[管理]
能楽(能・狂言)の公演スケジュールです。
ぜひ皆さんがご存じの能楽公演情報をご自由にご登録下さい。
携帯電話用はこちらをご覧下さい。
公演の中止や延期が更新されていないケース、また記載ミスもあるかもしれません。
ここに掲載された情報を参考にする際は、行く前に必ずご自分で主催者に確認を取って下さい。
■有料 ■無料 ■料金未確認
 2019年 
 1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月   10月   11月   12月 
1
宮城県 はじめての人のための能教室 (こっこ)  

茨城県 土浦狂言公演(第22回土浦薪能特別企画) (こっこ)  

茨城県 第26回明野薪能 (こっこ)  

千葉県 初心者対象 第56回能の物語を読む会 (坂口)  

東京都 初秋のめぐろ狂言 (こっこ)  

東京都 五蘊会 ※お社中会 (織瀬)  

東京都 能の会 (菊水)  

東京都 観世会定期能 9月 (^_^)  

東京都 宝生アート・サロン 第一回〈能楽×美大生=想像と創造〉 (こっこ)  

石川県 金沢能楽会定例能 (こっこ)  

石川県 写謡の会 (こっこ)  

愛知県 菊月能 (こっこ)  

京都府 三ノ会《素》 (こっこ)  

京都府 第18回 吉浪壽晃 能の会 (こっこ)  

京都府 京都駅ビル薪能 (こっこ)  

大阪府 たにまち能 (こっこ)  

大阪府 お能のお囃子 ゆるりぶらりサロン第13回 小鼓編「隠れ家サロンできく小鼓のひみつ」 (こっこ)  

兵庫県 有馬能楽堂 狂言公演 (ありまん)  

兵庫県 幻點「鉄輪」 (こっこ)  
2
東京都 文字を舞う (織瀬)  

東京都 第5回 観世会能楽講座 (toyo)  

神奈川県 「文字を舞う」清水寛二 (こっこ)  
3
東京都 第40回記念 台東薪能 (菊水)  

東京都 謡曲&小謡体験 (こっこ)  

京都府 ICOM京都大会 ソーシャル・プログラム 能・狂言(9月3日 於:金剛能楽堂) (こっこ)  

福岡県 幽玄の世界ってなに? (こっこ)  
4
北海道 教文伝統芸能シリーズ 能楽なう (こっこ)  

埼玉県 能楽アフタヌーンティー「屋島」 (こっこ)  

東京都 国立能楽堂 定例公演 (こっこ)  

新潟県 野村万作・萬斎 狂言公演 (こっこ)  

愛知県 能を体験してみよう! (こっこ)  

京都府 ICOM京都大会 ソーシャル・プログラム 能・狂言(9月4日 於:京都観世会館) (こっこ)  

大阪府 能楽ダイニング (こっこ)  

奈良県 謡蹟探訪会 〜令和のはじめに、古都を歩く〜 (こっこ)  

福岡県 能楽ワークショップ(大鼓) (こっこ)  
5
東京都 第87回野村狂言座 (こっこ)  

東京都 面匠倶楽部 能面展 (おもて)  

宮崎県 のべおか天下一薪能を観る前に学び、知る 能楽講座 (こっこ)  
6
東京都 第87回野村狂言座 (こっこ)  

東京都 Bunkamura30周年記念 セルリアンタワー能楽堂 「渋谷能」第五夜 観世流 (こっこ)  

東京都 ふらっと能楽体験@表参道|日本の伝統芸能を体験する2時間 (こっこ)  

東京都 面匠倶楽部 能面展 (おもて)  

大阪府 能をより楽しむために! (こっこ)  

大阪府 霜乃会プラス (こっこ)  
7
栃木県 第35回記念 足利薪能 (こっこ)  

東京都 緑泉会 (こっこ)  

東京都 第25回能楽座自主公演 藤田六郎兵衛 偲ぶ会 (こっこ)  

東京都 面匠倶楽部 能面展 (おもて)  

東京都 銀座豊星会 秋の会 (こっこ)  

神奈川県 えびな能楽 (こっこ)  

新潟県 天領佐渡両津薪能 (こっこ)  

新潟県 草苅神社夜能 (こっこ)  

静岡県 グランシップ20周年記念 グランシップ静岡能 能楽入門公演 (こっこ)  

愛知県 名古屋能楽堂 9月定例公演<能楽普及公演> 事前学習講座 (こっこ)  

滋賀県 大津市伝統芸能会館主催公演 能楽にみる自然〜人を超えた「いのち」の世界 (おおつん)  

滋賀県 第53回彦根城能 (こっこ)  

京都府 浦田定期能 (こっこ)  

大阪府 能活 (こっこ)  

兵庫県 松華会定期能 (kyoran)  
8
山形県 令和元年度 山形県能楽の祭典 (こっこ)  

山形県 令和元年度 第63回 酒田市民芸術祭開幕式典 和の美 静と動 伝統と創造 (こっこ)  

