1 | 日 |
| 宮城県 | はじめての人のための能教室
 | (こっこ) |
| 千葉県 | 初心者対象 第68回能の物語を読む会
 | (坂口) |
| 東京都 | 令和二年度「暢の会」
 | (こっこ) |
| 東京都 | 第12回東京満次郎の会「満次郎の会 FINAL」
 | (織瀬) |
| 東京都 | 友枝会(演目・チケット発売日の変更がございます)
 | (安倍) |
| 東京都 | 矢来能楽堂普及公演 はじめての矢来能楽堂Special
 | (菊水) |
| 東京都 | 観世会定期能 11月
 | (^_^) |
| 東京都 | 山本会 予約満席受付終了
 | (こっこ) |
| 東京都 | 日本女子大学文学部・文学研究科学術交流企画 シンポジウム
 | (こっこ) |
| 東京都 | 友枝会 ※発売日変更
 | (織瀬) |
| 石川県 | 金沢能楽会定例能
 | (こっこ) |
| 静岡県 | アクトシティ能・狂言プレイベント これは知らなかった!能・狂言のとっておきの楽しみ方
 | (こっこ) |
| 愛知県 | 第41回 名古屋金春会
 | (こっこ) |
| 愛知県 | やっとかめ文化祭 芸どころ まちなか披露 狂言 〜名古屋は、狂言のまち〜 オンライン配信
 | (こっこ) |
| 京都府 | 吉阪若葉会
 | (こっこ) |
| 奈良県 | 能楽公演 観世流能「海士」窕之伝 YouTubeライブ配信もあり
 | (こっこ) |
|
2 | 月 |
| 東京都 | キッズ伝統芸能体験 能楽【1.謡・仕舞 (金春流)】
 | (こっこ) |
| 東京都 | キッズ伝統芸能体験 能楽【2.狂言(和泉流)】
 | (こっこ) |
| 東京都 | 一粒萬倍 A SEED 天の岩戸開き 日本のこころと美を伝える
 | (こっこ) |
| 京都府 | 日米文化交流 −温故創新−プロジェクト 創作能「五月花メイフラワー」「黒船ブラックシップス」5月延期分
 | (こっこ) |
| 大阪府 | 「伝統芸能塾」まっちゃまちサロンPLUS 昼の部
 | (こっこ) |
| 大阪府 | 「伝統芸能塾」まっちゃまちサロンPLUS 夜の部
 | (こっこ) |
| 奈良県 | 天河大辯財天社 秋季大祭 能楽奉納
 | (こっこ) |
|
3 | 火 |
文化の日
| 東京都 | 一粒萬倍 A SEED 天の岩戸開き 日本のこころと美を伝える
 | (こっこ) |
| 東京都 | 能楽堂コラボ 音華の祈り
 | (こっこ) |
| 東京都 | 第25回中村邦生の会 中止
 | (こっこ) |
| 神奈川県 | 能を知る会 鎌倉公演
 | (こっこ) |
| 神奈川県 | 横浜能楽堂芸術監督による能楽入門講座
 | (こっこ) |
| 愛知県 | 故・橋岡慈観師 七回忌追善 淡交会別会
 | (こっこ) |
| 京都府 | 狂言ござる乃座 in KYOTO 15th
 | (こっこ) |
| 京都府 | 真謡会 全国大会
 | (こっこ) |
| 京都府 | 謡講・声で描く能の世界 京の町家でうたいを楽しむ
 | (こっこ) |
| 岡山県 | 第50回記念 後楽能
 | (こっこ) |
|
4 | 水 |
| 埼玉県 | 能楽アフタヌーンティー「龍田」
 | (こっこ) |
| 東京都 | 国立能楽堂 定例公演
 | (cocco) |
| 東京都 | 国立能楽堂 定例公演 発売日が変更になりました
 | (こっこ) |
| 東京都 | 文京アカデミア講座
 | (坂口) |
| 三重県 | 松阪市民能 中止
 | (こっこ) |
| 大阪府 | 高安と能楽の関わりを探る講座 〜高安地域ゆかりの文化歴史を探る〜
 | (こっこ) |
|
5 | 木 |
| 東京都 | 釣狐を観る会 第二日目
 | (こっこ) |
| 福岡県 | 仕舞を観る会
