[スケジュールに戻る]
***** 新規登録 *****
能楽(能・狂言)に関するものであれば玄人会、素人会、ワークショップ等何でもご自由にご登録下さい。
ただし、能楽師さんが出演なさる普通の現代劇等は掲示板での告知のみにして下さい。
入力時には下記のフォーマットに従って入力して下さい。
時間、会場名、所在地
★演目
演者
★演目
●料金
■連絡先、チケット入手先
【重要】日時や曲目、出演者名などの事実の転記のみなら著作権法に触れません。
曲紹介文などの文章は著作権がある可能性が高いので、主催者の許可無くコピペしないで下さい。
※主催者の許可が取れた画像(チラシ等、jpegのみ)は登録しても構いません。5MB以内にして下さい。
日時
開催地
名前
公演名

詳細
画像
分類
有料 無料 料金未確認
修正キー (英数8文字以内)

修正・削除する場合は「修正」をクリックして下さい。
 2019年 
 1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月   10月   11月   12月 
1
東京都 【NOH.楽.ラウンジ】〜能の楽しさを知る〜 (こっこ) 修正

東京都 Bunkamura30周年記念 セルリアンタワー能楽堂 「渋谷能」 (こっこ) 修正

東京都 文化庁 伝統音楽普及促進支援事業 学校教育に能を 「 能」は面白い 「羽衣」 (織瀬) 修正

京都府 市民狂言会 (こっこ) 修正

大阪府 クールジャパン パーク大阪開場記念公演 祝賀能 (toyo) 修正

岡山県 後楽園「春のおもてなし」 (こっこ) 修正

香川県 宗吉史跡能 (むねよしん) 修正
2
宮城県 笑いの芸術 野村万作・萬斎 狂言公演 (こっこ) 修正

東京都 古今狂言会 (こっこ) 修正

東京都 大槻文藏 裕一の会 (ぶんぞ〜ん) 修正

東京都 能楽師による能へのいざない 能のふるさとめぐり‐京都編 (こっこ) 修正

東京都 高井戸狂言会 (こっこ) 修正

東京都 能茶会 (こっこ) 修正

東京都 円満井会定例能 (こっこ) 修正

神奈川県 能楽ワークショップ (こっこ) 修正

石川県 冬の観能の夕べ (oku) 修正

愛知県 名古屋能楽堂 三月公演〜能の鬼狂言の鬼〜 (こっこ) 修正

愛知県 名古屋城文化発信プロジェクト RE:PRESENTATION 名古屋城の「見栄方」 Vol.1 (こっこ) 修正

三重県 こどもびな (こっこ) 修正

滋賀県 おうみ狂言図鑑2019 (こっこ) 修正

京都府 謡講・声で描く能の世界 京の町家でうたいを楽しむ (こっこ) 修正

大阪府 第9回 たかつき市民能 (こっこ) 修正

大阪府 初心者のための上方伝統芸能SHOW 3月2日英語公演 (こっこ) 修正

兵庫県 第9回和のしらべ「新しき御代を寿ぐ 武家の式楽〜宮中の式楽」 (こっこ) 修正

福岡県 国際ソロプチミスト福岡 第20回チャリティ公演 茂山忠三郎 春の狂言会 (こっこ) 修正
3
東京都 九皐会 若竹能 【第一日】 (わかたけん) 修正

東京都 第102回 粟谷能の会 (こっこ) 修正

東京都 サムライの世界にタイムスリップ!能・茶道・庭園で遊ぼう!「大名文化入門」 (こっこ) 修正

東京都 第二十五回記念大会 崇寳会 (こっこ) 修正

東京都 観世会定期能 3月 (^_^) 修正

石川県 写謡の会 (こっこ) 修正

石川県 金沢能楽会定例能 (こっこ) 修正

京都府 第五回 立合狂言会 京都公演 (こっこ) 修正

京都府 千両ヶ辻 ひな祭り 曽和鼓堂 氏による 節句を囃す ワークショップ (こっこ) 修正

大阪府 落語と狂言の会 お米とお豆腐 2019 大阪公演 (こっこ) 修正

兵庫県 西宮能楽堂主催公演 桃の節句 狂言の笑いとは (こっこ) 修正

兵庫県 ひなまつり五人囃子コンサート (ありまん) 修正

兵庫県 宝塚寺子屋 〜『翁と河勝(梅原猛)』から探る能楽の源流〜 (こっこ) 修正

鳥取県 HANAGATA狂言会 in 倉吉 (こっこ) 修正
4
京都府 京都能楽養成会 教養講座 (ミーナ) 修正
5
東京都 能8  はじめての方も楽しめる (のうはっちん) 修正

大阪府 能楽ワンダーランド! (こっこ) 修正
6
埼玉県 能楽アフタヌーンティー「巴」 (こっこ) 修正

東京都 国立能楽堂 定例公演 (こっこ) 修正

石川県 能の楽器体験 (こっこ) 修正

福岡県 能楽ワークショップ(笛) (こっこ) 修正
7
東京都 国立能楽堂公開講座 (こっこ) 修正

東京都 千作千五郎の会 第5回 (こっこ) 修正

愛知県 音とリズムから能を知る 第20回 詩とリズムから能にふれる (こっこ) 修正

愛知県 みずほ芸術教室 謡と太鼓で味わう能楽 (こっこ) 修正

和歌山県 〜和歌の浦万葉薪能の会20周年記念事業〜野村萬斎狂言会 (こっこ) 修正
8
東京都 銕仙会 定期公演 (こっこ) 修正

大阪府 能をより楽しむために! (こっこ) 修正

大阪府 いけばなと能衣装の美 (こっこ) 修正
9
茨城県 能楽体験〜面をつけてみよう〜 (こっこ) 修正

東京都 「くちづけ〜現代音楽と能〜」 (oku) 修正

東京都 第五回 立合狂言会 東京公演 (こっこ) 修正

東京都 能を体験できるワークショップ (こっこ) 修正

東京都 交友会 (こっこ) 修正

東京都 澤風会 (こっこ) 修正

東京都 あっこ (【世田谷長山能舞台 謡曲&小謡体験「桜」】) 修正

東京都 国立能楽堂 普及公演 (こっこ) 修正

神奈川県 狂言と落語の会 横浜にぎわい座3月興行 人間VSもののけ 勝つのはどっちだ (こっこ) 修正

神奈川県 第22回五流交流のつどい (こっこ) 修正

静岡県 蝋燭能 (こっこ) 修正

愛知県 豊田市能楽堂公演 やよい能 (こっこ) 修正

京都府 杉浦定期能 (こっこ) 修正

大阪府 文化の伝承 花と芸能 work 09 (こっこ) 修正

大阪府 いけばなと能衣装の美 (こっこ) 修正

兵庫県 平成30年度伝統文化体験フェスティバル (こっこ) 修正
10
埼玉県 野村万作の狂言の世界 (こっこ) 修正

東京都 三人の会 企画公演 三人の会 燦ノ会 則重則秀の会 (⌒3⌒) 修正

東京都 ふらっと能楽体験@表参道|日本の伝統芸能を体験する2時間 (こっこ) 修正

東京都 謡音読会 (こっこ) 修正

東京都 観世九皐会 3月定例会 (菊水) 修正

東京都 金春会定期能 (こっこ) 修正

東京都 宝生会 月並能 (みょう) 修正

神奈川県 横浜狂言堂 (こっこ) 修正

石川県 加賀宝生子ども塾発表会 (こっこ) 修正

京都府 芸能上達祈願祭 (こっこ) 修正

京都府 狂言五笑会 特別公演 (こっこ) 修正

京都府 京都観世会 素謡と仕舞の会 (こっこ) 修正

大阪府 いばらき能「舎利」 (こっこ) 修正

大阪府 大阪大学喜多流能楽研究会自演会 故粟谷菊生十三回忌追悼 大阪菊生会大会 (こっこ) 修正

兵庫県 平成30年度伝統文化体験フェスティバル (こっこ) 修正

兵庫県 能楽と上方落語でたどるものがたり街道〜三十三所巡礼 (こっこ) 修正

和歌山県 第6回 紀州地域学共同研究会 研修集会 (こっこ) 修正

愛媛県 偉人も愛した能囃子 囃子堂〜能囃子にもパロディーがある。〜 (こっこ) 修正

福岡県 飯塚能の会 (こっこ) 修正

大分県 能楽サロンvol.3 狂言ワークショップ (こっこ) 修正
11
東京都 【世田谷長山能舞台 謡曲&小謡体験「桜」】 (あっこ) 修正

東京都 震災復興チャリティー【パフォーミングアーツ in Tokyo 】 (織瀬) 修正

東京都 3月 青山能「淡路」事前講座 (あわじん) 修正

神奈川県 能を知る会 横浜公演 (こっこ) 修正

愛知県 能を体験してみよう! (こっこ) 修正

京都府 さわってみよう能の世界! (こっこ) 修正

福岡県 能を読み解く会 (こっこ) 修正
12
東京都 能楽事始め 天才・世阿弥の世界 (こっこ) 修正

東京都 第18回 青翔会 (こっこ) 修正

東京都 坂井同門会 (こっこ) 修正

京都府 能へのいざない (こっこ) 修正

山口県 野田神社ワークショップ  能ってなあに? (こっこ) 修正
13
東京都 東京能楽囃子科協議会定式能 三月昼能 (^_^) 修正

東京都 春の能楽コトハジメー座学で学ぶ「幽玄の世界」と体感する「能」の所作 (こっこ) 修正

石川県 能の楽器体験 (こっこ) 修正
14
東京都 路地裏de狂言 (こっこ) 修正

東京都 天籟能の会ワークショップ (こっこ) 修正

石川県 職人大学校謡曲発表会 (こっこ) 修正

愛知県 みずほ芸術教室 謡と太鼓で味わう能楽 (こっこ) 修正

三重県 野村万作・萬斎 狂言の世界 (こっこ) 修正
15
東京都 第6回 則重則秀の会 (のりのりの) 修正

東京都 則重・則秀の会006 (こっこ) 修正

東京都 NOH.楽.ラウンジ 〜能の楽しさを知る〜vol.3「邯鄲〜かんたんに解る10の魅力」 (こっこ) 修正

東京都 能楽堂で「能」体験!【春の文化体験プログラム】 (こっこ) 修正

東京都 能楽放談會 (こっこ) 修正

愛知県 日進市芸術祭 野村萬斎 狂言の夕べ 2019 (こっこ) 修正
16
東京都 第一回 こがねい春の能 (こっこ) 修正

東京都 五雲会 (こっこ) 修正

東京都 謳楽会 (こっこ) 修正

東京都 能楽堂リレー公演 矢来公演 (菊水) 修正

東京都 第112回 武田志房 喜寿記念 謳楽会 (cocco) 修正

東京都 「能の世界に触れてみませんか?」世田谷長山能舞台 ワークショップ (義経) 修正

東京都 東京金剛会 例会能 (こっこ) 修正

神奈川県 野村万作・萬斎 〜狂言への誘い〜 (こっこ) 修正

神奈川県 第116回川崎市定期能 〜観世流〜 (こっこ) 修正

石川県 特別講座 能を旅する人々 第9回 高砂 松の精が誘う神松への旅 (こっこ) 修正

愛知県 狂言風オペラ2019 モーツァルト『フィガロの結婚』 (こっこ) 修正

京都府 白井あさぎ追善「春青能」第三回公演 (tessar75) 修正

京都府 浦田定期能 (こっこ) 修正

大阪府 梅猶会 定期能楽公演 (こっこ) 修正

大阪府 能活 能活PLUS謡 (こっこ) 修正

兵庫県 能楽の会 春を愛でる「能」の舞とサウンド〜笛、小鼓、謳います・舞でつづる〜 (織瀬) 修正

徳島県 文化の森 能楽 へのご招待 安達原 (こっこ) 修正

熊本県 第2回 村上美香と学ぶ はじめての能楽講座 (こっこ) 修正
17
宮城県 碧水園講座生発表会 (こっこ) 修正

山形県 狂言風オペラ フィガロの結婚 モーツァルト・管楽八重奏版 (こっこ) 修正

埼玉県 狂言入間川を観る会主催 第25回 狂言鑑賞会 (こっこ) 修正

東京都 宇通成の能を観る会 正岡子規 生誕150年特別記念公演 新作能『子規』 (こっこ) 修正

東京都 雅友会 (ひさりん) 修正

東京都 墨田区民おもてなし講座 第3回講座「宝生流能楽鑑賞・体験講座」 (こっこ) 修正

東京都 梅若会 別会能 (こっこ) 修正

東京都 狂言を体験しよう! (こっこ) 修正

東京都 法政能 (こっこ) 修正

東京都 坂井清音会春の大会 (こっこ) 修正

神奈川県 バリアフリー能 (ばりあふりん) 修正

神奈川県 第11回久良岐狂言会 (こっこ) 修正

石川県 金沢大学宝生会能楽発表会 (こっこ) 修正

静岡県 MOA定期演能会 能「小袖曽我」 (こっこ) 修正

静岡県 MOA美術館 春の演能会 小袖曽我 (cocco) 修正

三重県 平成31年度一色神社例祭奉納能 (こっこ) 修正

京都府 能のふるさと逍遥「小塩」 (しゅんちゃん) 修正

京都府 江戸時代の教養を考える 茶書をよんで、謡をうたう (こっこ) 修正

京都府 第123回 職人を囲む会 「日本の和らい『狂言』」 (こっこ) 修正

京都府 藤々会 春之大会 (こっこ) 修正

大阪府 大阪・奈良集杉会 (こっこ) 修正

兵庫県 素謡会 (こっこ) 修正

山口県 第10回 山寺コンサート (こっこ) 修正

福岡県 花習塾 能楽講座 (こっこ) 修正
18
青森県 狂言風オペラ フィガロの結婚 モーツァルト・管楽八重奏版 (こっこ) 修正
19
20
東京都  狂言ござる乃座59th (こっこ) 修正

東京都 梅若研能会 (こっこ) 修正

石川県 能の楽器体験 (こっこ) 修正

京都府 たもいさんの能らいぶfeat.白坂信行 (こっこ) 修正

京都府 Discover Noh in Kyoto 5 - Omote : the many faces of noh.(in English) (こっこ) 修正

大阪府 狂言風オペラ フィガロの結婚 モーツァルト 管楽八重奏版 (こっこ) 修正
21 春分の日
岩手県 野村万作・野村萬斎 狂言の会 (こっこ) 修正

東京都 国立能楽堂 特別公演 (こっこ) 修正

東京都 青青会 (こっこ) 修正

東京都 初心者対象 第56回能楽茶話会 (坂口) 修正

東京都 タケノコ会 能楽ワークショップ (こっこ) 修正

東京都 第15回 櫻間右陣之會 (こっこ) 修正

石川県 沢鏡会「能における節供と花々」 (きくまつ) 修正

愛知県 さわってみよう!能の世界(名古屋) (こっこ) 修正

滋賀県 狂言風オペラ フィガロの結婚 モーツァルト 管楽八重奏版 (こっこ) 修正

京都府 和泉式部忌 (こっこ) 修正

京都府 京都・大阪 青嶂会 (こっこ) 修正

京都府 古典文学×伝統芸能×メディアアート「新猿楽記・Revision〜序〜」創成プログラム (こっこ) 修正

京都府 京都・大阪 青嶂会 (cocco) 修正

兵庫県 第11回 神戸能 (こっこ) 修正

兵庫県 日本の美 美しい能楽の世界へようこそ〜狂言と蝋燭能〜 (こっこ) 修正

香川県 六萬寺へおいでよ! (こっこ) 修正

高知県 第11回 まさかの!土佐市で和泉流 (こっこ) 修正
22
東京都 狂言やんや座 (こっこ) 修正
23
山形県 春日神社 祈念祭 黒川能 (くろかわ) 修正

東京都 調布能楽odyssey 序 キネマ能楽 (こっこ) 修正

東京都 落語と狂言の会 お米とお豆腐 2019 東京公演 (こっこ) 修正

東京都 狂言ござる乃座59th (こっこ) 修正

東京都 大手町でお能を楽しむ 桜SAKURA (cocco) 修正

東京都 東京観世会 3月 (^_^) 修正

東京都 銕仙会 4月定期公演 事前講座 能『西行桜』と小書「比多杖之伝」 (ひたづえのでんでん) 修正

神奈川県 横浜能楽堂企画公演 風雅と無情―修羅の世界 第6回 (はまこ) 修正

愛知県 名古屋城文化発信プロジェクト RE:PRESENTATION 名古屋城の「見栄方」 Vol.2 (こっこ) 修正

京都府 宇姉弟の能講座 (こっこ) 修正

京都府 〜京都府文化賞奨励賞受賞記念〜「茂山千之丞特別公演」 (こっこ) 修正

京都府 鳴滝倶楽部 (こっこ) 修正

大阪府 大槻能楽堂自主公演能 能の魅力を探るシリーズ (こっこ) 修正

兵庫県 一口謡〜健康の為の能楽入門〜 (こっこ) 修正

奈良県 第12回 演者と巡る世阿弥 〜世阿弥関係文書とそのゆかりの地〜 (しゅんちゃん) 修正

奈良県 第17回大和猿楽子どもフェスティバル & 「ちびっ子桧垣本座」第17期卒業発表会 (こっこ) 修正

佐賀県 鳥栖アートジャンクション・能楽事始め (織瀬) 修正

宮崎県 めだかの学校のお米作りのはじまり お花見狂言会 (こっこ) 修正
24
埼玉県 暁斎・暁翠が描いた能狂言の世界 特別公演 大藏彌太郎 狂言「伯母ヶ酒」 (こっこ) 修正

千葉県 初心者対象 第50回能の物語を読む会 (坂口) 修正

東京都 緑泉会−ヘンリー・ソローとR.H.ブライズ−たたかわざる者 (こっこ) 修正

東京都 横浜能楽堂 春の特別見学会 (こっこ) 修正

東京都 宝生会 春の別会能 第一部 (織瀬) 修正

東京都 宝生会 春の別会能 第二部 (織瀬) 修正

東京都 喜多流自主公演 (こっこ) 修正

東京都 能楽放談會 (こっこ) 修正

石川県 玉川同門会能楽大会 (こっこ) 修正

京都府 京都観世会例会 (こっこ) 修正

京都府 金剛定期能 (こっこ) 修正

兵庫県 狂言風オペラ フィガロの結婚 モーツァルト 管楽八重奏版 (こっこ) 修正

兵庫県 さわってみよう 能の世界 (こっこ) 修正

福岡県 ROOTS 第3回公演 Join The Game (こっこ) 修正

宮崎県 オールジャパンプロジェクト 高千穂 狂言の会 (こっこ) 修正
25
東京都 能楽対談 能〈一角仙人〉の魅力と謎に迫る (こっこ) 修正

大阪府 船弁慶三体 (こっこ) 修正
26
北海道 狂言師:野村万作・萬斎の世界 (こっこ) 修正

東京都 能楽堂リレー公演2019 宝生公演 (菊水) 修正

東京都 天籟能の会ワークショップ (こっこ) 修正

大阪府 能楽ワンダーランド! (こっこ) 修正

奈良県 薬師寺花会式 百華能 (こっこ) 修正
27
埼玉県 能楽アフタヌーンティー「巴」 (こっこ) 修正

東京都 青山能 (こっこ) 修正

東京都 春の敬泉会 (こっこ) 修正

神奈川県 講演会 狂言の心とことば (こっこ) 修正

石川県 能の楽器体験 (こっこ) 修正

愛知県 なごや子どものための巡回劇場<狂言共同社>〜狂言がやってきた!!〜 (こっこ) 修正

愛知県 能を体験してみよう! (こっこ) 修正
28
東京都 国立能楽堂 企画公演 (こっこ) 修正

新潟県 野村万作・野村萬斎 狂言公演 (こっこ) 修正

愛知県 なごや子どものための巡回劇場 <狂言共同社>狂言がやってきた! (こっこ) 修正

京都府 素謡の会「うたいろあはせ」第3回 (こっこ) 修正
29
東京都 ひとつのはな ♯5 (こっこ) 修正

東京都 ふらっと能楽体験@表参道|日本の伝統芸能を体験する2時間 (こっこ) 修正

東京都 春休み親子能体験教室 (こっこ) 修正

東京都 能楽堂リレー公演 宝生公演 (こっこ) 修正

東京都 安田登「魂を鎮める芸能 能楽講座〜平家物語と能〜」 (toyo) 修正

東京都 春休み親子能体験教室  追加教室 (こっこ) 修正

滋賀県 能繖会 謡仕舞公演「能面と能楽(テーマ:近江の能)」 (こっこ) 修正

大阪府 Do you 能(know)?「春 大和なでしこ始めます。」〜若手イケメン能楽師がお話する能の世界と小鼓体験〜 (こっこ) 修正

兵庫県 霜乃会 旗揚げ公演 (こっこ) 修正
30
埼玉県 第一回 「能と琵琶でつづる平家物語」公演のお知らせ ※満席 (織瀬) 修正

東京都 万作狂言会 (こっこ) 修正

東京都 藤波重満十年祭追善能 (こっこ) 修正

東京都 藤波重満十年祭追善能 (cocco) 修正

東京都 さくらウィーク「和の伝統芸能鑑賞」 (こっこ) 修正

東京都 朝倉俊樹還暦祝賀 樹翔会 春期大会 (cocco) 修正

東京都 皐風会 二十周年記念大会 (菊水) 修正

新潟県 「若手能楽師に聞く 能の楽しみ」スペシャル公演2019 (こっこ) 修正

静岡県 ふじのくに伝統芸能フェスティバル〜わたしがつなぐ、101年後へ〜 (oku) 修正

愛知県 岡崎城藤まつり協賛薪能事前講座「巴」 (こっこ) 修正

京都府 伝統芸能×新技術 能楽「大会」〜天狗の恩がえし〜 (こっこ) 修正

京都府 井上定期能 (こっこ) 修正

大阪府 松華会定期能 (kyoran) 修正

大阪府 Do you 能(know)?「春 大和なでしこ始めます。」〜若手イケメン能楽師がお話する能の世界と小鼓体験〜 (こっこ) 修正

兵庫県 第31回能楽フォーラム 初世善竹弥五郎と善竹家の狂言 (こっこ) 修正

佐賀県 唐津・能と狂言 (こっこ) 修正

佐賀県 唐津・能と狂言 (cocco) 修正
31
東京都 初心者対象 第56回能楽茶話会 (坂口) 修正

東京都 觀ノ会 第二回公演 「花筐」彷徨わぬ狂女 (こっこ) 修正

東京都 春興の笛の會 (なかたにん) 修正

東京都 さくらウィーク「和の伝統芸能鑑賞」 (こっこ) 修正

東京都 金春流橋忍の能楽講座 (こっこ) 修正

神奈川県 横浜こども狂言会 (こっこ) 修正

石川県 北陸蔦由会能楽大会 (こっこ) 修正

岐阜県 マリコウジ+ヒャクマンベン (こっこ) 修正

京都府 伝統芸能×新技術 能楽「大会」〜天狗の恩がえし〜 (こっこ) 修正

京都府 純之会 春の会 (こっこ) 修正

兵庫県 ひなまつり五人ばやしコンサートin九鬼家住宅 (くきけ) 修正

奈良県 第25回 金春康之演能会 (こっこ) 修正

香川県 宗吉史跡能 (おおしまん) 修正

福岡県 第19回 花の会 (^_^) 修正


 2019年3月1日(金) 
東京都 【【NOH.楽.ラウンジ】〜能の楽しさを知る〜】
講師 山中が晶

3月1日(金) 18:30〜20:00
vol.1「扇の世界 江戸から近代までの50の魅力」

3月8日(金) 18:30〜20:00
vol.2「和の発声道場 声のトレーニング」

3月15日(金) 18:30〜20:00
vol.3「邯鄲 かんたんに解る10の魅力」

時間は18:30から90分 (各日共通)

●参加費:三回通し ¥10.000円
一回単発 ¥ 4.000円
(各回の参加も可能)

場所:参加の方へ案内(最寄り駅:大門駅)

※お申し込みフォーム https://form.os7.biz/f/ad50166b/
詳しくはこちら
https://ameblo.jp/moemoe418/entry-12433817403.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月1日(金) 
東京都 【Bunkamura30周年記念 セルリアンタワー能楽堂 「渋谷能」】
第1回:3月1日(金)19:00(18:30開場)セルリアンタワー能楽堂

★翁
翁:宝生和英
千歳:和久荘太郎
三番三:山本則重
面箱:山本則秀
笛:一噌隆之 小鼓頭取:鵜澤洋太郎 脇鼓:田邊恭資 飯冨孔明 大鼓:亀井広忠
後見:高橋憲正、東川尚史
地頭:武田孝史

★五流のシテ方によるトーク
司会:金子直樹

●S(正面)席7,000円 A(脇正面)席 6,000円 B(中正面)席5,000円 学生席(座敷・自由)3,500円

通し券:S席41,400円 A席35,100円 B席28,800円

※通し券の取り扱いはMY BunkamuraおよびBunkamuraチケットセンターのみ。学生席の通し券はございません。
※通し券は全公演同じ席番の販売となります。
※通し券は[引換券]の販売となります。第1回の公演日(3/1)に[引換券]をお持ち下さい。全7回分のチケットと
お引き換えいたします。
※学生席は能楽堂のみにて取り扱い。購入の際に学生証をご提示ください。

チケット発売日
MY Bunkamura先行販売
2019/1/25(金)

先着制

通し券 MY Bunkamura先行:1月25日(金)
1回券 MY Bunkamura先行:2月3日(日)
MY Bunkamuraについて

一般発売
2019/1/26(土)

通し券 一般:1月26日(土)〜31日(木)
1回券 一般:2月4日(月)より

チケット取扱い
チケットガイド

Bunkamuraでのお申込み
お電話
Bunkamuraチケットセンター<10:00〜17:30> 03-3477-9999
チケットカウンター
Bunkamuraチケットカウンター<Bunkamura1F 10:00〜19:00>
東急シアターオーブチケットカウンター<渋谷ヒカリエ2F 11:00〜19:00>
お問合せ
セルリアンタワー能楽堂
03-3477-6412 <平日10:00〜18:00/土日祝14:30〜17:30>

※各回終演後、出演者との懇親会を能楽堂前通路にて開催。(人数限定)
●料金:ワンドリンク付き1,500円
人数に限りがありますので、事前にお電話にてセルリアンタワー能楽堂へお申込みください。

※事前講座

第1回:2月28日(木)19:00〜 渋谷区文化総合センター大和田 学習室にて

料金:500円
・該当公演のチケットをお持ちの方は無料。
 講座当日に必ずチケットをご提示ください。
 講座開催時に公演チケットの販売あり。
・講座料金をお支払いいただいた後公演チケットをお求めいただいた方は公演チケットを割引。(講座当日の販売のみ)
・人数に限りがありますので、事前にお電話にてセルリアンタワー能楽堂へお申込みください。

http://www.ceruleantower-noh.com/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月1日(金) 
東京都 【文化庁 伝統音楽普及促進支援事業 学校教育に能を 「 能」は面白い 「羽衣」】
午後6時20分より 9時終了予定  水道橋 宝生能楽堂

★能 羽衣
※開演前5時50分より、能楽堂ロビーにて当委員会で製作した「船弁慶」の教材DVDの紹介を行います。
●無料
※教員、教員志望者、教員養成課程を持つ大学の教員、教育関係者、自治体関係者等の多くの方のご参加をお待ちいたします。

定員 200名(先着順) 入場無料 事前申込制

申込方法 メールに@氏名A所属B連絡先(電話およびPC受信可能なEメールアドレス)を明記の上、denonhukyu@gmail.comにお申込みください。(fukyuでなくhukyu)

     チラシ記載のQRコードからも申込めます。

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=821383498195220&id=100009707310946
(織瀬) [修正]
▲top
 2019年3月1日(金) 
京都府 【市民狂言会】
18時半開場 19時開演 京都観世会館
★狂言 盆山 丸石やすし 茂山千三郎
★狂言 船渡聟 茂山童司 茂山あきら 鈴木実 茂山茂
★狂言 右近左近 茂山七五三 茂山逸平 
★狂言 神鳴 茂山宗彦 茂山千五郎 

●前売 2,500円 当日 3,000円 
 団体 2,200円 団体券は20名以上 団体券は京都芸術センターにて受付
 前売り券は
 チケットぴあ
 京都観世会館・大丸京都店・高島屋京都店でも販売

■京都芸術センター 075-213-1000
http://www.kac.or.jp/
会場はこちら
http://www.kyoto-kanze.jp/index.htm
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月1日(金) 
大阪府 【クールジャパン パーク大阪開場記念公演 祝賀能】
時間
14:00開演
場所
COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール (大阪市中央区大阪城3番6号)
演目・出演
能「翁」 翁:梅若 実玄祥、三番叟:野村 萬斎 ほか
舞囃子 「高砂 八段之舞」 片山 九郎右衛門
主催   
株式会社ワイスタイル
企画・制作
株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシー
ダンスウエスト
エグゼクティブプロデューサー
西尾 智子
チケット発売
2019年1月12日(土)より チケットよしもとにて販売開始
チケット料金
S席 ¥11,000  A席 ¥9,000(全席指定・税込)

https://cjpo.jp/program/
(toyo) [修正]
▲top
 2019年3月1日(金) 
岡山県 【後楽園「春のおもてなし」】
後楽園

狂言(能舞台)10:30〜12:30

演目「太刀奪」
  「以呂波」
  「濯ぎ川」
  「梟」 他

●無料 但し入園料が必要
http://www.okayama-korakuen.jp/2019/02/post-203.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月1日(金) 
香川県 【宗吉史跡能】
会場:三豊市宗吉瓦窯跡

★能舞 西王母 大島衣恵

●料金:未確認
■問い合わせ:喜多流大島能楽堂 084−923−2633
 http://www.noh-oshima.com
(むねよしん) [修正]
▲top
 2019年3月2日(土) 
宮城県 【笑いの芸術 野村万作・萬斎 狂言公演】
12時半開場 13時開演 東京エレクトロンホール宮城
★解説 石田幸雄
★小舞 貝尽し 飯田豪
★小舞 風車 石田淡朗
★狂言 鈍太郎 野村萬斎 深田博治 内藤連
★狂言 武悪 野村万作 石田幸雄 高野和憲

●S席 5000円 A席 4000円 学生1000円
 平成30年11月9日10時発売
 チケットぴあ ローソンチケット取り扱いあり
■東京エレクトロンホール宮城 022-225-8641
http://miyagi-hall.jp/
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1850458&rlsCd=001&lotRlsCd=
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月2日(土) 
東京都 【古今狂言会】
14:00 開演 ( 13:15 開場 ) 宝生能楽堂
★ご挨拶
★古典狂言「蚊相撲」
★古典狂言「舟ふな」
★新作狂言「クローン人間」
 出演 南原清隆   野村万蔵   ドロンズ石本  石井康太
     大野泰広   野村万之丞
●S席 6000円  S席こども 4000円 ※5歳〜小学生
 A席 5000円  A席こども 3000円 ※5歳〜小学生
  B席 4000円  B席高校生以下 2000円 ※5歳〜高校生
 学生は公演当日要身分証明書
 B席65歳以上 2000円 ※公演当日要身分証明書
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1854986&rlsCd=001
■萬狂言事務局 03-6914-0322
http://yorozukyogen.jp/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月2日(土) 
東京都 【大槻文藏 裕一の会】
開演:15時(開場14時半)
会場:観世能楽堂

