1 | 月 |
| 三重県 | 野村萬斎 狂言の現在2021
 | (こっこ) |
|
2 | 火 |
| 神奈川県 | 能楽体験教室
 | (こっこ) |
|
3 | 水 |
| 埼玉県 | 能楽アフタヌーンティー「熊野」
 | (こっこ) |
| 東京都 | 国立能楽堂 定例公演
 | (こっこ) |
| 滋賀県 | 【動画配信】伝統芸能“能楽”に光を!! 「新作能『高虎』WEB上演会」
 | (こっこ) |
|
4 | 木 |
| 東京都 | Live Performance SHIBUYA 「一噌幸弘 能“音楽”の革新」
 | (こっこ) |
| 京都府 | みんなの能楽公演〜絵本「天狗の恩がえし」とともに楽しむ能「大会(だいえ)」〜 申込期限が延長
 | (こっこ) |
|
5 | 金 |
| 東京都 | 3月定期公演事前講座
 | (こっこ) |
| 京都府 | 第261回市民狂言会
 | (こっこ) |
|
6 | 土 |
| 東京都 | 大槻文藏 裕一の会 東京公演
 | (ぶんゾ〜ン) |
| 石川県 | 冬の観能の夕べ
 | (こっこ) |
| 石川県 | 芸の鼓動
 | (こっこ) |
| 愛知県 | 名古屋能楽堂 3月定例公演
 | (こっこ) |
| 京都府 | 能と花の華麗な世界〜次世代へつなぐ〜
 | (こっこ) |
| 大阪府 | はじめてお目にかかります、“能・狂言”
 | (こっこ) |
| 兵庫県 | 第18回 佐伯紀久子之会 別会能 延期
 | (こっこ) |
| 福岡県 | 仕舞を観る会
 | (しろ) |
|
7 | 日 |
| 東京都 | 観世会定期能 3月
 | (^_^) |
| 東京都 | 謡・箏・朗読で聴く『小督(こごう)』
 | (こっこ) |
| 東京都 | 第104回 粟谷能の会 粟谷新太郎二十三回忌追善 延期
 | (こっこ) |
| 石川県 | 金沢能楽会定例能
 | (こっこ) |
| 石川県 | 写謡の会
 | (こっこ) |
| 愛知県 | さわってみよう!能の世界
 | (こっこ) |
| 京都府 | 第一回 井上定期能
 | (こっこ) |
| 大阪府 | 能活 西行桜の巻 〜花見の楽しみ〜
 | (こっこ) |
| 大阪府 | 高野参詣道黒河道世界遺産追加登録5周年記念 豊公能《高野参詣》復曲フォーラム
 | (こっこ) |
| 兵庫県 | 歴史街道倶楽部・伝統芸能鑑賞会 能『花月』
 | (nishinomiya) |
|
8 | 月 |
| 東京都 | 金春禅鳳『禅鳳雑談』精読
 | (toyo) |
| 大阪府 | 能meets北浜
 | (こっこ) |
|
9 | 火 |
| 群馬県 | 第16回 高崎演能の会
 | (こっこ) |
| 東京都 | テアトル・ノウ東京公演 事前講座 当麻
 | (こっこ) |
| 東京都 | 坂井同門会
 | (こっこ) |
| 東京都 | 第24回青翔会
 | (こっこ) |
| 神奈川県 | 能楽体験教室
 | (こっこ) |
| 京都府 | 能へのいざない 作者の個性
 | (こっこ) |
| 熊本県 | 翁プロジェクト 熊本・喜多流 能楽「翁」
 | (こっこ) |
|
10 | 水 |
| 神奈川県 | 能を知る会 横浜公演
 | (こっこ) |
|
11 | 木 |
| 東京都 | 能をどう見るか 能「鷺」・純白清浄の祝言能
 | (toyo) |
| 京都府 | みんなの能楽公演〜絵本「天狗の恩がえし」とともに楽しむ能「大会(だいえ)」〜 申込期限が延長
 | (こっこ) |
|
12 | 金 |
| 東京都 | 銕仙会 定期公演
 | (こっこ) |
| 東京都 | 日本博皇居外苑特別公演 祈りのかたち 一日目
 | (こつこつ) |
| 東京都 | 日本博皇居外苑特別公演 祈りのかたち 初日
 | (織瀬) |
| 京都府 | ヒャクマンベンvol.4 PARTY
 | (こっこ) |
|
13 | 土 |
| 東京都 | 第六回 三人の会
 | (⌒3⌒) |
| 東京都 | 国立能楽堂 普及公演
 | (こっこ) |
| 東京都 | 日本博皇居外苑特別公演 祈りのかたち 二日目
