代田区九段北4-2-29 セブンアネックスビル6階

【講師】
橋本 忠樹
能楽 観世流シテ方

講座番号:180066

●受講料
会員 3,240円 (入会金が必要)
一般 3,888円

■お問い合わせ セブンアカデミー 
平日10:00〜17:00 土曜・日曜・祝日除く
TEL:03-6697-0771
https://academy.sekaibunka.com/sebun/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=139316#program-shosai-table
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月4日(月) 
愛知県 【能を体験してみよう!】
15時〜17時  名古屋市千種区池下1−5−11 三喜神社
テーマ曲「嵐山」
解説、実演を交えて体験
講師 武田友志 加藤洋輝
●1000円
https://bachi.at.webry.info/201812/article_1.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月5日(火) 
東京都 【万作の会「狂言の世界」】
14:00(開場13:30)有楽町朝日ホール
★解説 野村萬斎
★素囃子「中之舞」
★狂言 金岡 野村万作・深田博治ほか
★狂言 悪太郎
 野村萬斎・石田幸雄・高野和憲

チケット: 2018年10月27日(土)発売開始

●全席指定:7,000円

チケット取り扱い
朝日ホール・チケットセンター(電話受付)Tel:03-3267-9990(日・祝除く10:00〜18:00)
Web販売(登録無料)※発売初日は午前10時から販売いたします。
https://asahihall-ticket.jp/entry?user=csas&act=190205
チケットぴあ
Tel:0570-02-9999 (Pコード 489-820)
e+(イープラス)※先行発売=「プレオーダー」を予定
http://eplus.jp/
CNプレイガイド
Tel:0570-08-9999
https://www.asahi-hall.jp/yurakucho/concert/#03
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月5日(火) 
東京都 【第一回 観世会 能楽講座「小袖曽我」】
開演:18時半(開場18時)
会場:観世能楽堂

【一部】「小袖曽我」の魅力について(進行:松岡心平)
【二部】実演・鼎談(観世清和、ほか)

●料金:3000円(定期能年間会員・観世文庫賛助会員・学生500円、観世会特別賛助会員無料)
■問い合わせ:観世能楽堂 03−6274−6579

※特典:能楽講座一般入場券の半券提示で、定期能・別会能チケット割引(SS席2500円引、S席2000円引、A席1000円引)
(^_^) [修正]
▲top
 2019年2月6日(水) 
東京都 【野村万作・萬斎 狂言の会@八王子市芸術文化会館】
【出演】
野村万作、野村萬斎 ほか

【演目】
佐渡狐、悪太郎


【公演情報】
開催日 2019年2月6日(水)
開催時間 14:00開演(13:30開場)
会場 八王子市芸術文化会館(いちょうホール:大ホール) 


【チケット発売日】
一般 2018年9月20日(木)


【チケット料金】

<全席指定>
友の会/4,100円
一 般/4,500円
ユース券/1,000円
※25歳以下の方。
(年齢の確認できる身分証をご提示ください)


【入場制限】 未就学児入場不可


【販売窓口】
いちょうホール
南大沢文化会館
学園都市センター
オリンパスホール八王子

【電話予約】
主催 (公財)八王子市学園都市文化ふれあい財団
TEL 042-621-3005(9:00〜17:00)
HP http://www.hachiojibunka.or.jp/icho/event/detail.php?id=e_4958ba9c

◆上記4箇所の発売初日の窓口販売は10:00〜
◆電話予約・インターネット予約は13:00〜
※インターネット予約の場合は事前に登録が必要です。
※窓口で完売の際は、ご予約いただけません。

(八王子市学園都市文化ふれあい財団) [修正]
▲top
 2019年2月6日(水) 
兵庫県 【平成30年度伝統文化体験教室【能楽のススメ】】
兵庫県公館 和風会議室(楠園亭)

【第1部】    9時40分〜10時40分

「能を演じよう!」
能楽の謡と型(謡曲・仕舞の体験)

【第2部】    10時50分〜11時50分

「狂言を演じてみよう!」
(狂言の体の使い方、声の出し方の実技)

※第1部のみ、第2部のみの受講も可能です。

≪講 師≫ 能楽協会神戸支部
≪定 員≫ 15名(先着順)
※定員に達し、満員で受講不可の場合電話連絡いたします。

≪参加費≫ 無料

申込先
(FAXまたは郵送でお申し込みください)
〒650-0011
神戸市中央区下山手通4-16-3 県民会館6階
公益財団法人 兵庫県芸術文化協会 文化振興部
TEL:078-321-2002
FAX:078-321-2139

http://www.hyogo-arts.jp/?p=12216#more-12216
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月7日(木) 
京都府 【京の冬の旅 千年の心得コース 東山の奥座敷「雲龍院」でのひとときと宇姉弟の京都能案内】
京都駅烏丸口 17時20分発

泉涌寺 雲龍院 夜の特別拝観

くろちく百千足館 夕食

●大人10500円 小児8710円

詳しくはこちら お申し込みもこちらから可能
https://www.kyokanko.or.jp/huyu2018/huyutabi18_02.html#08
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月7日(木) 
福岡県 【アクロス福岡 フロアコンサート(能楽囃子)】
時間:12時15分〜13時
場所:アクロス福岡1F コミュニケーションエリア
出演(敬称略):笛 森田徳和、小鼓 幸正佳、大鼓 白坂保行
観覧無料
https://www.acros.or.jp/events/9510.html
(Taka) [修正]
▲top
 2019年2月8日(金) 
東京都 【銕仙会 定期公演】
開演:18時(開場17時半)
会場:宝生能楽堂

★花月
 野村四郎 工藤和哉 山本東次郎
 松田弘之 曽和正博 柿原崇志
 (地頭)山本順之

★引括 山本則孝 山本凜太郎 山本泰太郎

★誓願寺 乏佐之走
 鵜澤久 森常好 舘田善博 梅村昌功 山本則重
 八反田智子 幸清次郎 柿原弘和 林雄一郎
 (地頭)観世銕之丞

●料金:S席6500円 A席6000円 B席4500円 C席4000円 学生2700円
■問い合わせ:銕仙会
 03−3401−2285(平日10〜17時)FAX 03−3401−2313
 http://www.tessen.org/
(cocco) [修正]
▲top
 2019年2月8日(金) 
東京都 【銕仙会 定期公演】
18時  宝生能楽堂
★能 花月 野村四郎 工藤和哉 山本東次郎
 笛 松田弘之 小鼓 曽和正博 大鼓 柿原崇志 地頭 山本順之
★狂言 引括 山本則孝 山本凛太郎 山本泰太郎
★能 誓願寺 乏佐之走 鵜澤久 森常好 舘田善博 梅村昌功 山本則重
 笛 八反田智子 小鼓 幸清次郎 大鼓 柿原弘和 太鼓 林雄一郎
 地頭 観世銕之丞

●S席6,500円 A席6,000円 B席4,500円 C席4,000円 学生2,700円
 
 ※賛助会員(年間指定席 年11回)
 S会員70000円 A会員66000円 B会員49000円 C会員44000円
 一年間同じ席でご覧いただけるというものですが
 随時入会可能。詳しくはお問い合わせください。

 定期公演・青山能 
 3ヶ月(3回前)前の定期公演翌週月曜日より申し込み受付可能
 但し3ヶ月前(3回前)の定期公演会場にて先行販売あり

■お問い合わせ・お申込み
 銕仙会 03-3401-2285 (平日10:00−17:00)FAX 03-3401-2313
http://www.tessen.org/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月8日(金) 
東京都 【梅若研能会】
14時 セルリアンタワー能楽堂

★仕舞 田村 キリ 中村政裕
★仕舞 鳥追舟 加藤眞悟
★仕舞 葵上 遠田修
★狂言 禁野 奥津健太郎 野口隆行
★能 花筐 梅若泰志 青木健一 梅若万佐志 大日方寛 
 笛 成田寛人 小鼓 鵜澤洋太郎 大鼓 柿原光博

●A指定席:6500円 B指定席:5500円 学生各席2500円引き(学生証が必要)
■梅若研能会 03−3466−3041
http://www.umewakakennohkai.com/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月8日(金) 
京都府 【宗一郎 能あそび】
開始:18:30(18:00より呈茶) 終了予定:20:00

有斐斎弘道館(〒602-8006 京都市上京区上長者町通新町東入ル元土御門町524-1)

講師 林 宗一郎(観世流シテ方能楽師)ほか

●3,000円(テーマにちなんだ菓子と抹茶付き)*要予約
 一括18,000円 
 2019年2月8日(金)、4月19日(金)、6月7日(金)、8月23日(金)、10月25日(金)

申込方法 メール、電話にて開催日の5日前までに予約
詳しくはこちら
https://kodo-kan.com/classes/nohasobi2018-2/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月8日(金) 
沖縄県 【開場十五周年記念特別公演 企画公演 狂言〜野村万作・野村萬斎〜】
19時 国立劇場おきなわ大劇場

【第一部】
★解説 野村萬斎
★小舞 鮒(ふな) 野村萬斎
 地謡 深田博治 高野和憲 中村修一 内藤連 飯田豪
★狂言 呂連(ろれん)
 シテ/出家 野村万作 アド/宿主 野村太一郎 小アド/妻 岡聡史

【第二部】
池澤夏樹 作
野村萬斎 演出/補綴
国立能楽堂委嘱作品
★新作狂言 鮎(あゆ)
 小吉 野村萬斎 才助 石田幸雄 大鮎 深田博治
 小鮎 月崎晴夫 高野和憲 内藤連 中村修一 飯田豪
 笛  竹市学 小鼓 大山容子

●4,100円
 
友の会会員限定先行発売 平成30年12月23日(日)午前10時
  ※「国立劇場おきなわ友の会」の会員様限定の先行販売
  ※チケットの購入枚数は、お一人様各日4枚までに制限
  ※予定枚数に達し次第販売終了。
  ※団体観劇の申込はお受けいたしません。
 
一般販売 平成31年1月4日(金) 午前10時
  ※チケットの購入枚数は、お一人様各日4枚までに制限

【購入場所】
(1)国立劇場おきなわチケットカウンター(電話:098-871-3350)
  ※窓口/10時〜18時、電話/10時〜17時30分
  ※今回公演チケットのプレイガイドでの販売はありません。
(2)国立劇場おきなわインターネットチケット販売サービス
  ※会員先行販売開始は窓口と同じく12月23日(日)の午前10時から。

■お問合せ 国立劇場おきなわチケットカウンター 電話:098-871-3350
http://www.nt-okinawa.or.jp/performance-info/detail?performance_id=1849
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月9日(土) 
東京都 【第5回 喜多流特別公演 十四世喜多六平太能心・十五世喜多実・十六世喜多六平太長世・喜多節世追悼】
13時半(12時半開場) 十四世喜多六平太記念能楽堂
★連吟 経政 佐々木多門 友枝真也 大島輝久 塩津圭介 佐藤寛泰
       高林昌司 友枝雄太郎 狩野祐一 佐藤陽 谷友矩 金子龍晟
★仕舞 誓願寺 佐々木宗生
★仕舞 藤戸 香川靖嗣
★仕舞 谷行 塩津哲生
★連吟 小鍛冶 狩野了一 内田成信 友枝雄人 粟谷浩之 金子敬一郎 粟谷充雄
★仕舞 玉葛 金子匡一
★仕舞 隅田川 大島政允
★仕舞 天鼓 内田安信
★連吟 鶴 出雲康雅 大村定 谷大作 佐藤章雄 松井彬
      高林呻二 粟谷明生 中村邦生 長島茂
★仕舞 三井寺 長田驍
★仕舞 高野物狂 高林白牛口二
★仕舞 蝉丸 粟谷辰三
★一調 柏崎 粟谷能夫 小鼓 曽和正博
★狂言 布施無経 山本東次郎 山本則俊
★能 融 友枝昭世 森常好 山本東次郎 
 笛 一噌隆之 小鼓 鵜澤洋太郎 大鼓 柿原崇志 太鼓 林雄一郎
●S席12000円 A席10000円 B席8000円 C席6000円 D席3000円
 平成30年11月9日10時発売
■十四世喜多六平太記念能楽堂 03−3491−8813(10時から18時)
http://www.kita-noh.com/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月9日(土) 
東京都 【セルリアンタワー能楽堂 定期能二月−金剛流−】
セルリアンタワー能楽堂

第一部 13:00(12:30開場)
★狂言「貰聟」
 舅:茂山千作 聟:茂山千五郎 女:井口竜也
 後見:松本薫
★能「雷電」
 菅丞相/雷:金剛永謹 法性坊:殿田謙吉 能力:松本薫
 笛:藤田貴寛 小鼓:観世新九郎 大鼓:柿原弘和 太鼓:徳田宗久
 後見:廣田幸稔、豊嶋幸洋
 地頭:宇通成

第二部 16:30(16:00開場)

★狂言「文荷」
 太郎冠者:茂山千五郎 主人:茂山千作 次郎冠者:松本薫
 後見:井口竜也
★能「熊野」
 熊野:豊嶋三千春 朝顔:豊嶋幸洋 平宗盛:殿田謙吉
 笛:藤田次郎 小鼓:曽和正博 大鼓:柿原弘和
 後見:宇通成、山田伊純
 地頭:今井清隆

 解説:金子直樹(両部とも)

●各部 
 S席(正面)10,000円 A席(脇正面)8,000円 B席(中正面)6,000円
 学生席(座敷・自由)4,000円
※学生券は能楽堂のみにて取り扱い。購入の際に学生証をご提示ください。

チケット発売日

MY Bunkamura先行販売
2018/11/8(木)

先着制

MY Bunkamuraについて http://www.bunkamura.co.jp/mybunkamura/

一般発売
2018/11/9(金)

チケット取扱い
Bunkamuraでのお申込み
お電話
Bunkamuraチケットセンター<10:00〜17:30> 03-3477-9999
チケットカウンター
Bunkamuraチケットカウンター<Bunkamura1F 10:00〜19:00>※11/15(木)まで休業
東急シアターオーブチケットカウンター<渋谷ヒカリエ2F 11:00〜19:00>

インターネット
オンラインチケット購入 
http://my.bunkamura.co.jp/ticket/ProgramDetail/index/2831
 
セルリアンタワー能楽堂でのお申込み

お電話
03-3477-6412 
<平日10:00〜18:00/土日祝14:30〜17:30>
※受付時間は催事によって異なる場合がございます。

■お問合せ
セルリアンタワー能楽堂
03-3477-6412 <平日10:00〜18:00/土日祝14:30〜17:30>
http://www.ceruleantower-noh.com/lineup/2019/20190209.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月9日(土) 
東京都 【第28回久習會】
第28回 久習會

2019年2月9日(土)14時開演(13時開場)、17時半終演予定
・場所 宝生能楽堂(JR水道橋駅より徒歩2分)
http://www.hosho.or.jp/nohgakudo/
座席表 https://zaseki.music-mdata.com/20633/1

・演目
能「頼政」シテ)荒木 亮 ワキ)野口琢弘 アイ)高澤祐介 
笛)杉信太朗 小鼓)幸清次郎 大鼓)大倉正之助 
後見)岡田晃一 他 地謡)山中迓晶 他
 
狂言「寝音曲」シテ)三宅右矩
 
能「現在七面」シテ)宮内美樹 ワキ)野口能弘 アイ)三宅近成 
笛)一噌幸弘 小鼓)田邊恭資 大鼓)大倉慶乃助 太鼓)桜井均 
後見) 岡田晃一 他 地謡)馬野正基 他

・料金  
  A席(正面) : 8,000円(演者を正面から見ます)
  B席(脇正面): 6,000円(演者を横から見ます)
  C席(中正面): 4,000円(演者を斜めから見ます)
  D席(学生・外国人(中正面)): 2,000円

お申し込み、お問い合わせ先:
脩瀞会事務所 坂口
090-5580-6864
shuuseikai2003@yahoo.co.jp
https://www.shuuseikai.jp
(坂口) [修正]
▲top
 2019年2月9日(土) 
東京都 【邦楽爛漫 ー 奏 ー】
開場:午後1時 開演:午後1時30分 台東区立 浅草公会堂
出演 東京藝術大学音楽学部邦楽科教授 ほか

★雅楽 左舞『抜頭(ばとう)』
★日本舞踊・清元・邦楽囃子『流星(りゅうせい)』
★箏曲山田流・邦楽囃子『七福神(しちふくじん)』
★尺八 編曲『吾妻の曲(あづまのきょく)』
★能楽観世流 舞囃子『屋島(やしま)』関根知孝

●大人2,000円 小中高生1,000円(全席自由)
※未就学児の入場不可

発売日 平成30年11月14日(水)より
販売場所
 チケットペイ
  https://www.ticketpay.jp/
 台東区生涯学習センター
 台東区立浅草公会堂
 台東区役所9階4番文化振興課
 台東区芸術文化財団事務局

■お問合せ 公益財団法人 台東区芸術文化財団
電話:03-5828-7591(平日9:00〜17:00)
http://www.taitocity.net/zaidan/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月9日(土) 
東京都 【能を体験できるワークショップ】
13時から14時半 梅若能楽学院会館 能舞台、楽屋教室

●参加費用:2000円 当日支払い

持ち物:足袋(どうしても購入できない場合は、白い靴下を履いてこないで、持参)

扇は貸出あり。
基本の謡や摺り足の体験、面の体験、能の歴史などのお話。

参加希望者は、下記の事項を添えて事前に予約。

いつのワークショップか日時記載の上
お名前 (姓名)
連絡先電話番号
連絡つきやすいメールアドレス

連絡先
レイヤー陽子
yokolayer☆gmail.com ☆を@に変えて送信
詳しくはこちら
https://blog.goo.ne.jp/yokolayer
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月9日(土) 
東京都 【東京真謡会春の会】
12時15分 池田山舞台(品川区五反田)
分林道治さんの社中会
最初に
番外独吟 鶴亀 分林道治
最後に 
番外仕舞 山姥 分林道治
17時前に終了予定
●入場無料
http://www7b.biglobe.ne.jp/~wakebayashi/schedule.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月9日(土) 
東京都 【伝統芸能キッズ・フェス2019】
10:30〜14:30
成城ホール 4階 集会室(世田谷区成城6丁目2−1) 

10:30〜11:00 オープニング
11:00〜14:00 ワークショップ体験
14:00〜14:30 エンディング(ミニミニ発表)

途中からの参加、途中までの参加も可能です

伝統芸能ワークショップ体験
いろいろなジャンルの伝統芸能ワークショップに、一日体験パスポートで参加できます

●一日体験パスポート(材料費など):500円(4才〜小学生/大人)
※各内容ごとに定員があるので、お待ちいただく場合があります

狂言っておもしろい! 大藏教義(大蔵流狂言師)

けん玉で遊ぼう! 伊藤佑介(けん玉師) ※11:00〜12:15のみ

南京玉すだれにチャレンジ 街のおたのしませやさん梅ちゃん

日本伝統の組上げ絵(ポップアップカードづくり) 紙風景 阿部奈津佳

お茶会のお客様体験 地域の方

お正月遊び/百人一首、お手玉、福笑い、すごろくなど 地域の方

小学校3年生までは、保護者の同伴をお願いします
保護者の方もパスポートが必要です。見学のみの参加はできません
定員150人(定員になり次第締め切ります)
内容は変更することがあります

お申込みは、下記を明記して、電話またはメール(下記のフォーム)にて必ず事前にお申し込み

参加者名・子どもの年令(学年)・連絡先・住所
電話 03-3422-8928(月火木 10〜16時)

