[管理]
能楽(能・狂言)の公演スケジュールです。
ぜひ皆さんがご存じの能楽公演情報をご自由にご登録下さい。
携帯電話用はこちらをご覧下さい。
公演の中止や延期が更新されていないケース、また記載ミスもあるかもしれません。
ここに掲載された情報を参考にする際は、行く前に必ずご自分で主催者に確認を取って下さい。
■有料 ■無料 ■料金未確認
 2026年 
 1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月   10月   11月   12月 
1
2
宮城県 登録しても (登録しても) 修正
3
東京都 公開講座と能鑑賞 (こっこ) 修正
4
5
東京都 観世会 春の別会 (toyo) 修正

東京都 金春会定期能 (こっこ) 修正
6
7
8
9
10
東京都 銕仙会 定期公演 (こっこ) 修正
11
新潟県 春の能楽鑑賞会(宝生流)(2026年) (こっこ) 修正

大阪府 第105回 喜多流涌泉能 (こっこ) 修正

岡山県 おかやま能 (こっこ) 修正
12
東京都 関根祥人十七回忌追善 第五十三回 桃々会 (こっこ) 修正

東京都 観世九皐会 (こっこ) 修正

東京都 梅若研能会 (こっこ) 修正

東京都 宝生会特別公演 (こっこ) 修正
13
14
15
16
17
18
東京都 宝生会定期公演 (こっこ) 修正
19
奈良県 奈良金春会 (こっこ) 修正
20
21
22
23
24
25
東京都 代々木果迢会定例公演 (こっこ) 修正
26
東京都 観世九皐会 別会(特別公演) (こっこ) 修正

東京都 青山能 (こっこ) 修正

東京都 喜多流自主公演 (こっこ) 修正

福井県 第100回 宝生流能楽鑑賞会 日本伝統芸能能楽鑑賞会 (こっこ) 修正

京都府 京都観世会例会 (こっこ) 修正
27
28
29 昭和の日
30


 2026年4月2日(木) 
宮城県 【登録しても】
https://www.kr123.net/products.php?keywords=lv%20%EB%A3%A8%EC%9D%B4%EB%B9%84%ED%86%B5%20%EA%B0%80%EB%B0%A9%20%EB%AA%85%ED%92%88%EB%A0%88%ED%94%8C%EB%A6%AC%EC%B9%B4&products=8914736250
(登録しても) [修正]
▲top
 2026年4月3日(金) 
東京都 【公開講座と能鑑賞】
銕仙会能楽研修所(鑑賞は観世能楽堂)

第1回 4月3日18時半

第2回 4月10日18時*定期公演鑑賞

第3回 4月17日18時半

講師 高橋悠介

●全3回通し券(鑑賞指定券含む)一般8000円 U25(25歳以下)5000円
 講座1回券 一般2000円 U25(25歳以下)1500円

■お申込み・お問合せ先
銕仙会(てっせんかい)
TEL.03-3401-2285(平日10時-17時)FAX.03-3401-2313
http://www.tessen.org/
(こっこ) [修正]
▲top
 2026年4月5日(日) 
東京都 【観世会 春の別会】
時間:13:00開演
場所:観世能楽堂
★能「姨捨」関根知孝
★能「鵜飼 真如之月」藤波重彦
●料金
 SS指定席 15,000円
 S指定席 13,000円
 A指定席 10,000円
 B指定席 7,000円
■問合せ
 観世能楽堂 03-6274-6579

https://kanze.net/
(toyo) [修正]
▲top
 2026年4月5日(日) 
東京都 【金春会定期能】
12時30分(11時45分開場)国立能楽堂

★能 知章 金春穂高
★能 杜若 袖神楽 素囃子 伊藤眞也
★能 富士太鼓 山井綱雄

■金春会 03-5370-1266
http://www.komparu-enmaikai.com/
(こっこ) [修正]
▲top
 2026年4月10日(金) 
東京都 【銕仙会 定期公演】
18時 観世能楽堂

★能 小塩 観世銕之丞

●S席 7,000円 A席 6,000円 B席 5,000円 C席 4,500円
U25(25歳以下) 2,700円

銕仙会定期公演・青山能共通回数券(5枚綴り)
 一般22000円 U25(25歳以下)10000円
 1月定期公演は除く 定期公演はB席脇正面、青山能は自由席と引き換え
 当日空席あれば追加で座席変更可能

