[管理]
能楽(能・狂言)の公演スケジュールです。
ぜひ皆さんがご存じの能楽公演情報をご自由にご登録下さい。
携帯電話用はこちらをご覧下さい。
公演の中止や延期が更新されていないケース、また記載ミスもあるかもしれません。
ここに掲載された情報を参考にする際は、行く前に必ずご自分で主催者に確認を取って下さい。
■有料 ■無料 ■料金未確認
 2016年 
 1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月   10月   11月   12月 
1
埼玉県 第16回 七夕のろうそく能 (こっこ)  

東京都 ミカタシズカの能のミカタ (アンクル)  

東京都 能楽学会7月東京例会 (こっこ)  

京都府 上賀茂御戸代会神事薪能 (こっこ)  

大阪府 『能をより楽しむために!』講座 (こっこ)  
2
埼玉県 野村万作・野村萬斎 狂言の夕べ (こっこ)  

東京都 文月能 (織瀬)  

東京都 セルリアンタワー能楽堂 定期能 7月―喜多流― (織瀬)  

東京都 津村紀三子メモリアル 緑泉会別会 (織瀬)  

東京都 文月能 (織瀬)  

新潟県 天領佐渡両津薪能 (こっこ)  

石川県 観能の夕べ (oku)  

石川県 「観能の夕べ プレ講座」 (oku)  

京都府 傅之会 茂山正邦・茂 兄弟会 (こっこ)  

京都府 翡翠の会@能楽堂嘉祥閣 (のいあぴたぴ)  

京都府 プチ鼓堂 (こっこ)  

大阪府 能活 (こっこ)  

兵庫県 観正定式能 (こっこ)  
3
東京都 観世会 定期能 (こっこ)  

東京都 のうのう能 幽玄の美  ※開演時間が14時→15時に変更になりました (織瀬)  

東京都 第40回喜香会 (こっこ)  

東京都 第24回 楽劇学会大会 楽劇のコトバ 表現の多様性 (こっこ)  

東京都 みやび会・掬水会大会 (こっこ)  

東京都 春黎会大会 (けやき)  

神奈川県 能といけばなのフュージョンBUKATSUDO版 笹の葉で親しむ能と生け花 (こっこ)  

新潟県 日野公忌例祭奉納能 (こっこ)  

石川県 金沢能楽会定例能 (oku)  

石川県 写謡の会 (こっこ)  

愛知県 名古屋能楽堂 7月公演 市民能楽セミナー (こっこ)  

滋賀県 狂言と落語の会 (こっこ)  

京都府 能楽名所を巡るシリーズ「能・田村、熊野、花月 ゆかりの地を巡る」 (こっこ)  

京都府 河村定期研能会 (こっこ)  

大阪府 井上同門定期能(大阪) (こっこ)  

兵庫県 お殿様が見た狂言 (こっこ)  

山口県 野田神社能楽堂 堂内特別公開&バックステージツアー (こっこ)  

鹿児島県 茂山狂言と仕舞 雅楽の会 (こっこ)  
4
東京都 久習會セミナー 第1回 太鼓と大鼓が能にどう貢献しているか (こっこ)  

京都府 役者の読む世阿弥 世阿弥伝書 風姿花伝 (こっこ)  

福岡県 能を読み解く会 (こっこ)  
5
東京都 特別企画『‘天国’ミニリサイタル』 (織瀬)  
6
東京都 清水義也能の会 傳通院公演 (こっこ)  

東京都 国立能楽堂 定例公演 (こっこ)  

東京都 第3回 ライブ&イベント産業展 (こっこ)  

大阪府 大阪金春会 (こっこ)  
7
東京都 観世会荒磯能事前講座 (こっこ)  

東京都 特別企画『‘天国’ミニリサイタル』 (織瀬)  

東京都 梅若紀彰Presents 文化と出逢うまちづくり 能楽で伝える日本の心 (紀子)  

大阪府 七宝会 第3回 七夕公演 (こっこ)  
8
埼玉県 第16回 七夕のろうそく能 (こっこ)  

東京都 銕仙会 定期公演 (こっこ)  

東京都 第70回特別企画 喜多流湧泉能 (織瀬)  

愛知県 音とリズムから能を知る 第14回 詩とリズムから能にふれる テーマ曲『道成寺』 (こっこ)  

山口県 茂山千五郎家 狂言名作公演 (こっこ)  

大分県 能楽堂へ行こう!〜初心者のための体験型能楽講座〜 (こっこ)  
9
埼玉県 第16回 七夕のろうそく能 (こっこ)  

千葉県 第11回 五人囃子コンサート (こっこ)  

東京都 国立能楽堂 普及公演 (こっこ)  

東京都 Kyogen Lounge Kid’s (こっこ)  

東京都 第三十二回 テアトル・ノウ 東京公演 (こっこ)  

東京都 能楽塾 鑑賞セミナー (こっこ)  

石川県 観能の夕べ (oku)  

愛知県 名古屋能楽堂 バックステージツアー「舞台に立ってみませんか」 (こっこ)  

大阪府 大槻能楽堂 自主公演能 ナイトシアター ろうそく能 (こっこ)  

大阪府 萬狂言 大阪公演 (こっこ)  

大阪府 初心者のための上方伝統芸能ナイト 英語版 (こっこ)  

兵庫県 神戸観世会 素謡会 (こっこ)  

山口県 伝統文化親子教室事業〜 こども狂言教室の募集 〜 (こっこ)  

長崎県 仕舞実演と能楽体験講座 (後藤)  
10
宮城県 金剛流 今井克紀 はじめての人のための能教室 (こっこ)  

東京都 上妻宏光 コンサート -和心伝心- (こっこ)  

東京都 第31回中央区能に親しむ会 (こっこ)  

東京都 華宝会 静ト動 観世・宝生異流競演の面白さ (こっこ)  

東京都 観世九皐会定例会 (織瀬)  

東京都 梨閑祥会 (こっこ)  

東京都 装束着付×能舞レクチャー (こっこ)  

神奈川県 横浜狂言堂 (こっこ)  

愛知県 扶桑文化会館 第28回ふそう文科大学 第2回  (こっこ)  

愛知県 第17回 御洒落名匠狂言会 (こっこ)  

京都府 京都観世会 素謡と仕舞の会 (こっこ)  

大阪府 第14回 善竹兄弟狂言会 (こっこ)  

大阪府 人間国宝の至芸を見る!楽しむ!体感する! (こっこ)  

大阪府 第三回 お能お囃子ゆるりぶらりサロン (織瀬)  

兵庫県 有馬能楽堂 能公演 (こっこ)  

奈良県 平成28年度奈良金春連合会 謡曲・仕舞会 (こっこ)  

愛媛県 第31回松山喜多流能 (こっこ)  

福岡県 九州宝生会 葵能 (こっこ)  
11
12
東京都 天籟能の会ワークショップ 第四回 「羽衣」の魅力(2)能の囃子を知る  (こっこ)  

東京都 能楽塾 小謡講座 (こっこ)  

愛知県 名古屋能楽堂 能楽講座<初級> (こっこ)  

京都府 能へのいざない 能の女心 (こっこ)  
13
東京都 観世宗家NY公演 (⌒-⌒)  

三重県 野村萬斎 狂言の現在2016 (こっこ)  

京都府 能本をよむ会 (こっこ)  

京都府 中信宵山狂言会 (こっこ)  
14
東京都 路地裏de狂言 (こっこ)  

東京都 観世宗家NY公演 (⌒-⌒)  

東京都 第14回 興福寺勧進能 (こっこ)  

東京都 ワンコイン能楽体験講座 (こっこ)  

京都府 京都能楽養成会 研究発表会 (こっこ)  

京都府 天岩戸のカミあそび (こっこ)  

大阪府 野村万作萬斎狂言会 第21回 (こっこ)  
15
山形県 羽黒山 花まつり奉祝 黒川能 (くろかわ)  

東京都 観世宗家NY公演 (⌒-⌒)  

東京都 国立能楽堂公開講座 能楽をより楽しむためにO 後見 (こっこ)  

東京都 第39回 納涼能 (こっこ)  

東京都 第23期 謡曲・仕舞入門講座 (こっこ)  

大阪府 野村万作萬斎狂言会 第21回 (こっこ)  
16
東京都 観世宗家NY公演(昼夜2回) (⌒-⌒)  

東京都 華友会ゆかた会 (こっこ)  

東京都 第13回 白瀧文化祭「基礎から学べる能講座と蝋燭の舞」 (こっこ)  

東京都 五雲会 (こっこ)  

石川県 観能の夕べ (oku)  

石川県 「観能の夕べ プレ講座」 (oku)  

愛知県 能の旅人 第11回公演 (織瀬)  

愛知県 西尾祇園祭 市民ステージ (こっこ)  

京都府 同研能 (こっこ)  

大阪府 第46回 堺市民能 (こっこ)  

兵庫県 兵庫県立芸術文化センタープロデュース はじめてのお能 第七弾 (こっこ)  

広島県 福山市市制施行100周年記念 新作能「福山」初演会 (こっこ)  

福岡県 萬狂言 福岡公演 (こっこ)  
17
栃木県 栃木清音会35周年記念大会 (織瀬)  

東京都 宝生流教授嘱託会東京支部大会 (こっこ)  

東京都 梅若会定式能 (こっこ)  

東京都 ことのはかぜ (こっこ)  

東京都 観世宗家NY公演 (⌒-⌒)  

東京都 善竹狂言会 (こっこ)  

東京都 音読謡会 (こっこ)  

神奈川県 「伝説の能面 狂言面」第2回 (織瀬)  

愛知県 福山の文化財展 文化講演会 (こっこ)  

兵庫県 素謡会 (こっこ)  

奈良県 天河弁財天社 例大祭 能楽奉納 (こっこ)  

大分県 大分「万作・萬斎の会」 (toyo)  
18 海の日
北海道 札幌能の会〜観世流〜 (紅)  

山形県 第十八回 山形能 (こっこ)  

東京都 第二十二回 能尚会 (織瀬)  

東京都 座・SQUARE 第19回公演 (織瀬)  

東京都 久習會セミナー 第2回 高砂の音楽構造を徹底分析分解する (こっこ)  

東京都 涌宝会夏季錬成会 (こっこ)  

東京都 第一回洩花之会 (織瀬)  

神奈川県 第八回 よこはま能の会 (かおるこ)  

愛知県 狂言 也留舞会発表会 〜十四世 野村又三郎 斯道四十年記念〜 (こっこ)  

京都府 嘉祥閣再建55周年記念会 (こっこ)  

大阪府 能×現代演劇 work#03 (こっこ)  

大阪府 第二十回記念公演 関西観世花の会 (こっこ)  

兵庫県 花形狂言2016 「おそれいります、シェイクスピアさん」 (こっこ)  

熊本県 熊本「万作・萬斎の会」 (toyo)  
19
東京都 能舞台への道案内 (織瀬)  

東京都 天籟能の会ワークショップ 第五回 「羽衣」の魅力(3)月宮に昇る天女 (こっこ)  

大阪府 謡と小鼓の短期体験教室(企画公演「和魂W〜笛方三流激突編〜」観劇付き) (こっこ)  

大阪府 わかりやすい能と古典文学 (こっこ)  
20
東京都 能楽資料センター公開講座 (こっこ)  

東京都 「船弁慶」特別講座 (こっこ)  

長野県 野村萬斎 狂言を楽しむ会 (こっこ)  
21
富山県 野村万作萬斎狂言の現在2016 (こっこ)  

愛知県 名古屋能楽堂 夏休み親子能楽堂まつり〜能・狂言ってなんだろう?能楽の世界に親子で挑戦!〜 (こっこ)  

大阪府 大槻同門会能 (こっこ)  

大阪府 狂言道場 (こっこ)  
22
東京都 国立能楽堂 定例公演 (こっこ)  

東京都 下掛宝生流能の会 事前講座 (こっこ)  

愛知県 名古屋能楽堂 夏休み親子能楽堂まつり〜能・狂言ってなんだろう?能楽の世界に親子で挑戦!〜 (こっこ)  

京都府 能あそび (こっこ)  

兵庫県 家島天神祭り祝祭 家島船上能 (こっこ)  

福岡県 ふくおか「萬斎の会」 (toyo)  
23
東京都 萬狂言 特別公演 〜八世万蔵 十三回忌追善〜 (ちゅりぞう)  

東京都 第2回 親子能楽鑑賞会 (こっこ)  

東京都 和の会 (こっこ)  

東京都 澤乃井と共に、和洋の織りなす魅惑の世界〜能とクラシック音楽の幻想〜 (こっこ)  

神奈川県 親子能楽ワンダーランド (こっこ)  

神奈川県 こども狂言ワークショップ〜入門編〜 (こっこ)  

神奈川県 能楽横浜大連吟 (こっこ)  

石川県 観能の夕べ (oku)  

愛知県 第9回まいまい狂言会 (こっこ)  

愛知県 長袖会 (こっこ)  

京都府 金剛家 能面・能装束展観 (こっこ)  

京都府 祇園祭 宵山能 (こっこ)  

京都府 演者と巡る世阿弥〜生駒山宝山寺所蔵 世阿弥関係文書とそのゆかりの地〜第7回 世阿弥作「敦盛」を巡って〜熊谷蓮生法師ゆかりの地を訪ねる〜 (こっこ)  

大阪府 大槻能楽堂自主公演能 能の魅力を探るシリーズ (こっこ)  

大阪府 能と遊ぼう! (こっこ)  

大阪府 とくい能 (こっこ)  

愛媛県 第18回 しまなみ海道薪能 (こっこ)  

福岡県 ふくおか「萬斎の会」 (toyo)  
24
千葉県 能の物語を読む会 (坂口)  

東京都 観世九皐会 若竹能 (織瀬)  

東京都 近藤乾之助師一周忌追善 藤影会 (こっこ)  

東京都 扇とサンプールを使ってみよう!その2 (こっこ)  

東京都 山階会 山階家祖先遠忌・山階弥次卒寿記念 (織瀬)  

東京都 狂言を体験しよう!(会場の都合で延期) (こっこ)  

神奈川県 夏休み能楽体験・鑑賞教室 (こっこ)  

愛知県 茂茂山会社中会 (こっこ)  

愛知県 夏のお稽古体験 (こっこ)  

京都府 金剛家 能面・能装束展観 (こっこ)  

大阪府 さわってみよう!能の世界!(大阪) (こっこ)  

大阪府 天神祭 宵宮祭奉納 水上薪能 (こっこ)  

兵庫県 神戸薪能 事前ワークショップ (こっこ)  

広島県 神能祭  (こっこ)  

徳島県 徳島三寿会十五周年記念 三寿会 (こっこ)  

高知県 高知能楽鑑賞会 (織瀬)  

福岡県 石黒孝一周忌追善会 (こっこ)  
25
東京都 能楽鑑賞教室 〜入門編〜これだけは観ておきたい名作 (こっこ)  

東京都 能楽資料センター公開講座 (こっこ)  

東京都 久習會セミナー第3回「地拍子(謡のリズム構造)の真実と神秘について」 (こっこ)  

東京都 小中学生向け・夏休み親子教室 (こっこ)  

京都府 祇園祭 狂言奉納 (こっこ)  

大阪府 天神祭・能船 (こっこ)  

大阪府 能楽親子教室 (こっこ)  
26
山形県 山形銀行創立120周年記念 野村万作・野村萬斎 狂言の夕べ (こっこ)  

東京都 能楽事始め ―英雄(ヒーロー)列伝― (織瀬)  

京都府 夏休み芸術体験教室 (こっこ)  

兵庫県 富松薪能 (こっこ)  

和歌山県 日前宮薪能 (こっこ)  

福岡県 夏休みこども能楽講座 (こっこ)  
27
北海道 邦楽のススメ in 札幌かでる2・7 (こっこ)  

群馬県 第11回 演能の会 高崎公演 (こっこ)  

東京都 笑いは国境を越える 茂山家×なごみ狂言会チェコ 東京公演 (織瀬)  

東京都 天籟能の会ワークショップ 第六回 公演直前まとめ (こっこ)  

京都府 シンポジウム「京都創生推進フォーラム」 (こっこ)  

兵庫県 キッズ狂言教室 (こっこ)  

大分県 こども能楽教室 入門編 (こっこ)  
28
宮城県 こどものための能講座2016  (こっこ)  

東京都 野村狂言座 (こっこ)  

東京都 国立能楽堂 企画公演 能と筝曲1 (こっこ)  

東京都 梅若研能会例会 (こっこ)  

東京都 ワンコイン能楽体験講座 (こっこ)  

東京都 ワークショップ「わくわく!どきどき!狂言にふれてみよう!」  (こっこ)  

京都府 京都新聞トマト倶楽部  茂山狂言鑑賞会 狂言で見る京都再発見Vol.3〜洛中洛外狂言名所図会〜 (こっこ)  

大阪府 能役者・野村四郎がやさしく紐解く「能楽講座」 (こっこ)  

兵庫県 ちゃっと!狂言 (こっこ)  
29
東京都 野村狂言座 (こっこ)  

東京都 ワークショップ「わくわく!どきどき!狂言にふれてみよう!」  (こっこ)  

石川県 金沢能楽美術館【特別講演会】「人間国宝六世野村万蔵を語る!」 (oku)  

京都府 (公財)片山家能楽・京舞保存財団 第二十回 能装束・能面展 (こっこ)  
30
北海道 おたる市民能 (こっこ)  

山形県 黒川能 野外公演 第33回「水焔の能」 (くろかわ)  

栃木県 日光開山1250年・中禅寺「吉祥天」初開帳記念『歌ヶ浜 薪狂言の夕べ』 (こっこ)  

埼玉県 親子礼儀作法教室 (こっこ)  

埼玉県 「親子de夏休み!能体験教室」 (こっこ)  

東京都 華曄會 (こっこ)  

東京都 国立能楽堂 企画公演 能と筝曲2 (こっこ)  

東京都 セルリアンタワー能楽堂 「野村万作監修 WORKSHOP 狂言ノススメ その十五」 (こっこ)  

東京都 7月特別企画「春日若宮おん祭−おん祭の神事と芸能−」 (こっこ)  

神奈川県 夏休み能楽体験・鑑賞教室 (こっこ)  

神奈川県 能楽体験講座 そうだ!「鶴亀」を謡ってみよう (こっこ)  

新潟県 合同ゆかた会 (織瀬)  

石川県 観能の夕べ (oku)  

石川県 「観能の夕べ プレ講座」 (oku)  

山梨県 オールジャパンプロジェクト 狂言会 甲府公演 (こっこ)  

愛知県 百四周年 鳳鳴会 (こっこ)  

三重県 神宮奉納伊勢薪能 (こっこ)  

京都府 第十三回 若菜の会 (こっこ)  

京都府 京都・プラハ姉妹都市提携20周年記念事業「プラハの夕べ」 (こっこ)  

京都府 (公財)片山家能楽・京舞保存財団 第二十回 能装束・能面展 (こっこ)  

大阪府 TTR能プロジェクト企画公演『和魂W』笛方3流激突編 (織瀬)  

大阪府 上野松颯会定期能楽会 (こっこ)  

大阪府 初心者のための上方伝統芸能ナイト (こっこ)  

大阪府 能と遊ぼう! (こっこ)  

福岡県 太宰府で舞う・奏でる・いける (こっこ)  

大分県 能楽入門講座 第4回 (こっこ)  
31
北海道 札幌宝生会創立七十周年記念 能 (こっこ)  

宮城県 金剛流 今井克紀 はじめての人のための能教室 (こっこ)  

茨城県 取手能楽鑑賞会 (こっこ)  

東京都 能楽茶話会 (坂口)  

東京都 第22回 能楽座自主公演 観世豊純 曽和博朗 宝生閑 偲ぶ会 (こっこ)  

東京都 平成28年度 区民能楽鑑賞会 (こっこ)  

東京都 2016年 夏休み親子「能」体験教室 (こっこ)  

東京都 能楽堂で歴史を楽しむ 〜日伊国交150年から〜 (こっこ)  

新潟県 本間家定例能 (こっこ)  

新潟県 佐渡猿八 越敷神社共同舞台 (こっこ)  

富山県 富山薪能 (こっこ)  

石川県 加賀之国篠原 讃歎 〜実盛に学ぶ〜寺子屋「さねもり」 (oku)  

愛知県 第15回 名古屋名駅薪能 (こっこ)  

滋賀県 大津市伝統芸能会館 夏休みおおつこども能 (こっこ)  

京都府 第6回「おっとこ前が誘うお茶と能の雅な世界」〜風流な夏を〜特別な場所で、特別な人と (こっこ)  

京都府 第一回 七五三(なごみ)の会 (のいあぴたぴ)  

京都府 (公財)片山家能楽・京舞保存財団 第二十回 能装束・能面展 (こっこ)  

大阪府 能活 (こっこ)  

大阪府 大阪狂言の会 (こっこ)  

広島県 三和の森光信寺薪能 (こっこ)  

山口県 山口薪能 (toyo)  

福岡県 第1回太宰府能 朝顔能 (こっこ)  


 2016年7月1日(金) 
埼玉県 【第16回 七夕のろうそく能】
開場18時半/開演19時/会席20時30分頃から  二木屋
★能「山姥」 辻井八郎

●料金
一般のお客様 1万6千円(税込)
会員のお客様 1万4千円(税込)
(能楽鑑賞とご会席/1ドリンク付・サ―ビス料込/ご予約はお電話で)
■二木屋 048-825-4777 
http://www.nikiya.co.jp/
(こっこ)
▲top
 2016年7月1日(金) 
東京都 【ミカタシズカの能のミカタ】
7月9に宝生能楽堂で開催される観世流シテ方「味方玄」による第32回テアトル能東京公演「山姥」の事前講座
★会場:矢来能楽堂
午後6時開場、6時30分開演
★講師:味方玄、武田祥照
★参加費:3,000円(全席自由)
★申込み受付:5月1日より
★お申込み、問合せ先:東京講座事務局(トミタ/10〜20時)
E-mail mikata.genyo-kai@mist.dti.ne.jp
TEL 03-3954-3525
★ほぼ同一内容の第一回事前講座が61月1日に鎌倉で開催されます。(詳細:6月11日予定に登録)
また、フェイスブックに 能「山姥」事前レクチャー と題したページとグループを開設しております。
https://www.facebook.com/mikatayamanba/
(アンクル)
▲top
 2016年7月1日(金) 
東京都 【能楽学会7月東京例会】
18:30〜20:30
発表題目:「作品研究〈籠祇王〉―元雅作としての位置づけ―」
発表者:深澤希望(法政大学院生)
場所:法政大学市ヶ谷キャンパス 
   ボアソナードタワー19階 研究所会議室4
http://www.hosei.ac.jp/gaiyo/campus/ichigaya/
共催 法政大学能楽研究所「能楽の国際・学際的研究拠点」
※申し込み不要・参加費無料
http://nohgakugakkai.cside.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月1日(金) 
京都府 【上賀茂御戸代会神事薪能】
17時半開場 18時開演 上賀茂神社細殿
★素謡「神歌」
★能「三山」シテ井上裕久
●薪能前売券3000円
薪能当日券4000円
鑑賞講座付前売券4000円
(15時半より参集殿にて井上裕久により鑑賞講座)
■上賀茂神社社務所075−781−0011
http://www.inoue-hirohisa.jp/?page_id=9
http://www.kamigamojinja.jp/
(こっこ)
▲top
 2016年7月1日(金) 
大阪府 【『能をより楽しむために!』講座】
11月20日(日)正陽会の能「朝長(ともなが)」についての講座

朝陽会館 3F(大阪市北区天神橋1丁目17−8)
TEL: 06-6357-0844

昼の部:13:00〜14:30

夜の部:18:30〜20:00

講師上野朝義 又は 上野雄三

●各部料金 1回1,000円

■お問合せ 上野 tel/fax 06-6357-0844
http://choyokaikan.com/
(こっこ)
▲top
 2016年7月2日(土) 
埼玉県 【野村万作・野村萬斎 狂言の夕べ】
18時半 蕨市民会館
★解説 児玉信
★狂言 盆山 岡聡史・飯田豪
★狂言 岡太夫 野村萬斎・石田幸雄・月崎晴夫・高野和憲
★狂言 蚊相撲 野村万作・竹山悠樹・深田博治
●全席指定 S席4,500円  A席3,000円
■お問合せ先蕨市民会館 TEL:048-445-7660
http://warabi-fmpc.or.jp/event/event-wch/entry_3827/
(こっこ)
▲top
 2016年7月2日(土) 
東京都 【文月能】
12時 宝生能楽堂
★能 加茂 広島栄里子
★能 経政 後藤裕子
★能 六浦 前田親子
★能 邯鄲 柏山聡子
●一般5000円 学生2500円
 10名以上の一括購入は1割引
■宝生能楽堂 03−3811−4843
http://www.hosho.or.jp/
(織瀬)
▲top
 2016年7月2日(土) 
東京都 【セルリアンタワー能楽堂 定期能 7月―喜多流―】
14時 セルリアンタワー能楽堂
おはなし 馬場あき子
★能「藤戸」 漁師の母/漁師の霊 友枝昭世
        佐々木盛綱 森常好 盛綱の家人 澤祐介
        笛 一噌隆之 小鼓 曽和正博
        大鼓 亀井広忠 太鼓 林雄一郎
        後見 塩津哲生 中村邦生
        地頭 香川靖嗣 
                 (午後4時10分終演予定)
●料金
S(正面)席 12,000円
A(脇正面)席 10,000円
B(中正面)席 8,000円

平成28年4月2日10時よりチケット発売開始
但しオンラインチケットの先行販売あり(事前登録が必要)
こちらから
http://my.bunkamura.co.jp/top
■Bunkamuraチケットセンター 03−3477−9999
http://www.ceruleantower.com/nohtheater_schedule.html
(織瀬)
▲top
 2016年7月2日(土) 
東京都 【津村紀三子メモリアル 緑泉会別会】
12:00 開場/13:00 開演  国立能楽堂

★舞囃子「吉野天人」 杉澤陽子・新井麻衣子・河井美紀
藤田貴寛 飯冨孔明 柿原光博 観世元伯
★仕舞 「野宮」墨敬子「女郎花」中所宜夫
★一調 「杜若」   観世喜正・観世元伯
★能  「鸚鵡小町」 津村禮次郎 殿田謙吉
一噌庸二 古賀裕己 國川純
★狂言 「文荷」   野村万作 高野和憲 内藤連
★仕舞 「天鼓」五木田三郎「芭蕉」観世喜之「阿漕」永島忠侈
★能  「安宅」勧進帳・瀧流  鈴木啓吾 宝生欣哉 松浦航 ほか
松田弘之 田邊恭資 安福光雄
              (17:30頃 終演予定)
●SS:12,000円、S席:10,000円、A席:8,000円
 B席:6,000円、学生・一般自由:4,000円
一般発売日は4月5日(火)午前10時〜
カンフェティからも購入できます。
http://www.confetti-web.com/detail.php?tid=33317&
■問い合わせ:緑泉会 TEL 042-386-2131
http://www.ryokusenkai.net/index.html
http://ichi-no-kai.jp/index.php?%E7%B7%91%E6%B3%89%E4%BC%9A
(織瀬)
▲top
 2016年7月2日(土) 
東京都 【文月能】
正午始 宝生能楽堂
★能 加茂  広島栄里子 内田朝陽 武田伊左 福王和幸 山本泰太郎
    成田寛人 岡本はる奈 大倉慶乃助 大川典良
★狂言 清水 山本則孝 山本則秀
★能 経政 後藤裕子 安田登
    熊本俊太郎 大村華由 大倉栄太郎
★能 六浦 前田親子 舘田善博 山本則重
    寺井宏明 住駒充彦 佃良太郎 小寺真佐人
★狂言 文荷 山本則俊 若松隆 山本則秀
★能 邯鄲 柏山聡子 野月惺太 高井松男 山本凜太郎
    八反田智子 大山容子 原岡一之 観世元伯
          終演予定 午後6時5分