栃木県 足利薪狂言 (こっこ)  

埼玉県 第30回 こしがや薪能 (こっこ)  

東京都 観世九皐会 9月定例会 (菊水)  

東京都 第4回 “手話”で楽しむ能狂言鑑賞会 (織瀬)  

東京都 面匠倶楽部 能面展 (おもて)  

東京都 金春会定期能 (こっこ)  

東京都 宝生会 月並能 (みょう)  

神奈川県 能装束展と茶の湯と仕舞・謡 (こっこ)  

神奈川県 横浜狂言堂 (こっこ)  

京都府 江戸時代の教養を考える 茶書をよんで、謡をうたう (こっこ)  

京都府 第42回 能にしたしむ会 (こっこ)  

京都府 第八回 金剛龍謹 能の会  龍門之会 (こっこ)  

兵庫県 神戸観世会定期能 (こっこ)  

兵庫県 西宮能楽堂主催公演 源氏との儚い愛 半能 半蔀 (こっこ)  

兵庫県 令和元年第二回 神戸観世会  (cocco)  

佐賀県 能に親しむ会 (こっこ)  

大分県 大分研能会 (こっこ)  
9
東京都 面匠倶楽部 能面展 (おもて)  

京都府 虚空蔵法輪寺 重陽の節会 能楽奉納 (こっこ)  

大阪府 至高の華 蕾から花へ 若手能 (こっこ)  

大阪府 至高の華 蕾から花へ【第二章】若手能 (みのるん)  
10
東京都 坂井同門会 (こっこ)  

静岡県 修善寺芸術紀行 (こっこ)  

京都府 能へのいざない (こっこ)  

京都府 お能 よもやま講座 (こっこ)  

大阪府 わかりやすい能と古典文学 (こっこ)  

大阪府 至高の華 蕾から花へ 第二章 至宝の至芸 (こっこ)  
11
埼玉県 能楽アフタヌーンティー「屋島」 (こっこ)  

東京都 東京能楽囃子科協議会定式能 九月夜能 (こっこ)  

京都府 お能 よもやま講座 (こっこ)  
12
東京都 路地裏de狂言 (こっこ)  

東京都 藝大21 和楽の美「大江戸歌舞絵巻」 (こっこ)  

東京都 カカリ (こっこ)  

静岡県 野村万作・萬斎 狂言 長泉町公演 (こっこ)  

愛知県 能狂言が見たくなる講座 第2回 「ゆかしい能装束の世界A〜幽玄の世界へいざなう装束と小道具〜」 (こっこ)  

宮崎県 のべおか天下一薪能を観る前に学び、知る 能楽講座 (こっこ)  

鹿児島県 大藏教義が教える大藏流狂言体験ワークショップin鹿児島 (こっこ)  
13
群馬県 第14回 高崎演能の会 (こっこ)  

東京都 銕仙会 定期公演 (cocco)  

東京都 能楽師によるお話講座 能楽鑑賞教室 (こっこ)  

京都府 都ホテル 京都八条 お月見狂言「大蔵流・茂山忠三郎 三番三(さんばそう)」 (こっこ)  

兵庫県 尼崎城薪能 (こっこ)  

香川県 観月会 (こっこ)  

鹿児島県 大藏教義が教える大藏流狂言体験ワークショップin鹿児島 (こっこ)  
14
宮城県 登米薪能 (こっこ)  

東京都 五雲会 (こっこ)  

東京都 定期能九月−観世流− (こっこ)  

東京都 第十七回 香川靖嗣の會ー秋ー (こっこ)  

東京都 第19回 松能会 みんなの能楽教室 (こっこ)  

東京都 鳩森八幡神社秋季例大祭 奉納能 (こっこ)  

東京都 国立能楽堂 普及公演 (こっこ)  

東京都 能を知る会 東京公演 (かまくらん)  

東京都 無料体験教室 (こっこ)  

東京都 ふれてみよう「能」の世界 (こっこ)  

東京都 観月会 (こっこ)  

京都府 林定期能 (こっこ)  

京都府 能を楽しむ会(後援会の催しですが一般販売されます) (こっこ)  

京都府 茂山逸平×茂山慶和 ―風姿和伝― (こっこ)  

大阪府 上野松颯会定期能楽会 (こっこ)  

大阪府 おもしろ講座 島熊山薪能演能曲 能「田村を読む」 (こっこ)  

兵庫県 第2回学生能楽部の競宴【初日】 (ありまん)  

香川県 観月会 (こっこ)  
15
埼玉県 盆栽の心に学ぶ 伝統×匠=創造 クロストーク (こっこ)  

東京都 ふらっと能楽体験@表参道|日本の伝統芸能を体験する2時間 (こっこ)  

東京都 寺井龍榮会 (織瀬)  

東京都 謡音読会 (こっこ)  

東京都 梅香会 (こっこ)  

東京都 梅流会 (こっこ)  