なお、メール(下記のフォーム)にてお申し込みの場合は
当会からの返信メールをもって正式な受付としますので
返信のない場合は、必ずお電話にてご確認ください

一日体験パスポートは、当日受付にてお渡し

お申し込みはこちらから
http://www.kogeki-setagaya.org/blog/%E4%BC%9D%E7%B5%B1%E8%8A%B8%E8%83%BD%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B92019%e3%80%8029%E6%97%A5/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月9日(土) 
神奈川県 【能の五番 朝薫の五番 第5回 「道成寺」と「執心鐘入」】
開演:14時〜
会場:横浜能楽堂

★組踊 執心鐘入
 佐辺良和、新垣悟 玉城盛義 石川直也 嘉手苅林一 宮里光也、ほか

★道成寺
 宝生和英 福王和幸 村瀬提 矢野昌平 山本泰太郎 山本則孝
 松田弘之 大倉源次郎 亀井広忠 小寺真佐人
 (後見)朝倉俊樹(地頭)武田孝史

●料金:S席10,000円 A席9000円 B席8000円(11月10日正午発売)
■問い合わせ:横浜能楽堂
(はま子) [修正]
▲top
 2019年2月9日(土) 
京都府 【観世流(かんぜりゅう)能楽師・橋本忠樹×作庭家・植治次期十二代 小川勝章が嵐山の魅力を探る 〔予約制〕】
集合場所・時間 天龍寺 10:00〜13:30頃

橋本忠樹さんによる嵐山のお話、仕舞「嵐山」鑑賞
小川勝章さんによる天龍寺の庭園解説及び見学
嵐山散策
渡月亭にて湯豆腐など京料理の昼食
※参加者が10名未満の場合は不催行となります。
※歩きやすい靴でお越しください。
※昼食後、渡月亭にて解散となります。

●料金 6,800円 事前予約が必要

所要時間 約3時間30分

■お問合わせ京都市観光協会 TEL.075-213-1717
(10:00〜18:00 12月29日〜1月3日は休み)
http://www.sennen-kokoroe.jp/plan_d_sen.php
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月9日(土) 
大阪府 【大阪観世会定期能】
13時 大槻能楽堂
★素謡 屋島 山本博通 寺澤幸祐 赤瀬雅則
★能 弱法師 世阿弥自筆本による 
 大槻文蔵 武富康之 福王茂十郎 是川正彦 喜多雅人 茂山七五三 茂山千三郎
 笛 赤井啓三 小鼓 清水晧祐 大鼓 山本哲也
★仕舞 難波 佐野和之
★仕舞 清経 キリ 水田雄晤
★仕舞 吉野天人 小西弘通
★仕舞 六浦 キリ 池内光之助
★仕舞 蝉丸 山本正人
★仕舞 国栖 齊藤信隆
★狂言 昆布売 茂山千三郎 丸石やすし
★仕舞 西行櫻 クセ 観世清和
★仕舞 雲林院 キリ 大西智久
★能 野守 白頭 上野朝義 福王知登 廣谷和夫 鈴木実
 笛 斉藤敦 小鼓 荒木建作 大鼓 辻芳昭 太鼓 中田弘美
●2回券12000円 一般7000円 学生2500円
■大槻能楽堂 06−6761−8055
http://www.noh-kyogen.com/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月9日(土) 
兵庫県 【志芸の会公演 狂言の女たち 強く、わわしく、たくましく!】
13時半開場 14時開演 灘区民ホール 
★狂言 伊文字 牟田素之 大槻尚平 小林維毅
★狂言 金藤左衛門 善竹忠重 稲田裕
★狂言 節分 岡村和彦 善竹忠亮
●一般前売2500円 当日3000円
 学生前売・当日1000円
■志芸の会 078−841−1645
http://www.shigenokai.com/t_04news.html
https://nadakuminhall.net/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月9日(土) 
沖縄県 【開場十五周年記念特別公演 企画公演 狂言〜野村万作・野村萬斎〜】
14時 国立劇場おきなわ大劇場

【第一部】
★解説 石田幸雄
★狂言 川上(かわかみ)
 シテ/男 野村万作 アド/妻 野村萬斎
★一管 神舞 水波之伝(かみまい すいはのでん)
 笛 竹市学

【第二部】
池澤夏樹 作
野村萬斎 演出/補綴
国立能楽堂委嘱作品
★新作狂言 鮎(あゆ)
 小吉 野村萬斎 才助 石田幸雄 大鮎 深田博治
 小鮎 月崎晴夫 高野和憲 内藤連 中村修一 飯田豪
 笛  竹市学 小鼓 大山容子

●4100円

【発売日】
(1)友の会会員限定先行発売 平成30年12月23日(日)午前10時
  ※「国立劇場おきなわ友の会」の会員様限定の先行販売
  ※チケットの購入枚数は、お一人様各日4枚までに制限
  ※予定枚数に達し次第販売終了
  ※団体観劇の申込はお受けいたしません。

(2)一般販売 平成31年1月4日(金) 午前10時
  ※チケットの購入枚数は、お一人様各日4枚までに制限

【購入場所】
(1)国立劇場おきなわチケットカウンター(電話:098-871-3350)
  ※窓口/10時〜18時、電話/10時〜17時30分
  ※今回公演チケットのプレイガイドでの販売はありません。
(2)国立劇場おきなわインターネットチケット販売サービス
  ※会員先行販売開始は窓口と同じく12月23日(日)の午前10時から。

■お問合せ 国立劇場おきなわチケットカウンター 電話:098-871-3350
http://www.nt-okinawa.or.jp/performance-info/detail?performance_id=1850
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月10日(日) 
宮城県 【碧水園喜多流能公演 「東岸居士」】
午後1時30分開演 古典芸能伝承の館 碧水園

★解説 大島輝久
★仕舞「忠度」友枝真也
★狂言「因幡堂」破石晋照 内藤連
★能「東岸居士」佐々木多門 舘田善博 破石晋照
 笛 栗林祐輔 小鼓 森澤勇司 大鼓 亀井洋佑

●正面席 6,500円(正面補助席 6,000円)
 脇正面席 6,000円(脇正面補助席 5,500円)
 自由席 5,000円 学生3500円
 中学生以下無料(先着10名)
 
 平成30年12月7日8時半より発売開始
 電話受付は9時から

■白石市役所生涯学習課 古典芸能伝承の館
〒989-0206 宮城県白石市字寺屋敷前25-6 Tel:0224-25-7949
こちらにチラシが
https://ja-jp.facebook.com/hekisuien/

https://twitter.com/hekisuien
http://www.city.shiroishi.miyagi.jp/soshiki/30/407.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月10日(日) 
埼玉県 【花咲かせプロジェクト「狂言『柿山伏』をたのしもう!」】
時間/15:00〜16:00

会場/さいたま市民会館うらわ8階コンサート室

●参加費/2,000円

狂言『柿山伏』を上演するとともに、体験を通して様々な狂言の魅力に迫る。

出演/大藏教義・上田圭輔

■お問い合せ/さいたまこども劇場おや子劇場川口

電話048−229−7082

メール oyako7082@gmail.com

http://kichijirou-kyougenkai.jp/event/2134/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月10日(日) 
東京都 【茂山童司 三世茂山千之丞襲名披露公演 東京公演】
13時開場 14時開演 喜多能楽堂
★狂言「末広かり」 茂山千作、茂山千三郎、松本薫
★狂言「二人山伏」 茂山逸平、茂山千五郎、島田洋海
★狂言「素袍落」 茂山あきら、丸石やすし、茂山七五三
★狂言「花子」 茂山童司改め茂山千之丞、茂山茂、茂山宗彦
●全席指定8000円
 一般発売12月16日10時 SOJA会員先行予約12月15日10時
■茂山狂言会事務局 075−221−8371
http://kyotokyogen.com/
http://dojicompany.jp/blog/?p=419
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月10日(日) 
東京都 【観世九皐会 2月定例会】
13時(12時開場) 矢来能楽堂
能「采女」 奥川恒治
 森常好 梅村昌功 御厨誠吾 善竹大二郎 
 笛 竹市学 小鼓 観世新九郎 大鼓 柿原光博 地頭 鈴木啓吾

狂言「鞍馬参り」 善竹十郎 善竹富太郎

仕舞「忠度」 小玉三郎
仕舞「雲林院 クセ」 観世喜之
仕舞「葵上」 長山耕三

能「松山鏡」 中森貫太 
 遠藤和久 富坂唐(子方) 福王和幸 
 笛 寺井宏明 小鼓 幸信吾 大鼓 亀井広忠 太鼓 林雄一郎 地頭 駒瀬直也

●正面指定席6,480円 脇・中正面指定席5,400円 学生指定席3,240円
 半期セット券 正面指定席32,400円 脇・中正面指定席25,920円
■観世九皐会 03-3268-7311
http://yarai-nohgakudo.com/
http://yarai-nohgakudo.com/pdf/201902teirei.pdf
(菊水) [修正]
▲top
 2019年2月10日(日) 
東京都 【謡音読会】
10時から12時 九段生涯学習館(地下鉄九段下6番出口前)
「熊野」
講師 小早川 修(シテ方観世流)
●大人2,000円 学生500円 
 小学生200円 (各資料代込)
■ご予約・問合せ先 小早川 メール kobayakawa_o@yahoo.co.jp
            Tel.&Fax 042-462-9350
※お申込み・お問合せはお問い合わせフォームからも可能
 資料作成の関係上、必ず前日まで事前予約が必要 最低実施人数20名
詳しくはこちら
http://kobayakawa3.web.fc2.com/09ondokukai.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月10日(日) 
東京都 【宝生会 月並能】
14時開演(13時15分開場) 17時半頃終演予定
宝生能楽堂(文京区本郷1-5-9)http://www.hosho.or.jp/nohgakudo/
★能「右近」 高橋亘、(ツレ)澤田宏司、東川尚史、(ワキ)大日方寛、(ワキツレ)野口能弘、野口琢弘、(アイ)高澤祐介
 ★狂言「文相撲」 三宅右近、三宅近成、前田晃一
★能「鉢木 黒頭」 前田尚廣、(ツレ)野月聡、(ワキ)殿田謙吉、(ワキツレ)高井松男、(アイ)三宅右矩、金田弘明
●S席 8000円、A席 7000円、B席 6000円、C席 5000円、D席(自由席)3000円
 学生(30歳未満、学生証提示)は全席種1000円割引、団体割引(10席以上)1割引
■公益社団法人 宝生会 TEL 03-3811-4843、FAX 03-3811-4591(10時〜17時、毎週月曜日・年末年始は休館)
 http://www.hosho.or.jp/ticket/
(みょう) [修正]
▲top
 2019年2月10日(日) 
神奈川県 【横浜狂言堂】
14時開演 横浜能楽堂

★お話 高野和憲
★狂言 孫聟 石田幸雄
★狂言 文荷 高野和憲

●2,000円(全席指定)

お問合せ・お申込み
1/12(土)正午から
(初日は電話・webのみ)
横浜能楽堂 045-263-3055

■横浜能楽堂 045-263-3055
http://ynt.yafjp.org/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月10日(日) 
神奈川県 【奏×狂言ーKATARI】
午後8時開演(予定)

湯河原観光会館3階大ホール
(湯河原町宮上566)
内 容 古より伝承される「狂言」に湯河原にゆかりの物語、映像、
音楽を付けて現代アレンジし、生ライブするエンターテイメント

湯河原十景を描く 

日本画家 平松礼二氏と狂言師 大藏彌太郎氏が
この地に伝承する湯河原 土肥郷の武将 土肥実平を甦らせる
出 演 狂言師 大蔵彌太郎 / 湯河原芸妓 紅緒 / 琵琶 鈴木公子 
作 品 日本画家 平松礼二 / 光彫り作家 ゆるかわふう ほか

●入場料 2,000円(中学生以下、65歳以上の方は無料)
※ただし、2/10(日)の湯河原温泉宿泊者には優待あり
予約票など2/10の宿泊を証明できるものをお持ちください
チケットについては、1月上旬から販売予定

【販売場所】
 湯河原町駅前観光案内所
 湯河原温泉観光協会

■お問合せ 湯河原町観光課 TEL:0465-63-2111
http://www.yugawara.or.jp/event/details.php?log=1545870128
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月10日(日) 
神奈川県 【第七回湘南ひらつか能狂言「虎送」】
開場13:30 開演14:00 平塚市中央公民館大ホール

★お話 鎌倉ロマンを伝える伝説の石  中島源吾 延台寺住職

★独吟 伏木曽我  加藤眞悟
★仕舞 小袖曽我  梅若久紀 梅若万三郎

★解説 曽我兄弟の伝承と能  伊海孝充 法政大学文学部教授
★朗読 「虎送」の見どころ  丹波幸江 昭和音楽大学講師

★能 復曲 虎送
    シテ/曽我祐成 加藤眞悟 ツレ/虎御前 長谷川晴彦 ツレ/曽我時致 小室知也
    間/時致ノ従者 奥津健太郎
    笛 松田弘之 小鼓 飯冨孔明 大鼓 大倉慶乃助
      
              終了予定午後4時20分頃

●全席指定 ※未就学児の入場はご遠慮ください。
S席 3000円、A席 2500円、B席 2000円
オンラインチケットサービス:http://www.cnplayguide.com/hiratsukazaidan/?org=HZ&PgK=src&ps12=TSKFFD6VJU
■申込・問合せ
(公財)平塚市まちづくり財団 文化事業課「湘南ひらつか能狂言」係
TEL 0463-32-2237
http://www.hiratsukazaidan.jp/concert.shtml
(織瀬) [修正]
▲top
 2019年2月10日(日) 
愛知県 【名古屋観世会 定例公演能】
12時半(11時半開場) 名古屋能楽堂
★能 井筒 観世清和 福王茂十郎 野村又三郎
 笛 鹿取希世 小鼓 船戸昭弘 大鼓 河村総一郎
★狂言 腰祈 松田義 野村又三郎 藤波徹
★仕舞 老松 近藤幸江
★仕舞 屋島 久田三津子
★仕舞 東北 クセ 今沢美和
★仕舞 隅田川 前野郁子
★能 野守 黒頭 天地之声 観世銕之丞 飯冨雅介 野村信朗
 笛 大野誠 小鼓 大倉源次郎 大鼓 河村眞之介 太鼓 加藤洋輝

●年間指定席券(3回)20,000円
 年間自由席券(3回)15,000円
 当日指定席券 8,500円 当日自由席券 6,500円
 学生券(自由席)3,000円
※指定席券を指定日にご利用できなかった場合
 年度内ならば何時でも、自由席券として使用可能。
 その時は必ず受付にて当日券に変更してください。
 年間自由席を指定席に変更の場合は差額3000円
■名古屋観世会 電話052−734−6192 FAX052−705−1585(久田方)
http://hisadakan-oh.com/reservation.html
http://www.bunka758.or.jp/scd24_top.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月10日(日) 
京都府 【江戸時代の教養を考える 茶書をよんで、謡をうたう】
有斐斎弘道館(〒602-8006 京都市上京区上長者町通新町東入ル元土御門町524-1)

第一部 16時30分 勉強会「茶書をよむ」
リーダー=濱崎加奈子、太田宗達

第二部 18時から19時 実践「お謡をうたってみよう」
講師=林宗一郎(能楽師)、樹下千慧(能楽師)

●参加費 各回 一般:3,000円、学割:2,000円
(一部のみまたは二部のみは、一般:2,000円、学割:1,000円)
 
 申込方法 メール、電話にて開催日の5日前までに予約。

詳しくはこちら
https://kodo-kan.com/classes/edo-kyouyou-2019/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月10日(日) 
大阪府 【和泉流宗家 大阪狂言の会】
15時大槻能楽堂

★狂言「花子」和泉元彌 和泉淳子 三宅藤九郎
★狂言「柑子」和泉和秀 和泉慶子
★狂言「柿山伏」和泉元聖 和泉采明

公演ホームページ https://www.facebook.com/events/1922556204508728/

●SG席10,000円(指定席)
 S席8,000円(指定席)
 A席6,000円(自由席) 
 B席5,000円(自由席)
https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=50538&
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月10日(日) 
広島県 【遊び座能の会 「船弁慶 前後之替」】
14:00 開演 ( 13:30 開場 ) アステールプラザ 中ホール 能舞台
★仕舞「敦盛」 山本博通
★能 「船弁慶 前後之替」山下あさの
江崎 欽次朗 大坪 賢明 善竹 忠亮
笛 森田 徳和 小鼓 横山 幸彦 大鼓 森山 泰幸 太鼓 上田 慎也
ほか

●入場料(全席指定)
 一 般:前売 3,500円 当日 4,000円
中高生:前売 1,000円 当日 1,500円

■お問い合わせ・チケット申し込み
遊び座・伝統芸能を楽しむ会 メール:asobiza@asobiza.com
FAX : 06-6945-5755 TEL : 090-4691-0856(山下)
福屋広島駅前店7Fチケットサロン / 福屋八丁堀本店7Fプレイガイド
山下あさのオフィシャルサイト https://www.asanoyamashita.com/

(chengmei) [修正]
▲top
 2019年2月11日(月) 建国記念の日
埼玉県 【やさしい能楽体験教室 「養老」の謡と仕舞の体験コース】
こしがや能楽堂

開催日時:平成31年2月11日(月・祝)
     16日(土)、23日(土)、
     3月2日(土)、9日(土)、16日(土)
     17日(日)※最終日は能舞台で発表会
  
午前9時30分〜午後12時30分

講師 岡庭祥大

募集人数 30名 20歳以上の方を対象

講座内容 能の見方と心得
     謡と仕舞の体験 曲目 養老

●参加費 3000円 足袋(綿)と扇が必要 扇は貸出あり

申し込み方法 平成31年1月11日より先着順で受付 受付時間 9時から17時

■こしがや能楽堂 048−964−8700
http://nohgakudou.kosi-kanri.com/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月11日(月) 建国記念の日
千葉県 【一噌幸弘 能舞台縦横無尽ライブ】
14:00開演(13:30開場)青葉の森公園芸術文化ホール

プログラム 猩々乱(能楽古典)、下り葉(尺八古典本曲)、荒城の月、
また君に恋してる、地上の星、グリーンスリーブス
超高速悪魔の狂喜(一噌幸弘)  ほか

出演
一噌幸弘(笛) 山田路子(笛) 辻本好美(尺八) 高木潤一(フラメンコギター)

●全席自由  前売2,500円 当日3,000円

■問い合わせ 青葉の森公園芸術文化ホール 043-266-3511
https://www.aobageibun.com/event/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月11日(月) 建国記念の日
東京都 【緑泉会】
13時開演 十四世喜多六平太記念能楽堂
★能 羽衣 河井美紀 野口能弘 野口琢弘 吉田祐一 
 笛 寺井宏明 小鼓 幸信吾 大鼓 原岡一之 太鼓 林雄一郎
★狂言 長光 大藏吉次郎 榎本元 宮本昇
★仕舞 老松 墨敬子
★仕舞 實盛 キリ 津村禮次郎
★仕舞 大江山 杉澤陽子
★能 弱法師 中所宜夫 大日方寛 大藏教義 
 笛 松田弘之 小鼓 飯田清一 大鼓 柿原孝則 
●会員券(年4回):一般20,000円、学生10,000円
1回券(当日券):一般6,000円、学生3,000円
■中所 042−550−4295
 河井 050−7129−2077
http://yarai-nohgakudo.com/
http://www.ryokusenkai.net/schedule.html
http://ichi-no-kai.jp/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月11日(月) 建国記念の日
東京都 【東日本大震災被災者支援チャリティコンサート 老いも若きも、楽しく見る能楽 〜泉の森でやさしく体験できる能楽の基礎〜】
日 時 2019年2月11日(祝)
     14時30分〜16時30分
     (14時開場)
会 場 狛江市泉の森会館3階ホール

結婚式で謡える「高砂や〜」をマスター
楽器を手に取って演奏、合奏も
能面を着けて所作を体験 写真も撮れます
能楽師は長寿? 呼吸法やすり足で健康に
泉の森ならではの間近での実演も!