●入場料(全自由席)
一般 5000円、学生 2500円
■宝生能楽堂
03−3811−4843
  
(織瀬)
▲top
 2016年7月2日(土) 
新潟県 【天領佐渡両津薪能】
19時半 椎崎諏訪神社能舞台(佐渡市原黒) 
★能 阿漕
●1000円
■お問い合わせ 佐渡観光協会 0259-27-5000
http://www.visitsado.com/index.html
http://itouyaryokan.com/blog/noh
(こっこ)
▲top
 2016年7月2日(土) 
石川県 【観能の夕べ】
18:30〜 石川県立能楽堂

 解説 西村聡
★狂言 「柑子」 能村祐丞
★能 「加茂」 広島克栄

●料金:1,000円(高校生以下無料)
■お問合せ先 石川県立能楽堂 076-264-2598
http://www.kanazawanohgakukai.jp/yuube2016.html
(oku)
▲top
 2016年7月2日(土) 
石川県 【「観能の夕べ プレ講座」】
14:00〜15:00 金沢能楽美術館 3階

 講師:橋憲正

●参加無料(但し、要観覧料・要申込み) 
■申込先 金沢能楽美術館 TEL 076-220-2790
http://www.kanazawa-noh-museum.gr.jp/event/2802
(oku)
▲top
 2016年7月2日(土) 
京都府 【傅之会 茂山正邦・茂 兄弟会】
14時開演 (13時半開場 )金剛能楽堂
★狂言「しびり」茂山蓮 茂山慶和
★狂言「萩大名」茂山正邦 茂山逸平 茂山宗彦
★狂言「文山立」茂山茂 茂山童司
★狂言「附子」茂山竜正 茂山虎真 茂山鳳仁 
★狂言「止動方角」茂山正邦 茂山茂 茂山千五郎 島田洋海
●S席 4500円 A席 3000円  学生席 2000円  小学生席 1000円
■茂山狂言会事務局 075-221-8371
http://www.soja.gr.jp/
(こっこ)
▲top
 2016年7月2日(土) 
京都府 【翡翠の会@能楽堂嘉祥閣】

場所:能楽堂嘉祥閣(京都市中京区両替町通丸太町下る西方寺町160-1)

始曲時間:11時30分始曲

内容:京都五大学の観世流による京都学生能楽連盟主催の自演会です

★出演大学:同志社、立命館、同志社女子、京都女子、京都外国語

★舞囃子、仕舞、連吟等多数

料金:無料

https://m.facebook.com/doshishaqnz
(のいあぴたぴ)
▲top
 2016年7月2日(土) 
京都府 【プチ鼓堂】
13時 鮨 深川龍丈(寺町夷川西入る)
小鼓演奏イベント
出演 曽和鼓堂
ホームページより参加お申し込みを受付中
http://p-kodou.com/
●お1人様:5,000円(税込) ※簡単なお食事とお土産付き※限定各10名様
(こっこ)
▲top
 2016年7月2日(土) 
大阪府 【能活】
10時半から11時半 山本能楽堂
【講師】林本 大・前田和子 他
●1000円
■ 山本能楽堂 06-6943-9454
http://www.noh-theater.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月2日(土) 
兵庫県 【観正定式能】
12時 上田観正会能楽堂 11時40分から解説
観正定式能】
12時 上田観正会能楽堂 11時40分から解説
★能 通小町  上田拓司
★狂言 飛越 善竹隆司
★能 玉鬘  森壽子
●一般前売り4500円 当日5000円
 学生前売り1000円 当日2000円

終演後
青年研究能 能 高砂 笠田祐樹
こちらは無料

■上田観正会能楽堂078−691−5449
http://www016.upp.so-net.ne.jp/ueda-nohgakudo/
(こっこ)
▲top
 2016年7月3日(日) 
東京都 【観世会 定期能】
13時開演 梅若能楽学院会館(東京都中野区東中野2-6-14)
★能 敦盛 二段之舞 観世芳伸
★能 浮舟 彩色 岡久広
★能 小鍛冶 黒頭 上田公威
●S指定席 12500円 A指定席9000円 B指定席 7000円
 学生席(B指定席)4200円
 
※ハッピーアワーチケット
 最後の演目のみご覧いただけるチケット
 当日空席がある場合のみ販売
 事務所へお問い合わせください
 一般 3000円 学生1500円
 
一般申し込み受付 2か月前の公演日より販売
但し電話・インターネットでの取り扱いは公演日の翌々日より販売

■観世会事務所 TEL 03-5778-4380(渋谷区神宮前6-24-4-1階)
http://www.kanze.net
(こっこ)
▲top
 2016年7月3日(日) 
東京都 【のうのう能 幽玄の美  ※開演時間が14時→15時に変更になりました】
15時開演(14時開場) 矢来能楽堂
★仕舞 葵上 観世喜正
    夕顔 観世喜之
★能 野宮  大槻文藏 森常好 山本泰太郎
        一噌隆之 幸正昭 亀井忠雄
        地頭 観世喜正
            
http://yarai-nohgakudo.com/
●全席指定※税別価格です。
正面S席 7000円、脇正面A席 6000円、中正面B席 5000円
学生席 2500円

■問合せ
のうのう事務所 03−3266−1020(平日11:00〜18:00)
(織瀬)
▲top
 2016年7月3日(日) 
東京都 【第40回喜香会】
10時半 十四世喜多六平太記念能楽堂
香川靖嗣師社中会
最後に
番外仕舞 羽衣 キリ 香川靖嗣
●無料
17時頃終演予定
http://kita-noh.com/schedule/3189/
(こっこ)
▲top
 2016年7月3日(日) 
東京都 【第24回 楽劇学会大会 楽劇のコトバ 表現の多様性】
10時から17時半 国立能楽堂大講義室

第一部 研究発表会 10時から12時

世阿弥の皮肉骨論における天才の問題 ハナ・ミガーヒ
劇詩の試み チェンバレンによる能の翻訳再考 式町眞紀子
大惣旧蔵台帳「伊賀越道中双六」考 金生谷達也

第二部 総会 13時から13時半

第三部 公開講演会 13時45分から17時半
楽劇のコトバ 表現の多様性

趣旨説明 薦田治子
歌舞伎の朗読術の整理 鈴木英一
義太夫節の詞の技法 豊竹嶋太夫師に聞く 豊竹嶋太夫 山田智恵子
能のコトバ 表現に込められた演者の思い 高桑いづみ
狂言のコトバ 野村万作師に聞く 野村万作 羽田昶
まとめと質疑 薦田治子

●非会員2000円 会員1000円 学生500円
■楽劇学会事務所 毎週火曜日10時から14時のみ開室 03−5275−7767
http://www1.odn.ne.jp/~gakugeki/
(こっこ)
▲top
 2016年7月3日(日) 
東京都 【みやび会・掬水会大会】
10時 宝生能楽堂
故水上輝和師・水上優師同門会
最後に
★番外仕舞 橋弁慶 水上優 水上嘉
★能 海人
終演予定18時
●無料
http://www.hosho.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2016年7月3日(日) 
東京都 【春黎会大会】
金春安明社中素人会

12時始め 於:国立能楽堂

★演目
・12時     能『養老』
・14時頃    舞囃子『頼政』
         舞囃子『雲雀山』
・15時頃    狂言 『磁石』大藏彌太郎  
・15時45分頃 能『葵上』 
 
・番外仕舞   『初雪』金春憲和
        『融』金春安明

        他に仕舞、連吟、独吟など 

●入場無料

■連絡先等
https://www.facebook.com/komparuyasuaki/
(けやき)
▲top
 2016年7月3日(日) 
神奈川県 【能といけばなのフュージョンBUKATSUDO版 笹の葉で親しむ能と生け花】
14:00〜17:00 【場所】BUKATSUDO

★能楽体験・実演曲目「笹之段」を舞ってみる、謡ってみる。

★「笹」をメインに生け花に挑戦!(取合せ 笹・ダリア・孔雀草)

★皆様の生けた作品で、舞台を造る!

★辰巳満次郎さんによる「笹之段」実演

★茶話会(お茶・御菓子付)……能、生け花について、お二人にいろいろ尋ねてみましょう。

●参加費

5,800円(税込/花材・お茶・御菓子付)

※お申し込み後のキャンセルにつきましては、ご返金いたしかねますのでご注意ください。


【持ち物】

・タオル

・いけばなの花材を持ち帰る袋


※器、剣山、鋏はこちらでご用意。


講師 辰巳満次郎 熊野寿哉

詳しくはこちら
http://bukatsu-do.jp/?eventschool=nou-ikebana
(こっこ)
▲top
 2016年7月3日(日) 
新潟県 【日野公忌例祭奉納能】
14時 阿仏房妙宣寺(佐渡市阿仏坊)
★能 胡蝶
●無料
■お問い合わせ 佐渡観光協会 0259-27-5000
http://www.visitsado.com/index.html
http://itouyaryokan.com/blog/noh

(こっこ)
▲top
 2016年7月3日(日) 
石川県 【金沢能楽会定例能】
午後1時開演(正午開場) 石川県立能楽堂

★能 「経政」 松田若子
★狂言  「腰祈」 能村祐丞
★能 「海人」 渡邊茂人

●前売り一般 2,500円(当日 3,000円)
 学生 1,000円(中学生以下 無料)

 <前売り入場券お取り扱い>
石川県立能楽堂事務所 076-264-2598
石川県立音楽堂チケットボックス 076-232-8632
うつのみや柿木畠本店 076-234-8111

■お問合せ先 石川県立能楽堂内 公益社団法人 金沢能楽会
 TEL:076-255-0075
http://www.kanazawanohgakukai.jp/index.html
(oku)
▲top
 2016年7月3日(日) 
石川県 【写謡の会】
午前10時15分〜約1時間 金沢能楽美術館3階 研修室
持ち物 筆ペンまたは、筆・墨・すずり

石川県立能楽堂で催される定例能の演目を
宝生流謡本の流麗な文字をなぞって書写
能楽師のみどころ解説と、謡のミニレッスン
 
経政・海人
講師:佐野玄宜(能楽師シテ方宝生流)

●参加料 1回500円+入館料(一般300円/65歳以上200円)
 事前申し込みが必要

<お問い合わせ・お申し込み先>
金沢能楽美術館 (電話)076−220−2790
http://www.kanazawa-noh-museum.gr.jp/event/1708
(こっこ)
▲top
 2016年7月3日(日) 
愛知県 【名古屋能楽堂 7月公演 市民能楽セミナー 】
14時 名古屋能楽堂
解説(30分)付のセミナー公演
★和泉流 狂言「鏡男」今枝郁雄
★金春流 能「鉄輪」本田布由樹
●指定席3100円 自由席 一般2100円 学生1100円
 2016年5月2日発売

事前講座 2016年6月18日 14:00〜15:30
 チケット代:一般(中学生以上)   1,000円
      友の会・障がい者(手帳呈示) 900円
      定例公演セット券(※)      500円

※事前講座と定例能のチケットを同時購入すると
 公演のチケットが1割引、事前講座の料金も500円

■名古屋能楽堂 052-231-0088 
https://www.bunka758.or.jp/scd24_top.html
http://www4.famille.ne.jp/~shu-rei/yotei.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月3日(日) 
滋賀県 【狂言と落語の会】
14時 大津市伝統芸能会館
★落語 死神 笑福亭智之介
★狂言 死神 茂山宗彦 茂山童司 茂山逸平 丸石やすし 島田洋海 鈴木実
★鼎談 帆足正規 丸石やすし 笑福亭智之介
●S席3500円 A席3000円
■大津市伝統芸能会館 077−527−5236
http://dentogeinokaikan.net/
(こっこ)
▲top
 2016年7月3日(日) 
京都府 【能楽名所を巡るシリーズ「能・田村、熊野、花月 ゆかりの地を巡る」】
13時 音羽山 清水寺 大講堂
お話 13時から15時半 拝観 15時40分から
講師 種田道一
定員 60名 一般40名 学生20名
 先着順 要予約
●一般3000円 学生1500円 拝観料込

名前・住所・連絡先(電話番号またはメールアドレス)を明記の上
メールまたはFAXで申し込み

■NPO法人 和の学校 FAX075−431−7570
 Eメール info@wanogakkou.com

http://www.wanogakkou.com/index2.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月3日(日) 
京都府 【河村定期研能会】
12時半 河村能舞台(京都市上京区烏丸通上立売上ル柳図子町320-14)
★解説 河村晴道
★能 浮舟 彩色 河村博重 有松遼一 泉慎也
 笛 左鴻泰弘 小鼓 曽和鼓堂 大鼓 谷口正壽
★仕舞 経正 キリ 河村春奈 
★仕舞 井筒 中村洋介
★仕舞 放下僧 小歌 河村和貴
★仕舞 小鍛冶 河村浩太郎
★狂言 文蔵 小笠原匡 山本豪一
★仕舞 高野物狂 味方健 
★仕舞 班女 アト 林喜右衛門
★仕舞 昭君 片山九郎右衛門
★能 遊行柳 青柳之舞 河村和重 江崎欽次朗 小笠原匡
 笛 杉市和 小鼓 林吉兵衛 大鼓 河村大 太鼓 前川光長
●前売券 5000円 当日券 6000円 学生券 4000円
■河村能舞台 TEL 075-451-4513
 河村博重 075-414-0651
 河村和重 075-415-0737
(こっこ)
▲top
 2016年7月3日(日) 
大阪府 【井上同門定期能(大阪)】
13時 大阪能楽会館
★仕舞 忠度 井上裕久
★素謡 藤戸 寺澤忠芳 浅井通昭
★能 野宮 寺澤幸祐 福王知登 善竹隆平
 笛 斉藤敦 小鼓 久田陽春子 大鼓 山本哲也
●前売券4000円  当日券5000円 学生券2500円
■大阪井上同門定期会 06−6328−5147
http://www.inoue-hirohisa.jp/?page_id=9
(こっこ)
▲top
 2016年7月3日(日) 
兵庫県 【お殿様が見た狂言】
13時半開場 14時開演 郷の音ホール小ホール
★解説 狂言と三田のお殿様
★狂言 末広かり 善竹忠重
★狂言 千鳥 尾鍋智史
●一般 前売り1000円 当日1500円
 学生 前売り700円 当日1000円
前売りで完売の場合は当日券はありません。
■郷の音ホールチケットセンター 079−559−8108
こちらからも購入できます。
http://nohgaku-kyodo.xyz/

http://sanda-bunka.jp/
(こっこ)
▲top
 2016年7月3日(日) 
山口県 【野田神社能楽堂 堂内特別公開&バックステージツアー】
7月31日(日)に開催される「山口薪能」の関連イベント

◆開催日
2016年7月3日(日)10時・11時・13時・14時(各1時間程度)
※完全予約制

◆場所
野田神社能楽堂(山口市天花1丁目1‐2)

●参加料
500円(舞台へ上がるための靴下代、資料代)
※事務局の用意した靴下の着用をお願いします。

◆定員
各時間 先着30名(要事前申し込み)

■申込み・問合せ
山口観光コンベンション協会 TEL083‐933‐0088(平日9時〜17時半)

http://yamaguchi-city.jp/event/a_area/15931.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月3日(日) 
鹿児島県 【茂山狂言と仕舞 雅楽の会】
18時 鹿児島 •西本願寺鹿児島別院本堂

第1部
声明
雅楽演奏
子供狂言「柿山伏」
仕舞「高砂」
独調「自然居士」
 出演:西本願寺鹿児島別院
    鹿児島教区雅友会
    吉野兵六狂言同好会
    鹿児島謡曲連合会

第2部
「蚊相撲」 茂山正邦、山下守之、井口竜也
「仏師」 茂山茂、網谷正美

●全席自由 前売り券:ペア券5,000円 大人券3,000円  親子券3,500円
(当日は各500円増)

<取り扱い>
山形屋プレイガイド
吉野兵六会 099-243-3778
NPO法かごしま案内人 099-223-5551

■お問い合わせ 狂言かごしま享楽会事務局 099-275-1318 090-5738-7623
http://kyotokyogen.com/schedule/20160703kagoshima/
(こっこ)
▲top
 2016年7月4日(月) 
東京都 【久習會セミナー 第1回 太鼓と大鼓が能にどう貢献しているか】
18時30分〜21時00分 アカデミー音羽(護国寺駅徒歩2分)
能の囃子がどういう働きをしているのかを解説
太鼓と大鼓を中心に
講師 荒木亮
●参加費1500円(資料代を含む)
■久習會 http://kyushukai.cafe.coocan.jp/
(こっこ)
▲top
 2016年7月4日(月) 
京都府 【役者の読む世阿弥 世阿弥伝書 風姿花伝】
18時半から20時
京染会館 6階 大会議室1(京都市中京区西洞院通四条上ル蟷螂山町481)
http://www.kyozomekai.or.jp/access/
今期は「花伝第七 別紙口伝」
講師・味方健
●全5回通し券 5000円 学生通し券2000円
 5月9日・23日・6月6日・20日・7月4日
 一般 1回券 1500円 学生 1回券 500円
 当日受付

テキストが必要になります。
角川ソフィア文庫 風姿花伝・三道 現代語訳付き 世阿弥 竹本幹夫 訳注
必ず各自ご持参の上ご参加ください。

■問い合わせ 鶴山塾 eメール tsuru_yama@hotmail.co.jp
  味方 075−256−2088
(こっこ)
▲top
 2016年7月4日(月) 
福岡県 【能を読み解く会】
19時 望雲507号室(福岡市中央区渡辺通2-3-27待鳥ビル507号室)

演目 「石橋」   ※「獅子の座」という映画も一部ご紹介

講師:能楽師 大鼓方 白坂保行

●参加費:2000円

■望雲 092-733-1135
http://blog.goo.ne.jp/bouun
(こっこ)
▲top
 2016年7月5日(火) 
東京都 【特別企画『‘天国’ミニリサイタル』】
18:30  草月会館(東京・青山)

出演 熊本俊太郎(笛方 森田流)

●入場無料 ドリンク販売あり
(織瀬)
▲top
 2016年7月6日(水) 
東京都 【清水義也能の会 傳通院公演 】
13時半開演 傳通院
★能「海士」清水義也・清水義久
●全指定席(150席限定)
 前方座布団席5000円 後方椅子席5000円 特別席(椅子席・限定25席)7000円
http://shimizuyoshinari.jimdo.com/
(こっこ)
▲top
 2016年7月6日(水) 
東京都 【国立能楽堂 定例公演】
13時 国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)
★能 白鬚 観世銕之丞
 間狂言 道者 山本泰太郎
●正面4900円 脇正面3200円 中正面2700円
 学生脇正面2200円 学生中正面1900円
■国立劇場チケットセンター(10時から18時)0570−07−9900
 03−3230−3000(一部IP電話等)
http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月6日(水) 
東京都 【第3回 ライブ&イベント産業展】
会場
幕張メッセ 国際展示場4〜6

※開催時間10:00〜18:00 最終日のみ17:00まで

●入場方法
本展への入場には招待券と名刺2枚が必要。
招待券は1枚につき1名様のみ有効です。(会期中3日間有効。)
複数名でご来場される場合は人数分の招待券が必要
招待券の取得はこちらから
http://www.live-event.jp/To-Visit/Merit/

※関係者招待券1枚につき1名入場可能

「ユーコム」という会社のブースで、能の紹介を1日4回(15分)。

期間
2016年7月6日(水)〜2016年7月8日(金)
・11:00〜・13:00〜・14:30〜・16:00〜

出演 山井綱雄

■リード エグジビション ジャパン株式会社 連絡先Tel: 03-3349-8507
Email: live-expo@reedexpo.co.jp
ホームページhttp://www.live-event.jp/
(こっこ)
▲top
 2016年7月6日(水) 
大阪府 【大阪金春会】
18時 大槻能楽堂
★舞囃子 八島 金春安明
★能 遊行柳  金春穂高
●全席自由席 4,000円
■大阪金春会 中井方 06-6363-2521 大槻能楽堂 06-6761-8055
http://www.noh-kyogen.com/index.html
http://homepage2.nifty.com/komparu/
(こっこ)
▲top
 2016年7月7日(木) 
東京都 【観世会荒磯能事前講座】
18時 梅若能楽学院会館 http://umewakanoh.exblog.jp/
8月荒磯能 放下僧・胡蝶の解説
講師 横山太郎 ほか
●500円 但し8月の荒磯能のチケットをお持ちの方は無料
■観世会事務局 03−5778−4380
http://kanze.net/
(こっこ)
▲top
 2016年7月7日(木) 
東京都 【特別企画『‘天国’ミニリサイタル』】
18:30 草月会館

出演 寺井宏明(笛方 森田流)

●入場無料 ドリンク販売あり
(織瀬)
▲top
 2016年7月7日(木) 
東京都 【梅若紀彰Presents 文化と出逢うまちづくり 能楽で伝える日本の心】
17時半開場 18時半開演、国立能楽堂
★対談:「能を知る 日本を楽しむ」
    出演…増田正造(能楽評論家)、梅若紀彰、野村萬斎、大倉源次郎

★舞囃子 春日龍神:梅若英寿、竹市学、大倉源次郎、亀井広忠、観世元伯

★狂言 棒縛:野村萬斎、石田幸雄、中村修一

★能 土蜘蛛:梅若紀彰、川口晃平、梅若美和音、鷹尾雄紀、宝生欣哉、則久英志、御厨誠吾、深田博治、竹山悠樹、竹市学、大倉源次郎、亀井広忠、観世元伯

●料金:特別協力席 10000円、S席 7000円、A席 6000円、B席 5000円
    ※学生席はB席を3000円にて販売

■梅若紀彰後援会事務局(TEL:045-824-6039、FAX:045-824-6071)

 チケット発売中
(紀子)
▲top
 2016年7月7日(木) 
大阪府 【七宝会 第3回 七夕公演】
香里能楽堂

第一部 15時
★島原太夫の舞
★狂言小舞 暁明星
★能「楊貴妃 玉簾」シテ 田村恭 ほか

第二部 19時
★島原太夫の舞
★狂言小舞
★能「楊貴妃 玉簾」シテ 玉井博こほか

●第三回・第四回・第五回公演:S指定席5,000円 A指定席4,000円 B自由席3,000円 学生自由席1,500円

年会費15,000円(5回分の公演17,000円分相当チケット代含む)
新たに会員証を発行
会員証では七宝会定期公演に入場不可。
必ず各回のチケットの申し込みが必要
会員証が手元に届いてから各回定期公演前日まで、予約可能
(自由席も御予約が必要)

一般の方は各回ごとに1か月前からの受付

※但し、指定席券の予約には別途追加料金が必要
B自由席、学生自由席には追加料金は不要
第三回・第四回・第五回公演指定料金:S指定席2,000円・A指定席1,000円

■お問合せ 七宝会TEL072-831-3206
http://www.hosho.or.jp/performance/branch.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月8日(金) 
埼玉県 【第16回 七夕のろうそく能】
開場18時半/開演19時/会席20時30分頃から  二木屋
★能「山姥」 井上貴覚

●料金
一般のお客様 1万6千円(税込)
会員のお客様 1万4千円(税込)
(能楽鑑賞とご会席/1ドリンク付・サ―ビス料込/ご予約はお電話で)
■二木屋 048-825-4777 
http://www.nikiya.co.jp/
(こっこ)
▲top
 2016年7月8日(金) 
東京都 【銕仙会 定期公演】
18時  宝生能楽堂
★能 西王母 長山桂三
★狂言 文荷 野村万蔵
★能 善知鳥 大槻文蔵


●S席6500円 A席6000円 B席4500円 C席4000円 学生2700円
 
 ※賛助会員(年間指定席 年11回)
 S会員70000円 A会員66000円 B会員49000円 C会員44000円
 一年間同じ席でご覧いただけるというものですが
 随時入会可能。詳しくはお問い合わせください。

 賛助会員 2015年9月11日よりお申込み開始
 定期公演・青山能 
 3ヶ月(3回前)前の定期公演翌週月曜日より申し込み受付可能
 但し3ヶ月前(3回前)の定期公演会場にて先行販売あり

 団体割引 20名以上1割引き

■お問い合わせ・お申込み
 銕仙会 03-3401-2285 (平日10:00−17:00)FAX 03-3401-2313
http://www.tessen.org/
(こっこ)
▲top
 2016年7月8日(金) 
東京都 【第70回特別企画 喜多流湧泉能】
高林白牛ロ二の謡を聴く会

午後6時30分開演 喜多能楽堂(東京)

対談 天野文雄
高林白牛ロ二
★素謡 翁 高林呻二
★一曲独吟 高砂 高林白牛ロ二
★一調 三井寺 高林白牛ロ二 成田達志
★仕舞 岩船 高林昌司
午後8時頃終了
●全席自由席 3000円
■高吟会 TEL 075-462-1490 FAX 075-463-3494
e-mail koginkai@f3.dion.ne.jp
http://kita-noh.com/schedule/3142/
http://www.f3.dion.ne.jp/~koginkai/
(織瀬)
▲top
 2016年7月8日(金) 
愛知県 【音とリズムから能を知る 第14回 詩とリズムから能にふれる テーマ曲『道成寺』】
14時〜16時 桑山美術館 立礼席
謡 大島衣恵
小鼓 久田舜一郎
●4000円(入館料500円含む)定員50名
■お申し込み 090−4198−9763
   toutoukai758@gmail.com
http://www.kuwayama-museum.jp/
(こっこ)
▲top
 2016年7月8日(金) 
山口県 【茂山千五郎家 狂言名作公演】
19時 山陽小野田市 不二輸送機ホール(山陽小野田市文化会館)
★狂言「萩大名」 茂山千五郎 茂山茂 島田洋海
★狂言「濯ぎ川」 茂山正邦 丸石やすし 山下守之
●全席自由席 一般3,000円 高校生以下1,500円
(未就学児入場不可・当日は500円増)
<取り扱い>
不二輸送機ホール(文化会館)/市民会館/各公民館 ほか
■お問合せ 不二輸送機ホール(山陽小野田市文化会館) 0836-71-1000
http://kyotokyogen.com/schedule/20160708sanyo_onoda/
(こっこ)
▲top
 2016年7月8日(金) 
大分県 【能楽堂へ行こう!〜初心者のための体験型能楽講座〜】
大分研能会の事前講座