石川県 筍宝会 能楽大会 (池月)  

愛知県 能の旅人 (菊水)  

京都府 旧三井家下鴨別邸 シリーズ能楽講座 能楽師有松遼一の「はじめての能! 四季折々〜秋の部〜」 (こっこ)  

京都府 かぶら会 (こっこ)  

京都府 照の会&ちかの会特別公演 (こっこ)  

兵庫県 第2回学生能楽部の競宴【第2日】 (ありまん)  

広島県 大島能楽堂 定期公演 (こっこ)  
16 敬老の日
群馬県 甘楽町発足60周年記念事業 宝生流『かんら薪能』 (こっこ)  

埼玉県 宇都宮能 (織瀬)  

東京都 第46回  花影会 (かえぇ〜かい)  

東京都 謡と朗読で聴く「平家物語」 (しろ)  

東京都 第十四回 奥川恒治の会 (織瀬)  

東京都 調布能楽Odyssey破 守破離 トークショー 「Nohのかたち−脳科学でみる能楽の芸術性」 (こっこ)  

石川県 繁謡会 秋の会 (池月)  

静岡県 磐田能 (こっこ)  

愛知県 青陽会研究能 (こっこ)  

京都府 大江定期能 夜能 (こっこ)  

京都府 謡と仕舞で味わう町家で興じる古今和歌集 (こっこ)  

大阪府 第5回「ありとほし薪能」 (こっこ)  

大阪府 百舌鳥・古市古墳群世界文化遺産登録記念事業イベント「まほら藤井寺」現代アート×能楽 新作能「水の輪」 (こっこ)  

兵庫県 第2回学生能楽部の競宴【最終日】 (ありまん)  

広島県 能と雅楽の世界 (こっこ)  

熊本県 藤崎宮例大祭御能 (こっこ)  
17
東京都 国立能楽堂 能楽公開講座 (こっこ)  

東京都 能楽ワンコイン講座 新橋教室 (こっこ)  

京都府 【観世流十世片山 九郎右衛門氏】能楽と懐石料理の饗宴〜幽玄の世界へのいざない〜【京都川床】 (おかぴ)  

奈良県 第35回 一休寺薪能 (こっこ)  

福岡県 幽玄の世界ってなに? (こっこ)  
18
石川県 初秋の観能会 (oku)  

京都府 茶道セミナー (こっこ)  

大阪府 謡ってみよう!観世流謡曲教室 (こっこ)  

大阪府 能楽ダイニング (こっこ)  

福岡県 能楽夜ばなし (こっこ)  
19
東京都 喜多流の伝書を読む―『音曲悪魔拂』をテキストに 喜多アカデミー2019公開講座 (こっこ)  

東京都 能をどう見るか 能「芭蕉」宗教的詩劇の極致 (toyo)  

東京都 梅若研能会 (こっこ)  

東京都 言霊の力 (織瀬)  

京都府 宇姉弟の「the能」集中講座 (こっこ)  

兵庫県 生田神社薪能 (こっこ)  
20
東京都 国立能楽堂 定例公演 (こっこ)  

東京都 藤波能の会 (こっこ)  

京都府 茂山逸平×茂山慶和 ―風姿和伝― (こっこ)  

京都府 第55回上京薪能 (こっこ)  

京都府 京都能楽養成会 研究発表会 (こっこ)  
21
東京都 第18回 喜寿記念 恭秀の会 (やすひでん)  

東京都 喜多流青年能 (こっこ)  

東京都 伝統芸能@野外公園「IKEBUKURO薪能」 (こっこ)  

東京都 櫻詠会 (こっこ)  

東京都 東京金剛会 例会能 (こっこ)  

富山県 日本の美 美術×デザイン−琳派、浮世絵版画から現代へ− 会期中イベント (こっこ)  

石川県 能旅バスツアー −能楽師と巡る能「竹生島」の世界− (こっこ)  

愛知県 名古屋能楽堂 バックステージツアー「舞台に立ってみませんか」 (こっこ)  

愛知県 小牧山薪能 (こっこ)  

愛知県 ふらっと能楽堂第1回 能楽堂をのぞいてみよう〜ガイドは能楽師!? (こっこ)  

京都府 片山定期能 (こっこ)  

京都府 鳴滝倶楽部 (こっこ)  

香川県 六萬寺においでよ! (こっこ)  

熊本県 熊本万作萬斎の会 (しろ)  

熊本県 熊本「万作・萬斎の会」 (toyo)  
22
東京都 代々木果迢会定例公演 プレレクチャー (こっこ)  

東京都 第17回春綱会 (こっこ)  

東京都 喜多流自主公演 9月 (cocco)  

東京都 初心者対象 第60回能楽茶話会 (坂口)  

東京都 喜多流自主公演 (こっこ)  

東京都 國神社御創立150年記念 正式参拝・御奉納 (こっこ)  

