1 | 金 |
| 栃木県 | 狂言 万作の会
| (こっこ) |
| 東京都 | 「熊野」「須磨源氏」の曲目研究講座
| (紫苑) |
| 奈良県 | ならまちナイトカルチャー
| (こっこ) |
|
2 | 土 |
| 群馬県 | 前橋・観世流能楽鑑賞会
| (織瀬) |
| 埼玉県 | やさしい能楽体験教室〜「鶴亀」の謡と仕舞の体験コース〜
| (こっこ) |
| 東京都 | 出雲康雅の会
| (織瀬) |
| 東京都 | 現代狂言VII
| (oku) |
| 東京都 | 上野・浅草−にほんの音・美 邦楽爛漫〜空〜
| (こっこ) |
| 東京都 | Kyogen Lounge Vol.20
| (こっこ) |
| 東京都 | OTODAMA KOTODAMA 〜音とコトバの宇宙論(コスモロジー)〜
| (織瀬) |
| 神奈川県 | 動く彫刻 能―TWO TIMES of Noh
| (こっこ) |
| 石川県 | 冬の観能の夕べ
| (oku) |
| 京都府 | 春秋座 能と狂言
| (こっこ) |
| 大阪府 | 能と遊ぼう
| (こっこ) |
| 大阪府 | 初心者のための上方伝統芸能ナイトLED特別編(1)
| (こっこ) |
| 兵庫県 | 初心者・親子のための講座〜謡と囃子の魅力〜ワークショップ
| (こっこ) |
| 兵庫県 | 第15回伊丹能
| (こっこ) |
|
3 | 日 |
| 東京都 | 宝生会 立春能
| (みょう) |
| 東京都 | 赤坂能 「羽衣」
| (織瀬) |
| 東京都 | 狂言 大藏会
| (こっこ) |
| 東京都 | 観世会 定期能
| (みょう) |
| 東京都 | OTODAMA KOTODAMA 〜音とコトバの宇宙論(コスモロジー)〜
| (織瀬) |
| 神奈川県 | 能三昧 能狂言公演『隅田川』
| (こっこ) |
| 神奈川県 | 逗子こども能2012発表会
| (oku) |
| 石川県 | 金沢能楽会定例能
| (oku) |
| 岐阜県 | 能・狂言 公演 関市文化協会四十周年記念事業
| (こっこ) |
| 京都府 | 能 文楽 狂言「はじめてでも楽しめる日本古典芸能」
| (こっこ) |
| 京都府 | 平安神宮節分奉納
| (こっこ) |
| 京都府 | 北野天満宮節分狂言奉納
| (こっこ) |
| 京都府 | 千本釈迦堂節分狂言奉納
| (こっこ) |
| 大阪府 | まっちゃまちサロン
| (oku) |
| 大阪府 | すみよし反橋能
| (こっこ) |
| 奈良県 | 楽しく習って能を観よう 金春康之演能会予習講座
| (こっこ) |
| 徳島県 | 徳島能楽振興会 第10回記念能狂言公演
| (織瀬) |
| 福岡県 | 能楽堂へ行こう!能楽入門講座2013 ※同日開催能楽“体験”講座
| (織瀬) |
|
4 | 月 |
| 東京都 | 京あるきin東京 オープニングイベント
| (こっこ) |
| 東京都 | 能楽学会2月東京例会
| (こっこ) |
| 京都府 | 第二十三期 役者の読む世阿弥 世阿弥伝書 二曲三体人形図
| (こっこ) |
|
5 | 火 |
| 新潟県 | 狂言ワークショップ
| (こっこ) |
|
6 | 水 |
| 東京都 | 伝統芸能見本市 ―春迎え―
| (oku) |
| 福井県 | 能楽の里 能面まつり
| (oku) |
| 京都府 | 第8回 狂言五笑会
| (こっこ) |
|
7 | 木 |
| 東京都 | 万作の会 狂言の世界
| (こっこ) |
| 東京都 | 初めてのお稽古
| (こっこ) |
|
8 | 金 |
| 東京都 | 伝統と創造シリーズVol.5 能 石橋+Shakkyou ダンス
| (こっこ) |
| 東京都 | 銕仙会 定期公演〈2月〉
| (織瀬) |
|
9 | 土 |
| 茨城県 | 能楽体験講座
| (しろ) |
| 埼玉県 | ノース狂言会 野村万作の狂言の世界
| (しろ) |
| 千葉県 | ぎんが能楽サロン
| (こっこ) |
| 東京都 | 伝統と創造シリーズVol.5 能 石橋+Shakkyou ダンス
| (こっこ) |
| 東京都 | 現代狂言VII
| (oku) |
| 神奈川県 | 横浜能楽堂ワークショップ「初めての謡仕舞・小鼓・大鼓教室」合同発表会
| (織瀬) |