■お問い合わせ・お申込み
 銕仙会 03-3401-2285 (平日10:00−17:00)FAX 03-3401-2313
http://www.tessen.org/
(こっこ) [修正]
▲top
 2026年4月11日(土) 
新潟県 【春の能楽鑑賞会(宝生流)(2026年)】
りゅーとぴあ能楽堂

能 「鞍馬天狗(くらまてんぐ)」
 シテ:宝生和英
 子方(牛若):寳生知永

ほか

チケット取扱い
りゅーとぴあ(オンライン・電話・窓口)
りゅーとぴあオンライン・チケット
りゅーとぴあチケット専用ダイヤル
025-224-5521(11:00-19:00/休館日除く)
◇オンライン&電話/発売初日11:00〜
◇窓口/発売初日(会員先行・一般販売ともに)取扱いなし。残席がある場合には翌営業日11:00より取扱い開始

■お問い合わせ
りゅーとぴあチケット専用ダイヤル
025-224-5521(11:00〜19:00/休館日除く)
https://www.ryutopia.or.jp/performance/event/39773/
(こっこ) [修正]
▲top
 2026年4月11日(土) 
大阪府 【第105回 喜多流涌泉能】
13時 大槻能楽堂

★能 経政 林呻二
★独吟 西行桜 林白牛口二
★能 道成寺 林昌司

■高吟会 075−462−1490
https://www.eonet.ne.jp/~koginkai/
(こっこ) [修正]
▲top
 2026年4月11日(土) 
岡山県 【おかやま能】
岡山後楽園

能 杜若 恋之舞 坂口貴信

https://ameblo.jp/noh-info/
(こっこ) [修正]
▲top
 2026年4月12日(日) 
東京都 【関根祥人十七回忌追善 第五十三回 桃々会】
観世能楽堂

★能 熊野 村雨留 関根祥丸

■観世能楽堂 03-6274-6579
https://kanze.net/

https://sekineyoshimaru.jp/
https://www.instagram.com/sekine_yoshimaru/
(こっこ) [修正]
▲top
 2026年4月12日(日) 
東京都 【観世九皐会】
矢来能楽堂

第一部 12時半(12時開場)

★能 鶴亀 弘田裕一

第二部 15時半(15時開場)

★能 柏崎 観世喜正

●全席指定
 一回券 正面席5,500円 脇正面席・中正面席4,400円 学生券(脇正面・中正面)2,200円
 1部2部通しセット(脇正面・中正面席のみ)7,800円

■観世九皐会 03-3268-7311
http://yarai-nohgakudo.com/
(こっこ) [修正]
▲top
 2026年4月12日(日) 
東京都 【梅若研能会】
13時 国立能楽堂

★能 小督 長谷川晴彦
★舞囃子 実盛 遠田修
★能 熊坂 青木健一

●全席指定 A席8000円 B席6000円 C席4000円 GB席5000円
 学生席(要学生証)各席3000円引き

■お問い合わせ・お申し込み
梅若研能会 03-3466-3041
http://www.umewakakennohkai.com/
(こっこ) [修正]
▲top
 2026年4月12日(日) 
東京都 【宝生会特別公演】
12時開場 13時開演 宝生能楽堂

★能 摂待 朝倉俊樹
★能 西行桜 佐野登
★能 道成寺 今井基

●S席13200円 A席11000円 B席9900円 C席8800円 D自由席6600円

30歳未満の学生・障がい者手帳をお持ちの方は1000円引き
(当日学生証・障がい者手帳をお持ちください)
 
■宝生会 TEL 03-3811-4843(10時〜17時 月曜日・年始年末休み) 
http://www.hosho.or.jp/ticket/
http://www.hosho.or.jp
(こっこ) [修正]
▲top
 2026年4月18日(土) 
東京都 【宝生会定期公演】
宝生能楽堂

午前の部 11時(10時15分開場)

★能 志賀 金野泰大
★能 籠太鼓 関直美

午後の部 15時半(14時45分開場)