☆お話 本日の能について 馬場あき子

★仕舞
 敦盛クセ 観世三郎太
 野守  観世淳夫

★屋島 大事 奈須与市語
 大槻文藏 大槻裕一 宝生欣哉 大日方寛 御厨誠吾 野村太一郎
 松田弘之 観世新九郎 亀井広忠
 (後見)観世銕之丞(地頭)浅井文義

★鈍太郎 野村万斎 内藤連 深田博治

★仕舞
 求塚  観世清和
 恋重荷 観世銕之丞

★石橋
 大槻裕一 福王和幸 野村祐基
 竹市学 鵜澤洋太郎 亀井広忠 林雄一郎
 (後見)観世清和(地頭)浅見真州

●料金:S席1万3000円 A席1万円 B席8000円
■問い合わせ:OFFICE OHTSUKI 06-6809-4168
 観世ネット http://kanze.net
 チケットぴあ 0570-02-9999 Pコード 490-802
(ぶんぞ〜ん) [修正]
▲top
 2019年3月2日(土) 
東京都 【能楽師による能へのいざない 能のふるさとめぐり‐京都編】
14:00〜16:00 三越カルチャーサロン  日本橋三越本店 新館9階

京都を舞台とした能をいくつかピックアップし
その曲目の舞台となっている名所・旧蹟や登場人物ゆかりの地を紹介
独吟実演あり

講師:大島衣恵(シテ方喜多流能楽師)

●4,320円

■三越カルチャーサロン直通電話 03-3274-8595(受付時間10:30〜19:00)
https://mitsukoshi.mistore.jp/bunka/product/7050900000000000000000950340.html?rid=5aecc94c0781484796e54d7a97c3c09e
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月2日(土) 
東京都 【高井戸狂言会】
午後2時 から 午後4時30分 まで

対象
小学生、中学生、高校生、一般、高齢者
小学4年生以上対象

開催場所
高井戸地域区民センター 3階体育室
杉並区高井戸東3丁目7番5号
電話03-3331-7841(地域区民センター)
高井戸地域区民センター(建物名:高井戸市民センター)

内容
大蔵流狂言、山本会による狂言の鑑賞

第1部:狂言
「蚊相撲」  山本則俊 若松隆 山本凜太郎
「鬼の継子」 山本泰太郎 山本則秀
「木六駄」  山本東次郎 山本則孝 山本則重 山本則俊

第2部:講演 「狂言のこころ」 山本 東次郎

申し込み締切日
平成31年2月12日(火曜日)

申し込み
必要

往復はがきに、「講座名(高井戸狂言会)、〒・住所、氏名(フリガナ)
年齢、電話番号、返信面の宛先」を記入のうえ
2月12日(必着)までに高井戸地域区民センター協議会
(〒168-0072 杉並区高井戸東3丁目7番5号)へお申し込み
(1枚のはがきで2名まで連記可能)

定員400名(抽選)

●費用無料


■高井戸地域区民センター協議会
03-3331-7841(往復はがきでの申込制 締め切り・2/12)
http://www.city.suginami.tokyo.jp/event/kuminseikatsu/chiiki/takaido/1044891.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月2日(土) 
東京都 【能茶会】
15時から17時 (14時30分受付開始) 武田修能館

テーマ曲「嵐山」

「能」
・今回のテーマ「嵐山」の見どころを通し、能の面白さに触れて頂きます。
・白足袋を持って来られた方は、能舞台に上がって摺り足の体験ができます。
・皆で声を合わせて、謡を謡ってみましょう。
・装束や面を身近に見ることができます。


「茶道」
・お茶とお菓子の召し上がり方を学びます。
・「嵐山」を茶道具に見立てる楽しみをお届けします。

裏千家茶道 久保比登美
武田友志

●参加費: 3000円
 定員40名

【お申し込み】 本サイトから http://ttmnf.or.jp/study/tea-entry/

http://ttmnf.or.jp/study/tea/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月2日(土) 
東京都 【円満井会定例能】
12時半(11時半開場) 矢来能楽堂
★能「鉢木」山井綱雄 井上貴覚 森常好 榎本元 善竹十郎
 笛 藤田貴寛 小鼓 曽和正博 大鼓 國川純
★狂言「土筆」大藏吉次郎 宮本昇
★仕舞「嵐山」柏崎真由子
★仕舞「田村 キリ」梅井みつ子
★仕舞「小塩 クセ」森瑞枝
★能「羽衣 替之型」安達裕香 野口能弘 
 笛 小野寺竜一 小鼓 住駒充彦 大鼓 柿原孝則 太鼓 林雄一郎
★仕舞「芦刈 キリ」横山紳一
★仕舞「西行桜 クセ」本田光洋
★仕舞「山姥 キリ」金春憲和
★能「融」岩松由実 則久英志 大藏教義
 笛 栗林祐輔 小鼓 大村華由 大鼓 柿原弘和 太鼓 梶谷英樹
●自由席 一般5000円 25歳以下2000円

※25歳以下年間パスポート販売開始 3000円
 3月2日(土)の定例能受付にて販売を開始し
 それ以降は、金春円満井会事務局(電話03-6913-6714 平日10:00〜17:00) までお申し込み
 このパスポートで2019年6月29日から2020年1月18日までの4回入場可能

■金春円満井会 03−6913−6714
http://www.komparu-enmaikai.com/
http://www4.famille.ne.jp/~shu-rei/yotei.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月2日(土) 
神奈川県 【能楽ワークショップ】
10時30分開始 12時30分終了

横浜会場 県立青少年センター 多目的プラザ(HIKARI)

 (横浜市西区紅葉ケ丘9-1:桜木町駅下車徒歩約10分)

講師 
中森 貫太 (観世流シテ方、重要無形文化財総合指定保持者) ほか

内容(予定)
1 能の歴史を学ぼう

2 能を体験してみよう(謡曲、能面)

3 能装束の着付実演

4 能ミニ観賞

5 質問コーナー

ワークショップの申込みについて

インターネットによる申込み方法

(横浜会場)お申込みフォーム 
http://shinsei.e-kanagawa.lg.jp/kanagawa/navi/procInfo.do?fromAction=4&govCode=14000&keyWord=%94%5C%8A%79&procCode=1004218

往復はがきによる申込み方法

往復はがきに、希望会場名、お申込の代表者の郵便番号・住所・氏名・電話番号、参加者全員の氏名(ふりがな)・小中学生は学年を明記のうえ、
〒231-8588
神奈川県文化課文化事業グループ 能楽ワークショップ係まで応募。
※返信用はがきに、住所・氏名を忘れずにご記入ください。

対象
小中学生とその保護者
※小中学生のみの参加も可能。

定員 30名

応募締切
平成31年2月1日(金曜日)<必着>

●参加料金
1人1,000円 
※見学者は無料。

参加者の決定
・定員を超えた場合は抽選。
・抽選結果は、インターネットによるお申込みの場合はe-mailにて、往復はがきによるお申込みの場合は返信用はがきにて、お知らせ。
・抽選結果は、平成31年2月10日頃までにお知らせ。

詳しくはこちら
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/yi4/nougaku.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月2日(土) 
石川県 【冬の観能の夕べ】
午後2時30分開演(午後2時開場)石川県立能楽堂

解説 村戸弥生 (金沢美術工芸大学非常勤講師)

★仕舞 『富士太鼓』 シテ 福岡聡子  
★狂言 『二九十八』  シテ能村祐丞  
★能 『車僧』 シテ 木谷哲也

●前売 1,000円 当日 1,200円 ※高校生以下無料
公演前日までに予約していただきますと、前売料金でご覧いただけます。
電話またはメールで予約。
※満席の場合は,当日券を販売しない場合あり

チケット取扱い

石川県立能楽堂(TEL 076-264-2598)
石川県立音楽堂チケットボックス(TEL 076-232-8632)
金沢能楽美術館(TEL 076-220-2790:12月13日〜)
香林坊大和プレイガイド(TEL 076-220-1332)

■石川県立能楽堂 電話 076-264-2598
 メール noh@pref.ishikawa.lg.jp
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/nougakudo/nougakudoutop.html
(oku) [修正]
▲top
 2019年3月2日(土) 
愛知県 【名古屋能楽堂 三月公演〜能の鬼狂言の鬼〜】
13:30開場 14:00開演  名古屋能楽堂 TEL 052-231-0088
開演前ショート解説 13時45分から14時 紅葉狩について 和久荘太郎

★狂言 節分 (和泉流)井上松次郎 鹿島俊宏
 笛 鹿取希世 小鼓 船戸昭弘 大鼓 河村総一郎
★能 紅葉狩(宝生流)玉井博こ 石黒実都 衣斐愛 藤田光子 
       飯冨雅介 橋本宰 椙元正樹 今枝郁雄 大橋則夫
 笛 鹿取希世 小鼓 船戸昭弘 大鼓 河村総一郎 太鼓 鬼頭義命


●指定席4,100円
 自由席(一般)3,100円(当日3,600円)
 自由席(学生) 2,100円(当日2,600円)
     ※友の会会員、障がい者手帳等をお持ちの方は1割引き
     ※未就学児入場不可
     ※学生は25歳以下
     ※事前学習講座とのセット券(500円)同時購入の場合は1割引き
     (友の会会員割引との併用不可)

■問 合: 〒460-0001 名古屋市中区三の丸一丁目1番1号
     名古屋能楽堂 TEL 052-231-0088 FAX 052-231-8756

※チケット発売日:12月25日(火)
https://www.bunka758.or.jp/scd24_top.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月2日(土) 
愛知県 【名古屋城文化発信プロジェクト RE:PRESENTATION 名古屋城の「見栄方」 Vol.1】
19時  名古屋城 本丸御殿

あわれ・あっぱれ・見栄っぱれ 〜ワキから見た本丸御殿〜
安田登×いとうせいこう×橋本麻里

鼎談のほか、安田氏による謡・舞の実演も予定

●2500円 
 別途入城料が必要
 大人=500円 名古屋市内高齢者(敬老手帳持参の方)=100円
 障害者手帳をご提示の方=無料(付き添い2名まで)中学生以下=無料

お申し込みはこちらから
https://nagoya-castle-re-presentation-01.peatix.com/

https://www.nagoya-castle-re-presentation.com/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月2日(土) 
三重県 【こどもびな】
13時半から14時15分 桐林館 https://www.facebook.com/toringkan/
一口謡・小鼓の発表
出演 たのしい能 2歳から小学5年生のお稽古をされてるお子さん方
●無料
https://www.facebook.com/%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%B9%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E8%83%BD%E6%A5%BD%E6%95%99%E5%AE%A4-361460237635270/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月2日(土) 
滋賀県 【おうみ狂言図鑑2019】
13時半開場 14時開演 伊吹薬草の里文化センタージョイホール(米原市春照37)

★おうみ狂言図鑑 コレクション Vol.9
「HOTAL・HOTEL」作・演出 茂山童司
★狂言「附子」
★狂言「蝸牛」

出演 茂山七五三 茂山あきら 茂山千五郎 茂山茂 茂山逸平 
   茂山千之丞 丸石やすし 島田洋海 増田浩紀 井口竜也 

●一般2,000円、25歳以下1,000円(全席指定)※未就学児入場不可
発売日:11月17日(土)10:00〜

プレイガイド
伊吹薬草の里文化センター TEL:0749-58-0105
ローソンチケット Lコード:55938
びわ湖ホールチケットセンター(10:00〜19:00 火曜日休館、現金・窓口販売のみ)
ルッチプラザ
滋賀県立文化産業交流会館
浅井文化ホール
長浜文化芸術会館

■お問い合せ先
公益財団法人 びわ湖芸術文化財団 地域創造部 TEL 077-523-7146
https://www.biwako-arts.or.jp/rd/event/19380.html
https://www.biwako-arts.or.jp/rd/
http://kyotokyogen.com/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月2日(土) 
京都府 【謡講・声で描く能の世界 京の町家でうたいを楽しむ】
秦家 http://www.hata-ke.jp/(京都市下京区油小路通仏光寺下ル)

第一部 14時
★ご挨拶と解説 井上裕久
★装束付 隅田川
★独吟 竹生島 所ハ海乃上〜島の景色や 井上裕久
★素謡 隅田川 井上裕久 吉浪壽晃 浅井通昭 吉浪絢音

第二部 17時
★ご挨拶と解説 井上裕久
★装束付 西行桜
★独吟 田村 あらあらおもしろ乃〜面白の春べや 井上裕久
★素謡 西行桜 井上裕久 吉浪壽晃 寺澤幸祐 橋本光史

●各部 出樽(入場券)一般2500円 学生1000円
■お問い合わせ 佐々木能衣装方 洛謡社事務局
 075−414−0196 FAX 075−432−0561
 (月〜金曜日の10時から16時)
 info@noh-isyo.co.jp
http://www.inoue-hirohisa.jp/
http://www2.odn.ne.jp/nohnopage/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月2日(土) 
大阪府 【第9回 たかつき市民能】
12時開場 13時開演 高槻現代劇場

★ちびっ子連吟・仕舞隊
★仕舞「忠度」浦田保親
★仕舞「弱法師」浦田保浩
★狂言「茫々頭」茂山千三郎 松本薫
★解説 山崎福之
★能「杜若 恋之舞」田中隆夫 原大 
 笛 左鴻泰弘 小鼓 曾和鼓堂 大鼓 谷口正壽 太鼓 井上敬介

最後にお楽しみ抽選会があるそうです。

●一般 2,500円(当日3,500円)  
 友の会 2,250円(前売のみ)
 高校・大学生 1,000円(当日2,000円)
※中学生以下無料
※未就学児の入場はご遠慮ください

チケット発売日
12月20日(木) 一般・友の会 窓口・web/10:00〜 電話/14:00〜

チケット購入方法
窓口&電話:高槻現代劇場 072-671-9999 (10:00〜17:00)
web

■お問い合せ
高槻現代劇場 072-671-9999 (10:00〜17:00)
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/bunka/theater/index.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月2日(土) 
大阪府 【初心者のための上方伝統芸能SHOW 3月2日英語公演】
17時半開場 18時開演 山本能楽堂

能「猩々」山本章弘 ほか
狂言「演目未定」善竹隆司ほか
落語 ダイアン吉日

ハイライト部分を上演

●無料(要予約) 一人様4枚まで
■山本能楽堂 06-6943-9454
http://www.noh-theater.com/performance.php
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月2日(土) 
兵庫県 【第9回和のしらべ「新しき御代を寿ぐ 武家の式楽〜宮中の式楽」】
13時(12時開場) 湊川神社神能殿

★狂言舞「三番三揉之段」  善竹忠亮

 囃子 赤井要佑  清水晧祐  荒木建作  上田敦史  大村滋二

★舞囃子「絵馬」  シテ 上田貴弘  吉井基晴  林本大

 囃子 槌矢 亮  久田陽春子  辻 雅之  中田弘美

 地謡 上田拓司  藤谷音彌  上田大介  林本 大  笠田祐樹

★連調「笠之段」 大鼓 守家由訓  森山泰幸   
 
 地謡 山崎正道  林宗一郎

★舞囃子「田村前」  シテ 山本博通

 囃子 貞光義明  高橋奈王子 上野義雄

 地謡 山崎正道  藤谷音彌  林宗一郎  林本 大  笠田祐樹

★一管 「楽」     笛 貞光卓生

★舞楽「萬歳楽」    天王寺楽所

★連調「四海波」  大倉流小鼓一同         
 
 地謡 上田拓司  藤谷音彌  上田大介

★対談 大倉源次郎×小野真龍

★舞囃子「逆鉾」  シテ 林宗一郎

 囃子 斉藤 敦  久田舜一郎  辻 芳昭  上田 悟

 地謡 吉井基晴  上田大介  林本 大  笠田祐樹

★連管「三様蘭曲」 笛  野口 亮  左鴻雅義  森田啓子

★一調一管「獅子」 笛  赤井啓三  小鼓 大倉源次郎

★独奏「無謡一調」 太鼓 三島元太郎

★能「羽衣瑞雲之舞」  シテ 梅若 実     
    
 ワキ 福王茂十郎 福王知登  喜多雅人

 囃子 貞光訓義  成田達志  山本哲也  上田慎也  

 地謡 上田貴弘  上田拓司  吉井基晴  上田大介

    藤谷音彌  林宗一郎  林本 大  笠田佑樹

         後見 山本博通  山崎正道
●指定席8,000円 自由席5,000円 学生2,500円
 桟敷席18,000円(4名程度)
12月17日10時より販売
■調和会事務局 FAX 06-4981-2777
 nougaku-hayashi@hanshin.zaq.jp
 自由席のみ大槻能楽堂・湊川神社神能殿でも販売
http://www.minatogawajinja.or.jp/topics/index2.html#entry471
http://nougaku-hayashi.com/index.php?action=info&info=notification
https://www.facebook.com/nougaku.hayashi
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月2日(土) 
福岡県 【国際ソロプチミスト福岡 第20回チャリティ公演 茂山忠三郎 春の狂言会】
13:30 開演 大濠公園能楽堂

★狂言 因幡堂  川邊宏貴 中島清幸
★狂言 以呂波  茂山良倫 茂山忠三郎
★狂言 蝸 牛  茂山忠三郎 渋田昭典 篠原太一  

●5,000円
チケット発売 お問合せ 090-9471-6643(永嶋)
※大濠公園能楽堂でも取り扱いあり
http://www.ohori-nougaku.jp/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月3日(日) 
東京都 【九皐会 若竹能 【第一日】】
開演:13時(開場12時、終演16時45分)
会場:矢来能楽堂

★花筐
 遠藤喜久 永島充 桑田潤之介 福王和幸 村瀬堤 村瀬慧 矢野昌平
 八反田智子 飯田清一 亀井洋祐

★仕舞
 高野物狂 遠藤和久
 蝉丸   河合美紀
 遊行柳クセ 観世喜之
 山姥キリ  小島英明

★鞍馬天狗
 坂真太郎 桑田大志郎 新井弘悠 坂瞳子 角当美織 佐久間瑞稀
 野口能弘 中村修一 石田淡朗
 藤田貴寛 田邉恭資 佃良太郎 小寺真佐人

●料金:正面指定6000円 脇・中正面指定5000円 学生指定3000円(3月・7月セット券=1000円引)
■問い合わせ:矢来能楽堂 03−3268−7311
 http://yarai-nohgakudo.com  ticket@yarai-nogakudo.com
 Confetti カンフェティ 0120−240−540 http://confetti-web.com/ 
(わかたけん) [修正]
▲top
 2019年3月3日(日) 
東京都 【第102回 粟谷能の会】
12時開場 12時45分開演 国立能楽堂
★お話 金子あい
★能 巻絹 粟谷能夫 佐藤陽 宝生欣哉 中村修一
 笛 一噌隆之 小鼓 観世新九郎 大鼓 國川純 太鼓 金春國直
 地頭 出雲康雅
★狂言 磁石 野村万作 野村萬斎 石田幸雄
★能 木賊 
 粟谷明生 大島伊織 佐々木多門 塩津圭介 佐藤寛泰
 森常好 舘田善博 梅村昌功
 笛 松田弘之 小鼓 鵜澤洋太郎 大鼓 亀井広忠 
 地頭 友枝昭世

●正面SS席12000円 正面S席10000円 中正面A席7000円 
 脇正面B席6000円 中正面C席6000円 脇正面D席5000円
 学生3000円(席は当日粟谷能の会にて指定)
 2019年1月7日10時より一般発売開始
 
メールはこちらまで noh☆awaya-akio.com ☆を@に変更して送信

■粟谷能の会 03−3387−1358
http://awaya-noh.com
http://awaya-akio.com/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月3日(日) 
東京都 【サムライの世界にタイムスリップ!能・茶道・庭園で遊ぼう!「大名文化入門」】
肥後細川庭園 松聲閣

1回目:10:00 〜 12:15

2回目:14:00 〜 16:15

能体験 講師 大友順

●参加費 大人3,000円/小・中学生1,500円
※能体験・庭園ガイド・茶道体験すべて込みのセット料金

【対象】小学生以上  ※親子でのご参加歓迎

【人数】各回30名(応募者多数の場合は抽選)
※外国人向けに英語でご案内するグループあり。

応募方法: M&P JAPANへE-メールにてお申込みください。
お申込みの際は下記を必ずお伝えください。

@希望の回(1回目、2回目)
A代表者の氏名
B住所
C電話番号
D参加人数・参加者全員の年齢

■申込み・問合せ先
 M&P JAPAN
「大名文化入門」係
メール:mp33event@gmail.com

応募締切日 2019年2月15日(金)
※申込状況により締切日変更の可能性あり
https://parks.prfj.or.jp/higo-hosokawa/information/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月3日(日) 
東京都 【第二十五回記念大会 崇寳会】
午前10時始 宝生能楽堂 
山内崇生師同門会

素謡・仕舞・舞囃子
★番外仕舞 岩船  山内崇生

●無料
http://www.hosho.or.jp/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月3日(日) 
東京都 【観世会定期能 3月】
開演:13時(開場12時20分、終演16時頃)
会場:観世能楽堂

★小袖曽我
 観世清和 観世三郎太 観世芳伸 角幸二郎 関根祥丸 野村満載
 一噌庸二 鵜澤洋太郎 亀井広忠

★入間川 野村太一郎 高野和憲 深田博治

★仕舞
 白楽天 武田宗和
 兼平  浅見重好
 網之段 関根知孝
 昭君  藤波重彦

★葵上 梓之出 空之祈
 山階彌右衛門 坂井音隆 宝生欣哉 内藤連
 藤田次郎 幸正昭 佃良勝 桜井均

●料金:SS席1万2500円 S席9000円 A席7000円 B席6000円
■問い合わせ:観世能楽堂 03−6274−6579 http://www.kanze.net

※ハッピーアワーチケット
 キリの曲のみ観能可能(当日券がある場合のみ)3000円(学生1500円)
(^_^) [修正]
▲top
 2019年3月3日(日) 
石川県 【写謡の会】
午前10時15分〜約1時間 金沢能楽美術館3階

持ち物 筆ペンまたは、筆・墨・すずり

石川県立能楽堂で催される定例能の演目を
宝生流謡本の流麗な文字をなぞって書写
能楽師のみどころ解説と、謡のミニレッスン
 
三山・春日龍神
講師:佐野玄宜(能楽師シテ方宝生流)
   
●参加料 1回500円+美術館観覧料
 事前申し込みが必要

<お問い合わせ・お申し込み先>
金沢能楽美術館 (電話)076−220−2790
http://www.kanazawa-noh-museum.gr.jp/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月3日(日) 
石川県 【金沢能楽会定例能】
12時開場 13時開演 石川県立能楽堂

★能 三山 橋右任 笠間啓 平木豊男 北島公之 炭哲男
 笛 室石和夫 小鼓 住駒俊介 大鼓 飯嶋六之佐
★連吟 田村 野秀幸 船本嘉人 長野裕 水口純治 米島和秋 
★狂言 蝸牛 中尾史生 山田譲二 能村祐丞 
★能 春日龍神 松田若子 殿田謙吉 北島公之 渡貫多聞 炭光太郎
 笛 矢郷由香子 小鼓 住駒幸英 大鼓 田中一義 太鼓 大橋紀美

●一般 前売 2,500円 当日 3,000円
 若者割(30歳未満・当日のみ)1,000円
 中学生以下無料

 金沢能楽会 076-255-0075
 石川県立能楽堂事務所 076-264-2598
 石川県立音楽堂チケットボックス 076-232-8632
 うつのみや金沢香林坊店 076-234-8111

■石川県立能楽堂内 公益社団法人 金沢能楽会
 TEL:076-255-0075 FAX:076-255-1415
http://www.kanazawanohgakukai.jp/index.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月3日(日) 
京都府 【第五回 立合狂言会 京都公演】
14:00 開演 ( 13:30 開場 ) 金剛能楽堂
世話役:野村 万蔵、茂山 千三郎

大藏三兄弟「蚊相撲」大名:大藏基誠 太郎冠者:大藏彌太郎 蚊ノ精:大藏教義
野村万蔵家「蚊相撲」大名:野村万之丞 太郎冠者:小笠原匡 蚊の精:河野佑紀
善竹十郎家「寝音曲」太郎冠者:善竹富太郎 主人:善竹大二郎
狂言やるまい会「寝音曲」太郎冠者:奥津健太郎 主:野口隆行
山本東次郎家「菌」 山伏:山本則重 何某:山本則孝 ほか一同

●正面席 4500円 中・脇正面席 3500円
 高校生以下・60歳以上 中・脇正面 2500円

   チケットぴあ TEL:0570-22-9999(Pコード:490-175)
       http://w.pia.jp/t/tachiaikyogenkai/(PC・モバイル共通)
   e+(イープラス) http://eplus.jp
   ヨロズチケット http://yorozukyogen.jp
   金剛能楽堂(京都公演)  TEL:075-441-7222
   
出演者HP
 〜京都公演〜
 大藏三兄弟   http://www.kyogen.jp/page0112.html
         http://www.motonari.jp/
         http://ohnori.blog52.fc2.com/
 野村万蔵家   http://yorozukyogen.jp/tools/pg427.html
 善竹十郎家   http://www.kyogen.jp/page0105.html
 狂言やるまい会 http://kyogen.net/
 山本東次郎家  http://www.kyogenyamamoto.com/index.html

■問い合わせ先:ACT.JT事務局 TEL:03-6914-0325
http://act-jt.jp/performance/
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1849039&rlsCd=001&lotRlsCd=
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月3日(日) 
京都府 【千両ヶ辻 ひな祭り 曽和鼓堂 氏による 節句を囃す ワークショップ 】
シェアハウス「京だんらん西陣千両ケ辻」
11時30分〜
13時30分〜
15時〜
講師 曽和鼓堂
●入場無料
https://senryogatsuji.jimdo.com/
https://www.p-kodou.com/info.php
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月3日(日) 
大阪府 【落語と狂言の会 お米とお豆腐 2019 大阪公演】
14時 大槻能楽堂

★落語「船弁慶」 桂文之助
★狂言「金藤左衛門」 茂山七五三 茂山あきら
★落言「主婦の友」 桂文之助 茂山七五三 茂山あきら

●全席指定席 前売4,000円(当日4,500円)
クラブSOJA割引きあり

※クラブSOJA会員 先行予約 1/14(月祝)10:00
 一般発売 一般発売 1/15(火)10:00

茂山狂言会事務局 075-221-8371
米朝事務所 大阪公演06-6365-8281
      東京公演03-5808-1581
チケットぴあ Pコード:大阪・490-478 東京・490-480 0570-02-9999
ローソンチケット
Lコード:大阪・54723 0570-084-005
     東京・33507 0570-084-003

■お問合せ:童司カンパニー 075-751-9046
http://kyotokyogen.com/schedule/20190303kometofu/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月3日(日) 
兵庫県 【西宮能楽堂主催公演 桃の節句 狂言の笑いとは】
14時 西宮能楽堂 

★解説 善竹隆司
★狂言ワークショップ 善竹隆司 善竹隆平
★狂言 土筆 上吉川徹 小西玲央 松下孝輔
★狂言 附子 善竹隆司 上西良介 善竹隆平 松下孝輔
 
●指定席3500円 自由席3000円

体験講座
@12時半から13時 狂言体験
A13時から13時半 高砂・謡体験
●各回500円

■西宮能楽堂 0798-48-5570  
https://japantacf.themedia.jp/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月3日(日) 
兵庫県 【ひなまつり五人囃子コンサート】
時間:18:30〜19:00、19:30〜20:00
会場:三田屋本店(兵庫県三田市武庫が丘7-5)

謡:林本大(能楽師シテ方観世流)
笛:貞光智宣(能楽師笛方森田流)
小鼓:上田敦史(能楽師小鼓方大倉流)
大鼓:森山泰幸(能楽師大鼓方観世流)
太鼓:上田慎也(能楽師金春流太鼓方)

【料金】
特別料金なし。要食事代。

【主催・問い合わせ先】
三田屋本店―やすらぎの郷―
TEL 0120-711-863 (10:00〜18:00)
TEL 079-564-4151
FAX 079-564-4152
https://sandaya-honten.co.jp/event/20190303hinamaturi/

(ありまん) [修正]
▲top
 2019年3月3日(日) 
兵庫県 【宝塚寺子屋 〜『翁と河勝(梅原猛)』から探る能楽の源流〜】
13時開場 13時半開演 清荒神清澄寺 清邦文化会館1階

講師 安田登

●お心付け

できればメールで事前申し込みしてくださいとのこと  office@a-t-n.jp

詳しくはこちら
http://watowa.net/?p=639
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月3日(日) 
鳥取県 【HANAGATA狂言会 in 倉吉】
開場13:30/開演14:00/終演16:00 倉吉未来中心 大ホール

出演
茂山 千五郎/茂山 宗彦/茂山 茂/茂山 逸平/茂山 千之丞(童司改メ)
島田 洋海/山下 守之

演目
古典「太刀奪」
新作「二人山伏」/新作「伝統はたえた」/新作「旅は道連れ」

チケット一般発売:12月1日(日)10:00〜

チケット発売 12月1日(土)10:00〜

●全席指定 本公演は1階席のみ
一般 3,000円/高校生・大学生 1,500円/小学生・中学生 1,000円

※学生チケットで入場の際は、学生証などの提示をお願いする場合がございます。
※未就学のお子様のご入場はご遠慮ください。無料託児サービスがありますのでご利用ください。詳しくは、下記「託児サービスのご案内」をご覧ください。

〜ハーフプライスチケット(当日販売・エリア限定)〜
公演当日、対象エリアの中で空席があった場合のみ
一般チケットを半額〔3,000円 → 1,500円〕で販売します。
※ハーフプライス対象席は、前売でもご購入いただけます。

チケット取扱い
倉吉未来中心
とりぎん文化会館
アルテプラザ(財団西部事務所 米子天満屋4階)
鳥取県文化振興財団 インターネット・チケットサービス(要登録・無料)
ローソンチケット

■お問合せ:倉吉未来中心 0858(23)5391
http://cms.sanin.jp/p/zaidan/5/2/32/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月4日(月) 
京都府 【京都能楽養成会 教養講座】
午後6時〜
京都観世会館

能面師 見市泰男氏による
「雨乞いと能面」

片山財団 075-551-6535
(ミーナ) [修正]
▲top
 2019年3月5日(火) 
東京都 【能8  はじめての方も楽しめる】
開演:19時(開場18時、終演20時頃)
会場:武田修能館

★俊成忠度
 武田宗典 武田志房 小早川泰輝 村瀬慧
 熊本俊太郎 曽和伊喜夫 亀井洋祐 
 (地頭)小早川修

●料金:5000円(全席自由席)音声ガイド付、脇正面特別席2000円増(当日先着6席=床座布団席)
■問い合わせ:武田修能館 03−3369−2901 FAX03−5937−3232
 http://ttmnf.jp/no-number-ticket
 Confettiカンフェティ 0120−240−540 http://confetti-web.com/noh8

【当日タイムスケジュール】
 18時開場:「俊成忠度」台本販売(864円)
 18時40分:楽屋見学(賛助会員先着5名限定)装束付け見学
 19時開演:解説(あらすじ、見どころ)
 19時20分:演能「俊成忠度」
 20時:終演予定
(のうはっちん) [修正]
▲top
 2019年3月5日(火) 
大阪府 【能楽ワンダーランド!】
19時から20時半 山本能楽堂

能のワークショップと半能「土蜘蛛」鑑賞

●5000円

■山本能楽堂 06-6943-9454
http://www.noh-theater.com/performance.php
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月6日(水) 
埼玉県 【能楽アフタヌーンティー「巴」】
14:30〜16:00 ラフレさいたま 4F「雪月花」の間