出演  <狛江能楽普及会>
        謡・仕舞  中村 昌弘 (シテ方金春流)
        笛      栗林 祐輔 (笛方森田流)
        小鼓    鳥山 直也 (小鼓方観世流)

●入場料 2,000円
※入場料から経費を引いた分を全額寄付

■泉の森会館 03-5497-5444
http://izumino-mori.net/index.html
http://izumori3.blog73.fc2.com/
https://komaekubo1234.kokosil.net/ja/spot_news/list
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月11日(月) 建国記念の日
神奈川県 【湯河原梅林 狂言の宴】
13時半 湯河原梅林
【雨天の場合、2月12日(火)の同時刻】
※演目「棒縛り」ほか 出演 大藏彌太郎千虎ほか
●入園料 200円(15歳以上※中学生を除く)
http://www.yugawara.or.jp/event/details.php?log=1384137943
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月11日(月) 建国記念の日
京都府 【考究会 狂言の会】
10時 京都観世会館

茂山千五郎社中による大蔵流狂言の素人会

●無料
http://www.kyoto-kanze.jp/performanceguide/index.htm
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月11日(月) 建国記念の日
京都府 【大江定期能】
13時 大江能楽堂
★能 熊野 鷲尾世志子 松井美樹 原大 岡充
 笛 森田保美 小鼓 曾和鼓堂 大鼓 石井保彦 
★狂言 盆山 茂山忠三郎 山口耕道
★仕舞 浦田保親
    浦田保浩
    井上裕久
★能 船橋 宮本茂樹 大江泰正 有松遼一 網谷正美 
 笛 斉藤敦 小鼓 林大和 大鼓 谷口正壽 太鼓 井上敬介
●全席自由 一般 前売3000円 当日3500円 学生1500円
■大江能楽会 075−561−0622
http://www.asahi-net.or.jp/~tn4m-ooe/
http://noh.fumi.org/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月11日(月) 建国記念の日
兵庫県 【第五回 湊川神社神能殿勧進能】
14時 湊川神社神能殿
★仕舞 竹生島 上田顕崇
★仕舞 経正 キリ 笠田祐樹
★仕舞 車僧 上田宜照
★舞囃子 清経 藤谷音彌 
 笛 赤井要佑 小鼓 久田舜一郎 大鼓 上野義雄
★連吟 草紙洗小町 森田彩子 森壽子
★仕舞 高砂 下川宜長
★仕舞 放下僧 小歌 田中章文
★仕舞 松風 上田貴弘
★仕舞 巻絹 キリ 佐伯紀久子
★仕舞 鞍馬天狗 上田公威
★独鼓 笠之段 山村啓雄 笠田稔 橘保向 小鼓 高橋奈王子
★仕舞 鶴亀 上田大介
★仕舞 屋島 笠田昭雄
★仕舞 杜若 キリ 久田勘鴎
★仕舞 雲林院 キリ 山田義
★仕舞 国栖 キリ 勝部延和
★舞囃子 葛城 大和舞 上田拓司
 笛 赤井要佑 小鼓 久田舜一郎 大鼓 上野義雄 太鼓 中田弘美
★能 望月 古式
 観世清和 吉井基晴 吉井晟朝 江崎欽次朗  善竹忠重
 笛 野口亮   小鼓 古田知英   大鼓 大村滋二   太鼓 中田弘美
 地謡 藤井完治 上田拓司 勝部延和 田中章文
    笠田昭雄   上田大介   藤谷音彌   上田宜照

●当日指定 前売 5000円 当日 6000円
■湊川神社神能殿 078-371-1358
http://www.minatogawajinja.or.jp/
http://yukikasada.com/kanzin-noh.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月11日(月) 建国記念の日
兵庫県 【神戸能プレイベント 神戸能解説セミナー】
13時半開場 14時開演 須磨区民センター
http://www.kobe-bunka.jp/facilities/suma/

3月21日の神戸能の見どころ解説など
実演あり

講師 岡村和彦 小林維毅

●参加費500円 定員先着30名 
すでに本公演のチケットをお持ちの方は無料(但し予約は必要)

受付開始日:12月11日(火)

本公演チケットの500円割引券を配布

■申込先:須磨区民センター(078-735-7641)
http://www.kobe-bunka.jp/hall/schedule/event/classic/3116/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月11日(月) 建国記念の日
山口県 【ながと近松文化講座 狂言教室】
11:00〜12:25予定(開場10:30)ルネッサながと

第1部 ワークショップ
 講師:深田博治

第2部 狂言「雷(かみなり)」
出演:中村修一  飯田 豪
地謡…深田博治

※本公演のチケット購入者は無料(当日本公演チケットを提示)

※ワークショップでの舞台体験者は無料

●全席自由・税込・当日同額
 一般500円、高校生以下無料(※対象:小学生以上)
チケット発売日
一般
平成30年11月17日(土)10:00より

ワークショップ舞台体験者募集
募集定員:先着20名
対  象:小学5年以上
●体 験 料:無料
服  装:白足袋・動きやすい長ズボンを着用 ※各自でご用意ください
申込方法:ルネッサながとの窓口かお電話にてお申込みください
      TEL:0837-26-6001
申込期間:11月17日(土)〜1月20日(日)

■お問合せ先 ルネッサながと 0837-26-6001
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月11日(月) 建国記念の日
山口県 【第19回 万作・萬斎 狂言公演】
14:00〜16:00予定(開場13:30)ルネッサながと
★解説 高野和憲
★狂言「舟ふな」石田幸雄 中村修一
★狂言「月見座頭」野村万作 深田博治
★狂言「釣針」
 野村萬斎 深田博治 高野和憲 月崎晴夫
 岡聡史 中村修一 内藤連 飯田豪 石田淡朗
チケット発売日
一般
平成30年11月27日(火)
友の会
平成30年11月17日(土)
※両日とも発売初日はWEB・電話予約のみ
 窓口発売は翌日から

●全席指定・税込・当日同額 1階席5,700円、2階席5,200円

2月1日現在補助席販売中
全席指定・税込・当日同額
補助席1階席5,200円、補助席2階席4,700円 ※通常席は完売

■ルネッサながと 0837-26-6001
(お問い合わせ受付時間9:00〜22:00 チケット受付時間9:00〜17:00)
https://www.renaissa-nagato.jp/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月11日(月) 建国記念の日
徳島県 【文化の森 ウィンターフェスティバル】
徳島県文化の森総合公園 二十一世紀館

はじめての能/9:30〜16:00 写真やパネルで紹介
            
ワークショップ「ふらっと能楽体験!」/15:15〜16:00 多目的活動室

●無料
https://21ccic.tokushima-ec.ed.jp/index.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月11日(月) 建国記念の日
福岡県 【新春の集い 日本の伝統を守る会 日本の美、和の心】
10:30 開演 大濠公園能楽堂(福岡市中央区大濠公園1-5)

一部開演:10:30〜12:30

二部開演:13:30〜16:00

神道伝道師:小坂達也氏(講話)
シテ方観世流能楽師:武田友志氏(能)

雅楽、神楽、太鼓、三味線、尺八、舞楽、童謡など。
 
●3,000円 (18歳以下無料)   
チケットはhttps://ws.formzu.net/fgen/S17107709/ からお申込み

https://www.facebook.com/events/642884426113860/
http://www.ohori-nougaku.jp/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月12日(火) 
東京都 【はじめての人のための能講座〜 Do you 能?B】
九段下の毎日新聞旅行大会議室集合

時間は14:00〜15:30まで

講師/山井 綱雄 氏(金春流シテ方能楽師)

欧米に代表される西洋文化と、日本に代表される東洋文化との違いは何か?
能の存在意義とは何か?について

最少催行人数 :20人

●ツアー料金 500円
お申し込みはこちらから
https://www.maitabi.jp/parts/detail.php?course_no=16719
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月12日(火) 
京都府 【能へのいざない】
13時から14時半 佛教大学四条センター(四条烏丸三井ビル)
テーマ曲  紅葉狩
講師 観世流 河村晴久
●1000円 事前申し込み不要 150名 先着順
■佛教大学四条センター 075−231−8004
http://www.bukkyo-u.ac.jp/facilities/shijo/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月12日(火) 
大阪府 【「音と美しい装束で楽しむ はじめての能楽の世界」モニター募集】
【モニターの条件】

・ビジター(国内外からの観光客)の目線で、上方伝統芸能の観光コンテンツ開発に向けたご意見がいただけること

※ 上方伝統芸能に関する知識の有無は問いません

・モデル公演を最後までご鑑賞いただけること

・モデル公演において実施する体験にご参加いただけること

・モデル公演についてのアンケートにご協力いただけること

 ※ なお、未就学児の入場はお断りしています。


下記、募集概要・個人情報の利用目的に関する通知事項を必ずご確認の上、ご応募ください。

日時
2019年2月12日(火)19:00〜20:30
(開場:18:30)
会場
大槻能楽堂
(大阪市中央区上町A番7号)
内容「音と装束で楽しむ はじめての能楽の世界」
日本の「ミュージカル」とも言える能楽をわかりやすい解説で楽しく体験できる90分。
能にまつわるお話や道具の解説、体験コーナーもあります。
また、外国の方にもお楽しみいただけるよう、3か国語の解説を表示します。
スケジュール
19:00 開演
1)能舞台の説明
2)装束や小道具の解説と鑑賞
3)能面の解説
4)シテ方による能解説や謡(うたい)体験
5)お囃子(はやし)の体験
6)お囃子(はやし)の演奏
 ※順不同

20:30 終演
7)アンケート

お申し込み方法
本ページの応募フォームより必要事項を入力の上、ご応募ください。

お申し込み締め切り
2019年1月25日(金)

注意事項
※ 当選発表はモデル公演の案内の発送またはお電話での連絡をもって、発表に代えさせていただきます。
  落選の場合の連絡はございませんので、あらかじめご了承ください。
※ お申し込みの内容や受付完了確認および当落に関するお問い合わせには一切お答えできません。
※ 複数回お申し込みされた場合は、そのうち1回のみを有効とさせていただきます。
※ 未成年の方は保護者同意の上、ご応募ください。
※ 住所は正確に記入のうえお申し込みください。住所不明による未達および配送会社の保管期間を過ぎて当社に返送された場合には、連絡ならびに再送のご依頼はいたしかねます。
※ 会場までの交通費、宿泊費等はお客様のご負担となります。
※ このモニター募集は、「平成30年度伝統芸能を活用した大阪の魅力開発促進のためのモデルプログラム」の一環として、受託者のジェイコムウエストが行っているものです。

応募はこちらから
https://c.myjcom.jp/user/event-kansai/osaka_nohgaku.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月12日(火) 
山口県 【野田神社ワークショップ  能ってなあに?】
18時から19時 野田神社能楽堂(山口市天花1-1-2)
講師 今村嘉太郎
●500円
詳しくはこちら
http://yoshitarou.com/schedule.html#schedule03
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月13日(水) 
埼玉県 【能楽アフタヌーンティー「巴」】
14:30〜16:00 ラフレさいたま 4F「雪月花」の間

講師 奥川恒治

第3回(2/13 水)
テーマ:巴の執心とは
紐解き:在りし日の姿で現れる巴

●1回 3,780円
 デザート代・消費税込みの価格   
必要なもの : 観世流謡本(巴―2,100円)

お申込みはこちら
https://nohnohana.com/afternoon2019/tomoe/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月13日(水) 
千葉県 【お囃子体験会 小鼓・太鼓】
10:30開演(10:15開場)青葉の森公園芸術文化ホール
プログラム
・体験は15分前に集合。(受付:正面玄関ロビー)
・能舞台での体験をご希望の方は必ず白足袋をお持ちください。
 白足袋を着用していない方は能舞台にあがれません。
・服装は自由ですが、正座ができる動きやすい服装でお越しください。
●全席自由、入場無料
■問い合わせ 青葉の森公園芸術文化ホール 043-266-3511
https://www.aobageibun.com/event/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月13日(水) 
千葉県 【能を観賞する会 能『融』】
13:30開演(13:00開場) 青葉の森公園芸術文化ホール
講師 おはなし 佐川勝貴
●入場無料
https://www.aobageibun.com/event/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月13日(水) 
千葉県 【野村萬斎 狂言の夕べ 船橋公演】
18時開場 18時半開演 船橋市民文化ホール
★狂言「附子」
★狂言「小傘」
出演 野村萬斎 石田幸雄 ほか

●全席指定 5,500円
 ローソンチケット Lコード:31356
 2018/10/25(木) 10:00発売
https://ssl.alpha-prm.jp/ro-on.jp/service/app/event/detail/337/
http://www.city.funabashi.lg.jp/shisetsu/bunka/0001/0001/0002/p044542.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月14日(木) 
東京都 【路地裏de狂言】
19時開場 19時半開演 四谷三丁目・喫茶茶会記
★袴狂言 
大藏彌太郎 吉田信海 小梶直人 田熊力也
●2500円(1ドリンク付 ビール/ワイン/ソフトドリンク)
詳しくはこちらを
http://gekkasha.modalbeats.com/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月14日(木) 
東京都 【観世会荒磯能 2月】
開演:13時(開場12時、終演16時半)
会場:観世能楽堂

☆あらいそ〜能を楽しむために お話 寺井千景

★仕舞
 西王母 武田崇史
 花月キリ 角幸二郎

★淡路
 新江和人 田口亮二 大日方弘 三宅近成
 小野寺竜一 森澤勇司 柿原光博 小寺真佐人
 (後見)上田公威(地頭)武田友志

★口真似 三宅右矩 前田晃一 金田弘明

★芦刈
 坂口貴信 関根祥丸 福王和幸 高澤祐介
 栗林祐輔 鳥山直也 原岡一之
 (後見)観世清和(地頭)坂井音晴

●料金:S席4500円 A席3300円 学生1800円(年間指定席2万円)
■問い合わせ:観世能楽堂 03−6274−6579 http://www.kanze.net
(^_^) [修正]
▲top
 2019年2月14日(木) 
兵庫県 【第十一回神戸能プレイベント 解説セミナー】
14:00開演(13:30開場) 神戸文化ホール 大ホールロビー
●500円(税込)
 友の会400円(税込)

※3月21日(木・祝)「第十一回 神戸能」本公演のチケットの提示で入場料無料

チケット発売 一般発売:2018年12月11日
チケット取り扱い
神戸文化ホールプレイガイド
078-351-3349 (10:00〜18:00 施設点検日は除く)

■お問い合わせ 神戸文化ホールプレイガイド 078-351-3349
http://www.kobe-bunka.jp/hall/schedule/event/classic/3116/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月15日(金) 
北海道 【スペクタクル3D能「平家物語」】
18時開場 18時半開演 札幌文化芸術劇場hitaru クリエイティブスタジオ
スペクタクル3D能「平家物語」
「平家物語」からの能の演目「熊野(ゆや)」と「船弁慶」のハイライトシーンを
映像作家 奥秀太郎による3D映像とともに上演。
出演:坂口貴信(能楽シテ方観世流)
 笛 熊本俊太郎 小鼓 飯田清一 大鼓 亀井広忠 太鼓 林雄一郎
 大日方寛 谷本健吾 ほか
演出:奥秀太郎(映画監督、映像作家)
<チケット情報>
プラザメンバーズ先行発売:2018年9月29日(土)
一般発売:2018年10月13日(土)
●自由席 一般 3500円 U25 2000円
https://www.sapporo-community-plaza.jp/event_theater.php
http://l-tike.com/order/?gLcode=11621&gPfKey=20180821000000364602%2C20180821000000364601%2C20180821000000364600&gEntryMthd=01&gScheduleNo=1&gCarrierCd=08&gPfName=%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%83%AB%EF%BC%93%EF%BC%A4%E8%83%BD%E3%80%8C%E5%B9%B3%E5%AE%B6%E7%89%A9%E8%AA%9E%E3%80%8D&gBaseVenueCd=17879
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月15日(金) 
千葉県 【能楽解説と体験】
13:00開演(12:45開場)青葉の森公園芸術文化ホール
講師:小倉健太郎(シテ方宝生流)
●入場無料
■問い合わせ 青葉の森公園芸術文化ホール 043-266-3511
https://www.aobageibun.com/#
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月15日(金) 
神奈川県 【能楽事前講座 一段目 能『小鍛冶』の魅力】

開場時間 10:15
開講時間 10:30
終演予定時間 11:45

会場 さざなみホール

講師:表きよし(国士舘大学教授)

料金
全席自由

1,500円

未就学児入場不可
チケット発売日
2018年11月4日(日)

市民先行発売:10:00

一般発売:13:00

チケット取扱い
逗子文化プラザホールカウンター
046-870-6622

■問い合わせ先
逗子文化プラザホール
046-870-6622
https://www.bunka-plazahall.com/event/9143.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月15日(金) 
愛知県 【野村万作・野村萬斎 「狂言の世界」】
19:00 開演 ( 18:30 開場 ) 一宮市民会館

★解説:野村萬斎    
★小舞「道明寺」野村裕基
★狂言「佐渡狐」
[奏者]野村万作 [越後の百姓]深田博治 [佐渡の百姓]高野和憲
★狂言「釣針」
[太郎冠者]野村萬斎 [主]野村太一郎 [妻]月崎晴夫 [腰元]高野和憲 [腰元]深田博治
[腰元]内藤 連 [腰元]中村修一 [乙]野村裕基

●全席指定:S席 4,800円 (1階席) A席 3,800円(2階席)

■一宮市民会館 0586-71-2021
https://ichinomiya.hall-info.jp/ichinomiya/
http://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1831983&rlsCd=001&lotRlsCd=
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月15日(金) 
大阪府 【能をより楽しむために!】
朝陽会館 
大阪市北区天神橋1丁目17−8
TEL: 06-6357-0844

昼の部:13:00〜14:30
夜の部:18:30〜20:00

曲目 鉄輪

謡本を読む
装束や能面の鑑賞
作り物、小道具についてのお話
「素謡」
など

講師
上野朝義 上野雄三 上野朝彦 上野雄介

●1,000円

■お申し込み・お問合せ
上野 TEL/FAX 06-6357-0844 または メール info@choyokaikan.com
http://choyokaikan.com/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月16日(土) 
北海道 【スペクタクル3D能「平家物語」】
札幌文化芸術劇場hitaru クリエイティブスタジオ

10時半開場 11時開演

13時半開場 14時開演

2回公演

スペクタクル3D能「平家物語」
「平家物語」からの能の演目「熊野(ゆや)」と「船弁慶」のハイライトシーンを
映像作家 奥秀太郎による3D映像とともに上演。
出演:坂口貴信(能楽シテ方観世流)
 笛 熊本俊太郎 小鼓 飯田清一 大鼓 亀井広忠 太鼓 林雄一郎
 大日方寛 谷本健吾 ほか
演出:奥秀太郎(映画監督、映像作家)
<チケット情報>
プラザメンバーズ先行発売:2018年9月29日(土)
一般発売:2018年10月13日(土)
●自由席 一般 3500円 U25 2000円
https://www.sapporo-community-plaza.jp/event_theater.php
http://l-tike.com/order/?gLcode=11621&gPfKey=20180821000000364602%2C20180821000000364601%2C20180821000000364600&gEntryMthd=01&gScheduleNo=1&gCarrierCd=08&gPfName=%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%83%AB%EF%BC%93%EF%BC%A4%E8%83%BD%E3%80%8C%E5%B9%B3%E5%AE%B6%E7%89%A9%E8%AA%9E%E3%80%8D&gBaseVenueCd=17879
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月16日(土) 
千葉県 【能楽体験教室】
10:30開演(10:15開場)青葉の森公園芸術文化ホール

