[管理]
能楽(能・狂言)の公演スケジュールです。
ぜひ皆さんがご存じの能楽公演情報をご自由にご登録下さい。
携帯電話用はこちらをご覧下さい。
公演の中止や延期が更新されていないケース、また記載ミスもあるかもしれません。
ここに掲載された情報を参考にする際は、行く前に必ずご自分で主催者に確認を取って下さい。
■有料 ■無料 ■料金未確認
 2024年 
 1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月   10月   11月   12月 
1
東京都 響の会 第六十五回公演 (こっこ)  

東京都 はじめての矢来能楽堂 special (こっこ)  

滋賀県 第6回 能楽大連吟 近江DE謡隊 能 竹生島 初回オリエンテーション (こっこ)  

兵庫県 ヲトのほし〜11月公演〜 (こっこ)  
2
群馬県 「平家物語と能」 (こっこ)  

東京都 第24回一乃会 (こっこ)  

東京都 第56回 花影会 (こっこ)  

東京都 第6回 復曲能を観る会 東京公演 (こっこ)  

石川県 すゑひろがりずと楽しむ狂言の世界 (こっこ)  

石川県 〜加賀宝生の魅力〜“ろうそく能”鑑賞会 (こっこ)  

愛知県 新作能「草薙神剣 〜THE KUSANAGI SWORD Sacred Treasure〜」 なごや妖怪狂言「冥加さらえ」 (こっこ)  

愛知県 能楽なぜなに講座 若手能楽師がご案内する能楽堂ツアー (こっこ)  

京都府 茂山狂言・笑の収穫祭2024〜スポーツの祭典〜 (こっこ)  

兵庫県 西宮能楽堂公演 能「須磨源氏」天界の貴公子 (こっこ)  

兵庫県 善竹忠門會 狂言の會 (こっこ)  

奈良県 天河大辨財天社秋季大祭 能楽奉納 (こっこ)  

香川県 かがわ能楽講座 (こっこ)  

福岡県 新しい学校の古典フェス with 祝言能「高砂」 (こっこ)  
3 文化の日
青森県 弘前城御能 (こっこ)  

東京都 友枝会 (織瀬)  

東京都 観世会定期能 11月 (^_^)  

東京都 日本の伝統芸能の夕べ 六区 能 (こっこ)  

東京都 矢来能楽堂 公開見学会 (こっこ)  

東京都 櫻間會同門親睦会 (こっこ)  

東京都 楽しく学ぶ!狂言・日本舞踊・邦楽 (こっこ)  

石川県 金沢能楽会定例能 (こっこ)  

石川県 写謡の会 (こっこ)  

愛知県 第45回 名古屋金春会 (こっこ)  

京都府 杉浦後援会 秋のつどい (こっこ)  

京都府 真謡会 全国大会 (こっこ)  

大阪府 復興天守70周年記念 夜間貸切の岸和田城での薪能鑑賞 (こっこ)  

大阪府 杉江能楽堂での能体験 (こっこ)  

岡山県 第54回岡山後楽能 (こっこ)  

福岡県 秋の福岡松涛会〜素謡・舞囃子・仕舞大会〜 (こっこ)  
4 振替休日
埼玉県 第32回 こしがや能 秋の調べ (こっこ)  

東京都 能楽鑑賞会 (こっこ)  

東京都 第二十九回 中村邦生の会 (こっこ)  

東京都 光宝会大会 (toyo)  

神奈川県 「ラポールで能楽体験!横浜能楽堂バリアフリーワークショップ」 (こっこ)  

石川県 島村巖三十三回忌追善 島村同門会 (こっこ)  

愛知県 まちなか芸披露inイオンモール Nagoya Noritake Garden (こっこ)  

三重県 斎宮奉納薪能 (こっこ)  

滋賀県 大津市伝統芸能会館主催公演 禅竹の薬草喩品 (こっこ)  

大阪府 山本博通 能の会 第九回 博燦会 山本勝一 三回忌 追善能『望月』 (こっこ)  

大阪府 復興天守70周年記念 夜間貸切の岸和田城での薪能鑑賞 (こっこ)  

大阪府 杉江能楽堂での能体験 (こっこ)  

大阪府 阿倍野区能楽講座「能への誘(いざな)い」能楽で蘇る『源氏物語』-歴史から観劇ガイドまで- (ゆげひ)  

徳島県 能楽セミナー 能に描かれた源氏物語の女性像 六条御息所の恋慕の苦悩 (こっこ)  
5
東京都 ワークショップ 五流の愉しみ Vol.3 (こっこ)  

東京都 能meets新橋「世阿弥の言葉〜二曲三体論」 (こっこ)  

神奈川県 「ラポールで能楽体験!横浜能楽堂バリアフリーワークショップ」 (こっこ)  

京都府 能へのいざないA 龍田 (こっこ)  

岡山県 和の感動体験 狂言鑑賞 岡山後楽園 (こっこ)  
6
東京都 国立能楽堂 定例公演 (こっこ)  

愛知県 能狂言が見たくなる講座 第3回 60分で観てみる能〜鑑賞入門「花月」〜 (こっこ)  
7
東京都 雪月花 しみかん十二月往来 (こっこ)  

神奈川県 【体験講座】気軽にどうぞ!「はじめまして」の 能・狂言 プログラム@・第2回 (こっこ)  

愛知県 名古屋城夜間特別公演 名古屋城本丸薪能 (こっこ)  

京都府 第53回 狂言 五笑会 (こっこ)  
8
東京都 銕仙会 定期公演 (こっこ)  

東京都 鴎座2024年演劇島プロジェクト/座・高円寺秋の劇場19 演劇島 世阿弥『金島書』 ウィリアム・シェイクスピア『テンペスト』に倣う (こっこ)  

岐阜県 春日神社薪能in関 関市在住・在勤・在学者対象 座席以外での観覧は申込不要 (こっこ)  

愛知県 名匠狂言会 (こっこ)  

大阪府 モントレ DE 能ひとかじり (こっこ)  
9
埼玉県 あげお能・狂言鑑賞会「能に観る源氏物語」 (こっこ)  

東京都 第三回伝統芸能をつなぐ 能を感じる (こっこ)  

東京都 鴎座2024年演劇島プロジェクト/座・高円寺秋の劇場19 演劇島 世阿弥『金島書』 ウィリアム・シェイクスピア『テンペスト』に倣う (こっこ)  

東京都 饗応の夜宴「融」 (しろ)  

東京都 国立能楽堂 普及公演 (こっこ)  

神奈川県 定期能をより楽しむための事前講座 (toyo)  

滋賀県 日吉大社 講員大祭 狂言奉納 (こっこ)  

京都府 伝承の会 (こっこ)  

京都府 第百回 喜多流涌泉能 (こっこ)  

大阪府 大阪NOHフェスタin 谷町 (こっこ)  

奈良県 第47回 なら芝能 晴天時立見無料 (こっこ)  

愛媛県 第40回 松山市民能 (こっこ)  

福岡県 第四回妙音無我『翁』 (こっこ)  
10
東京都 観世九皐会 (こっこ)  

東京都 哲門会 (織瀬)  

東京都 鴎座2024年演劇島プロジェクト/座・高円寺秋の劇場19 演劇島 世阿弥『金島書』 ウィリアム・シェイクスピア『テンペスト』に倣う (こっこ)  

東京都 金春会定期能 (こっこ)  

東京都 楽しく学ぶ!狂言・邦楽 (こっこ)  

神奈川県 野村万作・萬斎 〜狂言への誘い〜 (こっこ)  

石川県 賀宝会・賀隆会 合同大会 (こっこ)  

愛知県 青陽会研究能 (こっこ)  

京都府 金剛定期能 (こっこ)  

京都府 2024シリーズ能楽講座 能楽師有松遼一の「はじめての能! 」〜能と『源氏物語』を、かさねて楽しむ〜【旧三井家下鴨別邸】 (こっこ)  

京都府 令和6年幽花会秋季大会 (しろ)  

京都府 奈良女子大学能楽部観世会 第六十六回 自演会 (こっこ)  

京都府 幽花会秋季大会 (こっこ)  

大阪府 五世茂山忠三郎 重要無形文化財総合認定(能楽)記念 忠三郎狂言会 (こっこ)  

兵庫県 第十九回酒都で聴く居囃子の会 会話の妙と芸尽くしの囃子を愉しむ  自然居士 (こっこ)  

奈良県 素謡「太施太子」〜呉春も聴いた!?幻の謡曲がここに復活!! (はむ)  

福岡県 薬院遊美 特別公演 能「羽衣」 (こっこ)  
11
東京都 月イチ能楽講座 (東京) (こっこ)  

東京都 鴎座2024年演劇島プロジェクト/座・高円寺秋の劇場19 演劇島 世阿弥『金島書』 ウィリアム・シェイクスピア『テンペスト』に倣う (こっこ)  

京都府 京都大学能楽部 能と狂言の会 (京大宝生会)  

大阪府 NOH学BASE (こっこ)  

兵庫県 令和6年度アクリエひめじ文化講座 江崎欽次朗の能楽ちょいかじりU (こっこ)  
12
青森県 野村万作文化勲章受章記念 狂言 青森特別公演 2024 (こっこ)  

東京都 鴎座2024年演劇島プロジェクト/座・高円寺秋の劇場19 演劇島 世阿弥『金島書』 ウィリアム・シェイクスピア『テンペスト』に倣う (こっこ)  

沖縄県 楽しむ能「楽」プロジェクト! 美ら海能 in 海洋博公園 第一日 (こっこ)  
13
山形県 面白トピックで綴る能楽の歴史 (こっこ)  

沖縄県 楽しむ能「楽」プロジェクト! 美ら海能 in 海洋文化館 (こっこ)  

沖縄県 楽しむ能「楽」プロジェクト! 美ら海能 in 海洋博公園 第二日 (こっこ)  
14
東京都 ふらっと能楽体験@表参道 (こっこ)  

東京都 能をどう見るか 復曲能〈実方〉〜平安朝の遊子・「男の老い」のドラマ〜 (toyo)  

東京都 ギリシャ大使館主催「古代ギリシャ劇と能楽の関連性」 (こっこ)  

京都府 国際交流の夕べ 能と狂言の会 2024 (こっこ)  

沖縄県 楽しむ能「楽」プロジェクト! 芭蕉布の里 能楽公演 (こっこ)  
15
宮城県 スーパーコピー 財布 (スーパーコピー 財布)  

東京都 こもれび狂言会 野村万作・萬斎 狂言の世界 (こっこ)  

東京都 国立能楽堂 企画公演 (こっこ)  

兵庫県 イチからの能楽講座〜古典に恋して〜 (こっこ)  

岡山県 和の感動体験 狂言鑑賞 岡山後楽園 (こっこ)  
16
東京都 こども狂言ワークショップ (こっこ)  

東京都 金剛流 能楽公演 (こっこ)  

東京都 宝生会定期公演 (こっこ)  

東京都 第17回 碧風会 (こっこ)  

東京都 こども芸能体験ひろば in 新宿 (こっこ)  

東京都 第12回昭和女子大学日文公開講座「伊勢の地で育まれた狂言 馬瀬狂言の世界」 (こっこ)  

東京都 第一回 緑桜会 繋の会 (こっこ)  

神奈川県 第133回 川崎市定期能 ー川崎市市政100周年記念ー 〜観世流銕仙会〜 (toyo)  

石川県 謡曲講座 (こっこ)  

長野県 観世流松木千俊先生による装束着付けと舞(船弁慶)と山口憲氏による解説&坂城こども能楽教室による仕舞実演 (こっこ)  

愛知県 能のかたりべ『融(とおる)』 (こっこ)  

愛知県 第30回 名古屋片山能 (こっこ)  

京都府 浦声会大会 (こっこ)  

京都府 本物を知る寺子屋 (こっこ)  

福岡県 2024北九州国際音楽祭/日本の伝統芸能 能×日本舞踊 時代(とき)の美 ―室町の幽玄 江戸の粋― (こっこ)  
17
東京都 謡音読会 (こっこ)  

東京都 第3回 DenBun能 (toyo)  

東京都 第22回 大蔵流狂言 吉左右会 笑うが勝ちよ (こっこ)  

東京都 深山紅葉を楽しむ 宝生流能楽公演 (こっこ)  

東京都 万作を観る会ー芸歴九十年記念公演ー (toyo)  

東京都 梅若会別会能 (こっこ)  

石川県 萬狂言 金沢公演 (こっこ)  

長野県 第33回「伊那能〜能と狂言〜」 (こっこ)  

愛知県 名古屋宝生会 雪待能 (こっこ)  

京都府 SHITE シテ。2024 (こっこ)  

大阪府 教えて能楽師!Vol.6 (最終回) 能のアレコレ〜実践編〜 (こっこ)  

大阪府 能meets謡十徳「野守」 (こっこ)  

広島県 大島能楽堂 定期公演 (こっこ)  
18
東京都 早稲田大学 能楽連盟秋季公演 (こっこ)  
19
神奈川県 奉納 總持寺能 -能登 總持寺祖院復興支援- (こっこ)  
20
埼玉県 能楽アフタヌーンティー「鉢木」 (こっこ)  

東京都 練馬文化センター連続講座 能・狂言を学ぶ! 申込期間 10月15日17時まで (こっこ)  

東京都 藝大定期 邦楽 第90回 (こっこ)  

東京都 観世会 能楽講座 『翁 十二月往来』 (^_^)  

福岡県 ふくおか県芸術文化祭2024 能・狂言に親しもう!能楽入門講座 (第2回) (こっこ)  
21
大阪府 第27回 高槻明月能「葵上」 (こっこ)  
22
東京都 東京都庭園美術館 庭園能1日目 (こっこ)  

東京都 饗応の夜宴「融」 (しろ)  

東京都 石神井公園 ちょこっと能楽体験Vol.10 (こっこ)  

東京都 能楽の音楽を楽しむ夜。Vol.10 (こっこ)  

京都府 第29回 京都大学観世能 (こっこ)  

大阪府 『能をより楽しむために!』講座 (こっこ)  

兵庫県 野村萬斎 狂言公演in淡路島 (こっこ)  

岡山県 和の感動体験 狂言鑑賞 岡山後楽園 (こっこ)  
23 勤労感謝の日
宮城県 第2回 仙臺能 (こっこ)  

山形県 春日神社 新嘗祭 黒川能 (くろかわ)  

山形県 初心者の為の能楽入門講座 (こっこ)  

群馬県 第37回 たかさき能 (こっこ)  

千葉県 松戸市文化祭 秋の謡と仕舞の会 (まつどん)  

東京都 京都の芸道・芸能文化 (こっこ)  

東京都 能とアレクサンダーテクニーク ワークショップ (こっこ)  

東京都 東京都庭園美術館 庭園能2日目 (こっこ)  

東京都 国立能楽堂 企画公演 (こっこ)  

東京都 荒磯GINZA能 (^_^)  

東京都 関東宝生流学生能楽連盟自演会 (しろ)  

新潟県 新潟県文化祭2024 新潟県能楽大会 (こっこ)  

石川県 第1回 沢鏡会 発表会 (こっこ)  

愛知県 お豆腐の和らい 名古屋公演 (こっこ)  

愛知県 第22回狂言三の会 (こっこ)  

愛知県 桃山の美とこころ 秀吉/妙興寺・能・茶・異国・仏教 特別拝観と秀吉の学問所 (こっこ)  

京都府 橋本聲吟社 秋季大会 (こっこ)  

京都府 同志社女子大学能楽部 第66回自演会 能「経正」 (こっこ)  

兵庫県 第37回 照の会 神戸公演 (こっこ)  

奈良県 春栄会演能会 (こっこ)  

岡山県 「笑い」でつながる狂言ワークショップ 締め切り11月13日 (こっこ)  

福岡県 観曄会 靖謳会 合同会 (しろ)  
24
山形県 玄灯の夜 「くろかわ蝋燭能」 (くろかわ)  

東京都 第十六回 桂諷會 (こっこ)  

東京都 能尚会 研究公演 (こっこ)  

東京都 第19回奥川恒治の会「定家」 (こっこ)  

東京都 楽しく学ぶ!狂言・邦楽 (こっこ)  

東京都 喜宝会 喜祥会 (しろ)  

富山県 富山県宝生会秋季能楽大会 (こっこ)  

静岡県 MOA美術館 熱海座秋公演 (こっこ)  

京都府 京都観世会例会 (たーく)  

京都府 雅な休日 partU 〜 a day of elegance U〜 (こっこ)  

大阪府 大阪NOHフェスタin てんま天神 (こっこ)  

兵庫県 ゆとりのかい 俺たち三流のここが違う! (こっこ)  

岡山県 田賀屋狂言会 子供と大人の本音 (こっこ)  

岡山県 津山城もみじまつり 能 (こっこ)  

福岡県 第11回塩津能の會九州公演 (こっこ)  

長崎県 能楽入門講座 長崎特別公演 (こっこ)  
25
東京都 「禅鳳雑談」精読 能を中心とした室町時代の芸術論 (toyo)  
26
東京都 手話狂言 (こっこ)  

東京都 日中共同制作〈東渡〉日本公演 【東渡】先行予約受付中 (こっこ)  
27
東京都 ふらっと能楽体験@表参道 (こっこ)  

東京都 青山能 (こっこ)  

東京都 饗応の夜宴「融」 (しろ)  

東京都 新作能 射留魔川 (こっこ)  

石川県 能登半島復興支援 大槻文藏チャリティ能 (toyo)  

愛知県 名古屋能楽堂 小中学生芸術鑑賞会 一般鑑賞者募集 (こっこ)  

兵庫県 野村万作・萬斎狂言公演−狂言三代− (こっこ)  
28
東京都 第三十一回〈水戯庵〉文化メゾン (しろ)  

東京都 酒にまつわる大人の嗜み講座「狂言に見る日本酒の世界 Sake in Kyogen」 (こっこ)  

京都府 第77回立命能 (こっこ)  

京都府 第94回 同志社EVE能 (こっこ)  

大阪府 能meets北浜「野守」解説 (こっこ)  

兵庫県 瓦照苑 青涼会 <木曜会> (こっこ)  

兵庫県 野村万作・萬斎狂言公演−狂言三代− (こっこ)  

岡山県 和の感動体験 狂言鑑賞 岡山後楽園 (こっこ)  

福岡県 視覚障がい者・盲導犬育成支援チャリティ狂言 第六回狂言師野村万禄によるはじめての狂言 (こっこ)  
29
東京都 渋谷能 (こっこ)  

神奈川県 能を知る会 鎌倉公演 (こっこ)  

京都府 月イチ能楽講座in京都 (こっこ)  

大阪府 『能をより楽しむために!』講座 (こっこ)  

大阪府 日中共同制作〈東渡〉日本公演 【東渡】先行予約受付中 (こっこ)  
30
東京都 国立能楽堂 企画公演 (こっこ)  

長野県 第五回 塩尻狂言会 (こっこ)  

愛知県 第二回 若獅子能 (こっこ)  

京都府 古橋竹謳会秋季大会 (こっこ)  

京都府 きょうと新喜劇-1.0 (こっこ)  

京都府 同志社大学能楽部宝生会六十六周年大会 (こっこ)  

京都府 井上定期能 (こっこ)  

大阪府 大槻能楽堂 創立九十周年記念公演 (こっこ)  

大阪府 こころが整う 能楽体験講座 「能活」 (こっこ)  

広島県 『猫と月』を狂言で観る (こっこ)  

福岡県 能のレシピ (こっこ)  

佐賀県 2025新春佐賀能楽大連吟 初回オリエンテーション (こっこ)  


 2024年11月1日(金) 
東京都 【響の会 第六十五回公演】
18時開場 18時半開演 銕仙会能楽研修所

★古浄瑠璃 弘知法印御伝記大沼館の場(こうちほういんごでんき)
 浄瑠璃 渡部八太夫
 人形 西橋八郎兵衛
    堀八島
    逸見八里

★能 柏崎(かしわざき)
 シテ 柏崎殿の妻・花若の母 清水 寛二
 ワキ 柏崎殿の家臣・小太郎 殿田 謙吉
 ワキツレ 善光寺の住僧 野口 琢弘
 子方 住僧の弟子(花若) 安藤継之助
 笛 松田弘之 小鼓 観世新九郎 大鼓 白坂信行
 地頭 西村高夫

●全席指定
座席は桟敷席、最後列にベンチ席有り

S席(正面) 10,000円
A席(脇正面) 8,000円
B席(脇正面橋掛り寄り) 6,000円

GETTIIS
https://www.gettiis.jp/event/detail/100424/V31139

■銕仙会 電話 03-3401-2285(午前10時〜午後5時)
http://www.tessen.org/
https://www.hibikinokai.com/
(こっこ)
▲top
 2024年11月1日(金) 
東京都 【はじめての矢来能楽堂 special】
19時 矢来能楽堂 

★能楽師によるわかりやすい解説 永島充 イラスト入りテキスト配布
 
★能 鐵輪 駒瀬直也 則久英志 御厨誠吾 野村拳之介
 笛 八反田智子 小鼓 鳥山直也 大鼓 柿原光博 太鼓 大川典良
 地頭 観世喜正

●一般:4,500円  小中高学生券:2,000円(保護者同伴)
(全席指定・税込)

■観世九皐会 03-3268-7311
http://yarai-nohgakudo.com/
https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=76295&
(こっこ)
▲top
 2024年11月1日(金) 
滋賀県 【第6回 能楽大連吟 近江DE謡隊 能 竹生島 初回オリエンテーション】
草津クレアホール活動室

14時と19時

詳細はこちら
https://kindlake.co.jp/wp-content/uploads/2024/08/utaitai_6.pdf

申し込み&問い合わせ先:oumideutaitai☆gmail.com

本公演 2025年
日程
2月24日(月) 14:00
場所
草津市立草津クレアホール

謡隊参加費 一般10000円 学生(高校生以上)5000円 小中学生3000円
     親子(小中学生)12000円

http://dairengin.com/project/shiga
(こっこ)
▲top
 2024年11月1日(金) 
兵庫県 【ヲトのほし〜11月公演〜】
18時半から20時 貞光能舞台  兵庫県西宮市本町8−20

能楽と光のコンサート

料金:一般3,500円 / 学生2,500円(当日清算)
https://www.noh-naniwoto.com/blank-3/wotonohoshi-11tsukikoen
(こっこ)
▲top
 2024年11月2日(土) 
群馬県 【「平家物語と能」】
午後1時30分開演 前橋市中央公民館 3階 ホール

申込み
申込フォームもしくは、はがきに必要事項を記入し、中央公民館「平家物語と能」係までお申し込みください。
※市内在住の方300名
※全席自由席

中央公民館古典の日記念事業「平家物語と能」を開催。
今年度は平家物語「小督(こごう)」に着目した内容となっています。

講演・朗読のほか、重要無形文化財総合指定保持者観世流能楽師の下平克宏氏による、能の実演も予定。

対象
市内在住の方

定員 抽選
300名

申込み 09月01日(日曜日)から 09月30日(月曜日)
上記メールフォームもしくは、はがきで、9月30日月曜日必着。必ず下記事項を記入の上、お申込みください。

1.申込者の氏名

2.観覧希望枚数(申込者含め4枚まで)

3.郵便番号、住所

4.電話番号

〒371-0023 前橋市本町二丁目12番1号

中央公民館「平家物語と能」係

●無料

持ち物
「平家物語と能」入場券
※お一人につき一枚ご持参ください

問い合わせ先
教育委員会事務局 生涯学習課 中央公民館

電話:027-210-2199 ファクス:027-237-0722
〒371-0023 群馬県前橋市本町二丁目12番1号 前橋プラザ元気21 3階
お問い合わせはこちらから
https://www.city.maebashi.gunma.jp/soshiki/kyoiku/chuokominkan/oshirase/41692.html
(こっこ)
▲top
 2024年11月2日(土) 
東京都 【第24回一乃会】
午後2時開演(午後1時半開場)矢来能楽堂

★狂 言:栗焼 野村万作・内藤連
★仕 舞:身延クセ 観世喜正
★仕 舞 杜若キリ 観世喜之
★能 :芭蕉
 シテ・鈴木啓吾 ワキ・舘田善博、アイ・石田幸雄
 笛・松田弘之、小鼓・田邊恭資、大鼓・白坂信行
 後見・中森貫太、遠藤喜久
 地謡・観世喜正、奥川恒治、永島充、坂真太郎
    桑田貴志、中森健之介、奥川恒成、石井寛人

●SS・7,000円、S・6,000円、A・5,000円、B・4,500円、学生・3,000円
    (各席、お得なカンフェティ割引席あり)

お申込み @一乃会 電話・FAX・メール

      *御名前、席種、枚数、チケット送付住所をお知らせください。
      *電話は平日10時〜18時対応。不在の折は留守電対応にて折り返しお電話致します。

     Aチケットポータルサイト・カンフェティ
      ⇒ http://confetti-web.com/@/ichiokai_24

     *ご予約前に会員登録(無料)が必要です。
     *お好みの席を画面でお選びいただけます。
     *カンフェティ取り扱いの割引席の設定あり。
     *WEB予約のみでの受付。カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。

http://ichi-no-kai.jp/index.php?%E4%B8%80%E4%B9%83%E4%BC%9A
(こっこ)
▲top
 2024年11月2日(土) 
東京都 【第56回 花影会】
13時開演(12時開場)

会  場 二十五世観世左近記念 観世能楽堂
      東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 地下3階
      http://kanze.net/publics/index/267/

★能「砧」武田文志 山中雅志 大日方寛 御厨誠吾 野村万蔵
     笛 一噌隆之 小鼓 曽和伊喜夫 大鼓 國川純  
     地頭 武田志房
★狂言「杭か人か」野村萬 野村万之丞
★能「小鍛冶 重キ黒頭」角幸二郎 野口能弘 野口琢弘 河野佑紀
     笛 斉藤敦 小鼓 後藤嘉津幸 大鼓 亀井洋佑 太鼓 小寺真佐人
     地頭 武田宗和

●SS席17600円 S席14300円 A席11000円 B席8800円 C席5500円
 学生席2200円(30歳未満の方)
 壮年応援席4400円

チケットはこちらから
https://ttmnf.or.jp/kaeikai56form/
https://kanze.net/publics/index/36/

https://ttmnf.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2024年11月2日(土) 
東京都 【第6回 復曲能を観る会 東京公演】
13時半(13時開場) 宝生能楽堂

★主催者ご挨拶 加藤眞悟 長谷川晴彦 古室知也 奥津健太郎
★解説 伏木曽我の歴史 法政大学文学部教授 伊海孝充
★仕舞 復曲 和田酒盛 長谷川晴彦
★仕舞 復曲 虎送 クセ 古室知也
★仕舞 小袖曽我 梅若紀長 梅若志長
★連吟 熱田龍神 加藤眞悟 長谷川晴彦 古室知也
★独吟 鐘之段 梅若万三郎
★狂言 飛越 奥津健太郎 奥津健一郎
★復曲能 伏木曽我 加藤眞悟 梅若紀佳 安田登 野口隆行
 笛 槻宅聡 小鼓 久田舜一郎 大鼓 大倉正之助
 地頭 長谷川晴彦

●S正面指定席7000円
 A脇正面指定席6000円
 B中正面指定席5000円(完売)
 C脇正面後方指定席4000円
 学生・障がい者割引 2000円引き
 
 限定30名 子供(18歳以下)無料招待席(正面後方指定席限定)(保護者1名半額)

詳しくはこちら 予約もこちらから
https://hukkyokunouwomirukai.amebaownd.com/

カンフェティでも受付
https://www.confetti-web.com/events/3523
(こっこ)
▲top
 2024年11月2日(土) 
石川県 【すゑひろがりずと楽しむ狂言の世界】
13時開演(12時30分開場)
【会 場】 山中座(石川県加賀市山中温泉薬師町ム1番地)

対談(野村太一郎×すゑひろがりず)
・狂言ワークショップ 〜すゑひろがりずと一緒にやってみよう〜
・すゑひろがりず
・狂言「 隠狸 かくしだぬき 」(太郎冠者:野村太一郎 主人:石田淡朗)

【料 金】 前売1,500円(当日2,000円) ※全席自由
【出 演】 すゑひろがりず、野村太一郎 他
【主 催】 加賀市・加賀市教育委員会
【お問合せ】 加賀市教育委員会事務局文化課 0761-72-7988

※ 未就学児入場不可
※ 前売券が定員に達した場合は、当日券を販売しません。
※ 車椅子をご利用の方は、チケット購入前に加賀市教育委員会事務局文化課(0761-72-7988)までお問合せください。

チケット取扱いはこちら

・アビオシティ加賀
・石川県小松市團十郎芸術劇場うらら
・FANYチケット
https://ty.funity.jp/ticket/show/page?clientid=yoshimoto&show=111977&sno=2&skb=1&showno=1

・下記の時間で山中健民体育館(加賀市山中温泉加美谷台2丁目2番地)よりピストン輸送を行います(1回定員26名)。

行き:12:15、12:35
帰り:15:05、15:25

この記事に関するお問い合わせ先
文化課文化推進グループ 電話番号:0761-72-7988 
https://www.city.kaga.ishikawa.jp/ed/bunka_shinko/Nohnomachikagashi/12758.html
(こっこ)
▲top
 2024年11月2日(土) 
石川県 【〜加賀宝生の魅力〜“ろうそく能”鑑賞会】
14:00〜16:40頃(開場 13:00)石川県立能楽堂

演目のあらすじ、みどころ解説 渡邊 茂人
舞囃子「敦盛」の鑑賞      橋 憲正
能装束の着付けの鑑賞と解説   渡邊 茂人

【狂 言】長光    能村 晶人 炭光太郎 炭哲男

【ろうそく能】熊坂  佐野 弘宜 北島公之 中尾史生
 笛 室石和夫 小鼓 住駒俊介 大鼓 飯嶋六之佐 太鼓 麦谷暁夫

●2,500円【全席自由】(高校生以下無料)

