1 | 水 |
| 長野県 | 家族で楽しむミニコンサート 祝祭「狂言」公演
 | (こっこ) 修正 |
| 兵庫県 | 第44回 奉納能楽会
 | (こっこ) 修正 |
| 奈良県 | 京都女子大学能楽部観世会、京都女子大学能楽部観世会OG会有志 奉納
 | (こっこ) 修正 |
|
2 | 木 |
| 北海道 | 有島記念館若手作家展 會田千夏展 能楽コンサート
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 公開講座と能鑑賞 第二回
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 明治神宮 春の大祭 能楽奉納
 | (こっこ) 修正 |
| 長野県 | 家族で楽しむミニコンサート 祝祭「狂言」公演
 | (こっこ) 修正 |
| 愛知県 | 名古屋能楽堂 バックステージツアー「舞台に立ってみませんか」
 | (こっこ) 修正 |
| 京都府 | 京都薪能 プレ公演
 | (こっこ) 修正 |
| 奈良県 | 東大寺盧舎那仏慶讃能
 | (こっこ) 修正 |
|
3 | 金 |
憲法記念日
| 山形県 | 春日神社 例大祭 黒川能
 | (くろかわ) 修正 |
| 東京都 | ふらっと能楽体験@表参道|日本の伝統芸能を体験する2時間
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 雅友会大会二日目 鵜澤 雅 二十三回忌追善
 | (ずっしー) 修正 |
| 東京都 | 紫雲会
 | (こっこ) 修正 |
| 神奈川県 | 能と狂言 人間国宝の競演〜友枝昭世と山本東次郎の至芸〜
 | (織瀬) 修正 |
| 神奈川県 | 志行会別会
 | (横浜能楽堂) 修正 |
| 神奈川県 | 県民のための能を知る会 鎌倉公演
 | (こっこ) 修正 |
| 神奈川県 | 第22回 称名寺薪能
 | (こっこ) 修正 |
| 京都府 | ザ・学校狂言
 | (こっこ) 修正 |
| 京都府 | 大本みろく能
 | (こっこ) 修正 |
| 大阪府 | 萬狂言 大阪公演
 | (こっこ) 修正 |
| 兵庫県 | 越賀隆声会春季大会
 | (こっこ) 修正 |
| 香川県 | 能に見る志度寺縁起絵の世界 能・海人の一部上演
 | (こっこ) 修正 |
| 福岡県 | 多久島嘯風会 春の会
 | (こっこ) 修正 |
|
4 | 土 |
みどりの日
| 東京都 | 芸道六十周年記念 第三回 大坪喜美雄の会
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | ことのはかぜ「雷電」編
 | (こっこ) 修正 |
| 新潟県 | 天領佐渡両津薪能
 | (こっこ) 修正 |
| 石川県 | いしかわ・金沢 風と緑の楽都音楽祭2019 [春待つ北ヨーロッパからの息吹] 北欧とロシアの音楽
 | (こっこ) 修正 |
| 愛知県 | 本願寺燈火能 伝説の夕べin大須
 | (こっこ) 修正 |
| 愛知県 | まいまい狂言会 2019年度「子ども狂言教室」
 | (こっこ) 修正 |
| 京都府 | 橋本聲吟社
 | (こっこ) 修正 |
| 京都府 | 第六回能舞台フェスタ in 今宮御旅所
 | (能舞台フェスタ in 今宮御旅所 実行委員会) 修正 |
| 大阪府 | 耕三の会
 | (こっこ) 修正 |
| 兵庫県 | 第4回 加西能
 | (こっこ) 修正 |
| 兵庫県 | 日本の伝統芸能まつり 能(舞囃子・素囃子)
 | (こっこ) 修正 |
| 岡山県 | 藤々会 春之大会
 | (こっこ) 修正 |
| 香川県 | 能に見る志度寺縁起絵の世界 能・海人の一部上演
 | (こっこ) 修正 |
|
5 | 日 |
こどもの日
| 宮城県 | はじめての人のための能教室
 | (こっこ) 修正 |
| 埼玉県 | 櫻間初花会
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 明之会
 | (cocco) 修正 |
| 東京都 | 芸道六十周年記念 喜雲会 喜扇会 大会
 | (織瀬) 修正 |
| 東京都 | 観世会定期能 5月
 | (^_^) 修正 |
| 東京都 | 能楽放談會
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 芸術体験ひろば!