プログラム
・体験は十五分前に集合(受付:正面玄関ロビー)
・能舞台での体験をご希望の方は必ず白足袋をお持ちください。
 白足袋を着用していない方は能舞台に上がれません。
・服装は自由ですが、正座ができる動きやすい服装でお越しください。
●入場無料

■問い合わせ 青葉の森公園芸術文化ホール 043-266-3511
https://www.aobageibun.com/#
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月16日(土) 
東京都 【第29回 朋之会】
開演:13時(開場12時20分、終演17時45分)
会場:観世能楽堂

☆おはなし 武田友志

★東北
 武田尚浩 舘田善博 前田晃一
 藤田貴寛 森澤勇司 柿原弘和
 (後見)武田志房(地頭)武田文志

★節分 三宅右矩 三宅近成

★仕舞
 弱法師 武田志房
 梅キリ 小川博久
 昭君  武田照

★海士
 佐川勝貴 清水義久 宝生欣哉 高澤祐介
 栗林祐輔 幸正昭 白坂保行 大川典好
 (後見)松木千俊(地頭)武田宗和

★附祝言

●料金:一般6000円 学生2000円
 年間通し券(5枚セット)一般2万2000円 学生7000円
■問い合わせ:090−8842−5915 FAX044−387−3042
 hounokai.jimukyoku@gmail.com
 観世ネット http://www.kanze.net
(ほうのん) [修正]
▲top
 2019年2月16日(土) 
東京都 【五雲会】
12時 宝生能楽堂
★能 西王母 藤井秋雅 内藤瑞駿 梅村昌功 大日方寛 御厨誠吾 上杉啓太
 笛 栗林祐輔 小鼓 森貴史 大鼓 大倉栄太郎 太鼓 梶谷英樹
★狂言 鐘の音 野村拳之介 野村萬
★能 花月 小林晋也 安田登 野村万之丞 
 笛 小野寺竜一 小鼓 曾和伊喜夫 大鼓 佃良太郎
★能 船橋 内藤飛能 朝倉大輔 御厨誠吾 大日方寛 能村晶人 
 笛 熊本俊太郎 小鼓 鳥山直也 大鼓 大倉慶乃助 太鼓 澤田晃良
●一般5,000円 学生2,500円 
年間券(11回) 一般50000円 学生25000円
■宝生会 TEL 03-3811-4843(10時〜17時) FAX 03-3811-4591
http://www.hosho.or.jp
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月16日(土) 
東京都 【舞謡會】
12時 国立能楽堂
橋岡久太郎師のお社中会
能「鉢木」「熊野」「猩々」ほか
●無料
https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2018/2657.html?lan=j
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月16日(土) 
東京都 【【世田谷長山能舞台 謡曲&小謡体験】】
世田谷長山能舞台(世田谷区上野毛4−31−3)
交通のご案内:東急大井町線「上野毛」駅より徒歩6分(500m)

11時と13時半(各回共に70分を予定)

仕舞「箙」「東北」実演
謡体験演目「箙」「東北」

謡には、「詞(コトバ)」と「節」の2つに分類され、節の謡い方は「強吟(つよぎん)」と「弱吟(よわぎん)」に区別できます。
梅の季節に相応しい、仕舞「箙」の実技をご覧頂き、強吟の「箙」、弱吟の「東北」の謡曲を体験して頂きます。
背筋を伸ばし、張りのある大きな声を出すと、気持ちが晴れやかになります。能楽初心者、お稽古経験が無い方も、是非この機会にお気軽にご参加頂ければと存じます。


●受講料:1000円 (1回) 催行最低人数4名以上で開講
 *事前申込必要

お申込:長山桂三HPの「問い合せ」、Facebook「能・狂言鑑賞の会 桂諷會長山桂三」の「メッセージ」より連絡。
また、能・狂言鑑賞の会 050(1018)1863でも申し込み可能。
https://www.facebook.com/nougaku/
http://www.keizou.net/

(義経) [修正]
▲top
 2019年2月16日(土) 
神奈川県 【風雅と無常―修羅能の世界 第5回「無常」】
開演:14時〜
会場:横浜能楽堂

★朝長(相国寺観音懺法会入り)
 (前)梅若紀彰 (後)梅若実
 山中ガ晶 山中景晶 殿田謙吉 則久英志 野口啄弘 山本泰太郎
 藤田六郎兵衛 曽和正博 小寺佐七
 (後見)小田切康陽(地頭)観世喜正

 懺法 相国寺僧侶

●料金:S席7000円 A席6000円 B席5000円
 6回セット券(電話・窓口のみ扱い) S席39,500円 A席33,500円 B席28,000円(11月10日講座付)
■問い合わせ:横浜能楽堂 045―263−3055
 http://www.ynt.yaf.or.jp
(はま子) [修正]
▲top
 2019年2月16日(土) 
神奈川県 【蝋燭能〜みちのく鬼女伝説〜】
16時 綾瀬市オーエンス文化会館大ホール
★狂言 「佐渡狐」 野村萬斎
★仕舞 「山姥」  勧世喜正
★蝋燭能「安達原」 小島英明

●全席指定:S席5,000円 A席(2階)3,000円
※6歳以上のお子様よりご入場いただけます。

チケット: 2018年11月29日(木)9時〜
※お電話でのご予約は翌日9時〜

■お問合せ先
綾瀬市オーエンス文化会館 
TEL 0467-77-1131 (9:00〜17:00)
休館日:毎週火曜、第3水曜日
http://ayase-manavi.net/news/?ca=3&p=1
http://ayase-manavi.net/bunka/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月16日(土) 
神奈川県 【能楽ワークショップ〜日本の伝統文化を体験しよう〜】
午前10時30分から午後0時30分(10時00分より受付)

会場
小田原市民会館小ホール

講師
中森 貫太 (観世流シテ方、重要無形文化財総合指定保持者) ほか

内容
1 能の歴史を学ぼう
2 謡曲をうたってみよう
3 能の体験
4 能装束の着付実演
5 能ミニ観賞
6 質問コーナー

申込方法

インターネットによる申込み方法
神奈川県ホームページ内の申込フォームメールよりお申込み。
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/yi4/nougaku.html

往復はがきによる申込み方法
往復はがきに、会場名、お申込の代表者の郵便番号・住所・氏名・電話番号
参加者全員の氏名(ふりがな)・小中学生は学年を明記のうえ
「〒231-8588(住所を記載しなくても届きます。)県文化課文化事業グループ 能楽ワークショップ係」までご応募ください。
※返信用はがきに、住所・氏名を忘れずにご記入ください。応募の際に住所等記入漏れがあった場合には、無効となることがあります。
対象
県内の小中学生とその保護者
※小中学生のみの参加も可能です。

定員
30名

応募締切
平成31年2月1日(金曜日)<必着>

●参加料金
1人1,000円
※ワークショップ当日にお持ちください
※見学者は無料です

参加者の決定
・定員を超えた場合は抽選となります。
・抽選結果は、インターネットによるお申込みの場合はe-mailにて、往復はがきによるお申込みの場合は返信用はがきにて、お知らせいたします。

■お問い合わせ
小田原市役所 文化政策課 電話 0465-33-1709(平日:午前9時00分〜午後5時00分)
神奈川県 文化観光局 文化課 文化事業グループ 電話 045-210-3808
http://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/lifelong/culture/event/190216nou.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月16日(土) 
石川県 【冬の観能の夕べプレ講座】
14時から15時 金沢能楽美術館
演目の見どころ等を紹介
●参加無料:要申込、要観覧料
■金沢能楽美術館 TEL 076-220-2790
http://www.kanazawa-noh-museum.gr.jp/
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/nougakudo/events/20181116.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月16日(土) 
福井県 【古今狂言会 美浜公演】
開演:14:00/開場:13:30              

美浜町生涯学習センターなびあすホール

★ご挨拶  野村万蔵 南原清隆 大野泰広
★狂言「蚊相撲」  野村万蔵 野村万禄 南原清隆
★狂言「舟ふな」  石井康太 河野佑紀
★新作狂言「クローン人間」  南原清隆 ドロンズ石本 野村万蔵

●全席指定
一般 3,500円 高校生以下 1,500円

■チケット取り扱い・お問合せ 美浜町生涯学習センターなびあす
TEL 0770−32−1212  9時〜17時
(休館日:月曜日 但し、月曜日が祝日の場合はその翌日)
http://navi-us.jp/event/6767/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月16日(土) 
静岡県 【第3回藤枝狂言の会 〜大蔵流狂言 善竹忠重 志芸の会〜】
14時開演(13:30開場)、藤枝市民会館ホール、藤枝市岡出山1-11-1
演目
@附子 太郎冠者:善竹忠亮 主人:小林維毅 次郎冠者:牟田素之
A柑子 太郎冠者:善竹忠重 主人:岡村和彦
B二人袴 親:岡村和彦 子:岡村春花 舅:善竹忠重 太郎冠者:前川吉也

全席自由席 入場料:一般/2,000円 中学生以下/500円
問合せ:藤枝市民会館 054-643-3931
http://fsk-hall.jp/kyo19.html

(藤枝市に伝統芸能を普及する会) [修正]
▲top
 2019年2月16日(土) 
愛知県 【名古屋能楽堂 定例公演事前学習講座】
2月16日(土)14:00〜15:30 名古屋能楽堂
3月定例公演事前講座
12月25日(火)発売
●一般(中学生以上)1,000円
 友の会・障がい者(手帳提示)等 900円
 定例公演セット券<その他> 500円
 ※該当の定例公演チケットと同時購入に限り、 講座チケット【定例公演セット券】500円(特別公演は600円)と
 定例公演チケットを各1割引にて販売

定   員:60名

チケット取扱い
名古屋能楽堂
〒460-0001 名古屋市中区三の丸1-1-1 TEL 052-231-0088(チケット郵送可)
名古屋市文化振興事業団チケットガイド TEL 052-249-9387(平日9:00〜17:00/チケット郵送可)
※市内15文化小劇場、芸術創造センター、青少年文化センターほか名古屋市文化振興事業団が管理する
文化施設窓口 <土日祝日も営業>でも購入可能。
http://www.bunka758.or.jp/scd24_top.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月16日(土) 
京都府 【茂山狂言会 春 〜四世茂山千作 七回忌追善〜】
14時(13時半開場) 金剛能楽堂
★小舞 茂山慶和 茂山鳳仁 茂山宗彦
★狂言「骨皮」茂山七五三 茂山蓮 茂山竜正 茂山虎真 茂山あきら 
★語「那須語」茂山逸平 
★狂言「空腕」茂山千三郎 茂山千作 
★舞囃子「頼政」金剛龍謹 
★狂言「通圓」茂山千五郎 茂山茂 茂山千之丞
●S席 7000円 A席 5000円  学生席(A席 大学生以下)2000円
 小学生席(A席) 1000円
 一般発売 12月9日10時 クラブSOJA会員 先行予約 12/8(土)10時

チケットぴあ Pコード:490-829  0570-02-9999
ローソンチケット Lコード:52758  0570-084-005
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1854267&rlsCd=001&lotRlsCd=

■茂山狂言会事務局 075−221−8371
http://kyotokyogen.com/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月16日(土) 
京都府 【林定期能】
12時半(11時50分開場) 京都観世会館
★解説 河村晴久
★能 東北 河村晴道 原大 原陸 久馬治彦 野口隆行
 笛 竹市学 小鼓 吉阪一郎 大鼓 谷口正壽
★仕舞 高砂 河村紀仁
★仕舞 箙 河村浩太郎
★仕舞 羽衣 キリ 味方團
★仕舞 野守 河村和貴
★狂言 隠狸 野村又三郎 野口隆行
★仕舞 老松 井上裕久
★仕舞 雲林院 クセ 大江又三郎
★仕舞 笠之段 林宗一郎
★能 国栖 河村和晃 林彩子 松野浩行 田茂井廣道
      有松遼一 岡充 原陸 野村又三郎 野村信朗
 笛 森田保美 小鼓 曾和鼓堂 大鼓 山本哲也 太鼓 前川光範

●一般 前売4000円 当日4500円
 学生 前売2000円 当日2500円

■林定期能楽会 075-751-8158
 京都観世会館 075-771-6114 FAX.075-761-6005
http://www.kyoto-kanze.jp
http://hayashiteikinoh.com/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月16日(土) 
京都府 【鳴滝倶楽部】
杉浦能舞台

午前の部 10:30〜12:00

午後の部 14:00〜15:30

テーマ曲:海士

対談・テーマ曲の装束の紹介
能装束のお話:ゲスト 佐々木能衣装 佐々木洋次
講師 杉浦豊彦

●大人2000円 小学生無料 但し小学生のみの参加は不可

チケットの申し込みは、
toyo@noh-sugiura.com

詳しくはこちら
http://www.noh-sugiura.com/news/news_026.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月16日(土) 
大阪府 【大槻同門会】
13時 大槻能楽堂
★連吟「室君」 立花香寿子 多久島法子 齊藤葵
        村井邦子 松田美栄子 川原桂子 
★能 花筐 多久島法子 立花香寿子  福王知登
 笛 野口亮 小鼓 清水晧祐 大鼓 守家由訓
★独吟 老松 上田拓司
★狂言 栗焼 善竹隆司 善竹彌五郎
★舞囃子 松風 近藤幸江
★仕舞 白楽天 多久島利之
★仕舞 屋島 山本正人
★仕舞 仏原 泉雅一郎
★仕舞 山姥 キリ 齊藤信隆
★能 野守 大槻裕一 中村宜成 善竹隆平 
 笛 杉信太朗 小鼓 上田敦史 大鼓 森山泰幸 太鼓 上田慎也
●一般:5,000円 学生:1,500円 ※要学生証
(全席自由)
追加500円で事前に座席指定可能
■大槻能楽堂 06-6761-8055
http://www.noh-kyogen.com/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月16日(土) 
大阪府 【能活 能活PLUS謡】
能活「熊野」の巻

講師:前田和子

能活
10時半〜11時半 (開場10時10分)山本能楽堂

●参加費 1000円

能活PLUS謡

能活終了後11時半〜12時

●参加費500円

お申込みはこちら
http://www.noh-theater.com/performance.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月16日(土) 
兵庫県 【ゆるりぶらりサロン〜次世代若手による総集編!〜】
10時 西宮 貞光能舞台
出演 貞光智宣 成田奏 山本寿弥 中田一葉
●1000円
 和のしらべ公演のチケットをお持ちの方は無料
 当日購入の方は参加費1000円をキャシュバック
メールで名前・参加人数・連絡先を記入
yuruburasalon☆yahoo.co.jp ☆を@に変えて送信
FAXでも申し込み可能 06−4981−2777
http://nougaku-hayashi.com/index.php?action=info&info=infodetail&id=1258
https://www.facebook.com/nougaku.hayashi
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月16日(土) 
奈良県 【第24回 能楽みどころ講座】
13時半開場 14時開演 なら100年会館小ホール

能・楊貴妃の見どころ

講師 金春康之

●無料 但し事前申し込みが必要 
 定員50名

往復はがきで申し込み
 催し名・希望講座日・住所・氏名・年齢・電話番号
 参加人数(1枚につき2名まで)を記入し応募
 
 〒630-8121 奈良市三条宮前町7番1号 なら100年会館

 締め切り 1/31(木)必着
 
 応募者多数の場合抽選

■なら100年会館 TEL 0742-34-0100
http://www.nara100.com/index.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月17日(日) 
栃木県 【古今狂言会】
開場:13時30分  開演:14時 高根沢町町民ホール

★ご挨拶  野村万蔵 南原清隆 大野泰広
★狂言「蚊相撲」  野村万蔵 野村万禄 南原清隆
★狂言「舟ふな」  石井康太 河野佑紀
★新作狂言「クローン人間」  南原清隆 ドロンズ石本 野村万蔵

●前売2,500円(当日3,000円)
 全席自由  
 未就学児入場不可

前売券が完売の場合、当日券は販売ありません。

<プレイガイド>

      高根沢町生涯学習課

      高根沢町図書館
      (中央館・仁井田分館・上高根沢分館)

      イープラス(http://eplus.jp/)※手数料がかかります。

■高根沢町生涯学習課 028−675−3175
https://www.town.takanezawa.tochigi.jp/life/learning/shisetsu/hall.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月17日(日) 
千葉県 【第38回 青葉能】
開演:14時(開場13時半)
会場:青葉の森公園芸術文化ホール

☆解説 佐野登

★仕舞
 箙     小倉健太郎
 網之段   佐野登
 雲林院キリ 中村孝太郎

★咲曄 野村万作 石田幸雄 内藤連

★蝉丸
 宝生和英 辰巳満次郎 森常好 舘田善博 森常太郎 高野和憲
 小野寺竜一 大倉源次郎 柿原光博
 (後見)中村孝太郎 (地頭)小倉敏克

●料金:SS席7000円 S席6000円 A席5000円 B席4000円 18歳以下2000円引
■問い合わせ:青葉の森公園芸術文化ホール043−266−3511(10〜17時・月曜休館)
 http://www.aobageibun.com
(あおばん) [修正]
▲top
 2019年2月17日(日) 
千葉県 【「青葉能」事前セミナー能に学ぶ人生観〜蝉丸、逆境の生き方〜】
14時開演の「第38回青葉能」に関する事前セミナー

11:00開演(10:30開場)青葉の森公園芸術文化ホール
講師 佐野登 ほか

●全席自由 1,000円
「第38回青葉能」チケットお持ちの方は無料

■問い合わせ 青葉の森公園芸術文化ホール 043-266-3511

事前セミナーのご参加に関して、事前のご予約は不要。
https://www.aobageibun.com/#
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月17日(日) 
東京都 【第59回式能】
国立能楽堂

第一部 10時
★観世流「翁」
 翁 観世清和
 三番叟 野村萬斎
 千歳 野村昌司
 面箱 野村太一郎
★能 観世流「嵐山 白頭」 
 観世恭秀 大松洋一 坂口貴信 角幸二郎 宝生欣哉 大日方寛 野口能弘 高野和憲
 笛 杉市和 小鼓 幸正昭 後藤嘉津幸 森澤勇司 大鼓 安福光雄 太鼓 小寺佐七
★狂言 和泉流「末広かり」野村万作 深田博治 石田幸雄
★能 金春流「生田」橋忍 中村千紘 福王和幸
 笛 槻宅聡 小鼓 古賀裕己 大鼓 佃良太郎
★狂言 大蔵流「鬼の継子」山本則俊 山本泰太郎

第二部 15時
★能 宝生流「祇王」大坪喜美雄 東川光夫 安田登 山下浩一郎
 笛 一噌隆之 小鼓 森貴史 大鼓 亀井洋佑 
★狂言 和泉流「謀生種」 野村萬 能村晶人 
★能 喜多流「枕慈童」大村定 工藤和哉 則久英志 野口琢弘
 笛 松田弘之 小鼓 観世新九郎 大鼓 亀井忠雄 太鼓 桜井均
★狂言 大蔵流「長光」茂山千五郎 大藏教義 大藏吉次郎
★能 金剛流 「綾鼓」種田道一 豊嶋晃嗣 福王茂十郎 善竹大二郎
 笛 一噌庸二 小鼓 成田達志 大鼓 山本哲也 太鼓 前川光範

●全席指定
【1・2部通し】
正面 12,000円
脇正面/中正面 各8,000円

【各部】
正面 7,000円
脇正面/中正面 各5,000円

学生席(脇正面後方/26歳以下の全日制学生 事前申込 12/12締切) 1,000円

◆学生席申込方法◆
2018年12月12日(水)(消印有効)までに、ハガキ又はメールにて(1)希望する部(両部とも希望の場合はその旨)(2)郵便番号、住所(3)氏名(4)電話番号(5)年齢(6)学校名と学年 を明記の上、以下までお申込み下さい。