 | (こっこ) |
|
6 | 金 |
| 千葉県 | 初心者対象 第69回能の物語を読む会
 | (坂口) |
| 東京都 | 第十五回記念 山井綱雄之會
 | (こっこ) |
| 東京都 | EXTRADINNING
 | (こっこ) |
| 大阪府 | ●中止●大槻能楽堂自主公演 次世代が挑む ナイトシアター●中止●
 | (ぶんゾーン) |
|
7 | 土 |
| 群馬県 | ワンコイン狂言 則重・則秀の会
 | (桐生市市民文化会館) |
| 東京都 | 万作を観る会
 | (こっこ) |
| 東京都 | 第10回 一之輔落語×竹灯籠能
 | (織瀬) |
| 東京都 | 招魂 中止
 | (こっこ) |
| 東京都 | 修聲会
 | (おさむん) |
| 東京都 | 松曄会
 | (だいまつん) |
| 東京都 | 佳門会
 | (こっこ) |
| 東京都 | 2020 with コロナ 能楽特別企画 梅若会トライアル公演 晩秋の調べ
 | (織瀬) |
| 神奈川県 | 久良岐能舞台 蝋燭能
 | (織瀬) |
| 石川県 | 加賀宝生の魅力 能楽体験と”ろうそく能”鑑賞会
 | (こっこ) |
| 愛知県 | やっとかめ文化祭 芸どころ名古屋舞台 クール・ジャパンの宝物 狂言「蟹山伏」 能「安達原 白頭」
 | (こっこ) |
| 愛知県 | 豊田市能楽堂「菊月能」
 | (こっこ) |
| 京都府 | 第41回テアトル・ノウ 京都公演
 | (こっこ) |
| 京都府 | はじめての能! 『平家物語』編
 | (こっこ) |
| 京都府 | 第87回 喜多流涌泉能
 | (こっこ) |
| 京都府 | 【報告会】コンテンポラリーダンサーがお能の体験をしたら?
 | (こっこ) |
| 大阪府 | 初心者のための上方伝統芸能ナイト
 | (こっこ) |
| 兵庫県 | 能のふるさと逍遥『屋島』の舞台、瀬戸内海随一の景勝地に合戦の跡を訪ねる●令和3年3月20日に延期●
 | (しゅんちゃん) |
| 奈良県 | 第43回なら芝能
 | (こっこ) |
|
8 | 日 |
| 福島県 | 福島県文化センター開館50周年記念事業 令和2年度古典鑑賞事業「50周年記念 狂言公演」 野村万作・野村萬斎 狂言の夕べ
 | (こっこ) |
| 埼玉県 | 子ども伝統芸能まつり 「学ぼう!伝えよう!日本の伝統芸能 さいたま狂言」ライブ配信もあり
 | (こっこ) |
| 東京都 | 謡音読会
 | (こっこ) |
| 東京都 | 哲門会
 | (こっこ) |
| 東京都 | 宝生会 月並能
 | (織瀬) |
| 東京都 | 金春会定期能
 | (こっこ) |
| 東京都 | 初心者対象 第84回能楽茶話会
 | (坂口) |
| 東京都 | 観世九皐会11月定例会 第一部
 | (菊水) |
| 東京都 | 観世九皐会11月定例会 第二部
 | (菊水) |
| 神奈川県 | 横浜狂言堂
 | (こっこ) |
| 愛知県 | 青陽会研究能
 | (こっこ) |
| 京都府 | 種田星友社 秋の大会
 | (こっこ) |
| 京都府 | 片山幽花会 秋季大会
 | (こっこ) |
| 大阪府 | 高安能 高安と能楽の関わりを探る講座
 | (こっこ) |
| 大阪府 | 吹田市制施行80周年 ・第182回吹田市民劇場 メイシアター開館35周年記念 祝賀能
 | (こっこ) |
| 兵庫県 | 西宮能楽堂主催公演 能 葛城 雪夜の女神舞
 | (こっこ) |
|
9 | 月 |
| 埼玉県 | 第十二回 体験能楽講座
 | (こっこ) |
| 東京都 | 能+ファッション 『継承される伝統と現代の融合』
 | (こしのん) |
|
10 | 火 |
| 京都府 | 能へのいざない 作者の個性 オンライン講座
 | (こっこ) |