※チケットが完売次第、販売を終了いたします。

※高校生以下は無料ですが、入場券が必要です。入場券は石川県立能楽堂でお求めください。

チケット取り扱い
8月31日(土)より販売を開始

石川県立能楽堂
(076)264-2598

石川県立音楽堂チケットボックス
(076)232-8632

香林坊大和プレイガイド
(076)220-1332

※石川県立能楽堂以外でのチケット販売は公演日の3日前までです。

<会場・お問合せ>
石川県立能楽堂
〒920-0935 金沢市石引4丁目18番3号
電話:076-264-2598 FAX:076-264-2598
https://noh-theater.jp/schedule/20241102/
(こっこ)
▲top
 2024年11月2日(土) 
愛知県 【新作能「草薙神剣 〜THE KUSANAGI SWORD Sacred Treasure〜」 なごや妖怪狂言「冥加さらえ」】
14:00(開場13:00)
場 所 名古屋能楽堂

オープニング/創作謡(作/やまかわさとみ)
創作謡(作/やまかわさとみ)/名古屋市立白鳥小学校の子どもたち

なごや妖怪狂言「冥加さらえ」(作/やまかわさとみ)
河童太郎/鹿島俊裕 おからねこ/井上松次郎 甘酒女/今枝郁雄 龍神/野村又三郎
小河童/岡田秀一、岡村寧彦、竹内潤、寺西凛、服部一心、服部燈希、船木さくら、山本鈴、和田天禰
笛/竹市学 小鼓/船戸昭弘 大鼓/河村裕一郎 太鼓/加藤洋輝
後見/佐藤友彦

新作能「草薙神剣 〜THE KUSANAGI SWORD Sacred Treasure〜」(作/やまかわさとみ、演出/能楽協会名古屋支部)
八岐大蛇/柏山聡子 
日本武尊・ミヤズヒメ/衣斐愛
オトタチバナヒメ/千田奈桜子
天武天皇/飯冨雅介 
皇子/橋本宰、椙元正樹
火神/井上松次郎
水神/鹿島俊裕
笛/竹市学 小鼓/船戸昭弘 大鼓/河村眞之介 太鼓/加藤洋輝
後見/衣斐正宜、和久荘太郎
地謡/東川尚史、内藤飛能、金森良充、平田正文、石森智幸、中村成利

●一般 4,000円/障がい者等 3,000円/学生 1,500円(全自由席)

https://teket.jp/1478/39500

■名古屋市文化振興事業団チケットガイド(平日9:00〜17:00/郵送可)
TEL:052-249-9387
https://yattokame.jp/2024/hirou/1893.html
(こっこ)
▲top
 2024年11月2日(土) 
愛知県 【能楽なぜなに講座 若手能楽師がご案内する能楽堂ツアー】
16:30〜18:00

会 場
名古屋能楽堂 名古屋市中区三の丸1-1-1

地下鉄鶴舞線「浅間町」駅1番出口から東へ徒歩10分
地下鉄名城線「名古屋城」駅7番出口から西へ徒歩12分
市バス「名古屋城正門前」下車すぐ(栄13系統、栄27系統、西巡回系統)
なごや観光ルートバスメーグル「名古屋城」下車すぐ

●参加費 1,000円
定 員 15名
講 師 河村裕一郎(能楽大鼓方石井流)、 井上蒼大(能楽狂言方和泉流)

お申し込みはこちらから
https://yattokame.jp/2024/nagoyagaku/5589.html
(こっこ)
▲top
 2024年11月2日(土) 
京都府 【茂山狂言・笑の収穫祭2024〜スポーツの祭典〜】
14:00開演(13:30開場)金剛能楽堂

出演
茂山七五三、茂山あきら、茂山千五郎、
茂山宗彦、茂山茂、茂山逸平、
茂山千之丞、茂山竜正、茂山虎真

●一般席5,500円(全席指定/税込)
*当日500円アップ 
*未就学児入場不可
チケット発売日時:7月29日(月)10:00時から

チケット取扱

KBS京都 事業部075-431-8300
平日10:00〜12:00 / 13:00〜17:00

電話予約後、郵送にてチケットをお送りします。

土日はご対応出来ません。

KBSカルチャー
075-441-4161

平日 10:00〜17:00 / 土曜日 10:00〜16:00 (日・祝日は休み)

茂山狂言会事務局
075-221-8371

金剛能楽堂
075-441-7222

チケットぴあ
Pコード:527-068
https://w.pia.jp/t/shigeyamakyogen/

■お問い合わせ
KBS京都 事業部 075-431-8300
https://www.kbs-kyoto.co.jp/info/ticket/2024/ticket_135586.htm
(こっこ)
▲top
 2024年11月2日(土) 
兵庫県 【西宮能楽堂公演 能「須磨源氏」天界の貴公子】
14時 西宮能楽堂

演目&謡と型の解説

●指定4400円 自由3850円  当日各550円増
■西宮能楽堂 0798-48-5570(10時から17時)
https://japantacf.themedia.jp/
(こっこ)
▲top
 2024年11月2日(土) 
兵庫県 【善竹忠門會 狂言の會】
12時半 湊川神社神能殿

善竹忠重さんのお社中会

15時15分頃
番外狂言 靭猿 岡村和彦 善竹忠亮 小林維毅 善竹忠熙

番外小舞
道明寺 前川吉也
福の神 善竹忠重

16時頃まで
●入場無料
https://www.minatogawajinja.or.jp/shinnouden/event/9675/
(こっこ)
▲top
 2024年11月2日(土) 
奈良県 【天河大辨財天社秋季大祭 能楽奉納】
13時 天河大辨財天社

能「半蔀」 観世流 片山九郎右衛門社中

終了後  境内にて福餅まき(景品付き)

●無料 但し御参列申込の方優先

御参列申込

9月20日よりお電話での事前申込が必要です。
またご参列にはお一人様五千円以上(撤下品・直会お弁当呈上)の初穂料(御供料)をお申し受け致します。

能楽鑑賞につきましては御参列申込の皆様優先。
残席は当日全て自由席となります。

電話0747-63-0558(※御参列お申込締め切りは10月25日迄)
https://www.tenkawa-jinja.or.jp/post/%E7%A7%8B%E5%AD%A3%E5%A4%A7%E7%A5%AD%E3%81%AE%E3%81%94%E6%A1%88%E5%86%85
(こっこ)
▲top
 2024年11月2日(土) 
香川県 【かがわ能楽講座】
14時(13時半開場)レクザムホール小ホール棟5階 多目的大会議室 玉藻

第3回 11月2日(土)能楽研究者としての視点 能楽の楽しみ方 能・狂言の魅力を知ろう
 講師 三浦裕子

第4回 12月8日(日) 能 舞・謡を楽しむ
 講師 伶以野陽子

第5回 2025年1月19日(日)狂言を楽しむ
 講師 狂言方 和泉流 山下浩一郎

第6回 2025年2月24日(月・祝)日本のクラシック音楽を楽しむ 笛・小鼓
 講師 笛方 森田流 杉信太朗
    小鼓方 幸流 曽和鼓堂

●1講座 一般2200円 友の会2000円 高校生以下500円

メールで申し込み 講座番号・氏名・電話番号を明記の上
bunka☆anabuki-enter.co.jp ☆を@に変えて送信

■県民ホールサービスセンター 087−823−5023
https://kenminhall.com/ticket/%E4%BB%A4%E5%92%8C6%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E3%80%80%E3%81%8B%E3%81%8C%E3%82%8F%E8%83%BD%E6%A5%BD%E8%AC%9B%E5%BA%A7/
(こっこ)
▲top
 2024年11月2日(土) 
福岡県 【新しい学校の古典フェス with 祝言能「高砂」】
開場: 15:00 / 開始: 15:30 / 終了: 18:30

小倉城庭園(別途入場券が必要)

時間割(プログラム)
1限目:歴史
一度は聞いたことある観阿弥・世阿弥。
能の歴史を演者が解説します。

2限目:音楽
能の謡と囃子はロック?
能の音楽性をお楽しみ下さい

3限目:体育
舞と踊りの違いって?
能の舞を一緒に舞いましょう

4限目:特別講義
北九州市立大学から「古典が大好きな古典女子♡」
渡瀬先生をお招きしてお話をいただきます。

5限目:笑いの時間
狂言はお笑いのご先祖様!
お笑いだけにとどまらない狂言の魅力をご体感ください!

6限目:総合学習
1限目から授業を受けたら100倍楽しく見れる高砂。
高砂をお楽しみ下さい

終演:18:30ごろ

出演者
観世流 シテ方 今村 嘉太郎
観世流 シテ方 山口 剛一郎
観世流 シテ方 井内 政徳
和泉流 狂言方 吉住 講
森田流 笛方 相原 一彦
大倉流 小鼓方 飯冨 孔明
高安流 大鼓方 佃 良太郎
観世流 太鼓方 田中 達

北九州市立大学
文学部 比較文化学科 教授 渡瀬 淳子 先生

通し券 小学生以下(U小学生)
1,000 円

通し券 39歳以下(U39)
2,000 円

通し券 一般
4,000 円

日の入りパス(17:30からの入場)U小学生・U39
500 円

日の入りパス(17:30からの入場)一般
1,000 円

「つなぐパス」U39の誰かに届けるチケットhttps://lp.tsunagupass.com/
2,000 円

詳しくはこちら。チケットもこちらから。
https://teket.jp/11744/40731
(こっこ)
▲top
 2024年11月3日(日) 文化の日
青森県 【弘前城御能】
弘前市民会館 大ホール

【第1部】 10時開場/10時30分開演(終演予定:12時00分)
解説
仕舞  「高砂」 野月聡 宝生流
独鼓 「桜川」 高林白牛口二 喜多流
狂言  「茸」 石田幸雄 和泉流
能   「羽衣 和合之舞」 上野朝義 観世流

【第2部】 13時30分開場/14時開演(終演予定:15時50分)
解説 ※各演目のあらすじ見どころを説明します。
狂言  「素袍落」 山本東次郎 大蔵流 (人間国宝)
能   「紅葉狩 鬼揃」 観世銕之丞 観世流

●S席7,000円(税込)(第1部・第2部通し券/当日1,000円増)
 A席5,000円(税込)(第1部・第2部通し券/当日1,000円増)
 B席1,500円(税込)(第1部・第2部どちらか/当日500円増)          

チケット販売所 
弘前市民会館/弘前文化センター/さくら野百貨店弘前店/
ヒロロインフォメーション/弘前市まちなか情報センター/
弘前かだれ劇場/弘前芸術鑑賞会事務局
インターネットからも購入できます
▼注意事項    

〇未就学児の入場はご遠慮ください。

○当日券は会場のみで販売します。

○出演者は都合により変更する場合があります。

○当日は主催者及び関係者、メディアの撮影が入り、撮影したものは今後の広報・配信等に活用します。客席を含む会場内の映像・写真が公開される場合がありますので予めご了承ください。

○第1部と第2部との間に昼食時間を含む休憩があり、市民会館ロビー・ホワイエ・会議室等を昼食スペースとしてご利用できます。
https://www.city.hirosaki.aomori.jp/tangeomoshe/hirosaki_castle_noh2024.html
能の鑑賞と健康に関する実証実験を実施する予定で
協力者には謝礼か値引きの制度を設ける
https://mutsushimpo.com/news/8qfgrl1e/
(こっこ)
▲top
 2024年11月3日(日) 文化の日
東京都 【友枝会】
午後1時開演(12時開場) 国立能楽堂

★能 隅田川  友枝昭世 宝生欣哉 宝生尚哉
        松田弘之 曽和正博 國川純
★狂言 文荷  野村萬 野村万之丞 野村万蔵
★能 殺生石 女体  友枝雄人 御厨誠吾 野村拳之介
           藤田貴寛 観世新九郎 大倉慶乃助 林雄一郎
            終演時間4時45分頃

●料金
 S席 12,000円
 A席 10,000円
 B席 8,000円
 C席 6,000円
 D席 3,000円
■チケット発売日
 9月3日(火)11:00〜
■チケット販売
 ・友枝会チケット専用番号 03-5950-4543
 ・友枝会HP https://tomoeda-kai.com
(織瀬)
▲top
 2024年11月3日(日) 文化の日
東京都 【観世会定期能 11月】
開演:13時(開場12時20分,、終演16時20分頃)
会場:観世能楽堂

★清経 替之型
 武田宗和 井上裕之真 宝生常三
 一噌庸二 鵜澤洋太郎 安福光雄
 (後見)上田公威(地頭)山階彌右衛門

★雁太郎 野村又三郎 野村信朗 野口隆行

★仕舞
 巴   武田文志
 野宮  観世清和
 柏崎 狂 観世恭秀
 阿漕  藤波重孝

★殺生石 白頭
 坂井音雅 村瀬慧 奥津健太郎
 小野寺竜一 幸信吾 佃良太郎 大川典良
 (後見)武田尚浩(地頭)井上裕久

●料金:SS席1万2500円 S席1万円 A席7500円 学生席4200円
 ハッピーアワーチケット 一般3000円 学生席1500円
 ※最後の演目のみ、当日空席が有る場合に販売
■問い合わせ03―6274―6579
 https://kanze.net/
(^_^)
▲top
 2024年11月3日(日) 文化の日
東京都 【日本の伝統芸能の夕べ 六区 能】
18時開場 19時開演 
浅草ビューホテルアネックス六区 1階レストラン ブロードウェイ六区
坂真太郎 ほか
●5,000円(税・サ込)
※ご入場の際は、1ドリンク(有料)のご注文をお願いいたします。

【ご宿泊者無料】
浅草ビューホテル、浅草ビューホテル アネックス 六区、ザ・ゲートホテル雷門 by HULIC 、ザ・ゲートホテル両国 by HULIC、ザ・ゲートホテル東京 by HULIC 5ホテルのご宿泊者入場無料。
※ご入場の際は、1ドリンク(有料)のご注文をお願いいたします。
https://www.viewhotels.co.jp/asakusa-annex/event/
(こっこ)
▲top
 2024年11月3日(日) 文化の日
東京都 【矢来能楽堂 公開見学会】
11時から16時 矢来能楽堂

能面・能装束のミニ展示

毎時0分と30分にスタッフによる簡単な能舞台の解説あり

●入場無料 ご予約不要
https://yarai-nohgakudo.com/
(こっこ)
▲top
 2024年11月3日(日) 文化の日
東京都 【櫻間會同門親睦会】
11:30  セルリアンタワー能楽堂
終演時間 15:50頃

仕舞「絃上」「紅葉狩」「老松」「半蔀 曲」「桜川 曲」「清経 曲・切」
舞囃子「三輪」「野宮」「花筐」「六浦」「蝉丸」「杜若 袖神楽素囃子」「佐保山 長キ真ノ序」
独吟「融」
素謡「巴」


入場無料(素人会)

https://www.ceruleantower-noh.com/lineup/2024/20241103.html
(こっこ)
▲top
 2024年11月3日(日) 文化の日
東京都 【楽しく学ぶ!狂言・日本舞踊・邦楽】
池尻地区会館 https://www.city.setagaya.lg.jp/02072/8550.html

15時から15時半 狂言体験 大藏基誠 田中惇之

●入場無料
https://ikejiri1103.peatix.com/?utm_medium=web&utm_source=results&utm_medium=%E4%BC%9D%E7%B5%B1%E8%8A%B8%E8%83%BD%E4%BD%93%E9%A8%93%E6%95%99%E5%AE%A4%3A%3A%3A%3A4133907&utm_campaign=search

https://x.com/nari0303
(こっこ)
▲top
 2024年11月3日(日) 文化の日
石川県 【金沢能楽会定例能】
13時(12時開場) 石川県立能楽堂

★能 通小町 広島克栄
★狂言 蟹山伏 山田譲二
★能 鉄輪 佐野由於

●前売一般 3,300円 当日一般 3,850円
若者割(30歳未満・当日のみ)1,100円
中学生以下無料

■金沢能楽会 076−255−0075
http://kanazawanohgakukai.jp/
https://noh-theater.jp/
(こっこ)
▲top
 2024年11月3日(日) 文化の日
石川県 【写謡の会】
10時15分〜11時15分 ※毎回申込要  金沢能楽美術館3階 研修室

通小町・鉄輪

講師:佐野 玄宜 (能楽師シテ方宝生流)

【持ち物】筆ペン
    (用紙・教材等はこちらで準備いたします。)

●【参加料】1回500円+観覧料(一般・大学生310円/65歳以上210円 高校生以下無料)

■お問い合わせ・お申し込み先
 金沢能楽美術館 (電話)076−220−2790
https://www.kanazawa-noh-museum.gr.jp/event/6130
(こっこ)
▲top
 2024年11月3日(日) 文化の日
愛知県 【第45回 名古屋金春会】
14時 名古屋能楽堂

★能 竹生島 金春穂高 金春飛翔 橋本宰 椙元正樹 橋本叡 伊藤奏
 笛 山村友子 小鼓 船戸昭弘 大鼓 河村裕一郎 太鼓 加藤洋輝
 地頭 橋忍
★狂言 口真似 野村信朗 松田義 藤波徹
★仕舞 養老 金春憲和
★仕舞 井筒 井上貴覚
★仕舞 鵜ノ段 本田光洋
★能 清経 恋ノ音取 本田布由樹 鬼頭尚久 飯冨雅介
 笛 竹市学 小鼓 後藤嘉津幸 大鼓 河村眞之介
 地頭 本田光洋

●正面指定席5,000円、脇中正面自由席一般4,000円 学生(25歳以下)3,000円

名古屋能楽堂・チケットぴあでも取り扱いあり
チケットぴあ(Pコード:528824)
https://w.pia.jp/t/nagoya-konparukai/ 

第45回名古屋金春流流友会
(11月3日午前の部 10時より
 名古屋能楽堂 こちらは入場無料)

■お申し込み先 名古屋金春会 FAX 059-365-9102
 nagoya.konparukai☆gmail.com ☆を@に変えて送信
 名古屋能楽堂 052−231−0088
https://www.komparu-enmaikai.com/
http://hondanoh.com/
https://nagoya-konparukai.hp.peraichi.com/
(こっこ)
▲top
 2024年11月3日(日) 文化の日
京都府 【杉浦後援会 秋のつどい】
13時 龍岸寺 京都市下京区塩小路通大宮東入八条坊門町564

観無量寿経 仏身観 第二十四世住職 池口龍法
能装束着付実演           林宗一郎
源氏供養              シテ 杉浦豊彦

●当日券(一般) 3,000円
杉浦後援会会員様は、チケットの代わりに封筒をご持参下さい。
一般の方は当日券をご持参頂き、会費3,000円を受付でお支払い下さい。

チケット申し込み・お問い合わせ
杉浦後援会事務所(Tel.075-462-2665、メール toyo@noh-sugiura.com)
https://www.noh-sugiura.com/theater/theater_388.html
(こっこ)
▲top
 2024年11月3日(日) 文化の日
京都府 【真謡会 全国大会】
9時半開演 京都観世会館

分林道治社中による素人会

15時頃
能 竹生島

最後に
番外仕舞 国栖 分林道治

●無料
http://www.kyoto-kanze.jp/show_info/
(こっこ)
▲top
 2024年11月3日(日) 文化の日
大阪府 【復興天守70周年記念 夜間貸切の岸和田城での薪能鑑賞】
16時開場 17時半開演 岸和田城

★ひとり翁
★狂言 太刀奪
★能 土蜘蛛

出演 山本章弘 飯田清一 斉藤敦 茂山千五郎 茂山逸平 茂山千之丞
   福王知登 山階彌右衛門 他

●S席 17,000円 A席 13,000円 B席 9,000円 車いす席 17,000円

■公演などに関するお問い合わせ先: JTBグローバルマーケティング&トラベル:(gmt_bokun@pgcosaka.com)
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2434621&rlsCd=001
(こっこ)
▲top
 2024年11月3日(日) 文化の日
大阪府 【杉江能楽堂での能体験】
予約時間:プランA:13時00分〜/プランB:14時15分〜

集合場所:杉江能楽堂 ※直接現地にお越しください。

実際に舞台に上がり能の歩き方、鼓などを体験していただきます。

※本プランは演目の鑑賞はございません。

※料理に使用する食材は日によって変更となる可能性がございます。

※能舞台に上がる際は足袋を履いていただきます。

(足袋は体験料金に含まれておりますので、当日お渡しいたします。)

●体験料金:プランA:おひとり15,000円

     プランB:おひとり5,000円

※料金は同額となりますが、ご予約の際には大人・子供をご選択ください。

※プランAは昼食代・岸和田市の特産品付き

年齢制限:5歳以上

申込期限:各開催日の3日前の17時まで

【お問合せ先】

株式会社JTBグローバルマーケティング&トラベル

<Mail>gmt_bokun@pgcosaka.com

※メールの件名に「杉江能楽堂問合せ」と入れてお送りください。

<受付時間>平日10:00〜17:30 ※土日祝日、年末年始は休業
https://osaka.tourism-pg.com/detail/bokun/901508/
(こっこ)
▲top
 2024年11月3日(日) 文化の日
岡山県 【第54回岡山後楽能】
岡山後楽園 能舞台

第一部 10時開場 10時半開演
喜多流大島会社中発表会

第二部 13時15分開演
★解説 本日の演目について 大島輝久
★狂言 千鳥 田賀屋夙生 茂山千五郎 島田洋海
★一調 龍田 大島輝久 太鼓 梶谷義男
★能 船弁慶 大島衣恵 荒木七海 岡充 原陸 島田洋海
 笛 八木原周平 小鼓 横山幸彦 大鼓 守家由訓 太鼓 梶谷英樹
 地頭 大島政允 

●全席自由席 前売り券(後楽園入園券付き)5000円 学生2000円

当日券は料金は同じですが能舞台で販売されますので後楽園の入園券は別途お買い求めください
チケットぴあは入園券はつきません

チケット販売窓口
岡山後楽園 086−272−1148
喜多流大島能楽堂 084−923−2633
茂山狂言会事務局 075−221−8371
天満屋バスステーションチケットセンター 086−231−7679
ぎんざやプレイガイド 086−222−3244

■喜多流大島能楽堂:084-923-2633
https://okayama-korakuen.jp/ibento/kaisaibi/2024_11/2318.html
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2425574&rlsCd=001&lotRlsCd=
https://www.noh-oshima.com/
(こっこ)
▲top
 2024年11月3日(日) 文化の日
福岡県 【秋の福岡松涛会〜素謡・舞囃子・仕舞大会〜】
午前9時20分始

森本能舞台
福岡県福岡市中央区警固3-8-1

●無料 ※どなたでもご覧いただけます
https://m-nohbutai.com/information/382/
(こっこ)
▲top
 2024年11月4日(月) 振替休日
埼玉県 【第32回 こしがや能 秋の調べ】
開場 12時30分
開演 13時00分

こしがや能楽堂
 
 おはなし(能の演目解説)清水義也
 仕 舞:敦盛クセ(あつもりクセ)古橋美香
     葛城クセ(あつらきクセ)由田久子
     小鍛冶キリ(こかじキリ)岡庭祥大   
 舞囃子:唐船(とうせん) 梨良一  
     笛 熊本俊太郎 小鼓 田邊恭資 大鼓 亀井洋佑 太鼓 林雄一郎  
 狂 言:附子(ぶす)山本泰太郎 若松隆 山本凛太郎
 能 :船弁慶 前後之替(ふなべんけい)
      関根祥丸 古橋真司 大日方寛 山本則重
      笛 熊本俊太郎 小鼓 田邊恭資 大鼓 亀井洋佑 太鼓 林雄一郎 
      地頭 浅見重好

●一般3,000円、学生1,500円
(全席自由席、消費税込)
9月7日(土)より前売券販売
前売券は150枚販売。当日券は販売予定。(当日券は天候により販売を中止する場合がございます。)
※チケットをお持ちの方は、公演当日、日本庭園「花田苑」(9:00〜16:00【入園は15:00まで】)に無料で入園できます。

■こしがや能楽堂 048−964−8700
 越谷コミュニティーセンター(サンシティホール)048−985−1112
https://sekineyoshimaru.jp/stages/
https://nohgakudou.kosi-kanri.com/
(こっこ)
▲top
 2024年11月4日(月) 振替休日
東京都 【能楽鑑賞会】
14時〜16時 梅若能楽学院会館

伝統芸能の能について、その歴史から能舞台などについてわかりやすいお話

能舞台のあがって摺り足体験、謡体験、笛・小鼓・太鼓のレクチャー

装束をつけた本格的な舞囃子の鑑賞

お子様も小学生5年生以上ならば参加が可能

舞台に上がりたい方は足袋または白い綿の靴下を持参してください

●参加無料 申し込みが必要

お申し込みはこちらの記事から
https://nakano.goguynet.jp/2024/09/28/nougakukansyoukai/
(こっこ)
▲top
 2024年11月4日(月) 振替休日
東京都 【第二十九回 中村邦生の会】
開場13:30 開演14:00 終演17:00頃
会 場 セルリアンタワー能楽堂

★おはなし 関幸彦(元 日本大学教授)

★狂言「六地蔵」
野村万蔵
野村万之丞
野村拳之介
野村眞之介
石井康太

★能「卒都婆小町」
シテ 中村邦生
ワキ 宝生欣哉
ワキツレ 御厨誠吾
笛 一噌隆之
小鼓 鵜澤洋太郎
大鼓 國川純
後見 香川靖嗣、狩野了一、友枝真也
地頭 友枝昭世

●正面  10,000円
 脇正面  9,000円
 中正面  8,000円
 学生   3,000円
前売開始 2024年8月1日(木)

お問い合わせ
中村邦生の会 03-5310-5690
喜多能楽堂 03-3491-8813(平日10時〜18時 休館日あり)
https://kita-noh.com/schedule/17041/
(こっこ)
▲top
 2024年11月4日(月) 振替休日
東京都 【光宝会大会】
時間:11:00開演 17:00頃終演予定
場所:宝生能楽堂
東川光夫さんの社中会
★能「西行桜」〈11:20頃〉
 ワキ:宝生常三
 ワキツレ:舘田善博、梅村昌功、則久英志
 間:高澤祐介
 笛:小野寺竜一 小鼓:田邊恭資 大鼓:白坂保行 太鼓:小寺真佐人
 地頭:金森秀祥
★舞囃子「高砂」「班女」「山姥」「天鼓」「船弁慶」「融」
★能「井筒」〈15:20頃〉
 ワキ:殿田謙吉
 間:高澤祐介
 笛:八反田智子 小鼓:幸信吾 大鼓:佃良太郎
 地頭:東川光夫
★他、仕舞、素謡、独吟
●入場無料

https://www.hosho.or.jp/nohgakudo_schedule/#monthly11
(toyo)
▲top
 2024年11月4日(月) 振替休日
神奈川県 【「ラポールで能楽体験!横浜能楽堂バリアフリーワークショップ」】
11:00〜12:00/14:00〜15:00
   
会場:横浜ラポール 2階 ラポールボックス
http://www.yokohama-rf.jp/rapport/

講師:葛野りさ、武田伊左(能楽師シテ方宝生流)

●参加料:無料 *申込が必要です

定員:障がいのある方とご家族・付き添いの方 各回20組 *申込先着順
サポート:手話通訳や舞台模型などのさまざまなサポートをご用意します。必要なサポートを教えてください。
*当日は動きやすい服装でお越しください。

[お申込方法]
申込期間:9月24日(火)〜 10月22日(火)
申込先:横浜ラポール 文化事業課
    FAX:045-475-2053
    メール:rapo-bunka@yokohama-rf.jp

申込みの際に以下をご記入ください
@参加希望日時 11月  日   時の回 A参加する方の氏名(ふりがな) 
Bラポール利用者カードNo.( あれば)C年齢 
D障害の有無と内容 E付き添いの人数 F郵便番号 
G住所 H電話(FAX)番号 I必要なサポート、配慮

お問い合わせ:
OTABISHO横浜能楽堂 
TEL 045-263-3055(11:00〜18:00)
メール nougaku@yaf.or.jp

横浜ラポール文化事業課
TEL 045-475-2055(9:30〜17:00)
FAX 045-475-2053
メール rapo-bunka@yokohama-rf.jp
https://yokohama-nohgakudou.org/schedule/?cat2=7
(こっこ)
▲top
 2024年11月4日(月) 振替休日
石川県 【島村巖三十三回忌追善 島村同門会】
9:30〜17:30 石川県立能楽堂

能、舞囃子、仕舞、独吟、素謡

●無料

お問合せ
 石川県立能楽堂
 〒920-0935 金沢市石引4丁目18番3号
 電話:076-264-2598 FAX:076-264-2598
https://noh-theater.jp/schedule/20241104/
(こっこ)
▲top
 2024年11月4日(月) 振替休日
愛知県 【まちなか芸披露inイオンモール Nagoya Noritake Garden】
時 間 14:30

場 所 イオンモール Nagoya Noritake Garden

辻狂言

出 演 佐藤友彦、今枝郁雄 ほか
演 目 狂言「酢 薑(すはじかみ)」

●観覧無料
https://yattokame.jp/2024/hirou/5740.html
(こっこ)
▲top
 2024年11月4日(月) 振替休日
三重県 【斎宮奉納薪能】
18時半開場 19時開演 さいくう平安の杜 〔三重県多気郡明和町斎宮2800〕
近鉄斎宮駅史跡公園口から徒歩5分・玉城ICから約30分

雨天中止

狂言「棒 縛」 井上松次郎 鹿島 俊裕 井上 蒼大
半能 「野 宮」〔観世〕 観世 喜正  橋本宰
笛 竹市 学 小鼓 後藤嘉津幸 大鼓 河村眞之介 ほか

●5,000円(中学生以上)
小学生以上から対象となります。(小学生保護者同伴)

お申し込みはこちらから
https://www.town.meiwa.mie.jp/main/soshiki/saikuuato/kankok/event/3013.html

■一般社団法人明和観光商社 0596-67-6850
https://kyogen.co.jp/performance/%e6%96%8e%e5%ae%ae%e5%a5%89%e7%b4%8d%e8%96%aa%e8%83%bd%e3%80%94%e4%b8%89%e9%87%8d%e3%83%bb%e6%98%8e%e5%92%8c%e7%94%ba%e3%80%95/?post_id=4188
https://yarai-nohgakudo.com/
(こっこ)
▲top
 2024年11月4日(月) 振替休日
滋賀県 【大津市伝統芸能会館主催公演 禅竹の薬草喩品】
14時 大津市伝統芸能会館