18:20開場 19:00開演
●入場料:大分研能会(9月11日)のチケットをお持ちの方 無料
講座のみお越しの方 2,000円

■平和市民公園能楽堂
〒870-0924 大分市牧緑町1番30号
TEL:097-551-5511
http://www.nogaku.jp/index.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月9日(土) 
埼玉県 【第16回 七夕のろうそく能】
開場18時半/開演19時/会席20時30分頃から  二木屋
★能「山姥」 山井綱雄
●料金
一般のお客様 1万6千円(税込)
会員のお客様 1万4千円(税込)
(能楽鑑賞とご会席/1ドリンク付・サ―ビス料込/ご予約はお電話で)
■二木屋 048-825-4777 
http://www.nikiya.co.jp/
(こっこ)
▲top
 2016年7月9日(土) 
千葉県 【第11回 五人囃子コンサート 】
17:15〜20:30 八鶴亭
出演 謡  宝生流 和久 荘太郎 
   笛  森田流 斉藤 敦 
   小鼓 大倉流 大山 容子 
   大鼓 大倉流 大倉 慶乃助 
   太鼓 金春流 大川 典良 
解りやすい解説とともに観賞
4演目を予定

●5,500円(税込)松花堂弁当付き
※会費は御食事代込の値段
※事前に要予約
※御席は申し込み順
※定員は60名

■八鶴亭050-5788-3343
http://r.gnavi.co.jp/27rx28kh0000/menu5/course/7/
http://r.gnavi.co.jp/27rx28kh0000/
http://www.hakkaku-tei.jp/
(こっこ)
▲top
 2016年7月9日(土) 
東京都 【国立能楽堂 普及公演】
13時 国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)
★解説
★狂言 蚊相撲 佐藤友彦
★能 巴 櫻間右陣
●正面4900円 脇正面3200円 中正面2700円
 学生脇正面2200円 学生中正面1900円
■国立劇場チケットセンター(10時から18時)0570−07−9900
 03−3230−3000(一部IP電話等)
http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月9日(土) 
東京都 【Kyogen Lounge Kid’s】
セルリアンタワー能楽堂

いつもと時間料金の一部が違いますので注意

16:00〜OPEN( Lounge Time)

17:00〜START(Kyogen Time)

上演演目 「蟹山伏」Kani-yamabushi

出演 大藏基誠ほか

料金

一般当日5.000円(ワンドリンク付)全席自由

一般前売4.500円(ワンドリンク付)全席自由

学生当日3.000円(ワンドリンク付)全席自由

学生前売2.500円(ワンドリンク付)全席自由

親子ペアチケット 6,500円

0歳〜3歳まで無料(但しお子様は膝の上)


http://www.motonari.jp/
http://loungekids.peatix.com/view
http://www.ceruleantower.com/nohtheater.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月9日(土) 
東京都 【第三十二回 テアトル・ノウ 東京公演】
14時開演(13時開場) 宝生能楽堂
★お話  味方健
★仕舞 生田敦盛 味方團
★仕舞 遊行柳 味方健
★舞囃子 三山  片山九郎右衛門 観世淳夫
 笛 藤田六郎兵衛 小鼓 成田達志 大鼓 亀井広忠
★能 山姥 雪月花之舞 卵胎湿化
  味方玄 谷本健吾 宝生欣哉 石田幸雄
 笛 藤田六郎兵衛 小鼓 成田達志 大鼓 亀井広忠 太鼓 観世元伯
17時過ぎ終了予定
●全席指定
前売:正面8000円 脇正面・中正面 6000円
※当日各1000円増
5月6日(金)発売。みかたくらぶ先行発売あり。
■テアトル・ノウ TEL/FAX 075−213−1774
http://theatrenoh.com/index.htm
(こっこ)
▲top
 2016年7月9日(土) 
東京都 【能楽塾 鑑賞セミナー】
14時から15時半 青樹会研修能舞台
能「藤」について
DVD鑑賞
実演あり
講師 青木一郎 青木健一
●講習料 1000円
事前申し込み定員制
お申し込みはこちらから
http://www.seijyukai.net/
(こっこ)
▲top
 2016年7月9日(土) 
石川県 【観能の夕べ】
18:30〜 石川県立能楽堂

 解説 佐々木香織
★狂言 「貰聟」 炭光太郎
★能 「船弁慶」 島村明宏

●料金:1,000円(高校生以下無料)
■お問合せ先 石川県立能楽堂 076-264-2598
http://www.kanazawanohgakukai.jp/yuube2016.html
(oku)
▲top
 2016年7月9日(土) 
愛知県 【名古屋能楽堂 バックステージツアー「舞台に立ってみませんか」 】
日 時: 平成28年7月9日(土) 13:15開場 13:30〜

場 所: 名古屋能楽堂 舞台 

●参加料: 300円(参加当日にお支払いください。)
     ※参加料はお釣りの無いようご用意ください。

服 装: ・白足袋は必ずご持参下さい。
      ※白足袋をお忘れの場合は、能舞台及び鏡の間への立入りは不可となります。
     ・裸足、ストッキング、薄手の靴下等ではバックステージツアーに
      ご参加いただけませんのでご注意ください。
     ・動きやすい服装でお越しください。

定 員: 40名 (申し込み先着順)

応募方法: 郵便はがき、FAXにて
       @郵便番号
       A住所
       B氏名(ふりがな)
       C電話番号
       D7月9日バックステージツアー希望
      をご記入のうえ名古屋能楽堂までお申し込みください。

申込・問合先: 〒460-0001 名古屋市中区三の丸一丁目1番1号
        名古屋能楽堂 能楽講座<バックステージツアー>係 
        TEL 052-231-0088  FAX 052-231-8756

http://www.bunka758.or.jp/scd24_top.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月9日(土) 
大阪府 【大槻能楽堂 自主公演能 ナイトシアター ろうそく能】
18時半 大槻能楽堂(大阪市中央区上町A番7号)
★狂言「八尾」茂山七五三
★能「野守」浦田保親
●前売り 一般4300円 学生2700円 当日 一般4800円 学生3100円
 プラス500円で座席指定可能
■大槻能楽堂 06−6761−8055
http://www.noh-kyogen.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月9日(土) 
大阪府 【萬狂言 大阪公演】
14時30分 大阪能楽会館
★狂言「棒縛」野村万蔵 野村虎之介
★狂言「骨皮」野村萬 小笠原弘晃
★狂言「弓矢太郎」小笠原匡 野村万禄
●松席7,000円 竹席5,000円(60歳以上3,000円/教職員4,000円)
 梅席3,000円(学生2,000円)
■萬狂言関西支部(アトリエ.オガ内) 06-6942-1577
http://yorozukyogen.jp/index.html
http://www.atelier-oga.com/
(こっこ)
▲top
 2016年7月9日(土) 
大阪府 【初心者のための上方伝統芸能ナイト 英語版】
18:00〜20:00(開場17:30) 山本能楽堂
★浪曲…春野恵子
★お座敷遊び…島之内「たに川」
★落語…桂かい枝
★能…山本章弘ほか
それぞれハイライト部分を上演
●入場券(各エリア内自由席)
Sエリア席 4500円(1階正面・椅子席)
Aエリア席 4000円(1階正面・座布団席)
Bエリア席 3500円(1階ワキ、2階席・椅子席・座布団席)
■山本能楽堂 06−6943−9454
http://www.noh-theater.com/nfblog/?p=268
(こっこ)
▲top
 2016年7月9日(土) 
兵庫県 【神戸観世会 素謡会】
13時 湊川神社神能殿
★素謡 経正 橘保向 笠田稔 
       山村啓雄 下川宜長 山田義高 笠田昭雄
★素謡 班女  吉井基晴  久田勘鴎  久保信一朗
        藤井徳三   上田貴弘   田中章文   上田宜照
★仕舞 氷室 上田大介
★仕舞 東北 下川宜長
★仕舞 葵上 田中章文
   地謡 上田公威   笠田昭雄   久保信一朗   上田顕崇
★素謡 正尊 起請文  観世清和   上田拓司 吉井晟朝   藤谷音彌  勝部延和         
           藤井完治   上田貴弘  上田公威   上田大介   笠田祐樹

●前売券 4,400円 当日券 5,400円
学生券 2,000円(全席当日指定)
http://www.nohgaku.or.jp/playinginfo/?y=2016&m=7
■湊川神社 078-371-0001
http://www.minatogawajinja.or.jp/
上田観正会能楽堂 078-691-5449
http://www016.upp.so-net.ne.jp/ueda-nohgakudo/
(こっこ)
▲top
 2016年7月9日(土) 
山口県 【伝統文化親子教室事業〜 こども狂言教室の募集 〜】
開催日時
2016年7月9日(土)から2016年11月12日(土)まで  全18回予定
毎週 土曜日 14:00~16:00  ※初回 7月9日(土)のみ10:00〜
7月30日、8月13日、9月10日、10月29日は休み

開催場所
野田神社能楽堂(山口市天花1−1−2)

事業の主旨
鷺流狂言の教室

内容
初回は、教室の全体の説明や、狂言についてお話。
2回目以降は、実際に狂言を体験。
最終目標は、大きな声で狂言一演目が演じられるようになり、発表すること。

◆講師
 山口県鷺流狂言保存会 米本 太郎

◆用意するもの  白足袋

※曜日、時間の都合のつかない方はお問合せください。
 可能なかぎり調整いたします。

●参加料・入場料
月、1,000円(資料、道具準備代等として)

対象者
人数・定員
20名(先着順)

申込み期間
2016年7月5日(火)

申込み・応募方法
「こども狂言教室参加申込」、名前、住所、電話番号、学校名、学年を書いて、郵便、FAX、メールで送付。

■問い合わせ先
山口鷺流狂言保存会

住所
〒753-0073 山口市春日町5番1号山口市教育委員会文化財保護課内

電話番号
083-920-4111
詳しくは
https://www.facebook.com/sagiryukyougen
(こっこ)
▲top
 2016年7月9日(土) 
長崎県 【仕舞実演と能楽体験講座】
7月9日(土)14:30〜16:00
長崎ブリックホール2階リハーサル室
長崎市茂里町2−38
★講師:観世流能楽師 武田宗典
仕舞「殺生石」「井筒」
●全席自由3,000円 ペアチケット5,000円
■お申込み・お問合せ先:長崎初陽会(そようかい)事務局 後藤
E−Mail:kyusou@acfa.net
FBページ:http://www.facebook.com/nagasaki.soyoukai

(後藤)
▲top
 2016年7月10日(日) 
宮城県 【金剛流 今井克紀 はじめての人のための能教室】
14時から16時 卸町 能-BOX
講師 今井克紀
持ち物 足袋 ソックスも可
●一般5000円 学生3000円 小学生以下1000円
■お申込・お問合せ:今井事務所 TEL075-491-2647
http://www.imaikatsunori.com/
詳しくはこちら
http://www.gekito.jp/
(こっこ)
▲top
 2016年7月10日(日) 
東京都 【上妻宏光 コンサート -和心伝心-】
16時半 かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール 
出演 上妻宏光(三味線奏者)
東儀秀樹(雅楽師)
藤原道山(尺八演奏家)
山井綱雄(シテ方金春流 能楽師)

●全席指定 【一般】6,000円 【会員】5,500円 【バルコニー席】5,000円
■かつしかシンフォニーヒルズ 03−5670−2233
http://www.k-mil.gr.jp/program/symphony/2016/0710.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月10日(日) 
東京都 【第31回中央区能に親しむ会】
13時 国立能楽堂
★能 鶴亀 梅若万三郎
★狂言 長光 三宅右近
★能 海人 中村裕
●指定席6,500円 自由席4,500円 学生券2,000円
■中村裕 03-3590-3001
http://eplus.jp/sys/web/flist-pc/300_312.jsp?siteCode=0201
(こっこ)
▲top
 2016年7月10日(日) 
東京都 【華宝会 静ト動 観世・宝生異流競演の面白さ】
14時開演 宝生能楽堂
★能 鸚鵡小町 野村四郎 野口敦弘
 笛 一噌庸二 小鼓 大倉源次郎 大鼓 柿原崇志
★狂言 萩大名 野村万作 高野 和憲 石田幸雄
★能 雷電 朝倉俊樹 野口能弘 野口琢弘 吉田祐一 内藤連
 笛 寺井久八郎 小鼓 住駒匡彦 大鼓 國川純 太鼓 観世元伯
●A正面席 12,000円 B脇正面席10,000円 C中正面席8,000円
 D脇正面後方席6,000円、D脇正面後方 席(学生)4,000円
■華宝会事務所 042-461-0885
 宝生能楽堂 03-3811-4843 
http://kahoukai.blogspot.jp/
http://www.hosho.or.jp/
http://www.confetti-web.com/
(こっこ)
▲top
 2016年7月10日(日) 
東京都 【観世九皐会定例会】
午後1時開演(正午開場) 矢来能楽堂

★籠太鼓 五木田三郎 舘田善博 善竹富太郎
藤田朝太郎 鵜澤洋太郎 柿原光博
★狂言 悪坊 善竹十郎 善竹大二郎
★雲月 観世喜之 永島充 森常好 善竹大二郎
一噌隆之 幸清次郎 大倉慶乃助
終演予定 午後四時二十分
●入場券(※税抜価格です。ご注意ください)
<定例会>
半期6枚セット券(割引価格):正面席30,000円、脇・中正面席24000円
1回券:正面席6000円、脇・中正面席5000円、
    学生券(脇・中正面)3000円
     ※席数限定、26歳未満、要学生証。未就学児童入場不可。
※自由席(パイプ椅子及び桟敷座布団席)は廃止となります。

≪発売日≫
上半期6枚セット券 11月定例会当日より
下半期6枚セット券 5月定例会当日より
1回券  前月の定例会当日受付窓口より
(発売初日は矢来能楽堂受付窓口でのみ販売。お電話のご予約は翌営業日から承ります)
■観世九皐会 03-3268-7311
http://yarai-nohgakudo.com/
(織瀬)
▲top
 2016年7月10日(日) 
東京都 【梨閑祥会】
10時 セルリアンタワー能楽堂
梨良一・梨万里さんのお社中会
素謡「大仏供養」「橋弁慶」「盛久」「砧」「隅田川」「望月」
仕舞「老松」「経正 クセ」「唐船」「鶴亀」「玄象」「岩船」
   「花月 キリ」「雲林院 キリ」
連吟「鶴亀」
独吟「井筒」
番囃子「山姥」「高砂」
舞囃子「通小町 雨夜之伝」
 ほか
 (終了予定 18時)

●入場無料(素人会)
http://www.ceruleantower.com/nohtheater_schedule.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月10日(日) 
東京都 【装束着付×能舞レクチャー】
14時 代々木能舞台(渋谷区代々木4−36−14)

●料金:1000円

案内人:浅見慈一 他

希望者の方1名に装束着付あり

■代々木能舞台 03-3370-2757
http://www.yoyoginoubutai.com/blog/stage.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月10日(日) 
神奈川県 【横浜狂言堂】
14時 横浜能楽堂
★お話 山本東次郎
★狂言 寝音曲 山本則俊
★狂言 蜘盗人 山本凛太郎 
●全席指定 2000円
6月11日正午発売開始 初日は電話・webのみ
■横浜能楽堂 045-263-3055
http://ynt.yafjp.org/
(こっこ)
▲top
 2016年7月10日(日) 
愛知県 【扶桑文化会館 第28回ふそう文科大学 第2回 】
13時半開場 14時開演 扶桑文化会館

大蔵流能楽師狂言方 茂山千五郎

お話 受け継がれるお豆腐狂言
狂言 萩大名 茂山千五郎 茂山宗彦 井口竜也

●4公演券 一般5000円 友の会会員4500円
第28回ふそう文化大学 日程 6/19,7/10,8/21,9/18
発売日
友の会4/2(土)9時〜
一般4/9(土)9時〜
チケットぴあ4/910時〜
【Pコード990-208】

単券(1回券) 1800円 6月4日9時発売開始
(但し通し券で完売の場合は発売はありません)
こちらは扶桑文化会館のみの取り扱い 窓口か電話受付

■扶桑文化会館 0587−93−9000
http://www.md.ccnw.ne.jp/fusobunka/index.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月10日(日) 
愛知県 【第17回 御洒落名匠狂言会】
13時半 名古屋能楽堂
★狂言「墨 塗」今枝郁雄 大橋則夫 鹿島俊裕
★狂言「柿山伏」井上蒼大 井上松次郎
★狂言「清水座頭」野村万蔵 能村晶人
★狂言「孫聟」佐藤友彦 鹿島俊裕 井上松次郎 今枝郁雄
チケットの取り扱い
狂言共同社事務局(当ページ利用 または FAXおよび郵便振替での対応)
チケットぴあ
名古屋市文化振興事業団(名古屋能楽堂など)
●S席/7000円  A席/5000円  B席/4000円
(当日券1000円高・学生券1000円引)
学生券は狂言共同社事務局のみ取り扱い。
お申し込みはこちらから
http://www.kyogen.co.jp/performance/cat6/000639.html
■お問い合わせ 狂言共同社 052-834-8607
http://www.kyogen.co.jp/
(こっこ)
▲top
 2016年7月10日(日) 
京都府 【京都観世会 素謡と仕舞の会】
11時 府民ホールアルティ
★素謡 頼政 井上裕久
★素謡 三輪 青木道喜
★素謡 卒都婆小町 観世清和
★素謡 融 越賀隆之
●前売4500円 当日5500円 学生2500円
■京都観世会館 075-771-6114
http://www.kyoto-kanze.jp/index.htm
http://www.alti.org/
(こっこ)
▲top
 2016年7月10日(日) 
大阪府 【第14回 善竹兄弟狂言会】
13時15分開場 14時開演 大槻能楽堂
★狂言 釣狐 善竹隆司 茂山正邦
★狂言 仁王 善竹隆平 茂山茂
●一般前売4000円 一般当日5000円
 学生(前売・当日共)2000円
 前売りに500円追加で座席指定可能
 4月10日発売開始
■大蔵流狂言善竹会 078−822−3948
 座席指定は大槻能楽堂 06−6761−8055
http://www.kyogen.jp/
(こっこ)
▲top
 2016年7月10日(日) 
大阪府 【人間国宝の至芸を見る!楽しむ!体感する!】
13時半開場 14時開演 山本能楽堂
★解説
★能 鉄輪 梅若玄祥 福王茂十郎 福王和幸 茂山逸平
 笛 赤井啓三 小鼓 林吉兵衛 大鼓 山本哲也 太鼓 中田弘美
●5000円 
 高校生以下はご招待 先着順 山本能楽堂ホームページより申し込み
アフタートークあり

※作り物ワークショップ 前日の7月9日10時から11時半
 能で使用する作り物を能楽師と一緒に製作
 講師 林本大

■山本能楽堂 06−6943−9454
http://www.noh-theater.com/nfblog/?p=242
(こっこ)
▲top
 2016年7月10日(日) 
大阪府 【第三回 お能お囃子ゆるりぶらりサロン】
10時半より一時間ほど 大阪能楽会館2階楽屋

今回の語り 大鼓の魅力と苦悩
語り手 山本哲也

●会費 500円
■申込み
メールで参加人数、連絡先(当日緊急)
yuruburasalon@yahoo.co.jp
(織瀬)
▲top
 2016年7月10日(日) 
兵庫県 【有馬能楽堂 能公演】
19時開演(能の前にお食事。お席によって時間が違います。) 有馬能楽堂
★能  小鍛冶 大槻文蔵
●10000円(お食事代含む)
平成28年1月18日10時より受付開始
■三田屋本店 0120-711-863
http://www.sandaya-honten.co.jp/
(こっこ)
▲top
 2016年7月10日(日) 
奈良県 【平成28年度奈良金春連合会 謡曲・仕舞会】
奈良春日野国際フォーラム甍〜I・RA・KA〜
●無料
■奈良金春会  0742-33-9720
http://www.i-ra-ka.jp/
http://homepage2.nifty.com/komparu/
(こっこ)
▲top
 2016年7月10日(日) 
愛媛県 【第31回松山喜多流能】
16時  大和屋本店 道後能楽堂 千寿殿
★能『羽衣 霞留』金子匡一
★能『安宅』金子敬一郎
★仕舞『田村』友枝昭世
★狂言『茶壷』古川道郎
●全席指定席10,000円(税込)
■お問い合わせ 大和屋本店 089-935-8880

能舞台20周年記念お食事会
お一人様6,000円(税込)午後8時より

鑑賞のお客様、ご宿泊1泊朝食付き
10,000円(税別)〜

金子舞台 電話 089-931-6928

http://www.yamatoyahonten.com/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160404-10211001-ehime-l38
http://kita-noh.com/schedule/3174/
(こっこ)
▲top
 2016年7月10日(日) 
福岡県 【九州宝生会 葵能】
13時 大濠公園能楽堂
★仕舞 俊成忠度 山岡晴美
★仕舞 楊貴妃 田村恭
★仕舞 野宮 辰巳満次郎
★仕舞 鉄輪 武田孝史
★狂言 鐘の音 野村万禄
★能 石橋 久貫弘能 石黒実都
●指定席  5,000円(正面椅子席D・E)
自由席  4,000円(椅子席A・B・C  正面桟敷席)
自由席  3,000円(桟敷席 中正面・脇正面)
学生席  2,000円(桟敷席 中正面・脇正面) ※当日のみ販売
■エムアンドエム TEL 092-751-8257
http://www.m-m21.com/index.htm
http://www.ohori-nougaku.jp/
https://www.facebook.com/kyuusyuuhousyoukai
http://www.hosho.or.jp/performance/branch.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月12日(火) 
東京都 【天籟能の会ワークショップ 第四回 「羽衣」の魅力(2)能の囃子を知る 】
19時〜21時 
会場 東江寺(とうこうじ)
150-0012渋谷区広尾5-1-21
日比谷線広尾駅下車 出入口2より、広尾商店街を直進し突き当たり、
瑞泉山(祥雲寺)山門を入ってすぐ右側に東江寺山門があります。
所要5分。
※会場には冷房がありません。
●参加費:お賽銭
お申込み:
e-mail: noh*watowa.net  (*を@にかえて送信してください)
こちらにチラシが
http://tktk.asablo.jp/blog/
(こっこ)
▲top
 2016年7月12日(火) 
東京都 【能楽塾 小謡講座】
14時から15時 青樹会研修能舞台
「賀茂」について
能「賀茂」の小謡を体験
DVD鑑賞と実演あり
講師 青木健一
●講習料 800円
事前申し込み定員制
お申し込みはこちらから
http://www.seijyukai.net/
(こっこ)
▲top
 2016年7月12日(火) 
愛知県 【名古屋能楽堂 能楽講座<初級> 】

日 程: 平成28年7月12日(火) 【能楽への誘い】 講師:橋場 夕佳
(能楽研究家・海星高等学校非常勤講師)
7月19日(火) 【狂言方について】 講師:野口 隆行 (和泉流狂言方)
7月26日(火) 【シテ方について】 講師:吉沢 旭  (観世流シテ方)
8月 2日(火) 【囃子方について】 講師:後藤 嘉津幸(幸清流小鼓方)
8月 9日(火) 【ワキ方について】 講師:飯冨 雅介 (高安流ワキ方)
8月16日(火) 【初級なごや能楽検定】 講師:橋場 夕佳
(能楽研究家・海星高等学校非常勤講師)

場 所: 名古屋能楽堂 会議室 

時 間: 14:00〜15:30(講座、能楽検定ともに)

●受講料: 3,600円  ※検定試験を含む全6回通し

定 員: 60名 (応募者多数の場合は抽選)

応募方法: 郵便はがき、FAXにて
       @郵便番号
       A住所
       B氏名
       C電話番号
      ご記入のうえ名古屋能楽堂までお申し込み。

応募締切: 6月20日(月) ※消印有効

申込・問合先: 〒460-0001 名古屋市中区三の丸一丁目1番1号
        名古屋能楽堂 能楽講座<初級>係 
        TEL 052-231-0088  FAX 052-231-8756

http://www.bunka758.or.jp/scd24_top.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月12日(火) 
京都府 【能へのいざない 能の女心】
13時から14時半 佛教大学四条センター(四条烏丸三井ビル)
テーマ曲  巴
講師 観世流 河村晴久氏
●1000円 事前申し込み不要 150名 先着順
■佛教大学四条センター 075−231−8004
http://www.bukkyo-u.ac.jp/facilities/shijo/
(こっこ)
▲top
 2016年7月13日(水) 
東京都 【観世宗家NY公演】
時間  19時半
会場名 リンカーンセンター「ローズシアター」
所在地 ニューヨーク
★翁
観世清和・観世三郎太・山本泰太郎・山本則孝
杉市和・飯田清一・幸正佳・横山幸彦・亀井広忠
(後見)上田貴弘、上田公威
(地謡)岡久廣・藤波重彦・大西礼久・角幸二郎・清水義也・木月宣行・坂口貴信・関根祥丸

★羽衣 和合之舞
観世芳伸、森常好
杉市和、飯田清一、亀井広忠、観世元伯
(後見)吉井基晴、坂口貴信
(地謡)岡久廣・藤波重彦・野村昌司・角幸二郎・清水義也・木月宣行・金子聡哉・井上裕之真

●料金$30〜125
■連絡先、チケット入手先
http://www.lincolncenterfestival.org/2016/okina-hagoromo
(⌒-⌒)
▲top
 2016年7月13日(水) 
三重県 【野村萬斎 狂言の現在2016 】
19:00 開演 ( 18:30 開場 )鈴鹿市文化会館 けやきホール
★狂言 佐渡狐
★狂言 蝸牛
出演 野村萬斎 石田幸雄 他
●指定 6500円
■鈴鹿市文化振興事業団 059-384-7000
http://www.s-bunka.net/
(こっこ)
▲top
 2016年7月13日(水) 
京都府 【能本をよむ会】
午後3時から4時半 キャンパスプラザ京都4階 第3講義室
(京都市下京区西洞院通塩小路下る・京都中央郵便局西側 JR京都駅下車すぐ
075−353−9111)
能 小督
講師:味方健
●1000円 当日受付
■お問い合わせ 事務局(山中方) 075−332−1865

(こっこ)
▲top
 2016年7月13日(水) 
京都府 【中信宵山狂言会】
19時 京都中央信用金庫本店
★狂言 昆布売 茂山宗彦 茂山逸平
★狂言 梟 茂山正邦 茂山茂 茂山七五三
●無料 但し事前に往復はがきで申し込みが必要
http://kyotokyogen.com/schedule/20160713kyoto/
http://www.chushin.co.jp/
(こっこ)
▲top
 2016年7月14日(木) 
東京都 【路地裏de狂言】
19時 四谷三丁目・喫茶茶会記
★袴狂言 
大藏千太郎 吉田信海 小梶直人 田熊力也
●2500円(1ドリンク付 ビール/ワイン/ソフトドリンク)
詳しくはこちらを
http://gekkasha.jugem.jp/?cid=42174
http://sentarou.jp/
(こっこ)
▲top
 2016年7月14日(木) 
東京都 【観世宗家NY公演】
時間  19時半
会場名 リンカーンセンター「ローズシアター」
所在地 ニューヨーク
★隅田川
観世清和・藤波重輝・森常好・森常太郎
杉市和・飯田清一・亀井広忠
(後見)観世芳伸・上田公威
(地頭)岡久廣・吉井基晴・大西礼久・野村昌司・木月宣行・金子聡哉・関根祥丸・井上裕之真