神奈川県 横浜能楽堂企画公演 東次郎 家伝十二番 第6回座頭 (織瀬)  

新潟県 「世阿弥発見の旅」世阿弥大学 (こっこ)  

静岡県 掛川「能楽の集い」 (こっこ)  

静岡県 ふじのくに伝統芸能フェスティバル (こっこ)  

愛知県 名古屋能楽堂 9月公演 (こっこ)  

京都府 京都観世会例会 (こっこ)  

京都府 金剛定期能 (こっこ)  

大阪府 能meets 南森町 (こっこ)  

兵庫県 能「花筐(はながたみ)」事前講座〜出演者が語る〜 (ありまん)  

奈良県 奈良金春会 (こっこ)  

高知県 第12回「まさかの!土佐市で和泉流」 (こっこ)  

熊本県 大分万作萬斎の会 (しろ)  

大分県 大分「万作・萬斎の会」 (toyo)  
23 秋分の日
福島県 会津能楽会 薪能 (こっこ)  

茨城県 第12回水戸薪能 (水戸観光コンベンション協会)  

東京都 第6回 和久荘太郎 演能空間 烏帽子折 (こっこ)  

東京都 朋之会 (こっこ)  

東京都 大島会 東京大会 (おおしマン)  

東京都 白翔會 特別公演 (こっこ)  

東京都 気儘な狂言教室〜どうせ読むなら古文書より狂言台本 (こっこ)  

神奈川県 朝日カルチャーセンター合同発表会 (織瀬)  

石川県 第三回実盛公演 実盛異聞 黒髪の塚 (oku)  

福井県 福井県宝生会 秋季能楽大会 (梨)  

静岡県 能への一歩「臥牛サロン」 (こっこ)  

愛知県 第20回 名古屋片山能 記念公演 能と京舞 (こっこ)  

京都府 2019年度 公開連続講座 「日本芸能史」〜女性と芸能 後期 (こっこ)  

京都府 御香宮神能 蝋燭能 (こっこ)  

京都府 茂山狂言会 秋 四世茂山千作生誕百年祭 (こっこ)  

兵庫県 第30回神事芸能の夕べ (こっこ)  

奈良県 フォーラム 田原本の能 (こっこ)  

佐賀県 唐KARAコンサート (こっこ)  
24
埼玉県 市民能楽養成事業 (こっこ)  

東京都 能楽事始め―天才・世阿弥の世界その2 (こっこ)  

京都府 茂山逸平×茂山慶和 ―風姿和伝― (こっこ)  

長崎県 島原城薪能特別公開講座 月を愛でる能 (こっこ)  
25
東京都 返シドメ (こっこ)  

東京都 安田登「魂を鎮める芸能 能楽講座」 (こっこ)  

奈良県 大阪能楽養成会発表会 (こっこ)  
26
愛知県 中部芸能家協議会 芸能サロン「戯れこと」 (oku)  

宮崎県 のべおか天下一薪能を観る前に学び、知る 能楽講座 (こっこ)  
27
東京都 代々木果迢会定例公演 (織瀬)  

東京都 『夜能』特別公演 夜語りの会 (cocco)  

東京都 薪狂言奉納 (こっこ)  

東京都 昭島古式大蝋燭能 (こっこ)  

東京都 令和記念 御代を寿ぐ お能 (こっこ)  

京都府 第35回狂言五笑会 (こっこ)  
28
福島県 葛尾の能 (こっこ)  

茨城県 能楽文化サロン 能「求塚」について (こっこ)  

東京都 円満井会定例能 (こっこ)  

東京都 第36回 増上寺薪能 (こっこ)  

東京都 国立能楽堂 特別公演 (こっこ)  

東京都 Noh Discovering Tradition Vol.5(能〜伝統の発見) (織瀬)  

東京都 第5回 聞こえない人のための増上寺薪能鑑賞教室 (橘の会)  

東京都 第46回 NHK古典芸能鑑賞会 (こっこ)  

東京都 東京観世会 9月 (^_^)  

東京都 日本語と相撲と能とコテコテ (こっこ)  

愛知県 名古屋能楽堂 10月定例公演 事前学習講座 (こっこ)  

三重県 第16回 霧山薪能 (こっこ)  

京都府 松野吟耀社 (こっこ)  

京都府 冬青能 海士 (tessar75)  

京都府 Zest御池 能 (こっこ)  

京都府 かなもじ会 (こっこ)  

大阪府 七宝会 (こっこ)  

大阪府 ひらおか薪能 (こっこ)  

兵庫県 第23回 明石薪能 (こっこ)  

奈良県 能楽ワークショップ (こっこ)  

和歌山県 田辺薪能 (織瀬)  

島根県 ひらいてみよう、アートのとびら。グラントワアートサロン 其の六 狂言がおもしろい! (こっこ)  

大分県 よからう会発表会 (しろ)  
29
群馬県 たかさき能を楽しむ会 (こっこ)  

東京都 万葉会 (こっこ)  