★お話 歌人 林和清
★能 定家 青木道喜 

●指定席
一 般
前売  S席(正面) 5,500円  A席(脇正面・中正面) 5,000円
一 般
当日  S席(正面) 6,000円  A席(脇正面・中正面) 5,500円

発売日
一 般
2024年8月17日(土)午前10:00〜
友の会
2024年8月3日(土)午前10:00〜

※電話ご予約は発売初日のみ11:00〜

・大津市伝統芸能会館 077-527-5236

・大津市堅田駅前観光案内所 077-573-1000

・大津市石山駅観光案内所 077-534-0706
https://www.otsu-dengei.jp/performance.php
(こっこ)
▲top
 2024年11月4日(月) 振替休日
大阪府 【山本博通 能の会 第九回 博燦会 山本勝一 三回忌 追善能『望月』】
15:30 大槻能楽堂

連吟「海士」 山下 あさの 前田 和子
仕舞「融」 山本 章弘
トーク 落語家 桂 吉坊 山村 友五郎
上方舞「猿蟹昔物語」 山村 友五郎
仕舞「経正」 梅若 紀彰
  「隅田川」 大槻 文藏
  「天鼓」 梅若 長左衛門
能 「望月」 山本 博通

●前売】指定席7,000円 自由席6,000円 学生(自由席)3,000円
【当日】指定席8,000円 自由席7,000円 学生(自由席)3,500円
発売日
2024年9月1日(日) ※大槻能楽堂は休館日のため9月2日(月)から販売
チケット販売所
大槻能楽堂 TEL.06-6761-8055(11:00~16:00、催事のない土日祝は休館)
山本 博通 TEL.06-6849-1258 mai☆yuugen,net

お問い合わせ
山本 博通 TEL.06-6849-1258
https://noh-kyogen.com/schedule/?cal_year=2024&cal_month=11
(こっこ)
▲top
 2024年11月4日(月) 振替休日
大阪府 【復興天守70周年記念 夜間貸切の岸和田城での薪能鑑賞】
16時開場 18時開演 岸和田城

★ひとり翁
★狂言 太刀奪
★能 土蜘蛛

出演 山本章弘 飯田清一 斉藤敦 茂山千五郎 茂山逸平 茂山千之丞
   福王知登 山階彌右衛門 他

●S席 17,000円 A席 13,000円 B席 9,000円 車いす席 17,000円

■公演などに関するお問い合わせ先: JTBグローバルマーケティング&トラベル:(gmt_bokun@pgcosaka.com)
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2434621&rlsCd=001
(こっこ)
▲top
 2024年11月4日(月) 振替休日
大阪府 【杉江能楽堂での能体験】
予約時間:プランA:13時00分〜/プランB:14時15分〜

集合場所:杉江能楽堂 ※直接現地にお越しください。

実際に舞台に上がり能の歩き方、鼓などを体験していただきます。

※本プランは演目の鑑賞はございません。

※料理に使用する食材は日によって変更となる可能性がございます。

※能舞台に上がる際は足袋を履いていただきます。

(足袋は体験料金に含まれておりますので、当日お渡しいたします。)

●体験料金:プランA:おひとり15,000円

     プランB:おひとり5,000円

※料金は同額となりますが、ご予約の際には大人・子供をご選択ください。

※プランAは昼食代・岸和田市の特産品付き

年齢制限:5歳以上

申込期限:各開催日の3日前の17時まで

【お問合せ先】

株式会社JTBグローバルマーケティング&トラベル

<Mail>gmt_bokun@pgcosaka.com

※メールの件名に「杉江能楽堂問合せ」と入れてお送りください。

<受付時間>平日10:00〜17:30 ※土日祝日、年末年始は休業
https://osaka.tourism-pg.com/detail/bokun/901508/
(こっこ)
▲top
 2024年11月4日(月) 振替休日
大阪府 【阿倍野区能楽講座「能への誘(いざな)い」能楽で蘇る『源氏物語』-歴史から観劇ガイドまで-】
14時〜16時
会場:阿倍野図書館 多目的室(大阪市阿倍野区阿倍野筋4-19-118)
https://www.oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=287

講師:朝原広基(能楽学会・藝能史研究會会員、「能のことばを読んでみる会」主宰)

参加費無料(事前申込制・先着順・開館時間内のみ受付)
阿倍野図書館へ来館または電話(06-6656-1009)による申込。

詳細は大阪市阿倍野区のサイトを参照ください。
https://www.city.osaka.lg.jp/abeno/page/0000633693.html
(ゆげひ)
▲top
 2024年11月4日(月) 振替休日
徳島県 【能楽セミナー 能に描かれた源氏物語の女性像 六条御息所の恋慕の苦悩】
14時から16時 ふれあい健康館1階ホール

講師 河村晴道 田茂井廣道 有松遼一

●一般1800円(当日1999円)中・高・大学生1000円(当日1200円)
 小学生以下無料(保護者同伴)

■NPO法人徳島能楽振興会 088−625−9907
http://www.tokusima-nougaku.sakura.ne.jp/genjimonogatari.html
(こっこ)
▲top
 2024年11月5日(火) 
東京都 【ワークショップ 五流の愉しみ Vol.3】
19:00開演/20:30終演(予定) *18:30開場

会場:矢来能楽堂 東京都新宿区矢来町60
*東西線「神楽坂」駅
2番出口(矢来口)より徒歩2分

出演 小倉健太郎 佐々木多門 豊嶋晃嗣 山井綱雄 清水義也

●チケット:3,300円(税込) *全席指定
チケット予約はこちら
https://noh-goryu.jimdosite.com/%E4%BA%94%E6%B5%81%E3%81%AE%E6%84%89%E3%81%97%E3%81%BF/
(こっこ)
▲top
 2024年11月5日(火) 
東京都 【能meets新橋「世阿弥の言葉〜二曲三体論」】
19時 すむぞうスタジオ 
(港区新橋6-7-3 アシスト新橋ビル2階)
世阿弥の言葉「二曲三体論」
講師 林本大
●2,000円
https://dainokai.com/appearance/%e8%83%bdmeets%e6%96%b0%e6%a9%8b%e3%80%8c%e4%b8%96%e9%98%bf%e5%bc%a5%e3%81%ae%e8%a8%80%e8%91%89%ef%bd%9e%e4%ba%8c%e6%9b%b2%e4%b8%89%e4%bd%93%e8%ab%96%e3%80%8d/
(こっこ)
▲top
 2024年11月5日(火) 
神奈川県 【「ラポールで能楽体験!横浜能楽堂バリアフリーワークショップ」】
11:00〜12:00
   
会場:横浜ラポール 2階 ラポールボックス
http://www.yokohama-rf.jp/rapport/

講師:葛野りさ、武田伊左(能楽師シテ方宝生流)

●参加料:無料 *申込が必要です

定員:障がいのある方とご家族・付き添いの方 各回20組 *申込先着順
サポート:手話通訳や舞台模型などのさまざまなサポートをご用意します。必要なサポートを教えてください。
*当日は動きやすい服装でお越しください。

[お申込方法]
申込期間:9月24日(火)〜 10月22日(火)
申込先:横浜ラポール 文化事業課
    FAX:045-475-2053
    メール:rapo-bunka@yokohama-rf.jp

申込みの際に以下をご記入ください
@参加希望日時 11月  日   時の回 A参加する方の氏名(ふりがな) 
Bラポール利用者カードNo.( あれば)C年齢 
D障害の有無と内容 E付き添いの人数 F郵便番号 
G住所 H電話(FAX)番号 I必要なサポート、配慮

お問い合わせ:
OTABISHO横浜能楽堂 
TEL 045-263-3055(11:00〜18:00)
メール nougaku@yaf.or.jp

横浜ラポール文化事業課
TEL 045-475-2055(9:30〜17:00)
FAX 045-475-2053
メール rapo-bunka@yokohama-rf.jp
https://yokohama-nohgakudou.org/schedule/?cat2=7
(こっこ)
▲top
 2024年11月5日(火) 
京都府 【能へのいざないA 龍田】
13:00 〜 14:15 佛教大学オープンラーニングセンター
(京都市北区紫野北花ノ坊町96 紫野キャンパス15号館南館)
1階ホール「妙響庵(みょうこうあん)」
https://www.bukkyo-u.ac.jp/olc/access/

龍田

講師 河村晴久

●受講料
 ビジター2,000円
 正会員1000円(登録時別途会費1000円が必要)

定額会員 無料

定額会員 12,000円
(半期)
さまざまな講座を継続して受講したい方におすすめ
半期(前期:4月〜9月/後期:10月〜3月)すべての講座を受講し放題(※ビジネススキル講座は除く)
本学図書館で貸し出し可能(※別途登録が必要)

対面とオンライン配信があります

https://bukkyo-u.olc.study.jp/rpv/home/olc/course_detail.aspx?k=Aup3%2b5cfpjMkYg72igfmLR68AuemI9c1m%2bDex8PXklddU12VNJTArt2FQAP1HUFz
(こっこ)
▲top
 2024年11月5日(火) 
岡山県 【和の感動体験 狂言鑑賞 岡山後楽園】
開催時間 14:00〜15:00(開場13:30)
※食事付きプランの時間は12:00〜13:30(食事後に係員が能舞台まで案内)

開催場所 岡山後楽園 能舞台・栄唱の間
住所 〒703-8257 岡山県岡山市北区後楽園1-5
電話番号 086-231-5633(岡山後楽園 和の感動体験事務局)

後楽園の能舞台及び狂言についての解説
演目の紹介・解説、発声体験
狂言鑑賞 棒縛
着付け体験

出演 田賀屋夙生 島田洋海

●鑑賞料/1番組2,500円 ※入園料が別途必要です
※荒手茶寮のお食事つきプランは追加料金 +4,000円(7日前までに要事前予約)

<別途、岡山後楽園の入園料が必要です>
大人500円、65歳以上200円、高校生以下無料
※高校生は入園時に生徒手帳を提示してください
※団体は20名以上で、それぞれの料金の2割引き

定員 各日50名

お申し込みなど詳しくはこちら
https://www.jtb.co.jp/stores/j6581-0/wa_korakuen/
(こっこ)
▲top
 2024年11月6日(水) 
東京都 【国立能楽堂 定例公演】
13時 国立能楽堂

狂言 仁王(におう) 深田 博治(和泉流)野村万作
           石田幸雄 石田淡朗 飯田豪 岡聡史 月崎晴夫

能  白楽天(はくらくてん) 鶯蛙(うぐいすかわず)      
廣田 幸稔(金剛流)宇徳成
則久英志 大日方寛 御厨誠吾 野村太一郎 内藤連
笛 一噌幸弘 小鼓 飯田清一 大鼓 河村大 太鼓 中田弘美
地頭 金剛龍謹

*字幕あり(日本語・英語)

前売開始日
電話・インターネット予約=10月10日(木)午前10時より
窓口販売=10月11日(金)より

正 面=5,500円
脇正面=3,700円(学生2,600円)
中正面=3,300円(学生2,300円)

※障害者の方と介護者1名は2割引です。
※インターネットでも学生料金・障害者割引による申し込みが可能です。

■国立劇場チケットセンター(午前10時〜午後6時)
 0570-07-9900/03-3230-3000(一部IP電話等)

インターネット購入
https://ticket.ntj.jac.go.jp/

https://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2024年11月6日(水) 
愛知県 【能狂言が見たくなる講座 第3回 60分で観てみる能〜鑑賞入門「花月」〜】
開演 18:30 開場 18:00 豊田市能楽堂

能の解説から上演までを60分にぎゅっと短縮したダイジェスト公演。

解説/本田布由樹(シテ方金春流能楽師)

能 花月 中村昌弘 橋本宰 野村又三郎 
 笛 竹市学 小鼓 船戸昭弘 大鼓 河村裕一郎 地頭 橋忍
出演/中村昌弘(シテ方金春流能楽師)ほか

●入場料
1回券/1,000円(全席自由)
2回通し券/1,600円(全席自由)(2025年2月23日)
※友の会会員は1割引、25歳以下は半額
問合せ
豊田市コンサートホール・能楽堂事務室
0565-35-8200
※車いす席はお問い合わせください
※未就学児入場不可

チケット発売場所
豊田市コンサートホール・能楽堂事務室(豊田参合館8階)
TEL:0565-35-8200
https://www.t-cn.gr.jp/12450/
(こっこ)
▲top
 2024年11月7日(木) 
東京都 【雪月花 しみかん十二月往来】
時間 18時30分開場 19時00分開演  銕仙会能楽研修所4階(青山)

『井筒』世阿弥 作 『野宮』金春禅竹 作 

出演:清水寛二(舞・謡)
策士:飯名尚人

料金 3,000円

予約フォーム
https://forms.gle/JqebrJNBfXMqAhCS9

https://dance-media.com/sgk/
(こっこ)
▲top
 2024年11月7日(木) 
神奈川県 【【体験講座】気軽にどうぞ!「はじめまして」の 能・狂言 プログラム@・第2回】
19:00〜20:00
会場:OTABISHO 横浜能楽堂(ランドマークプラザ 5階)

講師:安藤 貴康(能楽師シテ方観世流)

参加料:2,000円 *申込が必要です
定員:各回 10名(事前予約制)

*第1回(10/29)、第2回(11/7)ともに内容は同じです。
*当日は靴を脱ぎますので、靴下を履いてご参加ください。
*個人情報は、当ワークショップ以外の目的では使用いたしません。
*お支払いいただきました参加費は、事業中止の場合を除き返金いたしません。

[お申込方法]
  Peatixにて申込受付中(先着順)
  https://peatix.com/event/4154142/
https://yokohama-nohgakudou.org/schedule/
(こっこ)
▲top
 2024年11月7日(木) 
愛知県 【名古屋城夜間特別公演 名古屋城本丸薪能】
開場: 17:30 / 開始: 18:30 / 終了: 20:30

名古屋城本丸(本丸御殿北側)※雨天時は名古屋能楽堂

★解説   山階彌右衛門

★能「羽衣」和合之舞
天女   久田三津子
白龍   橋本 宰

笛    竹市 学
小鼓   船戸昭弘
大鼓   河村眞之介
太鼓   加藤洋輝

地謡   山階彌右衛門
     観世三郎太
     清水義也
     木月宣行
     杉浦悠一朗
     吉沢 旭

★狂言「墨塗」
大名   佐藤友彦
太郎冠者 井上松次郎
女    今枝郁雄 

★半能「石橋」大獅子
白獅子  坂口貴信
赤獅子  久田勘吉郎
寂昭法師 飯冨雅介

笛    竹市 学
小鼓   後藤嘉津幸
大鼓   河村裕一郎
太鼓   加藤洋輝

地謡   観世三郎太
     清水義也
     林 宗一郎
     松山幸親
     井上裕之真
     本田 勲

※公演当日11/7(水)12:00までに、公演会場をお知らせ
※中止あるいは会場や内容が変更する場合がありますので
お出かけ前に必ずウェブサイトやお電話にてご確認ください。

名古屋城ウェブサイト トップページ https://www.nagoyajo.city.nagoya.jp
名古屋城総合事務所(052-231-1700/9:00〜16:30)
名古屋能楽堂(052-231-0088)
teket販売ページ

●指定席 S席 5,000 円  A席 4,000 円

9月11日9時から販売

■お問い合わせ先
名古屋城総合事務所(052-231-1700/9:00〜16:30)
名古屋能楽堂(052-231-0088)
https://teket.jp/1168/36812

https://www.bunka758.or.jp/event/nougakudo/details/_1_14.html
(こっこ)
▲top
 2024年11月7日(木) 
京都府 【第53回 狂言 五笑会】
19時 京都府立文化芸術会館 三階和室

小舞「貝尽し」 島田洋海
小舞「吉の葉」 鈴木実
小舞「七つに成る子」 井口竜也
狂言「福の神」 増田浩紀 山下守之 井口竜也
狂言「金藤左衛門」 鈴木実 山下守之
狂言「呂蓮」 島田洋海 井口竜也 増田浩紀

●自由席
前売一般1,500円(当日1,800円)
学生1000円均一

■お問合せ:京都府立文化芸術会館 075-222-1046
http://www.bungei.jp/
(こっこ)
▲top
 2024年11月8日(金) 
東京都 【銕仙会 定期公演】
18時 観世能楽堂

★能 巻絹 出端之伝(まきぎぬ ではのでん)
 シテ 巫女 大槻 文藏
 ツレ 都ノ男 大槻 裕一
 ワキ 臣下 殿田 謙吉
 アイ 下人 山本泰太郎
 笛 松田 弘之 小鼓 観世新九郎 大鼓 亀井 広忠 太鼓 金春惣右衛門能 
 地頭 浅井文義

★狂言 鐘の音 山本則孝 山本則重 山本則秀

★能 善界 
 前シテ 善界坊 後シテ 天狗 観世 淳夫
 ツレ 太郎坊 谷本 健吾
 ワキ 比叡山飯室ノ僧正 舘田 善博
 ワキツレ 従僧 梅村 昌功 野口 琢弘
 アイ 能力 山本凜太郎

 笛 藤田 貴寛 小鼓 吉阪 一郎 大鼓 柿原 孝則 太鼓 梶谷 英樹
 地頭 小早川修

●S席 7000円 A席 6000円 B席 5000円 C席 4500円 
 U25(25歳以下) 2700円

銕仙会定期公演・青山能共通回数券(5枚綴り)
 一般22000円 U25(25歳以下)10000円
 1月定期公演は除く 定期公演はB席脇正面、青山能は自由席と引き換え
 当日空席あれば追加で座席変更可能

■お問い合わせ・お申込み
 銕仙会 03-3401-2285 (平日10:00−17:00)FAX 03-3401-2313
http://www.tessen.org/
(こっこ)
▲top
 2024年11月8日(金) 
東京都 【鴎座2024年演劇島プロジェクト/座・高円寺秋の劇場19 演劇島 世阿弥『金島書』 ウィリアム・シェイクスピア『テンペスト』に倣う】
19時
会場:座・高円寺1

出演
櫻間金記
竹屋啓子 ダンス01
龍 昇 龍昇企画
桐谷夏子 劇団黒テント
内沢雅彦 劇団黒テント
山下直子 劇団黒テント
愛川敏幸 劇団黒テント
久保恒雄 劇団黒テント
片岡哲也 劇団黒テント
平田三奈子 劇団黒テント
岡 薫 劇団黒テント
本木幸世 劇団黒テント
光田圭亮 劇団黒テント
滝本直子 劇団黒テント
西藤将人
大木実奈 演劇ユニットnoyR

●一般(前売券・当日券共通)5,000円 
 U−25 3,500円(枚数限定、当日券取扱なし)
 未就学児童 1,000円

鴎座サポーターズチケット(鴎座予約サイトで取り扱い)
鴎座2024演劇島プロジェクト応援券:10,000円(ポストトーク参加無料、上演台本贈呈)
鴎座応援券;9,000円(『演劇島』、リーディングミュージカル『CABARET』2公演セット券)
U−25応援券:8,000円(U−25向けチケットの割引に使わせていただきます鴎座特製ポストカード贈呈)

前売り券取り扱い
鴎座予約サイト(サポーターズチケットを含むすべてのチケット予約)
座・高円寺、チケットボックス(一般券、U−25券/座席指定出来ます)
03-3223-7300(10:00〜18:00)/窓口(10:00〜19:00)

本公演の3名以上のご観劇には、座・高円寺の4枚綴りのチケット引換回数券「なみちけ」(座・高円寺チケットボックスのみで取扱い)がお得です。一般用12,000円/1シート(3,000円×4枚)、学生及びシルバー用10,000円/1シート(2,500円×4枚)。使い切れなかった分は,座・高円寺で上演する主催・提携公演でご利用になれます。詳細は座・高円寺チケットボックスまで。

詳しくはこちら
https://kamomeza.net/
(こっこ)
▲top
 2024年11月8日(金) 
岐阜県 【春日神社薪能in関 関市在住・在勤・在学者対象 座席以外での観覧は申込不要】
開演14:00 春日神社能舞台

能 『小鍛冶』味方 團・野村 信朗
狂言『磁石』 野村 又三郎・野村 信朗・松田 高義

●入場無料(関市在住・在勤・在学者対象)
座席以外での観覧は申込不要

座席は定員に達した為、締切
https://kyogen.net/performance/453/
(こっこ)
▲top
 2024年11月8日(金) 
愛知県 【名匠狂言会】
18時半から20時半 名古屋能楽堂

★狂言 懐中聟 名古屋 和泉流
 聟  野村 又三郎
 舅  佐藤 友彦
 太郎冠者 鹿島 俊裕
 教え手  井上 松次郎
 後見  松田 義
 
★狂言 合柿 東京 和泉流
 柿売り 野村 万作〈人間国宝〉
 参詣人 野村 萬斎
 参詣人 深田 博治
 参詣人 高野 和憲
 参詣人 福田 成生
 参詣人 飯田 豪
 後見  野村 信朗
 
★狂言 鎌腹 京都 大蔵流
 太郎  茂山 千五郎
 女房  茂山 逸平
 仲裁人 茂山七五三〈人間国宝〉
 後見  鈴木 実
 後見  山下 守之
 
発売日
8月30日(金)10:00から発売

●S席 10,000円
 A席 9,000円
 B席 8,000円
(全席指定・税込み)
入場券取扱い場所
・中日新聞コンサートデスク TEL. 052-678-5323
・Boo-Wooチケット
・ローソンチケット(Lコード:43812)
申込こちらから
https://static.chunichi.co.jp/chunichi/pages/event/kyogen/ticket.html

https://static.chunichi.co.jp/chunichi/pages/event/kyogen/index.html
(こっこ)
▲top
 2024年11月8日(金) 
大阪府 【モントレ DE 能ひとかじり】
19時 ホテルモントレ ラスール大阪 15階「天星殿」
https://www.hotelmonterey.co.jp/lasoeur_osaka/

舞囃子「融舞返」
仕舞や独謡を予定

出演
成田達志、山本哲也
味方玄、山中雅志、上野朝彦、上野雄介
斉藤敦、上田慎也

●3800円

お食事付きの特別席付きの特別席 8800円。16名限定
(17時30分からお食事)

ご予約は
mail☆ttr-noh.net ☆を@に変えて送信
お名前、ご希望席、枚数、ご住所、お電話番号を明記

https://www.facebook.com/ttrnoh/?locale=ja_JP
(こっこ)
▲top
 2024年11月9日(土) 
埼玉県 【あげお能・狂言鑑賞会「能に観る源氏物語」】
13時半開場 14時開演 

三井金属あげおコミュニティセンター(上尾市コミュニティセンター)ホール

★仕舞 雲林院 キリ 梅若万佐志
★仕舞 融 梅若千音世
★解説
★狂言 伯母ヶ酒 奥津健太郎 野口隆行
★能 源氏供養 舞入 梅若泰志 安田登 高橋正光
 笛 成田寛人 小鼓 幸信吾 大鼓 大倉慶乃助

●全席指定 4,000円

チケット購入方法
窓口販売(座席をお選びいただけます)
 ・三井金属あげおコミュニティセンター
 ・富士住建ホール
 ・イコス上尾
電話受付
 ・三井金属あげおコミュニティセンター

梅若泰志さんによる「事前セミナー」開催
 
実演や体験コーナー、梅若先生とワキ方で出演の安田登氏との対談コーナーなど贅沢な内容です。
  日 時:9月19日(木)13:30〜15:00
  場 所:三井金属あげおコミュニティセンターホール
  定 員:50名
  参加費:無料
  受講券:8月17日(土)9:00から配布(電話予約も可)

■お問い合わせ先
三井金属あげおコミュニティセンターTEL 048-775-0866
https://www.ageo-kousya.or.jp/community/event/detail.php?eid=00028
(こっこ)
▲top
 2024年11月9日(土) 
東京都 【第三回伝統芸能をつなぐ 能を感じる】
13時開場 14時開演 宝生能楽堂

★お話 能を感じる 宝生和英 解説 田崎甫

★能 乱 和久荘太郎 野口琢弘 
 笛 藤田貴寛 小鼓 大倉伶士郎 大鼓 柿原孝則 太鼓 梶谷英樹
 地頭 野月聡

★能 道成寺 
 宝生和英 野口能弘 殿田謙吉 小林克都 山本則重 山本凛太郎
 笛 藤田貴寛 小鼓 飯冨孔明 大鼓 柿原弘和 太鼓 小寺真佐人
 地頭 山内崇生

●指定A席8000円 指定B席6000円 自由席5000円

Eメール ticket☆matsuo.or.jp
メール本文に券種・枚数・氏名・電話番号・住所を入力し申込

9月9日11時より受付開始

こちらにチラシが
https://x.com/hosho2000/status/1821443685692887423/photo/1
https://x.com/hosho2000/status/1821443685692887423/photo/2

http://matsuo.or.jp/
https://hosho-waku.net/
(こっこ)
▲top
 2024年11月9日(土) 
東京都 【鴎座2024年演劇島プロジェクト/座・高円寺秋の劇場19 演劇島 世阿弥『金島書』 ウィリアム・シェイクスピア『テンペスト』に倣う】
14時と19時の2回公演

会場:座・高円寺1

出演
櫻間金記
竹屋啓子 ダンス01
龍 昇 龍昇企画
桐谷夏子 劇団黒テント
内沢雅彦 劇団黒テント
山下直子 劇団黒テント
愛川敏幸 劇団黒テント
久保恒雄 劇団黒テント
片岡哲也 劇団黒テント
平田三奈子 劇団黒テント
岡 薫 劇団黒テント
本木幸世 劇団黒テント
光田圭亮 劇団黒テント
滝本直子 劇団黒テント
西藤将人
大木実奈 演劇ユニットnoyR

●一般(前売券・当日券共通)5,000円 
 U−25 3,500円(枚数限定、当日券取扱なし)
 未就学児童 1,000円

鴎座サポーターズチケット(鴎座予約サイトで取り扱い)
鴎座2024演劇島プロジェクト応援券:10,000円(ポストトーク参加無料、上演台本贈呈)
鴎座応援券;9,000円(『演劇島』、リーディングミュージカル『CABARET』2公演セット券)
U−25応援券:8,000円(U−25向けチケットの割引に使わせていただきます鴎座特製ポストカード贈呈)

前売り券取り扱い
鴎座予約サイト(サポーターズチケットを含むすべてのチケット予約)
座・高円寺、チケットボックス(一般券、U−25券/座席指定出来ます)
03-3223-7300(10:00〜18:00)/窓口(10:00〜19:00)

本公演の3名以上のご観劇には、座・高円寺の4枚綴りのチケット引換回数券「なみちけ」(座・高円寺チケットボックスのみで取扱い)がお得です。一般用12,000円/1シート(3,000円×4枚)、学生及びシルバー用10,000円/1シート(2,500円×4枚)。使い切れなかった分は,座・高円寺で上演する主催・提携公演でご利用になれます。詳細は座・高円寺チケットボックスまで。

詳しくはこちら
https://kamomeza.net/
(こっこ)
▲top
 2024年11月9日(土) 
東京都 【饗応の夜宴「融」】
11月9日 (土) 饗応の夜宴「融」
開場 18:30
仕舞 19:30/能 20:30/仕舞 22:00 (仕舞は演目未定)
演目のクライマックスシーンを舞うダイジェスト版での上演となります。

【出演】観世流
源融 :武田 友志、他

観覧・料理プラン例
「雪月花」先付・御膳・御食事・甘味・抹茶と干菓子 19800円(税込・サービス料込)

https://suigian.jp
電話:03-6262-0826
電話受付時間:火〜日曜 15:00〜23:00
オンライン予約あり
(しろ)
▲top
 2024年11月9日(土) 
東京都 【国立能楽堂 普及公演】
13時 国立能楽堂

解説・能楽あんない蝉丸の謎・蝉丸の能 佐伯真一(青山大学名誉教授)
     
狂言 寝音曲(ねおんぎょく) 大藏 教義(大蔵流)大藏基誠

能  蝉丸(せみまる) 替之型(かえのかた) (観世流)
逆髪 上田拓司 蝉丸 上田公威
大日方寛 吉田祐一 渡部葵 大藏吉次郎
笛 一噌庸二 小鼓 曽和鼓堂 大鼓 佃良勝 地頭 関根知孝 

*字幕あり(日本語・英語)

前売開始日
電話・インターネット予約=10月10日(木)午前10時より
窓口販売=10月11日(金)より

正 面=5,500円
脇正面=3,700円(学生2,600円)
中正面=3,300円(学生2,300円)

※障害者の方と介護者1名は2割引です。
※インターネットでも学生料金・障害者割引による申し込みが可能です。

■国立劇場チケットセンター(午前10時〜午後6時)
 0570-07-9900/03-3230-3000(一部IP電話等)

インターネット購入
https://ticket.ntj.jac.go.jp/

https://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2024年11月9日(土) 
神奈川県 【定期能をより楽しむための事前講座】
時間:13:30〜15:00
会場:川崎能楽堂
講師:鵜澤久(観世流銕仙会・シテ方)
内容(予定):能楽についてのお話、上演演目についてのお話、質疑応答など
定員:148名(先着順)
料金:無料
*第133回川崎市定期能チケットご購入者が対象となります。
*受講をご希望の方は、川崎能楽堂(TEL:044-222-7995)へお電話、またはGoogleフォームよりお申し込みください。
*Googleフォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf6rrijyTOFxKoZtKJaiJydTI2fyBvVsM9B1YFPLVhH2c90ZA/viewform
(toyo)
▲top
 2024年11月9日(土) 
滋賀県 【日吉大社 講員大祭 狂言奉納】
午前11時 日吉大社 西本宮

●無料
https://hiyoshitaisha.jp/event/
(こっこ)
▲top
 2024年11月9日(土) 
京都府 【伝承の会】
13時 京都観世会館