|
11 | 水 |
| 東京都 | 狛江能楽普及会講座
 | (こっこ) |
| 東京都 | 第26回能楽座自主公演 観世元信 茂山千作 偲ぶ会
 | (こっこ) |
| 東京都 | 文京アカデミア講座
 | (坂口) |
| 神奈川県 | 第23回さがみはら能
 | (こっこ) |
| 大阪府 | 高槻明月能 第23回
 | (きよしん) |
| 兵庫県 | 万作萬斎狂言
 | (こっこ) |
|
12 | 木 |
| 東京都 | 路地裏de狂言
 | (こっこ) |
| 東京都 | 能をどう見るか 能「雨月」・和歌美学で彩られた神能
 | (toyo) |
| 兵庫県 | 万作萬斎狂言
 | (こっこ) |
|
13 | 金 |
| 埼玉県 | 令和2年度【市民能楽養成事業(笛コース・太鼓コース)】
 | (こっこ) |
| 東京都 | 銕仙会 定期公演 〈11月〉
 | (乙つ乙) |
| 岡山県 | 津山文化センターリニューアル記念公演 (公財)津山文化振興財団「友の会」設立5周年記念事業 野村万作・萬斎 狂言の会
 | (こっこ) |
|
14 | 土 |
| 東京都 | 五雲会
 | (織瀬) |
| 東京都 | 国立能楽堂 普及公演 発売日が変更になりました
 | (こっこ) |
| 東京都 | 円満井会定例能
 | (こっこ) |
| 愛知県 | 第18回西尾城址薪能 中止
 | (こっこ) |
| 京都府 | 金剛定期能 4月延期分
 | (こっこ) |
| 京都府 | 伝承の会
 | (こっこ) |
| 高知県 | 茂山狂言へ!そろりとまいろう!!入門編
 | (こっこ) |
| 高知県 | 茂山狂言へ!そろりとまいろう!!中級編
 | (こっこ) |
| 福岡県 | 第七回 塩津能の會 九州公演
 | (こっこ) |
|
15 | 日 |
| 埼玉県 | 小・中・高・大学生のための能体験教室
 | (こっこ) |
| 東京都 | 橋忍の能楽講座
 | (こっこ) |
| 東京都 | 第六回 洩花之能
 | (こっこ) |
| 東京都 | 【第47回 能と狂言の鑑賞会】
 | (菊水) |
| 東京都 | 梅若会別会能
 | (こっこ) |
| 東京都 | 松曄会
 | (だいまつん) |
| 新潟県 | 野村万作・萬斎狂言公演(2020年度)
 | (こっこ) |
| 石川県 | 北國宝生能
 | (こっこ) |
| 愛知県 | 名古屋宝生会定式能
 | (こっこ) |
| 愛知県 | 名古屋名駅薪能 中止
 | (こっこ) |
| 愛知県 | やっとかめ文化祭 芸どころ まちなか披露 狂言 〜名古屋は、狂言のまち〜 オンライン配信
 | (こっこ) |
| 京都府 | 江戸時代の教養を考える 茶書をよんで、謡をうたう 中止
 | (こっこ) |
| 京都府 | 井上裕久能の会 第26回 松花の会 9月延期分
 | (こっこ) |
| 京都府 | 金剛流 豊星会 秋の会
 | (豊星会) |
| 奈良県 | 大淀町能楽座公演 中止
 | (こっこ) |
| 広島県 | 大島能楽堂 定期公演
 | (こっこ) |
|
16 | 月 |
| 東京都 | 金春禅鳳『禅鳳雑談』精読
 | (toyo) |
|
17 | 火 |
|
18 | 水 |
| 埼玉県 | 能楽アフタヌーンティー「龍田」
 | (こっこ) |
| 東京都 | 創作能 不来子先生(ブライスせんせい)―たたかわざる者 R.H.ブライスとH.ソロー 4月延期分
 | (こっこ) |
| 東京都 | 観世友謡会
 | (やすひでん) |
| 東京都 | 藤波能の会(6月延期分)
 | (ふじなみん) |
| 東京都 | 安養院 お寺でコンサート vol.1
 | (こっこ) |
| 岐阜県 | 野村万作・萬斎 狂言の世界2020
 | (こっこ) |