公益社団法人能楽協会「式能学生席」係
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場4-40-13双秀ビル201
E-mail 20190217@nohgaku.or.jp

*お申込は、1名につき各部一口まで。又、ハガキ又はメール1通につき1名までお申込可能。
*お申込者には、12月13日以降にご入金案内ハガキをお送り致しますので、期日までにチケット代をお振込み下さい。
*12月21日までにご入金案内ハガキが届かない場合は、能楽協会(03-5925-3871)までお問合せ下さい。
*期日までにご入金のない場合は、お申込をキャンセルとさせて頂きます。
*入場チケットは公演当日引き換えとなります。当日、受付にて学生証をご提示下さい。学生証のご提示なき場合、通常料金との差額を頂きます。又、ご返金も致しかねますので、予めご了承下さい。
*お申込内容に不備がある場合はお申込を無効とさせて頂く場合がございます。
*お申込者多数の場合は抽選となります。抽選は各部毎に行います。

※各部入れ替え制。

チケット発売日 2018年12月14日(金)
各プレイガイドにて

■お問い合わせ 公益社団法人能楽協会 03-5925-3871
http://www.nohgaku.or.jp/playinginfo/?y=2019&m=2
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月17日(日) 
東京都 【「能の世界に触れてみませんか?」世田谷長山能舞台 ワークショップ】
日本文化に関心の高い人でも、「能は敷居が高い」と感じる人は多いのではないでしょうか?能は少しの知識を知って鑑賞すると、より一層楽しめる芸能です。
世田谷長山能舞台では、長山桂三がシテを舞う公演演目に関しては、事前講座を実施し、皆様から大変好評を頂いております。
この度、皆様に「能」を知って身近に感じて頂けるよう、季節に相応しい演目を選曲し講座を致します。
今回のテーマの演目は、早春の梅の匂い立つ「東北(とうぼく)」でございます。平安朝の歌人「和泉式部」を主人公として、和歌の徳によって成仏を遂げ、今や歌舞の菩薩となった和泉式部が優雅な舞いを舞う演目です。
仕舞鑑賞、面装束をご覧頂き、皆様にもご体験頂きます。この演目を紐解きながら、能のいろはに触れてみませんか。
日時:2月17日(日) 午後1時半(1時間半を予定しております)
終了後、能面を付けて舞台を歩く体験も可能です。(足袋はこちらでご用意致します)

会場:世田谷長山能舞台(世田谷区上野毛4−31−3)
受講料:2000円 各回共に先着20名で締め切らせて頂きます。*事前申込必要
お申込:長山桂三HPの「問い合せ」、Facebook「能・狂言鑑賞の会 桂諷會長山桂三」の「メッセージ」よりご連絡お願い致します。
また、能・狂言鑑賞の会 050(1018)1863でも承らせて頂きます。

交通のご案内:東急大井町線「上野毛」駅より徒歩6分(500m)(東急田園都市線「二子玉川」駅より乗換え1 駅(乗車2 分))
・東急田園都市線「二子玉川」駅/タクシー6 分・徒歩18 分(1.5 q)
・環八通り「多摩美大前」交差点より、駒沢通りを駒沢公園方面に
徒歩2分(150m)

(義経) [修正]
▲top
 2019年2月17日(日) 
東京都 【狂言を体験しよう!】
東江寺本堂(地下鉄広尾駅より徒歩5分、東京都渋谷区広尾5-1-21)

15:00〜15:50(第1部・未就学児対象)
    
16:00〜17:00(第2部・小学生以上対象)

講師 奥津健太郎

定員 第1部・第2部それぞれ20名

●参加費 おひとり500円(付添の大人、0〜2歳の幼児は無料)
持ち物 白足袋、または会場で履き替える洗った靴下(できれば白)を必ず持参

受付は開始10分前(時間前のご来場はご遠慮ください)
兄弟姉妹でご参加の場合など、対象ではない時間帯への参加も調整してくださるそうです。
事務局までお問い合わせください。

お申し込み・お問い合わせ

お申し込み(お問い合わせ)フォーム
あるいは電話で 電話 080-4331-7747(9時〜20時)
詳しくはこちら
http://oyako-kyogen.seesaa.net/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月17日(日) 
福井県 【能楽の里 池田 能楽鑑賞会】
13:30開演 能楽の里文化交流会館 特設能舞台
★国指定重要無形民俗文化財 水海の田楽・能舞
★解説 狂言・福の神の見どころについて
★狂言 福の神 佐藤友彦 井上松次郎 今枝郁雄
★解説 能・羽衣・和合之舞の見どころについて
★能 羽衣 和合之舞 久田勘鴎 飯冨雅介 橋本宰
 笛 竹市学 小鼓 船戸昭弘 大鼓 河村眞之介 太鼓 加藤洋輝
●一般2,000円   小中高生500円
  (当日券 2,200円) 
 前売り券販売所
   福井市:エルパ、パリオ、ベル
   鯖江市:アルプラザ鯖江
   越前市:アルプラザ武生、エスカモール武生楽市
   池田町:こってコテいけだ、冠荘、文化交流会館 ほか
■お問い合わせ 池田町教育委員会 0778−44−8006
https://ja-jp.facebook.com/nohmenkouboten/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月17日(日) 
静岡県 【「狂言」〜伝統芸能を楽しもう〜】
開場 13:30 開演 14:00 袋井市月見の里学遊館 うさぎホール

★狂言を学ぼう
日本の伝統芸能「狂言」とはどんなものか?歴史や舞台セットなど、わかりやすく解説。
★狂言を体験しよう
狂言での発声や謡い(うたい)、構えや運びなどの姿勢、動きを体験。
★狂言鑑賞・・・・・・・・「柿山伏」「寝音曲」

定員 363名
出演 大蔵流狂言師 五世 茂山忠三郎他

●前売り 一般 2,500円 高校生以下 500円(未就学児入場不可) 
 当日500円増

チケット取り扱い 袋井市月見の里学遊館、兵藤楽器全店、磐田市情報館、袋井市協働まちづくりセンター「ふらっと」
http://www.tsukiminosato.com/event/%E3%80%8C%E7%8B%82%E8%A8%80%E3%80%8D/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月17日(日) 
滋賀県 【おうみ狂言図鑑2019】
14時 守山市民ホール
★狂言 二人袴
★狂言 柿山伏
★新作狂言 HOTAL・HOTEL
●一般2000円 青少年(25歳以下)1000円
■守山市民ホール 077−583−2532
http://moriyamabuntai.com/wp/event/kyougenzukan_2019/
びわ湖芸術文化財団 https://www.biwako-arts.or.jp/rd/
http://kyotokyogen.com/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月17日(日) 
京都府 【保親浦声会 早春の会】
9時半 京都観世会館

浦田保親社中による素人会

●無料
http://www.kyoto-kanze.jp/performanceguide/index.htm
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月17日(日) 
大阪府 【第11回大阪天満宮梅まつり勧進御能 事前講座】
午後1時 朝陽会館(大阪市北区天神橋1-17-8)

講師 シテ方観世流能楽師 上野朝義 他

●1,500円
※要予約

■朝陽会館  TEL/FAX 06‐6357‐0844 
http://choyokaikan.com/ueno/20190117_umematsurikouza/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月17日(日) 
大阪府 【第11回大阪天満宮 梅まつり勧進御能】
午後 6:30始め(午後6時開場)
※午後5時45分より「御門之謡の儀」を執り行います

場所
大阪天満宮本殿
大阪市北区天神橋2丁目1−8

★祈祥祭 禰宜 柳野等

★神楽式(かぐらしき) 「翁(おきな)」
シテ:上野朝義
地謡:上野雄三 他

★解説 伊原昇

★仕舞「二人静(ふたりしずか)」
 前田飛南子 赤井きよ子
★仕舞「小袖曽我(こそでそが)」
 上野朝彦 上野雄介

★能 「鶴亀(つるかめ)」
 シテ(皇帝)  :長山耕三
 子方(鶴)   :長山芽生
 子方(亀)   :長山三誉
 ワキ(大臣)  :福王知登
 ワキツレ(従臣):喜多雅人
         :是川正彦
 間狂言     :善竹隆司
 笛 赤井啓三 小鼓 上田敦史 大鼓 上野義雄 太鼓 上田慎也
 後見 上野朝義 赤井きよ子
 地謡 上野雄三 他

●料金
3,500円(盆梅展ご招待券付)
【限定120名】勧進御能のご観覧は要予約

■ご予約・お問合せ
朝陽会館:TEL 06-6357-0844 または
メール info@choyokaikan.com
芦屋能舞台:TEL 0797-26-6290 または
メール info@ashiya-nohbutai.com

奉納前、午後5時45分に天満宮の御神職が門前の朝陽会館にお迎えにお越し下さいます。
その行列の先導を頂き、「翁」の装束を着けたシテと紋服の出演者が表大門下に整列する「御門之謡(ごもんのうたい)」の儀、を執り行います。

■朝陽会館 06−6357−0844
http://choyokaikan.com/
https://www.osakatemmangu.or.jp/pdf/umematsuri.pdf
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月17日(日) 
大阪府 【ギャラリー&カフェMATSURIお能の勉強会】
日時: 2月17日(日) 13:00&#12316;15:00
場所: ギャラリー&カフェMATSURI
大阪市北区中崎3−3−6Luxe中崎1階

★3月16日(土) 大槻能楽堂の本公演に向けて
能「杜若 恋之舞」「蘆刈」の詳しい解説や簡単な実技
※本公演の優待券付き

定員: 20名まで
申し込み、お問い合わせ:メッセージでお願いします。(田中まで)

●会費: 4000円(税込)
おやつとお飲み物を用意してお待ちしております。


■ギャラリー&カフェMATSURI
https://gallerycafe-matsuri.wixsite.com/matsuri

https://gallerycafe-matsuri.wixsite.com/matsuri?fbclid=IwAR1IKB0zVdjECEpK8XX3BzzMLJBZJVPSySbj1mPoitC8y0OKBVE973Aunl8

https://www.facebook.com/events/609158886191009/
(nishinomiya) [修正]
▲top
 2019年2月17日(日) 
兵庫県 【公開稽古能】
14:00〜16:00 夙川能舞台 「瓦照苑」
★能「東北」上田顕崇
●入場無料(要予約)
■夙川能舞台 瓦照苑(西宮市相生町10−11)TEL: 0798-55-7362
http://www.kanshou.com/#
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月18日(月) 
宮城県 【笑いの芸術「野村万作・萬斎 狂言公演」プレセミナー】
18:30〜19:30(開場18:00)
東京エレクトロンホール宮城601会議室

講師 狂言師・石田幸雄
●受講料 全席自由500円

募集期間 平成30年11月9日(土)午前10時〜 定員に達し次第受付終了

■東京エレクトロンホール宮城 022-225-8641
http://miyagi-hall.jp/events/11573
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月18日(月) 
東京都 【狛江能楽普及会講座 能楽普及人になる講座】
1月28日・2月4日・2月18日

19時から20時半 エコルマホール6階多目的室

講師 中村昌弘 栗林祐輔 鳥山直也

●3回連続講座ですが1回のみの参加も可能
 1回1000円  

メールで申し込みは
 komaenougaku☆gmail.com ☆を@に変えて送信
 参加者名・参加人数・連絡先を明記

こちらにチラシを載せてくださってます。
https://twitter.com/yusukekuri

http://kakedashino.blog11.fc2.com/
https://blog.goo.ne.jp/komae-nougaku
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月18日(月) 
東京都 【第十回金春禅竹を読む 六輪一露秘注】
2019年2月18日(月)
18時半開始(20時半頃終了予定)
会場:銕仙会能楽研修所2階
講師 表きよし
●1000円(当日受付にてお支払い)
■お申込み 03-3401-2285 (銕仙会事務所 平日10:00~17:00)
http://www.shimikan.com/
http://www.tessen.org/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月18日(月) 
京都府 【木ノ下歌舞伎 オープンラボ 第二期 第一回「古典をつくる」】
18:30 春秋座ホワイエ

ゲスト 三世茂山千之丞

ナビゲーター 木ノ下裕一(木ノ下歌舞伎主宰)

全席自由

●入場無料・要申込(各回定員60名・空席があれば当日のご入場可)

2019年1月11日(金)10時 申込受付開始

■お申込み 京都芸術劇場チケットセンター 電話・窓口 075-791-8240(平日10〜17時)
申込フォームはこちら
http://k-pac.org/?p=6561
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月19日(火) 
東京都 【FLOWERS BY NAKED 特別イベント「野村万蔵×FLOWERS BY NAKED 大田楽『大桜彩』」】
COREDO室町館内〜周辺、日本橋三井ホール

第一回 12:00〜13:00

第二回 18:00〜19:00

出演者

田主:野村万蔵(狂言師)

音楽:稲葉明徳(雅楽奏者)

躍り:ACT.JT

●チケット金額:本展鑑賞 通常料金のみ ※特別料金は発生しません

前売券 ※1/28(月)まで販売中
平日 大人 1400円  子供 800円
土日祝 大人 1800円  子供 800円

当日券 
平日 大人 1600円  子供 1000円
土日祝 大人 2000円  子供 1000円

販売場所:会場内4Fチケットカウンター、COREDO室町1 日本橋案内所、 NAKED公式アプリ
※全て税込価格
※未就学児は入場無料
ローソンチケット・チケットぴあ・Peatix 取り扱いあり

■お問い合わせ:FLOWERS BY NAKED 事務局(03-6380-9102)
https://flowers.naked.works/event/4294/
https://flowers.naked.works/2019nihonbashi/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月19日(火) 
大阪府 【大阪能楽養成会研究発表会】
18時 大槻能楽堂
★能 淡路 浦田親良 寺澤拓海 福王知登 喜多雅人 中村宜成 小西玲央
 笛 斉藤敦 小鼓 成田奏 大鼓 守家由訓 太鼓 中田弘美
★仕舞 玉葛 金春飛翔
★舞囃子 安宅 高林昌司 
 笛 槌矢眞子 小鼓 成田達志 大鼓 山本寿弥
★舞囃子 猩々乱 大槻裕一
 笛 貞光智宣 小鼓 成田達志 大鼓 山本寿弥 太鼓 中田一葉
●無料
■大槻能楽堂 06-6761-8055
http://www.noh-kyogen.com/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月20日(水) 
東京都 【都民劇場能 都民劇場古典芸能鑑賞会第106回 】
開演:18時
会場:宝生能楽堂

★萩大名 野村万蔵 野村万之丞 野村萬

★鉢木
 観世喜正 大槻裕一 野口能弘 野口琢弘 能村晶人 上杉啓太
 松田弘之 曽和正博 柿原崇志

●料金:正面7500円 脇正面6500円 中正面5500円 学生4000円
■問い合わせ:都民劇場 03−3572−4311(12月7日10時発売)
 チケットぴあ 0570−02−9999【Pコード490-717】http://t.pia.co.jp/
(cocco) [修正]
▲top
 2019年2月20日(水) 
東京都 【国立能楽堂 定例公演】
13時 国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)

《月間特集・近代絵画と能》
★狂言 末広かり 茂山逸平(大蔵流)茂山七五三 茂山あきら
 笛 藤田次郎 小鼓 曾和伊喜夫 大鼓 守家由訓 太鼓 林雄一郎
★能 草子洗小町 替装束 (観世流)
 武田宗和 清水義久 坂口貴信 坂井音晴 武田祥照 梨万里 武田宗典 江崎欽次朗 松本薫
 笛 藤田次郎 小鼓 曾和正博 大鼓 守家由訓

電話・インターネット予約 1月9日(土)午前10時より
窓口販売 1月10日(日)より
※窓口販売用に別枠でのお取り置きはございません。

●正 面 4900円 脇正面 3200円(学生2200円)
 中正面 2700円(学生1900円)

■国立劇場チケットセンター(午前10時〜午後6時)
 0570-07-9900
 03−3230−3000(一部IP電話等)

インターネット購入
 パソコン    http://ticket.ntj.jac.go.jp/
 スマートフォン http://ticket.ntj.jac.go.jp/m

http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月20日(水) 
東京都 【能楽への誘い 能楽囃子・能舞台体験】
15時から17時 銕仙会能楽研修所
講師 一噌幸弘 大倉源次郎 亀井広忠 金春國直
●4000円(港区在住・在勤・在学者:3000円)定員30名程度
お申込み方法
1.ホームページ(http://hashigakari.org/contact)でお申込ください。
2.Email(dentou@hashigakari.org)またはファックス(050-8885-9197)の場合は、お名前・住所・電話番号・メールアドレス・ご参加いただくワークショップまたは公演を明記の上、お送り下さい。

※ワークショップは各回ごとのご参加が可能です。
※1週間以内にお申込み受付のご連絡を差し上げます。
■伝統の橋がかり
male:dentou@hashigakari.org
電話:090-4021-8313 FAX:050-8885-9197
https://www.city.minato.tokyo.jp/bungeishinkou/bunkageijyutsukatsudojyosei/h30nendo/30support/dentou.html
http://hashigakari.org/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月20日(水) 
東京都 【【世田谷長山能舞台 謡曲&小謡体験】】
世田谷長山能舞台(世田谷区上野毛4−31−3)
交通のご案内:東急大井町線「上野毛」駅より徒歩6分(500m)

午後19時(各回共に70分を予定)

仕舞「箙」「東北」実演
謡体験演目「箙」「東北」

謡には、「詞(コトバ)」と「節」の2つに分類され、節の謡い方は「強吟(つよぎん)」と「弱吟(よわぎん)」に区別できます。
梅の季節に相応しい、仕舞「箙」の実技をご覧頂き、強吟の「箙」、弱吟の「東北」の謡曲を体験して頂きます。
背筋を伸ばし、張りのある大きな声を出すと、気持ちが晴れやかになります。能楽初心者、お稽古経験が無い方も、是非この機会にお気軽にご参加頂ければと存じます。


●受講料:1000円 (1回) 催行最低人数4名以上で開講
 *事前申込必要

お申込:長山桂三HPの「問い合せ」、Facebook「能・狂言鑑賞の会 桂諷會長山桂三」の「メッセージ」より連絡。
また、能・狂言鑑賞の会 050(1018)1863でも申し込み可能。
https://www.facebook.com/nougaku/
http://www.keizou.net/

(義経) [修正]
▲top
 2019年2月20日(水) 
愛知県 【豊田市能楽堂 狂言づくし】
18時開場 18時半開演 豊田市能楽堂

★狂言「庵の梅」 野村万作 ほか
★新作狂言「天下盗人」 演出:野村萬斎、出演:万作の会 ほか

●正面席/5,000円
 脇・中正面席/4,000円(学生2,000円)
※車いす席はお問い合わせください
※未就学児入場不可

発売日 友の会先行発売/2018年7月7日(土)10:00〜
一般発売 /2018年7月14日(土)10:00〜

チケット発売場所
豊田市コンサートホール・能楽堂事務室(豊田参合館8階)
TEL:0565-35-8200

<プレイガイド>
チケットぴあ TEL:0570-02-9999 (Pコード:487-428)
名鉄ホールチケットセンター TEL:052-561-7755

■豊田市コンサートホール・能楽堂
〒471-0025 愛知県豊田市西町1丁目200番地 豊田参合館8階
TEL 0565-35-8200   FAX 0565-37-0011
http://www.t-cn.gr.jp/index_n/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月20日(水) 
京都府 【木ノ下歌舞伎 オープンラボ 第二期 第二回 「古典をやくす」】
18:30 春秋座ホワイエ
ゲスト 岡田利規(演劇作家/小説家/チェルフィッチュ主宰)

コメンテーター:天野文雄(能楽研究/舞台芸術研究センター所長)

ナビゲーター 木ノ下裕一(木ノ下歌舞伎主宰)

●入場無料・要申込(各回定員60名・空席があれば当日のご入場可)