| 愛知県 | 能狂言がみたくなる講座 第4回「平家物語の女たち」
| (oku) |
| 京都府 | 茂山狂言会 春〜初春茂山顔見世公演 鳳仁初御目見栄〜 京都公演
| (こっこ) |
| 大阪府 | 大槻能楽堂自主公演 研究公演
| (toyo) |
| 大阪府 | 七宝会
| (こっこ) |
| 大阪府 | AManTo天然芸術研究所 ソロ晩シアター アナザーワールド「能楽」への誘い
| (こっこ) |
| 奈良県 | 楽しんでお囃子の世界 〜実現!笛方三流 里帰り公演!!〜
| (しろ) |
|
10 | 日 |
| 青森県 | 現代狂言VII
| (oku) |
| 宮城県 | 東北震災復興祈念 碧水園能 喜多流公演
| (こっこ) |
| 東京都 | 伝統と創造シリーズVol.5 能 石橋+Shakkyou ダンス
| (こっこ) |
| 東京都 | 観世九皐会定例会
| (こっこ) |
| 東京都 | 宝生会 月並能
| (みょう) |
| 神奈川県 | 横浜狂言堂
| (こっこ) |
| 石川県 | 狂言を楽しむ会 「狂言の世界」
| (oku) |
| 愛知県 | 名古屋観世会定例公演
| (こっこ) |
| 京都府 | 紬の会 特別編
| (こっこ) |
| 京都府 | 茂山狂言会 春〜初春茂山顔見世公演 鳳仁初御目見栄〜 京都公演
| (こっこ) |
| 大阪府 | 上野松颯会定期能
| (こっこ) |
| 奈良県 | ならまちナイトカルチャー
| (こっこ) |
| 奈良県 | 世阿弥生誕650年記念ワークショップ 結崎de能
| (こっこ) |
|
11 | 月 |
建国記念の日
| 宮城県 | 息吹の会 被災地公演 宮城公演
| (こっこ) |
| 東京都 | 神遊 第44回公演 徹底解剖!【薩摩能】
| (こっこ) |
| 長野県 | 第21回 長野能
| (こっこ) |
| 京都府 | 大江定期能
| (こっこ) |
| 京都府 | 茂山社中 考究会
| (こっこ) |
| 大阪府 | 梅の美と能面の美・天満街あるき第1回 -「天満」街あそび 伝統の美にふれるシリーズ-
| (こっこ) |
| 兵庫県 | 神戸観世会
| (こっこ) |
| 長崎県 | 古典芸能を楽しむ 〜能への誘い〜
| (こっこ) |
|
12 | 火 |
| 京都府 | 能へのいざない 平家物語の時代
| (こっこ) |
|
13 | 水 |
| 大阪府 | 太閤園 能楽の夕べ
| (こっこ) |
|
14 | 木 |
| 東京都 | 観世会 荒磯能
| (みょう) |
| 東京都 | 路地裏de狂言21
| (こっこ) |
|
15 | 金 |
| 東京都 | 千五郎狂言会 第十四回
| (ぐでん) |
| 東京都 | 大倉流小鼓 2時間半体験稽古
| (こっこ) |
| 福井県 | 水海の田楽能舞
| (oku) |
|
16 | 土 |
| 東京都 | 千五郎狂言会 第十四回
| (ぐでん) |
| 東京都 | 華曄会
| (こっこ) |
| 東京都 | 緑泉会
| (こっこ) |
| 東京都 | 能への誘い〜親子で能楽体験
| (ちゅり) |
| 東京都 | 楽劇学会例会
| (こっこ) |
| 東京都 | 宝生会 五雲会
| (みょう) |
| 新潟県 | 「馬場あき子能楽の愉しみ」 スペシャル版 能「山姥」
| (oku) |
| 岐阜県 | 現代狂言VII
| (oku) |
| 静岡県 | MOA美術館 定期演能会
| (こっこ) |
| 京都府 | 片山定期能
| (こっこ) |
| 京都府 | 第5回博物館連続公開講座(京都文化博物館)
| (こっこ) |
| 京都府 | 日本の伝統料理と文化を愉しむ会 第1回「京懐石と芸能の夕べ」
| (こっこ) |
| 大阪府 | 能装束と老舗料亭の美-「天満」街あそび 伝統の美にふれるシリーズ-
| (こっこ) |
| 大阪府 | 能と遊ぼう
| (こっこ) |
| 大阪府 | 初心者のための上方伝統芸能ナイトLED特別編(2)
| (こっこ) |
| 大阪府 | 大倉流小鼓 2時間半体験稽古 大阪 南森町
| (織瀬) |
|
17 | 日 |
| 東京都 | 第53回 式能
| (こっこ) |
| 東京都 | 言の葉風
| (こっこ) |
| 東京都 | 桃々会
| (こっこ) |