| 京都府 | 立命能
 | (こっこ) |
|
19 | 木 |
| 東京都 | 梅若研能会 5月延期分
 | (こっこ) |
| 愛知県 | 第十九回 名匠狂言会
 | (こっこ) |
|
20 | 金 |
| 東京都 | 国立能楽堂 定例公演 発売日が変更になりました
 | (こっこ) |
| 大阪府 | 七宝会 普及公演
 | (こっこ) |
|
21 | 土 |
| 東京都 | 銀座余情
 | (ぶんゾーン) |
| 東京都 | 銀座余情 能と狂言 開催延期
 | (こっこ) |
| 東京都 | 【開催延期】銀座余情 能 ※発売日が変更になりました。
 | (織瀬) |
| 東京都 | 東京金剛会 例会能
 | (こっこ) |
| 東京都 | 昭諷会
 | (昭諷会) |
| 東京都 | 能をめぐる美の世界展 関連イベント 宝生和英氏(宝生流宗家)トーク
 | (こっこ) |
| 神奈川県 | 野村万作・萬斎 〜狂言への誘い〜
 | (こっこ) |
| 石川県 | 金沢能楽会定例能 代替公演
 | (mochi) |
| 京都府 | 能楽大連吟 金剛流 京都 本公演 中止
 | (こっこ) |
| 京都府 | 浦声会大会
 | (こっこ) |
| 大阪府 | 第六回東文化茂山狂言会
 | (こっこ) |
| 奈良県 | 狂言ライブ
 | (こっこ) |
| 広島県 | 【中止】第31回 ひろしま平和能楽祭【中止】
 | (ひろしマン) |
|
22 | 日 |
| 東京都 | 喜多流自主公演 来年度に延期
 | (こっこ) |
| 東京都 | 一乃会 中止 来年に延期
 | (こっこ) |
| 東京都 | 初心者対象 第3回能楽師がご案内する謡曲熟読会
 | (坂口) |
| 東京都 | 第6回 よみうり大手町・狂言座
 | (こっこ) |
| 東京都 | 【有料動画配信】ひとつのはな #6 The live stream
 | (織瀬) |
| 神奈川県 | 企画公演「馬場あき子と行く 歌枕の旅」 第2回 信濃国・園原 発売日変更
 | (こっこ) |
| 富山県 | 富山秋季能楽大会
 | (こっこ) |
| 石川県 | 萬狂言 中止
 | (こっこ) |
| 愛知県 | 大藏三兄弟 狂言かぶりつき
 | (こっこ) |
| 京都府 | 金剛定期能
 | (こっこ) |
| 京都府 | 京都観世会例会 前売り・回数券お持ちの方のみ入場可能 整理券が必要
 | (こっこ) |
| 兵庫県 | 『やるぜ復活ライブ能!』at 旧グッゲンハイム邸のライブ収録配信
 | (こっこ) |
|
23 | 月 |
勤労感謝の日
| 山形県 | 春日神社 新嘗祭 黒川能 中止
 | (くろかわ) |
| 東京都 | 【中止】第十三回桂諷會
 | (織瀬) |
| 東京都 | 調布能楽odyssey 急 新作能 月魄ー深大寺蕎麦の能ー
 | (こっこ) |
| 東京都 | 喜章会
 | (こっこ) |
| 東京都 | 三交会 故 橋岡慈観師 七回忌追善
 | (ひさみつん) |
| 愛知県 | 松月会大会 能と囃子 大倉流小鼓の会
 | (織瀬) |
| 京都府 | 橋本聲吟社 秋季大会
 | (こっこ) |
| 大阪府 | 能meets殺陣
 | (こっこ) |
| 大阪府 | 上野朝太郎37回忌追善 第35回正陽会
 | (こっこ) |
| 広島県 | 広島大島会 秋の会
 | (こっこ) |
|
24 | 火 |
| 東京都 | こもれび狂言会 野村万作・萬斎 狂言の世界
 | (こっこ) |
| 東京都 | 松謳会
 | (ちとしん) |
|
25 | 水 |
| 東京都 | 青山能
 | (こっこ) |
| 東京都 | 銕仙会 青山能 〈11月〉
 | (こつこつ) |
| 東京都 | 国立能楽堂特別講座 特別展関連講座「勧進能」