講師 奥川恒治

第5回(3/6 水)
テーマ:義仲の面子と巴の無念
紐解き:義仲との別れと巴最後の戦

●1回 3,780円
 デザート代・消費税込みの価格   
必要なもの : 観世流謡本(巴―2,100円)

お申込みはこちら
https://nohnohana.com/afternoon2019/tomoe/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月6日(水) 
東京都 【国立能楽堂 定例公演】
13時 国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)

★狂言 雪打 野村万作(和泉流)内藤連 深田博治 高野和憲
★能 藤戸 小林与志郎(宝生流)村山弘 高安受壽 野村萬斎
 笛 貞光訓義 小鼓 幸正佳 大鼓 柿原崇志

電話・インターネット予約 2月9日(土)午前10時より
窓口販売 2月10日(日)より
※窓口販売用に別枠でのお取り置きはございません。

●正 面 4900円 脇正面 3200円(学生2200円)
 中正面 2700円(学生1900円)

■国立劇場チケットセンター(午前10時〜午後6時)
 0570-07-9900
 03−3230−3000(一部IP電話等)

インターネット購入
 パソコン    http://ticket.ntj.jac.go.jp/
 スマートフォン http://ticket.ntj.jac.go.jp/m

http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月6日(水) 
石川県 【能の楽器体験】
10時から17時まで 金沢能楽美術館

吉野館長(森田流笛方)による<能の楽器体験>

●体験料、また予約は不要 観覧料が必要。
 個人 300円
 団体 250円 20人以上の団体
 高齢者 200円(祝日無料)65歳以上・障がい者手帳をお持ちの方及びその介護人
 高校生以下 無料

http://www.kanazawa-noh-museum.gr.jp/event/1429
https://www.facebook.com/kanazawa.noh.museum
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月6日(水) 
福岡県 【能楽ワークショップ(笛)】
19時00分〜21時00分 松楠居(福岡市中央区大名2-1-16)

講師 今村嘉太郎

【ゲスト】森田流笛方 森田 徳和

●2,000円

サイトURL http://yoshitarou.com/

■今村嘉太郎と能楽を楽しむ会 070-5416-2621
http://artlier.jp/events/detail2598.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月7日(木) 
東京都 【国立能楽堂公開講座】
14時 国立能楽堂大講義室

テーマ 開場35周年記念企画展「囃子方と楽器」関連講座B楽器の蒔絵

講師 三田村有純(東京藝術大学参与)

応募締切 平成31年2月14日(木)必着

●受講無料 定員 160名

応募方法 お一人様1枚の往復ハガキでお申し込み。
往信ハガキに @郵便番号A住所B氏名C連絡先電話番号D講座の日付E講座タイトルを
返信ハガキには、@郵便番号A住所B氏名を明記の上、下記宛先まで応募。

宛先 〒151-0051 渋谷区千駄ヶ谷4-18-1
国立能楽堂 「公開講座」係

■問合せ先
国立能楽堂調査資料係 TEL : 03-3423-1331(代)
http://www.ntj.jac.go.jp/nou/course.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月7日(木) 
東京都 【千作千五郎の会 第5回】
19:00開演 国立能楽堂
★狂言「花子」茂山千作 茂山七五三 茂山宗彦
★狂言「木六駄」 茂山千五郎 茂山逸平 茂山 茂 茂山あきら

出演
茂山千作 茂山七五三 茂山あきら 茂山千五郎 茂山宗彦 茂山 茂 
茂山逸平 松本 薫 島田洋海 井口竜也

●全席指定(税込) S6500円 A5500円 B4500円 学生1500円
学生席はM&O plays のみで販売
2018年11月16日(金)発売開始
チケット取扱
チケットぴあ 0570-02-9999 【Pコード:489-934】
イープラス (パソコン・携帯)
カンフェティ 0120-240-540
国立能楽堂 03-3423-1331(窓口販売のみ)
M&O plays 03-6427-9486
■お問い合わせM&O plays 03-6427-9486
http://morisk.com/kyogen/sakugo5.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月7日(木) 
愛知県 【音とリズムから能を知る 第20回 詩とリズムから能にふれる】
14時から16時 桑山美術館 立礼席
http://www.kuwayama-museum.jp/

テーマ曲「西行桜」
謡:味方玄
小鼓:久田舜一郎

●4000円 美術館入館料含む 定員50名
 toutoukai758☆gmail.com ☆を@に変えて送信
 FAX 052−953−5363
詳しくはこちら チラシを載せてくださってます
https://theatrenoh.com/pdf/20190307.pdf
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月7日(木) 
愛知県 【みずほ芸術教室 謡と太鼓で味わう能楽】
13時半から15時 瑞穂文化小劇場 TEL 052-852-7001
講師 衣斐愛 加藤洋輝
●500円 先着15人
詳しくはこちら
https://www.bunka758.or.jp/img/scd31/201902-03.pdf
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月7日(木) 
和歌山県 【〜和歌の浦万葉薪能の会20周年記念事業〜野村萬斎狂言会】
18時開場 18時半開演 和歌山県民文化会館 大ホール
★解説 野村萬斎
★狂言 佐渡狐 中村修一 内藤連 深田博治
★狂言 首引 野村萬斎 野村裕基 野村太一郎 高野和憲 
       内藤連 飯田豪 石田淡朗   
    
●1階席大人 5500円 1階席小学生・中学生・高校生 2700円
 2階席大人 4000円 2階席小学生・中学生・高校生 2000円

チケット販売
和歌山県民文化会館 073−436−1331
チケットぴあ Pコード490-631
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1852678&rlsCd=001&lotRlsCd=
ローソンチケット Lコード51570

http://takiginoh.jugem.jp/?eid=598
http://www.manyou-takiginoh.com/index.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月8日(金) 
東京都 【銕仙会 定期公演】
18時  宝生能楽堂
★能 熊野 村雨留
シテ 熊野 片山九郎右衛門
ツレ 朝顔 観世淳夫
ワキ 平宗盛 殿田謙吉
ワキツレ 従者 大日方寛

笛 竹市学 小鼓 大倉源次郎 大鼓 亀井広忠

地謡 小早川泰輝 青木 健一 安藤 貴康 谷本 健吾
鵜澤 久 浅井 文義 野村 四郎 柴田 稔
後見 観世銕之丞 泉 雅一郎

★狂言 鴈礫
 シテ 大名 善竹十郎
 アド 道通り 善竹富太郎
 アド 仲裁人 野島伸仁
 後見 善竹大二郎

★能 皇帝
 前シテ尉 後シテ 鍾馗ノ霊 小早川修
 前ツレ 楊貴妃 鵜澤光
 後ツレ 病鬼 馬野正基
 ワキ 玄宗皇帝 福王和幸
 ワキツレ 大臣 村瀬慧 矢野昌平
 アイ 官人 善竹大二郎
 笛 栗林祐輔 小鼓 田邊恭資 大鼓 大倉慶乃助 太鼓 梶谷英樹
 地謡 小早川泰輝  青木 健一  安藤 貴康  長山 桂三
    北浪 貴裕  西村 高夫  清水 寛二  浅見 慈一
 後見 浅見 真州 谷本 健吾

●S席6,500円 A席6,000円 B席4,500円 C席4,000円 学生2,700円
 
 ※賛助会員(年間指定席 年11回)
 S会員70000円 A会員66000円 B会員49000円 C会員44000円
 一年間同じ席でご覧いただけるというものですが
 随時入会可能。詳しくはお問い合わせください。

 定期公演・青山能 
 3ヶ月(3回前)前の定期公演翌週月曜日より申し込み受付可能
 但し3ヶ月前(3回前)の定期公演会場にて先行販売あり

■お問い合わせ・お申込み
 銕仙会 03-3401-2285 (平日10:00−17:00)FAX 03-3401-2313
http://www.tessen.org/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月8日(金) 
大阪府 【能をより楽しむために!】
朝陽会館 
大阪市北区天神橋1丁目17−8
TEL: 06-6357-0844

昼の部:13:00〜14:30
夜の部:18:30〜20:00

曲目 高砂

謡本を読む
装束や能面の鑑賞
作り物、小道具についてのお話
「素謡」
など

講師
上野朝義 上野雄三 上野朝彦 上野雄介

●1,000円

■お申し込み・お問合せ
上野 TEL/FAX 06-6357-0844 または メール info@choyokaikan.com
http://choyokaikan.com/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月8日(金) 
大阪府 【いけばなと能衣装の美】
19時00分〜20時00分 山本能楽堂
いけばなの鑑賞と能装束のワークショップ
いけばな 花芸安達流 二代主宰・安達とう子
能装束ワークショップ
能舞台では能衣装をはおっていただくなどの体験あり
写真撮影も自由
●5000円
■山本能楽堂 06-6943-9454
http://www.noh-theater.com/performance.php
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月9日(土) 
茨城県 【能楽体験〜面をつけてみよう〜】
14:30〜16:00 日立シビックセンター トレーニングルーム
定員 50人
内容 能の体験講座を開催。
能面をつけて歩いてみたり、謡、舞、囃子の体験ができます。
小さなお子さんから大人の方までどなたでもご参加ください。
●参加無料

■お問い合わせ先
日立シビックセンター 交流事業課
TEL : 0294-24-7711
(日立シビックセンター休館日を除く10:00〜18:00)
http://www.civic.jp/center/recruit/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%AE%E8%83%BD%E6%A5%BD%E4%BD%93%E9%A8%93%EF%BD%9E%E9%9D%A2%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%91%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%88%E3%81%86%EF%BD%9E/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月9日(土) 
東京都 【「くちづけ〜現代音楽と能〜」】
16:00開演(15:30開場)   東京文化会館 小ホール

舞台芸術創造事業 日本・ハンガリー国交樹立150周年記念 
「くちづけ〜現代音楽と能〜」

曲目
中堀海都:二つの異なる絵(委嘱作品/世界初演)[a]
バログ・マーテー:名所江戸百景(委嘱作品/世界初演)[b]
エトヴェシュ・ペーテル:Harakiri [c]
細川俊夫:線VI [d]
エトヴェシュ・ペーテル:くちづけ(国際共同委嘱作品/日本初演)[e]

出演
能:青木涼子[ce]
フルート:斎藤和志[abe]
バスクラリネット:山根孝司[abce]
クラリネット/バスクラリネット:コハーン・イシュトヴァーン[bce]
ヴァイオリン:横島礼理[ae]
チェロ:多井智紀[abe]
打楽器:神田佳子[abcde]

演出(Harakiri/くちづけ)
平田オリザ

スタッフ
企画アドバイザー:エトヴェシュ・ペーテル、細川俊夫
照明:乳原一美〔東京文化会館〕[ce]
衣裳:江角泰俊〔EZUMi〕[e]

●チケット
S席4,000円 A席3,000円 B席2,000円
東京文化会館友の会会員:S席3,200円 A席2,400円
シルバー(65歳以上):S席3,600円
25歳以下:S席1,000円
ハンディキャップ:S席3,600円(介添え1名まで同一料金)
※各種割引チケットは、東京文化会館チケットサービスのみ取扱い。要証明書。

■お問い合わせ
東京文化会館 事業係 03-3828-2111(代表)

http://okamura-co.com/concerts/japanhungary/
(oku) [修正]
▲top
 2019年3月9日(土) 
東京都 【第五回 立合狂言会 東京公演】
14:00 開演 ( 13:30 開場 )宝生能楽堂

善竹家「蚊相撲」大名:善竹隆司 太郎冠者:善竹隆平 蚊の精:善竹忠亮
狂言共同社「蚊相撲」大名:鹿島俊裕 太郎冠者:井上松次郎 蚊ノ精:今枝郁雄
茂山千五郎家「寝音曲」太郎冠者:鈴木実 主人:茂山千三郎
三宅狂言会「寝音曲」太郎冠者:澤祐介 主:前田晃一
山本東次郎家「菌」 山伏:山本則孝 何某:山本則重 ほか一同

●正面席 4500円  中・脇正面席 3500円
 高校生以下・60歳以上 中・脇正面 2500円

   チケットぴあ TEL:0570-22-9999(Pコード:490-175)
      http://w.pia.jp/t/tachiaikyogenkai/(PC・モバイル共通)
   e+(イープラス) http://eplus.jp
   ヨロズチケット http://yorozukyogen.jp
   宝生能楽堂(東京公演) TEL:03-3811-4843

出演者HP
〜東京公演〜
 善竹家     http://www.kyogen.jp/page0105.html
 狂言共同社   http://www.kyogen.co.jp/
 茂山千五郎家  http://kyotokyogen.com/actor/shigeyama_senzaburo/
 三宅狂言会   http://miyake-kyougen.com/
 山本東次郎家  http://www.kyogenyamamoto.com/index.html

■問い合わせ先:ACT.JT事務局 TEL:03-6914-0325
http://act-jt.jp/performance/
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1849039&rlsCd=001&lotRlsCd=
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月9日(土) 
東京都 【能を体験できるワークショップ】
13時から14時半 梅若能楽学院会館 能舞台、楽屋教室

●参加費用:2000円 当日支払い

持ち物:足袋(どうしても購入できない場合は、白い靴下を履いてこないで、持参)

扇は貸出あり。
基本の謡や摺り足の体験、面の体験、能の歴史などのお話。

参加希望者は、下記の事項を添えて事前に予約。

いつのワークショップか日時記載の上
お名前 (姓名)
連絡先電話番号
連絡つきやすいメールアドレス

連絡先
レイヤー陽子
yokolayer☆gmail.com ☆を@に変えて送信
詳しくはこちら
https://blog.goo.ne.jp/yokolayer
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月9日(土) 
東京都 【交友会】
14時 観世能楽堂
★舞囃子 玄象 浅見重好
 笛 小野寺竜一 小鼓 観世新九郎 大鼓 柿原光博 太鼓 小寺真佐人
★仕舞 賀茂 藤波重孝
★仕舞 笹之段 藤波重彦
★舞囃子 葛城 大和舞 木原康之
 笛 小野寺竜一 小鼓 観世新九郎 大鼓 柿原光博 太鼓 小寺真佐人
★仕舞 杜若 キリ 松本尚之
★仕舞 笠之段 今井泰介
★狂言 文蔵 三宅近成 三宅右矩
★能 田村 木原康太 則久英志 金田弘明
 笛 寺井宏明 小鼓 幸正昭 大鼓 安福光雄
●自由席 前売6000円 当日7000円
■交友会 03−3255−1031
https://kanze.net/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月9日(土) 
東京都 【澤風会】
10時 セルリアンタワー能楽堂
澤田宏司さんのお社中会
●無料
http://www.ceruleantower-noh.com/lineup/
https://sawada-noh.com/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月9日(土) 
東京都 【あっこ】
伝統芸能「能楽」は鑑賞する楽しみだけではなく、和のお稽古として一般の方にも気軽に楽しんで頂けます。 能は誕生した室町時代から六百年、日本人の心の奥でずっと響き続き、伝え続けてられてきました。いにしえの人々が 何に心を動かされ、敬い、恐れたのか、喜怒哀楽を、和歌や仏のことば、伊勢物語、平家物語、源氏物語等々を題材に世阿弥らが能に大成させました。 
六百年前の昔に作られた歌詞は、今もそのままに演じられており、能楽師は、おめでたい行事などに際し、小謡(謡曲の一節)を謡う慣例がございます。

謡には、「詞(コトバ)」と「節」の2つに分類され、節の謡い方は「強吟(つよぎん)」と「弱吟(よわぎん)」に区別できます。
桜の季節に相応しい、仕舞「桜川」の実技をご覧頂き、強吟の「田村」、弱吟の「羽衣」の謡曲を体験して頂きます。
背筋を伸ばし、張りのある大きな声を出すと、気持ちが晴れやかになります。能楽初心者、お稽古経験が無い方も、是非この機会にお気軽にご参加頂ければと存じます。

      
日時:3月9日(土)午前11時 ・午後1時半
3月11日(月)午前11時 ・午後1時半
(各回共に70分を予定しております) 
(受講料、会場情報は裏面へ)





受講料:1000円 (1回) 催行最低人数4名以上で開講いたします *事前申込必要
◯催行人数に達しなかった場合は、マンツーマンの体験レッスン(3000円)を承ること可能でございます。また、体験教科「仕舞」に変更、体験レッスン開始時間も変更可能です。

お申込:長山桂三HPの「問い合せ」、Facebook「能・狂言鑑賞の会 桂諷會長山桂三」の「メッセージ」よりご連絡お願い致します。
また、能・狂言鑑賞の会 050(1018)1863でも承らせて頂きます。

会場:世田谷長山能舞台(世田谷区上野毛4−31−3)

交通のご案内:東急大井町線「上野毛」駅より徒歩6分(500m)

(【世田谷長山能舞台 謡曲&小謡体験「桜」】) [修正]
▲top
 2019年3月9日(土) 
東京都 【国立能楽堂 普及公演】
13時 国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)

★解説・能楽あんない 桜を花と散らす事 能「桜川」の美と理 大谷節子
★狂言 寝音曲(大蔵流) 山本泰太郎山本凛太郎
★能 桜川 (喜多流)
 中村邦生 大村稔生 工藤和哉 大日方寛 舘田善博 梅村昌功
 笛 杉信太朗 小鼓 住駒匡彦 大鼓 石井保彦

電話・インターネット予約 2月9日(土)午前10時より
窓口販売 2月10日(日)より
※窓口販売用に別枠でのお取り置きはございません。

●正 面 4900円 脇正面 3200円(学生2200円)
 中正面 2700円(学生1900円)

■国立劇場チケットセンター(午前10時〜午後6時)
 0570-07-9900
 03−3230−3000(一部IP電話等)

インターネット購入
 パソコン    http://ticket.ntj.jac.go.jp/
 スマートフォン http://ticket.ntj.jac.go.jp/m

http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月9日(土) 
神奈川県 【狂言と落語の会 横浜にぎわい座3月興行 人間VSもののけ 勝つのはどっちだ】
19:00開演(18:30開場) 横浜にぎわい座 芸能ホール
★落語「化物使い」三遊亭兼好
★狂言「蚊相撲」大名:石田幸雄、太郎冠者:岡聡史 蚊の精:深田博治、後見:月崎晴夫
●指定席 3,100円
【チケット購入】横浜にぎわい座(チケット専用045-231-2515)
2月27日前売開始
チケットぴあ Pコード : 484-882
ローソンチケット  Lコード : 38503
http://nigiwaiza.yafjp.org/perform/archives/17287
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月9日(土) 
神奈川県 【第22回五流交流のつどい】
9:30〜17:30 横浜能楽堂
●無料
http://ynt.yafjp.org/schedule/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月9日(土) 
静岡県 【蝋燭能】
13時半開場 14時開演 沼津市民文化センター 大ホール
★見どころ解説 小島英明
★仕舞『船弁慶 キリ』 観世喜正
★仕舞『屋島』 小島英明
★狂言『棒縛り』 野村萬斎 野村裕基 高野和憲
★蝋燭能『土蜘蛛』
 桑田貴志 小島英明 桑田大志郎 佐久間二郎 野口能弘 野口琢弘 石田淡朗
 笛 八反田智子 小鼓 田邊恭資 大鼓 佃良太郎 太鼓 林雄一郎
●S席5,000円 A席4,000円 B席3,000円
 12月8日一般発売開始
■沼津市民文化センター 055-932-6111
https://numazu-kousya.jp/culture/sponsorship/sponsorship.html
http://l-tike.com/order/?gLcode=45333&gPfKey=20181008000000385214&gEntryMthd=01&gScheduleNo=1&gCarrierCd=08&gPfName=%E8%9D%8B%E7%87%AD%E8%83%BD&gBaseVenueCd=45353
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月9日(土) 
愛知県 【豊田市能楽堂公演 やよい能】
13時半開場 14時開演 豊田市能楽堂

★解説 金子直樹
★狂言「延命袋」(大蔵流) 茂山千作 茂山茂 茂山千五郎
★能「熊野」(金剛流) 豊嶋三千春 豊嶋晃嗣 福王和幸 喜多雅人 
 笛 竹市学 小鼓 成田達志 大鼓 河村大

●正面席/6,000円
 脇・中正面席/4,000円(学生2,000円)
※車いす席はお問い合わせください
※未就学児入場不可

発売日 友の会先行発売/2018年7月7日(土)10:00〜
一般発売 /2018年7月14日(土)10:00〜

チケット発売場所
豊田市コンサートホール・能楽堂事務室(豊田参合館8階)
TEL:0565-35-8200

<プレイガイド>
チケットぴあ TEL:0570-02-9999 (Pコード:487-429)
名鉄ホールチケットセンター TEL:052-561-7755

■豊田市コンサートホール・能楽堂
〒471-0025 愛知県豊田市西町1丁目200番地 豊田参合館8階
TEL 0565-35-8200 
http://www.t-cn.gr.jp/index_n/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月9日(土) 
京都府 【杉浦定期能】
13時 京都観世会館(12時45分から能のお話)
★能 頼政 金子昭 村山弘 茂山千之丞
 笛 野口亮 小鼓 林吉兵衛 大鼓 井林久登
★仕舞 嵐山 大江信行
★仕舞 花月 キリ 片山伸吾
★仕舞 西行桜 片山九郎右衛門
★仕舞 隅田川 大江又三郎
★仕舞 鞍馬天狗 杉浦豊彦
★狂言 茫々頭 茂山忠三郎 山口耕道
★仕舞 杜若 キリ 出本勝範
★仕舞 鵜之段 塚本和雄
★能 海士 松井美樹 味方慧 有松遼一 岡充 松本薫
 笛 森田保美 小鼓 吉阪一郎 大鼓 渡部諭 太鼓 井上敬介
●前売4000円 当日4500円 学生2000円
■杉浦定期能楽会事務局 075-462-2665
 京都観世会館 075-771-6114
http://www.kyoto-kanze.jp/
http://www.noh-sugiura.com/index.html
https://twitter.com/karashi0314
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月9日(土) 
大阪府 【文化の伝承 花と芸能 work 09】
11時00分〜13時00分 山本能楽堂
花芸安達流 二代主宰・安達とう子が
国登録有形文化財の山本能楽堂の建物全体を早春のお花で装飾
11:00〜11:30  半能 「熊野」山本章弘 ほか
11:30〜12:00  チェロの演奏 バッハ 無伴奏チェロ組曲第1番ト長調 住野泰士
12:00〜13:00  終演後は、能楽堂内に飾られた生け花や展示をお楽しみください
●前売り 2,500円 当日 3,000円
■山本能楽堂 06-6943-9454
http://www.noh-theater.com/performance.php
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月9日(土) 
大阪府 【いけばなと能衣装の美】
19時00分〜20時00分 山本能楽堂
いけばなの鑑賞と能装束のワークショップ
いけばな 花芸安達流 二代主宰・安達とう子
能装束ワークショップ
能舞台では能衣装をはおっていただくなどの体験あり
写真撮影も自由
●5000円
■山本能楽堂 06-6943-9454
http://www.noh-theater.com/performance.php
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月9日(土) 
兵庫県 【平成30年度伝統文化体験フェスティバル】
平成31年3月9日(土)〜10日(日)
場所:兵庫県公館(迎賓館)

1階のステージでは和太鼓、能・狂言、日本舞踊、邦楽、民謡、民俗芸能
子ども歌舞伎などのパフォーマンスを披露

能・狂言は当日随時受付 予約は必要ないようです。

9日は能の楽器・仕舞体験
10日は狂言体験

●無料

来場者特典
各日先600名様に下記からおひとつプレゼント
アサヒ飲料・伊藤園・コープ神戸・山久・UCC・Q.B.Bベビーチーズ

■お問合せ先
〒650-0011
神戸市中央区下山手通4-16-3
(公財)兵庫県芸術文化協会 文化振興部「伝統文化体験フェスティバル」係
TEL:078-321-2002
http://www.hyogo-arts.jp/?p=12528
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月10日(日) 
埼玉県 【野村万作の狂言の世界】
14時 さいたま市プラザノース
★解説 高野和憲
★小舞 海人 石田幸雄
★狂言 舟ふな 野村万作・飯田豪
★狂言 二人大名 中村修一・内藤連・月崎晴夫
●一般 3,500円 高校生以下 1,500円
 対象 小学生以上の方
■お問合せ先
プラザノース総合インフォメーションカウンター
(TEL:048-653-9255)
http://www.plazanorth.jp/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月10日(日) 
東京都 【三人の会 企画公演 三人の会 燦ノ会 則重則秀の会】
開演:14時〜(開場13時20分、終演17時15分頃)
会場:観世能楽堂

=静と動の舞=
★舞囃子
 春日龍神 友枝真也 竹市学 観世新九郎 亀井広忠 林雄一郎
 砧    坂口貴信 竹市学 鵜澤洋太郎 亀井忠雄

★茶壺 山本則重 山本則秀 山本則孝

=杖と長刀の舞=
★舞囃子
 弱法師 川口晃平 竹市学 観世新九郎 亀井忠雄
 熊坂  大島輝久 竹市学 鵜澤洋太郎 亀井広忠 林雄一郎

=床几の舞=
★仕舞
 頼政 観世銕之丞
★小舞
 通円 山本則秀

=笛の旋律による舞= 
★舞囃子
 松風    佐々木多門 竹市学 鵜澤洋太郎 亀井忠雄
 天鼓 盤渉 谷本健吾  竹市学 観世新九郎 亀井広忠 林雄一郎

●料金:S席6500円 A席4500円 B席3000円(11月28日発売)
■問い合わせ:
 観世会 03−6274−6579
 観世ネット http://www.kanze.net


(⌒3⌒) [修正]
▲top
 2019年3月10日(日) 
東京都 【ふらっと能楽体験@表参道|日本の伝統芸能を体験する2時間】
10時から12時 銕仙会能楽研修所 東京都港区南青山4-21-29

能の歴史や能舞台の説明
面、装束、小道具等の解説
仕舞実演
謡の体験
舞の体験(扇の持ち方、構え、摺足、型等)
能面をつけて実際に舞台で動いてみましょう!

●【参加費】
3000円(足袋、謡本、資料は用意してくださるそうです)
※つき添い、見学の方も参加費が必要

■お申込み
下記サイトよりお申込み下さい。空き状況も確認可能。
じゃらん 
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000186647/activity/l00000EDDC/?showplan=spot_detail_calendar&screenId=OUW2201

電話でも受け付け可能。
銕仙会  電話 03-3401-2285(平日10-17時)
http://www.tessen.org/active/triallesson
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月10日(日) 
東京都 【謡音読会】
10時から12時 九段生涯学習館(地下鉄九段下6番出口前)
「梅」
講師 小早川 修(シテ方観世流)
●大人2,000円 学生500円 
 小学生200円 (各資料代込)
■ご予約・問合せ先 小早川 メール kobayakawa_o@yahoo.co.jp
            Tel.&Fax 042-462-9350
※お申込み・お問合せはお問い合わせフォームからも可能
 資料作成の関係上、必ず前日まで事前予約が必要 最低実施人数20名
詳しくはこちら
http://kobayakawa3.web.fc2.com/09ondokukai.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月10日(日) 
東京都 【観世九皐会 3月定例会】
13時(12時開場) 矢来能楽堂
★能「源氏供養 舞入」
シテ:観世喜正
ワキ:森常好
ワキツレ:舘田善博 梅村昌功
笛:小野寺竜一 小鼓:鳥山直也 大鼓:柿原弘和
地頭:中所宜夫
★狂言「腰祈」
シテ:大藏基誠 アド:吉田信海 大藏彌右衛門
★仕舞「嵐山」 佐久間二郎
★仕舞「藤 クセ」 弘田裕一
★仕舞「鵜飼 キリ」 奥川恒治
★能「西行櫻 彩色」
シテ:観世喜之  
ワキ:殿田謙吉
ワキツレ:舘田善博 梅村昌功 森常好
間狂言:大藏教義
笛:一噌庸二 小鼓:幸清次郎 大鼓:安福光雄 太鼓:三島源太郎
地頭:小玉三郎
●正面指定席6,480円 脇・中正面指定席5,400円 学生指定席3,240円
 半期セット券 正面指定席32,400円 脇・中正面指定席25,920円
■観世九皐会 03-3268-7311
http://yarai-nohgakudo.com/
(菊水) [修正]
▲top
 2019年3月10日(日) 
東京都 【金春会定期能】
11時45分開場 12時半開演 国立能楽堂
★能「蟻通」
 シテ:梅井みつ子  ワキ:野口能弘 
 笛:藤田朝太郎  小鼓:田邊恭資  大鼓:原岡一之  太鼓:大川典良
 主後見:横山紳一  地頭:高橋忍

★狂言「入間川」
 シテ:三宅近成  アド:三宅右近  アド:高澤祐介  後見:前田晃一

★能「胡蝶」
 シテ:深津洋子  ワキ:大日方寛  アイ:三宅右矩
 笛:八反田智子  小鼓:大山容子  大鼓:佃良太郎  太鼓:桜井均
 主後見:辻井八郎  地頭:平友恵

★能「角田川」
 シテ:長谷川順子  子方:山井惠登  ワキ:村瀬提
 笛:松田弘之  小鼓:幸信吾  大鼓:柿原弘和
 主後見:金春憲和  地頭:本田光洋

●全席自由席 一般:6,000円 25歳以下優待券(脇正面):2,500円  
■金春会 03-5370-1266
http://www.komparu-enmaikai.com/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月10日(日) 
東京都 【宝生会 月並能】
14時開演(13時15分開場) 17時10分頃終演予定
宝生能楽堂(文京区本郷1-5-9)http://www.hosho.or.jp/nohgakudo/
★能「春日竜神」 野月聡、(ワキ)高井松男、(ワキツレ)工藤和哉、則久英志、(アイ)上杉啓太
 ★狂言「酢薑」 野村萬、野村万之丞
★能「桜川 舞入」 大坪喜美雄、(子方)藪俊太朗、(ワキ)宝生欣哉、(ワキツレ)野口能弘、野口琢弘、吉田祐一
●S席 8000円、A席 7000円、B席 6000円、C席 5000円、D席(自由席)3000円
 学生(30歳未満、学生証提示)は全席種1000円割引、団体割引(10席以上)1割引
■公益社団法人 宝生会 TEL 03-3811-4843、FAX 03-3811-4591(10時〜17時、毎週月曜日・年末年始は休館)
 http://www.hosho.or.jp/ticket/
(みょう) [修正]
▲top
 2019年3月10日(日) 
神奈川県 【横浜狂言堂】
14時開演 横浜能楽堂

★お話 能村晶人
★狂言 入間川 野村万蔵
★狂言 鎌腹 野村万禄

●2,000円(全席指定)

お問合せ・お申込み
2/9(土)正午から
(初日は電話・webのみ)
横浜能楽堂 045-263-3055

■横浜能楽堂 045-263-3055
http://ynt.yafjp.org/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月10日(日) 
石川県 【加賀宝生子ども塾発表会】
11時〜17時 石川県立能楽堂

