1 | 日 |
| 愛知県 | 能狂言が見たくなる講座 能楽に学ぶ健康法~声の道場~
 | (シロ) 修正 |
| 京都府 | 第十三回『延年之會』
 | (こっこ) 修正 |
|
2 | 月 |
|
3 | 火 |
|
4 | 水 |
|
5 | 木 |
|
6 | 金 |
|
7 | 土 |
| 東京都 | 宝生流企画公演 夜能
 | (こっこ) 修正 |
|
8 | 日 |
| 愛知県 | 能狂言が見たくなる講座in交流館 「はじめての能楽堂」
 | (こっこ) 修正 |
|
9 | 月 |
|
10 | 火 |
|
11 | 水 |
建国記念の日
| 大阪府 | とくい能 能公演英語字幕付きと能体験
 | (こっこ) 修正 |
|
12 | 木 |
|
13 | 金 |
| 東京都 | 銕仙会 定期公演
 | (こっこ) 修正 |
|
14 | 土 |
|
15 | 日 |
| 東京都 | 式能
 | (こっこ) 修正 |
|
16 | 月 |
|
17 | 火 |
|
18 | 水 |
| 東京都 | 国立能楽堂 定例公演
 | (こっこ) 修正 |
|
19 | 木 |
| 大阪府 | 大阪能楽養成会研究発表会
 | (こっこ) 修正 |
|
20 | 金 |
|
21 | 土 |
| 大阪府 | 大槻能楽堂自主公演能 能の魅力を探るシリーズ 能に見る鬼の世界
 | (こっこ) 修正 |
|
22 | 日 |
|
23 | 月 |
| 東京都 | 第十二回 立合狂言会〜謡は世につれ 世は謡につれ〜
 | (こっこ) 修正 |
| 香川県 | 令和7年度 かがわ能楽講座
 | (こっこ) 修正 |
|
24 | 火 |
|
25 | 水 |
| 東京都 | 国立能楽堂 定例公演
 | (こっこ) 修正 |
|
26 | 木 |
| 京都府 | 2月イエス、能。「宇竜成の部屋」
 | (こっこ) 修正 |
|
27 | 金 |
|
28 | 土 |
| 東京都 | 国立能楽堂 普及公演
 | (こっこ) 修正 |
| 京都府 | 第71回 同明会能
 | (こっこ) 修正 |
| 兵庫県 | 照の会 神戸公演
 | (こっこ) 修正 |
|