2019年1月11日(金)10時 申込受付開始

■お申込み 京都芸術劇場チケットセンター 電話・窓口 075-791-8240(平日10〜17時)
http://k-pac.org/?p=6601
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月21日(木) 
東京都 【第五回 紀彰の会「伽羅沙」 日仏交流160周年】
開演:18時半
会場:国立能楽堂

★伽羅沙 GARASHA
 細川ガラシャ・小笠原少斎 梅若紀彰
 高山右近         角当直隆
 細川忠興         谷本健吾
 間狂言          山本東次郎
 ジラール神父       ローラン・ピック(駐日フランス大使)
 竹市学 幸正昭 亀井広忠 小寺真佐人
 (後見)清水寛二(地頭)観世喜正

☆伽羅沙よもやま話 梅若紀彰 山本東次郎 増田正造

●料金:S席1万円 A席8000円 B席7000円
■問い合わせ:梅若紀彰後援会
 045−381−5577 03−3363−6882
 info@umewakainternational.com
(がらしゃん) [修正]
▲top
 2019年2月21日(木) 
東京都 【inc.percussion days 2019 in kunitachi オリジナリティの探求】
16:30 くにたち市民芸術小ホール
「PROJECT IX [勉強会 プレイアデスを学ぶ vol.10 melanges]」
「花を奉る」(中所宣夫 x 加藤訓子)
石牟礼道子の詩「花を奉る」を能の謡と舞、それにパーカッションによる現代音楽で表現
●ONE DAY PASS 3,000円
 ALL DAY PASS 6,000円 
https://nohsyura.blogspot.com/2019/01/221.html?m=1
https://kuzaidan.or.jp/hall/stage/inc-percussion-days-2019-in-kunitachi/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月21日(木) 
東京都 【第5回 紀彰の会 伽羅沙 GARASHA】
18:30(開場 17:30) 場所:国立能楽堂
★伽羅沙よもやま話:梅若紀彰、山本東次郎、増田正造
★新作能 伽羅沙:梅若紀彰、角当直隆、谷本健吾、山本東次郎、
     ローラン・ピック(駐日フランス大使)、
     竹市学、幸正昭、亀井広忠、小寺真佐人
     地謡 観世喜正、柴田稔、馬野正基、坂真太郎、
        松山隆之、川口晃平、土田英貴、内藤幸雄
     後見 清水寛二、山中&#36819;晶
●チケット:S席 10000円、A席 8000円、B席 7000円
■チケットお申し込み先:梅若紀彰後援会事務局 
横浜:TEL&FAX 045-381-5577
東京:FAX 03-3363-6882
E-mail:info@umewakainternational.com
https://blog.goo.ne.jp/umewakakai_info/e/0c7fe63235e87bdb809161fa49debd14
https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2018/2658.html?lan=j
(織瀬) [修正]
▲top
 2019年2月21日(木) 
愛知県 【みずほ芸術教室 謡と太鼓で味わう能楽】
10時から11時半 瑞穂文化小劇場 TEL 052-852-7001
講師 衣斐愛 加藤洋輝
●500円 先着15人
詳しくはこちら
https://www.bunka758.or.jp/img/scd31/201902-03.pdf
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月21日(木) 
福岡県 【能を読み解く会】
19時  望雲507号室

演目:卒都婆小町

講師:能楽師 大鼓方 白坂保行 

●参加費:2000円

■望雲 092-733-1135
http://blog.goo.ne.jp/bouun
http://fuseisuion.racms.jp/
https://twitter.com/syumpu
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月21日(木) 
長崎県 【新・謡サロン「小鍛冶」 〜能楽師から学ぶ日本の伝統美〜】
2月21日(木)19:00〜20:00
長崎市立図書館併設 新興善メモリアルホール(長崎市興善町)
どなたでもご参加いただけます。

★講師:観世流シテ方 武田宗典
特集演目『小鍛冶』
●全席自由椅子席:大人2,500円、大学・高校生1,500円、中学生以下無料
参加費は当日会場にてお支払いをお願いします。
■お申込み・お問合せ先:長崎初陽会(そようかい)事務局 後藤
E−Mail:kyusou@acfa.net
詳しくは→FBページをご覧ください http://www.facebook.com/nagasaki.soyoukai


(ごとう) [修正]
▲top
 2019年2月22日(金) 
東京都 【国立能楽堂公開講座】
14時 国立能楽堂大講義室

テーマ 開場35周年記念企画展「囃子方と楽器」関連講座A囃子と楽器

講師 高桑いづみ(東京文化財研究所特任研究員)

応募締切 平成31年2月1日(金)必着

●受講無料 定員 160名

応募方法 お一人様1枚の往復ハガキでお申し込み。
往信ハガキに @郵便番号A住所B氏名C連絡先電話番号D講座の日付E講座タイトルを
返信ハガキには、@郵便番号A住所B氏名を明記の上、下記宛先まで応募。

宛先 〒151-0051 渋谷区千駄ヶ谷4-18-1
国立能楽堂 「公開講座」係

■問合せ先
国立能楽堂調査資料係 TEL : 03-3423-1331(代)
http://www.ntj.jac.go.jp/nou/course.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月22日(金) 
東京都 【ふらっと能楽体験@表参道|日本の伝統芸能を体験する2時間】
10時から12時 銕仙会能楽研修所 東京都港区南青山4-21-29

能の歴史や能舞台の説明
面、装束、小道具等の解説
仕舞実演
謡の体験
舞の体験(扇の持ち方、構え、摺足、型等)
能面をつけて実際に舞台で動いてみましょう!

●【参加費】
3000円(足袋、謡本、資料は用意してくださるそうです)
※つき添い、見学の方も参加費が必要

■お申込み
下記サイトよりお申込み下さい。空き状況も確認可能。
じゃらん 
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000186647/activity/l00000EDDC/?showplan=spot_detail_calendar&screenId=OUW2201

電話でも受け付け可能。
銕仙会  電話 03-3401-2285(平日10-17時)
http://www.tessen.org/active/triallesson
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月22日(金) 
東京都 【能楽への誘い 能楽鑑賞会】
18時30分開演(17時30分開場)〜21時終演予定 

赤坂区民センター区民ホール(港区赤坂4-18-13)

★狂言 梟山伏 野村萬斎 野村太一郎 野村裕基
★能 東北 関直美 宝生欣哉

●S席7000円/A席6000円/自由席5000円(港区在住・在勤・在学者:500円引)

お申込み方法
1.ホームページ(http://hashigakari.org/contact)でお申込ください。
2.Email(dentou@hashigakari.org)またはファックス(050-8885-9197)の場合は、お名前・住所・電話番号・メールアドレス・ご参加いただくワークショップまたは公演を明記の上、お送り下さい。

※1週間以内にお申込み受付のご連絡を差し上げます。
■伝統の橋がかり
male:dentou@hashigakari.org
電話:090-4021-8313 FAX:050-8885-9197
https://www.city.minato.tokyo.jp/bungeishinkou/bunkageijyutsukatsudojyosei/h30nendo/30support/dentou.html
http://hashigakari.org/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月22日(金) 
東京都 【夜能 夜楽の調べ】
18時半 宝生能楽堂
★鼎談解説 日置貴之
★雅楽 
 催馬楽 更衣
 高麗壱越調 胡蝶楽
 盤渉調 越天楽 
★能 草薙 當山淳司 今井基 舘田善博 前田晃一
 笛 小野寺竜一 小鼓 飯冨孔明 大鼓 佃良太郎 太鼓 林雄一郎
★仕舞 橋弁慶 亀井雄二
★仕舞 鵺 水上優
●一般3000円 学生2000円 
 まとめて購入割引(3枚セット)一般7500円 学生5000円
■宝生会 TEL 03-3811-4843(10時〜17時) FAX 03-3811-4591
http://www.hosho.or.jp
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月22日(金) 
東京都 【藤波能の会】
15時開場 15時半開演  観世能楽堂
★おはなし(15時より15分間)藤波重孝
★能 巴 金子聡哉 宝生欣哉 山本泰太郎
 笛 藤田貴寛 小鼓 住駒充彦 大鼓 佃良勝
★狂言 清水 山本泰太郎 山本凛太郎
★仕舞 高砂 松本尚之
★仕舞 羽衣 キリ 今井泰介
★能 野守 大槻崇充 野口能弘 山本凛太郎
 笛 栗林祐輔 小鼓 鳥山直也 大鼓 亀井洋佑 太鼓 桜井均
●自由席4500円 学生2000円 座席指定料1000円
■観世能楽堂 03-6274-6579
 藤波能の会 070-4020-7284 fujinaminoh@gmail.com
http://kanze.net/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月22日(金) 
東京都 【安田登「魂を鎮める芸能 能楽講座〜平家物語と能〜」】
●時間 19:00〜(開場:18:30)

●場所 隣町珈琲(東京都品川区中延2-6-2)

●入場料 各回 3,000円(1ドリンク付)

●申込み
各回、要申込
隣町珈琲店頭またはTEL:03-6451-3943

●開催日程(全6回)
2019年
1月25日(金)
2月22日(金)
3月29日(金)
4月26日(金)
5月31日(金)
6月28日(金)

https://ameblo.jp/tonarimachicafe/entry-12425208912.html
(toyo) [修正]
▲top
 2019年2月22日(金) 
神奈川県 【能楽事前講座 二段目 能狂言公演直前仕上げ】
開場時間 10:15
開講時間 10:30
終演予定時間 11:45

会場 さざなみホール

講師
笠井賢一(能楽プロデューサー・演出家)
柴田稔(観世流シテ方能楽師)

全席自由

1,500円

未就学児入場不可
チケット発売日
2018年11月4日(日)

市民先行発売:10:00

一般発売:13:00

チケット取扱い
逗子文化プラザホールカウンター
046-870-6622

■問い合わせ先
逗子文化プラザホール
046-870-6622
https://www.bunka-plazahall.com/event/9145.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月22日(金) 
大阪府 【初心者のための上方伝統芸能SHOW 2月22日英語公演】
18時半開場 19時開演 山本能楽堂

能「高砂」山本章弘 ほか
文楽「新版歌祭文 野崎村の段(お染のくどき)」
竹本小住太夫、野澤勝平、吉田蓑紫郎
落語 桂かい枝

ハイライト部分を上演

●無料(要予約) 一人4枚まで
■山本能楽堂 06-6943-9454
http://www.noh-theater.com/performance.php
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月23日(土) 
栃木県 【小山市民能】
13時半 小山市立文化センター(小山市中央町1丁目1-1)
★解説 中森貫太
★舞囃子 高砂 観世喜正
★狂言 二人袴 野村萬斎 深田博治 月崎晴夫 野村太一郎
★能 小山安犬 
 中森貫太 中所宜夫 遠藤和久 桑田貴志 遠藤喜久 佐久間二郎 永島充
 笛 一噌隆之 小鼓 鵜澤洋太郎 大鼓 安福光雄
ほか市民の皆さんも参加
●無料 往復はがきで事前応募が必要
http://blog.canpan.info/nohbutai/archive/627
■小山市文化振興課 0285-22-9662
http://www.oyama-bunkacenter.jp/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月23日(土) 
東京都 【能「隅田川」〜悲しみを覆う声〜アーツカウンシル東京 外国人向け伝統文化・芸能 体験鑑賞プログラム】
13時 喜多能楽堂
【曲目解説】13:00〜
ロバート・キャンベル先生による能「隅田川」解説

【和のボイストレーニング&発声体験】13:30〜14:00
山村庸子先生による腹式呼吸とその息遣いの日本古来の発声方法の体験
喜多流能楽師による「隅田川」念仏の謡の稽古

能「隅田川」14:15〜15:30
★能『隅田川』友枝雄人 大日方寛 ほか

アフタートーク15:45〜16:15
「隅田川」鑑賞後、お客様も一緒に参加できるアフタートークを実施

※英語翻訳・字幕付き

●全席指定 
一般  1階席 3,000円  2階席 2,500円
学生  1階席 1,500円  2階席 1,200円 
前売開始 2018年10月23日(火)
■喜多能楽堂 03-3491‐8813 (10:00〜18:00不定休) http://kita-noh.com
 Confetti(カンフェティ)0120-240-540(平日10:00〜18:00)
 http://confetti-web.com/Noh-sumidagawa
 Tickets Today 03-6228-1062(平日10:00〜18:00)
 店舗/渋谷/銀座/表参道/浅草/新宿/東京タワー/秋葉原
 池袋/丸の内・東京シティアイ/新宿ツーリストインフォメーション/京急品川
http://kita-noh.com/schedule/6557/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月23日(土) 
東京都 【国立能楽堂 普及公演】
13時 国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)

《月間特集・近代絵画と能》
★解説・能楽あんない 画家はなぜ能を描くのか 小林健二
★狂言 腰祈 (和泉流) 松田義 野村又三郎 奥津健太郎
★能 松風 見留 (金剛流) 
 今井清隆 豊嶋晃嗣 野口能弘 野口隆行 
 笛 松田弘之 小鼓 後藤嘉津幸 大鼓 柿原弘和

電話・インターネット予約 1月9日(土)午前10時より
窓口販売 1月10日(日)より
※窓口販売用に別枠でのお取り置きはございません。

●正 面 4900円 脇正面 3200円(学生2200円)
 中正面 2700円(学生1900円)

■国立劇場チケットセンター(午前10時〜午後6時)
 0570-07-9900
 03−3230−3000(一部IP電話等)

インターネット購入
 パソコン    http://ticket.ntj.jac.go.jp/
 スマートフォン http://ticket.ntj.jac.go.jp/m

http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月23日(土) 
東京都 【江戸勧進能 能楽体験のワークショップ 能Fes】
10:30-17:30 神田明神文化交流館4F小ホール

★能楽体験
 <午前の部>※千代田区民優先
 ・11:00〜11:45 謡と仕舞の体験ワークショップ
 ・12:00〜12:45 大鼓・小鼓・笛のワークショップ
 <午後の部>
 ・15:30〜16:15 謡と仕舞の体験ワークショップ
 ・16:30〜17:15 大鼓・小鼓・笛のワークショップ
★江戸のフェスティバル「勧進帳」講座
 14:00〜15:15
 「神田明神と神事能」 神田明神 岸川雅範 権禰宜
 「江戸の勧進能について」野上記念法政大学能楽研修所 宮本圭造 教授
★勧進能講座ガイド

●入場料
無料
主催 神田明神多機能
(織瀬) [修正]
▲top
 2019年2月23日(土) 
東京都 【華曄會】
13時半(12時50分開場) 観世能楽堂
★仕舞 難波 木月宣行
★仕舞 鞍馬天狗 木月章行
★舞囃子 老松 木月孚行
 笛 藤田貴寛 小鼓 幸正昭 大鼓 原岡一之 太鼓 梶谷英樹
★狂言 悪太郎 澤祐介 三宅右矩 三宅近成
★能 清経 大松洋一 坂井音晴 村瀬慧 
 笛 藤田貴寛 小鼓 幸正昭 大鼓 原岡一之
●一般5,000円 学生2,000円 
 年間指定席4回券(年間同一席)16000円 
 年間自由席4回券(一度に複数枚数使用可能)13000円
 プラス1000円で座席指定可能(前日まで申し込み)
■大松 03−5379−5159
チラシ・お申込みはこちらからも
http://daimatsu.hp.gogo.jp/pc/free3.html
 観世能楽堂でも取り扱いあり
http://kanze.net/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月23日(土) 
神奈川県 【能楽師が案内する横浜能楽堂見学と能楽ワークショップ】
横浜能楽堂

@14:00〜15:30 A16:30〜18:00

【案内役】山本則重(狂言方大蔵流)

【内 容】狂言の体験ワークショップと山本則重師による能舞台案内

【参加費】1,500円

【定員】各回20名

【持ち物】白足袋 ※お忘れの場合は2,300円(税込)で販売あり

【申込方法】電話または来館で、

平成30年10月5日(土)正午より先着順に受付け(初日は電話のみ)

【申込先・問合せ先】
 横浜能楽堂 〒220-0044 横浜市西区紅葉ケ丘27‐2
 TEL:045-263-3055

詳しくはこちら
http://ynt.yafjp.org/news/?p=571
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月23日(土) 
神奈川県 【日本の美、再発見「名曲鑑賞能」】
15:00開演(14:30開場) 鎌倉芸術館小ホール
★プレトーク「高砂について」 観世銕之丞
★狂言「末広かり」 
 シテ・果報者:野村万作 アト・太郎冠者:中村修一
 小アト・すっぱ:高野和憲  後見:岡聡史
★能「高砂」
 シテ:観世銕之丞 ツレ:観世淳夫 ワキ:宝生欣哉 アイ:内藤連
 笛:槻宅聡 小鼓:観世新九郎 大鼓:國川純 太鼓:小寺佐七
 地謡:西村高夫、柴田稔、馬野正基、浅見慈一、
    北浪貴裕、長山桂三、安藤貴康、小早川泰輝
 後見:清水寛二、谷本健吾
●全席指定 4,500円
※かまくらアーツ・クラブ会員10%割引対象。
※学生席(小学生〜24歳以下)は半額。当日、身分証要提示。
※未就学児のご入場はご遠慮ください。
※都合により、内容が変更になる場合がございます。
チケット発売日 <各日10:00〜/発売初日の窓口販売はいたしません>
かまくらアーツ・クラブ会員先行 2018年9月22日(土)
ネット会員先行 2018年9月28日(金)
一般 2018年9月29日(土)
チケットお取扱い
・鎌倉芸術館ホームページ
・鎌倉芸術館チケットセンター 0120-1192-40 (10:00〜19:00)
・鎌倉芸術館1Fインフォメーション (9:00〜19:00)
 ※発売初日の窓口での販売はございません。(電話、インターネットのみ販売)
・ローソンチケット (Lコード:32045)
・イープラス 
■お問い合わせ 鎌倉芸術館チケットセンター 0120-1192-40 (10:00〜19:00)
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月23日(土) 
石川県 【冬の観能の夕べ】
午後2時30分開演(午後2時開場)石川県立能楽堂

★解 説 山内麻衣子 (金沢能楽美術館学芸員)
★仕舞 『三輪』 シテ 渡邊茂人  
★狂言 『成上り』  シテ 山田譲二  
★能 『枕慈童』   シテ 葛野りさ

●前売 1,000円 当日 1,200円 ※高校生以下無料
公演前日までに予約していただきますと、前売料金でご覧いただけます。
電話またはメールで予約。
※満席の場合は,当日券を販売しない場合あり

能楽体験あり
謡・仕舞体験
13時 40分程度 定員20名程度 
●無料 但し当日鑑賞者に限る

チケット取扱い

石川県立能楽堂(TEL 076-264-2598)
石川県立音楽堂チケットボックス(TEL 076-232-8632)
金沢能楽美術館(TEL 076-220-2790:12月13日〜)
香林坊大和プレイガイド(TEL 076-220-1332)

■石川県立能楽堂 電話 076-264-2598
 メール noh@pref.ishikawa.lg.jp
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/nougakudo/nougakudoutop.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月23日(土) 
滋賀県 【おうみ狂言図鑑2019】
14時 東近江市てんびんの里文化学習センター
★おうみ狂言図鑑 コレクション Vol.9
「HOTAL・HOTEL」作・演出 茂山童司
★狂言「御茶の水」
★狂言「太刀奪」
出演 茂山七五三 茂山あきら 茂山千五郎 茂山宗彦 茂山茂 
   茂山逸平 茂山千之丞 網谷正美 増田浩紀 山下守之
●一般2,000円、25歳以下1,000円(全席指定)※未就学児入場不可
発売日:11月17日(土)10:00〜

プレイガイド
東近江市てんびんの里文化学習センター TEL:0748-48-7100
ローソンチケット Lコード:55938
びわ湖ホールチケットセンター(10:00〜19:00 火曜日休館、現金・窓口販売のみ)