●無料
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/nougakudo/yotei/yotei2019.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月10日(日) 
京都府 【芸能上達祈願祭】
虚空蔵法輪寺
茂山忠三郎社中による狂言奉納
●無料
■法輪寺 075−861−0069
http://kanko.city.kyoto.lg.jp/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月10日(日) 
京都府 【狂言五笑会 特別公演】
15時 大江能楽堂(会場は文化芸術会館ではありません)
★狂言 雁礫 山下守之 増田浩紀 井口竜也
★狂言 鎌腹 鈴木実 茂山千三郎 茂山七五三
★狂言 釣狐 島田洋海 茂山茂
●全席指定 前売4500円 当日5000円
      学生前売3500円 学生当日4000円
■茂山狂言会事務局 075−221−8371
 京都府立文化芸術会館 075−222−1046
http://kyotokyogen.com/
https://ja-jp.facebook.com/GOSHOKAI/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月10日(日) 
京都府 【京都観世会 素謡と仕舞の会】
11時 京都観世会館
★素謡 田村 味方玄 林宗一郎
★仕舞 白楽天 河村和重
★仕舞 放下僧 小歌 浅井通昭
★仕舞 蝉丸 鷲尾世志子
★仕舞 昭君 浦田保親
★素謡 三山 青木道喜 味方團 河村晴道
★仕舞 難波 橋本忠樹
★仕舞 屋島 吉田篤史
★仕舞 采女 キリ 橋本擴三郎
★仕舞 隅田川 大江又三郎
★仕舞 鞍馬天狗 河村浩太郎
★素謡 景清 梅若実 浦部幸裕 田茂井廣道 片山九郎右衛門
★仕舞 邯鄲 アト 松井美樹
★仕舞 箙 大江広祐
★仕舞 東北 クセ 深野新次郎
★仕舞 船弁慶 キリ 梅田嘉宏
★素謡 海士 越賀隆之 深野和奏 片山伸吾
●一般前売4500円 当日5500円 学生2500円
■京都観世会館 075-771-6114
http://www.kyoto-kanze.jp/index.htm
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月10日(日) 
大阪府 【いばらき能「舎利」】
13時半開場 14時開演 茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール
★能・狂言解説
★仕舞「大江山」
シテ:山本章弘
地謡:浦田親良 井戸良祐 大西礼久 笠田祐樹
★お囃子解説
★狂言「清水」
シテ(太郎冠者):善竹隆司
アド(主):善竹彌五郎
後見:上吉川 徹
★能「舎利」
シテ(里の男・足疾鬼):山本章弘  
ツレ(韋駄天):山本麗晃
ワキ(旅の僧):福王知登
アイ(泉涌寺の僧):善竹隆平
後見:赤瀬雅則
地謡:笠田祐樹 大西礼久 吉井基晴 井戸良祐
笛:斉藤 敦 小鼓:古田知英 大鼓:守家由訓 太鼓:中田弘美
●全席指定
3,000円
65歳以上、障害者及びその介助者2,500円
24歳以下1,000円
※茨木市観光協会、茨木市勤労者互助会、OSAKAメセナカード各会員は10%引き(割引は本人のみ。この取り扱いは財団窓口のみ。)
※就学前のお子様はご遠慮ください。

ローソンチケット 0570-000-407(オペレーター対応)・Lコード予約 0570-084-005(Lコード:54845)

チケットぴあ Pコード予約 0570-02-9999(Pコード:489-395)

■お問い合わせ (公財)茨木市文化振興財団 TEL 072-625-3055
詳しくはこちら
http://www.ibabun.jp/eventLeaf.php?eid=00411

http://l-tike.com/order/?gLcode=54845&gPfKey=20180822000000365152&gEntryMthd=01&gScheduleNo=1&gCarrierCd=08&gPfName=%E3%81%84%E3%81%B0%E3%82%89%E3%81%8D%E8%83%BD%E3%80%8C%E8%88%8E%E5%88%A9%E3%80%8D&gBaseVenueCd=50084
http://www.ibabun.jp/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月10日(日) 
大阪府 【大阪大学喜多流能楽研究会自演会 故粟谷菊生十三回忌追悼 大阪菊生会大会】
9時半 大槻能楽堂
10時45分頃
能 羽衣 舞込
15時半頃
★番外舞囃子 西王母 粟谷明生
 笛 左鴻泰弘 小鼓 荒木建作 大鼓はお弟子さんかも? 太鼓 中田一葉
16時ころ
能 葵上
17時ころ終了予定
●無料
http://www.noh-kyogen.com/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月10日(日) 
兵庫県 【平成30年度伝統文化体験フェスティバル】
平成31年3月9日(土)〜10日(日)
場所:兵庫県公館(迎賓館)

1階のステージでは和太鼓、能・狂言、日本舞踊、邦楽、民謡、民俗芸能
子ども歌舞伎などのパフォーマンスを披露

能・狂言は当日随時受付 予約は必要ないようです。

9日は能の楽器・仕舞体験
10日は狂言体験

●無料

来場者特典
各日先600名様に下記からおひとつプレゼント
アサヒ飲料・伊藤園・コープ神戸・山久・UCC・Q.B.Bベビーチーズ

■お問合せ先
〒650-0011
神戸市中央区下山手通4-16-3
(公財)兵庫県芸術文化協会 文化振興部「伝統文化体験フェスティバル」係
TEL:078-321-2002
http://www.hyogo-arts.jp/?p=12528
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月10日(日) 
兵庫県 【能楽と上方落語でたどるものがたり街道〜三十三所巡礼】
開 演
14:00 (開 場 13:30)

兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホール

第1部
おはなし「中山寺と西国三十三所巡礼」
能「高砂」

第2部
対談「平成の上方落語界をふりかえる」
落語「皿屋敷」・「天神山」

出演
村主康瑞
(真言宗中山寺派名誉管長・種智院大学学長)
梅若基徳
(シテ方観世流能楽師・西宮能楽堂主宰)
林家染二(落語家)
月亭文都(落語家)

●全席指定 3,000円

■芸術文化センターチケットオフィス 0798-68-0255
 (10:00AM‐5:00PM/月曜休み ※祝日の場合翌日)

http://www1.gcenter-hyogo.jp/contents_parts/ConcertDetail.aspx?kid=4303613328&sid=0000000001
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月10日(日) 
和歌山県 【第6回 紀州地域学共同研究会 研修集会】
会 場:和歌山県立博物館2階 学習室(9日午前・午後、10日午後)
    藤白神社(和歌山県海南市) (10日午前のみ)

定 員:50名(事前予約)

問合せ・申込み
 大橋直義[和歌山大学 教育学部]naohashi@center.wakayama-u.ac.jp
 1)@名前、A連絡先、B参加人数、参加希望日をメールでお知らせ。
 2)参加希望日は、1日だけでも、両日参加や奉納見学のみも可。
 3)1日目:まもなく満席。ご希望の方はお早目にお問合せください。 
 4)2日目:神事につき、拝殿での奉納参加には事前のご予約が必要。 
 5)2日目:境内での解説・連吟や鈴木屋敷見学は、当日の飛び入り参加も可。

3月10日

 10:00〜11:30(会場:海南市 藤白神社)
  謡曲奉納及び鈴木屋敷・藤白神社等の現地見学(会場:海南市藤白・藤白神社内)
    1)拝殿での謡曲「神歌」「鈴木三郎重家」奉納
    2)神社境内での復曲能「鈴木三郎重家」解説と連吟
    3)鈴木屋敷(解体調査中)の見学(案内:一級建築士・中西重裕)
    鈴木屋敷と復曲能について(一乃会特別公演)
 
13:30〜17:00 シンポジウム 和歌山県立博物館2階 学習室
  「熊野・紀伊路と能楽」
    大橋直義(和歌山大学)「道成寺の縁起と芸能-南北朝から近世への道程-」
    高橋悠介(慶應義塾大学附属研究所斯道文庫)「能に描かれた紀州の神仏」
    小林健二(国文学研究思資料館)「番外謡曲「鈴木三郎重家」とその復曲」
    司会:吉村旭輝(和歌山大学)

<基調となる特別展>
 「加太・友ケ島の信仰と歴史-葛城修験二十八宿の世界-」

 開催期間:2019年1月10日(木)〜3月8日(金)
 開催場所:和歌山大学 地域活性化総合センター 紀州経済史文化史研究所 展示室
      (和歌山大学 西5号館(図書館)3階:和歌山市栄谷930)
 開館時間:10:30〜16:00(土曜開館 13:00〜16:00)
 休館日 :土・日・祝日(他、1/18、2/22、2/25、2/28〜3/5)
 [ミュージアムトーク]
 1/11(金)、1/26(土)、2/1(金)、2/8(金)、2/16(土)、3/8(金)開催
 *希望者は、13:30に展示室へ(所用時間 約60分)
 *参加費無料
http://www.wakayama-u.ac.jp/kisyuken/(紀州経済史文化史研究所)

詳しくはこちら
http://ichi-no-kai.jp/index.php?%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%82%A6%E3%83%A0
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月10日(日) 
愛媛県 【偉人も愛した能囃子 囃子堂〜能囃子にもパロディーがある。〜】
13時30分開演(13時開場)

いよてつ高島屋9階ローズホール
(愛媛県松山市湊町5丁目1番地1・TEL089-948-2111)

囃子アナライズ(分析と解説)
まとめの囃子(白式神神楽)
〈パロディーをテーマにした演奏〉
真ノ序ノ舞
三段ノ舞
神 楽
巫女神楽
狸 腹 鼓
獅 子

出演者
笛・杉市和 小鼓・曽和鼓堂 大鼓・河村大 太鼓・前川光長 
案内人 谷口正壽

●全席自由 / 前売り 3500円(当日4000円)

チケット取扱い:愛媛新聞旅行・いよてつ高島屋ほか

■お問合せ:愛媛新聞社営業局企画事業部 TEL 089-935-2355
http://www.noh-doumeikai.com/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月10日(日) 
福岡県 【飯塚能の会】
12時半開場 13時開演 イイヅカコスモスコモン 中ホール
★解説
★仕舞「賀茂」今村一夫
★仕舞「松風」多久島利之
★仕舞「放下僧 小歌」森本哲郎
★舞囃子「須磨源氏」木月孚行
 笛 森田徳和 小鼓 飯田清一 大鼓 白坂信行 太鼓 吉谷潔
★狂言「寝音曲」河原康生 秋吉英二
★能「山姥」 木月晶子 多久島法子 御厨誠吾 坂苗融 中島清幸
 笛 森田徳一 小鼓 飯田清一 大鼓 白坂信行 太鼓 吉谷潔
●一般 5,000円  中・高・大学生 2,000円 ※当日学生証要提示
 親子券 6,000円 ※一般1人+小学生1人 
 特別20歳代券3,000円(受付に年齢確認できるものを提示)
こちらにチラシが
http://www.ohori-nougaku.jp/manager/wp-content/uploads/2019/02/doc%E9%A3%AF%E5%A1%9A%E8%83%BD%E3%81%AE%E4%BC%9A2019.pdf
■木月 0948−22−2421
 大濠公園能楽堂でも取り扱いあり 092-715-2155
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1846983&rlsCd=001
https://www.cosmoscommon.net/
http://www.nohgaku.or.jp/playinginfo/?y=2019&m=3
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月10日(日) 
大分県 【能楽サロンvol.3 狂言ワークショップ】
能楽サロン 平和市民公園能楽堂
講師:深田 博治(和泉流狂言方)
●参加費:1,620円(小中学生は540円)
定員:30人
申込方法:住所・氏名・電話番号・参加人数を電話・ファクス・またはEメールにて連絡。
募集期間:
友の会先行 2月15日(金)午前10時〜2月20日(水)午後5時
一般 2月21日(木)午前10時〜3月3日(日)午後5時
3月5日(火)以降のキャンセルはキャンセル料が発生。
※申し込みが30名を超えた場合は、募集期間中でも募集を終了。
※白足袋をお持ちの方はご持参下さい。(能楽堂でもご用意しております
■平和市民公園能楽堂 097-551-5511
http://www.nogaku.jp/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月11日(月) 
東京都 【【世田谷長山能舞台 謡曲&小謡体験「桜」】】
 伝統芸能「能楽」は鑑賞する楽しみだけではなく、和のお稽古として一般の方にも気軽に楽しんで頂けます。 能は誕生した室町時代から六百年、日本人の心の奥でずっと響き続き、伝え続けてられてきました。いにしえの人々が 何に心を動かされ、敬い、恐れたのか、喜怒哀楽を、和歌や仏のことば、伊勢物語、平家物語、源氏物語等々を題材に世阿弥らが能に大成させました。 
六百年前の昔に作られた歌詞は、今もそのままに演じられており、能楽師は、おめでたい行事などに際し、小謡(謡曲の一節)を謡う慣例がございます。

謡には、「詞(コトバ)」と「節」の2つに分類され、節の謡い方は「強吟(つよぎん)」と「弱吟(よわぎん)」に区別できます。
桜の季節に相応しい、仕舞「桜川」の実技をご覧頂き、強吟の「田村」、弱吟の「羽衣」の謡曲を体験して頂きます。
背筋を伸ばし、張りのある大きな声を出すと、気持ちが晴れやかになります。能楽初心者、お稽古経験が無い方も、是非この機会にお気軽にご参加頂ければと存じます。

      
日時:3月9日(土)午前11時 ・午後1時半
3月11日(月)午前11時 ・午後1時半
(各回共に70分を予定しております) 
(受講料、会場情報は裏面へ)





受講料:1000円 (1回) 催行最低人数4名以上で開講いたします *事前申込必要
◯催行人数に達しなかった場合は、マンツーマンの体験レッスン(3000円)を承ること可能でございます。また、体験教科「仕舞」に変更、体験レッスン開始時間も変更可能です。

お申込:長山桂三HPの「問い合せ」、Facebook「能・狂言鑑賞の会 桂諷會長山桂三」の「メッセージ」よりご連絡お願い致します。
また、能・狂言鑑賞の会 050(1018)1863でも承らせて頂きます。

会場:世田谷長山能舞台(世田谷区上野毛4−31−3)

交通のご案内:東急大井町線「上野毛」駅より徒歩6分(500m)

(あっこ) [修正]
▲top
 2019年3月11日(月) 
東京都 【震災復興チャリティー【パフォーミングアーツ in Tokyo 】】
18:30 港区芝大門1-4-4ノア芝大門11階1101号室

出演:山中ガ晶 ほか

●2000円(経費を差し引いた全額を、東日本大震災みやぎこども育英募金に寄付するそうです)
※参加者には特製クリアファイルをプレゼント。
■申し込みは山中ガ晶さんのFacebookページからメッセンジャーでお願いします。
https://www.facebook.com/100006132274691/posts/2229257390621982/?app=fbl
(織瀬) [修正]
▲top
 2019年3月11日(月) 
東京都 【3月 青山能「淡路」事前講座】
開始:19時(1時間〜1時間半程度)
会場:銕仙会能楽研修所2階本舞台

☆講師:原瑠璃彦(日本学術振興会特別研究員) 観世淳夫(淡路シテ)

●料金:500円(資料代)
■問い合わせ:03−34010−2285
(あわじん) [修正]
▲top
 2019年3月11日(月) 
神奈川県 【能を知る会 横浜公演】
14時 横浜能楽堂
★解説 能楽入門 中森貫太
★仕舞 羽衣 クセ 観世喜正
★狂言 附子 山本泰太郎 若松隆 山本則孝
★能 小袖曽我 
 中森貫太 中森健之介 小島英明 久保田宏二 桑田貴志 山本凛太郎
 笛 杉信太朗 小鼓 田邊恭資 大鼓 亀井広忠
★質疑応答 中森貫太
●正面自由席 7000円(団体料金6500円)
 脇・中正面自由席 5500円(団体料金5000円)
 座席指定料 1000円
■お問合せ・お申込み 鎌倉能舞台 0467-22-5557
http://www.nohbutai.com/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月11日(月) 
愛知県 【能を体験してみよう!】
15時〜17時 
場所:三喜神社 本殿 (名古屋市千種区池下1−5−11)
テーマ「田村」「吉野天人」
講師 武田友志 加藤洋輝
参加費:1000円
https://bachi.at.webry.info/201902/article_2.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月11日(月) 
京都府 【さわってみよう能の世界!】
11時 京都観世会館

★能 羽衣 金剛龍謹

体験Aコース 仕舞・笛・太鼓・狂言
体験Bコース 仕舞・小鼓・大鼓・狂言

対象 小・中学生
 小学生は保護者同伴 但し同伴は1名のみ
 応募者多数の場合抽選
 
各コース90名募集

申し込み用紙を往復はがきに貼付して申し込み
http://www.kyoto-kanze.jp/performanceguide/2019/0303_omote.jpg

申し込み先
〒606-8344 京都市左京区岡崎円勝寺町44
 能楽協会 京都支部内 「さわってみよう・・・能の世界!」宛

往復はがきの往信に申し込み用紙を貼付して申し込み
返信の表に住所・児童氏名を明記

●無料
 但し申込制・締切2月10日必着
http://www.kyoto-kanze.jp/performanceguide/index.htm
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月11日(月) 
福岡県 【能を読み解く会】
19時  望雲507号室

演目:未定

講師:能楽師 大鼓方 白坂保行 

●参加費:2000円

■望雲 092-733-1135
http://blog.goo.ne.jp/bouun
http://fuseisuion.racms.jp/
https://twitter.com/syumpu
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月12日(火) 
東京都 【能楽事始め 天才・世阿弥の世界】
19:00〜20:30 自由学園明日館教室(東京都豊島区西池袋2-31-3)

E3/12『鵺』…「悲しきかなや…」(五音)

講師 小島英明 観世流能楽師

●受講料 全6回分15480円 
 教材費3000円(受講料と一括払込)
1回のスポット受講もお席に余裕があれば可能らしいですのでお問い合わせください
■申し込み・問い合わせ 
自由学園明日館 公開講座事務局 03-3971-7326(火曜〜土曜、10時〜17時)
http://www.jiyu.jp/kouza/2018k/index.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月12日(火) 
東京都 【第18回 青翔会】
13時開演  国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)

★舞囃子 弓八幡(ゆみやわた)安達裕香(金春流)
 笛 平野史夏 小鼓 岡本はる奈 大鼓 佃良太郎 太鼓 金春國直
★舞囃子  屋島(やしま)  角幸二郎(観世流)
 笛 小野寺竜一 小鼓 寺澤祐佳里 大鼓 亀井洋佑
★舞囃子  小塩(おしお) 谷友矩(喜多流)
 笛 村裕 小鼓 飯冨孔明 大鼓 亀井洋佑 太鼓 澤田晃良
★狂言   佐渡狐(さどぎつね)上杉啓太(和泉流)河野佑紀 能村晶人
★能 海人(あま) 佐野玄宜(宝生流)水上嘉 矢野昌平 村瀬提 村瀬慧 野村万之丞
 笛 熊本俊太郎 小鼓 曾和伊喜夫 大鼓 柿原孝則 太鼓 姥浦理紗
       
●正面1500円 脇正面1000円(学生700円)
 中正面700円(学生500円)

電話・インターネット予約 2月9日(土)午前10時より
窓口販売2月10日(日)より

■国立劇場チケットセンター(10時から18時)0570−07−9900
 03−3230−3000(一部IP電話等)

インターネット購入
 パソコン    http://ticket.ntj.jac.go.jp/
 スマートフォン http://ticket.ntj.jac.go.jp/m

http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月12日(火) 
東京都 【坂井同門会】
16時 宝生能楽堂
★仕舞 花筐 狂 中山清野
★能 養老 坂井音晴 武田崇史 舘田善博 山本凛太郎
 笛 栗林祐輔 小鼓 古賀裕己 大鼓 原岡一之 太鼓 小寺真佐人
★狂言 饅頭 山本則重 山本則秀
★仕舞 弱法師 坂井音重
★能 井筒 坂井音雅 福王和幸 山本泰太郎
 笛 杉信太朗 小鼓 観世新九郎 大鼓 亀井広忠
●入場料金 全席自由席
一般 4500円 連券16000円(4回つづり)
学生券 2000円 学生連券8000円(4回つづり)
■お問い合わせ先  
NPO法人白翔會事務局   03-6407-0520 E-mail info@hakusho-kai.net  
           FAX 03-6407-0521
https://ja-jp.facebook.com/hakushoukai/
http://www.hakusho-kai.net/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月12日(火) 
京都府 【能へのいざない】
13時から14時半 佛教大学四条センター(四条烏丸三井ビル)
テーマ曲  土蜘蛛
講師 観世流 河村晴久
●1000円 事前申し込み不要 150名 先着順
■佛教大学四条センター 075−231−8004
http://www.bukkyo-u.ac.jp/facilities/shijo/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月12日(火) 
山口県 【野田神社ワークショップ  能ってなあに?】
18時から19時 野田神社能楽堂(山口市天花1-1-2)
講師 今村嘉太郎
●500円
詳しくはこちら
http://yoshitarou.com/schedule.html#schedule03
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月13日(水) 
東京都 【東京能楽囃子科協議会定式能 三月昼能】
開演:13時半〜(開場:12時半)終演:
会場:国立能楽堂

★体験教室 12時〜(於:研修能舞台)
 定員40人(要当日公演チケット 事前申込制 11時半〜受付開始)
 講師:藤田貴寛 成田寛人 大村華由 曽和伊喜夫
   安福光雄 高野彰 大川典良 姥浦理沙

★舞囃子
 弓八幡 谷本健吾
 熊本俊太郎 飯富孔明 柿原孝則 澤田晃良

 経政 佐々木多門
 内潟慶三 大山容子 大倉栄太郎

 熊野 村雨留 観世喜正
 栗林祐輔 鳥山直也 亀井洋祐

 鳥頭 長島茂
 中谷明 住駒充彦 佃良太郎

 是界 野月聡
 成田寛人 森貴史 内田輝幸 林雄一郎

★附子 大蔵教義 大蔵吉次郎 大蔵基誠

★羽衣 盤渉
 佐野登 野口能弘
 小野寺竜一 住駒匡彦 大倉慶乃助 梶谷英樹
 (後見)野月聡 (地頭)辰巳満次郎

■問い合わせ: 東京能楽囃子科協議会
 03-6804-3114 (平日10:00〜18:00)
 http://nohgaku-hayashika.com/
●チケット:http://nohgaku-hayashika.com/ticket
(^_^) [修正]
▲top
 2019年3月13日(水) 
東京都 【春の能楽コトハジメー座学で学ぶ「幽玄の世界」と体感する「能」の所作】
受付時間18:45 開演19:00 21:15頃終了予定
銕仙会能楽研修所(表参道駅から徒歩5分)
住所 〒107-0062 東京都港区南青山4丁目21−29
講師 シテ方観世流能楽師・谷本健吾
定員:20名
●参加費3,500円

第一部:座学「能楽コトハジメー夢幻能と現在能―」

橋弁慶と西行桜について

第二部:体験「声と身体でたのしむ能」

舞と謡の体験

詳しくはこちら
http://act.p-dress.jp/event/s/project_id/219
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月13日(水) 
石川県 【能の楽器体験】
10時から17時まで 金沢能楽美術館

吉野館長(森田流笛方)による<能の楽器体験>

●体験料、また予約は不要 観覧料が必要。
 個人 300円
 団体 250円 20人以上の団体
 高齢者 200円(祝日無料)65歳以上・障がい者手帳をお持ちの方及びその介護人
 高校生以下 無料

http://www.kanazawa-noh-museum.gr.jp/event/1429
https://www.facebook.com/kanazawa.noh.museum
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月14日(木) 
東京都 【路地裏de狂言】
19時開場 19時半開演 四谷三丁目・喫茶茶会記
★袴狂言 
大藏彌太郎 吉田信海 小梶直人 田熊力也
●2500円(1ドリンク付 ビール/ワイン/ソフトドリンク)
詳しくはこちらを
http://gekkasha.modalbeats.com/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月14日(木) 
東京都 【天籟能の会ワークショップ】
19時〜21時 東江寺(広尾)
能と狂言を楽しむ〜能・狂言入門〜
参加費はお賽銭
問い合わせ・申込み noh@watowa.net
https://twitter.com/NohTenrai
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月14日(木) 
石川県 【職人大学校謡曲発表会】
19時 石川県立能楽堂
最後に
番外舞囃子 海人 野秀幸
 笛 江野泉 小鼓 住駒幸英 大鼓 飯嶋六之佐 太鼓 麦谷清一郎
●無料
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/nougakudo/yotei/documents/20190314.pdf
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月14日(木) 
愛知県 【みずほ芸術教室 謡と太鼓で味わう能楽】
10時から11時半 瑞穂文化小劇場 TEL 052-852-7001
講師 衣斐愛 加藤洋輝
●500円 先着15人
詳しくはこちら
https://www.bunka758.or.jp/img/scd31/201902-03.pdf
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月14日(木) 
三重県 【野村万作・萬斎 狂言の世界】
18時開場 18時半開演 シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢 (三重県)
★解説 野村萬斎
★狂言 萩大名 野村万作・中村修一・高野和憲
★狂言 悪太郎 野村萬斎・深田博治・野村太一郎
●全席指定 5000円
■シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢(伊勢市観光文化会館)0596-28-5105
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1850845&rlsCd=001&lotRlsCd=
http://ise-kanbun.jp/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月15日(金) 
東京都 【第6回 則重則秀の会】
会場:セルリアンタワー能楽堂

●詳細未確認
(のりのりの) [修正]
▲top
 2019年3月15日(金) 
東京都 【則重・則秀の会006】
19時開演 セルリアンタワー能楽堂
★狂言 察化 山本則重 山本則秀 山本則俊
★狂言 蝸牛 山本則秀 山本凜太郎 山本則重
★おはなし 山本則重 山本則秀
20時45分終演予定
チケット 1月15日発売開始
●S席(正面) 5000円 A席(脇正面) 4000円 B席(中正面) 3000円
カンフェティ TEL0120240540(平日10時〜18時)
http://confetti-web.com/shigehide6
https://www.facebook.com/yamamotonorihide/?ref=py_c
http://www.ceruleantower-noh.com/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月15日(金) 
東京都 【NOH.楽.ラウンジ 〜能の楽しさを知る〜vol.3「邯鄲〜かんたんに解る10の魅力」】
18:30〜20:00

講師 山中が晶

※時間は18:45〜20:15
※参加費:4000円

※場所:最寄駅 大門駅 浜松町から徒歩5分

(お申し込みの方にご案内)

※お申し込みフォーム https://form.os7.biz/f/ad50166b/
https://ameblo.jp/moemoe418/entry-12436589150.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月15日(金) 
東京都 【能楽堂で「能」体験!【春の文化体験プログラム】】
矢来能楽堂(矢来町60)

[1]15:00-16:30
[2]19:00-20:30
各回20名

能楽堂で「能」体験
能舞台や能楽にまつわる話のあと、謡(うたい)と仕舞(しまい)を体験

講師:鈴木 啓吾/観世流シテ方能楽師

対象 16歳以上
●費用 100円(保険料等)

申込方法
以下の必要事項をご記入の上、普通はがき または ファックスでお申し込み。

【必要事項】
*参加者氏名(ふりがな)
*郵便番号・住所
*電話番号
*希望するプログラム名と時間帯

【あて先】
(はがき)
〒160-8484
新宿区歌舞伎町1-5-1 新宿区文化観光課あて
(FAX)
03-3209-1500

申込締切 平成31年2月28日(木)必着

https://www.city.shinjuku.lg.jp/kanko/nougaku_2018.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月15日(金) 
東京都 【能楽放談會】
18:45〜 21:00
場所 ビューラウンジ
江戸川区西小岩1-21-18−2001

講師 森澤勇司

●参加費
【一般】月例会参加費
(3000 円)
https://www.reservestock.jp/page/event_series/36659
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月15日(金) 
愛知県 【日進市芸術祭 野村萬斎 狂言の夕べ 2019】
電話予約のキャンセル分について12月18日(火)午前9時より窓口販売
(キャンセル分のみのため販売するお席は30席程度)

18:30 開演 ( 18:00 開場 )

日進市民会館 大ホール

★狂言 蝸牛
★狂言 六地蔵

[出演]野村萬斎ほか

●S席 4000円  A席 3000円

チケットぴあ Pコード489-620

■日進市民会館 0561-72-0955
http://www.nissin-assist.co.jp/kaikan/
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1844927&rlsCd=001
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月16日(土) 
東京都 【第一回 こがねい春の能】
17時 小金井 宮地楽器ホール 大ホール http://koganei-civic-center.jp/
★解説 川口晃平
★仕舞 屋島 津村禮次郎
★仕舞 遊行柳 梅若実
★狂言 柿山伏  山本則重 山本則秀
★能 羽衣 川口晃平 御厨誠吾
 笛 熊本俊太郎 小鼓 鵜澤洋太郎 大鼓 亀井広忠 太鼓 林雄一郎
 地頭 梅若実
●SS席5,000円 S席4,500円 A席3,500円
 2019年1月5日(土)10時より販売開始
■問い合わせ先 こがねい春の能 070-6422-1532、harunonoh@gmail.com
https://eplus.jp/sys/T1U14P002276814P0050001
https://twitter.com/ottsumakuttsu09
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月16日(土) 
東京都 【五雲会】
12時 宝生能楽堂
★能 箙 川瀬隆士 野口琢弘 則久英志 吉田祐一 上杉啓太
 笛 成田寛人 小鼓 住駒俊介 大鼓 大倉栄太郎 
★狂言 棒縛 野村万之丞 野村万蔵 野村拳之介
★能 祇王 東川尚史 當山淳司 村瀬提 能村晶人 
★能 海人 小倉健太郎 水上嘉 福王和幸 矢野昌平 村瀬慧 河野佑紀
 笛 杉信太朗 小鼓 田邊恭資 大鼓 柿原光博 太鼓 大川典良
●一般5,000円 学生2,500円 
年間券(11回) 一般50000円 学生25000円
■宝生会 TEL 03-3811-4843(10時〜17時) FAX 03-3811-4591
http://www.hosho.or.jp
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月16日(土) 
東京都 【謳楽会】
観世能楽堂
武田志房・武田友志さんの社中会
●無料ですが番組や招待状が必要な場合があります。
 能楽堂へお問い合わせください
http://ttmnf.or.jp/
https://kanze.net/publics/index/227/b446_date=2019-3/#block446
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月16日(土) 
東京都 【能楽堂リレー公演 矢来公演】
13時開演(12時開場) 矢来能楽堂
★解説 佐久間二郎
★能 「隅田川」
シテ:観世喜正 
子方:観世和歌
ワキ:森常好
ワキツレ:舘田善博
笛:八反田智子 小鼓:大山容子 大鼓:安福光雄
地頭:永島充

●全席指定 4,000円
 ※タブレットの貸出有り(有料)

■チケット取扱い・問合せ:
 観世九皐会 03-3268-7311
 http://yarai-nohgakudo.com/
 チケットオンラインサービス
 Confetti(カンフェティ) 0120-240-540
 http://Confetti-web.com/noh_theater
  
(菊水) [修正]
▲top
 2019年3月16日(土) 
東京都 【第112回 武田志房 喜寿記念 謳楽会】
開演:11時(開場10時半、終演17時頃)
会場:観世能楽堂

武田志房師・武田友志師 御社中会

★番外 仕舞  放下僧 功刀望

★番外 仕舞
 老松 武田志房
 岩舟 武田友志

★番外 舞囃子 吉野天人 武田章志
 一噌隆之 鳥山直也 柿原孝則 小寺真佐人

ほか、舞囃子、素謡、仕舞、独吟

【出演】
 観世清和 岡久広 武田宗和 武田尚浩 武田文志 武田宗典 松木千俊 佐川勝貴
 一噌隆之 鳥山直也 柿原弘和 柿原孝則 小寺真佐人

●料金:無料
■問い合わせ:観世能楽堂 03‐6274‐6579
(cocco) [修正]
▲top
 2019年3月16日(土) 
東京都 【「能の世界に触れてみませんか?」世田谷長山能舞台 ワークショップ】
 日本文化に関心の高い人でも、「能は敷居が高い」と感じる人は多いのではないでしょうか?能は少しの知識を知って鑑賞すると、より一層楽しめる芸能です。
世田谷長山能舞台では、長山桂三がシテを舞う公演演目に関しては、事前講座を実施し、皆様から大変好評を頂いております。
この度、皆様に「能」を知って身近に感じて頂けるよう、季節に相応しい演目を選曲し講座を致します。
今回のテーマの演目は、春の曲で能を代表する演目でもある「羽衣」を致します。「羽衣」世界各国で親しまれている『羽衣伝説』をモチーフに作られたとされております。物語も全体的に明るく清澄でまた内容もわかりやすく、初心者でも楽しめる人気演目です。
仕舞鑑賞、面装束をご覧頂き、皆様にもご体験頂きます。この演目を紐解きながら、能のいろはに触れてみませんか。
日時:3月16日(土)午後1時半(1時間半を予定しております)
終了後、能面を付けて舞台を歩く体験も可能です。(足袋はこちらでご用意致します)
会場:世田谷長山能舞台(世田谷区上野毛4−31−3)