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | はじめての矢来能楽堂〜舞台見学と能楽体験ワークショップ〜
 | (織瀬) 修正 |
| 東京都 | 若者能トークショー
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 芸道六十周年記念 喜雲会 喜扇会 大会
 | (cocco) 修正 |
| 石川県 | 金沢能楽会定例能
 | (こっこ) 修正 |
| 石川県 | 写謡の会
 | (こっこ) 修正 |
| 愛知県 | 野村万作・野村萬斎 新作狂言「鮎」
 | (こっこ) 修正 |
| 愛知県 | 刈谷市歴史博物館【企画展関連特別イベント】福山デー
 | (こっこ) 修正 |
| 京都府 | 橋本聲吟社
 | (こっこ) 修正 |
| 京都府 | 真謡会 春の会
 | (こっこ) 修正 |
| 京都府 | 春の青嵐大会
 | (こっこ) 修正 |
| 大阪府 | 初心者のための能楽(のうがく)ワークショップ 能のうを体験してみよう
 | (こっこ) 修正 |
| 兵庫県 | 第10回子ども仕舞
 | (こっこ) 修正 |
| 奈良県 | 宇太水分神社 国宝本殿 創建七百年記念祭
 | (こっこ) 修正 |
|
6 | 月 |
振替休日
| 東京都 | クラブSOJA企画 お豆腐の和らい2019 東京公演 新作CLASSICS「罰」 〜想定外な狂言たち〜
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 文の会社中発表会
 | (織瀬) 修正 |
| 東京都 | 文の会 第二回 社中発表会
 | (cocco) 修正 |
| 静岡県 | 修善寺芸術紀行
 | (こっこ) 修正 |
| 三重県 | 第272回 市民の劇場「新作狂言 鮎 〜野村万作・野村萬斎〜」
 | (こっこ) 修正 |
| 京都府 | 大江定期能
 | (こっこ) 修正 |
| 大阪府 | 御即位奉祝「大典」
 | (こっこ) 修正 |
| 兵庫県 | 妙行寺 特別記念行事
 | (こっこ) 修正 |
| 奈良県 | 薪御能関連企画 薪御能入門講座 「お能を楽しむ、奈良で楽しむ」
 | (こっこ) 修正 |
| 香川県 | 六萬寺へおいでよ!
 | (こっこ) 修正 |
|
7 | 火 |
|
8 | 水 |
| 埼玉県 | 能楽アフタヌーンティー「小督」
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 国立能楽堂 定例公演
 | (こっこ) 修正 |
| 京都府 | 平成31年度 でんおん連続講座A 能の地拍子や謡の旋律型を理解する――羽衣の解剖
 | (こっこ) 修正 |
|
9 | 木 |
| 東京都 | 路地裏de狂言
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 野村萬斎 狂言公演
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 根津美術館 舞囃子「百萬」
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 明之會 能楽体験講座
 | (こっこ) 修正 |
| 神奈川県 | 横浜能楽堂ワークショップ 初めての謡・仕舞教室
 | (こっこ) 修正 |
| 愛媛県 | 第二十八回二之丸薪能
 | (こっこ) 修正 |
|
10 | 金 |
| 群馬県 | 狂言を観る会
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 銕仙会 定期公演
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 第18回 鳩森薪能
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 国立能楽堂 能楽公開講座
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 能を体験できるワークショップ
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 能楽体験教室「楽しもう!能の世界〜面装束とシテ方体験〜」
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | アシライ
 | (こっこ) 修正 |
| 大阪府 | 能をより楽しむために!