東京都 遊楽のひととき (こっこ)  

東京都 みどりの風 練馬薪能 (こっこ)  

東京都 青青会 (こっこ)  

東京都 観曄會 (きづきん)  

東京都 定会 (こっこ)  

石川県 篁宝会 能楽大会 (池月)  

愛知県 和泉流狂言大会 (こっこ)  

京都府 分林保三十七回忌 分林弘一七回忌 追善 第三十回 初秋の能 (こっこ)  

京都府 河村定期研能会 (こっこ)  

京都府 第72回 今井後援会能 (こっこ)  

大阪府 研究公演 能と怪異 (こっこ)  

兵庫県 保親浦声会秋の大会 (こっこ)  
30


 2019年9月1日(日) 
宮城県 【はじめての人のための能教室】
午後2時から午後4時まで 臨済宗 資福寺

講師 今井克紀
持ち物
足袋 (ソックスでも可 扇は貸出あり)

●一般5,000円 学生3,000円 小学生以下1,000円

■今井事務所 075-491-2647
http://www.imaikatsunori.com/
(こっこ)
▲top
 2019年9月1日(日) 
茨城県 【土浦狂言公演(第22回土浦薪能特別企画)】
13時半開場 14時開演 土浦市亀城プラザ 文化ホール 
★解説 能村晶人
★狂言「梟山伏」 
 山伏:野村万之丞 兄:河野佑紀 弟:野村拳之介
★体験コーナー 能村晶人
★狂言「附子」
 太郎冠者:野村万蔵 主:上杉啓太 次郎冠者:小笠原匡

販売所 教育委員会文化振興室、亀城プラザ

チケットの郵送につきましては、文化振興室分のみ対応可能
文化振興室にてお電話でチケットをご予約いただき
下記銀行口座(チケット代金専用)へ1週間以内にお振込。
※送料はお客様のご負担。    

常陽銀行 土浦市役所出張所 普通 1023312
土浦薪能(座席券代)事務局長 中澤 達也

■土浦薪能倶楽部事務局(土浦市教育委員会文化振興室)電話 029‐893-5505
http://www.city.tsuchiura.lg.jp/page/page012333.html
(こっこ)
▲top
 2019年9月1日(日) 
茨城県 【第26回明野薪能】
13時半 コミュニティプラザ (下館スピカ)
★地元参加者による 大小鼓連調・狂言小舞
★半能 高砂 清水寛二
★狂言 寝音曲 野村太一郎 内藤連
★素囃子 石橋 
 笛 一噌幸弘 小鼓 幸正昭 大鼓 大倉正之助 太鼓 金春國直
●無料
http://akeno-takiginou.server-shared.com/
http://www.chikunavi.info/event20190901.html
(こっこ)
▲top
 2019年9月1日(日) 
千葉県 【初心者対象 第56回能の物語を読む会】
初心者対象 第56回能の物語を読む会】

曲目:「雷電」

時間:14時〜16時

場所:松戸市勤労会館(JR、地下鉄千代田線接続松戸駅下車 徒歩5分)

地図:http://www.city.matsudo.chiba.jp/shisetsu-guide/kaikan_hole/kinroukaikan.html

内容:ストーリー解説、実演、面装束紹介他

受講料:2,000円(曲にちなんだ茶菓付) ※学生無料

講師:宮内美樹

詳細:脩瀞会ホームページhttp://www.shuuseikai.jp

お申し込み:坂口(090-5580-6864)
(坂口)
▲top
 2019年9月1日(日) 
東京都 【初秋のめぐろ狂言】
18:00 開演 ( 17:00 開場 ) めぐろパーシモンホール 大ホール
★狂言「入間川」
★狂言「魚説法」
★狂言「棒縛」

出演 石田幸雄 野村万作 野村萬斎 野村裕基

●S席 7000円 A席 6000円 B席 4000円 C席(自由席) 2000円
一般発売 2019/4/13(土) 10:00より発売

■燎の会 043-238-4808
http://www.persimmon.or.jp/
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1903018&rlsCd=001&lotRlsCd=
(こっこ)
▲top
 2019年9月1日(日) 
東京都 【五蘊会 ※お社中会】
喜多六平太記念能楽堂

友枝雄人師お社中会

●無料
http://kita-noh.com/
(織瀬)
▲top
 2019年9月1日(日) 
東京都 【能の会】
13時(12時開場) 国立能楽堂
能『檜垣』 永島忠侈
  森常好 野村萬斎
  笛 松田弘之 小鼓 幸清次郎 大鼓 安福光雄 地頭 観世喜正
  
狂言『萩大名』 野村万作 深田博治 石田幸雄

一調『遊行柳』 野村四郎 三島元太郎

仕舞『百萬 笹之段』 観世喜正
仕舞『砧 砧之段』 観世喜之

能『安宅 勧進帳 瀧流』 永島充 富坂唐 
  坂真太郎・佐久間二郎・長山耕三・桑田貴志・中森健之介・小島英明・鈴木啓吾
  殿田謙吉 高野和憲 中村修一
  笛 松田弘之 小鼓 鵜澤洋太郎 大鼓 柿原弘和 地頭 長山礼三郎