★能 小袖曽我 藤井秋雅
★能 大蛇 前田尚廣

●各部自由席 一般5500円 学生・障がい者2750円

■宝生能楽堂 03−3811−4843
http://www.hosho.or.jp/ticket/
http://www.hosho.or.jp/
(こっこ) [修正]
▲top
 2026年4月19日(日) 
奈良県 【奈良金春会】
奈良春日野国際フォーラム甍 能楽ホール
http://www.i-ra-ka.jp/

■お申し込み先:奈良金春会 金春方 0742-33-9720
https://www.komparu-enmaikai.com/
(こっこ) [修正]
▲top
 2026年4月25日(土) 
東京都 【代々木果迢会定例公演】
12時半(12時開場) 代々木能舞台

能「定家」
シテ 浅見 慈一
ワキ 大日方 寛
アイ 山本 則秀
笛  藤田 貴寛
小鼓 鵜澤洋太郎
大鼓 亀井 広忠
後見 清水 寛二
   小早川泰輝
地頭 馬野 正基

●椅子席 
 一般 前売7,000 円 当日8,000 円
 学生券(30才未満・要当日学生証提示)前売4,000 円 当日5,000 円

 座布団席 
 一般 前売6,000円 当日7,000円
 学生券(30才未満・要当日学生証提示)前売3,000 円 当日4,000 円

チケットはこちらから
https://teket.jp/11765/52183

年間券ご購入の割引について
4月・5月・10月・11月の各月を含む4公演以上をご購入の場合、公演ごとに1,000円引き
(4月、5月昼、5月夜、10月昼、10月夜、11月の全6公演ございます)
例:

・4月・5月昼・10月昼・11月 → 4,000円引き

・4月・5月昼・5月夜・10月・11月 → 5,000円引き

・4月・5月昼・5月夜・10月昼・10月夜・11月→6,000円引き

※4・10・11月のみなど、4つの月がそろっていない場合は割引対象外です。

年間券をご購入の場合、お支払いは振込のみとなりますことをご了承くださいませ。詳細はメールにてお問い合わせください。

お問い合わせ先
メールアドレス:yoyogikachoukai☆gmail.com ☆を@に変えて送信

http://www.yoyoginoubutai.com/blog/stage2.html
(こっこ) [修正]
▲top
 2026年4月26日(日) 
東京都 【観世九皐会 別会(特別公演)】
13時 国立能楽堂

★能 咸陽宮 中森健之介
★能 葵上 古式 桑田貴志

■観世九皐会 03-3268-7311
http://yarai-nohgakudo.com/
(こっこ) [修正]
▲top
 2026年4月26日(日) 
東京都 【青山能】
銕仙会能楽研修所

第一部 12時 
能 熊野 村雨留 谷本健吾

第二部 16時
狂言 伯母ヶ酒 山本凛太郎
能 百万 法楽之舞 鵜澤光

●各部 全席自由 一般5000円 U25(25歳以下)2500円
銕仙会定期公演・青山能共通回数券(5枚綴り)
 一般22000円 U25(25歳以下)10000円
■お問い合わせ・お申込み
 銕仙会 03-3401-2285 (平日10:00−17:00)FAX 03-3401-2313
http://www.tessen.org/
(こっこ) [修正]
▲top
 2026年4月26日(日) 
東京都 【喜多流自主公演】
開場12:00 開演13:00  喜多六平太記念能楽堂

12時15分頃より
★解説

★能 敦盛 粟谷充雄
★能 小鍛冶 白頭 友枝真也

●S席       10,000円 
 A席        9,000円
 B席        8,000円 
 C席(1階桟敷席) 7,500円
 D席(2階席)   7,500円
 学生席(1階席)  2,500円 (25歳以下、学生証をご提示ください)

どの席種でもお選びいただけるお得な年間優待券(5回券 1冊 40,000円)

■お問い合わせ
喜多能楽堂  03-3491-8813  https://kita-noh.com/
(こっこ) [修正]
▲top
 2026年4月26日(日) 
福井県 【第100回 宝生流能楽鑑賞会 日本伝統芸能能楽鑑賞会】
ハピリンホール能舞台

■福井能楽会事務局 0776−24−7851(天野)
http://www.mitene.or.jp/~y-sato/guide/
(こっこ) [修正]
▲top
 2026年4月26日(日) 
京都府 【京都観世会例会】
京都観世会館

■京都観世会館 075−771−6114
http://kyoto-kanze.jp/
(こっこ) [修正]
▲top
CGI-design