1 | 日 |
| 東京都 | 第108回 粟谷能の会
 | (こっこ) |
| 愛知県 | 名古屋能楽堂 三月特別公演 生誕百年 三島由紀夫 「能楽」という底流をめぐって
 | (こっこ) |
|
2 | 月 |
|
3 | 火 |
|
4 | 水 |
| 東京都 | 国立能楽堂 定例公演
 | (こっこ) |
|
5 | 木 |
| 東京都 | 第三回理春会能
 | (こっこ) |
| 兵庫県 | 瓦照苑 青涼会 木曜会
 | (こっこ) |
|
6 | 金 |
| 東京都 | 渋谷能
 | (こっこ) |
| 京都府 | 第281回市民狂言会
 | (こっこ) |
|
7 | 土 |
| 東京都 | ひとつのはな #22 #23
 | (こっこ) |
| 東京都 | 第十四回『延年之會』
 | (こっこ) |
|
8 | 日 |
|
9 | 月 |
|
10 | 火 |
|
11 | 水 |
| 東京都 | 東京能楽囃子科協議会定式能 三月公演 昼能 一噌幸弘・住駒匡彦・観世新九郎 還暦祝賀能
 | (こっこ) |
|
12 | 木 |
| 東京都 | 能を知る会 東京公演
 | (こっこ) |
|
13 | 金 |
|
14 | 土 |
| 東京都 | 国立能楽堂 普及公演
 | (こっこ) |
| 東京都 | 円満井会定例能
 | (こっこ) |
| 静岡県 | グランシップ静岡能 雛の宴(宝生流)
 | (こっこ) |
| 京都府 | 2025シリーズ能楽講座 能楽師有松遼一の「はじめての能! 」能と古典の“おいしい関係” 【旧三井家下鴨別邸】
 | (こっこ) |
|
15 | 日 |
| 東京都 | 梅若会別会能
 | (こっこ) |
|
16 | 月 |
|
17 | 火 |
|
18 | 水 |
| 東京都 | 国立能楽堂 定例公演
 | (こっこ) |
|
19 | 木 |
|
20 | 金 |
春分の日
|
21 | 土 |
| 大阪府 | 大槻能楽堂自主公演能 能の魅力を探るシリーズ 能に見る鬼の世界
 | (こっこ) |
| 大阪府 | とくい能 能公演英語字幕付きと能体験
 | (こっこ) |
|
22 | 日 |
|
23 | 月 |
|
24 | 火 |
|
25 | 水 |
|
26 | 木 |
|
27 | 金 |
|
28 | 土 |
| 東京都 | 国立能楽堂 企画公演
 | (こっこ) |
|
29 | 日 |
|
30 | 月 |
|
31 | 火 |
|