受講料:2000円 催行最低人数4名以上で開講いたします 
*事前申込必要(3月14日締切)
◯催行人数に達しなかった場合は、「謡又は仕舞」体験レッスン(3000円)を承ること可能でございます。(30分程)
お申込:長山桂三HPの「問い合せ」、Facebook「能・狂言鑑賞の会 桂諷會長山桂三」の「メッセージ」よりご連絡お願い致します。
また、能・狂言鑑賞の会 050(1018)1863でも承らせて頂きます。
(会場情報は裏面へ)

交通のご案内:東急大井町線「上野毛」駅より徒歩6分(500m)(東急田園都市線「二子玉川」駅より乗換え1 駅(乗車2 分))
・東急田園都市線「二子玉川」駅/タクシー6 分・徒歩18 分(1.5 q)
・環八通り「多摩美大前」交差点より、駒沢通りを駒沢公園方面に
徒歩2分(150m)






(義経) [修正]
▲top
 2019年3月16日(土) 
東京都 【東京金剛会 例会能】
13時半 国立能楽堂(渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)

★能『東北』金剛永謹 野口敦弘 大藏教義
 笛 松田弘之 小鼓 観世新九郎 大鼓 國川純
★狂言『長光』大藏彌太郎・吉田信海・小梶直人
★能『葵上』山田純夫 森常好 大藏基誠
 笛 槻宅聡 小鼓 幸信吾 大鼓 柿原弘和 太鼓 桜井均

●一般:5,000円 学生:3,000円
■東京金剛会事務局(山田方) TEL・FAX 0422-32-2796
こちらに予定が載ってます
http://junseikai.or.tv/

http://kudoh-kan.com/
http://www.kongou-net.com/index.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月16日(土) 
神奈川県 【野村万作・萬斎 〜狂言への誘い〜】
14:00 開演 ( 13:30 開場 )相模女子大学グリーンホール 大ホール

★解説 高野和憲
★狂言「仏師」野村万作・岡聡史
★狂言「二人袴」野村萬斎・石田幸雄・内藤連・野村裕基

●全席指定 4000円 ペア席 7,500円
 初見席(枚数限定) 2,000円
■相模女子大学グリーンホール 042-749-2200
http://hall-net.or.jp/01greenhall/events/event/%E9%87%8E%E6%9D%91%E4%B8%87%E4%BD%9C%E3%83%BB%E8%90%AC%E6%96%8E-2/
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1848926&rlsCd=001&lotRlsCd=
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月16日(土) 
神奈川県 【第116回川崎市定期能 〜観世流〜】
川崎能楽堂

【第1部】
12:30開場 13:00開演
・狂言「柿山伏」山本泰太郎(大蔵流)山本凛太郎
・能 「楊貴妃」観世 恭秀(観世流)殿田謙吉 山本則孝 
 笛 小野寺竜一 小鼓 森澤勇司 大鼓 佃良太郎

【第2部】
15:00開場 15:30開演
・狂言「清 水」山本 則孝(大蔵流)山本凛太郎
・能 「胡 蝶」前シテ 岡本 房雄 後シテ 田邉 哲久(観世流)
            大日方寛 山本泰太郎
 笛 小野寺竜一 小鼓 森澤勇司 大鼓 佃良太郎 太鼓 徳田宗久

●各部4,000円
U25 各部3,000円
*25歳以下の方。脇正面、中正面エリアのみ選択可。
 購入時に生年月日のわかる身分証明書をお持ちください。
チケット発売日2019年2月6日(水)9:00より
川崎能楽堂窓口にて発売(先着順)
*残券があれば、同日正午より電話・ホームページでも販売。
ホームページより申し込みの場合、予約確定は申し込んだ日の翌日となります。

*座席指定はできませんので予めご了承ください。
座席指定をされたい場合は直接能楽堂窓口もしくはお電話にてお申込みください。

チケット取扱・
お問合せ川崎能楽堂 川崎市川崎区日進町1−37
TEL.044−222−7995 FAX.044−222−1995

公益財団法人 川崎市文化財団 
〒212-8554 川崎市幸区大宮町1310 
ミューザ川崎セントラルタワー5階
電話:044-272-7366 FAX:044-544-9647

http://kbz.or.jp/event/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月16日(土) 
石川県 【特別講座 能を旅する人々 第9回 高砂 松の精が誘う神松への旅】
14時から15時半 金沢能楽美術館3階
講師 西村聡 金沢大学教授
●受講料無料 要美術館観覧料
 事前予約が必要
■金沢能楽美術館 076−220−2790
http://www.kanazawa-noh-museum.gr.jp/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月16日(土) 
愛知県 【狂言風オペラ2019 モーツァルト『フィガロの結婚』】
14:00開演 豊田市コンサートホール
出演
能シテ方:赤松禎友
狂言師:茂山あきら、茂山茂、野村又三郎、山本善之
文楽:豊竹呂太夫(太夫)、桐竹勘十郎(人形)、鶴澤友之助(三味​線)
演奏:クラングアート・アンサンブル(管楽八重奏)

芸術監督:大槻文藏(人間国宝)
脚本・演出:藤田六郎兵衛
作 :片山剛(原案:小宮正安)
企画:白神克敏

●入場料/1階席4,000円、バルコニー席3,000円
1階席/4,000円
バルコニー席/3,000円
※車いす席はお問い合わせください
※未就学児入場不可
発売日 友の会先行発売/2018年7月7日(土)10:00〜
一般発売 /2018年7月14日(土)10:00〜

チケット発売場所
豊田市コンサートホール・能楽堂事務室(豊田参合館8階)
TEL:0565-35-8200

<プレイガイド>
チケットぴあ TEL:0570-02-9999 (Pコード:119-319)
芸文プレイガイド TEL:052-972-0430
名鉄ホールチケットセンター TEL:052-561-7755

https://www.facebook.com/toyotacitycn/posts/1772915586064327
http://www.t-cn.gr.jp/index_n/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月16日(土) 
京都府 【白井あさぎ追善「春青能」第三回公演】
午後2時開場 午後3時開演
冬青庵能舞台
京都市中京区 両替町通夷川下ル:地下鉄丸太町駅6番出口徒歩2分

★能「清経」青木道喜
 宝生欣哉 森田保美 吉阪一郎 河村大 ほか
 舞囃子「巻絹」青木真由人も上演します

●一般 5,000円 学生 2,000円

■冬青庵能舞台 TEL, FAX 075-241-2215
iorinakasigesaku@hotmail.co.jp
http://touseian.jp/web/ ←ホームページ

青木道喜師の仕舞の動画がこちらにあります。
上から天鼓・雲林院・屋島・野守・羽衣・高砂・永訣の朝(新作)
https://youtu.be/LE5SJL9Gy9s
https://youtu.be/MBQX4pNic74
https://youtu.be/N5-XJnN1xBU
https://youtu.be/3AA-psjOi3U
https://youtu.be/LadM3QpIaKQ
https://www.youtube.com/watch?v=-HU4hS2iAoU
https://www.youtube.com/watch?v=QASh0OpJkfE

(tessar75) [修正]
▲top
 2019年3月16日(土) 
京都府 【浦田定期能】
12時 京都観世会館
★解説 山崎福之
★素謡 弱法師 浦田保親 越賀隆之
★仕舞 老松 深野貴彦
★仕舞 笠之段 田中隆夫
★仕舞 大江山 深野新次郎
★仕舞 俊成忠度 キリ 浦田親良
★仕舞 東北 キリ 杉浦豊彦
★仕舞 国栖 片山伸吾
★能 西行桜 浦田保浩 福王茂十郎 廣谷和夫 森本幸冶 是川正彦 茂山千五郎
 笛 杉市和 小鼓 林吉兵衛 大鼓 山本哲也 太鼓 井上敬介
●前売り3500円 当日4000円 学生2000円 
■浦田定期能楽会 075-723-6850 京都観世会館でも取り扱いあり
http://www.kyoto-kanze.jp/performanceguide/index.htm
http://www.urachika.com/index.php
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月16日(土) 
大阪府 【梅猶会 定期能楽公演】
12時開場 13時開演 大槻能楽堂

★能 杜若 恋之舞 井戸良祐 喜多雅人
 笛 槌谷亮 小鼓 荒木建作 大鼓 大村滋二 太鼓 上田悟
★狂言 二九十八 善竹隆平 上吉川徹
★仕舞 高砂 梅若猶義
★仕舞 遊行柳 クセ 池内光之助
★仕舞 玉之段 梅若堯之
★能 蘆刈 梅若基徳 立花香寿子 福王知登 中村宜成 喜多雅人 善竹隆司
 笛 斉藤敦 小鼓 上田敦史 大鼓 守家由訓

●一般5500円 学生3000円 年間会員券(3枚綴り)15000円
■梅猶会事務所 0797−87−2446
 ローソンチケットでも販売Lコード:54911
http://www.noh-kyogen.com/
http://www.umewaka.info/
http://kazyu-kazu.blue.coocan.jp/T1.htm
http://www.youkyoku.sakura.ne.jp/index.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月16日(土) 
大阪府 【能活 能活PLUS謡】
能活
10時半〜11時半 (開場10時10分)山本能楽堂
能活「羽衣」の巻〜東遊の舞の曲〜
講師:前田和子
●参加費 1000円

能活PLUS謡

能活終了後11時半〜12時

●参加費500円

お申込みはこちら
http://www.noh-theater.com/performance.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月16日(土) 
兵庫県 【能楽の会 春を愛でる「能」の舞とサウンド〜笛、小鼓、謳います・舞でつづる〜】
午後2時(開場午後1時半) 兵庫県立美術館エントランスホール

★「高砂」「忠度」「求塚」より

出演者
大島衣恵
久田舜一郎
久田陽春子
高椅奈王子
貞光智宣
●入場無料
https://intojapanwaraku.com/art/20181204/47099/p2
(織瀬) [修正]
▲top
 2019年3月16日(土) 
徳島県 【文化の森 能楽 へのご招待 安達原】
18:00〜20:00(17:30開場) 徳島県立21世紀館すだちくん森のシアター
(徳島市八万町向寺山・徳島県文化の森総合公園内)

★解説 橋本ハル子
★仕舞「通盛」浦部幸裕
★仕舞「羽衣 キリ」吉浪壽晃
★蝋燭能「安達原 黒頭」井上裕久 岡充 有松遼一 茂山逸平
 笛 赤井啓三 小鼓 成田達志 大鼓 谷口正壽 太鼓 中田弘美

●無料(申込不要)
こちらにチラシが
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kyoiku/bunka/5025585
https://21ccic.tokushima-ec.ed.jp/event.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月16日(土) 
熊本県 【第2回 村上美香と学ぶ はじめての能楽講座】
14時から16時(13時半開場) 長崎書店リトルスターホール

能楽の楽器について

講師 大倉源次郎

●2,000円

チケット取り扱い(予定)
熊日プレイガイド/長崎書店/蔦屋書店 熊本三年坂
ローソンチケット

お申し込みはこちらから
https://officeemu.jp/195/

https://www.facebook.com/nagasakishoten/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月17日(日) 
宮城県 【碧水園講座生発表会】
13時半 碧水園
子ども日本舞踊教室・笙講座・尺八講座・子ども能楽講座・
高砂を謡う会・三味線講座の発表会
●入場無料
碧水園茶道講座生による碧水園茶会もあります。10時から15時。
こちらはお茶券、一般500円・子ども300円
https://shiroishi.ne.jp/blog/2169/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月17日(日) 
山形県 【狂言風オペラ フィガロの結婚 モーツァルト・管楽八重奏版】
開場13:30 開演14:00
出演
能シテ方:赤松禎友
狂言師:茂山あきら、茂山茂、野村又三郎、山本善之
文楽:豊竹呂太夫(太夫)、桐竹勘十郎(人形)、鶴澤友之助(三味線)
演奏:クラングアート・アンサンブル(管楽八重奏)
●一般3,000円 高校生以下1,000円
※全席指定(税込)
※未就学児の入場はご遠慮ください。
【プレイガイド】
河北町総合交流センターサハトべに花
TEL 0237-72-6555
12月21日(金)AM8:30チケット発売
■河北町教育委員会生涯学習課 0237-71-1111
http://www.sahato.jp/archives/1859
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月17日(日) 
埼玉県 【狂言入間川を観る会主催 第25回 狂言鑑賞会】
13時開演 狭山市市民会館

★狂言「入間川」 大名・山本凜太郎 太郎冠者・山本泰太郎 入間の何某・山本則俊
★狂言「宝の槌」 太郎冠者・山本則孝 主・山本泰太郎 売り手・若松隆
★狂言「福の神」 福の神・山本東次郎 参詣人甲・山本則重 参詣人乙・山本則秀
★お話  山本東次郎

●鑑賞券(全席指定)
前売券 S席・3500円  A席・2000円
当日券 S席・4000円  A席・2500円
学生席 A席・1000円
■狂言入間川を観る会・杉山 04−2957−1285
https://www.sayama-kaikan.jp/
http://www.kyogenyamamoto.com/index.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月17日(日) 
東京都 【宇通成の能を観る会 正岡子規 生誕150年特別記念公演 新作能『子規』】
13時半 矢来能楽堂
★解説とご挨拶
★女流仕舞5番  
★新作能 子規 
シテ(子規の霊) 宇高通成
ワキ(都の歌人) 則久英志
間狂言     野村万禄
笛 一噌幸弘 小鼓 曽和伊喜夫 大鼓 安福光雄 太鼓 金春國直
地謡      豊嶋晃嗣 宇高竜成 宇高徳成 他
後見      豊嶋幸洋 山田伊純 熊谷伸一
●前売り7,000円 当日券8,000円 学生3,000円
 特別先行販売 子規謡詞章・謡CD・観賞券で8,000円 50人限定
■宇事務局 075−761−5639
https://www.facebook.com/udakakai/
https://www.udakakai.com/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月17日(日) 
東京都 【雅友会】
開演:10時〜
会場:国立能楽堂

★鵜澤久師 御社中発表会

●料金:無料
■問い合わせ:鵜澤久03-3781-9132
(ひさりん) [修正]
▲top
 2019年3月17日(日) 
東京都 【墨田区民おもてなし講座 第3回講座「宝生流能楽鑑賞・体験講座」】
宝生能楽堂(文京区本郷1-5-9)

午前の部:午前10時から午後1時 

午後の部:午後2時30分から5時30分

講師:辰巳満次郎氏(シテ方宝生流能楽師)

内容:(1)舞台上での能の所作体験(2)楽屋での能の楽器体験
   (3)舞台上にて装束付け実演(4)ダイジェスト版「船弁慶」の鑑賞

定員:各200名(先着)

●費用:無料
(注釈1)第3回講座は足袋の着用が必須。
    ご持参いただくか当日、会場にてご購入ください。(一足500円)
(注釈2)午前の部、午後の部ともに内容は一緒です。
    お申込みの際はどちらか一方をお選びください。

お申込み方法等
応募対象:墨田区在住、在勤、在学の方
 以下の必要事項を明記の上、メールまたはファックスにてお申込みください。

氏名(ふりがな)
住所
年齢
勤務先または学校名(在勤、在学の方のみ)
参加希望講座
足袋の個数およびサイズ

(注釈1)講座ごとのお申込み、複数講座まとめてのお申込み
    いずれの方法でも受付。
(注釈2)メールでお申込みされる方はメールタイトルを
    「区民おもてなし講座参加申込み」としてください。
(注釈3)いただいた個人情報は本事業の運営管理以外には使用いたしません。
(注釈4)定員に達し、お申込みを受け付けられない場合のみ事務局からご連絡いたします。
 連絡のない場合は、当日、直接会場へお越しください。(各回30分前開場)

お申込み期限

第3回講座:平成31年3月8日(金曜日)午後5時必着

■お問合せおよび申込み先
墨田区オリンピック・パラリンピック地域協議会事務局(墨田区地域力支援部オリンピック・パラリンピック準備室内)
電話:03-5608-1445
ファックス:03-5608-6934
E-Mail:oly-para2020@city.sumida.lg.jp

http://www.city.sumida.lg.jp/kuseijoho/2020tokyo/event_info/kumin-omotenashi.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月17日(日) 
東京都 【梅若会 別会能】
11:00開演〜16:30頃終演予定
梅若能楽学院会館(中野区東中野)
★仕舞 敦盛 キリ 伶以野陽子
★仕舞 龍田 キリ 三吉徹子
★仕舞 須磨源氏 山村庸子
★能 江口
 角当直隆 土田英貴 鷹尾雄紀 福王和幸 村瀬提 村瀬慧 深田博治
 笛 杉信太朗 小鼓 飯田清一 大鼓 亀井忠雄
★狂言 宗論 野村萬斎 野村裕基 内藤連
★仕舞 弓八幡 山中が晶 
★仕舞 通盛 梅若長左衛門
★仕舞 夕顔 角当行雄
★仕舞 国栖 松山隆雄
★能 邯鄲 松山隆之 松山結美 工藤和哉 殿田謙吉 
      井松男 大日方寛 吉田祐一 御厨誠吾 高野和憲
 笛 竹市学 小鼓 大倉源次郎 大鼓 柿原弘和 太鼓 大川典良
●指定席 正 面 10,000円
 指定席 正面横 9,000円
 自由席 中・脇 8,000円
 自由席 中・脇 学生席4,000円
■梅若会事務局03−3363−7748
https://umewakanoh.exblog.jp/
角当さんへのお申込みはこちらから
https://kakutou.simdif.com/index.html
松山さんへのお申込み方法
http://honobonoh.com/?page_id=80 まで
席種 枚数、お名前、郵送先、連絡先を明記の上、連絡
http://honobonoh.com/?p=887
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月17日(日) 
東京都 【狂言を体験しよう!】
東江寺本堂(地下鉄広尾駅より徒歩5分、東京都渋谷区広尾5-1-21)

15:00〜15:50(第1部・未就学児対象)
    
16:00〜17:00(第2部・小学生以上対象)

講師 奥津健太郎

定員 第1部・第2部それぞれ20名

●参加費 おひとり500円(付添の大人、0〜2歳の幼児は無料)
持ち物 白足袋、または会場で履き替える洗った靴下(できれば白)を必ず持参

受付は開始10分前(時間前のご来場はご遠慮ください)
兄弟姉妹でご参加の場合など、対象ではない時間帯への参加も調整してくださるそうです。
事務局までお問い合わせください。

お申し込み・お問い合わせ

お申し込み(お問い合わせ)フォーム
あるいは電話で 電話 080-4331-7747(9時〜20時)
詳しくはこちら
http://oyako-kyogen.seesaa.net/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月17日(日) 
東京都 【法政能】
14時 國神社能楽堂
番外仕舞
羽衣キリ  小早川康光
放下僧 小歌  小早川泰輝  
融 キリ  小早川修
ほか
●入場無料、入退場自由
詳しい番組などはこちら
http://hoseinoh.web.fc2.com/performance19.03.17.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月17日(日) 
東京都 【坂井清音会春の大会】
10時30分開始〜17時終了予定

国立能楽堂2階研修能舞台
     JR千駄ヶ谷駅徒歩約5分
坂井さんのお社中会

●入場無料 出入り自由

お問合せ先
 NPO法人白翔會
   Email info@hakusho-kai.net
   fax 03-6407-0521
   03-6407-0520
https://ja-jp.facebook.com/hakushoukai/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月17日(日) 
神奈川県 【バリアフリー能】
開演:14時(開場13時、終演15時45分頃)
会場:横浜能楽堂

☆解説 和久荘太郎

★附子 三宅右近 三宅矩右 三宅近成

★大会
 大坪喜美雄 佐野弘宜 舘田善博 高澤祐介
 一噌隆之 鵜澤洋太郎 柿原光博 梶谷英樹
 (後見)宝生和英(地頭)佐野由於

●料金:S席4000円 A席3500円 B席3000円(介助者1名無料)
■問い合わせ:横浜能楽堂045−263−3055 FAX045−263−3031
 http://www.ynt.yaf.or.jp
 nougaku@yaf.or.jp
※点字ちらし、点字パンフレット、舞台触図、副音声、上演時タブレット字幕配信(30台・予約制)、解説時手話通訳、スクリーンに字幕配信、ほか
(ばりあふりん) [修正]
▲top
 2019年3月17日(日) 
神奈川県 【第11回久良岐狂言会】
13時半開場 14時開演 久良岐能舞台

★狂言のおはなし 河野佑紀
★狂言「清水」
 太郎冠者 野村万之丞  主 能村 晶人
★狂言「舟ふな」
 主 野村萬 太郎冠者 野村拳之介
★狂言「附子」
 太郎冠者 河野佑紀 主 上杉啓太 次郎冠者 能村晶人

●3,500円(全自由席)
■久良岐能舞台 045−761−3854(10時から17時)
http://www.kuraki-noh.jp/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月17日(日) 
石川県 【金沢大学宝生会能楽発表会】
13時〜17時 石川県立能楽堂
独調「八島」
仕舞「猩々」「鞍馬天狗」「高砂」
舞囃子「右近」「籠太鼓」
連吟「嵐山」
狂言「雷」
能「岩船」
番外仕舞 「春日龍神」橋憲正「杜若 キリ」島村明宏「船弁慶 後」渡邊茂人
●無料
https://twitter.com/kindai_hosho
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/nougakudo/yotei/yotei2019.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月17日(日) 
静岡県 【MOA定期演能会 能「小袖曽我」】
13時30分開演 MOA美術館 能楽堂
★狂言「蝸牛」狂言方大蔵流 善竹十郎
★能「小袖曽我」シテ方観世流宗家 観世清和

2018年12月17日(月)販売開始

●SS席 8,000円(友の会7,000円)
 S席 7,500円(友の会6,500円)
 A席 5,000円(友の会3,500円)
 B席 4,000円(友の会2,500円)
※各チケットにて、MOA美術館の展示も御覧いただけます。
※3公演同時購入の場合、特別割引きとして、1500円割引。

【お申し込み方法】

MOA美術館:3月の公演のみ12月17日(月)販売
電話による予約受付とMOA美術館2階受付にて直接購入可能。
尚、6月、11月の公演は、2月上旬の販売。

イープラス:3月公演のみ12月17日より販売
https://eplus.jp/sys/main.jsp
オンライン手続きを行い、各コンビニエンスストアにてチケットの受け取り。(直接購入はファミリーマートのみ)

申込先:MOA美術館 能楽堂 TEL:0557-84-2500
振込先:郵便振替 00860-2-187378 「MOA美術館 能楽堂」

【セットプランあり】
お食事セットプラン:MOA美術館茶の庭内「花の茶屋」の御膳2,500円+チケット代(0557-84-2500)

詳しくはこちら 
http://www.moaart.or.jp/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月17日(日) 
静岡県 【MOA美術館 春の演能会 小袖曽我】
開演:13時半(開場12時半)
会場:MOA美術館 能楽堂

☆能楽ミニ講座

★仕舞

★蝸牛 善竹十郎

★小袖曽我
 観世清和 観世三郎太 観世芳伸 善竹富太郎
 松田弘之 幸正昭 國川純

●SS席 8000円(友の会7000円)S席 7500円(友の会6500円)A席 5000円(友の会3500円)B席 4000円(友の会2500円)
■問い合わせ:MOA美術館 能楽堂 0557-84-2500
 イープラス http://eplus.jp
 JTB全国各支店
 MOA美術館館内受付
(cocco) [修正]
▲top
 2019年3月17日(日) 
三重県 【平成31年度一色神社例祭奉納能】
日時
平成31年3月17日(日曜日)午前11時
場所
一色町公民館
内容
国の選択無形民俗文化財指定の翁を始め
能3番、狂言1番、仕舞、連吟等合わせて30番を奉納の予定。
●無料
http://www.city.ise.mie.jp/8865.htm
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月17日(日) 
京都府 【能のふるさと逍遥「小塩」】
白鷹禄水苑文化アカデミー 特別公開講座 2018年度後期

★「小塩」の舞台、京都洛西大原野に業平を偲ぶ(JR京都駅より貸切バスで移動)
 大原野神社から、業平が閑居したといわれる十輪寺へ
 
★講師:
 久田瞬一郎
 久田陽春子
 
*おおむね8時半〜9時にバス発着地に集合、昼食をはさんで15時〜16時に帰路につきバス発着地で解散予定
*貸切バス料金(3000〜4000円を当日集金)
*車中にて講師が講義
*特別講師参加の場合は、別途謝礼分の集金あり
*講師を囲んでの昼食(3500円前後)は個室を手配

●料金:2900円(会員2500円)=保険料込(交通費、拝観志納料、食事代、ほか、当日集金)
■申込・連絡先:白鷹禄水苑文化アカデミー https://hakutaka-shop.jp/
申込用紙をFAX(0798-39-0236)し2週間以内に代金振込
振込先:三菱UFJ銀行 西宮支店 普通5065562 ハクタカロクスイエン
(しゅんちゃん) [修正]
▲top
 2019年3月17日(日) 
京都府 【江戸時代の教養を考える 茶書をよんで、謡をうたう】
有斐斎弘道館(〒602-8006 京都市上京区上長者町通新町東入ル元土御門町524-1)

第一部 16時30分 勉強会「茶書をよむ」
リーダー=濱崎加奈子、太田宗達

第二部 18時から19時 実践「お謡をうたってみよう」
講師=林宗一郎(能楽師)、樹下千慧(能楽師)

●参加費 各回 一般:3,000円、学割:2,000円
(一部のみまたは二部のみは、一般:2,000円、学割:1,000円)
 
 申込方法 メール、電話にて開催日の5日前までに予約。

詳しくはこちら
https://kodo-kan.com/classes/edo-kyouyou-2019/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月17日(日) 
京都府 【第123回 職人を囲む会 「日本の和らい『狂言』」】
11時 京都 正行寺 関西道場
京都市下京区東洞院通花屋町下る富田町374
075-351-0314
出演 茂山逸平
●会 費
2,000円(飲食代を含む) 3月14日までにお申込
■お問い合わせ 申込先
職人を囲む会代表 小河正行 075-551-3337
正行寺 関西道場 075-351-0314
E-mail:shokuninwokakomukai@gmail.com
http://www.wanogakkou.com/index2.html#
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月17日(日) 
京都府 【藤々会 春之大会】
9時半 河村能舞台(京都)

【曲目】 (素謡)東北・田村・山姥・松風・半蔀 他
     (囃子)桜川・花月鞨鼓・高砂五段・松虫・熊坂・山姥・邯鄲盤渉
       仕舞・独吟 多数  
●入場無料
http://totokai.sakura.ne.jp/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月17日(日) 
大阪府 【大阪・奈良集杉会】
13時 朝陽会館能舞台
大阪市北区天神橋1丁目17−8
Tel.06-6357-0844

杉浦豊彦さんのお社中会

素謡
俊寛、砧、恋重荷、花筐、西行桜
仕舞
東北 キリ
番外仕舞 邯鄲 楽アト 杉浦豊彦

●無料

http://choyokaikan.com/schedule/20190317_syusankai/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月17日(日) 
兵庫県 【素謡会】
14:00〜15:30 夙川能舞台 「瓦照苑」
★素謡「百萬」上田顕崇
●入場無料(要予約)
■夙川能舞台 瓦照苑(西宮市相生町10−11)TEL: 0798-55-7362
http://www.kanshou.com/#
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月17日(日) 
山口県 【第10回 山寺コンサート】
13時 野田神社能楽堂
こども狂言
雅楽
こども狂言
鷺流狂言
25弦筝奏者 心花
●入場料はお気持ちで
https://twitter.com/ypu_kyogen
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月17日(日) 
福岡県 【花習塾 能楽講座】
平成31年3月17日(日) 午後2時開演 午後5時頃終了予定
於/櫛田神社・恵比寿会館

   福岡市博多区上川端町1-41
   tel.092-291-2951
    ※福岡市営地下鉄空港線「祗園」駅より徒歩5分

講師 片山伸吾

●3,000円 

御予約・お問い合わせ 
 花習塾事務局 tel.&fax. : 075-494-6665
        mail : tsumugi@kashu-juku.com
https://kashu-juku.jimdo.com/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月18日(月) 
青森県 【狂言風オペラ フィガロの結婚 モーツァルト・管楽八重奏版】
18時開場 18時半開演 八戸市公会堂
出演
能シテ方:赤松禎友
狂言師:茂山あきら、茂山茂、野村又三郎、山本善之
文楽:豊竹呂太夫(太夫)、桐竹勘十郎(人形)、鶴澤友之助(三味線)
演奏:クラングアート・アンサンブル(管楽八重奏)
●一般3,000円 高校生以下1,000円
※全席指定(税込)
※未就学児の入場はご遠慮ください。
■八戸市公会堂 0178-44-7171
http://www.hachi-kokaido.com/event/2018/11/1116.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月20日(水) 
東京都 【 狂言ござる乃座59th】
19時 国立能楽堂
    
★狂言 鏡男 石田幸雄・内藤連・高野和憲
★狂言 文荷 野村萬斎・野村太一郎・深田博治
★狂言 靭猿 野村萬斎・野村万作・野村裕基・三藤なつ葉

●S席 7,000円  A席 6,000円
 B席 5,000円  学生席 3,000円

一般前売発売日
2月15日(金)10:00より

お求め先
チケットぴあ https://t.pia.jp/
(TEL:0570-02-9999 Pコード:491-566 ※ぴあ店舗、セブンイレブンにて取扱い有)
Confetti(カンフェティ)https://www.confetti-web.com/
(TEL:0120-240-540 ※携帯・PHSからはTEL:03-6228-1630(平日10:00〜18:00受付))

国立能楽堂(窓口販売のみ)

※学生券のみ発売日11:00より万作の会
(TEL:03-5981-9778)にて受付。
※売切の場合、キャンセル待ちを万作の会
(TEL:03-5981-9778)にて受付。

■万作の会 03−5981−9778
http://www.mansaku.co.jp/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月20日(水) 
東京都 【梅若研能会】
14時 セルリアンタワー能楽堂

★仕舞 放下僧 小歌 長谷川晴彦
★仕舞 道明寺 伊藤嘉章
★狂言 悪坊 山本則俊 山本則孝 山本泰太郎
★能 遊行柳 青木一郎 野口能弘 野口琢弘 御厨誠吾 山本則重
 笛 栗林祐輔 小鼓 田邊恭資 大鼓 高野彰 太鼓 徳田宗久

●A指定席:6500円 B指定席:5500円 学生各席2500円引き(学生証が必要)
■梅若研能会 03−3466−3041
http://www.umewakakennohkai.com/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月20日(水) 
石川県 【能の楽器体験】
10時から17時まで 金沢能楽美術館

吉野館長(森田流笛方)による<能の楽器体験>

●体験料、また予約は不要 観覧料が必要。
 個人 300円
 団体 250円 20人以上の団体
 高齢者 200円(祝日無料)65歳以上・障がい者手帳をお持ちの方及びその介護人
 高校生以下 無料

http://www.kanazawa-noh-museum.gr.jp/event/1429
https://www.facebook.com/kanazawa.noh.museum
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月20日(水) 
京都府 【たもいさんの能らいぶfeat.白坂信行】
18時半から20時 大西常商店 2階和樂の間 http://www.ohnishitune.com/
出演 田茂井廣道(シテ方 観世流)
   白坂信行(大鼓方 高安流)
●一般2000円 学生1000円 当日500円増
お申し込みはこちらから
http://www.tamoi-noh.com/
常の会 075−351−1156(平日12時から18時)
https://www.facebook.com/tsunenokai
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月20日(水) 
京都府 【Discover Noh in Kyoto 5 - Omote : the many faces of noh.(in English)】
March 20th (Wed) 19:00-21:00 (Doors open 18:40)

Place: Kawamura noh stage (Kyoto)

General admission: 2,000JPY
Students admission: 1,000JPY

Event schedule
18:40 Doors open
19:00 Participants form groups  
19:10 Greeting

19:15 Introduction noh theatre (guides)

19:30 Introducing noh masks 1 (noh performers)

19:45 Q&A

19:50 Introducing noh masks 2 (noh performers)
20:00 Break

20:15 Performance an excerpt from Funa Benkei with costume and mask

20:25 Group discussion
A chance for audience and performers to exchange ideas on Noh.