★仏師
山本泰太郎・山本則孝

★(半能)石橋 大獅子
藤波重彦・角幸二郎・清水義也・坂口貴信・森常太郎
杉市和・横山幸彦・亀井広忠・観世元伯
(後見)上田貴弘・野村昌司
(地謡)観世芳伸・上田公威・吉井基晴・大西礼久・木月宣行・金子聡哉・関根祥丸・井上裕之真

●料金$30〜125
■連絡先、チケット入手先
http://www.lincolncenterfestival.org/2016/sumida-gawa-busshi-shakkyo
(⌒-⌒)
▲top
 2016年7月14日(木) 
東京都 【第14回 興福寺勧進能】
国立能楽堂  
第一部 13時半開場 14時開演
★お話 馬場あき子
★狂言 棒縛 野村万蔵 野村虎之介 河野佑紀
★能 船弁慶 浅見真州 武田章志 宝生欣哉 則久英志 御厨誠吾 大日方寛 能村晶人
 笛 松田弘之 小鼓 大倉源次郎 大鼓 原岡一之 太鼓 小寺佐七

第二部 17時半開場 18時開演
★お話 西野春雄
★狂言 樋の酒 野村万蔵 能村晶人 野村虎之介 
★能 邯鄲 
 浅見真州 谷本悠太朗 宝生欣哉 大日方寛 則久英志 殿田謙吉 野口能弘 野口琢弘 河野佑紀
 笛 松田弘之 小鼓 古賀裕己 大鼓 亀井洋佑 太鼓 小寺佐七

●各部 A席9000円 B席7000円 C席5000円
■チケットのご予約・お問い合わせ
 興福寺 0120−597−767
http://www.kohfukuji.com/
http://www.hanatudumi.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月14日(木) 
東京都 【ワンコイン能楽体験講座】
18:00〜18:50 千曲舞台(豊島区大塚)
能の歴史のレクチャー
「高砂」の一節を謡う
摺り足体験
など
講師 中村昌弘
●500円 定員5名
お申し込みはメール
komparu_gosei★yahoo.co.jp
★を@に変換して送信
http://kakedashino.blog11.fc2.com/blog-entry-112
(こっこ)
▲top
 2016年7月14日(木) 
京都府 【京都能楽養成会 研究発表会】
17:30 金剛能楽堂
●無料
■金剛能楽堂TEL(075)441-7222
http://www.kongou-net.com/schedule/index16_78.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月14日(木) 
京都府 【天岩戸のカミあそび】
祇園祭・岩戸山前 18時と19時
日本神話の名場面「天岩戸開き」を再現
観世流能楽師の林宗一郎、和太鼓集団独楽の植木陽史
玲月流・篠笛 森田玲 南部香織
●無料
http://www.taminouta.com/
(こっこ)
▲top
 2016年7月14日(木) 
大阪府 【野村万作萬斎狂言会 第21回】
19時 大槻能楽堂
★小舞 蝉 野村裕基
★狂言 文山賊 野村萬斎 深田博治
★狂言 泣尼 野村万作 内藤連 石田幸雄
★芸話 野村万作
★狂言 伊文字 野村萬斎 中村修一 高野和憲
●S席7000円 A席6000円 B席5000円 学生3000円
■M&Oplays 03−6427−9486
http://www.morisk.com/
(こっこ)
▲top
 2016年7月15日(金) 
山形県 【羽黒山 花まつり奉祝 黒川能】
出羽三山神社境内
蜂子神社 
10時頃から
黒川能 上座による
能   現在鵺
狂言  附子
能   老松 


自由にご覧になれます
尚、番組に変更がある場合があります。

お問い合わせは、
黒川能保存会
http://kurokawanoh.com/
(くろかわ)
▲top
 2016年7月15日(金) 
東京都 【観世宗家NY公演】
時間  19時半
会場名 リンカーンセンター「ローズシアター」
所在地 ニューヨーク

★羽衣 和合之舞
岡久廣・森常好
杉市和・幸正佳・観世元伯
(後見)上田公威・清水義也
(地謡)上田貴弘・吉井基晴・大西礼久・野村昌司・角幸二郎・木月宣行・金子聡哉・井上裕之真

★仏師
山本則孝・山本泰太郎

★隅田川
観世清和・藤波重輝・森常好・森常太郎
杉市和・飯田清一・亀井広忠
(後見)観世芳伸・藤波重彦
(地謡)上田貴弘・上田公威・吉井基晴・角幸二郎・清水義也・坂口貴信・金子聡哉・関根祥丸

●料金$30〜125
■連絡先、チケット入手先
http://www.lincolncenterfestival.org/2016/hagoromo-kaki-yamabushi-sumida-gawa
(⌒-⌒)
▲top
 2016年7月15日(金) 
東京都 【国立能楽堂公開講座 能楽をより楽しむためにO 後見】
午後3時 開場は30分前  国立能楽堂大講義室

舞台を支える後見

講師 小田幸子(能楽研究家)

応募締切
平成28年6月24日(金) 必着

●受講無料 定員160名

応募方法

1講座につきお一人1枚の往復ハガキでお申し込み。
往信ハガキに 1.住所 2.氏名 3.講座の日付 4.講座タイトルを
返信ハガキには、郵便番号、住所、氏名を明記の上、応募。

宛先 〒151-0051 渋谷区千駄ヶ谷4-18-1
国立能楽堂 「公開講座」係

詳しくはこちら
http://www.ntj.jac.go.jp/nou/course.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月15日(金) 
東京都 【第39回 納涼能】
13時開場 14時開演 宝生能楽堂
★ミニ講座 坂真太郎
★能 観世流 「羽衣 和合之舞」
シテ 観世喜之 ワキ 宝生欣哉 ワキツレ 則久英志 殿田謙吉
笛 一噌庸二 小鼓 大倉源次郎 大鼓 柿原弘和 太鼓 三島元太郎
後見 野村四郎 他  地謡 角ェ次朗 他
★狂言 大蔵流 「鬼瓦」 シテ 山本東次郎 アド 山本凜太郎
後見 若松隆
★仕舞 喜多流 「実盛 キリ」 友枝昭世
★仕舞 金春流 「蝉丸」 金春安明
★仕舞 宝生流 「野守」 宝生和英
★能 金剛流 「小鍛冶 白頭」
 シテ 金剛永謹 ワキ 福王和幸 ワキツレ 村P慧 アイ 能村晶人
笛 槻宅聡 小鼓 森澤勇司 大鼓 内田輝幸 太鼓 徳田宗久
後見 廣田幸稔 他 地謡 宇通成 他
終了予定 17:15頃
●全席指定
 S席 6,000円 A席 5,000円 B席 4,500円
 C席 4,000円 D(普及)席 3,000円
 5/16(月)午前10時よりチケット発売

チケット取り扱い

電話
チケットスペース 03-3234-9999(有人対応) ※月〜土10:00〜12:00/13:00〜18:00
店頭
イープラス
ファミリーマート全国各店舗 店内famiポート
インターネット
・イープラス http://eplus.jp/
【前売りチケット発売期間】
5月16日(月)〜7月12日(火)
※チケットスペースのみ7月9日(土)に終了
【当日券】
宝生能楽堂ロビー受付にて 午後1時より販売開始
※残席がある場合のみ販売。

http://www.nohgaku.or.jp/playinginfo/info.html?id=1891



http://www.nohgaku.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2016年7月15日(金) 
東京都 【第23期 謡曲・仕舞入門講座】
国立能楽堂 稽古室

鶴亀の謡と仕舞の稽古

7月15日・29日・8月19日・9月9日・16日・23日

昼の部 14時から15時10分 講師 中島志津夫

夜の部 18時半から19時40分 講師 勝海登

●19500円(足袋持参・扇は貸出あり)応募締め切り7月8日

■一般財団法人 観世会 03−5778−4380
http://www.kanze.net/
(こっこ)
▲top
 2016年7月15日(金) 
大阪府 【野村万作萬斎狂言会 第21回】
19時 大槻能楽堂
★小舞 蝉 野村裕基
★狂言 文山賊 野村萬斎 深田博治
★狂言 泣尼 野村万作 内藤連 石田幸雄
★芸話 野村万作
★狂言 伊文字 野村萬斎 中村修一 高野和憲
●S席7000円 A席6000円 B席5000円 学生3000円
■M&Oplays 03−6427−9486
http://www.morisk.com/
(こっこ)
▲top
 2016年7月16日(土) 
東京都 【観世宗家NY公演(昼夜2回)】
時間  13時半
会場名 リンカーンセンター「ローズシアター」
所在地 ニューヨーク

★翁
観世清和・観世三郎太・山本則孝・山本泰太郎
杉市和・飯田清一・幸正佳・横山幸彦・亀井広忠
(後見)上田貴弘・上田公威
(地謡)観世芳伸・藤波重彦・大西礼久・野村昌司・清水義也・木月宣行・坂口貴信・関根祥丸

★葵上 空之祈
岡久廣・角幸二郎・森常好・森常太郎・山本泰太郎
杉市和・飯田清一・亀井広忠・観世元伯
(後見)吉井基晴・清水義也
(地謡)上田貴弘・藤波重彦・大西礼久・野村昌司・木月宣行・金子聡哉・関根祥丸・井上裕之真

●料金$30〜125
■連絡先、チケット入手先
http://www.lincolncenterfestival.org/2016/okina-aoi-no-ue
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

時間 19時半

★羽衣 和合之舞
観世芳伸・森常太郎
杉市和・幸正佳・亀井広忠・観世元伯
(後見)上田公威・清水義也
(地謡)岡久廣・藤波重彦・吉井基晴・大西礼久・木月宣行・金子聡哉・関根祥丸・井上裕之真

★仏師
山本泰太郎・山本則孝

★葵上 空之祈
観世清和・坂口貴信・森常好・森常太郎・山本則孝
杉市和・飯田清一・亀井広忠・観世元伯
(後見)上田貴弘・角幸二郎
(地謡)岡久廣・上田公威・藤波重彦・野村昌司・清水義也・木月宣行・金子聡哉・井上裕之真

●料金$30〜125
■連絡先、チケット入手先
http://www.lincolncenterfestival.org/2016/hagoromo-busshi-aoi-no-ue
(⌒-⌒)
▲top
 2016年7月16日(土) 
東京都 【華友会ゆかた会】
矢来能楽堂
奥川恒治社中のゆかた会
●入場無料
http://nohnohana.com/schedule/201607/
http://yarai-nohgakudo.com/
(こっこ)
▲top
 2016年7月16日(土) 
東京都 【第13回 白瀧文化祭「基礎から学べる能講座と蝋燭の舞」】
2016年7月16日(土)
開場15:30 開演16:00((終演18:00)

出演
金春流能楽師・山井綱雄

●2,000円(和装500円引き)
定員 50名

“能とは何か?”という基本的な事から
 “世界から見た日本文化の意義”、能の装束と和服の比較
  能の楽しみ方を実演も交えお話

■お申し込み 白瀧呉服店 電話番号 03-3933-0033
http://www.shirataki-bunkasai.com/

http://www.yamaitsunao.com/information.html#info_201607

(こっこ)
▲top
 2016年7月16日(土) 
東京都 【五雲会】
12時  宝生能楽堂
★能 草薙 木谷哲也 上野能寛 御厨誠吾 山本凜太郎
    熊本俊太郎 飯冨孔明 安福光雄 澤田晃良
★狂言 柿山伏 山本則俊 山本則秀
★能 草紙洗 藤井雅之 水上達 和久荘太郎 宝生欣哉 若松隆
    藤田貴寛 住駒匡彦 高野彰
★能 歌占 小倉伸二郎 和久凜太郎 佐野弘宜
    寺井義明 鵜澤洋太郎 亀井洋佑
★狂言 茶壺  山本則重
★能 葵上 高橋亘 金井賢郎 梅村昌巧 山本則重
    成田寛人 森澤勇司 佃良太郎 小寺真佐人
       終演予定 午後5時40分頃
●一般5,000円 学生2,500円 
■宝生会 03-3811-4843(10時〜17時)
http://www.hosho.or.jp
(こっこ)
▲top
 2016年7月16日(土) 
石川県 【観能の夕べ】
18:30〜 石川県立能楽堂

 解説 児玉信
★狂言 「柿山伏」 能村祐丞
★能 「井筒」 松田若子

●料金:1,000円(高校生以下無料)
■お問合せ先 石川県立能楽堂 076-264-2598
http://www.kanazawanohgakukai.jp/yuube2016.html
(oku)
▲top
 2016年7月16日(土) 
石川県 【「観能の夕べ プレ講座」】
14:00〜15:00 金沢能楽美術館 3階

 講師:福岡聡子

●参加無料(但し、要観覧料・要申込み) 
■申込先 金沢能楽美術館 TEL 076-220-2790
http://www.kanazawa-noh-museum.gr.jp/event/2802
(oku)
▲top
 2016年7月16日(土) 
愛知県 【能の旅人 第11回公演】
14時 名古屋能楽堂
★舞囃子 歌占 片山九郎右衛門
★メンバートーク
★能 松風 見留 観世喜正 味方團
●S指定席5000円 T自由席(字幕解説タブレット付き)5000円 
自由席4000円 学生自由席2000円(但し25歳まで)
■名古屋能楽堂 052−231−0088
https://twitter.com/nohgakuden
http://yarai-nohgakudo.com/archives/category/play/other-2
(織瀬)
▲top
 2016年7月16日(土) 
愛知県 【西尾祇園祭 市民ステージ】
17時半頃 西尾市歴史公園
★独鼓「高砂」加藤洋輝
●無料
http://www.240kanko.com/?page_id=2857
http://bachi.at.webry.info/201606/article_2.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月16日(土) 
京都府 【同研能】
14時半開場 15時開演 嘉祥閣
★能「雲林院」ほか狂言、解説
●無料

http://www.inoue-hirohisa.jp/?page_id=9
(こっこ)
▲top
 2016年7月16日(土) 
大阪府 【第46回 堺市民能】
13:45開演(13:00開場) 堺市立西文化会館(ウェスティ)ホール
★「仕舞」 五番
★狂言 萩大名 茂山千五郎 茂山茂 茂山七五三
★舞囃子 鶴亀 大槻文蔵 
★舞囃子 玄象  観世銕之丞
★能 隅田川 長山禮三郎
●全席指定
前売り 一般3,500円 割引3,000円
※当日は各500円増し。
※割引対象は18歳以下、65歳以上、障害のある方とその介助者。
※割引券・車いす席は、ローソン、e+では販売しておりません。
※就学前のお子様の入場はご遠慮ください。

発売日
2016/05/13(金)

■お問い合わせ
(公財)堺市文化振興財団  TEL/072-228-0440
【土日休日を除く9:00〜17:30】

チケット取扱い

堺市文化振興財団(南海高野線「堺東」駅 徒歩約10分) 
〒590-0946 堺市堺区熊野町東4-4-20 林ビル5階
お問い合わせ 072-228-0440
チケット予約専用番号 072-228-0055
(営業時間9:00〜17:30 休日:土日祝・年末年始)

栂文化会館(泉北高速鉄道「栂・美木多」駅前) 
〒590-0141 堺市南区桃山台2-1-2
TEL/072-296-0015
(営業時間9:00〜20:00 休館日:月曜日・年末年始)

東文化会館(南海電鉄高野線「北野田」駅 徒歩約2分 )
TEL/072-230-0134
(営業時間9:00〜20:00 休館日:水曜日(祝日の場合は開館)・年末年始(12月30日〜1月4日)・夏の点検)

美原文化会館(南海バス「美原区役所前」 )
TEL/072-363-6868
(営業時間9:00〜20:00 休館日:第2・4月曜日(ただし祝日は開館) 年末年始(12月29日〜1月4日))

ローソンチケット
TEL/0570-084-005 Lコード:53401

e+(イープラス) http://eplus.jp/sys/main.jsp

詳しくはこちら
http://www.sakai-bunshin.com/index.jsp
(こっこ)
▲top
 2016年7月16日(土) 
兵庫県 【兵庫県立芸術文化センタープロデュース はじめてのお能 第七弾】
13時半開場 14時開演 兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール

★囃子独奏より舞囃子「養老 水波之傳」 浦田保親
 笛 杉信太朗 小鼓 成田達志 大鼓 河村大 太鼓 前川光範
★居囃子「正尊 起請文」 福王知登
 笛 杉信太朗 小鼓 成田達志 大鼓 河村大 
★独調「岩船」 笠田祐樹 太鼓 前川光範
★素囃子組曲「船弁慶」
 笛 杉信太朗 小鼓 成田達志 大鼓 河村大 太鼓 前川光範
★半能「三輪」 味方玄 福王知登
 笛 杉信太朗 小鼓 成田達志 大鼓 河村大 太鼓 前川光範
出演者
ナビゲーター  小鼓 成田 達志
笛 杉 信太朗 大鼓 河村 大 太鼓 前川 光範
シテ方 味方 玄 浦田 保親 笠田 祐樹
ワキ方 福王 和幸

●全席指定 3,000円

■芸術文化センターチケットオフィス 0798-68-0255
 (10:00AM‐5:00PM/月曜休み ※祝日の場合翌日)
 4/15(金) 10:00AMより会員先行予約受付開始
 4/17(日)より一般発売
 窓口での発売4/19(火)より開始(残席がある場合のみ)

 チケット取扱いプレイガイド
 チケットぴあ/0570-02-9999[Pコード:449-087]
 ローソンチケット/0570-000-407(オペレーター対応)・0570-084-005[Lコード:57021]
 イープラス(パソコン・携帯電話)

http://www1.gcenter-hyogo.jp/sysfile/center/top.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月16日(土) 
広島県 【福山市市制施行100周年記念 新作能「福山」初演会】
14時(13:30開場) ふくやまリーデンローズ大ホール
★連吟「鞘浦」福山市内児童
★連吟「鞘のむろの木」福山市立大学生他
★対談「100年先を見据えたまちづくり、人づくり」野村萬斎、大島輝久
★狂言「蝸牛」野村萬斎 高野和憲 深田博治
★新作能 福山 前シテ 大島政允 後シテ 大島輝久 ツレ 大島衣恵
   ワキ 江崎欽次朗 子方 児童10名
 笛 森田保美 小鼓 久田舜一郎 大鼓 谷口正壽 太鼓 梶谷英樹 
●前売り 指定席 6,000円 一般券 3,000円 
     学生券 1,000円(小学生〜大学生)
 当日券は各500円増
4月1日(金)より発売開始
チケット取扱い リーデンローズ  084-928-1810
        ローソンチケット 0570-084-006 Lコード61345
        喜多流大島能楽堂 084-923-2633
        チケットぴあ 0570-02-9999 Pコード449-798
        天満屋福山店プレイガイド 084-927-2608
■新作能「福山」初演事務局 喜多流大島能楽堂 084−923−2633
http://www.noh-oshima.com/index.html
http://kita-noh.com/schedule/3039/
(こっこ)
▲top
 2016年7月16日(土) 
福岡県 【萬狂言 福岡公演】
14:30 開演 大濠公園能楽堂

★解説 野村万禄
★狂言 棒縛 野村万蔵 野村虎之介 小笠原匡
★狂言 無布施経 野村萬 能村晶人
★狂言 弓矢太郎 野村万禄 小笠原匡 野村拳之介 能村晶人 野村虎之介
         河野佑紀 吉良博靖 吉住講

●入場料
【一 般】 松席(正 面)  9,000円 
      竹席(脇正面・中正面前方)6,000円   
      梅席(脇正面・中正面後方)4,000円
【シニア(60歳以上)】
      竹席(脇正面・中正面前方)3,500円         
【ティーチャー(教職員)】
      竹席(脇正面・中正面前方)4,000円          
【スチューデント(小学生〜専門校・大学生)     
      梅席(脇正面・中正面後方)1,500円      


チケット発売
ヨロズチケット 0120-807-305 (平日11〜18時)
大濠公園能楽堂      092-715-2155
オフィスミラソール     092-741-0204
シアターネットプロジェクト092-739-2318
ほか

■お問い合わせ 株式会社萬狂言 03-69140322
http://yorozukyogen.jp/index.html
http://www.ohori-nougaku.jp/
(こっこ)
▲top
 2016年7月17日(日) 
栃木県 【栃木清音会35周年記念大会】
13:00〜16:30(終演予定) 会場 栃木県総合文化センター・サブホール     宇都宮市本町 1-8(県庁前).028-643-1000      
JR宇都宮駅からバス「県庁前」下車徒歩3分

★番外仕舞、番外舞囃子

★能 経正

●入場無料
番組はコチラhttp://www.hakusho-kai.net/news/images/totigiseionn.pdf
(織瀬)
▲top
 2016年7月17日(日) 
東京都 【宝生流教授嘱託会東京支部大会】
宝生能楽堂
http://www.hosho.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2016年7月17日(日) 
東京都 【梅若会定式能】
13時開演 梅若能楽学院会館
★能 通小町 小田切康陽 鷹尾維教
★能 三井寺 笹之伝 角当行雄
★能 舎利 川口晃平 松山隆之
●指定席 8000円 自由席 7000円 学生席 3000円
 下半期会員券3枚綴(自由席)18000円
■梅若会 03-3363-7748 
http://umewakanoh.exblog.jp/
https://twitter.com/umewakakai_info
(こっこ)
▲top
 2016年7月17日(日) 
東京都 【ことのはかぜ】
14時 神楽坂 遊楽スタジオ
曲解説と謡曲の朗読
能 小鍛冶
講師 鈴木啓吾
ゲスト 宝井琴柑さん
テーマは、「草薙の剣」。
講談『倭健命(やまとたけるのみこと) 草薙ノ剣』vs素謡『小鍛冶』
●2000円
■一乃会(鈴木啓吾)TEL&FAX:03−3269−7018
詳しくはこちら
http://ichi-no-kai.jp/index.php?%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%81%8B%E3%81%9C
(こっこ)
▲top
 2016年7月17日(日) 
東京都 【観世宗家NY公演】
時間  19時半
会場名 リンカーンセンター「ローズシアター」
所在地 ニューヨーク

★翁
観世清和・観世三郎太・山本泰太郎・山本則孝
杉市和・飯田清一・幸正佳・横山幸彦・亀井広忠
(後見)上田貴弘・吉井基晴
(地謡)岡久廣・観世芳伸・大西礼久・野村昌司・木月宣行・金子聡哉・関根祥丸・井上裕之真

★(半能)石橋 大獅子
上田公威・角幸二郎・清水義也・坂口貴信・森常好
杉市和・飯田清一・亀井広忠・観世元伯
(後見)大西礼久・野村昌司
(地謡)岡久廣・観世芳伸・上田貴弘・吉井基晴・木月宣行・金子聡哉・関根祥丸・井上裕之真

●料金$30〜125
■連絡先、チケット入手先
http://www.lincolncenterfestival.org/2016/okina-shakkyo
(⌒-⌒)
▲top
 2016年7月17日(日) 
東京都 【善竹狂言会】
午後2時(開場 午後1時15分)国立能楽堂
★舞囃子 嵐山 本田光洋
 笛 栗林祐輔 小鼓 幸正昭 大鼓 高野彰 太鼓 小寺真佐人
★狂言 大黒漣歌 大蔵彌右衛門 大蔵彌太郎 大蔵基誠
★狂言 居杭 善竹高徳 善竹長徳 善竹徳一郎
★狂言 子盗人 善竹十郎 善竹忠重 大蔵吉次郎
★狂言 猿聟
 善竹忠一郎 善竹大二郎 善竹隆司 善竹隆平 善竹忠亮
 大蔵基誠 大蔵教義 善竹徳一郎 善竹富太郎
●A席(正面指定席) 8,500円
 B席(脇正面・中正面指定席)7,000円
 C席(中正面自由席)5,000円
 C席のみ学割    3,000円

■善竹狂言会 tel・fax:03-3467-2626
e-mail:chikuyu@xe.catv.ne.jp
http://goodbamboo.net/stage.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月17日(日) 
東京都 【音読謡会】
10時から12時 九段生涯学習館(地下鉄九段下6番出口前)
「鸚鵡小町」
前半一時間は謡の音読
後半一時間を謡の実習の講座
講師 小早川 修(シテ方観世流)
●会費 大人2,000円 学生500円 小学生以下200円 (各資料代込) 
 要予約、 最低実施人数20名
■申込み・問合せ先 小早川方 メール kobayakawa_o@yahoo.co.jp
Tel.&Fax 042-462-9350
http://kobayakawa3.web.fc2.com/08ondokukai.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月17日(日) 
神奈川県 【「伝説の能面 狂言面」第2回】
14時開演 横浜能楽堂
★狂言 浦島 野村又三郎 奥津健一郎 野村信朗
★能 杜若 金剛龍謹 福王和幸
    松田弘之 後藤嘉津幸 柿原弘和 小寺真佐人
http://ynt.yafjp.org/news/?p=373
●料金
セット券 一般発売 3月12日(土)正午 
S席 28,000円 A席 24,000円 B席 20,000円
単独券 一般発売 3月26日(土)正午
第2・3・4回 各 S席 7,000円 A席 6,000円 B席 5,000円
■横浜能楽堂 045-263-3055
http://ynt.yafjp.org/
(織瀬)
▲top
 2016年7月17日(日) 
愛知県 【福山の文化財展 文化講演会】
14:00〜15:30 岡崎市美術博物館 1階セミナールーム
能への誘い 〜家康・勝成が愛した芸能〜
★仕舞「八島」
★謡「福山」
講師:大島輝久 大島衣恵
 定員:70名(先着順、入場は午後1時〜)
●聴講無料 
http://noh-oshima.com/schedule/blog/2016/07/
http://www.city.okazaki.aichi.jp/museum/index.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月17日(日) 
兵庫県 【素謡会】
14時 瓦照苑 西宮市相生町10−11(阪急夙川駅徒歩2分)
素謡 蝉丸 上田宜照 上田顕崇 上田拓司
●2000円 照の会会員1500円
■お問い合わせ 瓦照苑 0798-73-8856
http://www.kanshou.com/

(こっこ)
▲top
 2016年7月17日(日) 
奈良県 【天河弁財天社 例大祭 能楽奉納】
13地 天河大弁財天社
★半能 田村 片山九郎右衛門
●無料
■天河大弁財天社 0747-63-0558 
http://www.tenkawa-jinja.or.jp/top/index.html

(こっこ)
▲top
 2016年7月17日(日) 
大分県 【大分「万作・萬斎の会」】
時間:14:00〜(13:00開場)
場所:平和市民公園能楽堂
★狂言のおはなし 野村萬斎
★小舞「蝉」野村裕基
★狂言「木六駄」野村万作、内藤連、深田博治、野村萬斎
★狂言「鈍太郎」野村萬斎、中村修一、内藤連
●入場料
 椅子席:8,640円 桟敷席:6,480円
■チケット発売日
 5月1日(日)
■チケット販売
 ・電子チケットぴあ:0570-02-9999(Pコード:450-501)
 ・平和市民公園能楽堂
 ・大分トキハプレイガイド
 ・別府トキハプレイガイド
 ・中央町プレイガイドビートパワー
■チケット販売・問合せ
 ノマ企画:083-246-6266(受付/10:00〜18:00 定休:金曜日)
(toyo)
▲top
 2016年7月18日(月) 海の日
北海道 【札幌能の会〜観世流〜】
午後1時開演(12時20分開場) 道新ホール