★舞囃子 難波 浅井風矢
★舞囃子 巻絹 林彩八子
★舞囃子 熊坂 青木真由人
★狂言 口真似 茂山鳳仁
★能 猩々 深野百花

●一般前売3000円 当日3500円 学生1500円

■京都観世会館 075−771−6114
http://www.kyoto-kanze.jp/show_info
(こっこ)
▲top
 2024年11月9日(土) 
京都府 【第百回 喜多流涌泉能】
13時 大江能楽堂

★能 野宮 高林呻二 福王知登 茂山逸平
 笛 森田保美 小鼓 成田達志 大鼓 河村大
 地頭 大村定

★狂言 金藤左衛門 茂山茂 茂山千之丞

★独吟 高野物狂 高林白牛口二

★能 黒塚 高林昌司 喜多雅人 中村宜成 島田洋海
 笛 貞光智宣 小鼓 成田奏 大鼓 谷口正壽 太鼓 前川光範
 地頭 粟谷明生

●前売券7000円 当日券8000円 学生券3000円
お申し込みはこちらから
https://www.eonet.ne.jp/~koginkai/

■高吟会 075−462−1490
(こっこ)
▲top
 2024年11月9日(土) 
大阪府 【大阪NOHフェスタin 谷町】
14時から16時 山本能楽堂

能楽鑑賞と能楽体験ワークショップ

能の解説(能の歴史、成立、能面、能装束、囃子など)
  能 「土蜘蛛」 (ダイジェスト版)
  梅若 猶義 ほか

能楽体験
・能面をかけてすり足体験、能装束体験
・能の楽器体験(小鼓、大鼓、太鼓)
・茶道体験

(通訳ガイドによる解説あり)

●5000円 定員50名
【チケット購入方法】
オンラインチケット TicketMe(チケミー)
電話・窓口 大槻能楽堂 事務局 電話/06-6761-8055(11:00〜16:00不定休)住所/大阪市中央区上町A番7号

【チケット発売日】

オンラインチケット 2024年8月26日(月)10:00〜
電話・窓口     2024年8月26日(月)11:00〜
https://noh-kyogen.com/news/1827/
https://art-flavor.osaka-info.jp/special-event/
(こっこ)
▲top
 2024年11月9日(土) 
奈良県 【第47回 なら芝能 晴天時立見無料】
第一部

13時 奈良公園バスターミナルレクチャーホール(定員300名)
https://npbt.jp/hall/

能楽講座 山中雅志 森山泰幸

第二部

14時半 県庁前芝舞台 
雨天時は奈良公園バスターミナルレクチャーホール(立見なし)

★仕舞 葛城 石黒実都
★仕舞 春日龍神 辰巳孝弥
★一調 花筐 クセ 山中雅志 小鼓 荒木建作
★仕舞 采女 辰巳満次郎
★能 玉葛 辰巳大二郎

●一部二部共通2000円(全自由席) 晴天時は立見は無料

https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2421072&rlsCd=001

■NPO法人 奈良能事務局 0742−24−5171(不在時留守電対応)
http://www.i-ra-ka.jp/maeuri_detail/narashibanoh47th/
(こっこ)
▲top
 2024年11月9日(土) 
愛媛県 【第40回 松山市民能】
松山市民会館 3階小ホール(松山市堀之内)

14:00 開場 
14:30 開演 
17:00 終了予定

午前中に開催される能楽教室発表会は無料

舞囃子
「高砂」 シテ 丹原美千代
地謡 宇竜成,惣明貞助,向井弘記,中村弘臣
笛 八木原周平,太鼓 中田弘美,小鼓 林大輝,大鼓 渡部諭 
                       
対談「義農について」 松前町史談会 × 宇徳成

 (20分休憩)


「義農」 
シテ 宇徳成,ツレ 田中春奈,ワキ 岡充,アイ 古川喜郎
地謡 宇竜成,山田伊純,惣明貞助,向井弘記,西川修平
後見 中村弘臣,豊嶋幸洋
笛 八木原周平,太鼓 中田弘美,小鼓 林大輝,大鼓 渡部諭

●入場料
一般 5,000円  学生 3,000円
全席自由席

チケットはこちらから
https://40thmatsuyamashiminnoh.peatix.com/
(こっこ)
▲top
 2024年11月9日(土) 
福岡県 【第四回妙音無我『翁』】
13時半から16時10分頃まで 大濠公園能楽堂(福岡市中央区大濠公園1-5)

★「翁」今村嘉太郎、今村哲朗、吉住講、野村拳之介
★能「高砂」今村嘉太郎、今村哲朗、御厨誠吾、則久英志、小林努、野村万禄
 
笛 相原一彦 小鼓 大倉源次郎、上田敦史、清水和音、大鼓 白坂信行、太鼓 田中達

●SS席13000円、S席12000円、A席10000円、B席、自由席6000円、学生席3000円
当日券は各1000円増

今村嘉太郎君と能楽を楽しむ会事務局 fax092-841-4800 
 yoshitarou0423☆gmail.com ☆を@に変えて送信
観世流能楽師 今村嘉太郎公式サイト https://www.yoshitaro.jp/
大濠公園能楽堂 092-715-2155
電子チケット https://teket.jp/7200/37391

https://www.ohori-nougaku.jp/
https://www.nishinippon.co.jp/kyushu_event/50179/
(こっこ)
▲top
 2024年11月10日(日) 
東京都 【観世九皐会】
矢来能楽堂

第一部 12時半

★能 景清 遠藤喜久

第二部 15時半

★能 紅葉狩 鬼揃 弘田裕一

●全席指定
 一回券 正面席5,500円 脇正面席・中正面席4,400円 学生券(脇正面・中正面)2,200円
 1部2部通しセット(脇正面・中正面席のみ)7,800円

■観世九皐会 03-3268-7311
http://yarai-nohgakudo.com/
(こっこ)
▲top
 2024年11月10日(日) 
東京都 【哲門会】
宝生能楽堂

喜多流 塩津哲生師社中会

●無料
(織瀬)
▲top
 2024年11月10日(日) 
東京都 【鴎座2024年演劇島プロジェクト/座・高円寺秋の劇場19 演劇島 世阿弥『金島書』 ウィリアム・シェイクスピア『テンペスト』に倣う】
14時

会場:座・高円寺1

出演
櫻間金記
竹屋啓子 ダンス01
龍 昇 龍昇企画
桐谷夏子 劇団黒テント
内沢雅彦 劇団黒テント
山下直子 劇団黒テント
愛川敏幸 劇団黒テント
久保恒雄 劇団黒テント
片岡哲也 劇団黒テント
平田三奈子 劇団黒テント
岡 薫 劇団黒テント
本木幸世 劇団黒テント
光田圭亮 劇団黒テント
滝本直子 劇団黒テント
西藤将人
大木実奈 演劇ユニットnoyR

●一般(前売券・当日券共通)5,000円 
 U−25 3,500円(枚数限定、当日券取扱なし)
 未就学児童 1,000円

鴎座サポーターズチケット(鴎座予約サイトで取り扱い)
鴎座2024演劇島プロジェクト応援券:10,000円(ポストトーク参加無料、上演台本贈呈)
鴎座応援券;9,000円(『演劇島』、リーディングミュージカル『CABARET』2公演セット券)
U−25応援券:8,000円(U−25向けチケットの割引に使わせていただきます鴎座特製ポストカード贈呈)

前売り券取り扱い
鴎座予約サイト(サポーターズチケットを含むすべてのチケット予約)
座・高円寺、チケットボックス(一般券、U−25券/座席指定出来ます)
03-3223-7300(10:00〜18:00)/窓口(10:00〜19:00)

本公演の3名以上のご観劇には、座・高円寺の4枚綴りのチケット引換回数券「なみちけ」(座・高円寺チケットボックスのみで取扱い)がお得です。一般用12,000円/1シート(3,000円×4枚)、学生及びシルバー用10,000円/1シート(2,500円×4枚)。使い切れなかった分は,座・高円寺で上演する主催・提携公演でご利用になれます。詳細は座・高円寺チケットボックスまで。

詳しくはこちら
https://kamomeza.net/
(こっこ)
▲top
 2024年11月10日(日) 
東京都 【金春会定期能】
12時30分(11時45分開場)国立能楽堂

★能 清経 森瑞枝 岩松由実 野口琢弘 
 笛 成田寛人 小鼓 岡本はる奈 大鼓 大倉栄太郎 地頭 金春安明
★狂言 太刀奪 善竹十郎 善竹徳一郎 大藏教義
★能 三輪 梅井みつ子 殿田謙吉 善竹大二郎 
 笛 八反田智子 小鼓 大山容子 大鼓 大倉慶乃助 太鼓 姥浦理紗
 地頭 橋忍
★能 葵上 高取玲子 柏崎真由子 則久英志 野島伸仁
 笛 熊本俊太郎 小鼓 大村華由 大鼓 柿原孝則 太鼓 大川典良
 地頭 村岡聖美

●全席自由席 一般6,000円 
 25歳以下優待券(脇正面)2,500円(当日、年齢が確認できるものを持参)

■金春会 03-5370-1266
http://www.komparu-enmaikai.com/
(こっこ)
▲top
 2024年11月10日(日) 
東京都 【楽しく学ぶ!狂言・邦楽】
地域交流センター笹塚 https://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/chiiki-shisetsu/koryu-center/koryu_sasazuka.html

10時から10時45分 狂言体験 大藏基誠 吉田信海

●入場無料
申込はこちら
https://sasazuka1110.peatix.com/?utm_medium=web&utm_source=results&utm_medium=%E4%BC%9D%E7%B5%B1%E8%8A%B8%E8%83%BD%E4%BD%93%E9%A8%93%E6%95%99%E5%AE%A4%3A%3A%3A%3A4133919&utm_campaign=search
https://x.com/nari0303
(こっこ)
▲top
 2024年11月10日(日) 
神奈川県 【野村万作・萬斎 〜狂言への誘い〜】
14:00 開演 ( 13:15 開場 ) 相模女子大学グリーンホール 大ホール

解説
小舞「蝉」「海老救川」
狂言「柑子」
狂言「六地蔵」

出演 野村万作 野村萬斎 野村裕基 中村修一 内藤連 高野和憲
野村太一郎 深田博治 福田成生 飯田豪

一般発売2024/8/17(土) 10:00

●S席 5500円
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2418446&rlsCd=001&lotRlsCd=
■チケットMove 042-742-9999
https://hall-net.or.jp/business/management/
(こっこ)
▲top
 2024年11月10日(日) 
石川県 【賀宝会・賀隆会 合同大会】
10:00〜16:30 石川県立能楽堂

舞囃子、仕舞、独吟、素謡

●無料

お問合せ
 石川県立能楽堂
 〒920-0935 金沢市石引4丁目18番3号
 電話:076-264-2598 FAX:076-264-2598
https://noh-theater.jp/schedule/20241110/
(こっこ)
▲top
 2024年11月10日(日) 
愛知県 【青陽会研究能】
12時半(12時開場) 名古屋能楽堂

★仕舞 経正 キリ 山脇由美子
★仕舞 西行桜 星野路子
★能 龍田 村井邦子 橋本宰 椙元正樹 今枝郁雄
 笛 竹市学 小鼓 船戸昭弘 大鼓 河村眞之介 太鼓 加藤洋輝
★狂言 昆布売 井上松次郎 井上蒼大
★仕舞 花筐 狂 久田三津子
★仕舞 天鼓 松山幸親
★能 阿漕 山中雅志 飯冨雅介 椙元正樹 鹿島俊裕
 笛 山村友子 小鼓 福井聡介 大鼓 河村裕一郎

●回数券一冊(2枚):7,000円 一枚:4,000円 
 学生券1,500円※学生券は25歳まで
名古屋能楽堂 052−231−0088
久田勘鴎事務所 052−265−5158
http://hisadakan-oh.com/reservation.html
https://www.bunka758.or.jp/facility/nougakudo/
(こっこ)
▲top
 2024年11月10日(日) 
京都府 【金剛定期能】
12時開場 13時開演 金剛能楽堂(10時50分より解説)

★能 放下僧 宇竜成 山田伊純
★狂言 仏師 茂山千三郎
★能 三輪 廣田幸稔

●前売券 5,500円
 当日券 6,000円
 学生券 3,000円

年間通し券 十枚綴り 45000円 こちらは1回に複数枚数使用可能

■金剛能楽堂 075-441-7222
http://www.kongou-net.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2024年11月10日(日) 
京都府 【2024シリーズ能楽講座 能楽師有松遼一の「はじめての能! 」〜能と『源氏物語』を、かさねて楽しむ〜【旧三井家下鴨別邸】】
旧三井家下鴨別邸の主屋2階座敷(通常非公開エリア)

アクセス
市バス「葵橋西詰」下車徒歩約5分
市バス「出町柳駅前」下車徒歩約5分
京阪電車「出町柳」駅下車徒歩約5分
※駐車場がございません。公共交通でお越しください。
ホームページ https://ja.kyoto.travel/tourism/article/mitsuike/

【シリーズテーマ】
「はじめての能! 」〜能と『源氏物語』を、かさねて楽しむ〜

【日時】
 第1回:4月29日(月祝) 能「葵上」
 第2回:7月15日(月祝) 能「半蔀」
 第3回:9月14日(土)   能「野宮」  ※ ゲスト:山田伊純
 第4回:11月10日(日) 能「玉鬘」

【時 間】 10:30〜12:00 (10:00〜受付開始)
 
【内容】
・映像をまじえながら能の“味わい方”を講義
・四季折々の古典の名文を紹介
・謡の体験(有名な能の一節をみんなで謡ってみよう!)
・謡の実演鑑賞(お座敷ならではの迫力や臨場感)
・お抹茶とお菓子付き

【場 所】 旧三井家下鴨別邸 2階座敷
【定 員】 20名程度
【料 金】 4,000円税込 (抹茶券付、別途入館料600円)
【受 付】 最下段参照

【お願い】
施設では、以下の衛生対策を実施しています。 ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
〇入館時は、手指のアルコール消毒をお願いしております。
〇換気対策として、適宜、室内の窓を開放しています。
〇文化財保護の観点から、大きなお荷物はご入館時に受付にてお預けいただきます。

【講師】有松遼一(ありまつりょういち)

 能楽師ワキ方高安流

【第3回 特別ゲスト】山田伊純(やまだいすみ)
 能楽師シテ方金剛流

お問い合わせ
事前申込み制です。
メールにてお申し込みください。

メールでのお申込み arimatsu.noh.office☆gmail.com ☆を@に変えて送信
以下の内容を記載の上、送信してください。
@イベント名「はじめての能!」〇月の部 ※4/29(月祝)は午後の部のみとなります。
A代表者氏名
B参加人数
C電話番号
D住所
Eメールアドレス

お申込み受付回答
返信メールでの回答をもって予約の成立といたします。
迷惑メール対策をされている場合、ドメインgmail.comのメールを受信できるよう設定願います。

申込締切
定員に達し次第、受付終了とさせていただきます。

■お問い合わせ
旧三井家下鴨別邸TEL:075-366-4321(9:00〜17:00※水曜休館)
TEL 075-366-4321
arimatsu.noh.office☆gmail.com ☆を@に変えて送信
お問い合わせURL https://ja.kyoto.travel/tourism/article/mitsuike/
https://ja.kyoto.travel/event/single.php?event_id=9706
(こっこ)
▲top
 2024年11月10日(日) 
京都府 【令和6年幽花会秋季大会】
2024年11月10日(日)9:20-18:10頃
場所:京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44
番外仕舞「雨月」キリ 片山伸吾
番外仕舞「歌占」クセ 片山九郎右衛門
能「三輪」宝生欣也、島田洋海、杉信太朗、曽和鼓堂、谷口正壽、前川光長
番外仕舞「野守」片山峻佑
能「藤戸」宝生欣也、宝生尚哉、宝生朝哉、鈴木実、杉市和、竹中智泰、谷口正壽
素謡、仕舞、舞囃子
(しろ)
▲top
 2024年11月10日(日) 
京都府 【奈良女子大学能楽部観世会 第六十六回 自演会】
12時半開場・13時開演  大江能楽堂
16時半頃終了予定

入場無料
https://x.com/Narajokanze/status/1843563030535418068/photo/1
(こっこ)
▲top
 2024年11月10日(日) 
京都府 【幽花会秋季大会】
9時20分 京都観世会館

片山伸吾社中の発表会

●無料
https://www.kashujuku-noh.kyoto/%E6%BC%94%E8%83%BD-%E8%AC%9B%E5%BA%A7%E4%BA%88%E5%AE%9A/
http://www.kyoto-kanze.jp/show_info/
(こっこ)
▲top
 2024年11月10日(日) 
大阪府 【五世茂山忠三郎 重要無形文化財総合認定(能楽)記念 忠三郎狂言会】
14時 大槻能楽堂

★狂言 鬼瓦 茂山忠三郎 茂山良倫 

★狂言 伯母ヶ酒 茂山千之丞 大藏彌右衛門

★狂言 月見座頭 茂山忠三郎 茂山逸平

●SS正面指定席 7,000円
 S脇正面・中正面指定席 6,000円※当日7,000円
 A次世代応援シート(前売のみ) 5,000円 お座席の指定はできません
 学生(学生席) 2,500円※当日3,500円

■忠三郎狂言会事務局 FAX 075-432-6655
お申し込みはこちらから
http://chuzaburo.com/
(こっこ)
▲top
 2024年11月10日(日) 
兵庫県 【第十九回酒都で聴く居囃子の会 会話の妙と芸尽くしの囃子を愉しむ  自然居士】
14:30 白鷹禄水苑 宮水ホール

《第一部》
狂言 「魚説経」           
   シテ(出家)     善竹隆平
   アド(施主)     善竹隆司

講談 「山椒太夫」 説経節『さんせいう太夫』をめぐって
旭堂小南陵  

独鼓 「放下僧」小歌                 
    謡        上田拓司
    小鼓        久田陽春子

休憩(唎酒・ワンドリンク)

《第二部》
番囃子「自然居士」                   

シテ(自然居士)     梅若基徳
ワキ(人商人)      寺澤幸祐
ワキツレ(人商人同輩)  上田顕崇
アイ(雲居寺門前の者)  善竹隆司
地謡(地頭)       上田拓司
地謡           上田宜照
地謡           上田顕崇 
笛             貞光智宣
小鼓            久田舜一郎
大鼓            大村滋二
   *本編 5時過ぎ終了予定
   
番外 ―出演者と共に― 「紅葉賀の小宴」 

●前売5,000円 当日5,400円(ワンドリンク付)

〜紅葉賀の小宴〜
11月10日(日) 
17:15〜18:00  白鷹禄水苑一階土間・中庭
参加費  1000円(飲み比べ二種・酒肴付き)*当日お支払いください

*定員がございますので、参加ご希望の方は必ず公演チケット予約時にお申し込みください。

■白鷹禄水苑 TEL0798-39-0235
https://hakutaka.jp/blog/article.html?page=327
(こっこ)
▲top
 2024年11月10日(日) 
奈良県 【素謡「太施太子」〜呉春も聴いた!?幻の謡曲がここに復活!!】
以下ホームページからの抜粋です。
https://www.kintetsu-g-hd.co.jp/culture/yamato/pdf/event241101.pdf
https://www.kintetsu-g-hd.co.jp/culture/yamato/

******************************
大和文華館 特別展「呉春―画を究め、芸に遊ぶ―」

11月10日(日)午後2時から(約1時間)
大和文華館 講堂
〒631-0034 奈良県奈良市学園南1丁目11−6

★太施太子
林宗一郎

●参加は無料ですが、入館料が必要です。

■【申し込み方法】

参加申込は、往復ハガキとメールで受け付けます
(お一人様どちらか一回かぎり)。申し込み多数の場合は、抽選となります。

・往復ハガキの場合
下記の記入事項と返信用宛先をご記入の上、大和文華館イベント係までお送りください。返信用ハガキにて、入場に関する詳細をお知らせします。

〈記入事項〉
1.お名前(2名でお申し込みの場合、2名様のお名前)
2.ご住所
3.電話番号
※返信用の宛先も必ずご記入ください。往復ハガキ1枚につき2名様までお申し込みいただけます。
〈宛先〉 〒631−0034 奈良市学園南1-11-6 大和文華館 イベント係
〈締切〉 10月25日(金)当日消印有効

・メールの場合
メールの件名を「イベント申込」とし、下記の記入事項をメールの本文にご記入ください。メールの返信にて、入場に関する詳細をお知らせします。
〈記入事項〉
1.お名前(2名でお申し込みの場合、2名様のお名前)
2.ご住所
3.電話番号
※メール1通につき2名様までお申し込みいただけます。
〈宛先〉 02000011@rw.kintetsu.co.jp
〈締切〉 10月25日(金)17:00(受信日時)
(はむ)
▲top
 2024年11月10日(日) 
福岡県 【薬院遊美 特別公演 能「羽衣」】
13時半開場 14時開演 薬院 鷹の会能舞台

解説、装束着付・能公演

●大人6000円 中・高・大学生2000円(学生証の提示) 未就学児・小学生無料 

takanokai2017takao☆gmail.com ☆を@に変えて送信

https://takanokai.jp/2024/10/04/%e8%96%ac%e9%99%a2%e9%81%8a%e7%be%8e%e7%89%b9%e5%88%a5%e5%85%ac%e6%bc%94/
(こっこ)
▲top
 2024年11月11日(月) 
東京都 【月イチ能楽講座 (東京)】
18時半 西方寺
〒170-0001
東京都豊島区西巣鴨4丁目8−43

葛城

講師 大槻裕一・成田奏

●2000円

■お問い合わせ
0668094168
officeohtsuki1689☆gmail.com ☆を@に変えて送信
https://www.instagram.com/noh_once_a_month/
(こっこ)
▲top
 2024年11月11日(月) 
東京都 【鴎座2024年演劇島プロジェクト/座・高円寺秋の劇場19 演劇島 世阿弥『金島書』 ウィリアム・シェイクスピア『テンペスト』に倣う】
19時

会場:座・高円寺1

出演
櫻間金記
竹屋啓子 ダンス01
龍 昇 龍昇企画
桐谷夏子 劇団黒テント
内沢雅彦 劇団黒テント
山下直子 劇団黒テント
愛川敏幸 劇団黒テント
久保恒雄 劇団黒テント
片岡哲也 劇団黒テント
平田三奈子 劇団黒テント
岡 薫 劇団黒テント
本木幸世 劇団黒テント
光田圭亮 劇団黒テント
滝本直子 劇団黒テント
西藤将人
大木実奈 演劇ユニットnoyR

●一般(前売券・当日券共通)5,000円 
 U−25 3,500円(枚数限定、当日券取扱なし)
 未就学児童 1,000円

鴎座サポーターズチケット(鴎座予約サイトで取り扱い)
鴎座2024演劇島プロジェクト応援券:10,000円(ポストトーク参加無料、上演台本贈呈)
鴎座応援券;9,000円(『演劇島』、リーディングミュージカル『CABARET』2公演セット券)
U−25応援券:8,000円(U−25向けチケットの割引に使わせていただきます鴎座特製ポストカード贈呈)

前売り券取り扱い
鴎座予約サイト(サポーターズチケットを含むすべてのチケット予約)
座・高円寺、チケットボックス(一般券、U−25券/座席指定出来ます)
03-3223-7300(10:00〜18:00)/窓口(10:00〜19:00)

本公演の3名以上のご観劇には、座・高円寺の4枚綴りのチケット引換回数券「なみちけ」(座・高円寺チケットボックスのみで取扱い)がお得です。一般用12,000円/1シート(3,000円×4枚)、学生及びシルバー用10,000円/1シート(2,500円×4枚)。使い切れなかった分は,座・高円寺で上演する主催・提携公演でご利用になれます。詳細は座・高円寺チケットボックスまで。

詳しくはこちら
https://kamomeza.net/
(こっこ)
▲top
 2024年11月11日(月) 
京都府 【京都大学能楽部 能と狂言の会】
15時半から 大江能楽堂 
舞囃子「紅葉狩」「松虫」、狂言「延命袋」ほか仕舞、連吟、小舞
京都大学能楽部 宝生会・金剛会・狂言会による自演会
入場無料、予約不要

X: @nohkyou_kyodai
(京大宝生会)
▲top
 2024年11月11日(月) 
大阪府 【NOH学BASE】
18時半 朝陽会館 https://choyokaikan.com/

三流舞い比べまいクラ!



担当 上野朝彦 高林昌司 金春飛翔

●2000円 学生1000円

https://x.com/osakawakatenoh/status/1820767360741261661
(こっこ)
▲top
 2024年11月11日(月) 
兵庫県 【令和6年度アクリエひめじ文化講座 江崎欽次朗の能楽ちょいかじりU】
10:30〜12:00 (10:00 受付開始)   アクリエひめじ メインスタジオ

講師 江崎欽次朗

●受講料 500円 定員80名 先着順
■問い合わせ先 アクリエひめじ 079-263-8082
https://www.kobe-bunka.jp/c/wordpress/wp-content/uploads/2024/05/%E8%83%BD%E6%A5%BD%E3%81%A1%E3%82%87%E3%81%84%E3%81%8B%E3%81%98%E3%82%8A%E3%80%80%E5%8B%9F%E9%9B%86%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%80%80.jpg
https://www.instagram.com/arcrea_himeji/p/C6fDClQy0zr/
(こっこ)
▲top
 2024年11月12日(火) 
青森県 【野村万作文化勲章受章記念 狂言 青森特別公演 2024】
18時開場 18時半開演 リンクステーションホール青森

★解説 野村萬斎

★小舞「貝尽くし」野村太一郎

★狂言 木六駄
 野村万作・野村裕基・野村萬斎・石田幸雄

★狂言 千切木
 野村萬斎・深田博治・福田成生・野村太一郎
 中村修一・内藤連・飯田豪・野村裕基

●全席指定
SS席11,000円
S席9,000円
A席6,000円

チケット販売所
リンクステーションホール青森
サンロード青森
さくら野百貨店青森本店
さくら野百貨店弘前店
ローソンチケット(Lコード:23026)
ポみっと!チケット
Web東奥
電話販売(イベント事務局) 017-718-5544

■お問い合わせ
東奥日報社事業局企画事業部(平日9:00〜17:00)017-718-1135
http://aobunkanko.com/kyogen/
(こっこ)
▲top
 2024年11月12日(火) 
東京都 【鴎座2024年演劇島プロジェクト/座・高円寺秋の劇場19 演劇島 世阿弥『金島書』 ウィリアム・シェイクスピア『テンペスト』に倣う】
14時

会場:座・高円寺1

出演
櫻間金記
竹屋啓子 ダンス01
龍 昇 龍昇企画
桐谷夏子 劇団黒テント
内沢雅彦 劇団黒テント
山下直子 劇団黒テント
愛川敏幸 劇団黒テント
久保恒雄 劇団黒テント
片岡哲也 劇団黒テント
平田三奈子 劇団黒テント
岡 薫 劇団黒テント
本木幸世 劇団黒テント
光田圭亮 劇団黒テント
滝本直子 劇団黒テント
西藤将人
大木実奈 演劇ユニットnoyR

●一般(前売券・当日券共通)5,000円 
 U−25 3,500円(枚数限定、当日券取扱なし)
 未就学児童 1,000円

鴎座サポーターズチケット(鴎座予約サイトで取り扱い)
鴎座2024演劇島プロジェクト応援券:10,000円(ポストトーク参加無料、上演台本贈呈)
鴎座応援券;9,000円(『演劇島』、リーディングミュージカル『CABARET』2公演セット券)
U−25応援券:8,000円(U−25向けチケットの割引に使わせていただきます鴎座特製ポストカード贈呈)

前売り券取り扱い
鴎座予約サイト(サポーターズチケットを含むすべてのチケット予約)
座・高円寺、チケットボックス(一般券、U−25券/座席指定出来ます)
03-3223-7300(10:00〜18:00)/窓口(10:00〜19:00)

本公演の3名以上のご観劇には、座・高円寺の4枚綴りのチケット引換回数券「なみちけ」(座・高円寺チケットボックスのみで取扱い)がお得です。一般用12,000円/1シート(3,000円×4枚)、学生及びシルバー用10,000円/1シート(2,500円×4枚)。使い切れなかった分は,座・高円寺で上演する主催・提携公演でご利用になれます。詳細は座・高円寺チケットボックスまで。

詳しくはこちら
https://kamomeza.net/
(こっこ)
▲top
 2024年11月12日(火) 
沖縄県 【楽しむ能「楽」プロジェクト! 美ら海能 in 海洋博公園 第一日】
15時30分開演 15時開場 17時終演予定


海洋博公園(国営沖縄記念公園) 水の階段レストハウス前芝生地

沖縄県本部町石川424番地、海洋博公園内
那覇空港から、車で約2時間(高速道路利用)
バス(高速バス使用)で約2時間30分

★解説 観世 喜正

★琉球舞踊
「本花風(むとぅはなふう)」
踊 宮城 茂雄
歌三線 照喜名 進 照喜名 朝國
筝 神谷 和枝
笛 宇保 朝輝

★能「玉井(たまのい)」
シテ(海龍王) 観世 銕之丞
ツレ(豊玉姫) 坂井 音隆
ツレ(玉依姫) 坂井 音晴
ワキ(彦火々出見尊) 則久 英志
ワキツレ(従者)   渡部 葵
アイ(海龍王の眷属) 野村 万禄
笛 竹市 学 小鼓 成田 達志 大鼓 白坂 信行 太鼓 吉谷 潔

地謡
観世 喜正 山崎 正道 森本 哲郎 鷹尾 章弘 久保 誠一郎 安藤 貴康

チケット発売日
2024年9月27日(金)10時

●A席 2,500円
 B席 1,500円
チケットぴあ(WEB / Pコード529-452)https://t.pia.jp/

https://www.nohgaku.or.jp/special2024
(こっこ)
▲top
 2024年11月13日(水) 
山形県 【面白トピックで綴る能楽の歴史】
14:00 - 15:30 講演後に質疑応答あり