21:00 End


How to apply: send your name, professional or study background, contact details to the address below.

       (English or Japanese)


E-mail: kyoto-sibu@nohgaku.or.jp

Produced by the Kyoto branch of the Nohgaku Performers Association

3月20日 (水) 19:00-21:00 (18:40開場)
場所 : 河村能舞台

一般料金:2,000円

学生料金:1,000円

このイベントは、講義 全6回 装束コース参加者による英語通訳付きです。

イベントスケジュール

18:40 開場
19:00 グループ作り
19:10 ご挨拶

19:15 通訳担当者による能楽入門
19:30 能楽師による能面のご紹介1

19:45 通訳担当者による質問タイム

19:50 能楽師による能面のご紹介2
20:05 休憩

20:15  パフォーマンス:仕舞《船弁慶》

20:25 能楽師と通訳担当者と参加者によるワークグループディスカッション

21:00 終演予定


申込方法:下記お問い合わせ先まで、お名前、ご職業、連絡先(携帯電話、メールアドレス)を、お知らせください。

E-mail : kyoto-sibu@nohgaku.or.jp

https://coofuankikyo6.wixsite.com/discovernohinkyoto/event5
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月20日(水) 
大阪府 【狂言風オペラ フィガロの結婚 モーツァルト 管楽八重奏版】
18時開場 18時半開演 大槻能楽堂

フィガロの結婚 モーツァルト 管楽八重奏版
[劇作・脚本・演出]藤田六郎兵衛
[出演]赤松禎友   茂山あきら   茂山茂   野村又三郎   山本善之
     豊竹呂太夫   鶴澤友之助  桐竹勘十郎
     クラングアート・アンサンブル
 芸術総監督 大槻文蔵

●S席 10000円 A席 8000円 B席 6000円
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1852741&rlsCd=001&lotRlsCd=
■お問い合わせ先: ヴォイシング:06-6451-6263
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月21日(木) 春分の日
岩手県 【野村万作・野村萬斎 狂言の会】
14時 一関文化センター 大ホール
★解説 深田博治
★狂言 文相撲 野村萬斎・高野和憲・野村太一郎
★狂言 隠狸 野村万作・深田博治
★狂言 六地蔵
 石田幸雄・破石晋照・岡聡史・飯田豪・石田淡朗
●全席指定 3500円
■お問合せ先 岩手日報社 一関支社 0191-27-4124
http://ichi-bun.com/event/upload/1548806462_01.pdf
http://ichi-bun.com/index.html
https://www.iwate-np.co.jp/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月21日(木) 春分の日
東京都 【国立能楽堂 特別公演】
13時 国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)

★能 知章 (観世流) 井上裕久 安田登 網谷正美
 笛 一噌隆之 小鼓 鳥山直也 大鼓 飯嶋六之佐
★狂言 しびり (大蔵流) 茂山千作 丸石やすし
★能 藍染川 (金春流)
 本田光洋 中村帯雅 飯冨雅介 原大 岡充 茂山千五郎 
 笛 竹市学 小鼓 幸正昭 大鼓 白坂保行 太鼓 中田弘美

電話・インターネット予約 2月9日(土)午前10時より
窓口販売 2月10日(日)より
※窓口販売用に別枠でのお取り置きはございません。

●正 面 7700円 脇正面 6200円(学生4300円)
 中正面 4600円(学生3200円)

■国立劇場チケットセンター(午前10時〜午後6時)
 0570-07-9900
 03−3230−3000(一部IP電話等)

インターネット購入
 パソコン    http://ticket.ntj.jac.go.jp/
 スマートフォン http://ticket.ntj.jac.go.jp/m

http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月21日(木) 春分の日
東京都 【青青会】
午後1時30分開演
会 場  杉並能楽堂   166-0012 杉並区和田1−55−9
          
★狂言「八幡の前」聟・山本凜太郎 有徳人・山本則重 太郎冠者・山本修三郎 教え手・山本東次郎
★狂言「名取川」出家・若松隆 何某・山本則俊
★狂言「縄綯」太郎冠者・山本泰太郎 主・山本則孝 何某・山本則秀
★お話  山本東次郎

●一般・2000円  学生・1000円 (全自由席)
■お問い合わせ  杉並能楽堂  03−3381−2279
http://www.kyogenyamamoto.com/information/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月21日(木) 春分の日
東京都 【初心者対象 第56回能楽茶話会】

【初心者対象 第56回能楽茶話会】
テーマ:「熊野」

能「熊野」の公演録画を観ながら、ストーリー展開、見どころ、能面能装束のこだわりなどについてお話しします。

時間:14時〜16時

場所:アカデミー音羽 3階学習室B(地下鉄有楽町線護国寺駅徒歩1分)

地図:http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/detail.php?id=1993

内容:ストーリー解説、実演、面装束紹介他

受講料:2,000円(曲にゆかりの茶菓付)
※学生無料(成人でも学籍にあれば無料です)

講師:観世流能楽師 宮内美樹

募集人数:30名(要申込・先着順)

お申込先:坂口(090-5580-6864)

詳細:脩瀞会HP http://www.shuuseikai.jp
(坂口) [修正]
▲top
 2019年3月21日(木) 春分の日
東京都 【タケノコ会 能楽ワークショップ】
池田山舞台(五反田駅から徒歩7分)

第一部(子供向け) 11時〜12時30分
  0歳からでも参加可能
 @能の謡と舞に挑戦!『老松』
 A狂言を観て楽しもう!『柿山伏』
 B楽器を体験しよう!『大鼓と小鼓』

第二部(大人向け) 14時〜17時
 @鑑賞の部/一調と狂言
  一調「八島」佐野玄宜・佃良太郎
  一調「花筐」新井麻衣子・大山容子
  狂言「柑子」善竹大二郎・大藏教義
 
 A体験の部(シテ・狂言・囃子)
   シテ方による「羽衣キリ」 ゲスト出演佐藤陽師(喜多流)
   狂言方による「柑子」   動いて笑って楽しもう
   囃子方による 大鼓・小鼓 参加者と能楽師のセッション

出演/新井麻衣子・大藏教義・大山容子・佐野玄宜
    善竹大二郎・佃良太郎
 ゲスト/佐藤陽師(シテ方喜多流)

●参加費
 1部 こども(高校生以下)1,500円/おとな500円
 2部 おとな3,000円/こども(高校生以下)1,000円
     ※中学生以下は保護者同伴
     ※通しの場合は500円引き

※足袋を持参。
(当日貸し出しもありますが数に限りがあります)
※動きやすい格好で参加。
※椅子席の用意あり。

■参加申し込み方法
 タケノコ会(佃良太郎)
 FAX/0422-90-2548
 Mail/takenoko.team56@gmail.com

上記の連絡先か、またはメッセンジャーで連絡。
お申込みの際には以下の事項をお知らせください。
 1、お名前(参加者全員) 2、年齢
 3、ご住所(代表者のみ) 4、電話番号
 5、ご希望のコース(1部・2部・通し)
 6、足袋貸出希望(サイズ)
 ※足袋はなるべくご持参ください。
 ※お支払いは当日受付にて。
詳しくはこちら
http://kichijirou-kyougenkai.jp/event/2134/
https://takenoko56.amebaownd.com/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月21日(木) 春分の日
東京都 【第15回 櫻間右陣之會】
13時半開場 14時開演 観世能楽堂

一家に遊女もねたり萩と月
講演 稲畑廣太郎(ホトトギス主宰)
解説 津田徹英(青山学院教授)

読語り 「おくのほそ道」 文学座

新作能 奥の細道  櫻間右陣 阪本昂平 森常好 中村修一 内藤連
          笛 藤田次郎 小鼓 大倉源次郎 大鼓 安福光雄          
●SS席 15,000円 S席 10,000円 A席 8,000円 自由席 6,000円 学生席 5,000円

■チケット販売
櫻間會 03-3556-6176 sakurama@sakurama.com
http://sakurama.com/
https://kanze.net/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月21日(木) 春分の日
石川県 【沢鏡会「能における節供と花々」】
13:00〜16:00(12:15開場) 石川県立能楽堂

女性能楽師による能楽公演事業
★講座 〜「能」の背景を読み解く〜
 井戸理恵子(民俗情報工学研究家)/13:00より約40分

★連吟「七宝」 全員

★仕舞「八島」 関直美
   「三山」 土屋周子
   「熊坂」 内田朝陽

★能 「半蔀」
   シテ 久貫弘能 ワキ 北島公之 間 能村祐丞
   笛 江野泉 小鼓 久田陽春子 大鼓 亀井洋佑
   後見 山岡晴美 葛野りさ
   地謡 松田若子 石黒実都 福岡聡子 柏山聡子
      広島栄里子 内田朝陽 土屋周子 関直美

●3,000円(全席自由)

■チケット販売、お問い合わせ
・1/15(火)より販売開始
 【e+(イープラス)】
  https://eplus.jp/sf/detail/2841420001-P0030001

・1/25(金)より販売開始
 【(公社)金沢能楽会】
  金沢市石引4-18-3
  TEL 076-255-0075
   公式HP
   http://www.kanazawanohgakukai.jp/
   公演スケジュール・チケット販売
   http://www.kanazawanohgakukai.jp/calendar.html

 【石川県立能楽堂】
  金沢市石引4-18-3
  TEL 076-264-2598

 【石川県立音楽堂チケットボックス】
  金沢市昭和町20-1
  TEL 076-232-8632

■お問い合わせ
 沢鏡会
 https://takukyokai.jp/
 070-7489-1775
 ※メールアカウント工事中
(きくまつ) [修正]
▲top
 2019年3月21日(木) 春分の日
愛知県 【さわってみよう!能の世界(名古屋)】
名古屋能楽堂

●無料(要事前申込)

【対象者】
小中学生とその保護者
Aコース、Bコース各100組
小学生は必ず保護者同伴


Aコース 12:30-15:15
Bコース 14:15-17:00

内容
・能楽の体験
(Aコース)能面・大鼓・太鼓・狂言
(Bコース)能面・笛・小鼓・狂言
・舞囃子「鞍馬天狗」、半能「橋弁慶」の鑑賞

対象・定員
小中学生とその保護者
Aコース、Bコース各100組
小学生は必ず保護者同伴

■問合せ先
公益社団法人能楽協会 名古屋支部
電話:080-4682-5345
Email:noh.nagoya☆gmail.com (☆を@に変えてください)

申込方法
往復はがきにて申し込み。
応募者多数の場合は抽選にて決定。
ご兄弟でお申し込みの場合は一通にまとめてお申し込みください。

〈往信オモテ〉
〒445-0017
愛知県西尾市上永良町西半ノ宮12
加藤方
「さわってみよう能の世界」係行

〈返信オモテ〉
返信先の住所・氏名を記入

〈返信ウラ〉
白紙のままで構いません。

〈往信ウラ〉
(1)希望のコース
(2)お子様のお名前、ふりがな、年齢
(3)同伴する保護者の方のお名前、ふりがな
(お子様のみの参加の場合は不要)
(4)住所
(5)電話番号

申し込み締め切り:2/24(日)必着

注意事項
・お子様は舞台上での体験のために白足袋を持参。
・貸出用の足袋もありますが、数に限りがあります。
・3月5日頃までに結果通知、入場ハガキをお送り致します。
・締切日以降でも、空席がある場合がございますので、お問い合わせ下さい。
・申込内容に不備がある場合は、応募が無効となることがありますので、ご了承下さい。
・楽器や所作の体験はお子様のみです。
・場内での撮影・録音及び携帯電話のご使用は、固くお断り致します。

詳しくはこちら
http://www.nohgaku.or.jp/taiken.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月21日(木) 春分の日
滋賀県 【狂言風オペラ フィガロの結婚 モーツァルト 管楽八重奏版】
13時半開場 14時開演 滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール 中ホール

フィガロの結婚 モーツァルト 管楽八重奏版
[劇作・脚本・演出]藤田六郎兵衛
[出演]赤松禎友 茂山あきら 茂山茂 野村又三郎 山本善之
     豊竹呂太夫  鶴澤友之助   桐竹勘十郎
     クラングアート・アンサンブル
 芸術総監督 大槻文蔵

●S席 10000円 A席 8000円 B席 6000円
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1852974&rlsCd=001&lotRlsCd=

■お問い合わせ先 ヴォイシング:06-6451-6263
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月21日(木) 春分の日
京都府 【和泉式部忌】
11時 誠心院
謡曲「東北」「誓願寺」の奉納
喜多流高吟会
金剛流銀謡奉納会
●無料
https://kanko.city.kyoto.lg.jp/detail.php?InforKindCode=2&ManageCode=1000292
https://www.seishinin.or.jp/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月21日(木) 春分の日
京都府 【京都・大阪 青嶂会】
9時半 京都観世会館
味方玄さんのお社中会
12時45分頃
能 海士
最後に
番外仕舞 邯鄲 味方團
     舎利 味方梓 味方玄
18時半過ぎ終了予定
●無料
http://www.kyoto-kanze.jp/
https://theatrenoh.com/schedule/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月21日(木) 春分の日
京都府 【古典文学×伝統芸能×メディアアート「新猿楽記・Revision〜序〜」創成プログラム】
16時〜17時15分(15時30分開場) ロームシアター京都 ノースホール

参加対象
小学生以上(小学生は保護者同伴)

●料金 無料

申込 要(申込みが多数の場合は先着)

申込先
KYOTO STEAM−世界文化交流祭−トークセッション・新猿楽記事務局
電話:03-6273-0314 メール: kyoto_steam@eastcrew.com
「氏名・ふりがな・電話・同伴者の有無(有の場合は人数)」をお知らせください。

申込期間
3月1日(金)〜3月20日(水)

定員
200人

総合演出
高橋 浩
演劇プロデューサー
演出家

共同作業者
小笠原 匡
和泉流狂言師

ワークショップ講師
Nancy Rusek
俳優・ダンサー・振付家

Eric de Sarria
俳優・演出家・劇団主宰

https://kyoto-steam.com/program/event03/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月21日(木) 春分の日
京都府 【京都・大阪 青嶂会】
開演:9時半(終演18時過ぎ頃)
会場:京都観世会館

味方玄師御社中会
★素謡  鶴亀/井筒/杜若
★仕舞  敦盛クセ/放下僧 小歌/杜若キリ/葛城キリ/笠之段
★舞囃子 弓八幡/右近/羽衣/須磨源氏
★素謡  雲林院

★番外 仕舞
 網之段  片山九郎右衛門

★独鼓 殺生石  味方梓 吉阪倫平

★仕舞 藤戸

★能『海士』
 味方慧 有松遼一 茂山逸平 杉市和 吉阪一郎 河村大 前川光範
 (後見)味方玄(地頭)片山九郎右衛門

★仕舞  大江山/屋島/東北クセ/花月キリ/天鼓/兼平
★舞囃子 難波 五段/生田敦盛/女郎花/融 舞返
★仕舞  蝉丸/巻絹キリ
★舞囃子 松風イロエ掛リ/自然居士
★素謡  東北
★舞囃子 養老 水波之伝/頼政/放下僧/菊慈童
★素謡  土蜘蛛

★番外 仕舞
 邯鄲 味方團
 舎利 味方梓 味方玄

●料金:無料
■問い合わせ:京都観世会舘/味方玄
 http://theatrenoh.com/

※2階ロビーにて抹茶・和菓子サービス有
(cocco) [修正]
▲top
 2019年3月21日(木) 春分の日
兵庫県 【第11回 神戸能】
12時半開場 13時開演 神戸文化ホール 中ホール
★能「百万 法楽之舞」勝部延和 吉井晟朝 江崎欽次朗 善竹忠亮
 笛 八木原周平 小鼓 高橋奈王子 大鼓 大村滋二 太鼓 梶谷義男 
★狂言「蝸牛」善竹忠重 小林維毅 岡村和彦
★能「殺生石 白頭」田中章文 是川正彦 牟田素之
 笛 八木原周平 小鼓 古田知英 大鼓 山本寿弥 太鼓 梶谷義男
●一般 4700円  学生 1800円 ※大学生以下
■神戸文化ホールプレイガイド 078-351-3349
http://www.kobe-bunka.jp/hall/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月21日(木) 春分の日
兵庫県 【日本の美 美しい能楽の世界へようこそ〜狂言と蝋燭能〜】
14:00開演(13:30開場) 加古川市民会館中ホール
★狂言『千鳥』
 太郎冠者:茂山宗彦 亭主:茂山七五三 主人:松本 薫
 後見:山下守之

★能物語『葵上』
 語り:嶋原葵太夫 琵琶:須田隆久

★能『葵上 梓之出』
 六条御息所生霊:辰巳満次郎
 横川小聖:江崎正左衛門
 照日巫女:辰巳大二郎
 左大臣家臣下:松本義昭
 下人:山下守之
 笛:貞光訓義 小鼓:上田敦史 大鼓:森山康幸 太鼓:上田 悟
 後見:辰巳和磨
 地謡:山内崇生、澤田宏司、辰巳孝弥、渡辺珪助
     畑宏隆、伊東静男、堀口雅一

● チケット料金
一般 2,500円(税込) / 高校生以下 500円(税込)

※車イス席をご希望のお客様は、市民会館へお問合せ下さい。
 指定席からの振替はできません。

チケット取り扱い
加古川総合文化センター
 TEL:079-425-5300
 休館日:第2・4月曜日(月曜日が休日の場合は翌日休館)

加古川ウェルネスパーク(9:30〜21:30)
 TEL:079-433-1100
 休館日:毎月第1・3火曜日(この日が祝・休日の場合は翌日)

こちらでも
URL:https://ticket.kxdfs.co.jp/kakogawa-shimin-s/showList

■お問い合わせ
加古川市民会館
〒675-0031
兵庫県加古川市加古川町北在家2000番地
TEL: 079-424-5381
FAX: 079-424-5384
https://www.kakogawa-shimin.jp/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月21日(木) 春分の日
香川県 【六萬寺へおいでよ!】
14時半 六萬寺 

761-0121 香川県高松市牟礼町牟礼1450 TEL: 087-845-2118
  六萬寺HP:http://rokumanji.com/

第3回「ご当地屋島の合戦」 
講話:屋島の合戦 能楽:源義経が語る屋島の合戦

講師:【講話】六萬寺副住職:木次妙寿
    【能楽】観世流能楽師:奥川恒治
 
●参加費:大人1,000円、学生無料
     ※中学生以上対象

お申し込みはこちらから
https://nohnohana.com/rokumanji/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月21日(木) 春分の日
高知県 【第11回 まさかの!土佐市で和泉流】
13時半開場 14時開演 割烹松尾 https://www.kappou-matsuo.com/
★土佐市民による狂言発表 腹不立
★狂言 呂蓮 三宅右近 澤祐介 三宅近成
★狂言 仁王 澤祐介 三宅右矩 三宅近成 立衆は市民の方
●前売3500円 当日4000円
■割烹松尾 088−852−1158
こちらにチラシが
https://ja-jp.facebook.com/AutoRimessa0509/
http://blog.livedoor.jp/tosashi_hikari_pro/archives/1072122931.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月22日(金) 
東京都 【狂言やんや座】
18時半(18時開場) セルリアンタワー能楽堂

★ご挨拶 善竹大二郎 野島伸仁
★狂言 附子 川野誠一 善竹富太郎 大蔵教義
★那須 野島伸仁
★狂言 禰宜山伏 善竹大二郎 川野誠一 野島伸仁 島田康之

●大人3000円 学割(U22)2000円
■善竹狂言事務所 03−3467−2626
こちらから購入可能
https://stage.corich.jp/troupe/18105
https://www.noh-kyogen.tokyo/
http://www.ceruleantower-noh.com/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月23日(土) 
山形県 【春日神社 祈念祭 黒川能】
10:00〜

能   下座 当麻
狂言 下座 禰宜山伏
能   上座 吉野天人

祈祷料 5,000円  

お問い合わせ
王祇会館  
http://kurokawanoh.com/
(くろかわ) [修正]
▲top
 2019年3月23日(土) 
東京都 【調布能楽odyssey 序 キネマ能楽】
開場   14:30
開演   15:00

会場   調布市文化会館たづくり2階 くすのきホール

★狂言「柿山伏」
 山伏 善竹大二郎 畑主 善竹十郎 
 後見 川野誠一
★能「鞍馬天狗」
 山伏、大天狗 山中が晶 子方/沙那王 山中つきの
 子方鞍馬寺稚児 深大寺こども薪能のみんな
 鞍馬寺従僧 舘田善博  鞍馬寺従僧 梅村昌功  
 能力 善竹大二郎 木の葉天狗 善竹富太郎  立衆 野島伸仁
 後見 松木千俊 松山隆之
 地謡 梅若実 梅若雄一郎 山中景晶 鷹尾雄紀 
    内藤幸雄 土田英貴 角当直隆 山崎正道
 笛 松田弘之  小鼓 曽和伊喜夫  大鼓 柿原孝典  太鼓 澤田晃良 

●全席指定
【ぱれっと倶楽部会員】S席 2,970円 A席 2,250円
【一般】S席 3,300円 A席 2,500円
【U22割引(22歳以下)・外国人】 1,650円
 ※ 5歳以上入場可
   
発売日  【ぱれっと倶楽部会員】12月07日(金)
     【一般】12月14日(金)

囃子ワークショップ 囃子が鳴れば幕があがる
公演前に、笛、小鼓、大鼓、太鼓の4人の囃子方による囃子体験ができます。

日時 2019年3月23日(土)13:15開始 (13:00開場) 約60分
会場 調布市文化会館たづくり1階 むらさきホール
●参加費 500円
※ 各種割引なし
※ 公演チケットがなくても参加できます
※ 公演チケット同様、プレイガイドでお求めください
※ 未就学児参加費無料
出演 栗林祐輔(笛) 曽和伊喜夫(小鼓) 柿原孝典(大鼓) 澤田晃良(太鼓)

詳しくはこちら
http://www.chofu-culture-community.org/forms/info/info.aspx?info_id=10603
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月23日(土) 
東京都 【落語と狂言の会 お米とお豆腐 2019 東京公演】
14時 セルリアンタワー能楽堂

★落語「船弁慶」 桂文之助
★狂言「金藤左衛門」 茂山七五三 茂山あきら
★落言「主婦の友」 桂文之助 茂山七五三 茂山あきら

●全席指定席 前売4,000円(当日4,500円)

※クラブSOJA会員様 先行予約 1/14(月祝)10:00
※一般発売 1/15(火)10:00

茂山狂言会事務局 075-221-8371
米朝事務所 大阪公演06-6365-8281
      東京公演03-5808-1581
チケットぴあ Pコード:大阪・490-478 東京・490-480 0570-02-9999
ローソンチケット Lコード:大阪・54723 0570-084-005
              東京・33507 0570-084-003

■お問合せ:童司カンパニー 075-751-9046
http://kyotokyogen.com/schedule/20190323kometofu/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月23日(土) 
東京都 【狂言ござる乃座59th】
14時 国立能楽堂

★狂言 鏡男 石田幸雄・中村修一・高野和憲
★狂言 文荷 野村萬斎・野村太一郎・深田博治
★狂言 靭猿 野村萬斎・野村万作・野村裕基・三藤なつ葉

●S席 7,000円  A席 6,000円
 B席 5,000円  学生席 3,000円

一般前売発売日
2月15日(金)10:00より

お求め先
チケットぴあ https://t.pia.jp/
(TEL:0570-02-9999 Pコード:491-566 ※ぴあ店舗、セブンイレブンにて取扱い有)
Confetti(カンフェティ)https://www.confetti-web.com/
(TEL:0120-240-540 ※携帯・PHSからはTEL:03-6228-1630(平日10:00〜18:00受付))

国立能楽堂(窓口販売のみ)

※学生券のみ発売日11:00より万作の会
(TEL:03-5981-9778)にて受付。
※売切の場合、キャンセル待ちを万作の会
(TEL:03-5981-9778)にて受付。

■万作の会 03−5981−9778
http://www.mansaku.co.jp/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月23日(土) 
東京都 【大手町でお能を楽しむ 桜SAKURA】
開演:14時(開場13時)
会場:よみうり大手町ホール

☆レクチャー リチャードエマート

★花折
 大藏彌太郎 大藏彌右衛門 大藏基誠 吉田信海 田熊力也 宮本昇 小梶直人

★吉野天人 天人揃
 浅見重好 高梨万里 坂井音晴 武田友志 坂井音隆
 御厨誠吾 則久英志 野口琢弘 大藏教義
 藤田貴寛 鳥山直也 大倉慶乃助 林雄一郎
 (後見)寺井榮(地頭)武田宗和

●料金:S席6500円 A席4500円
 チケットぴあ 057002−9999〔Pコード491−626〕
 http://pia.jp/t/
 ローソンチケット 0570-084-003〔Lコード32535〕0570-000-407(オペレータ対応10〜20時)
 http://l-tike.com/
■問い合わせ:読売新聞東京本社ホール企画部
 03−6739−5838(10〜17時)http://yomi.otemachi-hall.com/
※解説イヤホンガイド付席を限定数販売(日本語・英語)
 
(cocco) [修正]
▲top
 2019年3月23日(土) 
東京都 【東京観世会 3月】
開演:13時(会場12時20分、終演16時45分)
会場:観世能楽堂

★弱法師
 藤波重孝 工藤和哉 山本則孝
 藤田次郎 古賀裕己 亀井広忠
 (後見)観世清和 (地頭)中島志津夫

★附子 山本泰太郎 若松隆 山本凜太郎


★仕舞
 巴    観世芳伸
 西行桜クセ 坂井音重
 柏崎 道行 岩屋雅沙子
 海士キリ  河西暁子

★雲林院
 津村聡子 大日方寛 山本凜太郎
 鹿取稀世 鵜澤洋太郎 原岡一之 梶谷英樹
 (後見)観世芳伸 (地頭)坂井音重

●料金:S席6500円 A席5000円 学生2500円(年間指定席3万円)
■問い合わせ:観世能楽堂 03−6274−6579 http://www.kanze.net
(^_^) [修正]
▲top
 2019年3月23日(土) 
東京都 【銕仙会 4月定期公演 事前講座 能『西行桜』と小書「比多杖之伝」】
開始:15時〜(1時間半程度)
会場:銕仙会能楽研修所

☆お話しと仕舞実演
 講師:表きよし 能『西行桜』と小書「比多杖之伝」
 
★仕舞 浅井文義 ほか
 遊行柳クセ
 西行桜クセ

●料金:500円(4月公演チケット提示で無料)
■問い合わせ:銕仙会03−3401−2285(平日10〜17時)
(ひたづえのでんでん) [修正]
▲top
 2019年3月23日(土) 
神奈川県 【横浜能楽堂企画公演 風雅と無情―修羅の世界 第6回】
開演:14時(開場13時)
会場:横浜能楽堂

★披講 宮中披講会

★忠度
 観世鐡之丞 福王茂十郎 喜多雅人 矢野昌平 内藤連
 一噌庸二 観世新九郎 國川純

●料金:S席7000 A席6000 B席5000
■問い合わせ:横浜能楽堂
(はまこ) [修正]
▲top
 2019年3月23日(土) 
愛知県 【名古屋城文化発信プロジェクト RE:PRESENTATION 名古屋城の「見栄方」 Vol.2】
11時 名古屋城 本丸御殿・孔雀之間

名古屋芸能の見栄方 〜名古屋城が育てた芸どころ〜  
能楽師狂言方和泉流野村派当主 十四世「野村又三郎」× 尾張徳川の至高の料理「本丸御殿饗応御膳」(限定30食)

●本丸御殿饗応御膳付きチケット7000円 
※別途入城料が必要
 大人=500円 名古屋市内高齢者(敬老手帳持参の方)=100円
 障害者手帳をご提示の方=無料(付き添い2名まで)中学生以下=無料

お申し込みはこちらから
https://nagoya-castle-re-presentation-02.peatix.com/

https://www.nagoya-castle-re-presentation.com/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月23日(土) 
京都府 【宇姉弟の能講座】
無鄰菴 母屋2階

開 催 日  全5回 土曜日 
開催時間  14:00-16:00

講師 宇景子 宇竜成 宇徳成
●料 金   5000円 
     (単回申込5000円は6/23より受付開始)

定 員   20名(要予約・先着順)
お申し込みはこちら
https://murin-an.jp/event-app/

通年の予定は以下のとおり
@7/28(土)【脇能】=高砂、淡路、絵馬=
A9/29(土)【修羅能】=八島、田村、平家、老三人=
B11/24(土)【鬘(かずら)能】=羽衣、井筒、杜若(かきつばた)、葵上=
C1/19(土)【雑能】=安宅、放下僧、隅田川、猩々、枕児童=
D3/23(土)【切能】=融、紅葉狩、土蜘蛛、羅生門、石橋=

■無鄰菴 075−771−3909
https://murin-an.jp/events/event-20190323/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月23日(土) 
京都府 【〜京都府文化賞奨励賞受賞記念〜「茂山千之丞特別公演」】
平成31年3月23日(土曜日)午後2時〜4時(午後1時受付開始)

京都府立京都学・歴彩館 大ホール
(京都市左京区下鴨半木町1-29)

茂山千之丞 特別公演 狂言「柿山伏」「附子」

対談(茂山千之丞×杉原邦生(平成29年度京都府文化賞奨励賞受賞))

定員
430名(事前申込要(先着順)・入場無料・全座席指定)

【お問合せ】
京都府立京都学・歴彩館
(電話:075-723-4835)

【お申込み】
府民総合案内・相談センター
(電話 075-411-5000 ・ FAX 075-411-5001 ・ メール 411-5000@pref.kyoto.lg.jp )

参加希望者代表者 氏名(ふりがな) ※申込1件につき、代表者含み2名まで
同伴者 氏名(ふりがな)
代表者電話番号
代表者住所 ※郵便番号含む

詳しくはこちら
https://www.pref.kyoto.jp/bunsei/news/press/2019/2/20190323kouen.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月23日(土) 
京都府 【鳴滝倶楽部】
杉浦能舞台