| 福井県 | 能楽の里 お面さんまつり
| (oku) |
| 愛知県 | 青陽会定式能
| (こっこ) |
| 愛知県 | お出かけワークショップ in中川
| (oku) |
| 京都府 | 「継ぐこと・伝えること50」その2
| (こっこ) |
| 京都府 | 京都大学こころの未来研究センター共同企画シンポジウム「観阿弥生誕680年世阿弥生誕650年記念 −観阿弥と世阿弥の冒険−」
| (こっこ) |
| 大阪府 | こどもと楽しむ能狂言 狂言の巻
| (こっこ) |
| 大阪府 | 第5回 大阪天満宮梅まつり勧進御能
| (こっこ) |
| 大阪府 | 一樹会大会
| (こっこ) |
|
18 | 月 |
| 京都府 | 第二十三期 役者の読む世阿弥 世阿弥伝書 二曲三体人形図
| (こっこ) |
|
19 | 火 |
| 東京都 | 粟谷能の会《能楽鑑賞講座》
| (oku) |
|
20 | 水 |
| 東京都 | 研究会
| (こっこ) |
| 東京都 | 国立能楽堂 定例公演
| (こっこ) |
| 滋賀県 | しがぎん経済文化センター文化講座 能へのいざない(2)これであなたも能楽通
| (こっこ) |
|
21 | 木 |
| 茨城県 | 第22回狂言教室
| (こっこ) |
| 東京都 | 梅若研能会 例会
| (みょう) |
| 京都府 | 京都芸術センター素謡の会「平家を謡ふ」
| (こっこ) |
| 大阪府 | 大阪能楽養成会 研究発表会
| (こっこ) |
|
22 | 金 |
| 大阪府 | 謡サロン 〜大人の和の嗜み〜
| (こっこ) |
|
23 | 土 |
| 宮城県 | 古川なごみ狂言
| (こっこ) |
| 山形県 | 黒川 蝋燭能
| (くろかわ) |
| 埼玉県 | 現代狂言VII
| (oku) |
| 東京都 | 第17回 條風会
| (こっこ) |
| 東京都 | 第13回 地域伝統芸能まつり
| (こっこ) |
| 東京都 | 銀座能楽団 第八回公演「舞う人 踊る人」
| (oku) |
| 東京都 | 国立能楽堂 普及公演
| (こっこ) |
| 東京都 | 能を知るつどい
| (こっこ) |
| 神奈川県 | 横浜能楽堂 特別公演
| (こっこ) |
| 石川県 | 冬の観能の夕べ
| (oku) |
| 福井県 | 能楽の里文化交流会館 狂言鑑賞とワークショップ
| (oku) |
| 京都府 | 同明会能
| (こっこ) |
| 大阪府 | 謡サロン 〜大人の和の嗜み〜
| (こっこ) |
| 大阪府 | 大槻能楽堂自主公演 能の魅力を探るシリーズ 日本探訪「日本の歩んだ道・日本人の想い」
| (toyo) |
|
24 | 日 |
| 東京都 | 第13回 地域伝統芸能まつり
| (こっこ) |
| 東京都 | 第33回のうのう能特別公演 住吉詣
| (こっこ) |
| 東京都 | 謡音読会 声に出して読む謡曲
| (こっこ) |
| 東京都 | 喜多流職分会 自主公演能
| (みょう) |
| 東京都 | 淑宝会
| (ひつじ) |
| 新潟県 | うおぬま超劇シリーズ2012 『現代狂言Z』
| (oku) |
| 福井県 | 越前池田 能楽の里【能・狂言鑑賞会】
| (oku) |
| 京都府 | 金剛定期能
| (こっこ) |
| 京都府 | 京都観世会例会
| (こっこ) |
| 大阪府 | 伝統芸能 能狂言への誘い
| (こっこ) |
| 大阪府 | こどもと楽しむ能狂言 能の巻
| (こっこ) |
| 福岡県 | 九州山本会
| (しろ) |
|
25 | 月 |
|
26 | 火 |
| 東京都 | 一噌幸弘プロデュース 能楽堂へ行こう 第三夜「東洋 meets 西洋」
| (oku) |
| 東京都 | 自由学園明日館公開講座 能楽コトハジメD
| (oku) |
| 兵庫県 | 謡とお話の会
| (こっこ) |
|
27 | 水 |
| 東京都 | HANATSU miroir 夢幻能『水緒〈みづのを〉』
| (oku) |
| 京都府 | 京都養成会教養講座
| (こっこ) |
|
28 | 木 |
| 東京都 | 国立能楽堂 企画公演 能を再発見するU―憑依する少将―
| (こっこ) |
| 東京都 | 都民劇場古典芸能鑑賞会第94回
| (こっこ) |
|