★能「半蔀」永島 充、則久英志、石田幸雄
★狂言「清水」石田幸雄、高野和憲
★仕舞「三井寺」永島忠侈
★能「船弁慶 前後ノ替」観世喜正、舘田善博、則久英志、高野和憲

S席(指定席)6000円、A席(自由席)4000円
※A席のみ学生割引2000円

お問い合わせ先
札幌能の会事務局 TEL&FAX(011)261-5010
(紅)
▲top
 2016年7月18日(月) 海の日
山形県 【第十八回 山形能】
13時 山形市民会館ホール
★本日の演能のお話
★仕舞 春日龍神:鷹尾章弘

     経政 クセ:山崎正道

     杜若 キリ:会田昇

     鳥追舟:高橋栄子

     鵜飼:松山隆雄   地頭…小田切康陽

★狂言 舟渡聟:三宅右近、三宅右矩、三宅近成

★能 葵上 古式:梅若玄祥、松山隆之、川口晃平、工藤和哉、御厨誠吾、槻宅聡、住駒充彦、河村眞之介、徳田宗久

          地頭…会田昇   後見…松山隆雄、小田切康陽

●S席(指定) 10000円、A席(指定) 8000円、B席(自由) 5000円、C席(自由) 1000円

■お問い合わせ 山形県能楽協会(TEL:023-645-5077、佐藤方  TEL:023-643-4459、安達方)
http://blog.goo.ne.jp/umewakakai_info/e/3f24e08cf5c9f2b24865e52b14244e7c
(こっこ)
▲top
 2016年7月18日(月) 海の日
東京都 【第二十二回 能尚会 】
午後4時始め 宝生能楽堂

★仕舞 笠之段 武田崇史
★狂言 昆布売 野村万蔵 野村虎之介
★能 山姥 白頭 武田尚浩 武田祥照
宝生欣哉 能村晶人
杉信太朗 観世新九郎 亀井忠雄小寺佐七
終了予定 午後5時50分頃

●料金
正面自由席 8000円
中正面・脇正面自由席 6000円
※追加料金1000円にて席の指定もできます。
■チケット予約 ※発売中。
03-3990-2048
メール t.naohiro0321@gmail.com

<事前講座>
「第十二回 能をみてみませんか?(山姥編)」
講座日程
7月2日(土)14時〜16時 国立能楽堂二階大講義室
7月12日(火)13時30分〜15時30分 新所沢東公民館
●参加費 1000円
※本公演と同時申込で200円引き。
(織瀬)
▲top
 2016年7月18日(月) 海の日
東京都 【座・SQUARE 第19回公演】
午後1時 国立能楽堂

★能 熊野 高橋忍
★狂言 寝音曲 高澤祐介
★能 舎利 辻井八郎

●SS席:\7,000
S席:\5,000
A席:\4,000
B席:\2,000(学生:\1,500)
http://www.zasquare.com/
(織瀬)
▲top
 2016年7月18日(月) 海の日
東京都 【久習會セミナー 第2回 高砂の音楽構造を徹底分析分解する】
18時30分〜21時00分 アカデミー音羽(護国寺駅徒歩2分)
「高砂」の特に後場を題材に、囃子全員、シテ、地謡が
何と何をどうやっているのかの解析
講師 荒木亮
●参加費1500円(資料代を含む)
■久習會 http://kyushukai.cafe.coocan.jp/
(こっこ)
▲top
 2016年7月18日(月) 海の日
東京都 【涌宝会夏季錬成会】
9時半  矢来能楽堂(東京都新宿区矢来町60)
和久荘太郎さんのお社中会
★仕舞 『葛城キリ』
★舞囃子『花月』
など
18時
★番外舞囃子『通小町』和久荘太郎
●無料
http://www.hosho.or.jp/domonkai
http://yarai-nohgakudo.com/nohgakudo/rental-stage
http://hosho-waku.net/information/
(こっこ)
▲top
 2016年7月18日(月) 海の日
東京都 【第一回洩花之会】
午後1時開演(正午開場) 十四世喜多六平太記念能楽堂
解説  馬場あき子
★能 井筒 友枝真也 宝生欣哉 山本則秀
  一噌隆之 成田達志 國川純
★狂言 惣八  山本東次郎 山本凜太郎 山本則俊
★仕舞 邯鄲  友枝昭世
★能  烏帽子折  友枝雄人 佐々木多門 友枝大風 大島輝久
     殿田謙吉 大日方寛
     山本凜太郎 若松隆 山本則重 山本則秀 山本則俊
     藤田貴寛 森澤勇司 柿原光博 林雄一郎
                  終了予定午後6時頃
   
http://kita-noh.com/schedule/3075/
http://gounkai.com/
http://blog.livedoor.jp/kita_sannokai/archives/45039184.html
●料金
SS席 10,000円(正面は〜ち列4〜15番)
S席 8,000円(正面い・ろ、り・ぬ列4〜15番)
A席 7,000円(正面い〜り列1〜3番、と〜ぬ列16〜21番、脇正面全て、中正面各列1番)
B席 6,000円(中正面各列2番〜)
2階自由席 4,000円
※前売開始:2016年5月18日(水)10時より
※学生の方、中学生以下の方を同伴の方には割引があるそうです。問い合わせてください。
■お問い合わせ
喜多能楽堂 03-3491-8813
※友枝家公式ウェブサイト「友枝家の能」(4月上旬開設予定)
http://tomoeda-kai.com/
(織瀬)
▲top
 2016年7月18日(月) 海の日
神奈川県 【第八回 よこはま能の会】
13時半開演(13時開場)
横浜能楽堂
★仕舞 難波:梅若万佐晴

★能 竹生島:伊藤嘉章、梅若泰志、梅村昌功、野口能弘、野口琢弘、善竹富太郎、成田寛人、飯富孔明、大倉栄太郎、小寺真佐人

★狂言 二九十八:善竹十郎、善竹大二郎、善竹富太郎

★仕舞 雲林院 クセ:梅若万三郎

★能 俊寛:加藤眞悟、長谷川晴彦、青木健一、安田登、善竹大二郎、寺井宏明、森貴史、大倉正之助

17時終了予定

●全席指定 S席:7000円 A席:5500円 B席:4000円 学生は前席1000円引き

■お申込み 梅若研能会(03-3466-3041)、e+、カンフェティ
      伊藤嘉章(noh_ticket_moushikomi@yahoo.co.jp)
(かおるこ)
▲top
 2016年7月18日(月) 海の日
愛知県 【狂言 也留舞会発表会 〜十四世 野村又三郎 斯道四十年記念〜】
名古屋能楽堂  
狂言等の発表会

一部 10時半から13時半

二部 14時から17時

●無料
https://www.bunka758.or.jp/scd24_top.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月18日(月) 海の日
京都府 【嘉祥閣再建55周年記念会】
嘉祥閣
http://www.kashokaku.jp/
http://hananoh.kyo2.jp/
(こっこ)
▲top
 2016年7月18日(月) 海の日
大阪府 【能×現代演劇 work#03】
14時開演(13時30分開場)山本能楽堂

前場
現代演劇  作・演出 林慎一郎(極東退屈道場)

出演
 石川 郁子
 後藤 七重
 中道 裕子
 向田 倫子(ババロワーズ)
 峯 素子(遊気舎)

後場
半能「安達原」
 シテ(鬼女) 林本 大
 ワキ(山伏) 原 大
 ワキツレ(供山伏) 原 陸
 アイ(能力) 善竹 忠亮

 笛 斉藤 敦 小鼓 荒木 建作 大鼓 守家 由訓 太鼓 上田 慎也

●入場料 一般前売3000円 一般当日4000円
■山本能楽堂 06−6943−9454 
http://www.noh-theater.com/nfblog/?p=262
(こっこ)
▲top
 2016年7月18日(月) 海の日
大阪府 【第二十回記念公演 関西観世花の会】
13時 大槻能楽堂
★仕舞 邯鄲 夢之舞 村井邦子
★仕舞 田村 キリ 近藤幸江
★仕舞 芭蕉 クセ 塩谷恵
★仕舞 網之段 森壽子
★仕舞 須磨源氏 前野郁子
★能 羽衣 和合之舞 小川晴子 中村宜成 是川正彦 喜多雅人
 笛 野口亮 小鼓 久田陽春子 大鼓 森山泰幸 太鼓 上田悟
★独吟 文之段 藤井千鶴子
★仕舞 兼平 山崎芙紗子
★仕舞 松風 大亀藤英
★仕舞 柏崎 道行 星野路子
★仕舞 天鼓 池内頼子 
★狂言 寝音曲 善竹忠一郎 上西良介
★仕舞 通盛 梅若猶義
★仕舞 鳥追舟 大槻文蔵
★能 猩々乱 双之舞 赤井きよ子 前田和子 福王知登
 笛 赤井啓三 小鼓 久田舜一郎 大鼓 山本哲也 太鼓 中田弘美
●自由席 一般5000円 学生2000円
 当日各500円増
■大槻能楽堂 06−6761−8055
http://www.noh-kyogen.com/
(こっこ)
▲top
 2016年7月18日(月) 海の日
兵庫県 【花形狂言2016 「おそれいります、シェイクスピアさん」】
兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール

第一部 12時半開場 13時開演 

第二部 15時半開場 16時開演



出演者 茂山 正邦 茂山 宗彦 茂山 茂 茂山 逸平 茂山 童司

スタッフ 脚本 小佐田 定雄 演出 わかぎ ゑふ

●各部  A席 3,500円 B席 2,000円

■芸術文化センターチケットオフィス 0798-68-0255
 (10:00AM‐5:00PM/月曜休み ※祝日の場合翌日)
 4/15(金) 10:00AMより会員先行予約受付開始
 4/17(日)より一般発売
 窓口での発売4/19(火)より開始(残席がある場合のみ)

 チケット取扱いプレイガイド
 チケットぴあ/0570-02-9999[Pコード:449-089]
 ローソンチケット/0570-000-407(オペレーター対応)・0570-084-005[Lコード:57022]
 イープラス(パソコン・携帯電話)
http://www1.gcenter-hyogo.jp/sysfile/center/top.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月18日(月) 海の日
熊本県 【熊本「万作・萬斎の会」】
時間:14:00〜(13:00開場)
場所:宇土市市民会館(※熊本県立劇場から変更)
★ごあいさつ 野村萬斎
★狂言のおはなし 深田博治
★狂言「二人袴 三段之舞」野村万作、野村萬斎、野村裕基、月崎晴夫
★素囃子「盤渉楽」
 笛:相原一彦 小鼓:飯冨章宏 大鼓:白坂保行 太鼓:田中達
★狂言「政頼」野村萬斎、深田博治、中村修一、内藤連、竹山悠樹、月崎晴夫、金澤桂舟
●入場料
 S席:8,540円 A席:6,480円 B席:5,400円 自由席:3,000円
■チケット発売日
 5月1日(日)
■チケット販売
 ・電子チケットぴあ:0570-02-9999(Pコード:450-502)
 ・熊本県立劇場
 ・熊日プレイガイド
 ・大谷楽器上通本店
 ・蔦屋書店 熊本三年坂
■チケット販売・問合せ
 ノマ企画:083-246-6266(受付/10:00〜18:00 定休:金曜日)
(toyo)
▲top
 2016年7月19日(火) 
東京都 【能舞台への道案内】
18:45〜20:00  アートコンプレックスセンター(新宿区大京町)
講師:喜多流 能楽師 佐々木多門さん

開講スケジュール:
2016年5月24日、7月19日、9月20日、11月29日

持ち物なし

●参加費
¥3000(ドリンク付)
■申込み
こちらのサイトから
http://www.gallerycomplex.com/workshop/noh.html
(織瀬)
▲top
 2016年7月19日(火) 
東京都 【天籟能の会ワークショップ 第五回 「羽衣」の魅力(3)月宮に昇る天女 】
19時〜21時 
会場 東江寺(とうこうじ)
150-0012渋谷区広尾5-1-21
日比谷線広尾駅下車 出入口2より、広尾商店街を直進し突き当たり、
瑞泉山(祥雲寺)山門を入ってすぐ右側に東江寺山門があります。
所要5分。
※会場には冷房がありません。
●参加費:お賽銭
お申込み:
e-mail: noh*watowa.net  (*を@にかえて送信してください)
こちらにチラシが
http://tktk.asablo.jp/blog/
(こっこ)
▲top
 2016年7月19日(火) 
大阪府 【謡と小鼓の短期体験教室(企画公演「和魂W〜笛方三流激突編〜」観劇付き)】
高槻現代劇場 206号室

@7/19(火) A7/27(水) B7/30(土)

昼コース14:30〜

夜コース19:00〜 

講師
 幸流 小鼓方 成田達志、大倉流 大鼓方 山本哲也

スケジュール
 @7月19日(火) 206号室  能の解説と謡・小鼓の稽古
 A7月27日(水) 206号室  謡・小鼓の稽古
 ※@Aは、昼コース(14:30〜16:30)と
  夜コース(19:00〜21:00)のどちらかを選択
 B7月30日(土)大阪能楽会館[大阪市北区]で企画公演
  「和魂W〜笛方三流激突編〜」観劇  ※開演14:00

定員
 昼・夜いずれのコースも30名(先着順)

◆参加資格
 中学生以上

●参加費 4,800円
※7/30公演自由席観劇券、小鼓使用料、資料代含む

◇申込方法
 5月6日(金)10:00から電話と窓口で受付
 Tel.072-671-9999(10:00〜17:00)

■お問い合せ 高槻現代劇場 072-671-9999
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/bunka/theater/calender/0964.html
https://www.facebook.com/ttrnoh
(こっこ)
▲top
 2016年7月19日(火) 
大阪府 【わかりやすい能と古典文学】
住吉隣保事業推進センター 大会議室

講師 山下麻乃

7/19(火)俊寛
8/9(火)天鼓
9/13(火)女郎花

各回13時〜15時
●参加費 3回分1500円 申し込み締め切り 7月12日 定員30名

■住吉隣保事業推進センター 06−6674−3732
http://blogs.yahoo.co.jp/asanoplay5163/42857978.html
http://www.sumiyoshi.or.jp/index.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月20日(水) 
東京都 【能楽資料センター公開講座】
14:40〜16:10(開場 : 13:40)

武蔵野キャンパス6号館 雪頂講堂

時間 : 第1回 延 暦 寺 ― 戦う僧侶・悪鬼退散

講師 : 殿田 謙吉 ワキ方宝生流能楽師
    三浦 裕子 本学文学部教授・能楽資料センター長

●お申し込み不要・聴講無料
■武蔵野大学 能楽資料センター(月〜木)/TEL:042-468-9742
http://www.musashino-u.ac.jp/learning/extension_lecture04.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月20日(水) 
東京都 【「船弁慶」特別講座】
19時 国立能楽堂大講義室
講師 喜多流 大島輝久師 
   宝生流 橋憲正師
   観世流 武田宗典師
   金春流 中村昌弘師
謡や所作の実演あり
●参加費 2500円(11月の中村昌弘の会を同時にご購入の方は500円引き)
詳しくはこちら
http://kakedashino.blog11.fc2.com/
(こっこ)
▲top
 2016年7月20日(水) 
長野県 【野村萬斎 狂言を楽しむ会】
北野文芸座

昼の部 15時開演 

夜の部 18時開演 

★解説 野村萬斎
★狂言「入間川」大名 石田幸雄 太郎冠者 飯田 豪 入間の何某 高野和憲
★狂言「鈍太郎」鈍太郎 野村萬斎 下京の妻 深田博治 上京の女 内藤 連

●各部 S席6000円 A席5000円 
4月11日(月)発売開始

■北野文芸座(アサヒエージェンシー内)
〒380-0834 長野市問御所1306-1
TEL 026-233-3111
http://kitanobungeiza.jp/
(こっこ)
▲top
 2016年7月21日(木) 
富山県 【野村万作萬斎狂言の現在2016 】
18時半 富山県高岡文化ホール 大ホール
★レクチャートーク 野村萬斎
★狂言 佐渡狐 野村万作・月崎晴夫・石田幸雄
★狂言 鈍太郎 野村萬斎・深田博治・高野和憲
●全席指定 6800円
■イッセイプランニング 076-444-6666
http://www.issei.ne.jp/2016/02/20160721/
(こっこ)
▲top
 2016年7月21日(木) 
愛知県 【名古屋能楽堂 夏休み親子能楽堂まつり〜能・狂言ってなんだろう?能楽の世界に親子で挑戦!〜 】
日 時: 平成28年7月21日(木)・22日(金)
     10:00〜15:30<※一日ごとの募集>

会 場: 名古屋能楽堂

謡・仕舞の練習、狂言・楽器(笛・小鼓・大鼓・太鼓)の体験、仕舞のミニ発表会

●受講料: 親子1組1日1,100円
     (追加の場合 子ども1人300円、大人1人900円)

定 員: 各30組60名(定員を超えた場合は抽選。) 

応募方法: 郵便はがき、FAXにて
       @希望日
       A住所
       B氏名(親子とも ※要フリガナ)
       C電話番号
       D学年
       E性別
      をご記入のうえ名古屋能楽堂までお申し込みください。

応募期限: 平成28年6月30日(木)<必着>

■申込み先: 〒460-0001 名古屋市中区三の丸1-1-1
          名古屋能楽堂 「夏休み親子能楽堂まつり」係
          TEL 052-231-0088 FAX 052-231-8756

http://www.bunka758.or.jp/scd24_top.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月21日(木) 
大阪府 【大槻同門会能】
12時半 大槻能楽堂
★能 梅枝 山本正人
★狂言 口真似 小笠原匡
★能 阿漕 武富康之
●一般4,000円 学生2,000円 プラス500円で指定可能
■大槻能楽堂 06−6761−8055
http://www.noh-kyogen.com
(こっこ)
▲top
 2016年7月21日(木) 
大阪府 【狂言道場】
日時: 全10回
 いづれも 14:00-16:00
 @7月21日(木) A7月28日(木) B8月1日(月)C8月4日(木)D8月8日(木)
 E8月15日(月) F8月18日(木) G8月22日(月)H8月25日(木)
 I8月29日(月)〜発表会

●参加費: 無料
  ※道具等使用料として1000円必要

 場所: 井戸能舞台
(地下鉄谷町線 文の里駅7番出口より徒歩5分)

◆定員: 20名
(小学生1年生〜6年生対象)

◆お申込み:
@〜Gの内容をメールにて
ご連絡ください。
 @氏名 A氏名ふりがな B学校名 C学年
 D住所 E電話番号(日中連絡が取れる連絡先)
 F経験の有・無
 GE-mail(PCまたは携帯)

◆送付先メールアドレス:
 noh.kids.class@aol.jp
 ※能楽道場事務局 山村貴司宛て

※こちらからのメール受信ができるように設定する。

※Facebookメッセージからも申込み可能。
https://ja-jp.facebook.com/The.Wakazo
(こっこ)
▲top
 2016年7月22日(金) 
東京都 【国立能楽堂 定例公演】
18時半 国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)
★狂言 磁石 茂山七五三
★能 自然居士 武田宗和
●正面4900円 脇正面3200円 中正面2700円
 学生脇正面2200円 学生中正面1900円
■国立劇場チケットセンター(10時から18時)0570−07−9900
 03−3230−3000(一部IP電話等)
http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月22日(金) 
東京都 【下掛宝生流能の会 事前講座】
8月10日の下掛宝生流能の会の事前講座
国立能楽堂
昼の部14時半
夜の部18時半
各部100名
講師 則久英志 舘田善博 野口能弘
●チケットお持ちの方は無料、それ以外は1000円
http://shimohou.com/

(こっこ)
▲top
 2016年7月22日(金) 
愛知県 【名古屋能楽堂 夏休み親子能楽堂まつり〜能・狂言ってなんだろう?能楽の世界に親子で挑戦!〜】
日 時: 平成28年7月21日(木)・22日(金)
     10:00〜15:30<※一日ごとの募集>

会 場: 名古屋能楽堂

謡・仕舞の練習、狂言・楽器(笛・小鼓・大鼓・太鼓)の体験、仕舞のミニ発表会

●受講料: 親子1組1日1,100円
     (追加の場合 子ども1人300円、大人1人900円)

定 員: 各30組60名(定員を超えた場合は抽選。) 

応募方法: 郵便はがき、FAXにて
       @希望日
       A住所
       B氏名(親子とも ※要フリガナ)
       C電話番号
       D学年
       E性別
      をご記入のうえ名古屋能楽堂までお申し込みください。

応募期限: 平成28年6月30日(木)<必着>

■申込み先: 〒460-0001 名古屋市中区三の丸1-1-1
          名古屋能楽堂 「夏休み親子能楽堂まつり」係
          TEL 052-231-0088 FAX 052-231-8756

http://www.bunka758.or.jp/scd24_top.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月22日(金) 
京都府 【能あそび】
18時30分〜20時00分 *18時より呈茶あり
有斐斎弘道館(京都市上京区上長者町通新町東入)
テーマ「装束を知る」 ゲスト:佐々木洋次(佐々木能衣装 四代)、筒井譲丞(佐々木能衣装)
講師 林宗一郎
●3,000円(テーマにあわせて誂えた菓子と抹茶付き)
■有斐斎弘道館 075−441−6662 
http://kodo-kan.com/
http://hayashi-soichiro.jp/schedule/
(こっこ)
▲top
 2016年7月22日(金) 
兵庫県 【家島天神祭り祝祭 家島船上能】
真浦港乗船場付近 雨天決行

第一部 14時開場 15時開演
新作能語り「国生み 壱」
能「岩船」

第二部 17時半開場 18時半開演
新作能語り「国生み 弐」
能「乱」

●各部4500円
 一部・二部通し券 8000円
 全席自由

■家島観光事業組合 079−325−8777
 JТB姫路支店 079−289−2120

ツアーもあります。
詳しくは下記を。
http://h-ieshima.jp/news/14473
http://manjiro-nohgaku.com/news/2016/01/2016.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月22日(金) 
福岡県 【ふくおか「萬斎の会」】
時間:19:00〜(18:00開場)
場所:大濠公園能楽堂
★ごあいさつ 野村萬斎
★狂言のおはなし 高野和憲
★狂言「蝸牛」野村万作、中村修一、野村裕基
★素囃子「安宅 延年之舞」
 笛:藤田六郎兵衛 小鼓:飯田清一 大鼓:白坂信行
★狂言「狸腹鼓」野村萬斎、石田幸雄
●入場料
 椅子席:8,640円 桟敷席:6,480円
■チケット発売日
 5月1日(日)
■チケット販売
 ・電子チケットぴあ:0570-02-9999(Pコード:450-503)
 ・大濠公園能楽堂
 ・ちけっとぽーとパルコ店
 ・西日本新聞社1F受付
■チケット販売・問合せ
 ノマ企画:083-246-6266(受付/10:00〜18:00 定休:金曜日)
(toyo)
▲top
 2016年7月23日(土) 
東京都 【萬狂言 特別公演 〜八世万蔵 十三回忌追善〜】
14:30開演(13:45開場)国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)

★ご挨拶 野村万蔵

★舞囃子「天鼓 盤渉」 観世銕之丞
松田弘之、大倉源次郎、佃良勝、小寺佐七 ほか

★狂言「宗論」 野村萬 野村万蔵 能村晶人

★狂言「附子」 野村虎之介 野村万禄 野村拳之介

★「大田楽」 構成 八世万蔵、演出 九世万蔵
片山九郎右衛門、宝生欣哉、大倉源次郎、佃良勝、一噌幸弘、松田弘之、野村萬、野村万蔵、野村万禄、小笠原匡、野村眞之介、小笠原弘晃 ほか

●料金
松席 10,000円、竹席 7,000円、梅席 5,000円、梅席(大学生以下)3,000円

■お問合せ 株式会社 萬狂言
TEL: 03-6914-0322 FAX: 03-6914-0327
E-mail: info@yorozukyogen.jp
http://yorozukyogen.jp
(ちゅりぞう)
▲top
 2016年7月23日(土) 
東京都 【第2回 親子能楽鑑賞会】
14:00 十四世喜多六平太記念能楽堂
お話し
能楽体験
★能 土蜘蛛 大島輝久
●料金
大人2000円 子供(中学生まで)800円
■問い合わせ
喜多能楽堂 03-3491-8813
http://kita-noh.com/
(こっこ)
▲top
 2016年7月23日(土) 
東京都 【和の会】
16時開演(15時開場)宝生能楽堂

★狂言「蟹山伏」
山伏:竹山悠樹 強力:破石晋照 蟹の精:月崎
晴夫
★謎解き!体感ナビ
★能 土蜘
土蜘:宝生和英 頼光:武田孝史 胡蝶 :土屋周子 従者:高橋憲正
武者:舘田善博 間狂言:破石晋照
笛:小野寺竜一 小鼓:飯冨孔明 大鼓:安福光雄 太鼓:金春國直
終演予定 18:15
●S席6,500円 A席6,000円 B席5,500円
 C席5,000円 学生券4,000円(全指定席)
一般発売日 2016年4月13日(水)

購入はこちらから
http://www.confetti-web.com/
http://hosho-wanokai.com/
(こっこ)
▲top
 2016年7月23日(土) 
東京都 【澤乃井と共に、和洋の織りなす魅惑の世界〜能とクラシック音楽の幻想〜】
場所 青梅市 ボックス・キオク(青梅織物工業協同組合)
    青梅市西分町3−123  0428-22-2126

イベント受付開始時間 2016/7/23(土) 15:15〜

1部  16時〜18時
・クラシック音楽
 ピアノ、日本歌曲コンサート
 ピアノ 藤波結花  ソプラノ 廣森彩 

・能とピアノのコラボ (能の解説付)
 能楽師・観世流シテ方 (梅若会) 角当直隆
 ピアノ 藤波結花

・お酒レクチャー
 小澤酒造株式会社社長 小澤順一郎

2部  18時〜20時(退散自由)
交流会(お酒とおつまみ、ジュース、デザート等)

浴衣でお越しの方には澤乃井グッズのプレゼントあり

●前売り3000円  (飲み物、おつまみは別途注文)
    当日払い3500円
・前売り券のキャンセルは不可。
・当日払いの予約をされた方で
キャンセルされる場合には全額お支払いください。


出演者
能楽師・観世流シテ方 (梅若) 角当直隆
ピアノ 藤波結花
ソプラノ 廣森彩
(各プロフィールは下記参照)

出店店舗
小澤酒造株式会社(澤乃井)
つぶあんカフェ
ベジプラ
南国カフェ シエスタ


お酒レクチャー
小澤酒造株式会社社長 小澤順一郎
  

チケット取り扱い場所  
小澤酒造売店(澤乃井園)0428-78-8215
つぶあんカフェ 0428-25-2251
南国カフェシエスタ 0428-34-8939
マイナー堂  0428-22-3926
西多摩新聞社 0120-61-3737

主催 藤波結花ミュージック・プロダクション
http://www.yukafujinami.com/
協力 小澤酒造株式会社(澤乃井)