 | (こつこつ) |
| 東京都 | 第12回お能への誘いの会「三井寺」
 | (こっこ) |
| 東京都 | 能楽学会 第19回大会 オンライン開催
 | (こっこ) |
| 東京都 | ※中止※ 日本博皇居外苑特別公演 祈りのかたち 二日目 ※開演時間変更あり
 | (織瀬) |
| 愛知県 | 小中学生のための能・狂言鑑賞会
 | (こっこ) |
| 京都府 | 狂言五笑会 特別公演
 | (こっこ) |
| 京都府 | ヒャクマンベンvol.4 PARTY
 | (こっこ) |
| 兵庫県 | さわってみよう 能の世界
 | (こっこ) |
| 奈良県 | 観世流能『国栖』を楽しむ鑑賞前講座
 | (こっこ) |
| 奈良県 | オリジナル新作能「寿椿」
 | (こっこ) |
|
14 | 日 |
| 東京都 | 宝生月浪能
 | (こっこ) |
| 東京都 | 日本博皇居外苑特別公演 祈りのかたち 三日目
 | (こつこつ) |
| 東京都 | 日本博皇居外苑特別公演 祈りのかたち 三日目
 | (織瀬) |
| 東京都 | 金春会定期能
 | (こっこ) |
| 東京都 | 観世九皐会3月定例会 第1部
 | (菊水) |
| 東京都 | 観世九皐会3月定例会 第2部
 | (菊水) |
| 神奈川県 | 横浜狂言堂
 | (こっこ) |
| 京都府 | ヒャクマンベンvol.4 PARTY
 | (こっこ) |
| 京都府 | 京都観世会 春の素謡と仕舞の会
 | (こっこ) |
| 兵庫県 | 疫病退散 たつの能 鍾馗様の病鬼退治物語
 | (こっこ) |
| 奈良県 | 第15回 座敷舞 舞華会
 | (こっこ) |
|
15 | 月 |
|
16 | 火 |
| 東京都 | 能楽事始め 能楽 キング&プリンス☆
 | (こっこ) |
| 東京都 | 万作の会「狂言の世界」
 | (こっこ) |
| 大阪府 | ≪能楽≫ 鼓を楽しもう!!
 | (こっこ) |
|
17 | 水 |
| 兵庫県 | 照の会 研鑽能
 | (こっこ) |
|
18 | 木 |
| 愛知県 | 狂言志やう s1 e7
 | (こっこ) |
| 大阪府 | 三田屋本店―やすらぎの郷―心斎橋パルコ店能舞台 舞台披き
 | (こっこ) |
|
19 | 金 |
| 東京都 | 渋谷能 昨年延期分
 | (こっこ) |
| 東京都 | 国立能楽堂 定例公演 開演時間変更
 | (こっこ) |
| 東京都 | 能楽「桜川」の世界 in 六本木
 | (こっこ) |
| 徳島県 | 文化の森開園30周年記念公演 能楽へのご招待 往復はがきで申し込み3月4日必着
 | (こっこ) |
|
20 | 土 |
春分の日
| 東京都 | 宝生五雲能
 | (こっこ) |
| 東京都 | 東京金剛会 例会能
 | (こっこ) |
| 神奈川県 | 横浜能楽堂普及公演「バリアフリー能」
 | (織瀬) |
| 神奈川県 | 横浜能楽堂普及公演『バリアフリー能』
 | (こつこつ) |
| 神奈川県 | 久良岐狂言会 中止
 | (こっこ) |
| 神奈川県 | 第122回 川崎市定期能〜金春流〜
 | (織瀬) |
| 滋賀県 | おうみ狂言図鑑 2021
 | (こっこ) |
| 京都府 | 青嶂会
 | (こっこ) |
| 大阪府 | ●中止●大槻能楽堂自主公演 能の魅力を探るシリーズ※2020/6/20の延期公演●中止●
 | (ぶんゾーン) |
| 大阪府 | 大阪府文化芸術創出事業 能楽特別公演
 | (こっこ) |
| 兵庫県 | 能のふるさと逍遥『屋島』の舞台、瀬戸内海随一の景勝地に合戦の跡を訪ねる【延期分】
 | (しゅんちゃん) |
| 徳島県 | 文化の森開園30周年記念公演 能楽へのご招待 往復はがきで申し込み3月4日必着
 | (こっこ) |
|
21 | 日 |
| 埼玉県 | 小林玖仁男メモリアル狂言
 | (こっこ) |
| 東京都 | 謡音読会
 | (こっこ) |
| 東京都 | 能と和食の会
 | (こっこ) |
| 東京都 | 山本会 別会
 | (こっこ) |
| 東京都 | オンライン狂言ワークショップ