びわ湖芸術文化財団 https://www.biwako-arts.or.jp/rd/
http://kyotokyogen.com/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月23日(土) 
京都府 【第64回 同明会能】
13時 京都観世会館

★三番叟 小笠原匡 泉慎也
 笛 左鴻泰弘 小鼓 曾和鼓堂 古田知英 唐錦崇玄 大鼓 井林久登
★舞囃子 弓八幡 宇竜成
 笛 杉信太朗 小鼓 林大輝 大鼓 河村大 太鼓 前川光範
★舞囃子 熊野 三段之舞 武田孝史
 笛 杉市和 小鼓 林吉兵衛 大鼓 谷口正壽
★舞囃子 善知鳥 味方玄
 笛 森田保美 小鼓 竹村英敏 大鼓 河村大
★舞囃子 野守 和久荘太郎
 笛 左鴻泰弘 小鼓 吉阪一郎 大鼓 石井保彦 太鼓 前川光範
★舞囃子 鷺 大江又三郎 
 笛 杉市和 小鼓 竹村英雄 大鼓 井林清一 太鼓 前川雪
★一調一管 五葉蘭曲 笛 森田保美 太鼓 井上敬介
★能 土蜘蛛 千筋之伝 曲入 澤蟹 
 金剛龍謹 豊嶋三千春 山田伊純 向井弘記
 江崎欽次朗 是川正彦 松本義昭 小笠原匡 山本豪一
 笛 杉信太朗 小鼓 林大和 大鼓 渡部諭 太鼓 前川光長

●一般自由席6000円 座席指定料別途1000円
 学生(2階自由席)3000円
 12月3日発売
 座席指定は平成31年1月9日から2月21日までエラート音楽事務所で受付
 エラート音楽事務所 075−751−0617
 10時から17時(定休日 土・日・祝日)

■京都観世会館 075−771−6114
http://www.noh-doumeikai.com/?page_id=31
http://www.kyoto-kanze.jp/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月23日(土) 
京都府 【「狂言×トークの夕べ」】
午後6時30分開場,午後7時開演

金剛能楽堂(上京区烏丸通中立売上る西側)

★狂言のお話 茂山逸平
★狂言 「鬼瓦」茂山千作,茂山茂
★狂言「口真似」茂山千五郎,茂山逸平,島田洋海
★ミニ講演「文化庁の京都移転について」
 文化庁 地域文化創生本部事務局長 松坂浩史
★トークショー「狂言の未来と京都の文化」
 茂山千五郎,茂山茂,茂山逸平
(進行)落語作家 くまざわあかね

●前売券 2,500円 当日券 3,000円
※前売券は,12月21日(金曜)から,上京区役所地域力推進室(1階1番窓口)
またはチケットぴあ<電話・0570-02-9999>[Pコード490919]にて発売。
※全席自由席

■問合せ先 京都いつでもコール 075-661−3755
http://www.city.kyoto.lg.jp/kamigyo/page/0000245402.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月23日(土) 
大阪府 【大槻能楽堂自主公演能 能の魅力を探るシリーズ】
14時 大槻能楽堂(大阪市中央区上町A番7号)
★お話 海民と騎馬武者 源平合戦のコスモロジー 内田樹
★能 屋島 大事 那須之語 
 観世清和 大槻裕一 福王茂十郎 中村宜成 喜多雅人 茂山千三郎
 笛 竹市学 小鼓 大倉源次郎 大鼓 山本哲也
●前売 S席8600円 A席7000円 B席5900円 学生4300円
 当日各1000円アップ 
シリーズの中でこの2月公演のみ料金が違います。

自主公演サポートクラブ・友の会などもありますので
詳しくはお問合せください。
一般発売は12月23日から

■大槻能楽堂 06−6761−8055
http://www.noh-kyogen.com/index.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月23日(土) 
大阪府 【能NOH体感講座「挑戦!はじめての能」】
午後2時〜午後4時(各回受付・開場 午後1時45分)

茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)多目的ホール

「能に出てくる楽器を奏でてみよう!」
 講師:成田 奏(能楽師幸流小鼓方) 上田慎也(能楽師金春流太鼓方

●1回500円
(開講日当日受付でお支払)

対象・定員:各講座とも小学生以上、2 0人。1回だけの参加も可。

受付開始日:12月4日(火)
お申し込みは電話(072-625-3055)およびネット受付

■お問合せ
(公財)茨木市文化振興財団 TEL 072-625-3055
http://www.ibabun.jp/eventLeaf.php?eid=00412
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月23日(土) 
大阪府 【初心者のための上方伝統芸能SHOW 英語公演】
17時半開場 18時開演 山本能楽堂

能「高砂」吉井基晴 ほか
お座敷遊び 島之内「たに川」
落語 桂福丸

ハイライト部分を上演

●無料(要予約) 一人様4枚まで
■山本能楽堂 06-6943-9454
http://www.noh-theater.com/performance.php
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月23日(土) 
兵庫県 【第一回西宮能楽堂 落語の会 吉坊の会】
14時 西宮能楽堂
★落語「(開口一番)」笑福亭生寿
★落語「(当日のお楽しみ)」桂吉坊
★トーク
★「高砂」謡ワークショップ
★仕舞「高砂」梅若基徳
★落語「高砂や」桂吉坊
●全席自由席 2000円
■西宮能楽堂 0798-48-5570 10時~17時
https://japantacf.themedia.jp/posts/5662004?categoryIds=1521652
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月23日(土) 
福岡県 【古今狂言会2019 福岡公演 】
14時 大濠公園能楽堂
★ご挨拶 野村万蔵 南原清隆 大野泰広
★狂言 蚊相撲 野村万蔵 野村万禄 南原清隆
★狂言 舟ふな 石井康太 河野佑紀
★新作狂言 クローン人間 南原清隆 ドロンズ石本 野村万蔵
●松 指定席[イス席]6,000円
 竹 指定席[イス席]5,000円
 梅 自由席[桟敷席]4,000円
■お問い合わせ お申込み
 KBCチケットセンター TEL 092-720-8717(平日10:00〜18:00)
http://www.kbc.co.jp/event/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月24日(日) 
茨城県 【三宅狂言会 狂言鑑賞会】
開場13:30 開演14:00 小美玉市四季文化館(みの〜れ)森のホール

★狂言解説
★袴狂言 盆山
★狂言 梟山伏
★狂言ワークショップ
★狂言 蚊相撲

出演
三宅右近 三宅狂言会

●3,000円
※小美玉市内在住の方2,500円 (取扱いはみの〜れのみ)

プレイガイド
四季文化館(みの〜れ)TEL0299-48-4466
おみたまオンラインチケット URL https://ticket.city.omitama.ibaraki.jp/
茨城県立県民文化センターTEL029-241-1166
茨城新聞社地域連携室 TEL029-239-3005

■問合せ
四季文化館(みの〜れ):0299−48−4466
http://www.city.omitama.lg.jp/0466/info-0000005321-6.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月24日(日) 
群馬県 【たかさき能を楽しむ会】
10時から11時半 高崎市保健センター2F会議室
(高崎市高松町5-28)

装束における女性の変化

講師/着付け 山崎正道
着付け解説 川口昇平
モデル 田切亮磨
着付け助手 山崎友正

【参加費】無料
【定 員】100名

お申込みは
実行委員会 090-9378-8224
https://ja-jp.facebook.com/takasaki.nou
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月24日(日) 
東京都 【狂言大藏会〜玄恵法印生誕750年記念〜】
14時(13時15分開場) 国立能楽堂
★狂言「福の神」 山本東次郎 大藏康誠 大藏章照
★狂言「墨塗」茂山千五郎 大藏教義 茂山茂
★狂言「腹不立」茂山忠三郎 善竹十郎 大藏吉次郎
★狂言「梟」善竹彌五郎 善竹隆司 善竹隆平
★狂言「鬮罪人」大藏彌太郎 大藏彌右衛門 大藏基誠 ほか
●S指定席 10,000円(正面限定席) A指定席 8,000円(正面 脇正面)
 B指定席 6,000円(脇正面 中正面)
 C席 5,000円(脇正面 中正面 自由席)C席学生 3,000円
■狂言大藏会事務局 TEL 042-359-4552
http://www.nohgaku.or.jp/playinginfo/?y=2019&m=2
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月24日(日) 
東京都 【こども芸能体験ひろば」in日野 〜伝統芸能体験ワークショップと特別公演〜】
13時00分〜16時30分

ひの煉瓦ホール(東京都日野市神明1丁目12−1)

参加対象
体験プログラム:小学生(定員各30名) 
鑑賞プログラム:どなたでも(定員1,094名)

出演者・講師
【日本舞踊】藤間仁凰・若柳里次朗  公益社団法人日本舞踊協会 http://www.nihonbuyou.or.jp/

【落語・和妻】瀧川鯉昇(落語)KYOKO(和妻) 公益社団法人落語芸術協会 http://www.geikyo.com/

【三味線】清元香葉ほか  清元協会 http://www.kiyomoto.org/

【狂言】小梶直人ほか 狂言大藏会 https://ja-jp.facebook.com/kyogen.ohkurakai/

●料金
無料(要事前申込)

【ジャンル・時間】

落語(らくご)狂言(きょうげん)和妻(わづま)三味線(しゃみせん)日本舞踊(にほんぶよう)


体験 13:30〜14:00(対象:小学生 定員:各ジャンル30名)

特別公演の前に、気になるジャンルをちょっとだけ体験してみよう!

舞台に出演する各界のプロが、直接レクチャーを行います。

※5つのジャンルから1つを選んでお申込みください。複数のジャンルを体験することはできません。

鑑賞 14:30〜16:30(対象:どなたでも 定員:1,094名)

いろいろな伝統芸能をダイジェストで一度に鑑賞できる特別公演

それぞれの見どころをギュッとあつめて、分かりやすくご紹介
(各演目15分程度)。

※鑑賞は、大人の方だけでもお申込み可能。

お問い合せ・申込み
【申込方法】

WEB申込フォームで申し込む場合

  ⇒参加申込フォームから代表者(保護者)名でお申込みください。

参加申込フォーム  【 参加申込フォーム準備中 】


Eメールで申し込む場合

  ⇒下記の「申込み必要事項」1 〜 3 を本文中に明記して、

 geino-hiroba★geidankyo.or.jp まで送付。 ←送信時に★を半角@に変えて送信

はがきで申し込む場合 ※往復はがき不可

  ⇒下記の「参加申し込み必要事項」 1〜 3 を明記して、下記事務局宛に送る。

  ⇒はがき1通につき複数名分をご記入いただいて結構です。
   ただし体験・鑑賞の希望別を明らかにしてください。


【参加申込み必要事項】※Eメール、はがきで申し込みの際は、もれなくご記入ください。

 1.代表者(保護者)の住所/氏名/電話番号

 2.体験プログラムの希望者氏名(ふりがな)/プログラム名/学年/性別

 3.鑑賞プログラムの観覧希望人数 ※鑑賞のみの申込みも可

【申込締切】

 2019年 2月 11日(月・祝)必着

 ※応募結果は、お申込み頂いた方法(ハガキまたはEメール)にて2月15日頃に返信予定です。

 (結果内容に関わらず全ての方へ返信いたします)

【お問い合わせ・お申込み先】

 こども芸能体験ひろば実行委員会 事務局(芸団協内)

 〒160-8374 東京都新宿区西新宿6-12-30 芸能花伝舎2F

 TEL:03-5909-3060(平日10時〜18時)
https://www.geidankyo.or.jp/12kaden/experience/detail/4783
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月24日(日) 
東京都 【第19回 地域伝統芸能まつり テーマ 踊る 〜身も、心も、弾む。〜】
午後2時30分開演(午後1時30分開場)

NHKホール(東京都渋谷区神南2-2-1)
アクセス:http://www.nhk-sc.or.jp/nhk_hall/access.html


★盛岡さんさ踊り
(もりおかさんさおどり) 岩手県盛岡市
★熊本新町獅子舞
(くまもとしんまちししまい) 熊本県熊本市
★八木節
(やぎぶし) 栃木県足利市
★花輪ばやし
(はなわばやし) 秋田県鹿角市
★狂言「呼声」(大蔵流)
(よびこえ) 出演 : 山本 東次郎 他
★三作神楽
(みつくりかぐら) 山口県周南市
★早稲谷鹿踊
(わせやししおどり) 宮城県気仙沼市
★長崎くんち 龍踊
(ながさきくんち じゃおどり) 長崎県長崎市

●入場無料

応募方法
平成31年1月31日(木) 必着
※応募多数の場合は抽選。
 発表は、本人に直接通知。  
 
インターネット(パソコン、携帯電話等)
募集サイト  http://www.nhk-p.co.jp/matsuri/ から
ご応募ください。
 
はがき
往復はがきに@〜Fを明記のうえ、
下記事務局までお送りください。
@郵便番号 A住所 B氏名
C年代 D性別 E電話番号
F入場希望者数(はがき1枚につき2名まで)  
 
 
【応募先】
  〒150-0047 東京都渋谷区神山町5-5 NRビル5F
  「地域伝統芸能まつり」観覧応募事務局  

 
  ※未就学児も1名とします。
  ※返信はがきには、自分宛の住所・氏名を記入してください。  


■お問い合わせ先
ハローダイヤル 03-5777-8600(全日8:00〜22:00)
詳しくはこちら
http://www.jafra.or.jp/matsuri/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月24日(日) 
東京都 【初心者対象 第55回能楽茶話会】

【初心者対象 第55回能楽茶話会】
テーマ:「熊野」

能「熊野」の公演録画を観ながら、ストーリー展開、見どころ、能面能装束のこだわりなどについてお話しします。

時間:14時〜16時

場所:アカデミー音羽 3階学習室B(地下鉄有楽町線護国寺駅徒歩1分)

地図:http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/detail.php?id=1993

内容:ストーリー解説、実演、面装束紹介他

受講料:2,000円(曲にゆかりの茶菓付)
※学生無料(成人でも学籍にあれば無料です)

講師:観世流能楽師 宮内美樹

募集人数:30名(要申込・先着順)

お申込先:坂口(090-5580-6864)

詳細:脩瀞会HP http://www.shuuseikai.jp
(坂口) [修正]
▲top
 2019年2月24日(日) 
東京都 【喜多流自主公演】
11時開場 12時開演 十四世喜多六平太記念能楽堂
★能『田村』佐藤寛泰 則久英志 舘田善博 梅村昌功 野村拳之介 
 笛 藤田貴寛 小鼓 古賀裕己 大鼓 大倉栄太郎
★狂言『樋の酒』野村万蔵 河野佑紀 野村万之丞
★能『湯谷』佐々木多門 友枝雄太郎 福王和幸 村瀬提
 笛 杉信太朗 小鼓 森貴史 大鼓 亀井広忠
★仕舞『船弁慶』粟谷明生
★能『綾鼓』中村邦生 友枝真也 森常好 能村晶人
 笛 松田弘之 小鼓 観世新九郎 大鼓 佃良勝 太鼓 三島元太郎
●全席指定 
 S席 9,000円 A席 8,000円 B席 7,000円
 C席(1階桟敷席)6,500円 D席(2階席)6,500円 学生席(2階席)2,500円

※自主公演年間優待券(5回分)35000円 
 但し事前に指定券席の予約は必要です。
 どの席でも(S・Aだと一枚あたりはお得です)予約可能。

指定券発売日 平成30年9月1日10時より

■十四世喜多六平太記念能楽堂 03−3491−8813(10時から18時)
http://www.kita-noh.com/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月24日(日) 
東京都 【淑宝会】
午前10時30分始 宝生能楽堂
中村孝太郎師同門会

能 熊坂
仕舞・連吟・舞囃子

●無料
http://www.hosho.or.jp/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月24日(日) 
神奈川県 【第12回 能狂言公演】
開場時間 14:30
開演時間 15:00
終演予定時間 17:00

逗子文化プラザなぎさホール

★仕舞『老松』観世銕之丞

★狂言『末広かり』野村万作

★能『小鍛冶 黒頭』柴田稔  他

(お問合せ・お申し込みは2週間前までにホールまで)


●全席指定
一般3,500円 小中学生1,000円

未就学児入場不可
チケット発売日
2018年11月4日(日)

市民先行発売:10:00

一般発売:13:00

チケット取扱い
逗子文化プラザホールカウンター
046-870-6622
スズキヤ逗子駅前店サービスカウンター
046-871-3315
島森書店鎌倉本店
0467-22-0266

■問い合わせ先
逗子文化プラザホール
046-870-6622
https://www.bunka-plazahall.com/event/9153.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月24日(日) 
神奈川県 【尚月会】
13時半 川崎能楽堂
東川尚史さんの社中会
●無料
http://www.kbz.or.jp/facility/noh/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月24日(日) 
石川県 【狂言を楽しむ会 狂言の世界】
13時半 石川県立能楽堂
★狂言の楽しみ方 能村祐丞
★狂言 靭猿
★狂言小舞 よしの葉
★狂言 隠狸
★狂言 重喜
★狂言 伯母ヶ酒
★狂言 茶壷
★番外狂言小舞 名取川 能村祐丞
●無料
17時頃終了予定
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/nougakudo/yotei/yotei2019.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月24日(日) 
長野県 【第26回 長野能 定期公演】
開演:13時(開場12時、終演17時頃)
会場:ホクト文化ホール 大ホール(長野県県民文化会館大ホール)

☆見どころ解説 観世喜正

★連吟 賀茂

★仕舞
 網之段 松木千俊
 簓之段 馬野正基

★敦盛 二段之舞
 武田友志 関根祥丸 佐川勝貴 永島充 大日方弘 野村裕基
 竹市学 後藤嘉津幸 河村眞之介
 (後見)馬野正基(地頭)観世喜正

★二人大名 野村萬斎 野村太一郎 飯田豪

★仕舞
 羽衣  観世喜之
 玉之段 児玉三郎

★邯鄲
 観世喜正 観世和歌 宝生欣哉 内藤連
 竹市学 後藤嘉津幸 河村眞之介 小寺真佐人
 (後見)観世喜之(地頭)松木千俊

●料金:SS席7500円 S席6000円 A席5000円 B席4000円 C席3000円 自由席2000円
 車いす席4000円(介助者1人含む)
■問い合わせ・申込:
 ホクト文化ホール 026−226−0008
 長野能実行委員会 080−1330−6807
 (1月17日(月)午前10時発売)
(cocco) [修正]
▲top
 2019年2月24日(日) 
京都府 【京都観世会例会】
11時 京都観世会館
★能 弱法師 味方玄 小林努 茂山逸平
 笛 杉市和 小鼓 曽和鼓堂 大鼓 河村総一郎
★狂言 二九十八 茂山千三郎 松本薫
★能 源氏供養 舞入 
 杉浦豊彦 江崎欽次朗 和田英基 大坪賢明
 笛 左鴻泰弘 小鼓 林吉兵衛 大鼓 山本哲也
★仕舞 白楽天 牧野和夫
★仕舞 笹之段 浦部好弘 
★仕舞 須磨源氏 武田邦弘
★能 烏帽子折 
 大江信行 大江信之助 宮本茂樹 
 田茂井廣道 大江広祐 梅田嘉宏 浦田親良 味方團 大江泰正 河村和貴 樹下千慧
 網谷正美 井口竜也 茂山千之丞 島田洋海 茂山あきら 
 笛 大野誠 小鼓 林大和 大鼓 石井保彦 太鼓 前川光範
●一般 前売6000円 当日6500円 学生3000円
6回会員券(6枚、前期3枚・後期3枚)27000円(当日座席指定)
■京都観世会館 075-771-6114
http://www.kyoto-kanze.jp/index.htm
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月24日(日) 
京都府 【能楽金剛流特別企画 能楽入門 幽玄の世界を体験 〜金剛流〜〔予約制〕】
金剛能楽堂
11:00〜15:30頃