トピックス

能についての講話

・能「邯鄲」「井筒」「羽衣」の演能までの裏話

・稽古と兵法

・組織のトップとしての世阿弥の苦労

講師 寺内顕治氏

●参加無料

【お申込み】定員25名

事前にお申し込みください
申込者氏名・ふりがな・ご連絡先・電話番号(・FAX)
Email、LINE、お電話、郵送またはFAXでお送りください。

【お問い合せ】

庄内能楽館

〒998-0074 酒田市浜松町1-5 庄内能楽館

電話: 0234-33-4568(平日10:00-17:00)

FAX: 0234-43-0533
https://www.noh.or.jp/blog/topics2024
(こっこ)
▲top
 2024年11月13日(水) 
沖縄県 【楽しむ能「楽」プロジェクト! 美ら海能 in 海洋文化館】
11時30分開演 11時開場 12時30分終演予定

海洋博公園(国営沖縄記念公園) 海洋文化館

沖縄県本部町石川424番地、海洋博公園内
那覇空港から、車で約2時間(高速道路利用)
バス(高速バス使用)で約2時間30分

解説 観世 喜正

能「船辨慶(ふなべんけい)」
前シテ(静御前) 津村 聡子
後シテ(平知盛の霊) 観世 喜正
子方(源義経)     坂井真悠子
ワキ(武蔵坊弁慶) 則久 英志
ワキツレ(家来) 渡部 葵
アイ(船頭)     山本泰太郎
笛 竹市 学 小鼓 成田 達志 大鼓 白坂 信行 太鼓 吉谷 潔

地謡 坂井 音雅 坂井 音隆 坂井 音晴 久保誠一郎

チケット発売日
2024年9月27日(金)10時

●全席自由 2,500円
チケットぴあ
(WEB / Pコード529-454)https://t.pia.jp/

https://www.nohgaku.or.jp/special2024
(こっこ)
▲top
 2024年11月13日(水) 
沖縄県 【楽しむ能「楽」プロジェクト! 美ら海能 in 海洋博公園 第二日】
15時30分開演 15時開場 17時終演予定

海洋博公園(国営沖縄記念公園) 水の階段レストハウス前芝生地

沖縄県本部町石川424番地、海洋博公園内
那覇空港から、車で約2時間(高速道路利用)
バス(高速バス使用)で約2時間30分

★解説 観世 喜正

★狂言「蟹山伏(かにやまぶし)」
シテ(山伏) 山本 泰太郎
アド(強力) 山本 則重
アド(蟹の精) 若松 隆

★能「碇潜(いかりかづき)」
前シテ(老人)
後シテ(平知盛の霊) 坂井 音雅
ツレ(大納言局) 津村 聡子
ツレ(二位尼)     坂井 音隆
子方(安徳天皇) 坂井 真悠子
ワキ(旅僧)     宝生 常三
アイ(早鞆の浦人) 山本 則重
笛 竹市 学 小鼓 大倉 源次郎 大鼓 亀井 広忠 太鼓 田中 達

地謡 観世 喜正 森本 哲郎 鷹尾 章弘 永島 充 久保 誠一郎 安藤 貴康

チケット発売日
2024年9月27日(金)10時

●A席 2,500円
 B席1,500円

チケットぴあ
(WEB / Pコード529−452) https://t.pia.jp/

https://www.nohgaku.or.jp/special2024
(こっこ)
▲top
 2024年11月14日(木) 
東京都 【ふらっと能楽体験@表参道】
午前10時〜12時(2時間)

会場
銕仙会能楽研修所
東京都港区南青山4-21-29

ワークショップの流れ

能や舞台の説明

面、装束、小道具の解説

仕舞実演

謡の体験

舞の体験(扇の持ち方、構え、摺足、型等)

●参加費
3,000円
当日受付にてお支払い
足袋、謡本、資料はこちらでご用意致します。
※つき添い、見学の方も参加費を頂戴致します。

お申込み
下記サイトよりお申込み下さい。空き状況もご確認いただけます。
じゃらん 銕仙会能楽研修所 
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000186647/activity_plan/
アクティビティジャパン
https://activityjapan.com/publish/feature/3032
お電話でも受け付けております。
また開催日以外でも条件次第で実施可能です。ご相談下さい。
銕仙会  電話 03-3401-2285(平日10-17時)
http://www.tessen.org/active/triallesson
(こっこ)
▲top
 2024年11月14日(木) 
東京都 【能をどう見るか 復曲能〈実方〉〜平安朝の遊子・「男の老い」のドラマ〜】
時間
 19:00〜20:30
場所
 朝日カルチャーセンター新宿教室
 (新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル10階)
講師
 村上 湛(明星大学教授)
各回テーマ
 第1回 10/10 講義:能〈実方〉の背景と新演出制作
 第2回 11/14 講義:詞章精読・能〈実方〉
 第3回 12/26 講義:映像鑑賞・能〈実方〉
受講料(税込)
 会員 10,494円 一般 13,794円
鑑賞推薦舞台
 ★主催元に照会の上チケットは各自お求め下さい。
 国立能楽堂企画公演「水面に浮かぶ老木の花」
 2024年11月15日(金)17:30開演
 復曲能〈実方〉シテ:大槻文藏 演出・構成:村上湛
 ※狂言〈箕被〉(野村萬)を併演
備考
 ・今期は日程が変則的です。ご注意ください。
 ・教室は変わる場合があります。10階と11階の変更もあります。当日の案内表示をご確認ください。
問合せ
 朝日カルチャーセンター新宿教室
 03-3344-1941
 10:30〜18:30
 日曜・一部祝日を除く

https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7357583
(toyo)
▲top
 2024年11月14日(木) 
東京都 【ギリシャ大使館主催「古代ギリシャ劇と能楽の関連性」】
18時開演(17:30開場)20時終演 国立能楽堂大講義室

講師 ギリシャの舞台演出家ミハイル・マルマリノス氏
人間国宝の大倉源次郎氏

●入場料無料

ご参加希望の方はギリシャ大使館までgremb.tok@mfa.gr【要申込】
https://x.com/nnt_tokyo/status/1856538028526981313
(こっこ)
▲top
 2024年11月14日(木) 
京都府 【国際交流の夕べ 能と狂言の会 2024】
18:30開演 京都観世会館

★狂言 棒 縛   茂山千五郎

★能 融 酌之舞  片山九郎右衛門
     
発売日 9/12(木)

●全席自由
   一 般 3,500円
   学 生 2,000円

   団体割引(20名様以上) 10%off
  ※日本語・英語併記パンフレット付き

■お問合わせ先:国際交流基金 京都支部
   電  話:075-762-1136
   受付時間:月〜金 10時−17時
http://www.kyoto-kanze.jp/show_info/
(こっこ)
▲top
 2024年11月14日(木) 
沖縄県 【楽しむ能「楽」プロジェクト! 芭蕉布の里 能楽公演】
16時開演 15時30分開場 17時30分終演予定

大宜味村立大宜味小中学校 体育館

沖縄県国頭郡大宜味村 字塩屋1306番地6
那覇空港から車で約2時間(高速道路利用)

★解説 観世 喜正

★半能「芭蕉(ばしょう)」
シテ(芭蕉の女)山井 綱雄
ワキ(僧侶) 宝生 常三
笛 森田 光次
小鼓 成田 達志
大鼓 亀井 広忠
地謡 辻井 八郎 本田 芳樹 中村 昌弘

★狂言「仏師(ぶっし)」
シテ(すっぱ) 山本泰太郎
アド(強力) 山本 則重

★半能「土蜘蛛(つちぐも)」
シテ(土蜘蛛) 坂井 音雅
ワキ(独武者) 宝生 常三
ワキツレ(家来)則久 英志 渡部 葵
笛 森田 光次 小鼓 成田 達志 大鼓 亀井 広忠 太鼓 田中 達
地謡 観世 喜正 山崎 正道 鷹尾 章弘 永島 充

チケット発売日
2024年9月27日(金)10時

●全席自由1,500円
チケットぴあ
(WEB / Pコード529-455)https://t.pia.jp/

https://www.nohgaku.or.jp/special2024
(こっこ)
▲top
 2024年11月15日(金) 
宮城県 【スーパーコピー 財布】
スーパーコピー 財布

https://www.jp-365.com スーパーコピー 財布
https://www.kopi-watch.com スーパーコピー 時計
(スーパーコピー 財布)
▲top
 2024年11月15日(金) 
東京都 【こもれび狂言会 野村万作・萬斎 狂言の世界】
18:00開場 18:30開演 タクトホームこもれびGRAFAREホール(保谷こもれびホール)メインホール

★解説 高野 和憲

★狂言「貰聟 (もらいむこ)」舅:野村万作/夫:深田博治/妻:飯田 豪
    
★狂言「魚説法(うおぜっぽう)」新発意:内藤 連/施主:岡 聡史
    
★狂言「咲嘩(さっか)」太郎冠者:野村萬斎/主:中村修一/咲嘩:石田幸雄

●全指定席(税込)
一般 4,000円  中学生以下 1,000円
※未就学児入場不可

友の会先行 8/15(木)10:00〜
一般 発売 8/22(木)10:00〜
※発売初日はいずれも窓口での取り扱いなし

タクトホームこもれびGRAFAREホール TEL.042‐421‐1919(9:00〜22:00)
オンラインチケットサービス
※オンラインチケットサービスには無料の会員登録が必要。
チケットぴあ:Pコード【528-623】
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2429119&rlsCd=001&lotRlsCd=
ローソンチケット:Lコード【34454】

■お問い合わせ
タクトホームこもれびGRAFAREホール TEL:042-421-1919
https://www.komorebi-hall.jp/event/36355/
(こっこ)
▲top
 2024年11月15日(金) 
東京都 【国立能楽堂 企画公演】
17時半 国立能楽堂

◎水面に浮かぶ老木の花

狂言  箕被(みかずき) 野村萬(和泉流)野村万蔵

復曲能 実方(さねかた) 大槻文藏 宝生欣哉 茂山千三郎
笛 竹市学 小鼓 大倉源次郎 大鼓 山本哲也 太鼓 前川光長
地頭 浅井文義

*字幕あり(日本語・英語)

前売開始日
電話・インターネット予約=10月10日(木)午前10時より
窓口販売=10月11日(金)より

正 面=7,000円
脇正面=5,400円(学生3,800円)
中正面=4,400円(学生3,100円)

※障害者の方と介護者1名は2割引です。
※インターネットでも学生料金・障害者割引による申し込みが可能です。

■国立劇場チケットセンター(午前10時〜午後6時)
 0570-07-9900/03-3230-3000(一部IP電話等)

インターネット購入
https://ticket.ntj.jac.go.jp/

https://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2024年11月15日(金) 
兵庫県 【イチからの能楽講座〜古典に恋して〜】
開演 19時〜20時 / 開場 18時40分

会場 高砂ビル内 100BANスタジオ (三宮駅徒歩7分)

「装束」 解説

講師 笠田祐樹

●一般 1500円

■笠田能楽会(078-330-7265)
https://yukikasada.com/event.html
(こっこ)
▲top
 2024年11月15日(金) 
岡山県 【和の感動体験 狂言鑑賞 岡山後楽園】
開催時間 14:00〜15:00(開場13:30)
※食事付きプランの時間は12:00〜13:30(食事後に係員が能舞台まで案内)

開催場所 岡山後楽園 能舞台・栄唱の間
住所 〒703-8257 岡山県岡山市北区後楽園1-5
電話番号 086-231-5633(岡山後楽園 和の感動体験事務局)

後楽園の能舞台及び狂言についての解説
演目の紹介・解説、発声体験
狂言鑑賞 棒縛
着付け体験

出演 田賀屋夙生 島田洋海

●鑑賞料/1番組2,500円 ※入園料が別途必要です
※荒手茶寮のお食事つきプランは追加料金 +4,000円(7日前までに要事前予約)

<別途、岡山後楽園の入園料が必要です>
大人500円、65歳以上200円、高校生以下無料
※高校生は入園時に生徒手帳を提示してください
※団体は20名以上で、それぞれの料金の2割引き

定員 各日50名

お申し込みなど詳しくはこちら
https://www.jtb.co.jp/stores/j6581-0/wa_korakuen/
(こっこ)
▲top
 2024年11月16日(土) 
東京都 【こども狂言ワークショップ】
11時 桜美林芸術文化ホール

11月16日・17日

講師 澤祐介

1日目 所作、兎の小舞と謡のお稽古、狂言・柿山伏の台本読み
2日目 小舞兎のおさらい、狂言・柿山伏の所作、有志による発表

対象 小学生以上50名 小学生のみの参加も可能 

●1000円(2日間の通し料金)
 9月10日から予約受付開始

■お問い合わせ
桜美林芸術文化ホール運営事務局
TEL : 042-739-0071(平日10:00〜16:00)
https://www.obirin.ac.jp/event/year_2024/uu3nks000001yivv-att/Koten.pdf
(こっこ)
▲top
 2024年11月16日(土) 
東京都 【金剛流 能楽公演】
13:30 開演 ( 12:30 開場 ) 国立能楽堂

★能「雪 雪踏拍子」種田道一 則久英志 
 笛 杉信太朗 小鼓 曾和正博 大鼓 國川純 
 地頭 金剛永謹
★狂言「文蔵」山本泰太郎 若松隆
★仕舞「定家」金剛永謹
★能「殺生石 女体」廣田幸稔 舘田善博 山本則孝 
 笛 槻宅聡 小鼓 森澤勇司 大鼓 柿原光博 太鼓 大川典良
 地頭 松野恭憲

●一般 6,000円 学生 3,000円

■金剛能楽堂 075-441-7222
https://kongou-net.com/schedule/202411.html
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2427424&rlsCd=001
(こっこ)
▲top
 2024年11月16日(土) 
東京都 【宝生会定期公演】
午前の部 11時

★能「唐船 盤渉」(とうせん ばんしき)
シテ:亀井保雄 唐子:藪俊太朗、内藤瑞駿 日本子:内藤成鵬、亀井皐月
ワキ:殿田謙吉 間:野村萬斎、野村祐基
笛:藤田次郎 小鼓:飯田清一 大鼓:飯嶋六之佐 太鼓:徳田宗久
後見:小林与志郎、橋亘、亀井雄二
地謡:田崎隆三、大坪喜美雄、今井泰行、東川光夫、辰巳大二郎、辰巳和磨、木谷哲也、岩上昂平

★狂言「伯母ヶ酒」(おばがさけ)
シテ:野村太一郎 アド:高野和憲

★能「葵上」(あおいのうえ)
シテ:内藤飛能 ツレ:葛野りさ ワキ:村瀬提 ワキツレ:村瀬慧 間:中村修一
笛:寺田林太郎 小鼓:森貴史 大鼓:柿原孝則 太鼓:大川典良
後見:宝生和英、田崎甫、上野能寛
地謡:登坂武雄、武田孝史、山内崇生、小林晋也、川瀬隆士、朝倉大輔、石塚尚寿、松田脩

午後の部 15時半

★能「葛城」(かづらき)
シテ:金井賢郎 ワキ:梅村昌功 ワキツレ:則久英志、野口琢弘 間:飯田豪
笛:藤田貴寛 小鼓:古賀裕己 大鼓:原岡一之 太鼓:小寺真佐人
後見:金森秀祥、和久荘太郎
地謡:野月聡、小倉健太郎、亀井雄二、東川尚史、佐野弘宜、今井基、藤井秋雅、鶴田航己

★狂言「萩大名」(はぎだいみょう)
シテ:野村萬斎 アド:岡聡史、石田幸雄

★能「夜討曽我」(ようちそが)
シテ:渡邊茂人 十郎:大友順 団十郎:佐野玄宜 鬼王:當山淳司 古屋:田崎甫
立衆:石塚尚寿、岩上昂平 五郎丸:上野能寛
間:深田博治、内藤連
笛:栗林祐輔 小鼓:飯冨孔明 大鼓:佃良太郎
後見:辰巳満次郎、澤田宏司、朝倉大輔
地謡:小倉伸二郎、橋憲正、藪克徳、金森良充、金野泰大、川瀬隆士、木谷哲也、松田脩

●各部自由席 一般5500円 学生2750円
■宝生能楽堂 03−3811−4843
http://www.hosho.or.jp/ticket/
http://www.hosho.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2024年11月16日(土) 
東京都 【第17回 碧風会】
14時 矢来能楽堂

★見どころ解説 小島英明
★仕舞『景清』観世喜之
★狂言『吹取』野村萬斎 内藤連 月崎晴夫
★能『橋辨慶 笛之巻 弦師』小島英明 小島史織 宝生常三
 笛 栗林祐輔 小鼓 飯田清一 大鼓 柿原弘和 地頭 永島充

●S席(正面指定)8000円 A席(脇・中正面指定)7000円
 B席(自由席)6000円 学生2500円

カンフェティ https://www.confetti-web.com/events/3804

■皐風会 03−6383−2262
https://yarai-nohgakudo.com/archives/12192
(こっこ)
▲top
 2024年11月16日(土) 
東京都 【こども芸能体験ひろば in 新宿】
13時00分-15時40分 芸能花伝舎 (新宿区西新宿 6-12-30)

参加対象
小学生 (定員 :各 25-35 名)

●料金
無料(要事前申込み/応募者多数の場合は抽選)

プログラム
落語(らくご)、和妻(わづま)、狂言(きょうげん)
三味線( しゃみせん)、日本舞踊( にほんぶよう)

〔A〕 13:00〜14:00
落語、和妻、狂言、三味線、日本舞踊

〔B〕 14:40〜15:40
落語、和妻、狂言、三味線、日本舞踊

・〔A〕・〔B〕各時間につき、1プログラムずつお申込みいただけます。
・各開場(受付)時間は、開始時刻の約 15 分前です。
・保護者の見学は【参加者1 名 につき保護者 1 名】迄 となります 。
・諸事情により一部内容を変更する場合がございますので、予めご了承ください。

講師
【落語・和妻】
公益社団法人落語芸術協会 http://www.geikyo.com
落語:雷門 小助六(かみなりもん こすけろく)、三遊亭 花金(さんゆうてい はなきん)
和妻:きょうこ
【狂言】
狂言大藏会 https://ohkura-kyogen.crayonsite.com
大藏 彌太郎(おおくら やたろう)ほか
【三味線】
清元協会 http://www.kiyomoto.org
清元 香葉(きよもと かよう ) ほか
【日本舞踊】
公益社団法人日本舞踊協会 http://www.nihonbuyou.or.jp
花柳 秀衛(はなやぎ しゅうえ)、坂東 映司(ばんどう てるし) 、藤間 聖衣曄(ふじま せいか)
※やむを得ず、講師が変更となる場合があります。ご了承ください。

お問い合せ・申込み
【申込み受付期間】
2024年 10月 1日(火)14:00 〜10月 31日(木)23:59

【申込方法】

WEB フォームから申し込み
参加申込フォームから代表者(保護者)名でお申し込みください。
お子様3名分 までまとめてお申込みいただけます。
4名以上 の場合は、複数回に分けてお申込みください。

Eメールから申し込み
下記の[必要事項]を明記して、
geino-hiroba★geidankyo.or.jp まで送信してください
★を半角@に変えて送信

[必要事項]
件名「11/16 参加申込」と記載ください。
その 1. 参加希望者の氏名 ふりがな 、学年 *複数名の申し込み可
その 2. 希望 プログラム名・時間(落語、和妻、狂言、三味線、日本舞踊のうち、A・B時間で各 1 プログラム申込み可能)
その 3. 保護者 の氏名、住所、電話番号

参加申込フォーム
【申し込み締切】
2024年 10月 31日(木)必着

※応募者多数の場合は、抽選となります。
※応募結果は、E メールにて 2024年 11月 6日(水)頃に返信予定です(結果内容に関わらず全ての方へ返信します)。

https://kakeru.geidankyo.or.jp/event/50/

【お問い合わせ】
こども芸能体験ひろば実行委員会事務局(芸団協内)
TEL:03-5909-3060(平日12時〜17時)
geino-hiroba★geidankyo.or.jp ←送信時に★を半角@に変えてください
(こっこ)
▲top
 2024年11月16日(土) 
東京都 【第12回昭和女子大学日文公開講座「伊勢の地で育まれた狂言 馬瀬狂言の世界」】
14:00-15:40(開場13:30)
会場:昭和女子大学グリーンホール

実演:馬瀬狂言保存会
解説:山本晶子(昭和女子大学教授)
予定演目:長久楽、棒縛り、文荷

●参加無料 要予約

※オンライン配信もあります。
※要予約
※公開講座にあわせて資料展を行います。

(1)下記の予約ボタンをクリック(別窓で申し込みフォームが開きます)
(2)申し込みフォームにメールアドレスなどを入力し送信
(3)後日、案内メールが届く(大学での参加方法・オンライン視聴用URL)
(4)当日、大学またはオンライン視聴用URLより参加
https://www.swu.ac.jp/swuhp/university/nichibun/openlecture.html
(こっこ)
▲top
 2024年11月16日(土) 
東京都 【第一回 緑桜会 繋の会】
梅若能楽学院会館

一部10:30開演 10:00開場 
<一部 緑桜会>

●無料

二部 14:00開演 13:30時開場
<二部 繋の会>
今日の演目について 山中が晶
舞囃子 難波  綿田美花
 笛 松田弘之 小鼓 成田達志 大鼓 白坂信行 太鼓 姥浦理紗
素謡  橋弁慶 角当直隆 角当美織 鷹尾雄紀
舞囃子 班女  山村庸子
 笛 松田弘之 小鼓 成田達志 大鼓 白坂信行
一調  桜川  山崎正道 成田達志
舞囃子 龍虎  鷹尾維教 鷹尾章弘
 笛 松田弘之 小鼓 成田達志 大鼓 白坂信行 太鼓 姥浦理紗

●自由席 6,000円(二部のみ)

チケットのお申し込みは 「緑桜会・声の道場」お問い合わせ 」から
https://hina.sakura.ne.jp/noh/?page_id=98

https://hina.sakura.ne.jp/noh/?page_id=218
(こっこ)
▲top
 2024年11月16日(土) 
神奈川県 【第133回 川崎市定期能 ー川崎市市政100周年記念ー 〜観世流銕仙会〜】
時間
【第1部】13:00〜14:25(12:30開場)
【第2部】15:30〜16:55(15:00開場)

場所
 川崎能楽堂

【第1部】
★狂言「末広がり」
 シテ:野村万蔵
 アド:野村拳之介
 小アド:石井康太
★能「鶴亀」
 シテ:観世銕之丞
 ツレ(鶴):吉沢藍
 ツレ(亀):野村芽日子
 ワキ:大日方寛
 ワキツレ:野口能弘
 アイ:河野佑紀
 笛:八反田智子 小鼓:田邊恭資 大鼓:安福光雄 太鼓:林雄一郎
 地頭:柴田稔

【第2部】
★狂言「蝸牛」
 シテ:野村万之丞
 アド:野村眞之介
 小アド:野村万蔵
★能「一角仙人」
 シテ:鵜澤久
 ツレ:鵜澤光
 子方:松本晴、西野覚
 ワキ:大日方寛
 ワキツレ:野口能弘、御厨誠吾
 笛:八反田智子 小鼓:田邊恭資 大鼓:安福光雄 太鼓:林雄一郎
 地頭:馬野正基

●料金
 一般(正面席):各部4,500円(全席指定)
 一般(脇正面、中正面席):各部4,000円(全席指定)
 U25(脇正面、中正面席):各部3,000円(全席指定)
 *U25は25歳以下の方。脇正面、中正面エリアのみ選択可。
  来場時に生年月日のわかる身分証明書をお持ちください。

■申込み
 2024年10月7日(月)10:00より発売(先着順)
 *取扱い座席は全て共通です。
 *各部1回のお申込みにつき4枚までお申込みいただけます。

■チケット取扱い・問合せ
<電話受付 ※10月7日(月)10:00より販売>
 @川崎能楽堂 TEL:044-222-7995
  (10:00〜17:00 水曜定休日)
 Aカンフェティ TEL:050-3092-0051
  (平日10:00〜17:00)
 *Aは席種のみ指定可。発券まで座席番号はわかりません。
 *@・A共にセブンイレブンでの支払・受取になります。
 *@・A共にシステム利用料(110円/枚)、決済手数料(220円/回)、発券手数料(220円/枚)が掛かります。

<WEB販売 ※10月7日(月)10:00より販売>
 カンフェティ GETTIIS(24時間対応 ※販売初日は10:00〜)
 *GETTIISへの事前会員登録が必要です(登録無料、カンフェティ会員とは異なります)。
 *購入ページの準備ができ次第公開いたします。
 *支払方法について下記いずれかを選択できます。
  【クレジット決済】・・・システム利用料(110円/枚)が掛かります。セブンイレブン受取またはチケットれすQ(電子チケット)受取を選択。
  【セブンイレブン支払】・・・システム利用料(110円/枚)、決済手数料(220円/回)が掛かります。セブンイレブン受取またはチケットれすQ(電子チケット)受取を選択。
 *受取方法によって手数料が異なります。
  【セブンイレブン受取】・・・発券手数料(220円/枚)が掛かります。
  【チケットれすQ】・・・発券手数料(110円/枚)が掛かります。

<窓口販売 ※残数があれば10月8日(火)10:00より販売>
 川崎能楽堂 川崎市川崎区日進町1-37
 (受付時間10:00〜17:00 水曜定休日)
  TEL:044-222-7995 FAX:044-222-1995
  *支払は現金のみになります。

■主催・問合せ
 公益財団法人 川崎市文化財団
  〒212-8554 川崎市幸区大宮町1310番地
 ミューザ川崎セントラルタワー5階(平日9:00〜17:00)
  TEL:044-272-7366 FAX:044-544-9647
 ※チケット購入については取扱先へお問合せください。

https://www.kbz.or.jp/event/noh-20241116/
(toyo)
▲top
 2024年11月16日(土) 
石川県 【謡曲講座】
日 時:11/16(土)、24(日)、30(土)、12/7(土)の13:30〜15:30
曲 名:西王母

会 場:石川県立能楽堂別館 2階 第三舞台

お稽古の総まとめとして発表会を行います。

発表会:12/21(土)10:00〜11:00

会 場:石川県立能楽堂 本舞台

※申合せ(リハーサル)は12/14(土)10:00〜12:00に行います。

対象:謡が初級〜中級程度(高校生以上)

●受講料無料

申 込:10/16(水)締切 
※定員(20名)に達し次第、締め切り
郵送・FAX・メールのいずれかで@氏名(ふりがな)
A郵便番号・住所B電話番号C謡本購入の要・不要を明記の上
お申込みください。来館または電話でもお申込みいただけます。
申込先:石川県立能楽堂

〒920−0935 金沢市石引4丁目18番3号
電話・FAX 076−264−2598
メール noh@pref.ishikawa.lg.jp

また、今回の「謡曲講座」を修了した方を対象に「仕舞教室」を開催
https://noh-theater.jp/news/20240810/
(こっこ)
▲top
 2024年11月16日(土) 
長野県 【観世流松木千俊先生による装束着付けと舞(船弁慶)と山口憲氏による解説&坂城こども能楽教室による仕舞実演】
13時半 坂城町鉄の展示館

坂城に華ひらく能装束展の関連イベント

●入館料500円 中学生以下無料
https://www.tetsu-museum.info/3082.html
(こっこ)
▲top
 2024年11月16日(土) 
愛知県 【能のかたりべ『融(とおる)』】
14時 花朋会敷舞台 岡崎市大西町奥長入47−4

●「能のかたりべ」「能を観る」セット 5500円
    「能のかたりべ」のみ 500円 

来る12月21日(土)、同会場にて公演する「五色の会 能を観る『融』」を、スライドや仕舞の実演を交えてわかりやすく解説

五色の会 第二十五回 能を観る『融(とおる)』

日時 令和6年12月21日(土)午後2時始曲
入場料 前売 5000円
    当日 5500円
    高校生以下 3000円 
内容
仕舞 松虫キリ(まつむし キリ)
狂言 吹取(ふきとり)
能楽 融

お問い合せ

E-mail/kahoukai★gmail.com
※お手数ですが、★→@に書き換えてお送り下さい。

https://kahoukai.ehoh.net/event.html
(こっこ)
▲top
 2024年11月16日(土) 
愛知県 【第30回 名古屋片山能】
14:00開演(13:00開場)名古屋能楽堂

★能 夕顔 片山九郎右衛門 宝生欣哉 宝生尚哉 小林努 野村又三郎
 笛 竹市学 小鼓 後藤嘉津幸 大鼓 河村眞之介 地頭 観世喜正
★能 雷電 梅田嘉宏 宝生欣哉 宝生尚哉 宝生朝哉 野村信朗
 笛 竹市学 小鼓 後藤嘉津幸 大鼓 河村裕一郎 太鼓 加藤洋輝
 地頭 青木道喜

●S指定席(正面・脇正面) 5,000円
 A自由席(中正面・脇正面後方) 4,000円
 学生(中正面・脇正面後方) 2,000円 ※当日、要学生証

■片山家能楽・京舞保存財団 075-551-6535
 名古屋市文化振興事業団事業案内・チケットガイド 052−249-9387
https://eplus.jp/sf/detail/4172320001-P0030001P021001
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2433199&rlsCd=001&lotRlsCd=
https://www.kashujuku-noh.kyoto/%E6%BC%94%E8%83%BD-%E8%AC%9B%E5%BA%A7%E4%BA%88%E5%AE%9A/
https://www.bunka758.or.jp/facility/nougakudo/
https://www.arc.ritsumei.ac.jp/k-kanze/
(こっこ)
▲top
 2024年11月16日(土) 
京都府 【浦声会大会】
12:30開演 京都観世会館

浦田保浩社中による素人会

●無料
http://www.kyoto-kanze.jp/show_info/
(こっこ)
▲top
 2024年11月16日(土) 
京都府 【本物を知る寺子屋】
18時から21時 仁和寺