午前の部 10:30〜12:00

午後の部 14:00〜15:30

テーマ曲:定家

対談・テーマ曲の扇の紹介・扇の様々なお話
ゲスト 十松屋福井扇舗 福井藤次郎
講師 杉浦豊彦

●大人2000円 小学生無料 但し小学生のみの参加は不可

チケットの申し込みは、
toyo@noh-sugiura.com

詳しくはこちら
http://www.noh-sugiura.com/news/index.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月23日(土) 
大阪府 【大槻能楽堂自主公演能 能の魅力を探るシリーズ】
14時 大槻能楽堂(大阪市中央区上町A番7号)
★お話 「通盛+小宰相」対「義中+巴御前」 村井康彦
★能 通盛 武富康之 大槻裕一 福王知登 喜多雅人 善竹隆平
 笛 斉藤敦 小鼓 吉阪一郎 大鼓 河村大 太鼓 上田悟
●前売り 一般5400円 学生2700円 当日 一般5900円 学生3100円
 プラス500円で座席指定可能(前売りのみ)
 25歳以下当日立見券 800円

自主公演サポートクラブ・友の会などもありますので
詳しくはお問合せください。
一般発売は1月23日から

■大槻能楽堂 06−6761−8055
http://www.noh-kyogen.com/index.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月23日(土) 
兵庫県 【一口謡〜健康の為の能楽入門〜】
10:00〜11:30 コープカルチャー協同学苑
講師 上田顕崇
●受講料2,160円 定員10人
■お問い合わせ・お申し込み先
コープカルチャー協同学苑 0794-85-5242
https://www.kobe.coop.or.jp/kouza/detail/index.php?id=122149
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月23日(土) 
奈良県 【第12回 演者と巡る世阿弥 〜世阿弥関係文書とそのゆかりの地〜】
白鷹禄水苑文化アカデミー特別講座 2018年度後期
生駒山宝山寺と世阿弥関係文書
世阿弥自筆『江口』をめぐって

時間:9時半頃に近鉄奈良線生駒駅集合、15時頃解散予定

★講師:味方玄 久田瞬一郎

★貴重資料の特別公開、通常非公開の客殿「獅子閣」を特別見学

★講師による実演

★講師を囲んでお食事(3500円前後)

●料金:一般 3900円(会員:3500円)(別途、交通費、拝観志納料を当日集金)
■問い合わせ:白鷹禄水苑0798−39−0235
(しゅんちゃん) [修正]
▲top
 2019年3月23日(土) 
奈良県 【第17回大和猿楽子どもフェスティバル & 「ちびっ子桧垣本座」第17期卒業発表会】
13時開場 13時30分開演 17時終演予定

大淀町文化会館・あらかしホール

【出演者】
ちびっ子桧垣本座、斑鳩小学校能楽金剛クラブ
池田市立五月山児童文化センター、橋本こども狂言教室
九品寺雅楽こども教室、明日香村伝統芸能こども教室、他

●無料

【お問い合わせ先】
大淀町教育委員会文化振興課(大淀町文化会館)
0747-54-2110
bunkashinkou@town.oyodo.lg.jp

【Webサイト】
http://www.ton.oyodo.lg.jp

https://kansai.bunkaryoku.bunka.go.jp/#events/00001c00000000000002000008007f73
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月23日(土) 
佐賀県 【鳥栖アートジャンクション・能楽事始め】
13:30〜 サンメッセ

ワークショップ
舞囃子「高砂」佐野登 ほか
●料金
2000円
■問合せ
佐野登 03−3952−3312
https://www.facebook.com/tosuart.noh.japan/
(織瀬) [修正]
▲top
 2019年3月23日(土) 
宮崎県 【めだかの学校のお米作りのはじまり お花見狂言会】
18:30 木城えほんの郷 水のステージ

★「ちんちん小袴」 島田洋海 山下守之
★「寝音曲」 網谷正美 島田洋海 
★「墨塗」 茂山千五郎 山下守之 茂山宗彦

●全席自由
大人3,000円(当日3,500円)
小中高生1,200円(当日1,500円)
4歳以上800円(当日1,000円)
※木城町民(大人)は500円引き

■お問合せ:木城えほんの郷 0983-39-1141

※同日15:00より、小泉凡講演会(「ちんちん小袴」の原作者・小泉八雲のひ孫)が開催。
https://kyotokyogen.com/schedule/20190323kijo/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月24日(日) 
埼玉県 【暁斎・暁翠が描いた能狂言の世界 特別公演 大藏彌太郎 狂言「伯母ヶ酒」】
開演 14:00(開場 13:30)

場所
蕨市立文化ホールくるる
※JR蕨駅西口より徒歩3分

第一部 講演会
「暁斎が描いた能狂言画」
河鍋楠美(河鍋暁斎記念美術館館長)

「狂言について」
児玉信(邦楽プロデューサー)

第二部 狂言公演
「狂言伯母ヶ酒」
大蔵彌太郎ほか

●全席自由:1,000円 発売開始:1月23日(水)
※未就学児童の入場はご遠慮ください

チケット取り扱い
くるる窓口 蕨市民会館 銀行振込・郵便振替可(3枚以上)
河鍋暁斎記念美術館 TEL 048-441-9780

■お問合せ
蕨市立文化ホールくるる TEL 048-446-8311
http://warabi-fmpc.or.jp/event/event-kururu/entry_6478/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月24日(日) 
千葉県 【初心者対象 第50回能の物語を読む会】
【初心者対象 第50回能の物語を読む会】

曲目:「桜川」
時間:14時〜16時

場所:松戸市勤労会館(JR、地下鉄千代田線接続松戸駅下車 徒歩5分)

地図:http://www.city.matsudo.chiba.jp/shisetsu-guide/kaikan_hole/kinroukaikan.html

内容:ストーリー解説、実演、面装束紹介他

受講料:2,000円(曲にちなんだ茶菓付) ※学生無料

講師:宮内美樹

詳細:脩瀞会ホームページhttp://www.shuuseikai.jp

お申し込み:坂口(090-5580-6864)
(坂口) [修正]
▲top
 2019年3月24日(日) 
東京都 【緑泉会−ヘンリー・ソローとR.H.ブライズ−たたかわざる者】
14時 観世能楽堂
★新作能『たたかわざる者』 原作: 宗片邦義 作能: 津村禮次郎
 ブライズの霊: 津村禮次郎
 中所宜夫、加藤眞悟、永島充、坂真太郎、松山隆之、土田英貴
 笛: 松田弘之 小鼓: 幸正昭 大鼓: 高野彰
★能 『羽衣・和合之舞』 
 天女: 津村禮次郎 漁師: 野口能弘、野口琢弘
 笛: 松田弘之 小鼓: 幸正昭 大鼓: 高野彰 太鼓: 小寺真佐人
 地謡: 中所宜夫、加藤眞悟、永島充、坂真太郎、松山隆之、土田英貴
●前売:一般 S席10,000円 A席8,000円 B席6,000円 C席 4,000円
    学生 S席9,000円 A席7,000円 B席5,000円 C席 3,000円
当日:一般 S席10,500円 A席8,500円 B席6,500円 C席 4,500円
   学生 S席9,500円 A席7,500円 B席5,500円 C席 3,500円
(全席指定・税込)
http://www.ryokusenkai.net
https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=50131&
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月24日(日) 
東京都 【横浜能楽堂 春の特別見学会】
横浜能楽堂

10:00〜11:00 14:00〜15:00 

●無料、予約不要

※お時間までにロビーに集合ください。

※靴を脱いで見学する場所がありますので、はだしはご遠慮ください。
靴下等をご持参ください。
http://ynt.yafjp.org/news/?p=654
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月24日(日) 
東京都 【宝生会 春の別会能 第一部】
午前11時始  宝生能楽堂

★素謡 翁   翁 宝生和英  千歳 辰巳満次郎

★能 高砂 作物出  前シテ 亀井保雄  後シテ 今井泰行
      ワキ 宝生欣哉 ワキツレ 野口能弘 野口琢弘
      笛 松田弘之 小鼓 観世新九郎 大鼓 柿原弘和 太鼓 金春國直
★狂言 二人袴  山本東次郎 山本則俊 山本則孝 山本凜太郎
★能 安宅 延年之舞 貝付貝立  シテ 武田孝史 子方 片桐蓮
      同山 渡邊茂人 澤田宏司 辰巳大二郎 田崎甫 佐野玄宜
         小倉伸二郎 大友順
      ワキ 殿田謙吉 間 山本則秀 山本則重
      笛 藤田次郎 小鼓 大倉源次郎 大鼓 亀井広忠

             終演予定 午後2時50分頃
                 

●入場料
S席 10000円、A席 9000円、B席 8000円、C席 7000円、
D席 5000円、
■宝生会 TEL 03-3811-4843(10時〜17時) FAX 03-3811-4591
http://www.hosho.or.jp
(織瀬) [修正]
▲top
 2019年3月24日(日) 
東京都 【宝生会 春の別会能 第二部】
午後4時開演 午後3時15分開場 宝生能楽堂

★能 草紙洗  シテ 當山孝道 子方 野月惺太 貫之 東川光夫
        ワキ 森常好 間 能村晶人
        笛 藤田朝太郎 小鼓 住駒匡彦 大鼓 亀井実
★狂言 富士松  野村萬  野村万蔵
★能 道成寺  シテ 佐野弘宜 ワキ 大日方寛 ワキツレ 則久英志 御厨誠吾
        間 野村万蔵 野村万之丞
        笛 藤田貴寛 小鼓 田邊恭資 大鼓 亀井洋佑 太鼓 徳田宗久

            終演予定 午後8時頃

●入場料
S席 10000円、A席 9000円、B席 8000円、C席 7000円、
D席 5000円、
■宝生会 TEL 03-3811-4843(10時〜17時) FAX 03-3811-4591
http://www.hosho.or.jp
(織瀬) [修正]
▲top
 2019年3月24日(日) 
東京都 【喜多流自主公演】
11時開場 12時開演 十四世喜多六平太記念能楽堂
★能 八島 谷大作 谷友矩 福王和幸 矢野昌平 村瀬提 中村修一
 笛 内潟慶三 小鼓 鵜澤洋太郎 大鼓 國川純
★狂言 八句連歌 野村萬斎 深田博治
★仕舞 誓願寺 キリ 中村邦生
★能 海人 大村定 大村稔生 福王知登 村瀬慧 喜多雅人 野村太一郎
 笛 一噌隆之 小鼓 森澤勇司 大鼓 安福光雄 太鼓 小寺佐七
●全席指定 
 S席 9,000円 A席 8,000円 B席 7,000円
 C席(1階桟敷席)6,500円 D席(2階席)6,500円 学生席(2階席)2,500円

※自主公演年間優待券(5回分)35000円 
 但し事前に指定券席の予約は必要です。
 どの席でも(S・Aだと一枚あたりはお得です)予約可能。

指定券発売日 平成30年9月1日10時より

■十四世喜多六平太記念能楽堂 03−3491−8813(10時から18時)
http://www.kita-noh.com/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月24日(日) 
東京都 【能楽放談會】
10:30〜 13:00

場所 ビューラウンジ
江戸川区西小岩1-21-18−2001

講師 森澤勇司

●参加費
【一般】月例会参加費
(3000 円)
https://www.reservestock.jp/page/event_series/36659
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月24日(日) 
石川県 【玉川同門会能楽大会】
13時〜17時 石川県立能楽堂
●無料
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/nougakudo/yotei/yotei2019.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月24日(日) 
京都府 【京都観世会例会】
11時 京都観世会館
★能 忠度 吉浪壽晃 原大 岡充 原陸 善竹隆平 
 笛 杉信太朗 小鼓 成田達志 大鼓 石井保彦
★狂言 昆布売 善竹彌五郎 善竹隆平
★能 胡蝶 河村博重 江崎欽次朗 善竹隆司
 笛 赤井啓三 小鼓 竹村英雄 大鼓 谷口正壽 太鼓 前川光長
★仕舞 俊成忠度 キリ 松野浩行
★仕舞 西行桜 橋本雅夫
★仕舞 采女 キリ 吉田潔司
★仕舞 春日龍神 古橋正邦
★能 善知鳥 浦田保親 深野百花 松井美樹 江崎正左衛門 善竹徳一郎
 笛 森田保美 小鼓 曾和鼓堂 大鼓 白坂保行
●一般 前売6000円 当日6500円 学生3000円
6回会員券(6枚、前期3枚・後期3枚)27000円(当日座席指定)
■京都観世会館 075-771-6114
http://www.kyoto-kanze.jp/index.htm
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月24日(日) 
京都府 【金剛定期能】
13時半(13時開場 13時20分より解説) 金剛能楽堂
★解説 豊嶋晃嗣
★仕舞 田村 クセ 重本昌也
★仕舞 春日龍神 豊嶋晃嗣
★能 蟻通 種田道一 有松遼一 原陸 岡充
 笛 左鴻泰弘 小鼓 久田舜一郎 大鼓 守家由訓 太鼓 前川光範
 後見 廣田幸稔ほか
 地謡 松野恭憲ほか
★狂言 雁礫 茂山七五三 茂山逸平 松本 薫
★仕舞 雲林院 キリ 金剛永謹
★能 桜川 
 金剛龍謹 茂山慶和 福王茂十郎 廣谷和夫 中村宜成 是川正彦 森本幸冶
 笛 杉信太朗 小鼓 成田達志 大鼓 河村 大
 後見 松野恭憲ほか
 地謡 金剛永謹ほか
●一般券 前売5,500円 当日6,000円  学生券3,000円
 10枚綴り券45000円(1回に複数枚数使用可能)
■金剛能楽堂 075-441-7222 
http://www.kongou-net.com/index.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月24日(日) 
兵庫県 【狂言風オペラ フィガロの結婚 モーツァルト 管楽八重奏版】
13時半開場 14時開演 あましんアルカイックホール・オクト

フィガロの結婚 モーツァルト 管楽八重奏版
[劇作・脚本・演出]藤田六郎兵衛
[出演]赤松禎友   茂山あきら   茂山茂   野村又三郎   山本善之
     豊竹呂太夫   鶴澤友之助  桐竹勘十郎
     クラングアート・アンサンブル
 芸術総監督 大槻文蔵

●S席 10000円 A席 8000円 B席 6000円
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1852741&rlsCd=001&lotRlsCd=
■お問い合わせ先: ヴォイシング:06-6451-6263
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月24日(日) 
兵庫県 【さわってみよう 能の世界】
開場12:30 開演13:00 湊川神社神能殿
【出演】公益社団法人 能楽協会 神戸支部会員ほか
【演目】@ふれあい体験コーナー
    A本物の舞台を観てみよう
     半能「橋弁慶(はしべんけい)」
【募集】小中学生の親子120名
    入場希望者は下記のように往復はがきで申込む
    平成31年3月14日(木)必着
    申込者多数の場合は抽選
【申込方法】
    往復はがきにお名前(ふりがな)・学校名・学年・年齢
    郵便番号・住所・電話番号・同伴保護者をお書きの上
    〒650-0017 神戸市中央区楠町4-2-2 神戸文化ホール内
    (公財)神戸市民文化財団「さわってみよう能の世界」係
    まで。
http://www.minatogawajinja.or.jp/topics/index2.html#entry498
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月24日(日) 
福岡県 【ROOTS 第3回公演 Join The Game】
17時から19時(16時開場)薬院鷹の会能舞台 福岡市中央区薬院2-8-5
アイルランド音楽と能のコラボレーション
★仕舞 船弁慶 鷹尾維教
ほか
●3500円 ワンドリンク付き
公演後は併設するBAR 愛鷹でミニライブも予定
■株式会社 鷹の会 TEL/FAX 092-711-8005
https://takanokai.jp/
https://twitter.com/takaoyukinori
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月24日(日) 
宮崎県 【オールジャパンプロジェクト 高千穂 狂言の会】
14時半開場 15時開演 高千穂神社 神楽殿
★狂言の解説 茂山宗彦
★狂言 水掛聟 茂山千五郎 網谷正美 山下守之
★狂言 蝸牛 茂山宗彦 島田洋海 山下守之
●大人 前売1500円 当日2000円
 大学・高校生 1000円
 小学・中学生 500円
 1月25日9時より販売開始
■高千穂町教育委員会 0982−73−1205(土・日祝を除く8時半から17時)
http://www.town-takachiho.jp/
https://kyotokyogen.com/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月25日(月) 
東京都 【能楽対談 能〈一角仙人〉の魅力と謎に迫る】
14:45〜16:45 武蔵野大学 三鷹サテライト教室
講座番号 302071
シテ方観世流柴田稔氏による〈一角仙人〉の魅力や
つとめる際の工夫などについて、実演を交えてのお話
講師 三浦 裕子
定員 50 名
●一般料金 3,500円
お申し込みはこちらから
http://lifelongstudy.musashino-u.ac.jp/site/course/detail/3404/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月25日(月) 
大阪府 【船弁慶三体】
19時 山本能楽堂
★能 船弁慶 山本章弘 福王知登 ほか
★文楽 義経千本桜 知盛幽霊の段より 
 太夫:豊竹呂勢太夫 三味線:竹澤宗助 人形:吉田玉佳 他
★英語講談:旭堂南春「源平盛衰記の内 平知盛壇ノ浦の合戦の巻」

能、文楽には英語の字幕あり

●前売4,500円 当日5,000円 学生2,000円
■山本能楽堂 06-6943-9454
http://www.noh-theater.com/performance.php
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月26日(火) 
北海道 【狂言師:野村万作・萬斎の世界】
開場 18:00 開演 18:30 札幌市教育文化会館 大ホール
★小舞:「鮒」 
 解説・野村萬斎
 出演 中村 修一、飯田 豪、高野 和憲、石田 淡朗

★狂言:「舟渡聟(ふなわたしむこ)」
 船頭・舅 野村 万作
 聟 飯田 豪
 姑 石田 幸雄

★狂言:「蚊相撲(かずもう)」
 大名 野村 萬斎
 太郎冠者 高野 和憲
 蚊の精 内藤 連

●全席指定 7,500円

【道新プレイガイド会員先行】
2018年11月27日(火)10:00〜12月4日(火)09:59

【一般先行】
2018年12月4日(火)10:00〜12月18日(火)09:59
https://doshin-playguide.jp/products/detail.php?product_id=781

【一般発売】
2018年12月18日(火)10:00〜

※未就学児入場不可。
※車椅子席ご希望の方は一般発売日(12月18日)以降、道新プレイガイド(TEL 0570-00-3871)へお問い合わせください。
※チケットお申し込み後の変更、キャンセルはできません。
※チケットは紛失、当日忘れ等いかなる場合でも再発行はできません。
※先行販売で売り切れた場合、一般発売はございません。

こちらでも販売あり
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1856710&rlsCd=001

■道新プレイガイド 0570-00-3871
https://doshin-playguide.jp/products/detail.php?product_id=781
http://www.kyobun.org/index.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月26日(火) 
東京都 【能楽堂リレー公演2019 宝生公演】
19時開演(18時開場) 宝生能楽堂
★能 「隅田川」
シテ:辰巳満次郎

●全席自由 4,000円
 ※イヤホンガイド貸出有り(有料)
 
■チケット取扱い・問合せ:
 宝生能楽堂 03-3811-4843
 http://hosho.or.jp/nohgakudo
(菊水) [修正]
▲top
 2019年3月26日(火) 
東京都 【天籟能の会ワークショップ】
19時〜21時 東江寺(広尾)
能『船弁慶』と狂言『謀生種』
参加費はお賽銭
問い合わせ・申込み noh@watowa.net
https://twitter.com/NohTenrai
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月26日(火) 
大阪府 【能楽ワンダーランド!】
19時から20時半 山本能楽堂

能のワークショップと半能「土蜘蛛」鑑賞

●5000円

■山本能楽堂 06-6943-9454
http://www.noh-theater.com/performance.php
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月26日(火) 
奈良県 【薬師寺花会式 百華能】
午後2時頃 薬師寺
★半能 海士 観世喜之
●無料
http://www.nara-yakushiji.com/index.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月27日(水) 
埼玉県 【能楽アフタヌーンティー「巴」】
14:30〜16:00 ラフレさいたま 4F「雪月花」の間

講師 奥川恒治

第6回(3/27 水)
テーマ:武士から一人の女性へ
紐解き:義仲の最期と巴の旅立ち

●1回 3,780円
 デザート代・消費税込みの価格   
必要なもの : 観世流謡本(巴―2,100円)

お申込みはこちら
https://nohnohana.com/afternoon2019/tomoe/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月27日(水) 
東京都 【青山能】
18時半 銕仙会能楽研修所
★仕舞 嵐山 浅見慈一
★仕舞 網之段 柴田稔
 地謡 鵜澤光 長山桂三 清水寛二 谷本健吾
★能 淡路あわじ
 前シテ 尉 後シテ 伊弉諾尊 観世淳夫
 ツレ 男  青木健一
 ワキ 臣下 御厨誠吾
 ワキツレ 従者 野口能弘 野口琢弘
 アイ 里人 河野佑紀
 笛 杉信太朗 小鼓 田邊恭資 大鼓 亀井広忠 太鼓 小寺眞佐人
 地謡 鵜澤光  安藤貴康  谷本健吾
    北浪貴裕 馬野正基 小早川修
 後見 西村高夫 長山桂三

終演後能楽小講座あり

●一般4500円 学生2200円 ベンチ5000円(限定10席)
■銕仙会 03-3401-2285 (平日10:00−17:00)FAX 03-3401-2313
http://www.tessen.org/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月27日(水) 
東京都 【春の敬泉会】
12時半開演 セルリアンタワー能楽堂
墨敬子さんのお社中会
「四海波」
仕舞「吉野天人」「巴」「鶴亀」「雲雀山」
連吟「船弁慶」「船弁慶」「水無月祓」
独吟「野宮」
素謡「巴」「花月」「西行桜」
舞囃子「東北」「羽衣」「高砂」
番外仕舞「西王母」
17時頃まで
●無料
https://www.ceruleantower-noh.com/lineup/2019/20190327.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月27日(水) 
神奈川県 【講演会 狂言の心とことば】
13時半 遊行寺本堂 http://www.jishu.or.jp/

宗教史上の地蔵信仰と実態 長澤昌幸(時宗宗学林学頭 大正大学講師)

狂言「地蔵舞」の心とことば 小林千草(元東海大学教授 作家)

狂言「地蔵舞」山本則重 山本則秀

16時頃終了予定

●入場無料 事前申し込みも不要
■遊行寺寺務所 0466−22−2063
http://www.jishu.or.jp/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月27日(水) 
石川県 【能の楽器体験】
10時から17時まで 金沢能楽美術館

吉野館長(森田流笛方)による<能の楽器体験>

●体験料、また予約は不要 観覧料が必要。
 個人 300円
 団体 250円 20人以上の団体
 高齢者 200円(祝日無料)65歳以上・障がい者手帳をお持ちの方及びその介護人
 高校生以下 無料

http://www.kanazawa-noh-museum.gr.jp/event/1429
https://www.facebook.com/kanazawa.noh.museum
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月27日(水) 
愛知県 【なごや子どものための巡回劇場<狂言共同社>〜狂言がやってきた!!〜】
名古屋市昭和文化小劇場 

10:30 開演 ( 10:00 開場 )
★狂言教室
★狂言 柿山伏
★狂言 棒縛

出演 井上松次郎  井上蒼大  今枝郁雄   鹿島俊裕   佐藤友彦   他

●全自由席 700円(3歳から大人まで共通)

14:00 開演 ( 13:30 開場 )
★狂言教室
★狂言 附子
★狂言 梟山伏

出演 井上松次郎   井上蒼大   今枝郁雄   鹿島俊裕   佐藤友彦   他

●全自由席 700円(3歳から大人まで共通)

チケット販売

名古屋市文化振興事業団 チケットガイド TEL 052-249-9387(平日9:00〜17:00)
事業団が管理する文化施設窓口
チケットぴあ Pコード:490ー735

■狂言共同社 TEL 052-834-8607
前売りチケット: 平成31年1月10日(木)〜発売
http://www.bunka758.or.jp/scd25_top.html
https://kyogen.co.jp/
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1853421&rlsCd=001
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月27日(水) 
愛知県 【能を体験してみよう!】
15時〜17時  名古屋市千種区池下1−5−11 三喜神社
テーマ曲「田村」「吉野天人」
解説、実演を交えて体験
講師 武田友志 加藤洋輝
●1000円
https://bachi.at.webry.info/201812/article_1.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月28日(木) 
東京都 【国立能楽堂 企画公演】
18時  国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)
◎能を再発見する/寺社と能 清凉寺

★嵯峨大念佛狂言(さがだいねんぶつきょうげん)
 解説 芳野明   
 釈迦如来(しゃかにょらい)  嵯峨大念仏狂言保存会(京都市)
★解説 天野文雄
観阿弥時代の能
★能 百万 
 観世喜正 観世和歌 福王茂十郎 福王和幸 福王知登 村瀬提 澤祐介
 笛 杉信太朗 小鼓 鵜澤洋太郎 大鼓 安福光雄 太鼓 林雄一郎

電話・インターネット予約 2月9日(土)午前10時より
窓口販売 2月10日(日)より
※窓口販売用に別枠でのお取り置きはございません。

●正 面 6300円 脇正面 4800円(学生3400円)
 中正面 3200円(学生2200円)

■国立劇場チケットセンター(午前10時〜午後6時)
 0570-07-9900
 03−3230−3000(一部IP電話等)

インターネット購入
 パソコン    http://ticket.ntj.jac.go.jp/
 スマートフォン http://ticket.ntj.jac.go.jp/m

http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月28日(木) 
新潟県 【野村万作・野村萬斎 狂言公演】
14時 新潟県民会館

★解説 高野和憲
★狂言 萩大名 野村萬斎・内藤連・月崎晴夫
★狂言 二人袴 野村万作・石田幸雄・飯田豪・中村修一

●会員制 月会費2300円 入会金別途2500円
■お問合せ にいがた音楽鑑賞会 025-228-5979
https://niigata-onkan.jimdo.com/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月28日(木) 
愛知県 【なごや子どものための巡回劇場 <狂言共同社>狂言がやってきた!】
名古屋市中村文化小劇場

【午前の部】10:30 開演 ( 10:00 開場 )
★狂言教室
★狂言 柿山伏
★狂言 棒縛

【午後の部】14:00 開演 ( 13:30 開場 )
★狂言教室
★狂言 附子
★狂言 梟山伏

●各部 全自由席700円(3歳から大人まで共通)

チケット取扱い
 名古屋市文化振興事業団 チケットガイド TEL 052-249-9387(平日9:00〜17:00)
  事業団が管理する文化施設窓口

チケットぴあ[Pコード:490ー735]

■問合・申込: 狂言共同社 TEL 052-834-8607
前売りチケット: 平成31年1月10日(木)〜発売
http://www.bunka758.or.jp/scd05_top.html
https://kyogen.co.jp/
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1853421&rlsCd=001
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月28日(木) 
京都府 【素謡の会「うたいろあはせ」第3回】
開演19時 開場18時半 受付開始18時

京都芸術センター 大広間(受付・待合:講堂)

演目:素謡 車僧 
   地点 秋元松代「常陸坊海尊」などより
出演:浦田保親・大江信行・田茂井廣道・深野貴彦
ゲスト:地点 http://www.chiten.org/

企画・ナビゲーター
田茂井廣道(能楽師・観世流シテ方)

●前売1,500円/当日1,800円

■問合せ先
京都芸術センター
TEL: 075-213-1000
FAX: 075-213-1004
email: info@kac.or.jp
http://www.kac.or.jp/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月29日(金) 
東京都 【ひとつのはな ♯5】
17時半開場 19時開演 矢来能楽堂
★狂言「棒縛」シテ: 三宅右矩
★能「羽衣」シテ: 武田志房  ワキ: 野口能弘

●SS席16,000円 S席13,000円
 A席10,000円 B席7,000円
 学生3,000円
 MATCHA5,000円
オリジナル写真集進呈
字幕ガイドあり
https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=49399&
http://jp.nohgaku-experience.com/flower5
 
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月29日(金) 
東京都 【ふらっと能楽体験@表参道|日本の伝統芸能を体験する2時間】
10時から12時 銕仙会能楽研修所 東京都港区南青山4-21-29

能の歴史や能舞台の説明
面、装束、小道具等の解説
仕舞実演
謡の体験
舞の体験(扇の持ち方、構え、摺足、型等)
能面をつけて実際に舞台で動いてみましょう!