 | (こっこ) 修正 |
| 兵庫県 | 第49回姫路城薪能
 | (こっこ) 修正 |
|
11 | 土 |
| 埼玉県 | 能を知るつどい
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | セルリアンタワー能楽堂 定期能五月―宝生流―
 | (織瀬) 修正 |
| 東京都 | 第3回 阿佐谷薪能
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 浅見弘諷会
 | (織瀬) 修正 |
| 東京都 | BLUE BLOOD 土方歳三
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 国立能楽堂 普及公演
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 浅見弘諷会
 | (cocco) 修正 |
| 神奈川県 | 大藏基誠・康誠主演映画 『よあけの焚き火』
 | (横浜シネマリン) 修正 |
| 愛知県 | 淡交会 名古屋公演
 | (こっこ) 修正 |
| 京都府 | 武田謳楽会 謡と舞の春季大会
 | (こっこ) 修正 |
| 大阪府 | 七宝会
 | (こっこ) 修正 |
| 大阪府 | 能活「梅」の巻〜改元に伴い〜
 | (こっこ) 修正 |
| 大阪府 | 第22回 能のことばを読んでみる会 特別編《呉服》
 | (こっこ) 修正 |
| 大阪府 | 能装束虫干し見学会・能楽堂マルシェ
 | (こっこ) 修正 |
| 兵庫県 | たからづか能
 | (こっこ) 修正 |
| 兵庫県 | 西宮能楽堂主催公演 笑いの原点 狂言 昆布売・察化
 | (こっこ) 修正 |
| 兵庫県 | 第3回 風の能
 | (こっこ) 修正 |
| 島根県 | 文化講座「能楽の楽しみ方とワークショップ」
 | (こっこ) 修正 |
| 広島県 | 第28回尾道薪能
 | (こっこ) 修正 |
|
12 | 日 |
| 千葉県 | 第二回 のぎく能
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 謡音読会
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 木原康謡会
 | (織瀬) 修正 |
| 東京都 | 観世九皐会 5月定例会
 | (菊水) 修正 |
| 東京都 | 狂言×季期
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 能を体験できるワークショップ
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 宝生会 月並能
 | (みょう) 修正 |
| 東京都 | 春の謡曲会
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 春黎会大会
 | (こっこ) 修正 |
| 神奈川県 | 横浜狂言堂
 | (こっこ) 修正 |
| 山梨県 | 河口湖ろうそく能
 | (こっこ) 修正 |
| 愛知県 | さつき能
 | (こっこ) 修正 |
| 京都府 | 菅大臣神社奉納
 | (こっこ) 修正 |
| 京都府 | 第30回 廣田鑑賞会能
 | (こっこ) 修正 |
| 京都府 | 片山幽謳会 春季大会
 | (こっこ) 修正 |
| 京都府 | 大江観正社 春季大会
 | (こっこ) 修正 |
| 大阪府 | 能楽教室
 | (こっこ) 修正 |
| 大阪府 | 能装束虫干し見学会・能楽堂マルシェ
 | (こっこ) 修正 |
| 大阪府 | ゆるゆる狂言お楽しみ会でござる☆漫画と狂言
 | (こっこ) 修正 |
| 兵庫県 | 神戸観世会定期能
 | (こっこ) 修正 |
| 奈良県 | 汎謡会
 | (こっこ) 修正 |
| 福岡県 | 初陽会 大会
 | (こっこ) 修正 |
| 福岡県 | 古調会
 | (こっこ) 修正 |
|
13 | 月 |
| 山形県 | 東北芸術工科大学伝統館 薪能
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 能楽師によるお話講座 能楽鑑賞教室2019 オススメの能 5選 プラス1
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 一粒萬倍-A SEED- ―新元号の門出を祝う奉納舞台― 〜日本のこころと美を伝える〜
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 能ワークショップ『能のいろはを学んで生きるヒントに!』
 | (こっこ) 修正 |
|
14 | 火 |
| 東京都 | 第17回 神田明神薪能 明神能幽玄の花
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 一粒萬倍-A SEED- ―新元号の門出を祝う奉納舞台― 〜日本のこころと美を伝える〜
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 早稲田大学 レクチャーコンサート
 | (こっこ) 修正 |
| 京都府 | 能へのいざない
 | (こっこ) 修正 |
| 徳島県 | 野村萬斎 狂言公演
 | (こっこ) 修正 |
| 福岡県 | 能楽体験講座「箱崎教室」
 | (こっこ) 修正 |
|
15 | 水 |
| 東京都 | 天籟能の会ワークショップ
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 梅若研能会
 | (こっこ) 修正 |
| 石川県 | 第四〇一回大野湊神社神事能
 | (織瀬) 修正 |
| 静岡県 | 今川義元公生誕500年慶讃法要能
 | (こっこ) 修正 |
| 愛知県 | 能を体験してみよう!