子供向け、大人向けの能楽体験
能楽師・上田拓司、上田宜照による「高砂」のレクチャーと謡を体験

●参加費は大人3000円、大学生1000円、高校生以下は無料
こちらに申し込みフォームがあります
https://www.instagram.com/omuro_mori_mutsumi/
https://news.yahoo.co.jp/articles/c574bd1ed39a57e2b558f818dd4b147ea7f4653f
(こっこ)
▲top
 2024年11月16日(土) 
福岡県 【2024北九州国際音楽祭/日本の伝統芸能 能×日本舞踊 時代(とき)の美 ―室町の幽玄 江戸の粋―】
14:00 開演 ( 13:00 開場 ) 北九州市立響ホール

【第一部】
 実演付レクチャー
 能×日本舞踊

【休憩】(40分)
 ホワイエにて装束展示、能面体験、和楽器体験、和楽器演奏

【第二部】
 長唄「娘道成寺」(若柳流)
 半能「土蜘蛛」(金剛流)

長唄 立方/若柳佑輝子(若柳流)
   唄 /杵屋勝彦、杵屋喜三助
   三味線/杵屋勝九郎*、今藤敏之
   囃子/中村壽鶴、望月善行、望月大貴、中村壽翔、藤舎伝生
能  シテ/金剛龍謹* 地謡/今井清隆*、豊嶋晃嗣*、宇竜成* 働き/惣明貞助(金剛流)
   ワキ/有松遼一 ワキツレ/岡 充
   小鼓/曽和鼓堂* 大鼓/白坂保行* 太鼓/古谷 潔* 笛/森田保美*
                            *印・・・重要無形文化財保持者
進行・解説 金子直樹(能楽評論家) 

※やむを得ぬ事情により、演奏者、曲目の一部が変更になる場合がございます。

●全席指定
一 般 4,000円(前売)
ペ ア 7,000円(前売)
U-25 2,000円(前売)
※当日500円増 ※ペア券は前売りのみ
※U-25=25歳以下(1999年以降生まれ)、入場時本人により証明書要提示
チケットぴあ [Pコード:268-544] 
ローソンチケット[Lコード:84671]
チケット販売についてはこちら
https://www.kimfes.com/ticket/

■北九州国際音楽祭事務局:093-663-6567
https://www.kimfes.com/programTop/program/entry-483.html
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2413527&rlsCd=001&lotRlsCd=
(こっこ)
▲top
 2024年11月17日(日) 
東京都 【謡音読会】
10時から12時

国立能楽堂 2階 大講義室
(〒151-0051 渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)

三輪

講師 小早川 修(シテ方観世流)

●会費 大人2,000円 学生1000円(30歳未満) 小人200円(各資料代込) 

資料作成の関係上、必ず事前に予約
こちらから申し込み
http://kobayakawa3.web.fc2.com/09ondokukaimail.html

http://kobayakawa3.web.fc2.com/
(こっこ)
▲top
 2024年11月17日(日) 
東京都 【第3回 DenBun能】
時間:昼の部13:00開演/15:30頃終演 夜の部18:00開演/20:40頃終演
場所:矢来能楽堂
昼の部
★お話 味方玄
★一調「野守」武田文志 太鼓:小寺真佐人
★能「屋島」
 シテ:味方玄
 ツレ:小早川康充
 ワキ:宝生欣哉
 ワキツレ:宝生尚哉・宝生朝哉
 間:奥津健一郎
 笛:竹市学 小鼓:田邊恭資 大鼓:亀井洋佑
 地頭:谷本健吾

夜の部
★お話 味方玄
★仕舞「花筐 クルヒ」谷本健吾
 仕舞「鵺」武田祥照
  地頭:小早川泰輝
★能「井筒」
 シテ:味方玄
 ワキ:宝生欣哉
 間:野村萬斎
 笛:竹市学 小鼓:大倉源次郎 大鼓:亀井広忠
 地頭:観世喜正
●チケット:全席指定
 S席:9,000円 A席:8,000円 B席:7,000円
 ※公演当日は発券済みのチケットをご持参ください。

■Tpac会員様向け先行予約のご案内:
 会員様宛に別途メールにてご通知するURLにてeプラスサイトにログインして申込が可能です。
 先行予約期間は会員種別毎に以下の期間となります。
  ・賛助会員様(S会員)    → 8/20(火)10:00〜24(土)23:59
  ・レギュラー会員様(R会員) → 8/30(金)10:00〜9/12(木)23:59

■Tpac会員以外のお客様販売は9/21(土)12:00から開始となります。
 eプラスの予約販売サイト:https://eplus.jp/dbn2024/

 ※チケットは全国のセブンイレブンまたはファミリーマートにてお受け取りいただけます。
 【システム利用料】220円/枚(お申込み時にチケット代金に加算されます)
 【店舗発券手数料】110円/枚(店頭での発券時に別途お支払いください)
 【コンビニ/ATM、ネットバンキング(ペイジー)振込手数料】220円/件

https://www.tpac.info/events/detail/id=660&state=off
(toyo)
▲top
 2024年11月17日(日) 
東京都 【第22回 大蔵流狂言 吉左右会 笑うが勝ちよ】
開演:14:00(開場 13:15) セルリアンタワー能楽堂

★お話し 大藏教義
★大蔵流狂言「佐渡狐」上田圭輔・大藏康誠・小梶直人
★大蔵流狂言「二千石」大藏吉次郎・大藏基誠
★大蔵流狂言「鎌腹」大藏教義・吉田信海・大藏彌太郎

●A席指定(正面)7000円
 B席自由(脇・中正面)5000円(学生2500円)

後援会員はいずれも1,000円引き
会員割引・学生割引は前売りのみ
学生は小学生〜大学生まで

申し込みフォーム
https://ws.formzu.net/fgen/S645989307/

大藏吉次郎家ファンの集い
終演後 17時 ベルマーレカフェ渋谷 
後援会員 4000円 非会員5000円
限定50名

■大藏流吉次郎狂言会事務局 03−3329−1835
http://kichijirou-kyougenkai.jp/
(こっこ)
▲top
 2024年11月17日(日) 
東京都 【深山紅葉を楽しむ 宝生流能楽公演】
小石川後楽園

※雨天中止
※中止の場合は公式X(旧Twitter)にてお知らせ
https://x.com/KorakuenGarden

1)11時30分〜 2)13時30分〜(各回約30分)

場所
松原

内容
文京区内に能楽堂を有する伝統ある能楽流派のひとつ「宝生流」による能楽公演。

出演
藪克徳(やぶかつのり)氏
高橋憲正(たかはしのりまさ)氏 ほか

観覧費
無料(入園料別途)

観覧方法
当日自由観覧

https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/09/25/06.html
(こっこ)
▲top
 2024年11月17日(日) 
東京都 【万作を観る会ー芸歴九十年記念公演ー】
時間:10:15開場 11:00開演 15:15頃終了予定
場所:国立能楽堂
★「翁」
 翁:観世清和
 三番叟:野村万作
 千歳:観世三郎太
 面箱:野村裕基
 笛:松田弘之 小鼓頭取:大倉源次郎 胴脇:鵜澤洋太郎、清水和音 大鼓:亀井広忠
 後見:大槻文藏、坂口貴信
 地頭:観世銕之丞
★舞囃子「安宅 瀧流」
 シテ:観世銕之丞
 笛:一噌幸弘 小鼓:鵜澤洋太郎 大鼓:國川純
 地頭:岡久広
★一調「道明寺」
 謡:大槻文藏
 大鼓:亀井広忠
★小舞「鶉舞」三宅右近
   「貝尽」野村又三郎
★狂言「棒縛」
 太郎冠者:野村遼太
 次郎冠者:中村修一
 主:飯田豪
★舞囃子「枕慈童」
 シテ:宝生和英
 笛:藤田貴弘 小鼓:森澤勇司 大鼓:柿原光博 太鼓:桜井均
 地頭:大坪喜美雄
★狂言「太鼓負」
 夫:野村萬斎
 妻:高野和憲
 参詣人:深田博治、野村裕基、飯田豪、岡聡史
 祭頭:石田幸雄
 稚児:三藤なつ葉
 舞人:野村太一郎
 巫女:内藤連、中村修一
 傘持:破石晋照
 沓持:福田成生
 警固:月崎晴夫、野村遼太
 太鼓打:竹山悠樹
●料金
 SS席17,000円 S席15,000円 AA席12,000円 A席10,000円 B席8,000円 学生席4,000円
■一般前売発売日
 2024年10月15日(火)10:00〜
■お求め先
 ・チケットぴあ
 ・カンフェティ
  (TEL:0120-240-540 ※携帯・PHSからはTEL:03-6228-1630(電話受付時間 平日10:00〜18:00))
 ※ファンクラブyoiya2 会員限定先行実施!【受付期間 WEB会員:8/29(木)11:00〜9/13(日)23:59、郵便会員:9/10(火)消印有効】
  現在ファンクラブ会員でない方で、会員先行販売への申込みをご希望の方は、申込期限までに新規会員登録の手続きを完了のうえお申込みください。
 ※学生券のご予約は一般発売日11:00より万作の会(TEL:03-5981-9778)にて承ります。
 ※SS席はファンクラブ先行で完売の場合、一般発売でのお取扱いはありません。
 ※一般発売で売切の場合、キャンセル待ちを万作の会(TEL:03-5981-9778)にて承ります。
■問い合わせ
 万作の会(TEL:03-5981-9778)

https://mansaku.co.jp/information/performance/#list_202411
(toyo)
▲top
 2024年11月17日(日) 
東京都 【梅若会別会能】
11時開演 梅若能楽学院会館

★能 清経 恋之音取 川口晃平 山中が晶 殿田謙吉
 笛 竹市学 小鼓 田邊恭資 大鼓 大倉慶乃助
 地頭 梅若紀彰

★連吟 西王母 富田雅子 山村庸子 高橋栄子 三吉徹子 鈴木矜子 井上貴美子 
    井上須美子 野崎美歩 角田勝美 伶以野陽子 綿田富美枝

★仕舞 雨ノ段 梅若紀彰
★仕舞 采女 梅若長左衛門
★仕舞 松虫 梅若景英

★狂言 寝音曲 山本泰太郎 若松隆

★能 当麻 乏佐之翔 角当行雄 角当直隆 宝生常三 山本泰太郎
 笛 一噌庸二 小鼓 曽和正博 大鼓 安福光雄 太鼓 三島元太郎
 地頭 山崎正道

●正面指定席10000円 正面横指定席9000円
 中・脇正面自由席8000円
 学生席4000円

■公益財団法人梅若会
TEL:03-3363-7748 FAX:03-3363-7749
https://umewaka.org/
(こっこ)
▲top
 2024年11月17日(日) 
石川県 【萬狂言 金沢公演】
14時半 石川県立能楽堂

★解説 野村万蔵
★素囃子「早舞」 
 笛・室石和夫 小鼓・住駒俊介 大鼓・五十嵐浩之 太鼓・大橋紀美
★狂言「才宝」野村萬 野村万之丞 野村拳之介 野村眞之介
★狂言「樋の酒」野村万蔵 能村晶人 能村祐丞
★狂言「靱猿」炭哲男 炭光太郎 炭周太 中尾史生

●松ブロック 7,000円
 竹ブロック 5,000円(小〜大学生2,500円)
※価格は消費税込。ブロック内は自由席。
※未就学児入場不可。

<取扱い窓口>  ※8月10日(土)〜発売開始
石川県立能楽堂
石川県立音楽堂チケットボックス
萬狂言北陸支部 076-269-1704(FAX兼用)
        nonma_fd3s@yahoo.co.jp

チケットぴあ 【Pコード:528-846】

ヨロズチケット 
※インターネット購入〈ヨロズチケット〉について
予約後、後日お近くのセブンイレブンで支払いとチケット発券ができます
(手数料等は別途必要)。
※この公演は、〈ヨロズチケット〉からお申込みでクレジット決済分に限り、チケットレス入場(れすQ)がご利用いただけます。公演当日はQRコードをかざしてご入場となり、QRコードの発行手数料は紙チケットよりもお得です。

◎お電話でチケットお申込みの場合 萬狂言 0120-807-305(平日11〜18時)
都合により留守の場合がございます。留守番電話にお名前と折返し先のお電話番号を録音していただきましたら追ってご連絡いたします。

https://yorozukyogen.jp/index.html
(こっこ)
▲top
 2024年11月17日(日) 
長野県 【第33回「伊那能〜能と狂言〜」】
開場 10時30分 開演 13時00分(15時30分終演予定)

長野県伊那文化会館 大ホール(特設能舞台使用)

出演

シテ方 観世流・重要無形文化財総合指定保持者 坂井 音雅 師

狂言方 山本 東次郎 師(予定)

他 約30人

能 :「橋弁慶(はしべんけい)」「天鼓(てんこ)」

狂言:「布施無経(ふせないきょう)」

仕舞:「老松(おいまつ)」「松風(まつかぜ)」「野守(のもり)」

能と狂言鑑賞講座  講師/坂井音隆師

11時00分〜11時40分 ※入場無料

9月2日(月) より申込受付中

【葵席】8,000円(当日券8,500円) 【S席】6,000円(当日券6,500円) 【A席】3,000円(当日券3,500円)

【ペア席】S席2枚で10,000円(当日券11,000円) A席2枚で4,000円(当日券5,000円) 親子席(2階最前列) 2,000円(当日券2,500円)

※ペア席の取扱いは長野県伊那文化会館およびアド・コマーシャル伊那本社のみ。

■お問合せ先:アド・コマーシャル伊那能係 0120-0265-76
(土・日・祝を除く9時00分から17時30分まで)
https://sites.google.com/view/inanou/home
https://adcm.co.jp/post-1563/
https://www.naganokenbun.jp/event/11984/
https://ja-jp.facebook.com/hakushoukai/
(こっこ)
▲top
 2024年11月17日(日) 
愛知県 【名古屋宝生会 雪待能】
13時 名古屋能楽堂

★能 楊貴妃 玉簾 衣斐正宜

★能 女郎花 和久荘太郎

●一般5000円 学生2000円 セット券(3月・11月)9000円

■名古屋宝生会(坂口方) 052−889−3430
https://www.nagoyahosho-kai.com/
(こっこ)
▲top
 2024年11月17日(日) 
京都府 【SHITE シテ。2024】
12時開場 13時開演 京都観世会館

★能 春日龍神 河村浩太郎
★能 大瓶猩々 林宗一郎

●1F全席指定 5,000円
 2F全席指定 2,000円
 学生:1F2F共に1,000円引き(未就学児不可)

■お申し込み・お問い合わせ 林能楽会 075-751-8158(月〜金曜日 9時から17時)
http://hayashi-soichiro.jp/
http://kyoto-kanze.jp/show_info/
(こっこ)
▲top
 2024年11月17日(日) 
大阪府 【教えて能楽師!Vol.6 (最終回) 能のアレコレ〜実践編〜】
14:00〜15:00  藤田美術館

・現役能楽師と学芸員によるレクチャー 30分程度

・能の鑑賞「鵺(ぬえ)」(半能) 30分程度

出演 上田宜照 ほか

●5,000円(すべて自由席)

【予約販売について】

販売開始:9月8日(日)15:30〜 ※「教えて能楽師!Vol.5」終了後

販売方法:webページ(美術館HP)および対面(美術館にて)による予約販売

※販売業務はあみじま茶屋に委託しています。購入に関するお問い合わせ:あみじま茶屋(担当 藤田義人、TEL 090-9282-1520)

※先着順。満席になり次第、販売を締め切らせていただきます。

※お客様都合によるお申込み後のキャンセルおよび返金はお受けしておりません。予めご了承ください。
https://fujita-museum.or.jp/news/2024/07/28/7496/
https://fujita-museum.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2024年11月17日(日) 
大阪府 【能meets謡十徳「野守」】
11時 扇町ミュージアムキューブ CUBE05
(大阪市北区南扇町6-26 2階)
野守 地獄を謡う
講師 林本大
●2,000円
https://dainokai.com/appearance/%e8%83%bdmeets%e8%ac%a1%e5%8d%81%e5%be%b3%e3%80%8c%e5%a4%a7%e4%bb%8f%e4%be%9b%e9%a4%8a%e3%80%8d-2/
(こっこ)
▲top
 2024年11月17日(日) 
広島県 【大島能楽堂 定期公演】
12時半 喜多流大島能楽堂(福山市光南町2-2-2)

★能 蝉丸 狩野了一 大島衣恵 福王和幸 喜多雅人 矢野昌平 松本薫
 笛 斉藤敦 小鼓 久田舜一郎 大鼓 白坂信行

★狂言 茫々頭 茂山千五郎 茂山千之丞

★能 須磨源氏 大島輝久 福王知登 矢野昌平 喜多雅人 島田洋海
 笛 斉藤敦 小鼓 久田陽春子 大鼓 白坂信行 太鼓 吉谷潔

●一般6000円 学生(25歳まで)2000円
 4枚綴優待券20000円 複数人で使用可能
 座席指定料 別途2000円
■喜多流大島能楽堂 TEL 084-923-2633 FAX 084-923-8730
 E-mail:osimano@orange.ocn.ne.jp
http://www.noh-oshima.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2024年11月18日(月) 
東京都 【早稲田大学 能楽連盟秋季公演】
13時半開場 14時開演 早稲田大学大隈記念講堂

半能『敦盛』15:30(観世)
能『箙』17:40(宝生)
狂言『柿山伏』『魚説法』『痺』『六地蔵』
その他仕舞・小舞多数

●無料 予約不要

https://x.com/nohgakuofwaseda/status/1843685974313972219/photo/2
(こっこ)
▲top
 2024年11月19日(火) 
神奈川県 【奉納 總持寺能 -能登 總持寺祖院復興支援-】
開場:13時 
開演:14時

【会場】
曹洞宗大本山總持寺 大祖堂 https://www.sojiji.jp/map/

【チケット申込受付期間】
令和6年9月1日〜

【席種・料金】
S席   10,000円
A席   8,000円
B席   6,000円
お申込方法につきましては順次公開してまいります。もうしばらくお待ちください。

【番組】
お話し          手島  仁

仕舞 江口  江口の君  藤波 重彦
       地謡    藤波 重孝
             川原 恵三
             新江 和人 
             大槻 崇充

狂言 萩大名 大名    野村 萬斎
       太郎冠者  石田 淡朗
       主人    野村太一郎

休憩 15分

能 菊慈童  慈童    下平 克宏
       勅使    則久 英志
       従臣    野口 能弘
       従臣    野口 琢弘
       笛     八反田智子
       小鼓    住駒 充彦
       大鼓    安福 光雄
       太鼓    林 雄一郎
       後見    藤波 重彦
             大松 洋一
       地謡    松木 千俊
             木原 康之
             藤波 重孝
             新江 和人
             金子 聡哉
             田口 亮二
             木原 康太
             松木 崇俊

〇スマホde解説(音声ガイド)の御案内
当日、お手元のスマートフォンで、会場内で配布するQRコードを読み取るだけで、生ライブ解説を無料でお楽しみいただけます。
※イヤホン(スマートフォン用)の貸し出しは行っておりませんので、必ず御自身でお持ちください。
提供・一般財団法人衆我財団

【問い合わせ】
大本山總持寺大遠忌局
〒230-8686
横浜市鶴見区鶴見2-1-1
TEL:045-415-0052
FAX:045-415-0053
平日10時〜16時のみ(祝日を除く)
https://www.sojiji.jp/info/2024/07/17/5146/
(こっこ)
▲top
 2024年11月20日(水) 
埼玉県 【能楽アフタヌーンティー「鉢木」】
洋食 素敵屋さん(アルピーノ村)
https://www.alpino.co.jp/suteki/

全3回(月1回水曜日) 10/16・11/20・12/4
14:00〜15:00 ※終了後ティータイム
※講座のみのご参加も可能

●受講料
1回 6,300円
※ケーキセット(900円〜)は別途精算
※継続的にご参加の方は銀行引き落としもご利用可

必要なもの
観世流謡本(鉢木―2,500円)

講座が終わったあとは同じくアルピーノ村内にある「お菓子屋さん」というカフェに移動してのアフタヌーンティータイムとなります。

初めての方限定・謡本セット
1回 7,500円(税込)

通常、謡本をお持ちでない場合、受講料6,300円+謡本2,500円=8,800円

※2回目以降のご参加は1回6,300円(税込)

お申し込みはこちらから
https://nohnohana.com/afternoontea/2024-hachinoki/
(こっこ)
▲top
 2024年11月20日(水) 
東京都 【練馬文化センター連続講座 能・狂言を学ぶ! 申込期間 10月15日17時まで】
練馬文化センター第一リハーサル室

15時から17時

11月20日 第一回 狂言の作品 さまざま 講師 野村万作
12月4日 第二回 能は音楽でなにを表現しているか 講師 高桑いづみ
12月11日 第三回 能・狂言の演劇性 講師 小田幸子
令和7年1月15日 第四回 狂言師の芸風 さまざま 講師 野村万作
1月29日 第五回 映像と音源で知る能役者と能舞台 講師 村上湛

●参加料5000円 練馬文化センター友の会ねりぶんフレンズ会員4500円
    学生(25歳以下 要学生証提示 枚数限定)3000円

申込期間 令和6年10月1日から10月15日17時まで

申込多数の場合は抽選

対象 小学生以上

お申し込みはWEBで
こちらから
https://www.neribun.or.jp/event/detail_n.cgi?id=202409101725954851
(こっこ)
▲top
 2024年11月20日(水) 
東京都 【藝大定期 邦楽 第90回】
17:00 開演(16:15 開場)

東京藝術大学奏楽堂(大学構内)

日本舞踊・清元「四季三葉草」
能楽宝生流 舞囃子「八島」水上優
 笛 一噌隆之 小鼓 住駒充彦 大鼓 柿原弘和
能楽観世流 仕舞「蝉丸」藤波重彦
箏曲山田流「赤壁賦」
箏曲生田流「秋韻」
尺八琴古流・都山流『残照〜「夕暮の曲」・「夕月」によせて〜』
雅楽「平調 皇じょうの急」(じょうは鹿に章)
現代邦楽「篠笛二重奏曲 調和」
長唄・邦楽囃子「鶴亀」

【出演】
東音味見純(長唄)・東音瀬川靖代(長唄三味線)・萩岡松柯(箏曲山田流)・帯名久仁子(箏曲生田流)・藤原道山(尺八都山流)・藤波重彦(能楽観世流)・水上優(能楽宝生流)・花柳輔太朗(日本舞踊)・盧慶順(邦楽囃子) 他、邦楽科教員・学生

●全席指定3000円
https://eplus.jp/sf/detail/4158340001
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2430327&rlsCd=001
ヴォートルチケットセンター(平日 10:00-18:00)03-5355-1280
https://www.ticket.votre.co.jp/

【公演内容についてのお問い合わせ】
東京藝術大学演奏藝術センター TEL:050-5525-2300
https://www.friends.geidai.ac.jp/project/2024/10/90.php
(こっこ)
▲top
 2024年11月20日(水) 
東京都 【観世会 能楽講座 『翁 十二月往来』】
開演:18時半(開場18時)
会場:観世能楽堂

【出演】
 観世清和
 橋悠介(慶應大学斯道文庫教授)
 宮本圭造(法政大学能楽研究所所長 教授)

【テーマ】
 翁 十二月往来(一月初会 上演曲)

●料金:2000円 学生500円
※観世会特別賛助会員=無料
※本公演チケット購入者=1000円
※観世会定期能年間会員=500円
※観世文庫賛助会員=500円
※講座受講=本公演チケットを1000円引き
■問い合わせ:観世会03―6274―6579 https://kanze.net/
(^_^)
▲top
 2024年11月20日(水) 
福岡県 【ふくおか県芸術文化祭2024 能・狂言に親しもう!能楽入門講座 (第2回)】
18:30 開演 大濠公園能楽堂

「装束から見る能の世界」

解説 装束の着付実演 舞囃子「菊慈童」
[出演]今村嘉太郎 山口剛一郎 木月晶子 井内政徳
相原一彦(笛) 幸正佳(小鼓) 白坂保行(大鼓) 田中達(太鼓)

チケット発売 8月25日10:00〜

●全席自由 1,000円 当日1,500円
※未就学児入場不可
チケット発売 大濠公園能楽堂 092-715-2155
チケットぴあ [Pコード:528-683] セブンイレブン店内/WEB受付
エムアンドエム 092-751-8257

お問い合わせ 大濠公園能楽堂 092-715-2155
https://www.ohori-nougaku.jp/lineup/%e3%81%b5%e3%81%8f%e3%81%8a%e3%81%8b%e7%9c%8c%e8%8a%b8%e8%a1%93%e6%96%87%e5%8c%96%e7%a5%ad2024%e3%80%80%e8%83%bd%e3%83%bb%e7%8b%82%e8%a8%80%e3%81%ab%e8%a6%aa%e3%81%97%e3%82%82%e3%81%86%ef%bc%81-2
(こっこ)
▲top
 2024年11月21日(木) 
大阪府 【第27回 高槻明月能「葵上」】
19:00 開演 高槻城公園芸術文化劇場 北館 中ホール

独調「源氏供養」謡 片山九郎右衛門 小鼓 林吉兵衛
狂言「因幡堂」野村萬斎 野村裕基
能 「葵上 梓之出 空之祈」
 片山九郎右衛門 梅田嘉宏 福王知登 喜多雅人 飯田豪
 笛 森田保美 小鼓 林吉兵衛 大鼓 山本哲也 太鼓 井上敬介
 地頭 浦田保親

●全席指定
一般4,500円
友の会4,000円
友の会グリーン3,500円
25才以下1,000円

チケット発売日・応募開始日
7月3日(水)
友の会 web/10:00〜

7月10日(水)
友の会 窓口・ネット会員/10:00〜
友の会 電話/14:00〜

7月18日(木)
一般 web 窓口/10:00〜
一般 電話/14:00〜

■お問い合わせ
高槻城公園芸術文化劇場
072-671-9999(10:00〜17:00)※月曜休館(祝日をのぞく)

・未就学児の入場はご遠慮ください。
・チケット完売の場合、当日券は販売しません。
・団体割引(一般10枚以上)については、高槻城公園芸術文化劇場まで。
・車椅子席/補助犬の同伴をご希望の方は、窓口・電話にてお問合せください。
https://www.takatsuki-bsj.jp/tat/event/20240506-2130
(こっこ)
▲top
 2024年11月22日(金) 
東京都 【東京都庭園美術館 庭園能1日目】
開場15:30 / 開演16:00 終演 17:30頃 東京都庭園美術館芝庭

雨天時会場 セルリアンタワー能楽堂

公演開催日前日の午後3時以降に東京庭園美術館および
喜多能楽堂ホームページにて会場は発表

★仕舞『八島』香川靖嗣

★能『枕慈童』友枝雄人 大日方寛 野口琢弘
 笛 一噌隆之 小鼓 成田達志 大鼓 大倉慶乃助 太鼓 林雄一郎

●指定席(正面全席) 7,000円
 自由席       5,000円

 前売開始 2024年9月2日(月)午前10時

チケットのお申し込み
カンフェティ 0120-240-540
http://confetti-web.com/@/teien-noh2024

■喜多能楽堂
TEL.03-3491-8813
(不定休10:00〜18:00)
https://kita-noh.com/schedule/17129/
(こっこ)
▲top
 2024年11月22日(金) 
東京都 【饗応の夜宴「融」】
11月22日(金) 饗応の夜宴「融」
開場 18:30
仕舞 19:30/能 20:30/仕舞 22:00 (仕舞は演目未定)
演目のクライマックスシーンを舞うダイジェスト版での上演となります。

【出演】金春流
源融 :山井 綱雄、他

観覧・料理プラン例
「雪月花」先付・御膳・御食事・甘味・抹茶と干菓子 19800円(税込・サービス料込)

https://suigian.jp
電話:03-6262-0826
電話受付時間:火〜日曜 15:00〜23:00
オンライン予約あり
(しろ)
▲top
 2024年11月22日(金) 
東京都 【石神井公園 ちょこっと能楽体験Vol.10】
17時〜18時 石神井舞台
練馬区石神井台1−18−4
アクセス
西武池袋線「石神井公園駅」より徒歩15分
西武新宿線「上石神井駅」より徒歩20分
西武バス バス停「三宝寺池」より 徒歩1分(阿佐ヶ谷ー長久保)
バス停「JA東京あおば」より 徒歩4分(荻窪ー石神井公園)
バス停「石神井中学校前」より 徒歩5分(吉祥寺ー成増)

講師 シテ方観世流 関根祥丸
   大鼓方高安流 柿原孝則

●入場料1000円 こども500円
 レンタル足袋 一足500円

お問い合わせ先などこちらを
https://kakiharatakanori.amebaownd.com/posts/55641149?categoryIds=5878178
(こっこ)
▲top
 2024年11月22日(金) 
東京都 【能楽の音楽を楽しむ夜。Vol.10】
19時開演(開場18時半) 石神井舞台
練馬区石神井台1−18−4

今回の曲目は「葵上」と「野宮」

出演 シテ方観世流 関根祥丸
   大鼓方高安流 柿原孝則
限定20名

料金 3000円

お申し込み先などはこちらを
https://kakiharatakanori.amebaownd.com/posts/55641186?categoryIds=5878178
(こっこ)
▲top
 2024年11月22日(金) 
京都府 【第29回 京都大学観世能】
17時開演 京都観世会館

京都大学能楽部観世会による発表会

舞囃子 賀茂
仕舞 経正 クセ
   羽衣 キリ
   邯鄲 夢之舞
   小塩 キリ
   歌占 キリ
特別企画 講演 ゲスト 永松仁美
舞囃子 巻絹
番外仕舞 生田敦盛 キリ 田茂井廣道
     融 片山伸吾
能 胡蝶

20時半頃まで

●無料
http://www.kyoto-kanze.jp/show_info/
(こっこ)
▲top
 2024年11月22日(金) 
大阪府 【『能をより楽しむために!』講座】
朝陽会館 
大阪市北区天神橋1丁目17−8
TEL: 06-6357-0844

昼の部:13:00〜14:30
夜の部:18:00〜19:30
(各回約90分 二部制)