●【参加費】
3000円(足袋、謡本、資料は用意してくださるそうです)
※つき添い、見学の方も参加費が必要

■お申込み
下記サイトよりお申込み下さい。空き状況も確認可能。
じゃらん 
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000186647/activity/l00000EDDC/?showplan=spot_detail_calendar&screenId=OUW2201

電話でも受け付け可能。
銕仙会  電話 03-3401-2285(平日10-17時)
http://www.tessen.org/active/triallesson
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月29日(金) 
東京都 【春休み親子能体験教室】
午前10時〜11時(1時間)

会場 観世能楽堂

対象 3歳以上〜小学生までのお子さんとその保護者

定員 25組50名

●参加費 お子さんと保護者1名で3000円
※白足袋をご用意ください。
※お子さんは何名でも追加可(無料)
※保護者の追加は1名につき1000円の追加料金がかかります

講師 北浪貴裕・角幸二郎・寺井千景 他

【お申込み・お問合せ】
観世能楽堂 03-6274-6579
E-mail kanzekai@kanze.net
https://kanze.net/publics/index/344/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月29日(金) 
東京都 【能楽堂リレー公演 宝生公演】
18時開場 19時開演 宝生能楽堂

★解説 佐野登
★能 隅田川 辰巳満次郎 水上嘉 福王和幸 村瀬提
 笛 栗林祐輔 小鼓 住駒充彦 大鼓 原岡一之 地頭 藤井雅之

●全席指定 4,000円
 ※イヤホンガイドの貸出あり
 貸出使用料700円 補償金1000円(イヤホン返却時に返金)
こちらでも販売
https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=50844&

■宝生能楽堂 03−3811−4843
http://www.hosho.or.jp/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月29日(金) 
東京都 【安田登「魂を鎮める芸能 能楽講座〜平家物語と能〜」】
●時間 19:00〜(開場:18:30)

●場所 隣町珈琲(東京都品川区中延2-6-2)

●入場料 各回 3,000円(1ドリンク付)

●申込み
各回、要申込
隣町珈琲店頭またはTEL:03-6451-3943

●開催日程(全6回)
2019年
1月25日(金)
2月22日(金)
3月29日(金)
4月26日(金)
5月31日(金)
6月28日(金)

https://ameblo.jp/tonarimachicafe/entry-12425208912.html
(toyo) [修正]
▲top
 2019年3月29日(金) 
東京都 【春休み親子能体験教室  追加教室】
好評につき追加開催

11時〜12時

会場 観世能楽堂

対象 3歳以上〜小学生までのお子様とその保護者様

定員 各回25組50名様

●参加費 お子様と保護者1名様で3000円
※白足袋をご用意ください。
※お子様は何名様でも追加可(無料)
※保護者様の追加は1名につき1000円の追加料金がかかります

講師 北浪貴裕・角幸二郎・寺井千景 他

【お申込み・お問合せ】
観世能楽堂 03-6274-6579
E-mail kanzekai@kanze.net
https://kanze.net/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月29日(金) 
滋賀県 【能繖会 謡仕舞公演「能面と能楽(テーマ:近江の能)」】
能繖会 第13回能面展
2019年3月29日(金) 〜 31日(日)
     9時〜16時30分(最終日は15時30分まで)
【会場】 「白雲館」(はくうんかん)
   近江八幡市為心町元9(日牟禮八幡宮の向かい)
     [TEL] 0748(32)7003

※3月29日(金)
 14時半〜 ・近江の文学講座
  「マンガで訪ねる近江の能」より  いかいゆり子氏
※15時〜・謡仕舞公演「能面と能楽(テーマ:近江の能)」
  観世流能楽師 田茂井廣道師、浦部幸裕師、橋本忠樹師
https://twitter.com/hekitou_tamoi
https://www.facebook.com/100003601191968/posts/1509872859142739/?sfnsn=mo
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月29日(金) 
大阪府 【Do you 能(know)?「春 大和なでしこ始めます。」〜若手イケメン能楽師がお話する能の世界と小鼓体験〜】
19時 枚方蔦屋書店 4F イベントスペース

講師 林大和 幸流職分

●参加費1500円(税込) 定員20名

※人数に達しない場合は、イベントを中止することがございます。
ご了承お願いいたします。

定員 各20名

■問い合わせ先 072-844-9000
https://store.tsite.jp/hirakata/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月29日(金) 
兵庫県 【霜乃会 旗揚げ公演】
19時 神戸新開地・喜楽館(神戸高速「新開地」3番出口から歩2分)

講談 旭堂南龍
浪曲 真山隼人
落語 桂紋四郎
能  林本大・今村哲朗
茶道 松井宗豊

●前売 3,000円 / 当日3,500円
■お問合せ先:霜乃会(info@sohnokai.com)
https://kobe-kirakukan.jp/performances/669/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月30日(土) 
埼玉県 【第一回 「能と琵琶でつづる平家物語」公演のお知らせ ※満席】
午後1時開場 1時30分開演
(3時30分終了予定)
★薩摩琵琶「桜狩」ゼノビッチ美奈子
★仕舞「忠度」小早川泰輝
会場:所沢航空記念公園内茶室 「彩翔亭」
西武新宿線 航空公園駅徒歩8分
先着30名 (ご予約をおすすめします。未就学児入場不可)

●入場料:1500円 (お茶 ・生菓子付き)
■ご予約・お問い合わせ:所沢航空記念公園 彩翔亭  TEL: 04-2991-4310
https://www.kisyoukai.com/
(織瀬) [修正]
▲top
 2019年3月30日(土) 
東京都 【万作狂言会】
14:00(13:30開場)セルリアンタワー能楽堂
終演時間 15:30頃

★お話「狂言と海外公演」 野村万作
★狂言「仏師」
 すっぱ:高野和憲 田舎者:石田淡朗
 後見:飯田豪
★狂言「合柿」
 柿売り:野村万作 都の者:中村修一
 参詣人:内藤連 飯田豪 岡聡史
 後見:石田淡朗

●S席(正面)8,000円 A席(脇正面)7,000円
 B席(中正面)6,000円 学生席(座敷)3,500円

※学生券は能楽堂のみにて取り扱い。購入の際に学生証を提示。

チケット発売日
MY Bunkamura先行販売
2018/12/26(水) 先着制

MY Bunkamuraについて http://www.bunkamura.co.jp/mybunkamura/

一般発売
2018/12/27(木)

チケット取扱い

Bunkamuraでのお申込み
お電話
Bunkamuraチケットセンター<10:00〜17:30> 03-3477-9999
チケットカウンター
Bunkamuraチケットカウンター<Bunkamura1F 10:00〜19:00>
東急シアターオーブチケットカウンター<渋谷ヒカリエ2F 11:00〜19:00>
インターネット
オンラインチケット購入 
http://my.bunkamura.co.jp/ticket/ProgramDetail/index/2851

セルリアンタワー能楽堂でのお申込み
お電話
03-3477-6412 <平日10:00〜18:00/土日祝14:30〜17:30>
※受付時間は催事によって異なる場合がございます。

<その他プレイガイドでのお申込み>
チケットぴあ 電話 0570-02-9999<音声自動応答/Pコード:490-887>
インターネット http://t.pia.jp/

■お問合せ
セルリアンタワー能楽堂
03-3477-6412 <平日10:00〜18:00/土日祝14:30〜17:30>
http://www.ceruleantower-noh.com/lineup/2019/20190330.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月30日(土) 
東京都 【藤波重満十年祭追善能】
13時 観世能楽堂
★舞囃子 砧 観世清和
 笛 一噌庸二 小鼓 幸清次郎 大鼓 亀井忠雄 太鼓 小寺佐七
★狂言 悪坊 三宅右近 澤祐介 前田晃一
★能 安宅 勧進帳 瀧流之伝 
 藤波重彦 清水義久 藤波重孝 野村昌司 新江和人 坂井音雅 
 木月宣行 武田文志 金子聡哉 坂井音隆 武田友志
 森常好 三宅右矩 三宅近成
 笛 一噌隆之 小鼓 観世新九郎 大鼓 柿原弘和
●S席12000円 A席10000円 B席8000円
■藤波重満十年祭追善能事務局 03−3401−7962
 観世能楽堂 電話:03-6274-6579
https://kanze.net/publics/index/227/b446_date=2019-3/#block446
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月30日(土) 
東京都 【藤波重満十年祭追善能】
開演:13時(開場12時半、終演17時頃)
会場:観世能楽堂

★連吟 鵜之段

★仕舞
 清経キリ    藤波重光
 放下僧 小歌  下平克宏
 松風     今井泰介
 海士     松本尚之
 通盛     木月孚行
 江口キリ    坂井音重
 当麻     武田志房

★独吟  藤波重和

★仕舞
 天鼓  観世三郎太

★仕舞
 誓願寺キリ 野村四郎
 隅田川  角寛次朗
 融    観世恭秀

★舞囃子 砧 観世清和
 一噌庸二 幸清次郎 亀井忠雄 小寺佐七

★悪坊 三宅右近 澤祐介 前田晃一

★安宅 勧進帳 瀧流之伝 
 藤波重彦 藤波重孝 野村昌司 新江和人 坂井音雅 
 木月宣行 武田文志 金子聡哉 坂井音隆 武田友志
 清水義久 森常好 三宅右矩 三宅近成
 一噌隆之 観世新九郎 柿原弘和

●S席1万2000円 A席1万円 B席8000円
■藤波重満十年祭追善能事務局 03−3401−7962
 観世能楽堂 03−6274−6579 http://kanze.net/
(cocco) [修正]
▲top
 2019年3月30日(土) 
東京都 【さくらウィーク「和の伝統芸能鑑賞」】
13:00 〜 14:30(12:30開場)  肥後細川庭園 松聲閣

小鼓 (出演:鳥山直也)

●参加費 1,200円 (お菓子の「加勢以多」つき)

※参加費は当日支払
 受付は先着順 定員40名
 小学生以下の方は保護者同伴

◆応募方法
日時と内容をよくご確認の上、
肥後細川庭園へ「電話」「FAX」「Eメール」または「松聲閣窓口」にてお申込み。
お申込みの際は下記を必ずお伝えください。

@希望する日

A参加人数

B氏名

C郵便番号・住所

D電話番号

EFAX番号(FAXでお申し込みの方のみ)

■お申し込み・お問い合わせ先
 肥後細川庭園 松聲閣(しょうせいかく)
 「さくらウィーク申込」係
 TEL:03-3941-2010(9:00〜20:00)
 メール:higo-hosokawa@prfj.or.jp
 FAX:03-6912-0156
https://parks.prfj.or.jp/higo-hosokawa/information/%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%80%8C%E5%92%8C%E3%81%AE%E4%BC%9D%E7%B5%B1%E8%8A%B8%E8%83%BD%E9%91%91%E8%B3%9E%E3%80%8D/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月30日(土) 
東京都 【朝倉俊樹還暦祝賀 樹翔会 春期大会】
開演:11時
会場:宝生能楽堂

朝倉俊樹師同門会

★羽衣 野口能弘 野口啄弘 八反田智子 鵜澤洋太郎 亀井広忠 金春國直 
★船弁慶 野口能弘 野口啄弘 山本則重 八反田智子 鵜澤洋太郎 亀井広忠 金春國直 

★番外 仕舞 枕慈童 朝倉大輔

★番外 一調 勧進帳 朝倉俊樹 亀井広忠 

ほか、仕舞、素謡、舞囃子

●料金:無料
■問い合わせ:朝倉俊樹 03−3915−4349
(cocco) [修正]
▲top
 2019年3月30日(土) 
東京都 【皐風会 二十周年記念大会】
午前10時始 国立能楽堂 
小島英明師同門会

舞囃子「熊野」「井筒」「敦盛」 一噌隆之 大倉源次郎 柿原光博
素謡「経正」
舞囃子「花月」「江口」 一噌隆之 大倉源次郎 柿原光博

素謡「船弁慶」「神歌」「七騎落」
番外仕舞「西行櫻」観世喜之

能「鶴亀」
殿田謙吉 則久英志 吉田祐一 善竹十郎
一噌庸二 幸清次郎 安福光雄 梶谷英樹

舞囃子「放下増」「野宮」「天鼓 盤渉」 一噌庸二 幸正昭 安福光雄 梶谷英樹

番外仕舞「老松」小島英明

他 仕舞・連吟多数

●料金:無料
■問い合わせ:皐風会
03-6383-2262
http://www.koufuukai.net/
(菊水) [修正]
▲top
 2019年3月30日(土) 
新潟県 【「若手能楽師に聞く 能の楽しみ」スペシャル公演2019】
13:00 (開場 12:30)りゅーとぴあ能楽堂
★お話「女武者の悲愁」 梅内美華子
★仕舞「箙(えびら)」 塩津圭介
★仕舞「経政(つねまさ)クセ」 佐々木多門
★仕舞「鵺(ぬえ)」 友枝真也
 地謡 内田成信 佐藤寛泰 佐藤陽 谷友矩
★能「巴(ともえ)」
 シテ(里女/巴御前の霊) 大島輝久
 ワキ(旅僧) 大日方寛
 アイ(所の者) 山本則秀
 笛 藤田貴寛
 小鼓 田邊恭資
 大鼓 大倉慶乃助
 後見 塩津哲生 佐々木多門
 地謡 金子敬一郎 内田成信 友枝真也 塩津圭介 佐藤寛泰 佐藤陽

※終演後、若手能楽師によるアフタートークを開催
●S席 : 4,500円 A席 : 3,500円
 B席 : 3,000円
 U25(B席) : 2,000円
 ※25歳以下の方対象(未就学児を除く)入場時に年齢がわかるものを提示
 タブレット席(S席) : 5000円 ※座席数限定(正面席後方)
 ※U25とタブレット席はりゅーとぴあのみの取扱い

チケット発売日
N-PAC mate...2018年11月7日(水)
一般...2018年11月8日(木)

チケット取扱い
りゅーとぴあ(窓口・電話・オンライン)
りゅーとぴあチケット専用ダイヤル
025-224-5521(11:00-19:00/休館日除く)
りゅーとぴあオンライン・チケット
新潟伊勢丹
セブンチケット

■お問い合わせ 
 りゅーとぴあチケット専用ダイヤル025-224-5521(11:00〜19:00/休館日除く)
https://www.ryutopia.or.jp/performance/event/8796/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月30日(土) 
静岡県 【ふじのくに伝統芸能フェスティバル〜わたしがつなぐ、101年後へ〜】
19:00〜(開場18:30) グランシップ 6階 交流ホール

<第1部> 
・地域社会と連携した芸能継承事例紹介/松原御船歌保存会(静岡県伊東市)
・行政、教育機関、文化施設等が関わりながら芸能を継承する先進的事例/沖縄県立南風原高等学校 郷土文化コース(沖縄県島尻郡南風原町)
・部活動を通しての芸能の継承事例/静岡県立遠江総合高等学校 郷土芸能部(静岡県周智郡森町)
・シンポジウム
 大倉流小鼓方十六世宗家・大倉源次郎/NPO法人伊豆学研究会理事長・橋本敬之/静岡大学地域創造学環准教授・井原麗奈
 司会:長谷川玲子
※出演者・公演内容は、変更になる場合があります。

<第2部>
★大倉源次郎氏と櫻間右陣氏による実演(一調一声 予定)

●全席自由/入場無料(定員:150名/先着順)
■【観覧申込】
 電話またはWEBフォームからお申し込みください。電話の方は、お名前・住所・電話番号・参加人数をお伝えください。
 TEL.054-289-9000(グランシップチケットセンター/営業時間10:00〜18:30)

http://www.granship.or.jp/event/detail/2196
(oku) [修正]
▲top
 2019年3月30日(土) 
愛知県 【岡崎城藤まつり協賛薪能事前講座「巴」】
14時から16時 岡崎市竜美丘会館
〒444-0863 愛知県岡崎市東明大寺町5−1

4月27日開催の岡崎城藤まつり協賛薪能『巴』の事前講座。

講師 観世流能楽師 山下 あさの

参加費 無料

募集人員 30名

お申し込みはこちらから
https://www.asanoyamashita.com/events/okazakishirofujimatsurikyosantakiginojizenkoza-tomoe
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月30日(土) 
京都府 【伝統芸能×新技術 能楽「大会」〜天狗の恩がえし〜】
世界遺産二条城二の丸御殿台所(重要文化財)

公演(1回目)午前11時〜正午(60分)
公演(2回目)午後1時30分〜午後2時30分(60分)
※開場時間:各公演開演の30分前
※当日券販売開始:各日午前10時〜

演目
「大会(だいえ)」
観世流若手能楽師による公演を撮影,同時に物語の情景を美しいCGなどで表現した映像を
リアルタイムで合成し,能楽の実演と合わせて御覧いただきます。

●前売・当日共:1,000円 ※全席自由
※入城料は別途必要です。
※「伝統芸能×新技術 ARポストカード」付き

定員
合計400名(各日2回,計4回公演 各回100名)
※未就学児童は入場不可。また,小学生は保護者同伴。

販売開始
平成31年2月10日(日曜日)午前10時〜

販売場所
チケット取扱(窓口・電話)
 ・ロームシアター京都チケットカウンター(窓口・電話)
  電話:075−746−3201(10:00〜19:00,年中無休 ※ただし臨時休館日を除く)
 ・京都コンサートホールチケットカウンター(窓口・電話)
  電話:075−711−3231(10:00〜17:00,第1・3月曜休 ※祝日の場合は翌日)
オンラインチケット
 ・ロームシアター京都オンライン(要事前登録・無料)
https://www.e-get.jp/web5ap0467/pt/?G=k1yo2to3&RTNfld=kyoto&RTNent=pe&RTNmyp=pm&RTNtik=pt&RTNdom=https://www.e-get.jp/&k=1550538653429

http://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/0000247528.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月30日(土) 
京都府 【井上定期能】
13時(12時半開場) 京都観世会館
★能 西王母 吉田潔司 吉田篤史 浅井通昭 岡充 久馬治彦 原陸 増田浩紀
 笛 左鴻泰弘 小鼓 林吉兵衛 大鼓 井林久登 太鼓 井上敬介
★狂言 棒縛 茂山茂 茂山宗彦 丸石やすし 
★仕舞 西行櫻 井上裕久
★仕舞 春日龍神 林宗一郎
★能 弱法師 浦部幸裕 有松遼一 松本薫
 笛 森田保美 小鼓 吉阪一郎 大鼓 石井保彦
●前売券3800円 当日券4000円
 学生券2000円
 5枚綴り前売会員券17500円
 ローソンチケット取り扱いあり
■京都観世会館 075-771-6114 
http://www.kyoto-kanze.jp/performanceguide/index.htm
http://www.inoue-hirohisa.jp/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月30日(土) 
大阪府 【松華会定期能】
13:00開演/終了予定16:30頃
大槻能楽堂(大阪市中央区上町A番7号)
http://www.noh-kyogen.com/

★能「翁」
翁:大西智久
三番三:善竹隆平
千歳:吉井紹智
面箱:善竹隆司
笛:赤井啓三
小鼓(頭取):久田舜一郎
小鼓(脇鼓):荒木建作,上田敦史
大鼓:辻芳昭
後見:武田邦弘,大西礼久
地謡:上田貴弘,梅若猶義,小西弘通,上田大介,井戸良祐,今村哲朗,永田克壬,笠田祐樹
狂言後見:善竹彌五郎,上西良介

★狂言「昆布売」
シテ:善竹彌五郎
アド:上吉川徹
後見:上西良介

---休憩10分---

★仕舞
「難波」永田克壬
「西行桜」小西弘通
「玉鬘」森田彩子
「善界」大西礼久
地謡:菊本澄代,菊本美貴,岡野八重子,宮下昌子

★能「雲林院」
シテ:吉井基晴
ワキ:福王知登
ワキツレ:喜多雅人,是川正彦
間狂言:善竹隆司
笛:斉藤敦
小鼓:清水晧祐
大鼓:山本哲也
太鼓:上田悟
後見:梅若猶義,今村哲朗
地謡:山村啓雄,大西礼久,上田大介,清水北郷,井戸良祐,上野朝彦,上野雄介,森田彩子

★附祝言

●チケット(全席自由席)
年間共通座席券(4枚綴)18,000円
当日券5,500円
前売券(単券)5,000円
学生券2,000円

■チケット取り扱い
松華会会員宅
大槻能楽堂 TEL.06-6761-8055
湊川神社神能殿 TEL.078-371-1358
吉田謡曲書店 TEL.090-2350-1920

■年間番組の画像(御挨拶、第1回〜第4回番組、地図・料金)をこちらで公開しています
https://twitter.com/noh_kyoran/status/1078588111733420032

(kyoran) [修正]
▲top
 2019年3月30日(土) 
大阪府 【Do you 能(know)?「春 大和なでしこ始めます。」〜若手イケメン能楽師がお話する能の世界と小鼓体験〜】
14時 枚方蔦屋書店 4F イベントスペース

講師 林大和 幸流職分

●参加費1500円(税込) 定員20名

※人数に達しない場合は、イベントを中止することがございます。
ご了承お願いいたします。

定員 20名

■問い合わせ先 072-844-9000
https://store.tsite.jp/hirakata/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月30日(土) 
兵庫県 【第31回能楽フォーラム 初世善竹弥五郎と善竹家の狂言】
13時半から17時半(13時開場) 神戸女子大学 三宮キャンパス

第1部【報告】
「初世善竹彌五郎と神戸の狂言」
              長田 あかね 氏
         (神戸女子大学古典芸能研究センター非常勤研究員)
「善竹彌五郎の狂言-武智鉄二を媒介として-」
              茂山(善竹) 忠亮 氏
    (大蔵流狂言方・立命館大学大学院先端総合学術研究科博士課程)
第2部【トークセッション】
「初世善竹彌五郎の芸と継承」
              善竹 隆平 氏
              (大蔵流狂言方)
              茂山(善竹) 忠亮 氏
              藤岡 道子 氏
              (京都聖母女学院短期大学名誉教授)
              稲田 秀雄 氏〔進行〕
              (山口県立大学教授)

●参加費 500円(資料代)
 能楽学会会員は無料
http://nohgakugakkai.cside.com/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月30日(土) 
佐賀県 【唐津・能と狂言】
13時半 唐津市民会館大ホール 
★能「籠太鼓」多久島利之
★狂言「鍋八撥」野村萬斎
★仕舞「頼政」大槻文蔵
★半能「天鼓」多久島法子

●S指定(1階)5000円
 A指定(2階)4000円
 自由席2000円
 学生1000円
 平成30年9月1日から同市民会館や佐賀玉屋プレイガイドなどで販売。

■問い合わせ 樋口 電話090(8354)8170
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/saga/article/450950/
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/266886
https://www.facebook.com/nri.tkm/?ref=py_c
http://nohnishitashimukai.blog130.fc2.com/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月30日(土) 
佐賀県 【唐津・能と狂言】
開演:13時半(開場12時半、終演16時半)
会場:唐津市民会館大ホール 

★籠太鼓
 多久島利之 御厨誠吾 野村萬斎
 竹市学 飯富彰宏 白坂信行
 (後見)大槻文蔵(地頭)坂口信男

★鍋八撥 野村満載 深田博治 野村祐基

★仕舞 頼政 大槻文蔵

★半能 天鼓
 多久島法子 御厨誠吾 
 竹市学 飯富彰宏 白坂信行
 (後見)多久島利之(地頭)森本哲郎

●料金:S席5000円 A席4000円 自由席2000円 学生1000円
■問い合わせ:
 唐津市民会館0955-72―8278
 古代の森会館090(8354)8170
 唐津市ふるさと会館アルピノ0955―75―5155
 大濠能楽堂092―715―2155
 佐賀玉屋プレイガイド0952―24―1511
(cocco) [修正]
▲top
 2019年3月31日(日) 
東京都 【初心者対象 第56回能楽茶話会】

【初心者対象 第56回能楽茶話会】
テーマ:「熊野」

能「熊野」の公演録画を観ながら、ストーリー展開、見どころ、能面能装束のこだわりなどについてお話しします。

時間:14時〜16時

場所:アカデミー音羽 3階学習室B(地下鉄有楽町線護国寺駅徒歩1分)

地図:http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/detail.php?id=1993

内容:ストーリー解説、実演、面装束紹介他

受講料:2,000円(曲にゆかりの茶菓付)
※学生無料(成人でも学籍にあれば無料です)

講師:観世流能楽師 宮内美樹

募集人数:30名(要申込・先着順)

お申込先:坂口(090-5580-6864)

詳細:脩瀞会HP http://www.shuuseikai.jp
(坂口) [修正]
▲top
 2019年3月31日(日) 
東京都 【觀ノ会 第二回公演 「花筐」彷徨わぬ狂女】
14時(13時開場) セルリアンタワー能楽堂 http://www.ceruleantower-noh.com/

★能 花筐 友枝雄人 狩野了一 大村稔生 
      大日方寛 則久英志 野口能弘 野口琢弘
 笛 栗林祐輔 小鼓 成田達志 大鼓 亀井洋佑 地頭 香川靖嗣

★鼎談〜「和」に取り込まれた「漢」〜
   渡辺保
   青柳恵介
   山田尚子

●SS席12,000円(正面席1列・2列)
 S席10,000円(正面席3列目以降)
 A席8,000円(脇正面席)
 B席6,000円(中正面席)
 C席4,000円(桟敷席)
 正面金田中特別席での観能とご昼食のセット1名様28,000円

■友枝雄人事務局 03-5950-4543
「友枝家の能」HP https://tomoeda-kai.com/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月31日(日) 
東京都 【春興の笛の會】
開演:10時(終演18時頃)
会場:国立能楽堂

中谷明師御社中会

★一管 猩々乱 中谷明
★花月/猩々/東北/巻絹/中之舞/敦盛/龍田/玄象/菊慈童/男舞
★一管 清経 音取
★西王母/高砂/序之舞

★三番叟 小笠原匡 幸清次郎 幸正昭 森澤勇司 國川純

★西王母/真之序之舞/龍田(豊嶋三千春)
★連吟 田村クセ
★天鼓/鞨鼓/葛城 神楽
★一管 真之音取
★神舞/絃上 五段
★連吟 田村キリ
★連管 鞨鼓
★龍田/井筒
★連管 楽
★紅葉狩/神舞 五段/盛久 五段/五段神楽
★一管 烏手
★西王母/神舞

【出演】
 豊嶋三千春 坂本立津郎 元吉正巳
 柏山聡子 内田朝陽 
 國川純 佃良太郎 柿原光博 大倉慶乃助 原岡一之
 田邉恭資 大山容子 幸正昭 森澤勇司 住駒充彦 鳥山直也
 小寺真佐人 梶谷英樹 大川典良 ほか

●料金:無料
■問い合わせ:明音会 中谷明 03−3386−2343
(なかたにん) [修正]
▲top
 2019年3月31日(日) 
東京都 【さくらウィーク「和の伝統芸能鑑賞」】
13:00 〜 14:30(12:30開場)  肥後細川庭園 松聲閣

能 (出演:山階彌右衛門)

●参加費 1,200円 (お菓子の「加勢以多」つき)

※参加費は当日支払
 受付は先着順 定員40名
 小学生以下の方は保護者同伴

◆応募方法
日時と内容をよくご確認の上、
肥後細川庭園へ「電話」「FAX」「Eメール」または「松聲閣窓口」にてお申込み。
お申込みの際は下記を必ずお伝えください。

@希望する日

A参加人数

B氏名

C郵便番号・住所

D電話番号

EFAX番号(FAXでお申し込みの方のみ)

■お申し込み・お問い合わせ先
肥後細川庭園 松聲閣(しょうせいかく) 「さくらウィーク申込」係
TEL:03-3941-2010(9:00〜20:00)
メール:higo-hosokawa@prfj.or.jp
FAX:03-6912-0156
https://parks.prfj.or.jp/higo-hosokawa/information/%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%80%8C%E5%92%8C%E3%81%AE%E4%BC%9D%E7%B5%B1%E8%8A%B8%E8%83%BD%E9%91%91%E8%B3%9E%E3%80%8D/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月31日(日) 
東京都 【金春流橋忍の能楽講座】
13時から15時 国立能楽堂大講義室
能「是界」のみどころ
4月7日の金春会の事前講座
講師 橋忍
●1000円
こちらにチラシが
https://twitter.com/NAKAMURA_nou
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月31日(日) 
神奈川県 【横浜こども狂言会】
12:00〜17:00 横浜能楽堂
●無料
■横浜能楽堂:045-263-3055
http://ynt.yafjp.org/schedule/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月31日(日) 
石川県 【北陸蔦由会能楽大会】
10時〜17時 石川県立能楽堂
●無料
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/nougakudo/yotei/yotei2019.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月31日(日) 
岐阜県 【マリコウジ+ヒャクマンベン】
17時半開場 18時開演 
バロー文化ホール(多治見市文化会館)小ホール
新作 二人山伏 ほか
出演 茂山千五郎、茂山逸平、茂山千之丞 ほか
●全席自由 一般 4,000円 高校生以下 500円
https://l-tike.com/order/?gLcode=43143&gPfKey=20181025000000393838&gEntryMthd=01&gScheduleNo=1&gCarrierCd=08&gPfName=%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%82%A6%E3%82%B8%EF%BC%8B%E3%83%92%E3%83%A3%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%B3&gBaseVenueCd=46228
http://www.tajimi-bunka.or.jp/bunka/
https://kyotokyogen.com/schedule/20190331tajimi/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月31日(日) 
京都府 【伝統芸能×新技術 能楽「大会」〜天狗の恩がえし〜】
世界遺産二条城二の丸御殿台所(重要文化財)

公演(1回目)午前11時〜正午(60分)
公演(2回目)午後1時30分〜午後2時30分(60分)
※開場時間:各公演開演の30分前
※当日券販売開始:各日午前10時〜

演目
「大会(だいえ)」
観世流若手能楽師による公演を撮影,同時に物語の情景を美しいCGなどで表現した映像を
リアルタイムで合成し,能楽の実演と合わせて御覧いただきます。

●前売・当日共:1,000円 ※全席自由
※入城料は別途必要です。
※「伝統芸能×新技術 ARポストカード」付き

定員
合計400名(各日2回,計4回公演 各回100名)
※未就学児童は入場不可。また,小学生は保護者同伴。

販売開始
平成31年2月10日(日曜日)午前10時〜

販売場所
チケット取扱(窓口・電話)
 ・ロームシアター京都チケットカウンター(窓口・電話)
  電話:075−746−3201(10:00〜19:00,年中無休 ※ただし臨時休館日を除く)
 ・京都コンサートホールチケットカウンター(窓口・電話)
  電話:075−711−3231(10:00〜17:00,第1・3月曜休 ※祝日の場合は翌日)
オンラインチケット
 ・ロームシアター京都オンラインチケット(要事前登録・無料)
https://www.e-get.jp/web5ap0467/pt/?G=k1yo2to3&RTNfld=kyoto&RTNent=pe&RTNmyp=pm&RTNtik=pt&RTNdom=https://www.e-get.jp/&k=1550538653429

http://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/0000247528.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月31日(日) 
京都府 【純之会 春の会】
13時開場 13時半開演 
百千足館 能舞台 http://www.kurochiku.co.jp/k-bridal/access/
最初に
番外仕舞 網之段 山田純夫
     野守 山田伊純
最後に
番外仕舞 山田伊純
     惣明貞助
17時頃終了予定
●無料 入退場自由
http://yamadaisumi.com/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月31日(日) 
兵庫県 【ひなまつり五人ばやしコンサートin九鬼家住宅】
13時〜/15時〜 於・旧九鬼家住宅資料館(兵庫県三田市屋敷町7番35号)

五人囃子の演奏(居囃子&舞囃子)
楽器&能面体験

【出演】
謡・舞:林本大(能楽師シテ方観世流)
笛:斉藤敦(能楽師笛方森田流)
小鼓:上田敦史(能楽師小鼓方大倉流)
大鼓:山本寿弥(能楽師大鼓方大倉流)
太鼓:中田一葉(能楽師太鼓方金春流)

参加費:500円
定員:30名

■問い合わせ
三田ふるさと学習館 079-563-5587(受付10:00〜17:00、月曜休館)
https://nohgaku-kyodo.com/infomation/2019hinamatsuri

(くきけ) [修正]
▲top
 2019年3月31日(日) 
奈良県 【第25回 金春康之演能会】
午後2時 奈良春日野国際フォーラム甍
★仕舞 放下増 佐藤俊之
★仕舞 山姥 キリ 金春穂高
★一調 誓願寺 金春安明 太鼓 上田慎也
★狂言 鬼瓦 善竹隆司 上吉川徹
★能「楊貴妃」金春康之

●正面席 5500円 脇正面席 4500円
 中正面席 3500円 学生席  2500円
(いずれも指定席)
1月18日(金)から一般発売

■金春康之後援会事務局 10時〜17時
0743-56-3169
kokorom30@aqua.ocn.ne.jp
https://kansai.bunkaryoku.bunka.go.jp/#events/00001c00000000000002000008007f2d
http://ykomparu.web.fc2.com/
(こっこ) [修正]
▲top
 2019年3月31日(日) 
香川県 【宗吉史跡能】
開演:16時
会場:香川県三豊市宗吉窯跡

★能舞 西王母 大島衣恵

●料金:無料
■問い合わせ:大島能楽堂 084−923−2633
(おおしまん) [修正]
▲top
 2019年3月31日(日) 
福岡県 【第19回 花の会】
会場:大濠公園能楽堂

【第一部】12時(開場11時半、終演14時20分頃)
★舞囃子 融 酌之舞 武田宗和 
 一噌隆之 飯田清一 亀井広忠 田中達

★伊文字 野村満載 野村裕基 深田博治

★卒都婆小町 一度之次第
 観世清和 森常好 舘田善博
 一噌隆之 飯田清一 亀井広忠
 (後見)武田宗和(地頭)岡久廣

●料金(第一部):S席1万1000円 A席9000円 B席6000円

【第二部】開演15時(開場14時半、終演17時40分)
★水汲 野村満載 野村太一郎

★仕舞
 笹之段 坂口信男
 江口  観世清和

★求塚
 坂口貴信 関根祥丸 観世三郎太 森常好 舘田善博 御厨誠吾 深田博治
 一噌隆之 飯田清一 亀井広忠 田中達
 (後見)武田宗和(地頭)観世清和
●料金(第二部):S席1万円 A席8000円 B席5000円


■問い合わせ:
 花の会 福岡事務局 092−725−3846(平日11〜18時)
 大濠公園能楽堂  092−715−2155(9〜17時 月休)
 チケットぴあ   0570−02−9999[Pコード490−132]
 エムアンドエム  092−751−8257(10〜18時)
 ローソンチケット 0570−084−008[Lコード81923]

※チケット一般発売は10月30日
(^_^) [修正]
▲top