 | (こっこ) 修正 |
| 京都府 | 葵祭 下賀茂神社狂言奉納
 | (こっこ) 修正 |
|
16 | 木 |
| 静岡県 | 修善寺芸術紀行
 | (こっこ) 修正 |
|
17 | 金 |
| 東京都 | ふらっと能楽体験@表参道|日本の伝統芸能を体験する2時間
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 能9
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 公開講座と能鑑賞
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 国立能楽堂 定例公演
 | (こっこ) 修正 |
| 長野県 | 野村萬斎 狂言を楽しむ会
 | (こっこ) 修正 |
| 奈良県 | 薪御能
 | (こっこ) 修正 |
|
18 | 土 |
| 宮城県 | 第二十二回 仙台青葉能
 | (織瀬) 修正 |
| 山形県 | こども能楽ワークショップ〜大人と楽しむ“能・狂言”〜
 | (こっこ) 修正 |
| 山形県 | こども能楽ワークショップ〜大人と楽しむ“能・狂言”〜
 | (こっこ) 修正 |
| 千葉県 | 第42回 奉納梅若 成田山蝋燭能
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 東京金剛会 例会能
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 五雲会
 | (こっこ) 修正 |
| 静岡県 | 伊東祐親まつり 第21回「水上薪能」
 | (こっこ) 修正 |
| 静岡県 | 能楽師が語る「羽衣」〜舞と講話〜
 | (こっこ) 修正 |
| 京都府 | 籠神社御鎮座千三百年記念事業 復曲能 真名井原
 | (こっこ) 修正 |
| 京都府 | 晴道青嵐会
 | (こっこ) 修正 |
| 大阪府 | 大槻能楽堂自主公演能 能の魅力を探るシリーズ 六条御息所を巡って
 | (こっこ) 修正 |
| 大阪府 | 第二十回記念 『いけだ薪能』
 | (こっこ) 修正 |
| 奈良県 | 薪御能
 | (こっこ) 修正 |
| 福岡県 | 平成31年度 第一回 福岡観世会 定期能
 | (^^) 修正 |
| 福岡県 | 福岡観世会定期能
 | (こっこ) 修正 |
|
19 | 日 |
| 東京都 | 藤波濤光会
 | (織瀬) 修正 |
| 東京都 | 濤朋会
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 孝道会
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 粟谷会
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 梅流会
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 狂言を体験しよう!
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 初心者対象 第57回能楽茶話会
 | (坂口) 修正 |
| 東京都 | 今、能・狂言に新しい波が寄せている
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 濤光会 大会
 | (cocco) 修正 |
| 東京都 | 當山同門会
 | (cocco) 修正 |
| 神奈川県 | 白謡会(観世流)
 | (こっこ) 修正 |
| 新潟県 | 平成31年度宝生流教授嘱託会 新潟県支部大会
 | (こっこ) 修正 |
| 富山県 | 高岡定例能楽大会
 | (こっこ) 修正 |
| 富山県 | 観世流 富山松友会春季大会
 | (こっこ) 修正 |
| 石川県 | 初心者のための能楽入門講座
 | (こっこ) 修正 |
| 石川県 | 第六回 春の会
 | (oku) 修正 |
| 静岡県 | 舞踊・常磐津・囃子と 月の道 薪能 ―熱海の森羅万象に捧ぐ―
 | (こっこ) 修正 |
| 愛知県 | 名古屋能楽堂 5月定例公演
 | (こっこ) 修正 |
| 京都府 | 江戸時代の教養を考える 茶書をよんで、謡をうたう
 | (こっこ) 修正 |
| 京都府 | こころ塾 茶美会「お囃子を話す 曽和鼓堂」
 | (こっこ) 修正 |
| 京都府 | 豊春会 春の能
 | (こっこ) 修正 |