半蔀

・謡本を読んで、物語を味わいましょう
・装束や能面をご覧ください
・作り物、小道具について
・「素謡」をお聞きください
☆曲目ごとにテキストをお渡し

講師:シテ方観世流 上野朝義,上野雄三 他

●料金:1回1,500円

■お申し込み・お問合せ 上野まで 
TEL/FAX 06-6357-0844 または
メール: info@choyokaikan.comまで
https://choyokaikan.com/ueno/20240216_nouwoyoritanosimutameni/
(こっこ)
▲top
 2024年11月22日(金) 
兵庫県 【野村萬斎 狂言公演in淡路島】
14時 淡路人形座

★淡路人形浄瑠璃 戎舞 淡路人形座
★狂言解説 深田博治
★狂言 萩大名 野村萬斎 月崎晴夫 石田淡朗
★狂言 棒縛 野村太一郎 飯田豪 深田博治
★コラボトーク 野村萬斎 淡路人形座座員

●全席指定8000円

※淡路島民先行販売 10月13日(日)9時より先着80名
受付は淡路人形座二階窓口のみ

一般発売 10月24日(木)9時より先着91席
淡路人形座二階窓口か電話受付

■淡路人形座 0799−52−0260(9時から17時)
https://awajiningyoza.com/topics/29607/
(こっこ)
▲top
 2024年11月22日(金) 
岡山県 【和の感動体験 狂言鑑賞 岡山後楽園】
開催時間 14:00〜15:00(開場13:30)
※食事付きプランの時間は12:00〜13:30(食事後に係員が能舞台まで案内)

開催場所 岡山後楽園 能舞台・栄唱の間
住所 〒703-8257 岡山県岡山市北区後楽園1-5
電話番号 086-231-5633(岡山後楽園 和の感動体験事務局)

後楽園の能舞台及び狂言についての解説
演目の紹介・解説、発声体験
狂言鑑賞 棒縛
着付け体験

出演 田賀屋夙生 島田洋海

●鑑賞料/1番組2,500円 ※入園料が別途必要です
※荒手茶寮のお食事つきプランは追加料金 +4,000円(7日前までに要事前予約)

<別途、岡山後楽園の入園料が必要です>
大人500円、65歳以上200円、高校生以下無料
※高校生は入園時に生徒手帳を提示してください
※団体は20名以上で、それぞれの料金の2割引き

定員 各日50名

お申し込みなど詳しくはこちら
https://www.jtb.co.jp/stores/j6581-0/wa_korakuen/
(こっこ)
▲top
 2024年11月23日(土) 勤労感謝の日
宮城県 【第2回 仙臺能】
13時開場 14時開演 日立システムズホール「仙台市青年文化センター」シアターホール

★ご案内 本屋禎子
★狂言 長光 大藏彌太郎 大藏章照 吉田信海
★太鼓一調 竜田 辻井八郎 太鼓 桜井均
★能 松風 金春安明 金春憲和 野口能弘 大藏彌太郎 
 笛 小野寺竜一 小鼓 幸信吾 大鼓 國川純
 地頭 橋忍

●S席4000円 A席3000円 B席2500円 当日500円増

先行販売 7月26日12時より7月30日22時まで インターネット・コンビニのみ

一般発売 8月19日10時

<電話予約>
仙台市市民文化事業団 総務課
022-727-1875
(平日 9時30分〜17時00分)

<窓口販売>
・日立システムズホール仙台 (休館日を除く)
・仙台銀行ホール イズミティ21(休館日を除く)
・藤崎

<インターネット販売>
・仙台市市民文化事業団 ウェブサイト
・チケットぴあ(Pコード:524-539)
・ローソンチケット(Lコード:22731)
・イープラス

問合せ
せんだい演劇工房10-BOX
022-782-7510
https://www.sendaiycc.jp/use/12121
https://sendai-nogaku.org/
(こっこ)
▲top
 2024年11月23日(土) 勤労感謝の日
山形県 【春日神社 新嘗祭 黒川能】
10:00〜 神事
能  下座 龍田
狂言 下座 琵琶借
能  上座 江口
祈祷料 5,000円
お問い合わせ 王祇会館 http://kurokawanoh.com/
(くろかわ)
▲top
 2024年11月23日(土) 勤労感謝の日
山形県 【初心者の為の能楽入門講座】
庄内能楽館

第一部 13:50 開場 14:00 開演

謡曲仕舞教室発表会

「素謡(すうたい)」「仕舞(しまい)」に加え、能管(のうかん(笛))、狂言の合同発表会

第二部 17:45 開場 18:00 開演 19:30 終了予定

鑑賞能

解説 辰巳大二郎・中村修一

仕舞「笠之段」 葛野りさ
  「玉之段」 小倉健太郎

狂言「鐘の音」中村修一 破石晋照

能「鵜飼」當山淳司 村瀬提 村瀬慧 中村修一
 笛 藤田貴寛 小鼓 飯冨孔明 大鼓 柿原孝則 太鼓 姥浦理紗
 地頭 澤田宏司

●一般 (高校生以上)3,000円

中学生 1,000円

小学生以下 無料

*第一部は無料、第二部は有料となります
*酒田市芸術文化協会協賛者証では入場いただけません

【お申込み】

申込者氏名・ふりがな・ご連絡先・電話番号(・FAX)・email・LINE、お電話、郵送またはFAXでお送りください。

郵送先: 〒998-0074 酒田市浜松町1-5 庄内能楽館

FAX: 0234-43-0533

【チケット】

庄内能楽館(プレイガイドによるお取り扱いはございません)

【お問い合せ】

庄内能楽館 電話: 0234-33-4568(平日10:00-17:00)
https://www.noh.or.jp/blog/nyumon2024
(こっこ)
▲top
 2024年11月23日(土) 勤労感謝の日
群馬県 【第37回 たかさき能】
15時 群馬音楽センター

★仕舞「野宮」 谷本健吾
★狂言「清水」 山本東次郎 山本則重
★能「葵上 梓之出 空之祈」 
 観世喜正 宝生欣哉 宝生尚哉 山本則秀 
 笛 松田弘之 小鼓 鵜澤洋太郎 大鼓 柿原弘和 太鼓 金春惣右衛門

●前売券 4,000円 (当日4,500円)
 自由席 2,000円 (当日2,500円)
 大学生 1,000円 (高校生以下は自由席無料)
 特別ペアチケット[限定50組] 7,000円(窓口販売のみ)
*予定販売数に達した場合は、販売を終了。
※ 前売り完売の場合は、当日券の販売をおこないませんのでご了承ください
※ 未就学児童の入場はご遠慮ください。
※ 都合により、出演者、演目等が変更になる場合があります。
(7/3 (水) 午前10時よりチケット発売)

■高崎芸術劇場チケットセンター
TEL: 027-321-3900(午前10時〜午後6時)
http://www.takasaki-nou.jp/stage.html#tntk
(こっこ)
▲top
 2024年11月23日(土) 勤労感謝の日
千葉県 【松戸市文化祭 秋の謡と仕舞の会】
9時45分始め 松戸市民劇場 JR松戸駅から徒歩5分ほど
★松戸謡曲連盟加盟の各会会員による舞囃子、仕舞、素謡等

https://www.city.matsudo.chiba.jp/kurashi/kyouiku_sports/76bunnkasai.html
問い合わせ先は上記に書いてあります

(まつどん)
▲top
 2024年11月23日(土) 勤労感謝の日
東京都 【京都の芸道・芸能文化】
第6回 11月23日(土) 講師:片山 九郎右衛門(観世流能楽師)

*各回とも、13時受付開始 13時30分〜15時まで講演の予定です。 

会場:東京国立博物館 平成館大講堂 〒110-8712 東京都台東区上野公園13-9

●【入場無料】(ただし、当日の博物館入館料が必要です)
*当日先着順にて受付。
 各回とも定員(350名)になり次第締め切り。

お問合せ:京都ライオンズクラブ  www.kyoto-lions.jp
http://www.kyoto-lions.jp/5%E6%9C%88%EF%BD%9E11%E6%9C%88%E9%96%8B%E5%82%AC-%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96-cn70%E5%91%A8%E5%B9%B4%E8%A8%98%E5%BF%B5%E3%80%8C%E4%BA%AC/
(こっこ)
▲top
 2024年11月23日(土) 勤労感謝の日
東京都 【能とアレクサンダーテクニーク ワークショップ】
13時 桜美林芸術文化ホール

11月23日・24日

1日目 アレクサンダーテクニークを使って、摺り足、所作
2日目 1日目の復習と謡(翁の冒頭)

講師 金井雄資 金井賢郎
   細井史江

対象 高校生以上30名 

●一般5000円 学生(高校生〜25歳)3000円 2日間通し料金
 9月10日から予約受付開始

■お問い合わせ
桜美林芸術文化ホール運営事務局
TEL : 042-739-0071(平日10:00〜16:00)
https://www.obirin.ac.jp/event/year_2024/uu3nks000001yivv-att/Koten.pdf
(こっこ)
▲top
 2024年11月23日(土) 勤労感謝の日
東京都 【東京都庭園美術館 庭園能2日目】
東京都庭園美術館芝庭

雨天時会場 セルリアンタワー能楽堂

公演開催日前日の午後3時以降に東京庭園美術館および
喜多能楽堂ホームページにて会場は発表

第一部 11時半開場 12時開演

★解説 佐藤陽
★仕舞『玉葛』友枝昭世
★能『巴』香川靖嗣 大日方寛 野村裕基 
 笛 一噌隆之 小鼓 成田達志 大鼓 大倉慶乃助

第二部 15時開場 15時半開演

★解説 佐藤寛泰
★仕舞『天鼓』友枝昭世
★能『融』友枝雄人 大日方寛 野村裕基
 笛 一噌隆之 小鼓 成田達志 大鼓 大倉慶乃助 太鼓 林雄一郎

●各部
 指定席(正面全席) 7,000円
 自由席       5,000円

 前売開始 2024年9月2日(月)午前10時

チケットのお申し込み
カンフェティ 0120-240-540
http://confetti-web.com/@/teien-noh2024
■喜多能楽堂
TEL.03-3491-8813
(不定休10:00〜18:00)
https://kita-noh.com/
(こっこ)
▲top
 2024年11月23日(土) 勤労感謝の日
東京都 【国立能楽堂 企画公演】
13時 国立能楽堂

◎特集・源氏物語

箏組歌 空蝉 箏 萩岡松柯

箏曲 住吉 箏 萩岡松韻 岸辺美千賀 三絃 鈴木厚一 笛 福原徹彦      

復曲能 空蝉(うつせみ) 大坪喜美雄 安田登 高野和憲
笛 藤田次郎 小鼓 幸正昭 大鼓 飯嶋六之佐
地頭 田崎隆三

*字幕あり(日本語・英語)

前売開始日
電話・インターネット予約=10月10日(木)午前10時より
窓口販売=10月11日(金)より

正 面=7,000円
脇正面=5,400円(学生3,800円)
中正面=4,400円(学生3,100円)

※障害者の方と介護者1名は2割引です。
※インターネットでも学生料金・障害者割引による申し込みが可能です。

■国立劇場チケットセンター(午前10時〜午後6時)
 0570-07-9900/03-3230-3000(一部IP電話等)

インターネット購入
https://ticket.ntj.jac.go.jp/

https://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2024年11月23日(土) 勤労感謝の日
東京都 【荒磯GINZA能】
開演:11時(開場10時20分、終演15時半頃)
会場:観世能楽堂

★春日龍神
 武田宗典 福王和幸 岡聡史
 栗林祐輔 曽和伊喜夫 安福光雄 梶谷英樹
 (後見)藤波重彦(地頭)下平克宏

★文山賊 野村太一郎 内藤連

★葛城 大和舞
 坂井音晴 館田善博 石田幸雄
 杉信太朗 古賀裕己 原岡一之 大川典良
 (後見)観世清和(地頭)坂口貴信

★仕舞
 敦盛クセ 泉雅一郎
 鵜飼キリ 勝海登

★舎利
 井上裕之真 杉浦悠一郎 梅村昌功 飯田豪
 山村友子 飯田清一 亀井広忠 小寺真佐人
 (後見)上田公威(地頭)観世三郎太

★附祝言

●料金:S席7000円 A席5500円 B席3000円
 ハッピーアワーチケット 一般3000円 学生1500円
 ※仕舞前の休憩後に入場可能、当日空席が出た場合のみ14時〜販売

■問い合せ:観世能楽堂03―6274―6579
 https://kanze.net/
(^_^)
▲top
 2024年11月23日(土) 勤労感謝の日
東京都 【関東宝生流学生能楽連盟自演会】
2024年11月23日13:00-18:00予定
場所:宝生能楽堂(東京都文京区本郷1-5-9)
素謡、仕舞、舞囃子
https://x.com/kanporen/status/1851840845986910595
(しろ)
▲top
 2024年11月23日(土) 勤労感謝の日
新潟県 【新潟県文化祭2024 新潟県能楽大会】
9:30 〜 16:30(開場 9:00) りゅーとぴあ能楽堂

●入場無料
https://www.ryutopia.or.jp/performance/event/35038/
(こっこ)
▲top
 2024年11月23日(土) 勤労感謝の日
石川県 【第1回 沢鏡会 発表会】
14:00 石川県立能楽堂(金沢市石引4丁目18-3)

シテ方・松田若子師の社中発表会
会員の皆さんの仕舞・素謡の他、番外仕舞として
「杜若 キリ」松田若子
「融」   佐野 登   が行われます。

入場無料

https://www.kanazawanohgakukai.jp/schedule/20241123/
(こっこ)
▲top
 2024年11月23日(土) 勤労感謝の日
愛知県 【お豆腐の和らい 名古屋公演】
13時半 名古屋市 北文化小劇場

★狂言 空腕 茂山茂 茂山あきら
★狂言 素袍落 茂山七五三 茂山千之丞 茂山千五郎
★狂言 釣針 茂山逸平 茂山宗彦

●SOJA会員3000円 一般4000円 学生2000円 小学生以下1000円
 SOJA先行発売9月21日10時
 一般発売 9月22日10時
■茂山狂言会事務局 075−221−8371
https://kyotokyogen.com/
(こっこ)
▲top
 2024年11月23日(土) 勤労感謝の日
愛知県 【第22回狂言三の会】
13時15分開場 14時開演 名古屋能楽堂

★狂言「萩大名」藤波徹 野村信朗 松田義
★狂言「長光」野村又三郎 奥津健一郎 伊藤泰
★狂言「釣針」野口隆行 奥津健太郎 伴野俊彦 野村信朗 野村又三郎

●正面指定5000円 脇正面指定4000円 中正面自由3000円
 学生割引は各1000円引き

9月1日発売

■狂言三の会事務局 090−6707−4714(平日9時から20時)
https://noguta.jimdofree.com/
https://kyogen-okutsu.amebaownd.com/
https://kyogen.net/
(こっこ)
▲top
 2024年11月23日(土) 勤労感謝の日
愛知県 【桃山の美とこころ 秀吉/妙興寺・能・茶・異国・仏教 特別拝観と秀吉の学問所】
<開催時間>10時〜16時ごろ

会場
一宮 妙興寺 本堂


愛知県一宮市大和町妙興寺2438〈名鉄「妙興寺駅」から徒歩7分〉

●参加費
1,000円(特別拝観・体験含む)

小・中高生無料

メールでチケット購入
芸文プレイガイドでチケット購入
芸文プレイガイド:愛知芸術文化センター地下2F TEL 052-972-0430

内容
11/23(土)
10時 奉納 箏曲『紅の空の彼方へ』 長瀬あずさ
       舞踊『妙興寺』 花修会
11時 『能』体験

13時 『妙興寺の史料を深読みする』 名古屋大学教授 斎藤 夏来
14時 世阿弥『風姿花伝』『能から見る 地域』
    能楽師 有松遼一/ 中世芸能研究者 林 和利
15時 『秀吉と利休』野村美術館館長 谷 晃
   座談『お話を聞いて』 聞き手 : 神戸大学名誉教授 影山 純夫
   有松 遼一・林 和利・谷 晃・金銀花酒造蔵元

11/24(日)
10時 奉納 筑前琵琶 安井旭道
    舞踊『妙興寺』 花修会
11時 『琵琶と平家物語を語る』体験
    特別展示『織物と問答』/トーク カナーレ代表 足立 聖

13時 『尾張地域の風土と文化財』 一宮市博物館 宮川 充史
14時 『妙興寺史に見る時代と社会』斎藤 夏来
15時 『釈迦の出山について』 明治大学教授 美濃部 仁
    座談『お話を聞いて』 聞き手 : 影山 純夫
    美濃部 仁・宮川 充史・斎藤 夏来・足立 聖

詳しくはこちら
https://dentoubunka2024.com/2024/09/30/ichinomiya/
(こっこ)
▲top
 2024年11月23日(土) 勤労感謝の日
京都府 【橋本聲吟社 秋季大会】
11時 京都観世会館

橋本擴三郎社中による素人会

●無料
http://www.kyoto-kanze.jp/show_info/
(こっこ)
▲top
 2024年11月23日(土) 勤労感謝の日
京都府 【同志社女子大学能楽部 第66回自演会 能「経正」】
14時半開場 15時開演 能楽堂 嘉祥閣 https://www.kashokaku.jp/
連吟 菊慈童
仕舞 葛城 キリ
   合浦
舞囃子 高砂
招待出演 滋賀県立大学能楽部
     奈良女子大学能楽部観世会
舞囃子 玄象
番外仕舞 松風 味方玄
招待出演 京都大学能楽部観世会
能 経正
17時頃終了予定
●無料
https://x.com/dwc_noh
(こっこ)
▲top
 2024年11月23日(土) 勤労感謝の日
兵庫県 【第37回 照の会 神戸公演】
13時(12時15分開場) 湊川神社神能殿
★能「景清 松門之出」上田拓司 上田顕崇 齊藤信輔 福王知登
 笛 竹市学 小鼓 久田舜一郎 大鼓 山本哲也
 地頭 上田貴弘
★狂言「清水」野村萬斎 深田博治
★能「善界」上田宜照 笠田祐樹 江崎欽次朗 大坪賢明 松本義昭 石田淡朗
 笛 貞光智宣 小鼓 横山幸彦 大鼓 大村滋二 太鼓 上田慎也
 地頭 浦田保親

チケット一般発売:9月2日(月)10:00〜

●前売 正面指定席10000円 中・脇正面指定席8000円
    自由席6000円 U25席3000円 学生特別鑑賞席1000円
 当日 10000円(自由席のみ)

自由席は予約で指定がなかった席になりますので補助席の可能性あり
U25席は中・脇正面席(一部補助席含む)自由席可(料金同じ)
学生特別鑑賞席は中・脇正面席(一部補助席含む)座席選択不可

チケットはこちらから
https://kanshou.com/ticket/

https://kanshou.com/
(こっこ)
▲top
 2024年11月23日(土) 勤労感謝の日
奈良県 【春栄会演能会】
11時 奈良春日野国際フォーラム甍

金春穂高さんの社中会

14時半頃
最後に
能 小鍛冶

16時頃まで

●無料
https://x.com/komparuhikaru
(こっこ)
▲top
 2024年11月23日(土) 勤労感謝の日
岡山県 【「笑い」でつながる狂言ワークショップ 締め切り11月13日】
13:00〜16:00(開場12:30)能楽堂ホールtenjin9

講師 和泉流狂言師の泉愼也氏
   上杉啓太氏

ワークショップ
狂言の体験、狂言・盆山の鑑賞、他の参加者との交流など

年齢、国籍を問わず、どなたでもご参加可能

●無料

申し込み方法:以下のフォームからお申し込みください。
締め切りは11月13日(水)です。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScqE9SBjltUBL4viF16ornDi-yQujg3HH1r0kBUE7dZrGR70w/viewform

https://tenjin9rsk.jp/archives/lineup/1700
(こっこ)
▲top
 2024年11月23日(土) 勤労感謝の日
福岡県 【観曄会 靖謳会 合同会】
2024年11月23日土祝 11:00-
大濠公園能楽堂(福岡市中央区大濠公園1-5)
素謡、仕舞、独吟
入場無料
(しろ)
▲top
 2024年11月24日(日) 
山形県 【玄灯の夜 「くろかわ蝋燭能」】
春日神社
15:00〜17:00
★ 能『龍田』 狂言『琵琶借』・・・下座
        


イベント詳細、各お申込みについては、以下の案内をご参照ください

「玄灯の夜」http://kurokawanoh.com/wp-content/uploads/2024/10/13dd3095e8d7922437c0bdf14cc7e436.pdf

[主催]くろかわ農人 [企画運営]サンサービス/青
[お問合せ]山形県鶴岡市黒川字大杉158
 tkismn@yahoo.co.jp
 090-5845-0089 (受付時間 9:00〜16:00)
(くろかわ)
▲top
 2024年11月24日(日) 
東京都 【第十六回 桂諷會】
12時開場 13時開演 国立能楽堂

★能「求塚」長山桂三 北浪貴裕 坂井音晴 宝生常三 深田博治
 笛 松田弘之 小鼓 曽和正博 大鼓 國川純 太鼓 金春惣右衛門
 地頭 浅井文義
★狂言「磁石」野村万作 野村萬斎 高野和憲
★仕舞「菊慈童」観世銕之丞
★能「石橋 大獅子」長山凜三 長山桂三 野口能弘 野村裕基
 笛 杉信太朗 小鼓 大倉源次郎 大鼓 大倉慶乃助 太鼓 林雄一郎
 地頭 観世銕之丞

●SS指定席13000円 S指定席11000円 A指定席8000円 B指定席6000円
 自由席5000円

お申込み 一般販売 7月1日(月)午前10時より
 gettiis(本公演のみ)
  インターネット https://www.gettiis.jp/event/detail/100424/V31029
 銕仙会(本公演・事前講座・動画配信)
  TEL:03-3401-2285(平日午前10時から午後5時)
 チケットぴあ(本公演のみ)
  インターネット https://t.pia.jp Pコード:527-390

事前講座

会場:世田谷長山能舞台(東京都世田谷区上野毛4-31-3)
日時:2024年11月2日(土)午後1時〜午後3時頃
受講料:1,000円(限定15名)

動画配信

事前講座終了後、ウェブ上で当日の模様を動画配信。
配信をご希望の方は、銕仙会にお申込みください。
その際にメールアドレスを伺い
後日ご指定のメールアドレス宛てに動画配信のURLとパスワードを送信いたします。
配信視聴料:1,000円

■銕仙会 03−3401−2285(平日10時から17時)
http://www.tessen.org/
https://www.keizou.net/livepage/
(こっこ)
▲top
 2024年11月24日(日) 
東京都 【能尚会 研究公演】
14:00(13:30開場) セルリアンタワー能楽堂

仕舞「難波」 
武田尚浩
仕舞「百萬 クセ」
山階彌右衛門
地頭:浅見重好

能「融」
シテ:武田崇史
ワキ:大日方寛
問:中村修一
笛:栗林祐輔
小鼓:曽和伊喜夫
大鼓:佃良太郎
太鼓:梶谷英樹
後見:山階彌右衛門、武田祥照
地頭:武田尚浩

附祝言

終演時間 15:50

●全席指定席
正面席 七千円 脇正面席 六千円 中正面 六千円 学生券 三千円

※学生券は通信課程・放送大学を除く、三十歳未満の方

チケット申込み
電話 03-3990-2048
Email t.naohiro0321☆gmail.com ☆を@に変えて送信
https://www.ceruleantower-noh.com/lineup/2024/20241124.html
(こっこ)
▲top
 2024年11月24日(日) 
東京都 【第19回奥川恒治の会「定家」】
14時 矢来能楽堂

★解説 国文学研究資料館名誉教授 小林 健二

★仕舞「雨之段」観世 喜之

★狂言「呼声」 山本 則秀 山本 則孝 山本凛太郎

★能 『定家』 都の女 式子内親王の霊 奥川 恒治
        旅僧 宝生 欣哉
    都千本辺の者 山本東次郎
 笛 杉 信太朗 小鼓 飯田 清一 大皷 亀井 広忠
 地頭 観世 喜正

●S席 8,000円
 A席 6,000円
 B席 4,000円
 U25(25歳以下)席:2,500円
※U25席は主催者へお申し込みください

【チケット発売日】
9月9日(月)10時

■能のHana事務局(受付時間 10:00〜19:00) 
TEL:090-6176-0848
https://nohnohana.com/okukawakojinokai/19-2024/
https://yarai-nohgakudo.com/archives/12128
(こっこ)
▲top
 2024年11月24日(日) 
東京都 【楽しく学ぶ!狂言・邦楽】
地域交流センター笹塚 https://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/chiiki-shisetsu/koryu-center/koryu_sasazuka.html

10時45分から11時30分 狂言体験 大藏基誠 吉田信海

●入場無料
申込はこちら
https://sasazuka1124.peatix.com/?utm_medium=web&utm_source=results&utm_medium=%E4%BC%9D%E7%B5%B1%E8%8A%B8%E8%83%BD%E4%BD%93%E9%A8%93%E6%95%99%E5%AE%A4%3A%3A%3A%3A4133977&utm_campaign=search
https://x.com/nari0303
(こっこ)
▲top
 2024年11月24日(日) 
東京都 【喜宝会 喜祥会】
2024年11月24日(日)10:00-
宝生能楽堂(東京都文京区本郷1-5-9)
武田孝史師、武田伊左師同門会
(しろ)
▲top
 2024年11月24日(日) 
富山県 【富山県宝生会秋季能楽大会】
富山能楽堂
<第一部>会員による素謡

<第二部>鑑賞能

舞囃子「清経」 佐野 玄宜

狂言

能「杜若」 前田 尚廣

●一般=4000円 学生=2000円
チケット申し込み・お問い合わせ contact@hosho.toyama.jp
http://hosho.toyama.jp/
(こっこ)
▲top
 2024年11月24日(日) 
静岡県 【MOA美術館 熱海座秋公演】
13:30開演 12:30開場 MOA美術館 能楽堂

★能 宝生流「雷電」菅相丞/天満天神: 辰巳満次郎
★狂言 和泉流「雷」雷 野村万之丞

定員 500名 

●SS席  8,800円(友の会7,700円)
 S席   7,700円(友の会6,600円)
 A席   5,500円(友の会4,400円)
 B席   4,400円(友の会3,300円)
※料金は全て税込み

友の会先行販売
2024年2月13日(火)10時から

一般販売
2024年2月16日(金)10時から

【MOA美術館公式オンラインチケット】【チケットぴあ】及び【電話予約】にてお求めいただけます。

MOA美術館
https://www.e-tix.jp/moaart/

チケットぴあ
https://t.pia.jp

電話予約
※電話予約の際はチケット代引き手数料が別途かかります。
MOA美術館能楽堂 Tel 0557-84-2500
https://www.moaart.or.jp/events/atamiza-nohspring/
https://www.moaart.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2024年11月24日(日) 
京都府 【京都観世会例会】
11時 京都観世会館

★能 実盛 青木道喜
★狂言 薩摩守 野村又三郎  
★能 玉髮 浦部幸裕 
★仕舞 古橋正邦 河村浩太郎
★能 安達原 宮本茂樹

●一般前売指定席8000円 一般前売自由席券6000円
一般当日自由席6500円 学生3000円(2階自由席のみ)

例会会員の方は例会会員事前指定席券1890円(別途システム発券利用料1枚につき110円が必要)を別途購入・発券し入場時は2枚持参

■京都観世会館 075−771−6114
 http://www.kyoto-kanze.jp/
(たーく)
▲top
 2024年11月24日(日) 
京都府 【雅な休日 partU 〜 a day of elegance U〜】
13時開場 13時半から16時15分 真謡会館 京都市北区小山北上総町11−2

JMP(雅楽・邦楽 和洋楽器コラボ演奏ユニット)
西川玉洲(日本舞踊)
草咲会(狂言)

●自由席2500円
https://teket.jp/11621/40032
(こっこ)
▲top
 2024年11月24日(日) 
大阪府 【大阪NOHフェスタin てんま天神】
10時半から13時 朝陽会館

「狂言と能に挑戦してみましょう!」
@オープニング:「棒しばり」
Aワークショップ:狂言の泣き・笑い、様々な動き・所作、 狂言面と能面
B昼食:松花堂弁当、抹茶 ※箏演奏あり
C狂言鑑賞:「蟹山伏」
D装束着け仕舞:「羽衣」

(通訳ガイドによる解説あり)

●5000円 ※昼食弁当代 2,200円(税込)別途
 定員30名 前日までに予約

【チケット購入方法】
オンラインチケット TicketMe(チケミー)
電話・窓口 大槻能楽堂 事務局 電話/06-6761-8055(11:00〜16:00不定休)住所/大阪市中央区上町A番7号

【チケット発売日】

オンラインチケット 2024年8月26日(月)10:00〜
電話・窓口     2024年8月26日(月)11:00〜
https://noh-kyogen.com/news/1827/
https://art-flavor.osaka-info.jp/special-event/
(こっこ)
▲top
 2024年11月24日(日) 
兵庫県 【ゆとりのかい 俺たち三流のここが違う!】
13時 貞光能舞台 https://www.sadamitsustage.com/

三流の舞比べ 仕舞 葵上 枕ノ段
三流の謡比べ
体験コーナー
SNS人気投票による仕舞実演

演目の間にトークあり

●4000円 限定40席

チケットはこちらから
https://yamadaisumi.official.ec/items/89281012
(こっこ)
▲top
 2024年11月24日(日) 
岡山県 【田賀屋狂言会 子供と大人の本音】
午後2時から午後4時 岡山後楽園能舞台 (岡山市北区後楽園1-5)

★狂言「素袍落」 島田洋海 茂山千之丞 茂山あきら
★狂言「居杭」 田賀屋夙生 松本薫 島田洋海  

●全席自由
一般3,000円(当日3,500円)
クラブSOJA会員2,500円
学生1,000円
※後楽園入園券付き

チケット取り扱い
田賀屋狂言会事務局(広坂方)
086-255-4101
茂山狂言会事務局
075-221-8371

■お問い合わせ
田賀屋狂言会事務局 086‐255-4101
https://kyotokyogen.com/schedule/20241124tagaya/
https://www.city.okayama.jp/life/0000062506.html
(こっこ)
▲top
 2024年11月24日(日) 
岡山県 【津山城もみじまつり 能】
18時(17時開場)から19時 津山城 つるまる広場