フェイスブックでのイベントページ
https://www.facebook.com/events/465009453704557/

http://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01brt4y91vur.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月23日(土) 
神奈川県 【親子能楽ワンダーランド 】
14時開演 横浜能楽堂
体験しよう! (10:30開演)
★狂言 柿山伏 山本則重
★能 紅葉狩 武田宗典 森常好
杉信太朗 住駒充彦 原岡一之 小寺真佐人

●入場料
こども 1500円
おとな S席 4000円、A席 3500円、B席 3000円
保護者はこどもと同数まで1000円引き
(ご希望の方は電話か窓口にてお申し込みください)
※お子様の席をお求めにならない場合は適用されません。こどもは18歳以下が対象です。
※「体験しよう!」をご希望の方は、別途お申し込みが必要です。先着80名
一般発売日 5月14日(土)正午。初日は電話、webのみ
※親子割引ご希望の方は、電話か窓口で。

■横浜能楽堂 045-263-3055
http://ynt.yafjp.org/
http://takedafumiyuki.com/ak/?page_id=58
(こっこ)
▲top
 2016年7月23日(土) 
神奈川県 【こども狂言ワークショップ〜入門編〜】
小中学生を対象に、山本則俊さんらが3回にわたって、足の運び、扇の使い方など
狂言の基礎を実技指導。
能・狂言の公演を鑑賞します。
受講修了者で希望する方は、来年の春に開催される「こども狂言ワークショップ〜卒業編〜」(有料)を受講の上
「横浜こども狂言会」に参加可能。

【日 程】
○実技指導=平成28年7月26日(火)・27日(水)・28日(木)
13時〜15時(予定)
○公演鑑賞=7月23日(土) 14時開演
横浜能楽堂普及公演「夏休み親子能楽ワンダーランド」

【講 師】山本 則俊(狂言方大蔵流)ほか

【会 場】横浜能楽堂
第二舞台(実技指導)、本舞台(公演鑑賞)

●【受講料】3,000円
※公演鑑賞料(こども・B席)を含む ※白足袋持参
【定 員】30人
※応募者多数の場合は抽選

*申し込み方法*
官製はがきかインターネットにて申し込み。

A:官製はがきに下記をご記入の上、横浜能楽堂「こども狂言係」まで送付。
@ 氏名(ふりがな)
A学年
B性別
C郵便番号・住所
D電話番号
E保護者氏名
(お子様一人につきはがき一枚)。

6月30日(木)必着。

B:このページの「参加申し込みはこちら」よりお申し込み下さい。
http://ynt.yafjp.org/news/?p=388
受付期間5月1日(日)〜 6月30日(木)17時
応募者多数の場合は抽選を行い、7月初旬に結果をお知らせ。

※公演鑑賞の席種・座席をお選びになりたい場合は、横浜能楽堂までご相談ください。

■横浜能楽堂 045-263-3055
http://ynt.yafjp.org/
(こっこ)
▲top
 2016年7月23日(土) 
神奈川県 【能楽横浜大連吟】
【稽古日時】
@7/23(土)A8/20(土)
B9/3 (土)C10/10(月)
全日@15時半からA16時半からのうち4回参加
※各お稽古定員25名
※お稽古時間45分

【稽古場所】関内ホール地下リハーサル室又は技能会館地下音楽室(いずれもか関内近辺)


【参加費用 】10.000円
※参加費は お稽古4回、公演出演料、テキスト、オリジナルCD代を含む。
※お稽古には扇が必要。お持ちでないかたは受付に相談。

【講師】 観世流能楽師 松野浩行氏

【募集定員】50名

お稽古は定員50名 定員達し次第募集終了

【発表会】10時14日(金)19時
【場所】 横浜能舞台第二舞台

【お問い合わせ先・お申し込み】
メールにて受付
matobi_3am@yahoo.co.jp
http://www.facebook.com/matobi.3am
(こっこ)
▲top
 2016年7月23日(土) 
石川県 【観能の夕べ】
18:30〜 石川県立能楽堂

 解説 山内麻衣子
★狂言 「仏師」 炭哲男
★能 「龍田」 渡邊茂人

●料金:1,000円(高校生以下無料)
■お問合せ先 石川県立能楽堂 076-264-2598
http://www.kanazawanohgakukai.jp/yuube2016.html
(oku)
▲top
 2016年7月23日(土) 
愛知県 【第9回まいまい狂言会】
開場 10時30分 開演10時45分 名古屋能楽堂
★狂言 重喜 野村又三郎 野村さよ
★狂言 附子 野村信朗 奥津健一郎 野村又三郎
★親子で楽しむワークショップ
終演 12時

●2500円(3歳以上 要チケット)

http://www.maimai-kyougen.com/ 
(こっこ)
▲top
 2016年7月23日(土) 
愛知県 【長袖会】
10時半 豊田能楽堂
長田驍・郷さんのお社中会
舞囃子「龍田」「小塩」「邯鄲」「砧」「猩々」「嵐山」
ほか
●無料
http://www.t-cn.gr.jp/index_n/
(こっこ)
▲top
 2016年7月23日(土) 
京都府 【金剛家 能面・能装束展観】
10時から17時 金剛能楽堂
11時と15時に解説
●1000円
http://www.kongou-net.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月23日(土) 
京都府 【祇園祭 宵山能】
17時半開場 18時開演  嘉祥閣
★お話 祇園祭と能 井上裕久
★能「弓八幡」前シテ 浦部幸裕 後シテ橋本光史 寺澤拓海 岡充
 笛 左鴻泰弘 小鼓 林大輝 大鼓 井林久登 太鼓 井上敬介
●前売り2000円 当日2500円 小学生以下無料(親同伴に限る)
 限定110席
■吉田方 075−932−5066
http://www.inoue-hirohisa.jp/?page_id=297
http://www.inoue-hirohisa.jp/?page_id=9
(こっこ)
▲top
 2016年7月23日(土) 
京都府 【演者と巡る世阿弥〜生駒山宝山寺所蔵 世阿弥関係文書とそのゆかりの地〜第7回 世阿弥作「敦盛」を巡って〜熊谷蓮生法師ゆかりの地を訪ねる〜 】
敦盛ゆかりの地西山浄土宗の総本山光明寺を訪ねる

講師
味方建 (観世流シテ方)
久田舜一郎 (大倉流小鼓方)

受講料
1回 一般3,800円(アカデミー会員 3,400円)
※交通費(バス代)・拝観志納料・お食事代など、諸経費は実費。
入会金は不要

定員
24名 (定員になり次第、締め切り。)

※9時前後にバス発着地京都駅に集合、昼食をはさんで16時ごろ解散の予定。
※貸切バスを利用の場合、別途バス代(3,500円前後)が必要。
車中でも先生方の講義あり。
※昼食(3,500円前後)事前に手配。
先生の実演、お話あり。

お申し込みはこちらから
http://www.hakutaka-shop.jp/academy/01/zeami.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月23日(土) 
大阪府 【大槻能楽堂自主公演能 能の魅力を探るシリーズ】
14時 大槻能楽堂(大阪市中央区上町A番7号)
★狂言「枕物狂」山本東次郎
★能「樒天狗」塩津哲生 大槻文藏
★お話 馬場あき子●前売り 一般4300円 学生2700円 当日 一般4800円 学生3100円
 プラス500円で座席指定可能
全12回割引券 51500円
■大槻能楽堂 06−6761−8055
http://www.noh-kyogen.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月23日(土) 
大阪府 【能と遊ぼう!】
山本能楽堂

全回10:30〜11:30 

7月23日(土)「能楽堂で遊ぼう!」
7月30日(土)「能面・能の衣装で遊ぼう!」
8月2日(火)「能の小道具で遊ぼう!」
8月9日(火)「舞で遊ぼう!」
8月17日(水)「お囃子で遊ぼう!」

●参加無料 1回のみの参加も可能
事前申し込みが必要 先着順 50名まで

■山本能楽堂 06−6943−9454
http://www.noh-theater.com/nfblog/?p=287


(こっこ)
▲top
 2016年7月23日(土) 
大阪府 【とくい能】
開場 18時30分  開演 19時 山本能楽堂

★能 土蜘蛛 山本章弘

●前売 3000円 当日4000円
■山本能楽堂 06−6943−9454
http://www.noh-theater.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月23日(土) 
愛媛県 【第18回 しまなみ海道薪能】
17時開場 17時45分開演 大山祇神社(愛媛県今治市大三島町宮浦) 
第1部 能楽解説 NPO法人奈良能理事長・石原昌和

第2部
★観世流舞囃子 海士 観世喜之
★大藏流狂言 千鳥 茂山あきら 
★観世流能 屋島 観世喜正

●前売り一般6千円(当日7千円)、前売り高校生以下千円(当日同額)
 全席自由

 【前売り券販売所】愛媛新聞旅行、愛媛新聞社の県内支社・エリアサービス(取り寄せ)ほか

 【鑑賞バスツアー】@東予=伊予三島―新居浜―西条―大三島発着A中予=松山―今治―大三島発着B南予=宇和島―大洲―大三島発着。旅行代金は中予8千円、東・南予9千円(夕食弁当、添乗員費用含む)。入場券一般6千円(高校生以下千円)別途必要

■愛媛新聞社読者事業部 089(935)2355
http://narano.exblog.jp/
http://www.ehime-np.co.jp/rensai/syakoku/ren042201605144126.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月23日(土) 
福岡県 【ふくおか「萬斎の会」】
時間:14:00〜(13:00開場)
場所:大濠公園能楽堂
★ごあいさつ 野村萬斎
★狂言のおはなし 高野和憲
★狂言「蝸牛」野村万作、中村修一、野村裕基
★素囃子「安宅 延年之舞」
 笛:藤田六郎兵衛 小鼓:飯田清一 大鼓:白坂信行
★狂言「狸腹鼓」野村萬斎、石田幸雄
●入場料
 椅子席:8,640円 桟敷席:6,480円
■チケット発売日
 5月1日(日)
■チケット販売
 ・電子チケットぴあ:0570-02-9999(Pコード:450-503)
 ・大濠公園能楽堂
 ・ちけっとぽーとパルコ店
 ・西日本新聞社1F受付
■チケット販売・問合せ
 ノマ企画:083-246-6266(受付/10:00〜18:00 定休:金曜日)
(toyo)
▲top
 2016年7月24日(日) 
千葉県 【能の物語を読む会】
テーマ:《能「盛久」》

時間:14時〜16時

場所:新松戸市民センター(地下鉄千代田線接続JR常磐線新松戸駅徒歩8分)

地図:http://www.city.matsudo.chiba.jp/shisetsu-guide/simin-center/sinmatsudo.html

内容:ストーリー解説、実演、面装束紹介他

受講料:2,000円(曲にちなんだ茶菓付) ※学生無料

講師:宮内美樹

お申し込み:坂口(090-5580-6864)

詳細:脩瀞会HP http://www.shuuseikai.jp
(坂口)
▲top
 2016年7月24日(日) 
東京都 【観世九皐会 若竹能】
午後1時開演(正午開場) 矢来能楽堂

★能 夕顔 坂真太郎 殿田謙吉 前田晃一
      杉信太朗 鵜澤洋太郎 柿原光博
★仕舞 嵐山   中森健之介
    鵜之段  奥川恒治
    江口キリ 観世喜之
    松虫クセ 中森貫太
    車僧   小島英明  
★能 天鼓 佐久間二郎 大日方寛 三宅右矩
        一噌庸二 田邊恭資 原岡一之 小寺真佐人
            終演予定 午後4時30分

●チケット料金
正面指定席 6,000円  脇・中正面 5,000円
学生指定席 3,000円※要学生証
※12月16日(水)10時より一般発売開始。
 2月・7月をセットでお申込みの方は
 1000円割引となります。
 学生席は矢来能楽堂のみの取扱いです。

■観世九皐会 電話予約 03-3268-7311/FAX予約 03-5261-2980
http://yarai-nohgakudo.com/
(織瀬)
▲top
 2016年7月24日(日) 
東京都 【近藤乾之助師一周忌追善 藤影会】
10時 宝生能楽堂
故近藤乾之助師同門会
素謡、仕舞、独吟
番外仕舞「西行桜」小林与志郎 「花筐」金井雄資 ほか
●無料
http://www.hosho.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2016年7月24日(日) 
東京都 【扇とサンプールを使ってみよう!その2】
スタジオピアーチェ 池袋
   山手線池袋駅北口徒歩10分/東武東上線北池袋駅徒歩5分
   http://studio-piace.com/access.html#ikebukuro

開場13時45分
   14時〜16時 素踊り鑑賞と体験
   16時〜16時半 ディスカッション

能の『扇』とジャワ舞踊の『サンプール』の様々な表現方法
『扇』と『サンプール』を体験
  
講師:ナビゲーター 東京音楽大学講師 樋口なみ
   ジャグジャカルタ様式ジャワ舞踊家 大胡ねおみ
   シテ方金春流能楽師 村岡聖美・柏崎真由子・林美佐
  
●参加費:2500円(ジャワのお茶とお菓子付き)
定員 :30名(動きやすい服装でお越しください)  

■舞踊WS係 樋口 090−6035−5235
    jjppinter@yahoo.co.jp
http://hashimotonoh.yamatoblog.net/
(こっこ)
▲top
 2016年7月24日(日) 
東京都 【山階会 山階家祖先遠忌・山階弥次卒寿記念】
13時30分開演 国立能楽堂
二十六世観世宗家 観世清和 出演
★連吟 老松
★舞囃子 梅 山階弥次
★狂言 文蔵 野村萬
★仕舞 羽衣 キリ  観世三郎太
★舞囃子 山姥 長杖之伝  観世清和
★能 安宅 山階彌右衛門
        終了予定5時
http://kanze.net/index.php?id=243
●入場料
S席 12000円
A席 8000円
B席 6000円
自由席 4000円
チケット発売日 五月一日
■申し込み・問い合わせ
山階後援会
電話・ファックス 03-6277-0272
メール Yamashina.noh@gmail.com
(織瀬)
▲top
 2016年7月24日(日) 
東京都 【狂言を体験しよう!(会場の都合で延期)】
場所 東江寺本堂(地下鉄広尾駅より徒歩5分、東京都渋谷区広尾5-1-21)
内容 初めてでもたのしめる狂言の発声や動きなどを体験

15:00〜15:50(第1部・未就学児対象)

16:00〜17:00(第2部・小学生以上対象)

講師 奥津健太郎
定員 第1部・第2部それぞれ20名

●参加費 おひとり500円(付添の大人、3歳未満の幼児は無料)
 持ち物 白足袋、または洗いたての白靴下を必ず持参

受付は開始15分前から(時間前のご来場はご遠慮ください)
兄弟姉妹でご参加の場合など、対象ではない時間帯への参加も調整可能。
事務局までお問い合わせください。

詳しくはこちら
http://oyako-kyogen.seesaa.net/
(こっこ)
▲top
 2016年7月24日(日) 
神奈川県 【夏休み能楽体験・鑑賞教室】
川崎能楽堂

7月24日 13時〜15時 お話 鵜澤久・鵜澤光
7月28日 体験講座 午前の部 9時半〜11時半 午後の部13時〜15時 
     仕舞・謡・笛・小鼓・大鼓・太鼓の実技体験
     午前か午後のどちらか選択
7月30日 11時 能・鵺 鵜澤光

●2500円 定員100名 申し込み締め切り7月8日

■川崎市文化財団 044-222-8821
http://homepage2.nifty.com/k-bunkazaidan/index.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月24日(日) 
愛知県 【茂茂山会社中会】
14時 名古屋 •栄能楽堂 http://www.syuneikai.net/map_sakae.htm

茂山茂さんの名古屋社中発表会

●入場無料

■茂山狂言会事務局 075-221-8371
http://kyotokyogen.com/schedule/20160724momoyama/
(こっこ)
▲top
 2016年7月24日(日) 
愛知県 【夏のお稽古体験】
〈1日体験講座〉歌舞伎/日本舞踊・長唄、三味線・能/謡曲
日時:7月24日(日) 10:00〜12:00
会場:中部邦楽教室
参加費:大人・子ども共通 500円
※足袋または、白い靴下のご用意をお願いいたします。

〈夏のお稽古講座〉
日時:7月30日(土)〜8月5日(金)

風・能/謡曲(観世流) 吉沢旭
 対象 小学4年生から大人まで
7月30日・8月1日・2日・3日・4日・5日 13時〜14時

会場:中部邦楽教室(7/30/31)
    愛知県生涯学習推進センター2F(愛知県東大手庁舎)
参加費:受講料1科目全日程/発表会含む
     [小学1〜3年生]7,000円 [小学4年生〜高校3年生]10,000円
     [大学生・大人]13,000円
     別科:朗読 5,000円

〈夏のお稽古体験 発表会〉
日時:8月6日(土) 10:30〜
会場:名古屋市中区役所ホール(中日ビルとなり中区役所地下)


【お申込み方法】
下記の内容をEメール、FAXまたは郵送。
受講者のお名前/年齢/希望の科目名/ご自宅の住所/連絡先(TEL・FAX)
受講者が子供さんの場合は、保護者のお名前も記入。

Eメール mkabuki@docomo.ne.jp FAX 052-323-4575
郵送 〒460-0012 名古屋市中区千代田3-10-3 中部邦楽教室

募集期間:平成28年6月28日〜7月28日

【お問合せ】
TEL 052-323-4499/FAX 052-323-4575
http://www.musumekabuki.com/
(こっこ)
▲top
 2016年7月24日(日) 
京都府 【金剛家 能面・能装束展観】
10時から17時 金剛能楽堂
11時と15時に解説
●1000円
http://www.kongou-net.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月24日(日) 
大阪府 【さわってみよう!能の世界!(大阪)】
大阪能楽会館

第一部 9時半開演 12時終了予定

第二部 13時開演 15時半終了予定

各部
お囃子体験コーナー
謡の体験コーナー
面の体験コーナー
能楽鑑賞 能「安達原」

●参加無料(要事前申込)
※7/9(土)消印有効

対象
大阪府下在住の小中学生(保護者同伴可)

定員
各部100名

申込方法
往復はがき申し込み

氏名・学校名・学年・住所・電話番号・一部か二部のどちらかの希望を記入
返信はがきにも住所・氏名を記入
御兄弟で参加の場合は一通にまとめて申し込み

申込締切
7月9日(土)消印有効
※希望者多数の場合抽選

■宛先・問合せ
〒540-0005
大阪市中央区上町A-7
大槻能楽堂「さわってみよう能の世界」

TEL.06-6761-8055

E-mail:osaka-sibu☆nohgaku.or.jp (☆を@に変えて下さい)

http://www.nohgaku.or.jp/playinginfo/info.html?id=1944
(こっこ)
▲top
 2016年7月24日(日) 
大阪府 【天神祭 宵宮祭奉納 水上薪能】
18時 大阪市 大川畔
★三番三 善竹隆司
★能 羽衣 山本章弘
★半能 石橋 上野朝義 大西礼久
●岸より観能の場合は無料
■お問い合わせ 能楽奉賛会 06-6538-3700

(こっこ)
▲top
 2016年7月24日(日) 
兵庫県 【神戸薪能 事前ワークショップ】
11時 上田能楽堂

能楽についての解説
能・小鍛冶の見どころや魅力

●500円
(公演チケットをお持ちの方は無料)
http://yukikasada.com/event.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月24日(日) 
広島県 【神能祭 】
沼名前神社(福山)
http://tomo-gionsan.com/
(こっこ)
▲top
 2016年7月24日(日) 
徳島県 【徳島三寿会十五周年記念 三寿会】
午後1時〜午後5時 渭水苑祥雲閣IRORI
石井流大鼓方・谷口正壽指導による愛好者の発表会
居囃子「三番三」「天鼓バンシキ」「遊行柳青柳之舞」「高砂八段之舞」 
「玄象」「通盛」「砧」ほか
●無料
http://www.noh-doumeikai.com/?page_id=1517
(こっこ)
▲top
 2016年7月24日(日) 
高知県 【高知能楽鑑賞会】
12時開演(11時開場) 高知県立美術館能舞台

★能「半蔀」粟谷能夫 森常好 深田博治
   中谷明 曽和正博 亀井広忠
★狂言「萩大名」野村萬斎 飯田豪 深田博治
★仕舞「経政」香川靖嗣
   「大江山」大島政允
   「鐘之段」友枝昭世
★能「小鍛冶 白頭」粟谷明生 森常好 森常太郎 内藤連
   森田勝瀧 曽和正博 亀井広忠 小寺佐七
           終了予定 午後4時30分
●入場料 全席指定
S席(正面) 12,000円
A席(脇・中正面)10,000円
B席(中正面) 8,000円
◎申込み方法は以下のページの画像をご確認ください。
http://awaya-noh.com/modules/piCal/index.php?action=View&event_id=0000000162
■申込み
高知能楽鑑賞会 FAX 088−845−4448
(織瀬)
▲top
 2016年7月24日(日) 
福岡県 【石黒孝一周忌追善会】
10時 住吉神社能楽殿 http://chikuzen-sumiyoshi.or.jp/nogaku/
(石黒実都師 主宰)
能  「鶴亀」
能  「清経」
舞囃子・仕舞・独吟・素謡
●無料
http://www.hosho.or.jp/domonkai
(こっこ)
▲top
 2016年7月25日(月) 
東京都 【能楽鑑賞教室 〜入門編〜これだけは観ておきたい名作】
時間:午後3時30分〜5時
  (開場/午後3時)

場所:北澤八幡宮 世田谷区代沢3-25-3

★能「紅葉狩〜もみじがり」について
演目にちなんだ能面、装束、小道具などもご覧いただけます。
謡や舞の実演もあります。

●受講料:各回1,000円 事前申し込み不要
■お問い合わせ・お申し込み 佐久間二郎 042-316-4860
http://www5e.biglobe.ne.jp/~hanamiti/schedule1.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月25日(月) 
東京都 【能楽資料センター公開講座】
14:40〜16:10(開場 : 13:40)

武蔵野キャンパス6号館 雪頂講堂

第2回 泉 涌 寺 ― またまた勃発!仏舎利盗難事件

講師 : 和久 荘太郎 シテ方宝生流能楽師
    生駒 哲郎 本学教養教育リサーチセンター研究員・東京大学史料編纂所 図書部史料情報管理チーム

●お申し込み不要・聴講無料
■武蔵野大学 能楽資料センター(月〜木)/TEL:042-468-9742
http://www.musashino-u.ac.jp/learning/extension_lecture04.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月25日(月) 
東京都 【久習會セミナー第3回「地拍子(謡のリズム構造)の真実と神秘について」】
18時30分〜21時00分 アカデミー音羽(護国寺駅徒歩2分)
講師 荒木亮
●参加費1500円(資料代を含む)
■久習會 http://kyushukai.cafe.coocan.jp/
(こっこ)
▲top
 2016年7月25日(月) 
東京都 【小中学生向け・夏休み親子教室】
宝生能楽堂(東京都文京区本郷1-5-9)

開校式:2016年7月25日(月)11時

稽古期間:同7月26日(火)〜8月21日(日)(各日午前10時〜13時、午後16時〜19時)
〔お稽古は設定した稽古日の中で、最大10回まで参加可能〕

稽古時間:仕舞・午前10時〜13時 16時〜19時/謡・午前11時〜11時30分 17時〜17時30分

発表会:2016年8月23日(火)13時(前日22日(月)にリハーサル有り)

場所:宝生能楽堂

参加対象:小学1年生〜中学3年生
※小学生の保護者を対象に、お稽古参加希望者募集
 保護者の稽古参加も可能 保護者参加<希望する>を選び、氏名を記入の上、申込み。
 (定員に達した場合は参加をお断りする場合があり)

●参加費用:小学生6,000円 中学生8,000円 保護者10,000円
 定員:30名
 持ち物:白足袋
   浴衣(発表会とリハーサルの時に持参)

申込方法:下記【必要事項】を明記の上、Eメール、FAXまたは郵便にてお申し込みください。

お申込み
 あて先:公益社団法人宝生会「夏休み親子教室」係
 郵便送り先住所:〒113-0033東京都文京区本郷1-5-9
 Eメールアドレス:office159hongo@hosho.or.jp
 FAX:03-3811-4591

【必要事項】参加希望者氏名・学校名および学年、ご連絡先(住所・電話番号)
 保護者の稽古参加希望(<希望する・希望しない>を選択。
 希望する場合は保護者氏名も記入)

 申込期限:平成28年7月15日(金)必着(定員になり次第、締め切り)

■お問合せ:公益社団法人宝生会TEL03-3811-4843
http://www.hosho.or.jp/class/child_201607.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月25日(月) 
京都府 【祇園祭 狂言奉納】
11時から12時 中入りがあって 14時から16時頃まで 八坂神社能舞台
狂言奉納
番組はこちらに
http://chuzaburo.com/news/
●無料
http://www.yasaka-jinja.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2016年7月25日(月) 
大阪府 【天神祭・能船】
18時 大阪市 大川畔
★翁 大槻文蔵
★狂言 寝音曲 善竹隆平
★能 羽衣 山本章弘
★能 土蜘蛛 前シテ 上野雄三 後シテ 上野朝義
●岸より観能の場合は無料
■お問い合わせ 能楽奉賛会 06-6538-3700
(こっこ)
▲top
 2016年7月25日(月) 
大阪府 【能楽親子教室】
朝陽会館

期間
仕舞・大鼓:2016年7月27日(水)
狂言:7月25日(月)〜8月19日(金)
対象者 小中学生および保護者
   ※お子様だけの参加も可
 ※登校日等お休みする日があっても申し込み可能

定員 各教室(仕舞・大鼓・狂言)20名ずつ
※定員を上回る場合は先着順

●参加費無料
※ただし、道具使用料、発表会衣装代として一人1,500円をご負担

持ち物 白足袋を持参

http://choyokaikan.com/schedule/20160725_oyakokyoshitsu/
(こっこ)
▲top
 2016年7月26日(火) 
山形県 【山形銀行創立120周年記念 野村万作・野村萬斎 狂言の夕べ】
19:00 開演 ( 18:15 開場 ) 山形市民会館 大ホール
★解説 高野和憲
★小舞 八島 後 内藤連
★狂言 佐渡狐 野村万作 月崎晴夫 深田博治
★狂言 悪太郎 野村萬斎 石田幸雄 高野和憲

●全席指定 5000円

■お問い合わせ  YTS 山形テレビ 販促事業部 023-645-1211
詳しくはこちら
http://122.1.34.102/contents/event/

http://shanshanshan.jp/
(こっこ)
▲top
 2016年7月26日(火) 
東京都 【能楽事始め ―英雄(ヒーロー)列伝―】
19:00〜20:30 自由学園明日館教室(東京都豊島区西池袋2-31-3)
講師 小島英明 観世流能楽師
@4/26 平知盛「碇潜」
A5/31 源義経「屋島」
B6/28 武蔵坊弁慶「安宅」
C7/26 斎藤別当実盛「実盛」
D8/9 曽我兄弟「夜討曽我」
E9/20 直江兼続「兼続」