【チケット】
SS席  12,000円
S席  10,000円
A席   8,000円
B席   5,000円
GB席  3,000円
発売日:2019年5月20日(月)発売開始

■矢来能楽堂 03-3268-7311 ticket@yarai-nohgakudo.com
http://yarai-nohgakudo.com/
(菊水)
▲top
 2019年9月1日(日) 
東京都 【観世会定期能 9月】
開演:13時(開場12時20分、終演17時10分)
会場:観世能楽堂

★班女 笹之伝
 浅見重好 梅村昌功 三宅右矩
 一噌隆之 曽和正博 亀井実
 (後見)寺井榮(地頭)武田宗和

★蚊相撲 三宅右近 高澤祐介 三宅近成

★舞囃子 頼政 観世清和 一噌隆之 大倉源次郎 亀井広忠

★玄象 窕
 観世銕之丞 山階彌右衛門 観世淳夫 観世三郎太 宝生欣哉 前田晃一
 杉市和 大倉源次郎 亀井広忠
 (後見)木月孚行(地頭)角寛次朗

●料金:SS席1万2500円 S席9000円 A席7000円 B席6000円
■問い合わせ:観世能楽堂 03−6274−6579 http://www.kanze.net

※ハッピーアワーチケット
 キリの曲のみ観能可能(当日券がある場合のみ)3000円(学生1500円)
(^_^)
▲top
 2019年9月1日(日) 
東京都 【宝生アート・サロン 第一回〈能楽×美大生=想像と創造〉】
日時:2019年9月1日(日) 13:00
場所:宝生能楽堂
内容:@能面・能装束の展示解説。
   (独)日本芸術文化振興会・門脇幸恵先生と女流能楽師によるお話。
   A舞囃子鑑賞
    女流能楽師による舞囃子「巴」、「熊野」(面装束付)。
    舞囃子「巴」 武田伊左  舞囃子「熊野」 葛野りさ 
   B座談会 切り絵アーティスト 福井利佐
        宝生流二十代宗家・宝生和英

クラウドファンディング、支援募集中 8月30日11時まで
詳しくはこちら
https://readyfor.jp/projects/hosho-artsalon
(こっこ)
▲top
 2019年9月1日(日) 
石川県 【金沢能楽会定例能】
12時開場 13時開演 石川県立能楽堂

★能 玉葛 藪俊彦
★狂言 酢薑 能村祐丞
★能 融 橋憲正

●一般 前売 2,500円 当日 3,000円
 若者割(30歳未満・当日のみ)1,000円
 中学生以下無料

 金沢能楽会 076-255-0075
 石川県立能楽堂事務所 076-264-2598
 石川県立音楽堂チケットボックス 076-232-8632
 うつのみや金沢香林坊店 076-234-8111

■石川県立能楽堂内 公益社団法人 金沢能楽会
 TEL:076-255-0075 FAX:076-255-1415
http://www.kanazawanohgakukai.jp/index.html
(こっこ)
▲top
 2019年9月1日(日) 
石川県 【写謡の会】
午前10時15分〜約1時間 金沢能楽美術館3階

持ち物 筆ペンまたは、筆・墨・すずり

石川県立能楽堂で催される定例能の演目を
宝生流謡本の流麗な文字をなぞって書写
能楽師のみどころ解説と、謡のミニレッスン
 
玉葛・融
講師:藪 克徳(能楽師シテ方宝生流)
   
●参加料 1回500円+美術館観覧料
 事前申し込みが必要

<お問い合わせ・お申し込み先>
金沢能楽美術館 (電話)076−220−2790
http://www.kanazawa-noh-museum.gr.jp/
(こっこ)
▲top
 2019年9月1日(日) 
愛知県 【菊月能】
14:00 開演 ( 13:30 開場 ) 豊田市能楽堂

★写真でつづる「大和の能と野外能」三上文規 金子直樹 
★能「土蜘蛛」
 金春穂高 佐藤俊之 金春飛翔 金春嘉織 飯冨雅介 橋本宰 高安受壽 山口耕道
 笛 竹市学 小鼓 後藤嘉津幸 大鼓 河村眞之介 太鼓 加藤洋輝
●正面席 6000円 脇正面席 4000円 中正面席 4000円
一般発売 2019/2/16(土) 10:00より発売

■豊田市能楽堂 0565-35-8200
https://www.t-cn.gr.jp/
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1863039&rlsCd=001&lotRlsCd=
(こっこ)
▲top
 2019年9月1日(日) 
京都府 【三ノ会《素》】
10時 金剛能楽堂
茂山千三郎さんの社中会
●無料
https://kyotokyogen.com/schedule/20190901sanshiro/
(こっこ)
▲top
 2019年9月1日(日) 
京都府 【第18回 吉浪壽晃 能の会】
14時 京都観世会館