素囃子・能囃子についての解説
「敦盛」解説 お話 大島 文恵
半能「敦盛」 大島衣恵

【出演者】
シテ方:大島衣恵
ワキ方:岡 充
囃子方:笛 八木原周平
    小鼓 横山幸彦
    大鼓 守家由訓

●観覧無料、津山城入場料が必要 大人(高校生以上)310円 小人 無料

ワークショップ
13時から14時 つるまる広場特設ステージ
 
https://momijimatsuri.e-tsuyama.com/placements/2308/articles/7469
(こっこ)
▲top
 2024年11月24日(日) 
福岡県 【第11回塩津能の會九州公演】
12時半開場 13時半開演 大濠公園能楽堂

★おはなし 塩津圭介
★舞囃子『三輪』塩津哲生
 笛 相原一彦 小鼓 林大和 大鼓 白坂保行 太鼓 吉谷潔
★狂言『文荷』野村万禄 吉住講 杉山俊広
★能『烏頭』塩津圭介 狩野祐一 塩津希介 御厨誠吾 吉良博靖
 笛 相原一彦 小鼓 林大和 大鼓 白坂保行 地頭 長島茂

●正面特別指定席 10,000円(2列目〜8列目)
 正面(指定席)  7,000円
 脇正面(指定席) 5,000円
 中正面(指定席) 4,000円
 桟敷席(自由席) 3,000円

■お問い合わせ 塩津能の會 03-3330-6803
https://kita-noh.com/schedule/16907/
https://www.shiotsu-noh.com/schedule/1325/
(こっこ)
▲top
 2024年11月24日(日) 
長崎県 【能楽入門講座 長崎特別公演】
14:00 開演 ( 13:15 開場 ) 長崎市民会館 文化ホール

舞囃子「高砂」 多久島法子、森田光次、飯冨章宏、白坂信行、田中達
狂言「伯母ヶ酒」 茂山忠三郎、渋田昭典、川邊宏貴
能「船弁慶」森本哲郎、森本英太郎、原大、久馬治彦、茂山忠三郎、森田光次、飯冨章宏、白坂信行、田中達

●全席自由 2500円

■大濠公園能楽堂 092-715-2155 (9:00〜17:00 ※月曜休館)
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2420482&rlsCd=001&lotRlsCd=
https://www.ohori-nougaku.jp/
https://www.nohgaku.or.jp/special2024
(こっこ)
▲top
 2024年11月25日(月) 
東京都 【「禅鳳雑談」精読 能を中心とした室町時代の芸術論】
時間
 19:00〜20:30
場所
 朝日カルチャーセンター新宿教室
 (新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル10階)
講師
 村上 湛(明星大学教授)
日程
 第1回 10/28
 第2回 11/25
 第3回 12/23
受講料(税込)
 会員 10,395円 一般 13,695円
持ち物
 手に入りやすい原文が市販されていませんので、テキスト・資料は毎回配付します。
備考
 Vimeoを使用した、教室でもオンラインでも受講できる自由選択講座です(講師は教室)。
 見逃し配信(1週間限定)はマイページにアップします。
 各自ご確認ください。
 お問合せはasaculonline001@asahiculture.comで承ります。
問合せ
 朝日カルチャーセンター新宿教室
 03-3344-1941
 10:30〜18:30
 日曜・一部祝日を除く

https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7357599
(toyo)
▲top
 2024年11月26日(火) 
東京都 【手話狂言】
14時 きゅりあん小ホール(1階)

★狂言 附子
★狂言 六地蔵

出演 日本ろう者劇団
   声の出演 三宅狂言会

8/20(火)発売
未就学児入場不可

●一般2,500円 品川区民2,000円 高校生以下1,000円
【全席指定】

<WEB>
 ・品川文化振興事業団ホームページ(発売翌日以降は24時間受付)

<窓口>
 ・きゅりあん(JR大井町駅前)
 ・スクエア荏原(東急目黒線 武蔵小山駅徒歩10分)
 ・メイプルセンター(JR西大井駅前)
 ・O美術館(JR大崎駅前)
※窓口でのお支払いに、区内共通商品券がご利用いただけます。

<電話>
 ・チケットセンターCURIA
  TEL:03-5479-4140
https://www.shinagawa-culture.or.jp/curian/event/2024/1126.html
(こっこ)
▲top
 2024年11月26日(火) 
東京都 【日中共同制作〈東渡〉日本公演 【東渡】先行予約受付中】
18時 観世能楽堂

鑑真和上の苦難の渡日とその後の物語を日中の伝統芸能で描く


序〈送別〉 鑑真:祁曄 李肇&#29130;(琵琶伴奏) 陳美東 康康 呉玉君 奥津健一郎

第1部〈母子〉 鑑真:高博文 鑑真の母:季静娟

第2部〈渡海〉 鑑真:祁曄 李肇&#29130;(琵琶伴奏) 海亀:奥津健太郎 小魚:奥津健一郎

第3部〈弘法〉 玉川奈々福(浪曲師) 広沢美舟(曲師)

●3000円
https://x.com/okutsukentaro/status/1845411850785321285/photo/1
https://kyogen-okutsu.amebaownd.com/pages/6564971/page_202210241004
(こっこ)
▲top
 2024年11月27日(水) 
東京都 【ふらっと能楽体験@表参道】
午前10時〜12時(2時間)

会場
銕仙会能楽研修所
東京都港区南青山4-21-29

ワークショップの流れ

能や舞台の説明

面、装束、小道具の解説

仕舞実演

謡の体験

舞の体験(扇の持ち方、構え、摺足、型等)

●参加費
3,000円
当日受付にてお支払い
足袋、謡本、資料はこちらでご用意致します。
※つき添い、見学の方も参加費を頂戴致します。

お申込み
下記サイトよりお申込み下さい。空き状況もご確認いただけます。
じゃらん 銕仙会能楽研修所 
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000186647/activity_plan/
アクティビティジャパン
https://activityjapan.com/publish/feature/3032
お電話でも受け付けております。
また開催日以外でも条件次第で実施可能です。ご相談下さい。
銕仙会  電話 03-3401-2285(平日10-17時)
http://www.tessen.org/active/triallesson
(こっこ)
▲top
 2024年11月27日(水) 
東京都 【青山能】
18時半 銕仙会能楽研修所

★仕舞 隅田川 観世銕之丞
★仕舞 花月キリ 小早川 修
★狂言 六地蔵 山本凜太郎 山本則孝 山本則秀 山本修三郎
★能 自然居士 鵜澤光 安藤玄恵 大日方寛 則久英志 山本則秀
 笛 杉信太朗 小鼓 田邊恭資 大鼓 佃良太郎
 地頭 北浪貴裕

●全席自由 一般4500円 U252200円 ベンチ席(正面最後列限定10席)5000円

銕仙会定期公演・青山能共通回数券(5枚綴り)
 一般22000円 U25(25歳以下)10000円
 1月定期公演は除く 定期公演はB席脇正面、青山能は自由席と引き換え
 当日空席あれば追加で座席変更可能

■お問い合わせ・お申込み
 銕仙会 03-3401-2285 (平日10:00−17:00)FAX 03-3401-2313
http://www.tessen.org/
(こっこ)
▲top
 2024年11月27日(水) 
東京都 【饗応の夜宴「融」】
11月27日 (水) 饗応の夜宴「融」
開場 18:30
仕舞 19:30/能 20:30/仕舞 22:00 (仕舞は演目未定)
演目のクライマックスシーンを舞うダイジェスト版での上演となります。

【出演】宝生流
源融 :辰巳 満次郎

笛:藤田 貴寛
小鼓:曽和 伊喜夫
大鼓:原岡 一之
太鼓:大川 典良
地謡:田崎 甫、辰巳 和磨

観覧・料理プラン例
「雪月花」先付・御膳・御食事・甘味・抹茶と干菓子 19800円(税込・サービス料込)

https://suigian.jp
電話:03-6262-0826
電話受付時間:火〜日曜 15:00〜23:00
オンライン予約あり
(しろ)
▲top
 2024年11月27日(水) 
東京都 【新作能 射留魔川】
開演:19:00(開場 18:15)

新作能 射留魔川

前シテ 船頭 加藤眞悟
後シテ 昭和天皇ノ霊 加藤眞悟

シテツレ兵士 梅若泰志

シテツレ女 梅若紀佳

ワキ都ノ僧 安田登

笛 槻宅聡
小鼓 森貴史
大鼓 大倉栄太郎
太鼓 桜井均

地謡 長谷川晴彦 古室知也 梅若志長 萩原郁也

●S席(正面)8,000円 A席(中正面)7,000円 B席(脇正面)6,000円

チケットはこちらから
https://eplus.jp/sf/detail/4209520001-P0030001P021001
(こっこ)
▲top
 2024年11月27日(水) 
石川県 【能登半島復興支援 大槻文藏チャリティ能】
時間:18:00開演(17:30開場)
場所:石川県立音楽堂 邦楽ホール
★解説「草木国土悉皆成仏」 村上湛(石川県立音楽堂 邦楽主幹)
★能「杜若 素囃子」
 シテ:大槻文藏
 ワキ:福王知登
 笛:竹市学 小鼓:成田達志 大鼓:山本哲也 太鼓:小寺真佐人
 地頭:赤松禎友
●料金
 全席自由 5,000円
 ※チケット売上金の全額を寄付。
 ※未就学児の入場はご遠慮ください。
■チケット発売日
 9月1日(日)10:00発売開始
■チケット販売
 音楽堂チケットボックス 076-232-8632
 (TEL 10:00〜18:00/窓口 9:00〜19:00)
 WEB https://www.ongakudo.jp

https://ongakudo.jp/event/detail/detail-2922/
(toyo)
▲top
 2024年11月27日(水) 
愛知県 【名古屋能楽堂 小中学生芸術鑑賞会 一般鑑賞者募集】

13:00開場 13:30開演 

名古屋能楽堂

狂言の解説
狂言 附子(25分)
能と囃子の解説
能 羽衣(20分)
質問コーナー

料金 1000円(税込)
【事前申込制、当日現金払い おつりのないようにご用意ください】

問合せ
〒460-0001 名古屋市中区三の丸1-1-1
名古屋能楽堂 TEL 052-231-0088 FAX 052-231-8756

チケット購入・申し込み
電話番号・氏名・人数を  能楽堂までお電話にてお伝えください。
https://www.bunka758.or.jp/event/nougakudo/details/post_17.html
(こっこ)
▲top
 2024年11月27日(水) 
兵庫県 【野村万作・萬斎狂言公演−狂言三代−】
14:00 開演 ( 13:30 開場 )

兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール

★狂言「薩摩守」野村裕基 石田幸雄 野村萬斎 
★狂言「栗焼」野村万作 深田博治 
★狂言「首引」野村萬斎 高野和憲 内藤連 月崎晴夫
       中村修一 飯田豪 野村裕基

●A席 6,000円 B席 4,000円

■芸術文化センターチケットオフィス:0798-68-0255
https://www1.gcenter-hyogo.jp/contents_parts/ConcertDetail.aspx?kid=5042212321&sid=0000000001
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2422544&rlsCd=001&lotRlsCd=
(こっこ)
▲top
 2024年11月28日(木) 
東京都 【第三十一回〈水戯庵〉文化メゾン】
11月28日(木) 第三十一回〈水戯庵〉文化メゾン
茶の湯と能「伊勢物語」&#8212;&#8201;在原業平&#8201;&#8212;

能舞台での演能「井筒」、在原業平を招いた茶室の設え、
当店の秋を感じる季節の料理を「伊勢物語」と名を打つフルコース、
「井筒」をテーマにしたオリジナルカクテルなど、
〈水戯庵〉流のおもてなしと共に「なごみ」誌の「夢の茶会」の
在原業平を懐古しながらお愉しみいただきます。

お抹茶はシテ方宝生流宗家が自らブレンドした「寳松の白」、
お菓子は金沢〈吉はし菓子店〉が今回の「井筒」のために特別に誂えた
「昔語り」という銘の練り切りをご用意します。

コース「伊勢物語」  \ 38,000 (税サ込)
先付・先御膳・御椀・後御膳・焼物・御食事・主菓子・抹茶

開場 18:00/上演 18:30/閉会 21:30

【&#8201;第一部:18:30&#12316;&#8201;】
解説:シテ方宝生流能楽師・辰巳 満次郎
能「井筒 」 (ダイジェスト版での上演となります)

紀有常の娘:シテ方宝生流能楽師・関 直美
小鼓:大倉 源次郎
地謡:辰巳 満次郎、他

〜 歓談・食事 〜

【&#8201;第二部:20:30&#12316;&#8201;】
独鼓「井筒」

小鼓:大倉 源次郎
謡 :関 直美

対談:関 直美、大倉 源次郎

共催:伝統文化普及継承団体 伝統の橋がかり
https://suigian.jp
電話:03-6262-0826
電話受付時間:火〜日曜 15:00〜23:00
オンライン予約あり
(しろ)
▲top
 2024年11月28日(木) 
東京都 【酒にまつわる大人の嗜み講座「狂言に見る日本酒の世界 Sake in Kyogen」】
18時30分〜20時30分(日本語)

第1部:講座 日本酒造組合中央会 3階会議室(港区西新橋1-6-15)

第2部:懇談 日本の酒情報館(同ビル1階)

語り手 狂言師 大蔵 基誠

募集人数 30名

●参加費  3,000円

未成年のご参加はご遠慮下さい。

チケットはこちらから
https://jss-event10.peatix.com/
(こっこ)
▲top
 2024年11月28日(木) 
京都府 【第77回立命能】
16時 立命館大学衣笠キャンパス 以学館2号ホール

18時20分頃
能 船弁慶 前後之替

20時10分頃まで

●無料
詳しくはこちら
https://x.com/Rits_Noh2020
(こっこ)
▲top
 2024年11月28日(木) 
京都府 【第94回 同志社EVE能】
10:00開演 京都観世会館

同志社大学能楽部員による発表会

能 経政
能 紅葉狩

狂言 鈍太郎
狂言 棒縛

など
●無料
http://www.kyoto-kanze.jp/show_info/
https://x.com/doshishaqnz
https://x.com/doshishahosho
(こっこ)
▲top
 2024年11月28日(木) 
大阪府 【能meets北浜「野守」解説】
19時 北浜RONDO
(大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル地下一階)
野守 一曲解説
講師 林本大
●2,000円
https://dainokai.com/appearance/%e8%83%bdmeets%e5%8c%97%e6%b5%9c%e3%80%8c%e9%87%8e%e5%ae%88%e3%80%8d%e8%a7%a3%e8%aa%ac/
(こっこ)
▲top
 2024年11月28日(木) 
兵庫県 【瓦照苑 青涼会 <木曜会>】
14:00〜15:30 夙川能舞台 瓦照苑

素謡「三輪」吉井 基晴・上田 拓司
他 仕舞・お話有

●入場料3,500円
■瓦照苑0798−55−7362
https://kanshou.com/kouen/voluntary/
(こっこ)
▲top
 2024年11月28日(木) 
兵庫県 【野村万作・萬斎狂言公演−狂言三代−】
14:00 開演 ( 13:30 開場 )

兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール

★狂言「薩摩守」野村裕基 石田幸雄 野村萬斎 
★狂言「栗焼」野村万作 深田博治 
★狂言「首引」野村萬斎 高野和憲 内藤連 
       月崎晴夫 中村修一 飯田豪 野村裕基

●A席 6,000円 B席 4,000円

■芸術文化センターチケットオフィス:0798-68-0255
https://www1.gcenter-hyogo.jp/contents_parts/ConcertDetail.aspx?kid=5042212321&sid=0000000002
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2422544&rlsCd=001&lotRlsCd=
(こっこ)
▲top
 2024年11月28日(木) 
岡山県 【和の感動体験 狂言鑑賞 岡山後楽園】
開催時間 14:00〜15:00(開場13:30)
※食事付きプランの時間は12:00〜13:30(食事後に係員が能舞台まで案内)

開催場所 岡山後楽園 能舞台・栄唱の間
住所 〒703-8257 岡山県岡山市北区後楽園1-5
電話番号 086-231-5633(岡山後楽園 和の感動体験事務局)

後楽園の能舞台及び狂言についての解説
演目の紹介・解説、発声体験
狂言鑑賞 金藤左衛門
所作体験

出演 田賀屋夙生 島田洋海

●鑑賞料/1番組2,500円 ※入園料が別途必要です
※荒手茶寮のお食事つきプランは追加料金 +4,000円(7日前までに要事前予約)

<別途、岡山後楽園の入園料が必要です>
大人500円、65歳以上200円、高校生以下無料
※高校生は入園時に生徒手帳を提示してください
※団体は20名以上で、それぞれの料金の2割引き

定員 各日50名

お申し込みなど詳しくはこちら
https://www.jtb.co.jp/stores/j6581-0/wa_korakuen/
(こっこ)
▲top
 2024年11月28日(木) 
福岡県 【視覚障がい者・盲導犬育成支援チャリティ狂言 第六回狂言師野村万禄によるはじめての狂言】
18:30 開演 大濠公園能楽堂

袴狂言 「梟山伏」

本狂言 「文荷」

出演 野村万禄、吉住講、杉山俊広、雪野洸太

●全席自由 3,000円
チケット発売
福岡舞鶴ライオンズクラブ 092-771-5783
大濠公園能楽堂 092-715-2155

お問い合わせ 福岡舞鶴ライオンズクラブ 092-771-5783
http://www.ohori-nougaku.jp/lineup/%e8%a6%96%e8%a6%9a%e9%9a%9c%e3%81%8c%e3%81%84%e8%80%85%e3%83%bb%e7%9b%b2%e5%b0%8e%e7%8a%ac%e8%82%b2%e6%88%90%e6%94%af%e6%8f%b4%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%aa%e3%83%86%e3%82%a3%e7%8b%82%e8%a8%80%e3%80%80
(こっこ)
▲top
 2024年11月29日(金) 
東京都 【渋谷能】
18時半 セルリアンタワー能楽堂

★解説:金子直樹

★能「求塚」

里の女/菟名日処女:金剛龍謹
里の女:宇高徳成、湯川稜
旅僧:福王知登
従僧:村瀬提、矢野昌平
里人:澤祐介
笛:竹市学
小鼓:飯田清一
大鼓:河村大
後見:廣田幸稔、豊嶋幸洋
地頭:廣田泰能

●1回券 S正面席7000円 A脇正面席6000円 B中正面席5000円
    学生(桟敷)自由席3500円 
     学生席は能楽堂のみの販売 学生証の提示が必要

チケット申し込み
Bunkamuraチケットセンター 03−3477−9999(10時から17時)
オンラインチケットMYBunkamura https://my.bunkamura.co.jp/
東急シアターオーブチケットカウンター(渋谷ヒカリエ2階)11時から18時

[事前講座(第3回)] 
該当公演チケットで参加可能な事前講座を実施いたします。
出演:金剛龍謹
日程:2024年11月19日(火)
時間:18:30〜
場所:セルリアンタワー能楽堂
料金:500円
*事前予約制
*該当公演のチケットをお持ちの方は無料。講座当日に必ずチケットをご提示ください。講座開催時に公演チケットの販売もいたします。
*講座料金をお支払いいただいた後公演チケットをお求めいただいた方は公演チケットを割引いたします。(講座当日の販売のみ) 

[関連企画 問合せ/申込み]
セルリアンタワー能楽堂 03-3477-6412

https://www.ceruleantower-noh.com/
(こっこ)
▲top
 2024年11月29日(金) 
神奈川県 【能を知る会 鎌倉公演】
鎌倉能舞台(鎌倉市長谷3-5-13)

朝の部 10時
★解説 源氏物語と能 中森貫太
★能 柿山伏 野村裕基
★能 夕顔 山ノ端之出 観世喜正

昼の部 14時
★解説 源氏物語と能 中森貫太
★狂言  文山賊 野村裕基
★能 源氏供養 中森健之介

●入場料 6500円(10名以上団体料金 6000円)
 座席指定料 1000円
 
■お問合せ・お申込み 鎌倉能舞台 0467-22-5557
http://www.nohbutai.com/
(こっこ)
▲top
 2024年11月29日(金) 
京都府 【月イチ能楽講座in京都】
18時半(90分予定)百万遍 如意寺
〒606-8225
京都府京都市左京区田中門前町103−22

井筒

講師 大槻裕一 成田奏 河村凛太郎

●3000円

■お問い合わせ
0668094168
officeohtsuki1689☆gmail.com ☆を@に変えて送信
https://www.instagram.com/noh_once_a_month/
(こっこ)
▲top
 2024年11月29日(金) 
大阪府 【『能をより楽しむために!』講座】
朝陽会館 
大阪市北区天神橋1丁目17−8
TEL: 06-6357-0844

昼の部:13:00〜14:30
夜の部:18:00〜19:30
(各回約90分 二部制)

鵜飼

・謡本を読んで、物語を味わいましょう
・装束や能面をご覧ください
・作り物、小道具について
・「素謡」をお聞きください
☆曲目ごとにテキストをお渡し

講師:シテ方観世流 上野朝義,上野雄三 他

●料金:1回1,500円

■お申し込み・お問合せ 上野まで 
TEL/FAX 06-6357-0844 または
メール: info@choyokaikan.comまで
https://choyokaikan.com/ueno/20240216_nouwoyoritanosimutameni/
(こっこ)
▲top
 2024年11月29日(金) 
大阪府 【日中共同制作〈東渡〉日本公演 【東渡】先行予約受付中】
18時 大阪文化館 天保山

鑑真和上の苦難の渡日とその後の物語を日中の伝統芸能で描く

序〈送別〉 鑑真:祁曄 李肇 (琵琶伴奏) 陳美東 康康 呉玉君 奥津健一郎
※琵琶の方のお名前文字化けするので最後の文字が記入できません

第1部〈母子〉 鑑真:高博文 鑑真の母:季静娟

第2部〈渡海〉 鑑真:祁曄 李肇 (琵琶伴奏) 海亀:奥津健太郎 小魚:奥津健一郎

第3部〈弘法〉 玉川奈々福(浪曲師) 広沢美舟(曲師)

●3000円
https://x.com/okutsukentaro/status/1845411850785321285/photo/1
https://kyogen-okutsu.amebaownd.com/pages/6564971/page_202210241004
(こっこ)
▲top
 2024年11月30日(土) 
東京都 【国立能楽堂 企画公演】
13時 国立能楽堂

◎特集・源氏物語

管絃 平調音取 王昭君
催馬楽 伊勢海
管絃 萬歳楽 
十二音会
 
能  住吉詣(すみよしもうで) 観世 喜正(観世流)
梅若紀彰 鈴木啓吾 永島充 佐久間二郎
鷹尾雄紀 奥川恒成 石井寛人 小田切亮磨 山崎友正
観世和歌 坂賀子 小島史織 宝生常三 山本則孝
笛 竹市学 小鼓 後藤嘉津幸 大鼓 安福光雄
地頭 山崎正道

*字幕あり(日本語・英語)

前売開始日
電話・インターネット予約=10月10日(木)午前10時より
窓口販売=10月11日(金)より

正 面=7,000円
脇正面=5,400円(学生3,800円)
中正面=4,400円(学生3,100円)

※障害者の方と介護者1名は2割引です。
※インターネットでも学生料金・障害者割引による申し込みが可能です。

■国立劇場チケットセンター(午前10時〜午後6時)
 0570-07-9900/03-3230-3000(一部IP電話等)

インターネット購入
https://ticket.ntj.jac.go.jp/

https://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2024年11月30日(土) 
長野県 【第五回 塩尻狂言会】
14時 レザンホール

★解説 中村修一

★小舞 田植 野村裕基

★狂言 文荷 野村万作・岡聡史・高野和憲

★狂言 千切木
 野村萬斎・深田博治・月崎晴夫・中村修一・内藤連・飯田豪・野村太一郎

●全席指定4000円

■お問合わせ先
レザンホール 0263-53-5503
https://www.raisin.or.jp/event/11171/
(こっこ)
▲top
 2024年11月30日(土) 
愛知県 【第二回 若獅子能】
12:30 名古屋能楽堂

★能 養老 水波之伝 観世三郎太
★狂言 伯母ヶ酒 野村信朗
★仕舞 西行桜 久田勘鴎
★仕舞 実盛 観世清和
★能 葵上 久田勘吉郎

●全席指定 S席10000円 A席8000円 B席7000円 学生券(25歳未満)3000円
 当日各席500円増

※未就学児入場不可

問合せ
公益財団法人 能 姫町財団 TEL 052-265-5158

チケット購入・申し込み
令和6年2月27日(火)発売

名古屋市文化振興事業団チケットガイド
TEL 052-249-9387(平日9:00〜17:00/チケット郵送可)
※芸術創造センター、青少年文化センター、名古屋能楽堂、市内の文化小劇場ほか名古屋市文化振興事業団が管理する文化施設窓口<土日祝日も営業>でもお求めいただけます。(工事休館などがありますので、事業団ウェブサイトでご確認ください。)
https://www.bunka758.or.jp/event/headquarters/details/post_228.html
(こっこ)
▲top
 2024年11月30日(土) 
京都府 【古橋竹謳会秋季大会】
9時半 大江能楽堂

古橋正邦さんの社中会

最初に
番外仕舞 田村 キリ 宮川卓也
     融 古橋正邦

最後に
番外仕舞 藤戸 片山九郎衛門
     清経 古橋正邦

18時半頃まで

●無料
https://furuhashimasakuni.com/
(こっこ)
▲top
 2024年11月30日(土) 
京都府 【きょうと新喜劇-1.0】
19:30 よしもと祇園花月

茂山茂、森田展義ほか新喜劇座員の皆さま

●全席指定
前売¥2,500(当日¥2,700)

お問合せ:よしもと祇園花月
0570-041-356 (オペレーター対応予約電話)
075-532-1500
https://kyotokyogen.com/schedule/20241130yoshimoto/
(こっこ)
▲top
 2024年11月30日(土) 
京都府 【同志社大学能楽部宝生会六十六周年大会】
11時から17時頃まで 金剛能楽堂

最後に
番外仕舞 羽衣 キリ 石黒実都
     天鼓 山内崇生
●無料
https://www.d-live.info/event/off/1285
https://x.com/doshishahosho
(こっこ)
▲top
 2024年11月30日(土) 
京都府 【井上定期能】
12時45分 京都観世会館

★解説 和歌の力・笛の力 林和清
★能 白楽天 井上裕久 橋本光史 有松遼一 原陸 岡充 鈴木実
 笛 斉藤敦 小鼓 林吉兵衛 大鼓 河村大 太鼓 井上敬介
 地頭 寺澤幸祐
★狂言 舟船 茂山七五三 茂山宗彦
★仕舞 知章 寺澤拓海
★仕舞 龍田 キリ 橋本雅夫
★仕舞 邯鄲 楽アト 杉浦豊彦
★能 橋弁慶 笛之巻 吉浪壽晃 吉浪咲紀 岡充 茂山逸平 島田洋海
 笛 杉信太朗 小鼓 成田奏 大鼓 河村凛太郎
 地頭 浦部幸裕

●前売券3,800円 当日券4,500円 学生券2,000円
 五枚綴券   17,500円

■京都観世会館 075−771−6114
http://www.inoue-hirohisa.jp/
http://www.kyoto-kanze.jp/show_info/
http://www2.odn.ne.jp/nohnopage/index.html
http://www.o-noh.gr.jp/
(こっこ)
▲top
 2024年11月30日(土) 
大阪府 【大槻能楽堂 創立九十周年記念公演】
14時 大槻能楽堂

★狂言 呂蓮 三宅右近 三宅右矩 三宅近成
★能 井筒 友枝昭世 宝生欣哉 三宅近成
 笛 松田弘之 小鼓 成田達志 大鼓 山本哲也 地頭 出雲康雅

●S席9900円 A席7700円 B席6600円 学生(B席)4400円
 
U25(B席)2000円(座席数制限あり)

先行販売 9月20日 一般販売 9月30日

■大槻能楽堂06-6761-8055
https://noh-kyogen.com/
(こっこ)
▲top
 2024年11月30日(土) 
大阪府 【こころが整う 能楽体験講座 「能活」】
11時00分〜12時00分 山本能楽堂

講師 山本 章弘(重要無形文化財総合指定保持者)
   前田 和子 山本 麗晃 ほか

●料金:2,000円

■公益財団法人 山本能楽堂 06-6943-9454
https://www.noh-theater.com/performance.php
(こっこ)
▲top
 2024年11月30日(土) 
広島県 【『猫と月』を狂言で観る】
13:30 広島 幟町教会 世界平和記念聖堂

W.B.イェイツ 作、佐野哲郎 訳『猫と月』 茂山千五郎 茂山茂 松本薫

●観覧無料
※申込不要

https://www.hiroshima-u.ac.jp/gshs/news/86155
https://kyotokyogen.com/schedule/20241130nekototsuki/
(こっこ)
▲top
 2024年11月30日(土) 
福岡県 【能のレシピ】
15時45分開場 16時開演 薬院 鷹の会能舞台

鷹尾維教
鷹尾章弘

17時半頃まで

●3000円

予約 092−711−8005
https://takanokai.jp/2024/05/22/2024%e5%b9%b4%e4%b8%8b%e5%8d%8a%e6%9c%9f%e3%80%80%e8%83%bd%e3%81%ae%e3%83%ac%e3%82%b7%e3%83%94/
(こっこ)
▲top
 2024年11月30日(土) 
佐賀県 【2025新春佐賀能楽大連吟 初回オリエンテーション】
10時から11時半 井内能舞台 佐賀市松原4−5−13

●参加費 10000円 本番のみの参加は3000円

本番
2025年1月12日 
15時 リハーサル
16時 本番 佐嘉神社本殿
17時 懇親会 別途参加費が必要

詳しくはこちら お申し込みもこちら
https://saga-dairengin.com/2025shinsyunstart/
(こっこ)
▲top
CGI-design