所要時間
約4時間30分〜5時間

能楽の歴史や能舞台、能面・装束、囃子(はやし)についての解説
謡(うたい)や仕舞(しまい)の体験等
金剛定期能の鑑賞
箙(えびら)【宇竜成(うだかたつしげ)】他、百萬(ひゃくまん)【金剛永謹(ひさのり)】他
※能楽の解説・体験と能楽鑑賞の間に約50分の休憩あり。(自由昼食・外出可)
※能楽鑑賞は当プラン参加者以外のお客様と一緒にご鑑賞いただきます。
※能楽鑑賞の1曲目終了時(15:30頃)に当プランは終了いたしますが、ご希望の方は、終了までご鑑賞いただくことも可能です。(17:30頃終了)

●料金 4,800円

事前予約が必要

お問い合わせ・お申し込みはこちら
http://www.sennen-kokoroe.jp/plan_d_sen.php
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月24日(日) 
京都府 【金剛定期能】
13時半(13時開場 13時20分より解説) 金剛能楽堂
解説 13時20分より 種田道一
★能 箙 宇竜成 原大  原陸 久馬治彦 山口耕道
 笛 森田保美 小鼓 竹村英敏 大鼓 井林久登
 後見 松野恭憲ほか
 地謡 金剛龍謹ほか
★狂言 土筆 茂山千三郎 松本薫
★仕舞 高砂 今井克紀
★仕舞 吉野静 クセ 豊嶋幸洋
★仕舞 舎利 中入前 山田伊純
★能 百萬 金剛永謹 廣田明幸 村山弘 茂山逸平
 笛 杉市和 小鼓 曽和鼓堂 大鼓 河村大 太鼓 前川光長
 後見 豊嶋三千春ほか
 地謡 今井清隆ほか
●一般券 前売5,500円 当日6,000円  学生券3,000円
 10枚綴り券45000円(1回に複数枚数使用可能)
■金剛能楽堂 075-441-7222 
http://www.kongou-net.com/index.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月24日(日) 
大阪府 【能NOH体感講座「挑戦!はじめての能」】
午後2時〜午後4時(各回受付・開場 午後1時45分)

茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)多目的ホール

「能面と装束を見てみよう!」
 講師:山本章弘(能楽師観世流シテ方)

●1回500円
(開講日当日受付でお支払)

対象・定員:各講座とも小学生以上、2 0人。1回だけの参加も可。
※足袋もしくは靴下を持参。

受付開始日:12月4日(火)
お申し込みは電話(072-625-3055)およびネット受付

■お問合せ
(公財)茨木市文化振興財団 TEL 072-625-3055
http://www.ibabun.jp/eventLeaf.php?eid=00412
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月24日(日) 
大阪府 【伝統芸能鑑賞会 こどもとたのしむ能狂言】
大槻能楽堂

9時半開場 10時開演
★狂言 柿山伏
★能 土蜘蛛 

14時開場 14時半開演
★狂言 柿山伏
★能 土蜘蛛

●各回 一般 1500円  学生(高校生以下) 500円
■能楽協会大阪支部 06-6761-8055
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1857123&rlsCd=001&lotRlsCd=
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月24日(日) 
大阪府 【七宝会】
13時半(13時開場) 香里能楽堂

★舞囃子 巻絹 イロエ 玉井博こ
 笛 貞光訓義 小鼓 清水晧祐 大鼓 守家由訓 太鼓 上田悟
★能 国栖 
 澤田宏司 辰巳大二郎 広島栄里子 喜多雅人 福王知登 矢野昌平 小笠原匡 泉慎也
 笛 貞光訓義 小鼓 清水晧祐 大鼓 守家由訓 太鼓 上田悟
★狂言 鐘の音 小笠原匡 山本豪一
★能 東北 石黒実都 広谷和夫 山本豪一
 笛 野口亮 小鼓 上田敦史 大鼓 上野義雄

●一般5000円 学生2000円 
 年間会員年会費13000円
(2月24日・5月11日・9月28日三回分と11月15日普及公演1000円割引)

■お問合せ 七宝会(辰巳方) 072-831-3206
http://www.hosho.or.jp/performance/branch.html
http://sawada-noh.com/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月24日(日) 
大阪府 【初心者のための上方伝統芸能SHOW 2月24日英語昼公演】
10時開場 10時半開演 山本能楽堂

能「高砂」吉井基晴 ほか
浪曲 春野恵子
落語 桂あさ吉

ハイライト部分を上演

●無料(要予約) 一人様4枚まで
■山本能楽堂 06-6943-9454
http://www.noh-theater.com/performance.php
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月24日(日) 
大阪府 【初心者のための上方伝統芸能SHOW 2月24日英語夜公演】
17時半開場 18時開演 山本能楽堂

能「羽衣」山本章弘 ほか
お座敷遊び 島之内「たに川」
講談 旭堂南春

ハイライト部分を上演

●無料(要予約) 一人様4枚まで
■山本能楽堂 06-6943-9454
http://www.noh-theater.com/performance.php
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月24日(日) 
兵庫県 【観正会定式能】
12時(お話が11時40分からあります) 上田能楽堂

★素謡 正尊 笠田稔 藤谷音彌 笠田祐樹 弁木咲妃 笠田昭雄
★仕舞 老松 山田義
★仕舞 東北 クセ 森壽子
★仕舞 邯鄲 楽アト 下川宜長 
★仕舞 鞍馬天狗 伊藤裕貴
★独吟 田村 梅谷宏
★狂言 魚説教 茂山千作 茂山宗彦
★能 西行桜 上田大介 福王茂十郎 森本幸冶 広谷和夫 是川正彦 茂山七五三
 笛 左鴻雅義 小鼓 成田達志 大鼓 大村滋二 太鼓 中田弘美

終演後 青年研究能(こちらは無料)
★能 龍田 上田宜照 江崎正左衛門 松本義昭 是川正彦 増田浩紀
 笛 貞光智宣 小鼓 荒木建作 大鼓 大村滋二 太鼓 中田弘美

●一般:前売4500円 当日5000円
 学生:前売1000円 当日2000円

■上田能楽堂 078-691-5449
こちらに番組を載せてくださってます。
https://twitter.com/feelnoh2

http://yukikasada.com/kanshokai.html
http://www.kanshou.com/index.htm
http://www016.upp.so-net.ne.jp/ueda-nohgakudo/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月25日(月) 
大阪府 【上方伝統芸能フェスティバル 上方伝統芸能おめでたづくし!】
19:00 開演 ( 18:30 開場 )

COOL JAPAN PARK OSAKA SSホール
https://cjpo.jp/

★能 猩々乱 双之舞 大槻文蔵 山本章弘 福王茂十郎
 笛 赤井啓三 小鼓 大倉源次郎 大鼓 辻芳昭 太鼓 三島元太郎
★文楽 二人三番叟 豊竹呂勢太夫 竹澤宗助 鶴澤清志郎 鶴澤清公 吉田和生 吉田玉助
★琵琶語り 那須与一 奥村旭翠
★落語 鯛 桂文枝

ナビゲーター 旭堂南海(講談師)

●前売指定 9,000円 当日9,500円

■チケットよしもと予約問合せダイヤル 0570-550-100
http://yoshimoto.funity.jp/
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1862140&rlsCd=001&lotRlsCd=
https://l-tike.com/order/?gLcode=57231&gPfKey=20181221000000420180%2C20181221000000420181%2C20181221000000420177%2C20181221000000420179%2C20181221000000420182&gEntryMthd=01&gScheduleNo=1&gCarrierCd=08&gPfName=%E4%B8%8A%E6%96%B9%E4%BC%9D%E7%B5%B1%E8%8A%B8%E8%83%BD%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%90%E3%83%AB&gBaseVenueCd=51523
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月26日(火) 
東京都 【能楽事始め 天才・世阿弥の世界】
19:00〜20:30 自由学園明日館教室(東京都豊島区西池袋2-31-3)

D2/26『蝉丸』…「逆髪の能に、宮の物に狂はんこと、姿大事也」(申楽談義)

講師 小島英明 観世流能楽師

●受講料 全6回分15480円 
 教材費3000円(受講料と一括払込)
1回のスポット受講もお席に余裕があれば可能らしいですのでお問い合わせください
■申し込み・問い合わせ 
自由学園明日館 公開講座事務局 03-3971-7326(火曜〜土曜、10時〜17時)
http://www.jiyu.jp/kouza/2018k/index.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月26日(火) 
新潟県 【狂言ワークショップ(2019年2月)】
開催日時
2019年2月26日(火)18:30 〜 20:00(開場 18:00)

会場 新潟市音楽文化会館・練習室11(会場はりゅーとぴあではありません)
https://www.ryutopia.or.jp/onbun/

【講師】高野和憲(狂言師) ほか
【内容(予定)】
 狂言のおはなし
 狂言の実演
 狂言セリフや動きの体験

●チケット
小学生・保護者の方 : 500円
中学生以上 : 1,000円

お申し込み方法
氏名・郵便番号・住所・電話番号・FAX番号(FAX申込の方のみ)・人数・年齢を明記し
りゅーとぴあ「狂言WS」係まで申し込み。
[往復ハガキ]〒951-8132 新潟市中央区一番堀通町3-2
[Eメール]nohgaku@ryutopia.or.jp
[FAX]025-224-5626
※お申し込みの全ての方に2月上旬までに連絡。
2/14(木)になっても連絡がない場合はお問い合わせください。

対象 小学生以上ならどなたでも
定員 30名

■お問い合わせ
 りゅーとぴあ事業企画部 TEL.025-224-7000(平日10:00〜18:00/休館日除く)
https://www.ryutopia.or.jp/performance/event/9391/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月26日(火) 
大阪府 【上方伝統芸能フェスティバル 忠信三変化】
COOL JAPAN PARK OSAKA SSホール
https://cjpo.jp/

14時と19時の2回公演

★半能 忠信 山本章弘 今村一夫 井戸良祐 山本麗晃 河村浩太郎
 笛 野口亮 小鼓 成田達志 大鼓 河村大
★文楽 義経千本桜 河連法眼館より狐忠信の段
 竹本織大夫 竹澤宗助 桐竹勘十郎
★落語 猫の忠信 林家菊丸
★講談 忠信三変化 ナビゲーター 旭堂南海

●各回 指定 前売7,000円 当日7,500円

■チケットよしもと予約問合せダイヤル 0570-550-100
http://yoshimoto.funity.jp/
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1862140&rlsCd=001&lotRlsCd=
https://l-tike.com/order/?gLcode=57231&gPfKey=20181221000000420180%2C20181221000000420181%2C20181221000000420177%2C20181221000000420179%2C20181221000000420182&gEntryMthd=01&gScheduleNo=1&gCarrierCd=08&gPfName=%E4%B8%8A%E6%96%B9%E4%BC%9D%E7%B5%B1%E8%8A%B8%E8%83%BD%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%90%E3%83%AB&gBaseVenueCd=51523
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月27日(水) 
埼玉県 【能楽アフタヌーンティー「巴」】
14:30〜16:00 ラフレさいたま 4F「雪月花」の間

講師 奥川恒治

第4回(2/27 水)
テーマ:朝日将軍の日の出と日没
紐解き:木曽義仲軍の戦功と不運

●1回 3,780円
 デザート代・消費税込みの価格   
必要なもの : 観世流謡本(巴―2,100円)

お申込みはこちら
https://nohnohana.com/afternoon2019/tomoe/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月27日(水) 
東京都 【映画『よあけの焚き火』先行イべント】
本編の先行上映後に、土井監督と主演大蔵基誠さんのトークと狂言(小舞)の実演あり。
15組30名様をご招待。

日時:2019年2月27日(水) 17:30開場 18:00上映開始
プログラム:
・本編先行上映
・土井康一監督×主演大藏基誠(能楽師狂言方大藏流)トーク
・狂言(小舞)実演
会場:space&cafeポレポレ坐(中野区東中野4-4-1 ポレポレ坐ビル1F)

参加ご希望の方は、
件名を『先行イべント参加希望』として、来場される方のお名前とご連絡先を明記の上、
info@sakuraeiga.comにメールにて応募。

詳しくはこちら
https://yoakenotakibi.jp/news/148/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月27日(水) 
石川県 【北國新聞創刊125周年記念 野村万作萬斎狂言の現在2019】
開演18:30 (開場18:00) 金沢歌劇座

★レクチャートーク 野村萬斎
★狂言 木六駄
 野村万作 野村太一郎 野村萬斎 深田博治
★狂言 茸
 野村裕基 石田幸雄 飯田豪 中村修一 石田淡朗
 内藤連 月崎晴夫 岡聡史 野村太一郎 高野和憲
★独舞台 MANSAIボレロ
野村萬斎   作曲:ラベル 振付:野村萬斎

●S席9,800 円 A席8,800 円 B席7,800 円
(全席指定、税込み)
※当日500円増

先行予約の受付方法は下記の2通り
@臨時電話⇒076-260-4415(受付時間:午前10時〜午後5時)
 ※臨時電話での受付は、11/30(金)のみ。
 以降は、北國新聞読者サービスセンター076-260-8000まで。
Aスマホ、インターネット⇒本ページお申し込みボタンより
https://hk-event.jp/select.php?en=1702

■お問い合わせ
北國新聞社事業部
TEL:076-260-3581
(平日10時〜18時 土日祝休み)
Eメール:jigyo@hokkoku.co.jp
https://hk-event.jp/event/ev_detail.php?ed_no=1702
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月27日(水) 
大阪府 【上方伝統芸能フェスティバル 船弁慶三体】
COOL JAPAN PARK OSAKA SSホール
https://cjpo.jp/

14時と19時の2回公演

★半能 船弁慶 山本章弘 朝見悠花 原大 原陸 茂山千之丞 
 笛 杉信太朗 小鼓 林大和 大鼓 谷口正壽 太鼓 上田悟
★文楽 義経千本桜 渡海屋より知盛幽霊の段
 豊竹呂勢太夫 竹澤宗助 鶴澤燕二郎 吉田玉男
★琵琶語り 船弁慶 奥村旭翠
★落語 船弁慶 月亭文都
★講談 船弁慶三体 ナビゲーター 旭堂南海

●各回 指定 前売7,000円 当日7,500円

■チケットよしもと予約問合せダイヤル 0570-550-100
http://yoshimoto.funity.jp/
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1862140&rlsCd=001&lotRlsCd=
https://l-tike.com/order/?gLcode=57231&gPfKey=20181221000000420180%2C20181221000000420181%2C20181221000000420177%2C20181221000000420179%2C20181221000000420182&gEntryMthd=01&gScheduleNo=1&gCarrierCd=08&gPfName=%E4%B8%8A%E6%96%B9%E4%BC%9D%E7%B5%B1%E8%8A%B8%E8%83%BD%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%90%E3%83%AB&gBaseVenueCd=51523
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月27日(水) 
大阪府 【初心者のための上方伝統芸能SHOW 2月27日英語公演】
18時半開場 19時開演 山本能楽堂

能「猩々」大西礼久 ほか
狂言「演目未定」善竹隆司ほか
浪曲 春野恵子

ハイライト部分を上演

●無料(要予約) 一人様4枚まで
■山本能楽堂 06-6943-9454
http://www.noh-theater.com/performance.php
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月28日(木) 
東京都 【国立能楽堂 特別公演】
13時 国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)

《月間特集・近代絵画と能》
★仕舞 船弁慶  キリ 片山九郎右衛門
★新作狂言 孑孑 (ぼうふり)
 三宅右矩 三宅近成 前田晃一 金田弘明 土屋光 倉田周星 片伯部浩正
 笛 一噌幸弘 小鼓 飯冨孔明 大鼓 亀井洋佑 太鼓 金春國直
★能 石橋 (喜多流)
塩津哲生 狩野了一 森常好 澤祐介
 笛 一噌幸弘 小鼓 大倉源次郎 大鼓 亀井忠雄 太鼓 前川光範

電話・インターネット予約 1月9日(水)午前10時より
窓口販売 1月10日(木)より
※窓口販売用に別枠でのお取り置きはございません。

●正 面 6700円 脇正面 5600円(学生3900円)
 中正面 4400円(学生3100円)

■国立劇場チケットセンター(午前10時〜午後6時)
 0570-07-9900
 03−3230−3000(一部IP電話等)

インターネット購入
 パソコン    http://ticket.ntj.jac.go.jp/
 スマートフォン http://ticket.ntj.jac.go.jp/m

http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月28日(木) 
東京都 【狂言ラウンジ】
セルリアンタワー能楽堂 (東京都渋谷区桜丘町26-1 地下2階)

19:00〜OPEN( Lounge Time)

20:00〜START(Kyogen Time)

21:00〜22:00(Lounge Time)

「末広がり」
果報者=大藏基誠
太郎冠者=大藏教義
傘屋=茂山忠三郎

●一般当日券5.000円(ワンドリンク付)自由席
 一般前売券4.500円(ワンドリンク付)自由席
 U-25当日券2.500円(ワンドリンク付)自由席
 VELTRA限定チケット 舞台裏ツアー付チケット 6500円

https://www.kyogen.info/kyogenlounge
http://kichijirou-kyougenkai.jp/event/2134/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月28日(木) 
東京都 【渋谷能 事前講座第1回 ※事前申込※3/1の第1回公演チケットをお持ちの方は無料】
第1回:2月28日(木)19:00〜 渋谷区文化総合センター大和田 学習室にて
※第1回事前講座のみセルリアンタワー能楽堂ではなく上記会場です。

講師:友枝雄人、成田達志

●料金:500円
・該当公演のチケットをお持ちの方は無料。
 講座当日に必ずチケットをご提示ください。
 講座開催時に公演チケットの販売あり。
・講座料金をお支払いいただいた後公演チケットをお求めいただいた方は公演チケットを割引。(講座当日の販売のみ)
・人数に限りがありますので、事前にお電話にてセルリアンタワー能楽堂へお申込みください。

http://www.ceruleantower-noh.com/
(織瀬) [修正]
▲top
 2019年2月28日(木) 
富山県 【野村万作萬斎狂言の現在2019】
開場 18:30  開演 19:00 富山県民会館 ホール
★トーク  野村萬斎
★狂言「木六駄」 野村万作 野村裕基 野村萬斎 高野和憲
★狂言「茸」 野村太一郎 石田幸雄 飯田豪 中村修一 石田淡朗 
       内藤連 月崎晴夫 岡聡史 野村裕基 深田博治
★「MANSAIボレロ」 野村萬斎

●S席9,800円 A席8,800円

一般発売 12月9日
https://l-tike.com/order/?gLcode=56261&gPfKey=20181109000000399606&gEntryMthd=01&gScheduleNo=1&gCarrierCd=08&gPfName=%E9%87%8E%E6%9D%91%E4%B8%87%E4%BD%9C%E8%90%AC%E6%96%8E%E7%8B%82%E8%A8%80%E3%81%AE%E7%8F%BE%E5%9C%A8%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%91%EF%BC%99&gBaseVenueCd=50174
http://www.bunka-toyama.jp/kenminkaikan/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年2月28日(木) 
兵庫県 【神戸能 解説セミナー】
開場13:30 開演14:00 西区民センター 1階多目的ホール
http://www.kobe-bunka.jp/facilities/nishi

3月21日の神戸能のプレイベント

講師 上田貴弘 田中章文 牟田素之

●参加費500円 
 すでに本公演のチケットをお持ちの方は無料(但し予約は必要)
 先着50名
受付開始日:12月11日(火)
本公演の500円割引チケットを配布

■申込先:西区民センター(078-991-8321)
http://www.kobe-bunka.jp/hall/schedule/event/classic/3116/
(こっこ) [修正]
▲top