| 京都府 | 春の鳴滝能〜行燈能〜
 | (こっこ) 修正 |
| 京都府 | 源鳳院山科別邸築百年記念講演vol.7「装束と御能」
 | (こっこ) 修正 |
| 大阪府 | 第34回正陽会
 | (こっこ) 修正 |
| 大阪府 | 〜出会う、つながる、つくりだす〜「いばらき×立命館DAY2019」
 | (こっこ) 修正 |
| 兵庫県 | ひょうご能 仲光
 | (こっこ) 修正 |
| 広島県 | 喜多流 春の会
 | (おおしマン) 修正 |
| 福岡県 | 芝宝会 九州大会
 | (こっこ) 修正 |
|
20 | 月 |
| 東京都 | 対談・源氏物語と能 「野宮」をめぐって
 | (toyo) 修正 |
| 富山県 | 第三十六回瑞龍寺燭光能
 | (織瀬) 修正 |
| 静岡県 | 能への一歩「臥牛サロン」
 | (こっこ) 修正 |
| 京都府 | 奉祝 御大礼「糺能(ただすのう)」
 | (織瀬) 修正 |
| 兵庫県 | 第40回 尼崎薪能
 | (こっこ) 修正 |
|
21 | 火 |
| 東京都 | 朝イチ能楽サロン
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 能楽事始め―天才・世阿弥の世界その2
 | (こっこ) 修正 |
| 新潟県 | 能楽基礎講座「若手能楽師に聞く 能の楽しみ」
 | (こっこ) 修正 |
| 京都府 | 西本願寺 宗祖降誕会祝賀能
 | (こっこ) 修正 |
| 大阪府 | ハマってみよう!謡の世界!
 | (こっこ) 修正 |
|
22 | 水 |
| 埼玉県 | 能楽アフタヌーンティー「小督」
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 青山能
 | (こっこ) 修正 |
| 静岡県 | 世界遺産 韮山反射炉×人間国宝 野村万作・野村萬斎 狂言の華 薪狂言の夕べ
 | (こっこ) 修正 |
| 大阪府 | ハマってみよう!謡の世界!
 | (こっこ) 修正 |
|
23 | 木 |
| 福岡県 | 薬院遊美
 | (こっこ) 修正 |
|
24 | 金 |
| 東京都 | 国立能楽堂 狂言の会
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 第十四回燦ノ会事前講座
 | (織瀬) 修正 |
| 東京都 | 丸の内でー体験してみようー能ワークショップ
 | (こっこ) 修正 |
| 神奈川県 | 第44回川崎大師薪能
 | (こっこ) 修正 |
| 京都府 | 第34回狂言五笑会
 | (こっこ) 修正 |
| 大阪府 | 霜乃会プラス
 | (こっこ) 修正 |
| 福岡県 | 狂言師野村万禄による第3回「はじめての狂言」
 | (こっこ) 修正 |
|
25 | 土 |
| 福島県 | 会津能楽会 春の演能会〜能と謡
 | (こっこ) 修正 |
| 埼玉県 | 第三十八回 大宮薪能
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 喜多流青年能
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 東京観世会 5月
 | (^_^) 修正 |
| 神奈川県 | 横浜能楽堂企画公演 東次郎 家伝十二番 第2回三位
 | (織瀬) 修正 |
| 神奈川県 | 4歳からの能楽
 | (こっこ) 修正 |
| 石川県 | 篁宝会 能楽大会
 | (池月) 修正 |
| 山梨県 | 武田神社御鎮座100年記念 第15回 武田の杜薪能
 | (cocco) 修正 |
| 山梨県 | 武田神社御鎮座100年・こうふ開府500年記念 第15回 武田の杜薪能
 | (こっこ) 修正 |
| 三重県 | 第22回 炎のイベント・窯炎と薪能
 | (こっこ) 修正 |
| 京都府 | 関西宝生流学生能楽連盟自演会(第120回記念京都宝生流学生能楽連盟自演会)
 | (こっこ) 修正 |
| 京都府 | 京舞と狂言
 | (こっこ) 修正 |
| 京都府 | 第22回 片山九郎右衛門後援会能
 | (こっこ) 修正 |
| 京都府 | 京都薪能 プレ公演
 | (こっこ) 修正 |
| 京都府 | 金剛定期能
 | (こっこ) 修正 |
| 大阪府 | 第26回 茂山一族デラックス狂言会
 | (こっこ) 修正 |
| 大阪府 | 能楽師×料理人
 | (こっこ) 修正 |
| 大阪府 | 第18回 浜街道まつり 前夜祭
 | (こっこ) 修正 |