 | (こっこ) |
| 三重県 | 親子で楽しめる伝統芸能 能楽ワークショップ
 | (こっこ) |
| 京都府 | 河村定期研能会 河村隆司十三回忌河村晴夫七回忌追善別会 昨年延期分
 | (こっこ) |
| 京都府 | 第二回 笑える会
 | (こっこ) |
| 京都府 | 第74回 今井後援会能
 | (こっこ) |
| 兵庫県 | 第十三回 神戸能
 | (こっこ) |
|
22 | 月 |
| 東京都 | 則重・則秀の会009 ☆配信チケット
 | (こっこ) |
|
23 | 火 |
| 山形県 | 春日神社 祈年祭 黒川能 中止
 | (くろかわ) |
|
24 | 水 |
| 埼玉県 | 能楽アフタヌーンティー「熊野」
 | (こっこ) |
| 東京都 | 青山能
 | (こっこ) |
| 東京都 | 金春会定期能 昨年延期分
 | (こっこ) |
| 東京都 | 文京区薪能 中止
 | (こっこ) |
| 京都府 | 京都能楽会八十周年記念公演 夜桜能 京の桜。名所をたずねて
 | (こっこ) |
|
25 | 木 |
| 東京都 | 喜多流の伝書を読む―『音曲悪魔拂』をテキストに 3月 喜多アカデミー2020公開講座
 | (こっこ) |
|
26 | 金 |
| 東京都 | 宝生 夜能
 | (こっこ) |
| 東京都 | 国立能楽堂 企画公演 開演時間変更
 | (こっこ) |
| 東京都 | 安養院お寺でコンサートvol.1 水谷川優子(チェロ)×山井綱雄(金春流能楽師) 配信公演
 | (こっこ) |
| 神奈川県 | 春の特別見学日
 | (こっこ) |
| 大阪府 | 『能をより楽しむために!』講座
 | (こっこ) |
| 山口県 | ござるでござる いざ!鷺流狂言ワークショップへ
 | (こっこ) |
|
27 | 土 |
| 群馬県 | たかさき能を楽しむ会
 | (こっこ) |
| 東京都 | 第47回 喜多流青年能 昨年延期分
 | (こっこ) |
| 東京都 | 万作狂言会
 | (こっこ) |
| 静岡県 | にっぽんこども劇場 能楽わんだーらんど
 | (こっこ) |
| 京都府 | 茂山狂言会 春 〜茂山あきら古稀記念〜
 | (こっこ) |
| 京都府 | 林定期能 3月公演 百周年記念(延期公演)
 | (こっこ) |
| 大阪府 | ●中止●大槻能楽堂自主公演 能の魅力を探るシリーズ●中止●
 | (ぶんゾーン) |
| 兵庫県 | 謡とお話の会
 | (こっこ) |
| 奈良県 | 白鷹禄水苑文化アカデミー特別公開講座 2020年度後期 演者と巡る世阿弥〜生駒山宝山寺所蔵 世阿弥関係文書とそのゆかりの地〜
 | (こっこ) |
| 奈良県 | 能楽公演 観世流能「国栖(くず)」YouTubeライブ配信あり
 | (こっこ) |
| 徳島県 | 第2回わろてな!狂言会
 | (こっこ) |
| 福岡県 | 薬院遊美
 | (しろ) |
| 長崎県 | 能楽サロン『翁 特別編』
 | (ごとう) |
|
28 | 日 |
| 東京都 | 喜多流自主公演 来年度に延期
 | (こっこ) |
| 東京都 | 春の女流能
 | (こっこ) |
| 東京都 | 第16回若者能
 | (こっこ) |
| 東京都 | 坂井清音会 春の大会
 | (こっこ) |
| 神奈川県 | 横浜こども狂言会
 | (こっこ) |
| 愛知県 | ECOろうそく能
 | (こっこ) |
| 京都府 | 京都観世会例会
 | (こっこ) |
| 京都府 | 金剛定期能
 | (こっこ) |
| 大阪府 | 耕三の会 昨年からの延期
 | (こっこ) |
| 奈良県 | 第27回金春康之演能会
 | (こっこ) |
| 香川県 | 宗吉史跡能
 | (こっこ) |
| 福岡県 | 春の宴能会
 | (こっこ) |
|
29 | 月 |
|
30 | 火 |
| 東京都 | 久習會
 | (こっこ) |
| 東京都 | 能楽鑑賞教室 in小金井〜これだけは観ておきたい能の名作5選〜
 | (こっこ) |
|
31 | 水 |
| 東京都 | 第28回 奉納 靖國神社 夜桜能
 | (こっこ) |
|