1 | 土 |
| 東京都 | 十周年記念 三人の会
| (⌒3⌒) |
| 新潟県 | 野村万作・萬斎狂言公演
| (こっこ) |
| 兵庫県 | 西宮能楽堂公演 能「百萬」女曲舞の芸
| (こっこ) |
|
2 | 日 |
| 埼玉県 | 狂言の世界
| (こっこ) |
| 東京都 | 観世会定期能
| (toyo) |
| 東京都 | 第107回 粟谷能の会
| (こっこ) |
| 石川県 | 金沢能楽会定例能
| (こっこ) |
| 愛知県 | 名古屋能楽堂三月特別公演
| (こっこ) |
|
3 | 月 |
| 兵庫県 | 令和6年度アクリエひめじ文化講座 江崎欽次朗の能楽ちょいかじりU
| (こっこ) |
|
4 | 火 |
| 群馬県 | 出演者名などの事実の転記
| (出演者名などの事実の転記) |
| 京都府 | 能へのいざないE 西行桜
| (こっこ) |
|
5 | 水 |
| 東京都 | 国立能楽堂 定例公演
| (こっこ) |
| 東京都 | 第二回理春会能
| (こっこ) |
|
6 | 木 |
| 兵庫県 | 瓦照苑 青涼会 <木曜会>
| (こっこ) |
|
7 | 金 |
| 東京都 | 渋谷能
| (こっこ) |
| 京都府 | 第277回 市民狂言会
| (こっこ) |
|
8 | 土 |
| 東京都 | 国立能楽堂 普及公演
| (こっこ) |
| 東京都 | ふらっと能楽体験@表参道
| (こっこ) |
|
9 | 日 |
| 東京都 | 観世九皐会
| (こっこ) |
| 東京都 | 金春会定期能
| (こっこ) |
| 京都府 | 春の素謡と仕舞の会
| (こっこ) |
| 京都府 | 金剛定期能
| (こっこ) |
|
10 | 月 |
|
11 | 火 |
|
12 | 水 |
| 東京都 | 東京能楽囃子科協議会
| (こっこ) |
|
13 | 木 |
| 東京都 | 能をどう見るか 能「実盛」 異色の主人公・感動的な「老兵」のドラマ
| (toyo) |
|
14 | 金 |
| 東京都 | 銕仙会 定期公演
| (こっこ) |
|
15 | 土 |
| 東京都 | 円満井会定例能
| (こっこ) |
| 東京都 | 第20回 若者能
| (こっこ) |
| 東京都 | 宝生会定期公演
| (こっこ) |
| 神奈川県 | 第134回 川崎市定期能〜観世流〜
| (こっこ) |
| 京都府 | 特別公開講座 「能のふるさと逍遥」3/15【現地講座】 能にみる和泉式部 女人往生への道A [女人往生の寺 誓願寺と和泉式部」
| (こっこ) |
| 大阪府 | 大槻能楽堂自主公演能 能の魅力を探るシリーズ 大槻文蔵と読み解く能の世界 能作者そして作品
| (こっこ) |
|
16 | 日 |
| 東京都 | 梅若会別会能
| (こっこ) |
| 東京都 | 山本東次郎米寿記念 山本会別会
| (こっこ) |
| 長野県 | 長野能
| (こっこ) |
| 愛知県 | 豊田市能楽堂 やよい能
| (こっこ) |
|
17 | 月 |
|
18 | 火 |
|
19 | 水 |
| 東京都 | 国立能楽堂 定例公演
| (こっこ) |
|
20 | 木 |
春分の日
| 京都府 | 能にしたしむ会
| (こっこ) |
| 兵庫県 | 第十七回 神戸能
| (こっこ) |
|
21 | 金 |
| 東京都 | ふらっと能楽体験@表参道
| (こっこ) |
|
22 | 土 |
| 東京都 | 荒磯GINZA能
| (toyo) |
| 石川県 | 伝統芸能とオペラシリーズ 狂言&オペラ「日本昔ばなし」
| (こっこ) |
| 奈良県 | 演者と巡る世阿弥 第24回 生駒宝山寺と世阿弥関係文書 −禅竹宛書簡 『佐渡状』をめぐって−
| (こっこ) |
|
23 | 日 |
| 東京都 | 喜多流3月自主公演
| (こっこ) |
| 東京都 | 第二十五回 鵜澤久の会
| (toyo) |
| 京都府 | 京都観世会例会
| (こっこ) |
|
24 | 月 |
| 東京都 | 「禅鳳雑談」精読 能を中心とした室町時代の芸術論
| (toyo) |
|
25 | 火 |
|
26 | 水 |
| 東京都 | 青山能
| (こっこ) |
|
27 | 木 |
|
28 | 金 |
| 東京都 | 国立能楽堂 特別企画公演
| (こっこ) |
|
29 | 土 |
| 東京都 | 国立能楽堂 特別企画公演
| (こっこ) |
| 東京都 | ももやそ狂言
| (こっこ) |
| 岐阜県 | 第38回 いわむら城址薪能 昨年延期分
| (こっこ) |
|
30 | 日 |
|
31 | 月 |
|