| 奈良県 | 天河大辨財天社 奉納
 | (こっこ) 修正 |
| 奈良県 | 丹生都比売神社 奉納
 | (こっこ) 修正 |
| 岡山県 | 第三十五回 岡山能楽入門鑑賞会
 | (こっこ) 修正 |
|
26 | 日 |
| 埼玉県 | 第三十八回 大宮薪能
 | (こっこ) 修正 |
| 千葉県 | 初心者対象 第52回能の物語を読む会
 | (坂口) 修正 |
| 東京都 | 喜多流自主公演 5月
 | (cocco) 修正 |
| 東京都 | 岡諷会
 | (織瀬) 修正 |
| 東京都 | 第20回記念公演「吉次郎狂言会」
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 深川能楽Salon 能楽講座
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 喜多流自主公演
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 2019銀座フォーラム〈100年後の日本、100年後の銀座〉 銀座「謡の花」の咲くとき 未来からやってきたNEW日本体感
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 岡諷会
 | (cocco) 修正 |
| 東京都 | 代々木果迢会定例公演
 | (織瀬) 修正 |
| 東京都 | 狂言の世界へようこそ! 2019赤坂区民センター自主事業「赤坂塾」U
 | (織瀬) 修正 |
| 東京都 | 能楽事始め【往来舎の能楽講座シリーズ】
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 緑泉会 春の会
 | (こっこ) 修正 |
| 石川県 | 篁宝会 能楽大会
 | (池月) 修正 |
| 愛知県 | 第62回 狂言やるまい会 名古屋公演 〜先代野村又三郎十三回忌追善〜
 | (こっこ) 修正 |
| 滋賀県 | 第五回関蝉丸芸能祭
 | (こっこ) 修正 |
| 京都府 | 京都観世会例会
 | (こっこ) 修正 |
| 大阪府 | 能のふるさと逍遥 「鵺」ゆかりの地を巡る
 | (こっこ) 修正 |
| 大阪府 | 第43回 茂山大阪社中合同「狂言の会」
 | (神戸の太郎) 修正 |
| 兵庫県 | 観正会定式能
 | (こっこ) 修正 |
| 兵庫県 | 能「高砂」のことばを読んでみる会
 | (能楽と郷土を知る会) 修正 |
| 福岡県 | 緑鷹会演能会
 | (こっこ) 修正 |
|
27 | 月 |
| 大阪府 | ハマってみよう!謡の世界!
 | (こっこ) 修正 |
| 大阪府 | ハマってみよう!謡の世界!
 | (こっこ) 修正 |
|
28 | 火 |
| 東京都 | 天籟能の会ワークショップ
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 第6回品川薪能
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 返シドメ
 | (こっこ) 修正 |
| 京都府 | 京都能楽養成会 研究発表会
 | (こっこ) 修正 |
| 広島県 | 2019年度能楽ワークショップ 「能楽入門講座」
 | (こっこ) 修正 |
|
29 | 水 |
| 東京都 | 国立能楽堂 5月外国人のための能楽鑑賞教室 Discover NOH & KYOGEN 附子・殺生石
 | (こっこ) 修正 |
| 大阪府 | 大阪金春会
 | (こっこ) 修正 |
|
30 | 木 |
| 神奈川県 | 横浜能楽堂ワークショップ 初めての太鼓教室
 | (こっこ) 修正 |
| 兵庫県 | 木曜会
 | (こっこ) 修正 |
|
31 | 金 |
| 茨城県 | 外国人対象講演会「NOH 〜The soul of Samurai〜」
 | (坂口) 修正 |
| 東京都 | 野村萬斎 狂言の夕べ 葛飾公演
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 第四回 み絲之會
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 夜能 夜楽の調べ
 | (こっこ) 修正 |
| 東京都 | 安田登「魂を鎮める芸能 能楽講座〜平家物語と能〜」
 | (toyo) 修正 |
| 大阪府 | 大槻能楽堂自主公演能 ナイトシアター ろうそく能
 | (こっこ) 修正 |
|