●受講料:全6回 15,480円、教材費:3,000円
6回講座ですが1回のスポット受講もお席に余裕があれば可能らしいですのでお問い合わせください
■申し込み・問い合わせ 
自由学園明日館 公開講座事務局 TEL:03-3971-7326 FAX:03-3971-7329
http://www.jiyu.jp/kouza/kouza.html
(織瀬)
▲top
 2016年7月26日(火) 
京都府 【夏休み芸術体験教室】
時間:10:30〜12:00 京都芸術センター
参加申込み:往復はがきまたはメールに必要事項を記入の上申し込み
申込締切り:6月30日(木)(消印有効)/応募者多数の場合は抽選
●参加費:無料

【能楽】
日程:7月26日(火)・27日(水)・28日(木)・8月2日(火)・3日(水)全5回
対象年齢:小学1年生〜中学3年生
※笛は小学4年生〜
定員:
能楽1(能楽の仕舞を学ぶ教室)25名
能楽2(笛・小鼓・大鼓・太鼓を学ぶ教室)楽器ごとに各12名・計48名
発表会:8月4日(木)10:30〜/大江能楽堂
http://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/0000198966.html
http://www.kac.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2016年7月26日(火) 
兵庫県 【富松薪能】
午後5時30分開演 富松神社境内(尼崎市富松町2-23-1)雨天中止
最初にお稽古をしてる子ども達の発表
★狂言 鞍馬参
★能 仲光
●無料
http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/festival/055tomatu.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月26日(火) 
和歌山県 【日前宮薪能】
18時半 日前宮境内 
★狂言 酢薑 茂山正邦 茂山茂
★能 鶴亀 小林慶三                      
●入場料は無料ですが、入場券が必要
 6月25日(土)午前9時より入場券(お一人様一枚のみ・先着600名)を発行
 鑑賞ご希望の方は直接社務所まで取りに行かれるか
 封書(82円切手貼付の返信用封筒を同封)にてお申込み
■お問合せ 日前宮社務所 電話073(471)3730
http://hinokuma-jingu.com/gyoji.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月26日(火) 
福岡県 【夏休みこども能楽講座】
平成28年7月26日(火曜日)
    7月27日(水曜日)
    7月28日(木曜日)
    7月29日(金曜日)
    7月30日(土曜日)
    7月31日(日曜日)
 開講時間:10時〜14時

 全日程にご参加ください。

 ※最終日は、市民ホール舞台にて発表会を行います。
   発表会の時間は未定です。


会場

プラム・カルコア太宰府(太宰府市中央公民館)
     市民ホール ほか


募集対象・定員

募集対象:太宰府市内在住の小学校1年生〜中学生
       ※ご希望があれば、保護者も受講可能。
定   員:10名程度
       ※人数が一定数にならないときは中止もあり。

講師:観世流 能楽師 今村 嘉太郎 先生
大倉流 小鼓方 飯富  章宏 先生

●受講料 1,500円
    
申込締切

平成28年6月30日(木曜日)必着
(応募者多数の場合は抽選。)

申込方法

申込用紙に記入のうえ、郵送・FAXまたは直接以下の窓口まで持参。
直接お電話での申込も受け付け。

〒818-0101 太宰府市観世音寺一丁目3番1号
        太宰府市文化学習課
        電話番号:092-921-2101 FAX:092-285-2631 

結果通知

平成28年7月6日ごろ、郵送にて発送予定。

■太宰府市文化学習課
住所: 太宰府市観世音寺一丁目3番1号
電話番号: 092-921-2101
FAX番号: 092-285-2631
http://www.city.dazaifu.lg.jp/bunkagakushu-bu/kodomonou.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月27日(水) 
北海道 【邦楽のススメ in 札幌かでる2・7】
かでるホール(札幌市中央区北2条西7丁目)

第1部 12:30開場、13:00開演

第2部 15:00開場、15:30開演
(完全入替制)
★一調 笠之段 関根知孝 小鼓 幸信吾
★仕舞 玉之段 武田孝史
ほか筝曲、長唄、日本舞踊など

●第1部 一般2,000円、学生無料

第2部 一般5,000円、学生2,000円(全席自由)

■平和ステージ・オフィス 能智 電話番号 : 011-665-0675
http://www.sapporo-info.com/event/detail?id=72906
http://homepage.kaderu27.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2016年7月27日(水) 
群馬県 【第11回 演能の会 高崎公演】
18時30分開演(17時30分開場) 高崎市文化会館(高崎市末広町 23-1)

18:30 解説  手島 仁

18:40 仕舞 「船橋」 藤波 重彦

18:45 独吟 「井筒」 川原 恵三

18:50 狂言 「因幡堂」  夫 野村 萬斎  妻 内藤 連

19:20 能 「松風」  松風 下平 克宏   村雨 大槻 崇充
           旅僧 殿田 謙吉  所の者 飯田 豪

笛 寺井 宏明  小鼓 幸 正昭  大鼓 安福 光雄

後見 寺井 栄 藤波 重彦

地謡  武田 尚浩  藤波 重孝  川原 恵三  
    角当 直隆  新江 和人  金子 聡哉

終了予定 20時30分

5月10日発売

●【入場料】A 指定席 5,800円/ B 指定 3,800円 学生は各席2,000円割引

【入場券発売窓口】高崎市文化会館、高崎市シティギャラりー、群馬音楽センター

【オンライン申込み】こちらのフォームから
 http://www.ennou.jp/boomail/boomail.cgi

■演能の会事務局(平日10時〜18時)TEL:027‐322‐5753  
http://www.ennou.jp/index.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月27日(水) 
東京都 【笑いは国境を越える 茂山家×なごみ狂言会チェコ 東京公演】
15:00〜17:00(開場14:30) 矢来能楽堂
【プログラム】
解説 ヒーブル・オンジェイ(なごみ狂言会チェコ主宰)
★狂言 濯ぎ川(夫:ドスターレク・イゴル、妻:茂山宗彦、姑:ホヴァネツ・ミハル)
★狂言 呼声(太郎冠者:パヴチーク・トマーシュ、次郎冠者:シュメレク・カレル、主:ヒーブル・オンジェイ)
★狂言 蝸牛(山伏:茂山宗彦、主:茂山七五三、太郎冠者:茂山逸平)

●入場無料、要申込。
【観賞申込】
観賞ご希望の方は、往復ハガキに返信用の氏名・住所を明記の上、法政大学能楽研究所(〒102-8160 東京都千代田区富士見2-17-1)までお申込みください。1名につき 往復ハガキ 1枚 (複数名の応募は無効)。
締切:7月15日(金)定員に達し次第、申込を締め切らせていただきます。

主催・問い合わせ先:野上記念法政大学能楽研究所 TEL 03 (3264) 9815
協力 :日本チェコ友好協会
(織瀬)
▲top
 2016年7月27日(水) 
東京都 【天籟能の会ワークショップ 第六回 公演直前まとめ】
19時〜21時 
会場 東江寺(とうこうじ)
150-0012渋谷区広尾5-1-21
日比谷線広尾駅下車 出入口2より、広尾商店街を直進し突き当たり、
瑞泉山(祥雲寺)山門を入ってすぐ右側に東江寺山門があります。
所要5分。
※会場には冷房がありません。
●参加費:お賽銭
お申込み:
e-mail: noh*watowa.net  (*を@にかえて送信してください)
こちらにチラシが
http://tktk.asablo.jp/blog/
(こっこ)
▲top
 2016年7月27日(水) 
京都府 【シンポジウム「京都創生推進フォーラム」】
午後1時30分開演 午後4時終演予定
会 場 ロームシアター京都サウスホール
●参加費 無料  事前申し込みが必要
定 員 700名(応募多数の場合は抽選)※応募締切 7月13日(水)

素謡「頼政」 公益財団法人能楽協会(京都支部)
河村 晴道、片山 伸吾、浦田 保親、田茂井 廣道、橋本 忠樹、 曽和 鼓堂
あいさつ 立石 義雄(京都創生推進フォーラム代表/京都商工会議所会頭)
門川 大作(京都市長)

パネルディスカッション 「京都から始まる日本文化の創生−文化庁の京都移転の先に−」

パネリスト(敬称略) 小林 一彦(京都産業大学日本文化研究所所長)
畑  正高(株式会社松栄堂代表取締役社長)
濱崎 加奈子(公益財団法人有斐斎弘道館代表理事)
森口 邦彦(友禅作家、重要無形文化財「友禅」保持者)

<コーディネーター>
宗田 好史(京都府立大学副学長)

■参加申込(申込み・問合せ先)
京都いつでもコール(京都市市政情報総合案内コールセンター)
 電話番号  075-661-3755 FAX番号 075-661-5855
 電子メール 「京都いつでもコール」ホームページの送信フォームを御利用ください。
http://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000012821.html

詳しくはこちら
http://www.kyoto-sousei.jp/forum16/0610.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月27日(水) 
兵庫県 【キッズ狂言教室】
神戸市立灘区民ホール 

お稽古(6回)
7/27(水)8/3(水)10(水)17(水)24(水)ほか 10:00-11:30
*7/20(水)は夏休み前のため、中止となりました。
お稽古の追加日については初回に決定。

本番(キッズ狂言会)
8/31(水)開演15:00

●参加費¥3,000(1名につき 6回のお稽古+8/30本番費用含む)
<対象>小学生
<定員>20名(先着順)
<準備物>動きやすい服装(体操服やユニフォームなど)、白いソックス
<講師>善竹忠重、善竹忠亮、牟田素之

■神戸市立灘区民ホール 078-802-8555
http://nadakuminhall.net/event/%e3%82%ad%e3%83%83%e3%82%ba%e7%8b%82%e8%a8%80%e6%95%99%e5%ae%a4/
(こっこ)
▲top
 2016年7月27日(水) 
大分県 【こども能楽教室 入門編】
13:00〜15:00 平和市民公園能楽堂
講師:谷村育子(観世流能楽師シテ方)、馬野正基(観世流能楽師シテ方)
●参加費:一人につき3,240 円
定員:30名 先着順
募集期間:友の会先行 2016年5月24日(火)10時〜5月31日(火)17時
一般 2016年6月1日(水)10時〜7月24日(日)17時

申込方法:参加者氏名・性別・学年・保護者氏名・住所・電話番号(普段連絡が取れるもの)
足袋の貸出しをご希望の方はサイズを、能楽堂窓口・電話・Eメール・FAXのいずれかの方法にて連絡

■平和市民公園能楽堂 TEL:097-551-5511
http://www.nogaku.jp/event/20160727.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月28日(木) 
宮城県 【こどものための能講座2016 】
会 場/せんだい演劇工房10-BOX  能-BOX

講師:山中が晶(観世流能楽師)


期間:7月28日(木)から8月7日(日) 

【お稽古】 7月28日(木)〜30日(土)、8月1日(月)〜4日(木)

時間/@11:00〜12:00 A12:00〜13:00 B14:00〜15:00 C15:00〜16:00 D16:00〜17:00

上記の日時よりご希望のお稽古時間を6回選択。

お稽古は原則として1日1回ですが、状況により1日2回まではお申込を受付。

【発表会】 8月7日(日)14:00〜15:30頃 ※11:30頃から準備とリハーサルを行う予定。

対 象/4歳以上15歳以下(定員20名程度)

●費 用/受講料3,000円 ※兄弟姉妹で受講する場合には、2人めから2,000円となります。

※未就学児の参加には保護者の付添が必要です。

持ち物/白足袋を各自持参。

申し込み/電話またはFAXにて受付中(チラシ裏面が申込用紙となっております)

■せんだい演劇工房10-BOX TEL 022-782-7510
http://www.gekito.jp/?pg=1465215076
(こっこ)
▲top
 2016年7月28日(木) 
東京都 【野村狂言座】
18:30開演 宝生能楽堂(東京都文京区本郷1-5-9)
★解説 石田幸雄
★小舞 景清 後 岡聡史
★狂言 蝸牛 野村裕基 深田博治 野村萬斎
★狂言 名取川 野村万作 石田幸雄
★狂言 弓矢太郎 高野和憲 竹山悠樹 月崎晴夫 内藤連 中村修一
         飯田豪 野村裕基
●1回券 
S席(正面)7000円 A席(脇正面)5000円
B席(中正面)4000円 学生席(中正面)3000円
平成28年6月27日10時より チケットぴあにて発売
チケットぴあ 0570-02-9999
http://t.pia.jp/
■万作の会 03-5981-9778
 http://www.mansaku.co.jp/
(こっこ)
▲top
 2016年7月28日(木) 
東京都 【国立能楽堂 企画公演 能と筝曲1】
14時 国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)
★筝曲 竹生島 山勢松韻
★能 竹生島 女体 道者 種田道一
●正面席6300円 脇正面席4800円 中正面席3200円
 学生脇正面席3400円 学生中正面席2200円
■国立劇場チケットセンター(10時から18時)0570−07−9900
 03−3230−3000(一部IP電話等)
http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月28日(木) 
東京都 【梅若研能会例会】
午後5時開演 セルリアンタワー能楽堂
★能 養老 梅若万佐晴
★狂言 太刀奪 大藏彌太郎
★能 藤 長谷川晴彦
  
●例会下半期通し券
 (下半期5回分 12月は国立、他はセルリアンタワー能楽堂)
 A指定席31000円(正面中央) B指定席27500円(正面・脇一部及び脇正面中央)
 C自由席(A・B以外)24000円 D学生席(中正面)8550円

 一回券(当日共)
 指定席 6500円(正面中央・脇一部及び脇正面中央)
 自由席 5000円(上記以外)
 学生席 2500円(中正面)
 学生団体席(代表者1名を有する5名以上の学生)1800円(中正面)
■梅若研能会 03−3466−3041(平日10時から17時)
http://www.umewakakennohkai.com/
(こっこ)
▲top
 2016年7月28日(木) 
東京都 【ワンコイン能楽体験講座】
18:00〜18:50 千曲舞台(豊島区大塚)
能の歴史のレクチャー
「高砂」の一節を謡う
摺り足体験
など
講師 中村昌弘
●500円 定員5名
お申し込みはメール
komparu_gosei★yahoo.co.jp
★を@に変換して送信
http://kakedashino.blog11.fc2.com/blog-entry-112
(こっこ)
▲top
 2016年7月28日(木) 
東京都 【ワークショップ「わくわく!どきどき!狂言にふれてみよう!」 】
10:00〜11:50
場 所/国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟3階
●参加費/体験パスポート(1日券)300円(大人こども同額) 予約不要
    当日カルチャー棟3階の受付にて「体験パスポート」をご購入下さい。
内 容/狂言について説明/狂言「盆山」の上演/クイズ!「これなんだ?」登場人物紹介
    体験「狂言師」を目指せ!! (構え・すり足・セリフを体験!) 
    「太郎冠者」と「いちゃ」に変身/扇子をつくってみよう!
レクチャー/大藏教義・上田圭輔 
詳しくはこちら
http://kichijirou-kyougenkai.jp/
(こっこ)
▲top
 2016年7月28日(木) 
京都府 【京都新聞トマト倶楽部  茂山狂言鑑賞会 狂言で見る京都再発見Vol.3〜洛中洛外狂言名所図会〜 】
15:00(開場14:15) 金剛能楽堂
★解説 茂山逸平
★狂言「粟田口」茂山正邦、山下守之
★狂言「吹取」茂山宗彦、茂山千五郎
★狂言「石神」茂山七五三、茂山逸平
●全席指定 一般:3,000円 高校生:2,000円
トマト倶楽部会員以外の方でもご覧になれます。
販売
京都新聞販売所、京都新聞文化センター(窓口販売のみ)
金剛能楽堂、茂山狂言会事務局

■お申込み・お問合せ 京都新聞トマト倶楽部 TEL:075-241-6190
http://www.tomatoclub.jp/
http://www.kongou-net.com/schedule/index16_78.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月28日(木) 
大阪府 【能役者・野村四郎がやさしく紐解く「能楽講座」】
18時30分〜20時 朝陽会館 3F
装束と着付け
実技あり
講師 野村四郎
●1回3,000円 4回通し券10,000円
■朝陽会館 tel/fax 06-6357-0844
メール info@choyokaikan.com
http://choyokaikan.com/schedule/20160513-nohworkshop/
(こっこ)
▲top
 2016年7月28日(木) 
兵庫県 【ちゃっと!狂言】
ピッコロシアター中ホール

曲目  「盆山」(ぼんさん)・「口真似」(くちまね)
【日程】 7月28日(木)
13:00〜16:00 【解 説】日本の伝統芸能・狂言とは
【モデル上演】講師による上演
【実 技】台本読み、摺り足稽古など、配役決定 
7月29日(金)
10:00〜15:00 【実 技】各グループで台本読み、 発声・基本の型の稽古
7月30日(土)
10:00〜15:00 【実 技】舞台上で各演目の稽古
7月31日(日)
10:00〜15:00(予定) 【実 技】舞台上で各演目の稽古
【舞台成果発表会】開演13時〜 入場無料

講師  大蔵流狂言方 善竹隆司、善竹隆平

【募集人数】 原則として小学校4年生以上・35名

●受 講 料 一般6,000円、高校生以下4,000円(ピッコロサポートクラブ会員は各1割引)
【申込方法】 1 電話または所定の用紙にご記入の上FAXで申し込み
2 直接来館または現金書留で受講料支払い
【申込締切】 7月27日(水) ※先着順。定員になり次第締め切り。

■申 込 先  ピッコロシアター Tel 06-6426-1940  Fax 06-6426-1943
http://hyogo-arts.or.jp/piccolo/chat/
(こっこ)
▲top
 2016年7月29日(金) 
東京都 【野村狂言座】
18:30開演 宝生能楽堂(東京都文京区本郷1-5-9)
★解説 石田幸雄
★小舞 景清 後 岡聡史
★狂言 蝸牛 野村裕基 深田博治 野村萬斎
★狂言 名取川 野村万作 石田幸雄
★狂言 弓矢太郎 高野和憲 竹山悠樹 月崎晴夫 内藤連 中村修一
         飯田豪 野村裕基
●1回券 
S席(正面)7000円 A席(脇正面)5000円
B席(中正面)4000円 学生席(中正面)3000円
平成28年6月27日10時より チケットぴあにて発売
チケットぴあ 0570-02-9999
http://t.pia.jp/

■万作の会 03-5981-9778
 http://www.mansaku.co.jp/
(こっこ)
▲top
 2016年7月29日(金) 
東京都 【ワークショップ「わくわく!どきどき!狂言にふれてみよう!」 】
10:30〜12:30 
場 所/国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟3階
●参加費/体験パスポート(1日券)300円(大人こども同額) 予約不要
    当日カルチャー棟3階の受付にて「体験パスポート」をご購入下さい。
内 容/狂言について説明/狂言「盆山」の上演/クイズ!「これなんだ?」登場人物紹介
    体験「狂言師」を目指せ!! (構え・すり足・セリフを体験!) 
    「太郎冠者」と「いちゃ」に変身/扇子をつくってみよう!
レクチャー/大藏教義・上田圭輔 
詳しくはこちら
http://kichijirou-kyougenkai.jp/
(こっこ)
▲top
 2016年7月29日(金) 
石川県 【金沢能楽美術館【特別講演会】「人間国宝六世野村万蔵を語る!」】
14:00〜15:00  金沢能楽美術館

◆特集展示◆金沢ゆかりの人間国宝―能楽篇V 和泉流狂言方 六世野村万蔵
【 特別講演会 】第1回 「人間国宝六世野村万蔵を語る!」

 講師 九世野村万蔵(六世野村万蔵の孫・初代野村萬の次男)

●【参加料】無料(但し、要観覧料)要申込み・各回先着70名。
■【申込み】電話またはFaxにて。
      金沢能楽美術館 Tel 076(220)2790
              Fax 076(220)2791

http://www.kanazawa-noh-museum.gr.jp/topic/813
(oku)
▲top
 2016年7月29日(金) 
京都府 【(公財)片山家能楽・京舞保存財団 第二十回 能装束・能面展】
10時から18時 京都文化博物館 6階 
http://www.bunpaku.or.jp/exhi_gallery_hall/exhi_gallery/
●入場無料
■お問い合わせ:(公財)片山家能楽・京舞保存財団075-551-6535
(こっこ)
▲top
 2016年7月30日(土) 
北海道 【おたる市民能】
旧小樽市立色内小学校・屋内体育館+ 旧小樽昭声会組立能舞台 
    (小樽市稲穂5丁目17-1)
開場:午後5時00分
開演:午後5時30分(終了予定 午後7時頃)

★ご挨拶 

★同吟 「四海波」(体験教室発表会)

★居囃子「羽衣キリ」

★仕舞 「船弁慶キリ」 

★能楽あれこれミニミニ講座  午後6時頃から
  「小樽と能楽」
  「演目解説」
  「装束着付け紹介」

★半能「高砂」(体験教室発表会) 午後6時40分頃から

終了 午後7時頃

【出演・協力】

旧岡崎家能舞台を生かす会 能楽体験教室・能楽北海道おたる教室・小樽宝生会・
札幌藤雅会・札幌友澄会・ここの会

シテ方宝生流
藤井 雅之 野 月 聡 小 倉 健太郎 水 上 優

大鼓方葛野流    小鼓方大倉流     
亀井 洋佑     鵜澤 洋太郎

笛方一噌流      太鼓方金春流     
田口 知秋      三島 元太郎
●入場無料(予約不要。整理券は発行ありません。)

■お問い合わせ
旧岡崎家能舞台を生かす会
〒047-0024 小樽市花園2-9-10 (市役所前・三ツ江工務所内)
TEL: 0134 - 22 - 8713
受付時間 月〜金 10:00 〜12:00、 13:00 〜16:00
http://kagamiita.cocolog-nifty.com/blog/2016/07/730-fc33.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月30日(土) 
山形県 【黒川能 野外公演 第33回「水焔の能」】
 日時  平成28年7月30日 土曜日
     開場:午後4時15分
     開演:午後5時00分 終了:午後9時予定
 
 場所  鶴岡市櫛引総合運動公園野外ステージ
     (雨天の場合は、隣接する鶴岡市櫛引スポーツセンター)
     鶴岡市三千刈字清和158−1


★演目   黒川能下座 
    能 『野守(のもり)』
      『東北(とうぼく)』
    狂言『末広(すえひろ)』

    舞囃子 鶴岡市立櫛引東小学校児童

●入場料 前売券 1,500円(高校生以上)
       当日券 2,000円(高校生以上)
       ※中学生以下は無料です

◆申込方法 遠方からお出での方について、前売券の予約を鶴岡市櫛引庁舎産業課で受け付けます。
      7月26日(火曜)までに「氏名」「住所」「電話番号」「鑑賞人数」を電話・FAX・メールでご連絡ください。
本所観光物産課・各地域庁舎産業課・黒川能の里 王祇会館・櫛引公民館で前売券の販売を予定しております。


詳しくは

https://www.city.tsuruoka.lg.jp/smph/kanko/kankou-event/h28suiennonou.html


(くろかわ)
▲top
 2016年7月30日(土) 
栃木県 【日光開山1250年・中禅寺「吉祥天」初開帳記念『歌ヶ浜 薪狂言の夕べ』】
開場 17:30 開演 18:30
終演 20:00(予定)
※17:20からの「中禅寺『吉祥天』開帳式」にお立ち会いいただけます。
(薪狂言鑑賞券を中禅寺受付でご提示ください。)

会場 中禅寺 立木観音前
(県営歌ヶ浜駐車場内特設舞台)

●鑑賞料 10,000円(税込・限定1,000席)
※全席指定
※席選択は不可

演目
★【能・狂言のおはなし】
 栃木県謡曲連盟事務局長 安久都和夫

★【火入れの儀】

★【狂言解説】 高野和憲

★素囃子『神楽』
 大鼓:原岡一之 太鼓:桜井均
 小鼓:飯冨孔明 笛:栗林裕輔

★狂言『二人袴』 三段之舞
 親:野村万作 聟:野村裕基
 舅:石田幸雄 太郎冠者:月崎晴夫
 後見:高野和憲

★狂言『六地蔵』
 すっぱ:野村萬斎 田舎者:高野和憲
 すっぱ:中村修一 野村裕基 飯田豪


チケット販売窓口 日光山輪王寺本坊【日光市山内2300】
 0288-54-0531【受付時間 9:00〜16:00】

栃木県総合文化センタープレイガイド
 028-643-1013【営業時間 10:00&#12316;19:00】

下野新聞NEWS CAF&Eacute;
 028-637-8111【営業時間9:00〜19:00】

チケット販売場所 平成28年5月14日 各窓口 受付・営業開始時間より

【日光山輪王寺】
※輪王寺本坊にてチケットの販売を開始。
※電話にてご予約可能。
 ・7日以内に、本坊に受け取りに来て頂くか現金書留にて鑑賞券代+600円
  (発送手数料)お送りください。届き次第、発送。
 ・8日以上経過した場合、予約は無効。

【栃木県総合文化センタープレイガイド】
【下野新聞NEWS CAF&Eacute;】

■お問合せ先 日光山輪王寺 0288-54-0531
      日光市観光協会 0288-22-1525
http://rinnoji.or.jp/archives/960
(こっこ)
▲top
 2016年7月30日(土) 
埼玉県 【親子礼儀作法教室】
13時半から15時半 こしがや能楽堂
能楽についての説明
能舞台での謡や仕舞の体験
礼儀作法(挨拶や立ち居振る舞いなど)

小学生の親子(保護者)で15組または30名(先着順)
保護者一名に子供は二名まで

持ち物 足袋

講師 古橋美香

●一組(2名)500円 1名追加の場合+200円

平成28年7月9日から受付開始 定員に達するまで受付
電話予約可能

■こしがや能楽堂 048−964−8700(9時から17時)
http://nohgakudou.kosi-kanri.com/tirasi/oyakotaikenn.pdf
http://nohgakudou.kosi-kanri.com/
(こっこ)
▲top
 2016年7月30日(土) 
埼玉県 【「親子de夏休み!能体験教室」】
日時:7月30日(土)、8月6日(土)の全2回
     10時30分から14時30分(昼食時間含む)
場所:上尾市コミュニティセンター和室

舞・謡(うたい)・能面の体験など
対象:市内に在住の小・中学生とその保護者
定員:7組(1組3人まで)

●費用:1組 2,000円

講師:梅若泰志(うめわか やすし)さん(キラリ☆あげおPR大使)
    観世流(かんぜりゅう)能楽師

申込:7月4日(月)から7月24日(日)まで
    (先着順。定員になり次第締切)
    直接または電話で上尾市コミュニティセンターへ
■問い合わせ:上尾市コミュニティセンター
    〒362-0075 上尾市柏座4-2-3  (TEL) 048-775-0866
http://www.ageo-kousya.or.jp/community/info/details.php?eid=00023
(こっこ)
▲top
 2016年7月30日(土) 
東京都 【華曄會】
13時半(12時50分開場) 宝生能楽堂
★能 清経 木月宣行               
★能 鉄輪 木月孚行 
●一般5,000円 学生2,000円  指定料別途1,000円 指定は前日まで申し込み
 年間指定席16,000円 年間自由席(4枚綴り)13,000円 年間学生券6,000円
■大松 03−5379−5159
 宝生能楽堂 03−3811−4843
http://www.hosho.or.jp/
http://jinsan.on.coocan.jp/kidukinougakutop.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月30日(土) 
東京都 【国立能楽堂 企画公演 能と筝曲2】
13時 国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)
★筝曲 石山源氏 上・下 山勢松韻
★能 源氏供養 真之舞入 武田孝史
●正面席6300円 脇正面席4800円 中正面席3200円
 学生脇正面席3400円 学生中正面席2200円
■国立劇場チケットセンター(10時から18時)0570−07−9900
 03−3230−3000(一部IP電話等)
http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月30日(土) 
東京都 【セルリアンタワー能楽堂 「野村万作監修 WORKSHOP 狂言ノススメ その十五」】
午後1時開演(12時30分開場) セルリアンタワー能楽堂
★ご挨拶 野村万作 
★ワークショップ 深田博治
★狂言「子盗人」 
 博奕打 高野和憲 乳母 岡聡史 何某 飯田豪
★狂言「簸屑」 
 太郎冠者 深田博治 主 内藤連 次郎冠者 竹山悠樹
(終演予定 午後2時50分ごろ)