★舞囃子 経正 吉浪和紗
 笛 森田保美 小鼓 吉阪一郎 大鼓 河村大
★仕舞 小督 キリ 吉浪絢音
★仕舞 猩々 吉浪咲紀
★仕舞 遊行柳 クセ 井上裕久
★能 融 舞返之伝 吉浪壽晃 岡充 茂山忠三郎
 笛 森田保美 小鼓 吉阪一郎 大鼓 河村大 太鼓 井上敬介

●自由席 前売 4,000円 当日 5,000円 学生 2,000円
■吉浪壽晃の会 075−581−0694
http://www.kyoto-kanze.jp/show_info/
http://www2.odn.ne.jp/nohnopage/
(こっこ)
▲top
 2019年9月1日(日) 
京都府 【京都駅ビル薪能】
18時半 京都駅ビル 室町小路広場 雨天中止 20時頃終了予定
入場者多数の場合入場制限あり
★舞囃子 巻絹 大江信行
 笛 森田保美 小鼓 吉阪一郎 大鼓 谷口正壽 太鼓 前川光範
★狂言 寝音曲 茂山忠三郎 岡村宏惣 
★能 融 片山九郎右衛門 福王知登 茂山忠三郎
 笛 森田保美 小鼓 吉阪一郎 大鼓 谷口正壽 太鼓 前川光範
●無料
https://www.kyoto-station-building.co.jp/
(こっこ)
▲top
 2019年9月1日(日) 
大阪府 【たにまち能】
13時 山本能楽堂
★能 清経 山本麗晃
★狂言 伯母ヶ酒 茂山あきら
★能 殺生石 前田和子
●一般 5,500円 学生券3,000円 綴り割引券(4回分)20,000円
■山本能楽堂 06-6943-9454
http://www.noh-theater.com/performance.php
(こっこ)
▲top
 2019年9月1日(日) 
大阪府 【お能のお囃子 ゆるりぶらりサロン第13回 小鼓編「隠れ家サロンできく小鼓のひみつ」】
10時半 青山ビル地下1階(大阪市中央区伏見町2-2-6)

幸流小鼓方 成田達志 助演 成田奏

●500円

申込方法
yuruburasalon@yahoo.co.jp
FAX 06-4981-2777
上記までお名前、人数、連絡先を記入
http://nougaku-hayashi.com/index.php?action=info&info=infodetail&id=1273
https://www.facebook.com/nougaku.hayashi/?ref=py_c

(こっこ)
▲top
 2019年9月1日(日) 
兵庫県 【有馬能楽堂 狂言公演】
17:30〜(さじき席のお話 16:30〜)
会場:有馬能楽堂(兵庫県三田市武庫が丘7-5 三田屋本店―やすらぎの郷―内)

狂言《鬼瓦》
大名:茂山宗彦
太郎冠者:茂山逸平

狂言《縄綯》
太郎冠者:茂山千五郎
主:茂山茂
出家:網谷正美

【料金】
さじき席(お話・食事付き) 15,000円
レストラン席(食事付き) 13,000円
レストラン席(食事なし) 5,000円

【主催・問い合わせ先】
三田屋本店―やすらぎの郷―
TEL 0120-711-863 (10:00〜18:00)
TEL 079-564-4151
FAX 079-564-4152
https://sandaya-honten.co.jp/nohgaku/kyogen20190901/

(ありまん)
▲top
 2019年9月1日(日) 
兵庫県 【幻點「鉄輪」】
18時半 夙川能舞台「瓦照苑」
茶道藪内流随竹庵 福田 竹弌
能楽観世流シテ方 上田 宜照
●入場料:2500円
https://ja-jp.facebook.com/%E5%B9%BB%E9%BB%9EGen-Ten-364634617239132/
http://www.kanshou.com/wp/custom1/
(こっこ)
▲top
 2019年9月2日(月) 
東京都 【文字を舞う】
19時   若葉町ウォーフ

「文字の彼方 書家渡邉麗の世界」

出演 清水寛二


●料金:3000円
お申込み:インターネットお申し込みフォームより
なお、書道展は12〜19時、入場無料です。
http://l.facebook.com/l.php?u=http%3A%2F%2Fwww.shimikan.com%2Ftop%2F6571043&h=AT3ZiNe_w2MmCZNiio7_k_5F3Zs6i1SfSqK9Olp1JRWEgoEicujp6ZPHqgJ6lqtd9gOv4A3Z7UqRjENZzTYg-CGfWkCiT5L_IsxKzwqe2ofiq2J8MFfbXKZBDcxTswqz326S9jas0w
(織瀬)
▲top
 2019年9月2日(月) 
東京都 【第5回 観世会能楽講座】
会場:観世能楽堂
時間:18:30〜(18:00開場)
テーマ演目:「鸚鵡小町」(10月6日秋の別会より)
入場料:一般3,000円
※学生・定期能年間会員・観世文庫賛助会員は500円、観世会特別賛助会員は無料
入場特典:能楽講座一般入場半券を提示すれば、本年度定期能・別会の入場券を1回のみ下記割引にて購入可能。
 SS席2500円割引、S席2000円割引、A席1000円割引
出演者:観世清和、松岡心平、馬場あき子
問合せ・入場券取扱:観世会事務所 03-6274-6579