 | (こっこ) |
|
26 | 木 |
| 東京都 | 古道成寺を舞う 第53回出雲蓉の会
 | (こっこ) |
| 東京都 | 観世会 能楽講座 『翁 父尉延命冠者』
 | (^_^) |
| 神奈川県 | 能を知る会 横浜公演
 | (こっこ) |
| 愛知県 | 狂言で体幹トレーニング 【ポッシブる!@WEB:NAGOYA】
 | (こっこ) |
| 兵庫県 | 照の会 研鑽能
 | (こっこ) |
| 福岡県 | 薬院遊美
 | (こっこ) |
|
27 | 金 |
| 東京都 | MUGEN∞能 東京公演
 | (∞_∞) |
| 東京都 | 宝生流企画公演 『夜能』 夜楽の調べ
 | (かなもん) |
| 東京都 | 第10回 林白牛口二の謡を聴く会
 | (こっこ) |
| 東京都 | 夜能 夜楽の調べ ※ブータン聲明は中止となりました
 | (織瀬) |
|
28 | 土 |
| 群馬県 | NIPPONを楽しむ2020 大蔵流山本会狂言公演 〜狂言とスポーツ〜
 | (桐生市市民文化会館) |
| 東京都 | 国立能楽堂 企画公演 発売日が変更になりました
 | (こっこ) |
| 東京都 | VR能 攻殻機動隊
 | (こっこ) |
| 東京都 | 東京観世会 11月
 | (^_^) |
| 石川県 | 風と緑の楽都音楽祭 2020 秋の特別公演 「ペール・ギュントと杜子春」
 | (こっこ) |
| 愛知県 | 和泉流狂言大会
 | (こっこ) |
| 愛知県 | 豊田市民演能会
 | (こっこ) |
| 京都府 | 竹謳会
 | (こっこ) |
| 京都府 | 曽和韶風会
 | (こっこ) |
| 京都府 | 茂山狂言・笑の収穫祭2020 中止
 | (こっこ) |
| 大阪府 | 大槻能楽堂自主公演
 | (あっきょん) |
| 大阪府 | ●中止●大槻能楽堂自主公演 能の魅力を探るシリーズ●中止●
 | (ぶんゾーン) |
| 大阪府 | 能活 催しをより楽しむために〜番組の中の言葉〜
 | (こっこ) |
| 大阪府 | 大阪パフォマ!【英語公演】<完全予約制>
 | (こっこ) |
| 兵庫県 | 新作能「直正」
 | (こっこ) |
|
29 | 日 |
| 東京都 | 小島英明能の会 碧風会 中止
 | (こっこ) |
| 東京都 | 国立能楽堂 企画公演 発売日が変更になりました
 | (こっこ) |
| 東京都 | 第4回 文の会
 | (織瀬) |
| 東京都 | VR能 攻殻機動隊
 | (こっこ) |
| 東京都 | 能楽師がオモテもウラもご案内、めくるめく能楽の世界〜謡って、舞って、舞台に上がって!迫力の名場面・プチ実演付き〜
 | (こっこ) |
| 東京都 | 能LIFESalon 特別講座
 | (こっこ) |
| 神奈川県 | 横浜かもんやま能 中止
 | (こっこ) |
| 神奈川県 | 能楽師(狂言方)が案内する横浜能楽堂とワークショップ「狂言の舞台裏、大公開!」
 | (こっこ) |
| 石川県 | 沢鏡会「第三回 能における節供と花々」
 | (きくまつ) |
| 静岡県 | MOA美術館 演能会
 | (こっこ) |
| 愛知県 | 豊田市民演能会
 | (こっこ) |
| 滋賀県 | 大津市伝統芸能会館 開館25周年記念公演能 〜謡蹟の近江〜『望月』 延期
 | (こっこ) |
| 京都府 | 令和二年度 忠三郎狂言会 四都市公演
 | (こっこ) |
| 京都府 | 能らいぶ 『三家猫』の切磋琢磨
 | (こっこ) |
| 大阪府 | 神男女狂鬼
 | (こっこ) |
| 奈良県 | 奈良金春会
 | (こっこ) |
|
30 | 月 |
| 栃木県 | 栃木県総合文化センターリニューアルオープン記念公演 狂言万作の会 4月の公演延期分
 | (こっこ) |
|