●正面席(指定) 5,000円
脇・中正面席(自由) 3,000円
学生(自由席のみ) 2,000円
※学生席は能楽堂でのみ取り扱い。
 購入の際に学生証の提示。

チケット発売 4月30日(土) 午前10時より

オンラインサービス MY Bunkamura
http://my.bunkamura.co.jp/top
MY Bunkamura先行販売日 4月29日(金・祝)

Bunkamura チケットセンター Tel.03-3477-9999

チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:450-687) 
 URL: http://t.pia.jp/

http://www.ceruleantower.com/nohtheater_kikaku_schedule.html#2016susume

(こっこ)
▲top
 2016年7月30日(土) 
東京都 【7月特別企画「春日若宮おん祭−おん祭の神事と芸能−」】
午前11時 (午後1時45分終演予定)

午後2時30分 (午後5時10分終演予定)

※開場時間は、開演の30分前の予定

春日若宮おん祭
−おん祭の神事と芸能−

【11時開演】
遷幸の儀(せんこうのぎ)
献饌(けんせん)・奉幣(ほうへい)・祝詞奏上(のりとそうじょう)
社伝神楽(しゃでんかぐら)
東遊(あずまあそび)
田楽(でんがく)
舞楽 振鉾(えんぶ) 三節 / 延喜楽(えんぎらく) / 蘭陵王(らんりょうおう)

【2時30分開演】
細男(せいのお)
猿楽 神楽式(かぐらしき)・和舞(やまとまい)
舞楽 萬歳楽(まんざいらく) / 落蹲(らくそん)
還幸の儀(かんこうのぎ)

出演

春日古楽保存会(かすがこがくほぞんかい)

<神楽式>
翁    金春憲和
地謡   高橋汎 金春安明
      高橋忍 金春康之
      金春穂高 佐藤俊之
三番三 大藏彌右衛門
後見   大藏彌太郎
笛 杉市和 小鼓 林吉兵衛 大鼓 谷口正壽

前売開始日

電話・インターネット予約開始 5月11日(水)午前10時〜

窓口販売開始 5月12日(木)チケット売り場 午前10時〜午後6時

●1等4,600円  2等3,700円
 学生 1等3,200円 2等2,600円
    (障害者の方は2割引です)

■お問い合わせ
 国立劇場チケットセンター[午前10時〜午後6時]
  0570−07−9900
  03−3230−3000[一部IP電話等]

 インターネット購入
 パソコンから     http://ticket.ntj.jac.go.jp/
 スマートフォンから http://ticket.ntj.jac.go.jp/m

http://www.ntj.jac.go.jp/kokuritsu.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月30日(土) 
神奈川県 【夏休み能楽体験・鑑賞教室】
11時 川崎能楽堂
★能 鵺 鵜澤光

●能鑑賞のみ2000円

7月24日 お話 鵜澤久・鵜澤光
7月28日 体験講座

●講座とのセット券2500円

■川崎市文化財団 044-222-8821
http://homepage2.nifty.com/k-bunkazaidan/index.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月30日(土) 
神奈川県 【能楽体験講座 そうだ!「鶴亀」を謡ってみよう 】
平成28年
7月30日(土)、8月20日(土)、9月17日(土)、
10月8日(土)、10月23日(日)
各午後4時〜5時30分


場 所
眞謡会稽古場(横浜市営地下鉄片倉町下車5分)

講 師
加藤眞悟

受講料
10,000円(原則として5回参加)
別途教材費3,950円(税込)〈観世流初心謡本(上)五番綴〉

■ご予約・お問い合わせ TEL.045-481-8704 加藤眞悟
http://katoshingo.com/kouza.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月30日(土) 
新潟県 【合同ゆかた会】
午前9時30分始(終演午後4時半頃予定) りゅーとぴあ能楽堂

シテ方観世流 中森貫太、笛方森田流 寺井宏明、
小鼓方大倉流 久田舜一郎、大鼓方高安流 安福光雄
太鼓方観世流 観世元伯 共催研鑽会

舞囃子、居囃子、素囃子、一調、独鼓、独調、連調、連吟、等

●入場無料
(織瀬)
▲top
 2016年7月30日(土) 
石川県 【観能の夕べ】
18:30〜 石川県立能楽堂

 解説 佐々木香織
★狂言 「伊文字」 炭光太郎
★能 「忠度」 佐野弘宜

●料金:1,000円(高校生以下無料)
■お問合せ先 石川県立能楽堂 076-264-2598
http://www.kanazawanohgakukai.jp/yuube2016.html
(oku)
▲top
 2016年7月30日(土) 
石川県 【「観能の夕べ プレ講座」】
14:00〜15:00 金沢能楽美術館 3階

 講師:松田若子

●参加無料(但し、要観覧料・要申込み) 
■申込先 金沢能楽美術館 TEL 076-220-2790
http://www.kanazawa-noh-museum.gr.jp/event/2802
(oku)
▲top
 2016年7月30日(土) 
山梨県 【オールジャパンプロジェクト 狂言会 甲府公演】
16時開場 17時開演 武田神社能楽殿
http://www.takedajinja.or.jp/index.php
★解説 山下守之
★狂言 千鳥 茂山正邦 丸石やすし 茂山茂
★狂言 濯ぎ川 網谷正美 山下守之 丸石やすし
●前売2500円 当日3000円 学生(大学生以下)1000円
■クラブSOJA事務局 075−221−8371
 ローソンチケットでも取扱いあり Lコード 31778
 武田神社 055−252−2609
http://www.soja.gr.jp/
(こっこ)
▲top
 2016年7月30日(土) 
愛知県 【百四周年 鳳鳴会】
11時 名古屋能楽堂
武田友志さんのお社中会
番囃子「山姥」
舞囃子「淡路」
など
●無料
https://www.bunka758.or.jp/scd24_top.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月30日(土) 
三重県 【神宮奉納伊勢薪能】
時間:18時〜20時30分(終了予定)
★狂言 棒縛
★能 三輪
場所:せんぐう館奉納舞台(雨天時厚生小学校体育館)
交通:伊勢市駅より徒歩5分
●無料
http://ise-kanko.jp/base_data/base_data.php?info_cd=00186
http://www.ise.ne.jp/takigino/index.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月30日(土) 
京都府 【第十三回 若菜の会】
13時 河村能舞台
小笠原匡さんのお社中会
謡い 小舞 狂言 他 番外有り
●無料
http://www.atelier-oga.com/
(こっこ)
▲top
 2016年7月30日(土) 
京都府 【京都・プラハ姉妹都市提携20周年記念事業「プラハの夕べ」】
19時 京都 &#8226;京都駅ビル4階 室町小路広場(雨天時:京都駅ビル1階 駅前広場)

ブラスバンド部によるオープニングアクト 京都市堀川高校
弦楽三重奏 関西弦楽四重奏団
二カ国語狂言 なごみ狂言会チェコ

●入場無料 申込不要

■お問合せ:京都市総合企画局国際化推進室 075-222-3072
http://kyotokyogen.com/schedule/20160730praha/
(こっこ)
▲top
 2016年7月30日(土) 
京都府 【(公財)片山家能楽・京舞保存財団 第二十回 能装束・能面展】
10時から18時 京都文化博物館 6階 
http://www.bunpaku.or.jp/exhi_gallery_hall/exhi_gallery/
14時から
片山家当主(観世流能楽師・片山九郎右衛門)が片山家の能装束について講演
講演後、トークセッション
渡文(株)渡邉健次氏 片山九郎右衛門
●入場無料
■お問い合わせ:(公財)片山家能楽・京舞保存財団075-551-6535
http://www.arc.ritsumei.ac.jp/k-kanze/
(こっこ)
▲top
 2016年7月30日(土) 
大阪府 【TTR能プロジェクト企画公演『和魂W』笛方3流激突編】
14時 大阪能楽会館

★能管競演
一噌幸弘 杉信太朗 竹市学
山本哲也 成田達志
★舞囃子 海士 クツロギ 大江信行
安宅 瀧流 浦田保浩
★一管三番 杉信太朗 竹市学 一噌幸弘
★能 自然居士 浦田保親 福王知登
 一噌幸弘 成田達志 山本哲也

●S指定席 6000円 A指定席 5000円 自由席 4000円
■TTR能プロジェクト事務局 078−856−4494
https://ja-jp.facebook.com/ttrnoh


(織瀬)
▲top
 2016年7月30日(土) 
大阪府 【上野松颯会定期能楽会】
13時 大槻能楽堂
★能 羽衣 和合之舞 前田飛南子
★狂言 水掛聟 茂山良暢
★能 雷電 上野雄介
●一般4,000円 学生2,000円
■お問い合わせ 朝暘会館 06-6357-0844 大槻能楽堂 06-6761-8055
http://www.noh-kyogen.com/index.html
http://choyokaikan.com/
(こっこ)
▲top
 2016年7月30日(土) 
大阪府 【初心者のための上方伝統芸能ナイト】
18:00〜20:00(開場17:30) 山本能楽堂
★講談…旭堂南青
★大神楽…笑福亭鶴笑
★落語…桂かい枝
★能…山本章弘ほか
それぞれハイライト部分を上演
●入場券(各エリア内自由席)
Sエリア席 4500円(1階正面・椅子席)
Aエリア席 4000円(1階正面・座布団席)
Bエリア席 3500円(1階ワキ、2階席・椅子席・座布団席)
■山本能楽堂 06−6943−9454
http://www.noh-theater.com/nfblog/?p=268
(こっこ)
▲top
 2016年7月30日(土) 
大阪府 【能と遊ぼう!】
10:30〜11:30 山本能楽堂

7月30日(土)「能面・能の衣装で遊ぼう!」
8月2日(火)「能の小道具で遊ぼう!」
8月9日(火)「舞で遊ぼう!」
8月17日(水)「お囃子で遊ぼう!」

●参加無料 1回のみの参加も可能
事前申し込みが必要 先着順 50名まで

■山本能楽堂 06−6943−9454
http://www.noh-theater.com/nfblog/?p=287
(こっこ)
▲top
 2016年7月30日(土) 
福岡県 【太宰府で舞う・奏でる・いける】
15時 光蓮寺講堂
能・小鼓・いけばなの体験
●1000円 小学2年生以下は保護者同伴 定員100名
■太宰府浪漫倶楽部 092−921−7755
http://yoshitarou.com/schedule.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月30日(土) 
大分県 【能楽入門講座 第4回】
10:00〜12:00 平和市民公園能楽堂
講師:観世流能楽師シテ方 馬野 正基
●参加費:500円
 定員25名
申し込み方法:住所・氏名・電話番号を電話・FAX・またはEメールにて、
 平和市民公園能楽堂まで連絡。
足袋の貸出しが必要な方はサイズをお伝えください。
持ち物:筆記用具、足袋(能楽堂で貸し出しあり)、動きやすい服装
■平和市民公園能楽堂097-551-5511
http://www.nogaku.jp/index.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月31日(日) 
北海道 【札幌宝生会創立七十周年記念 能 】
10時開場 札幌市教育文化会館 大ホール
第一部は会員による自演の仕舞・舞囃子で無料

第二部
13時半開演 
★狂言 昆布売 山本則俊
★能 巻絹 大坪喜美雄

●S席 6,000円  A席 4,000円  学生3,500円
ローソンチケット取扱いあり Lコード13298
チケットぴあ Pコード 449-484
学生チケットは宝生会にて取扱い
■札幌宝生会 佐々木:011-665-0124
http://www.kyobun.org/
http://www.hosho.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2016年7月31日(日) 
宮城県 【金剛流 今井克紀 はじめての人のための能教室】
14時から16時 卸町 能-BOX
講師 今井克紀
持ち物 足袋 ソックスも可
●一般5000円 学生3000円 小学生以下1000円
■お申込・お問合せ:今井事務所 TEL075-491-2647
http://www.imaikatsunori.com/
詳しくはこちら
http://www.gekito.jp/
(こっこ)
▲top
 2016年7月31日(日) 
茨城県 【取手能楽鑑賞会】
開場13:30開演14:00 取手市民会館
★狂言 附子 山本東次郎
★能 舟弁慶 遊女ノ舞 替ノ出 山中一馬     
●全席指定  4,000円            
※文化事業団友の会会員は400円引き
■取手市民会館 рO297−73−3251
 イープラス  http://eplus.jp でも取り扱いあり

事前ワークショップ
7月16日(土)・17日(日)の2日間
 14:00〜15:30
 定員30名
講 師:シテ方 金春流能楽師 山中 一馬
参加料:無料
会 場:取手福祉会館
内 容:能楽の歴史、能面・能舞台について他
申込方法
往復はがきに「能楽鑑賞会ワークショップ」と明記し、氏名(フリガナ)
性別・年齢・郵便番号・住所・電話番号を記入してお申込み。
返信はがきには、申込される方の住所・氏名を記入。
※応募は一人一通とし、複数の申し込みは無効。
注意事項
中学生以上の方で、二日間参加できる方が対象です。
必ず往復はがきで締切日までにお申込みください。(先着順ではありません)申し込みが定員を超えた場合は、抽選。
申込先
〒302−0005  取手市東1−1−5
(公財)取手市文化事業団 取手能楽鑑賞会ワークショップ係
申込締め切り
6月15日(水)必着

http://733251.o.oo7.jp/28nendo/nougaku/nougaku.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月31日(日) 
東京都 【能楽茶話会】

テーマ:能「盛久」

時間:14時〜16時

場所:アカデミー音羽 3階学習室B

地図:http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/detail.php?id=1993

内容:ストーリー解説、実演、面装束紹介他

受講料:2,000円(曲にゆかりの茶菓付)※学生無料

講師:宮内美樹

申し込み:坂口(090-5580-6864)

詳細:脩瀞会HP http://www.shuuseikai.jp
(坂口)
▲top
 2016年7月31日(日) 
東京都 【第22回 能楽座自主公演 観世豊純 曽和博朗 宝生閑 偲ぶ会】
14時半(13時45分開場) 国立能楽堂
★舞囃子 西行桜 杖之舞 梅若玄祥 
 笛 藤田六郎兵衛 小鼓 曽和鼓堂 大鼓 山本哲也 太鼓 観世元伯
★語 摂待 宝生欣哉
★独吟 細雪 茂山千五郎
★小舞 祐善 野村万作
★仕舞 野守 片山九郎右衛門
★舞囃子 頼政 塩津哲生 
★狂言 八句連歌 野村萬 能村晶人
★能 天鼓 弄鼓之舞 
 前シテ 大槻文蔵 後シテ 観世銕之丞 福王茂十郎 石田幸雄
 笛 松田弘之 小鼓 大倉源次郎 大鼓 安福光雄 太鼓 観世元伯
●指定席(正面席) 10,000円
 自由席(脇正面席・中正面席) 6,000円
 学生席(GB席・申し込み制) 3,000円
■能楽座  03-3478-8677(平日の10時から17時)
     FAX 03-3478-8911(終日可)
http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月31日(日) 
東京都 【平成28年度 区民能楽鑑賞会】
13時-16時 宝生能楽堂(文京区本郷1-5-9)

★狂言「樋の酒」 シテ:三宅右近 アド:三宅右矩
★能「土蜘」
 シテ:辰巳大二郎 頼光:川瀬隆士 ワキ:殿田謙吉 アイ:金田弘明

対象:小学生以上の区内在住・在勤・在学者
定員:450名(超えた場合は抽選)

●費用:無料
申込方法:往復はがきに「能楽鑑賞会」・鑑賞者全員(はがき1枚につき2名まで)の住所と氏名(ふりがな)
・電話番号(在勤・在学者は勤務先・学校名も)と返信用にも宛先を明記し、下記へ郵送

申込先:〒112-8555(住所不要)文京区アカデミー推進課 文化事業係
締切:平成28年7月1日(金曜日)必着 ※当落の通知は7月上旬発送予定

■お問い合わせ先
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号文京シビックセンター17階北側
アカデミー推進課文化事業係
電話番号:03‐5803‐1120
FAX:03‐5803‐1369
http://www.city.bunkyo.lg.jp/bunka/gejutsu/bunka/nohgakukansyoukai.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月31日(日) 
東京都 【2016年 夏休み親子「能」体験教室】
国立能楽堂 2階研修能舞台

7月31日・8月7日・8月11日(3回の稽古 1回だけの参加も可能)

各日10時から1時間

定員20組 40名 保護者と一緒の参加

白足袋持参

●保護者1名とお子さんで1500円
 お子さんは何名でも追加可能
 保護者の追加は1名500円

講師 観世芳伸 ほか

■一般財団法人 観世会 03−5778−4380
http://www.kanze.net/
(こっこ)
▲top
 2016年7月31日(日) 
東京都 【能楽堂で歴史を楽しむ 〜日伊国交150年から〜】

日時:平成28年7月31日(日曜日) 午後5時開演(午後4時30分開場)

会場:宝生能楽堂(文京区本郷1-5-9)

プログラム:第1部 講演「日伊国交樹立150年、そして151年へ」(40分)

      第2部 講演「宣教師 シドッティと新井白石」(40分)

      デモンストレーション 「宣教師が見た能楽」(10分)

司会:金子直樹

講師:アルド・トッリーニ/コッラード・モルテーニ/竹森俊平/ボナベントゥーラ・ルペルティ

出演:宝生和英(能楽シテ方宝生流宗家)/大倉源次郎(能楽小鼓方大倉流宗家)

対象:どなたでも(当日直接会場へお越しください。)

定員:450名

●費用:無料

問い合わせ先

アカデミー推進課文化事業係

電話番号:03‐5803‐1120(平日:午前8時30分から午後5時15分まで)
http://www.city.bunkyo.lg.jp/bunka/gejutsu/bunka/bunkahashin.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月31日(日) 
新潟県 【本間家定例能】
10時 本間家能舞台(佐渡市吾潟) 
●無料
■お問い合わせ 佐渡観光協会 0259-27-5000
http://www.visitsado.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月31日(日) 
新潟県 【佐渡猿八 越敷神社共同舞台】
日時:2016年7月31日(日) 18:00開場 19:00開演
会場:越敷神社(新潟県佐渡市猿八289)
能『柏崎』を取り上げ、能・人形浄瑠璃・サックス・光の共演
能役者清水寛治ほか
●料金:1000円(先着80名・要予約)
お問合せ:090-4828-9935(山本)
詳しくはこちら
http://www.shimikan.com/top/-2016
(こっこ)
▲top
 2016年7月31日(日) 
富山県 【富山薪能】
13時半 富山能楽堂
★仕 舞 放下僧 シテ 舘聖
★仕 舞 大江山 シテ 藪克徳
★舞囃子 班 女 シテ 前田晴啓
★能  鉄 輪 シテ 佐野玄宜
●入場無料

開演より前にお素人の発表会あり

http://www.hosho.toyama.jp/index.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月31日(日) 
石川県 【加賀之国篠原 讃歎 〜実盛に学ぶ〜寺子屋「さねもり」】
開講13時30分〜16時00分頃  橋立地区会館(石川県加賀市橋立町ロ357)

◆一部 「実盛の魅力を語らう」座談会
講 師: 吉野晴夫(能楽笛方森田流職分、現金沢能楽美術館館長)
     太田 豊(音楽家、雅楽演奏家)
     中山哲郎(實盛之兜保存会会長)

◆ニ部 手習「お能」 錦城能楽会

●参加費無料、事前お申込み不要

■お問合せ 実盛実行委員会 TEL 090-8091-0047 
              Email sanemori2016@gmail.com

http://tabimati.net/event/detail.php?p=55774&
(oku)
▲top
 2016年7月31日(日) 
愛知県 【第15回 名古屋名駅薪能】
17時開場予定 18時開演

場所
JR名古屋駅・タワーズガーデン特設会場 JR名古屋駅桜通口駅前広場
※雨天時:名古屋能楽堂[名古屋城正門前]18時30分開場 19時開演整理券必要


入場無料整理席600名(抽選) 自由席(立見含)600名

ご応募方法
応募が開始になったらサイトでお知らせにお知らせ

お問い合わせ
〒453-0024 名古屋市中村区名楽町4-16大黒寺内
名古屋名駅薪能実行委員会事務局
お電話:(052)482-3580
http://www.takiginoh.jp/
(こっこ)
▲top
 2016年7月31日(日) 
滋賀県 【大津市伝統芸能会館 夏休みおおつこども能】
14時 大津市伝統芸能会館
★能 土蜘蛛 味方梓
4月9日10時発売開始
●大人1500円 子ども1000円 全席自由
■大津市伝統芸能会館 077−527−5236
http://dentogeinokaikan.net/
(こっこ)
▲top
 2016年7月31日(日) 
京都府 【第6回「おっとこ前が誘うお茶と能の雅な世界」〜風流な夏を〜特別な場所で、特別な人と】
13:30 〜17:00頃
13:00〜受付開始
13:30〜15:00茶会または、能への誘い
15:15〜16:45茶会または、能への誘い
講演終了後、撮影会と懇親会

会場:速水流家元邸「滌源居」
(京都市北区鳥居前町79)
※市バス「衣笠校前」下車、東へ徒歩約5分

講師 吉田篤史

内容:第1回世界無形遺産に登録されている『能楽 』を、
話・舞・謡・体験・装束を交えて、初めて観る方にもわかりやすく愉しく、講演。
白足袋又は白靴下を茶室用にご用意下さい。

●料金:4800円(30名限定)

■お申し込み、お問い合わせ先:
Tel&Fax;075-932-5066(吉田方)
Mail;mai-monchan@s6.dion.ne.jp(吉田方)
※メールやファックスの場合は、件名に「7月31日おっとこ前が誘うお茶と能の雅な世界と記入し枚数、送り先を記入
http://hananoh.kyo2.jp/
(こっこ)
▲top
 2016年7月31日(日) 
京都府 【第一回 七五三(なごみ)の会 】

開始時間:午前11時始

場所:金剛能楽堂
住所:京都市上京区烏丸一条下ル
電話:075−441−7222

★茂山七五三社中の発表会

●無料
(のいあぴたぴ)
▲top
 2016年7月31日(日) 
京都府 【(公財)片山家能楽・京舞保存財団 第二十回 能装束・能面展】
10時から17時(最終日につき1時間早くに終わります) 京都文化博物館 6階 
http://www.bunpaku.or.jp/exhi_gallery_hall/exhi_gallery/
●入場無料
■お問い合わせ:(公財)片山家能楽・京舞保存財団075-551-6535
http://www.arc.ritsumei.ac.jp/k-kanze/
(こっこ)
▲top
 2016年7月31日(日) 
大阪府 【能活】
10時半から11時半 山本能楽堂
【講師】林本 大・前田和子 他
●1000円
■ 山本能楽堂 06-6943-9454
http://www.noh-theater.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月31日(日) 
大阪府 【大阪狂言の会】
日 時 7月31日(日) 15時開演/14時30分開場
場 所 大槻能楽堂 (大阪市中央区上町A番7号 TEL06-6761-8055)
番 組 狂言「三本柱」、英語狂言「KAMINARI(雷)」ほか
出演 和泉元彌 和泉淳子 三宅藤九郎 ほか
券 種:SG席(正面前方指定席)10,000円
     S席(正面後方指定席)8,000円
   A席(脇正面自由席)  6,000円
     B席(中正面自由席) 4,000円
     親子割引S席(正面後方指定席) 8,000円
     親子割引A席(脇正面自由席)6,000円 
     親子割引B席(中正面自由席) 4,000円
学生割引(B席のみ)     2,000円
*親子割引の適用は大人一名+同伴児童数最大二名・中学生
*学生割引は、高校・大学・専門学校生に適用
*今回はお子様の年齢による入場制限を設けておりません
■お問い合わせ:090−3432−2856
こちらには8月24日ともありますが
https://www.facebook.com/events/1079942078715504/
こちらと
http://tokuro.com/play/play_01.html
大槻能楽堂の公演情報には7月31日とあります
必ずお問い合わせ下さい
(こっこ)
▲top
 2016年7月31日(日) 
広島県 【三和の森光信寺薪能】
18時 光信寺(神石高原町)
★狂言「未定」 井上松次郎
★能「葵上」  大島衣恵
●一般券 3,000円、学生券 1,000円
http://www.noh-oshima.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2016年7月31日(日) 
山口県 【山口薪能】
時間:18:30〜(17:00開場)
場所:野田神社能楽堂
★舞囃子「玉葛」粟谷明生
 笛:八木原周平 小鼓:横山幸彦 大鼓:三王清
 地頭:出雲康雅
★仕舞
 「草紙洗小町」粟谷幸雄
 「鵜之段」友枝昭世
★狂言「棒縛」
 野村萬斎、中村修一、内藤連
★能「葵上」
 シテ:粟谷能夫
 ツレ:佐藤陽
 ワキ:森常好
 ワキツレ:森常太郎
 アイ:野村裕基
 笛:八木原周平 小鼓:横山晴明 大鼓:三王清 太鼓:梶谷義男
 地頭:友枝昭世
●入場料
 S席:12,000円
 A席:8,000円
 B席:5,000円
■電話予約
(一財)山口観光コンベンション協会:083-933-0088
・期間:5月23日(月)〜
・受付時間:9:00〜17:30
■店頭販売・受け取り
(一財)山口観光コンベンション協会:083-933-0088
・期間:6月1日(水)〜7月29日(金)
・受付時間:9:00〜17:30
野田神社社務所:083-922-0666
・期間:7月30日(土)〜7月31日(日)
・受付時間:9:00〜15:00

http://yamaguchi-city.jp/takiginou/
(toyo)
▲top
 2016年7月31日(日) 
福岡県 【第1回太宰府能 朝顔能】
2016/7/31(日)

10:00 開演 ( 09:30 開場 )

9時半開場 10時開演 プラム・カルコア太宰府(中央公民館) 市民ホール
★舞囃子「花月」今村哲朗
★狂言「附子」野村万禄
★能「小鍛冶」 今村嘉太郎
●全席自由 一般 3,000円
  ペア 2,500円 ※2枚単位(5000円)での販売。
 料金2500円は1名分

12時15分から子ども能楽講座の発表会あり

■お問い合わせ先  太宰府浪漫倶楽部 092-921-7755
https://www.facebook.com/saryo.shiraume/photos/gm.116801605413676/1146240648730591/?type=3&theater

http://www.city.dazaifu.lg.jp/kominkan_t/kominkanshisetu.html
(こっこ)
▲top
CGI-design