スマホ:https://kanze.net/smarts/index/298/#&gid=1&pid=1
PC:https://kanze.net/publics/index/298/
(toyo)
▲top
 2019年9月2日(月) 
神奈川県 【「文字を舞う」清水寛二 】
19時 若葉町ウォーフ https://wharf.site/

渡邉麗の書空間と能楽師清水寛二の舞との刹那の出会い。

●入場料 3,000円
http://www.shimikan.com/
https://wharf.site/wharf01/detail/137
(こっこ)
▲top
 2019年9月3日(火) 
東京都 【第40回記念 台東薪能】
開演時間:17時45分(17時開場) 金龍山浅草寺境内(雨天時:浅草公会堂))

演目の解説 児玉 信
火入れ式  木遣り・まとい 新門鳶頭連中

素謡「神歌」 観世喜正 永島充

能「敦盛 二段之舞」坂真太郎 桑田貴志 中森健之介
  舘田善博 若松隆
  笛 一噌隆之 小鼓 鵜澤洋太郎 大鼓 柿原弘和 地頭 駒瀬直也

狂言 末広 山本泰太郎 山本凜太郎 山本則孝

半能 「石橋 大獅子」観世喜正 奥川恒治
  森常好 
  笛 一噌隆之 小鼓 鵜澤洋太郎 大鼓 柿原弘和 太鼓 小寺真佐人 地頭 弘田裕一

20時50分終演予定

●全席指定
S席 5,000円 A席 4,000円
※未就学児入場不可

入場券販売日:2019年年7月10日(水)午前10時より

入場券販売場所
 ・チケットぴあ TEL:0570-02-9999 Pコード492-949 http://t.pia.jp/
  (チケットぴあ店舗、セブンイレブン)
   ※座席選択は、チケットぴあ店舗のみご利用いただけます
 ・台東区立浅草公会堂 
 ・台東区役所9階C番文化振興課 
 ・台東区芸術文化財団

■問合せ
 公益財団法人 台東区芸術文化財団
 TEL:03-5828-7591
 http://www.taitocity.net/zaidan
(菊水)
▲top
 2019年9月3日(火) 
東京都 【謡曲&小謡体験】
世田谷長山能舞台(上野毛駅徒歩6分)
13時半・19時半
仕舞・屋島鑑賞
高砂・羽衣謡曲体験
講師 長山桂三
●受講料:1000円
https://www.keizou.net/
(こっこ)
▲top
 2019年9月3日(火) 
京都府 【ICOM京都大会 ソーシャル・プログラム 能・狂言(9月3日 於:金剛能楽堂)】
2019年9月3日(火)19:00開演(終演予定 21:00頃)

会場:
金剛能楽堂(京都市上京区烏丸通中立売上ル)

●入場無料(事前申込制)

定員:
200名 ※定員に達し次第申込みを締め切り。

★解説
ペレッキア・ディエゴ
(京都産業大学 文化学部京都文化学科 准教授)

★狂言 棒縛 茂山千五郎 茂山忠三郎 茂山茂

★能 羽衣 盤渉 種田 道一
 笛 杉 市和 小鼓 曽和 鼓堂 大鼓 河村 大 太鼓 前川 光長

第25回ICOM京都大会参加登録者以外の
一般のお客様のお申込みはこちら
https://icom-kyoto-2019.org/jp/social-event.html
(こっこ)
▲top
 2019年9月3日(火) 
福岡県 【幽玄の世界ってなに?】
18時半から20時 太宰府写真館 http://www.dazaifuphoto.co.jp/
能の基礎知識
講師 今村嘉太郎
●2000円 6回通し10000円
http://yoshitarou.com/index.html
https://ja-jp.facebook.com/pages/biz/organization/%E8%83%BD%E6%A5%BD%E5%B8%AB-%E4%BB%8A%E6%9D%91%E5%98%89%E5%A4%AA%E9%83%8E-194798550692026/
(こっこ)
▲top
 2019年9月4日(水) 
北海道 【教文伝統芸能シリーズ 能楽なう】
18:30開演(17:45開場) 札幌市教育文化会館 大ホール

【出演者】
 宇竜成(金剛流シテ方)、中村昌弘(金春流シテ方)ほか

【演 目】
 金春流能「葛城 大和舞」中村昌弘 原陸 岡充 茂山千五郎
 笛 藤田貴寛 小鼓 成田達志 大鼓 亀井広忠 太鼓 前川光範
 大蔵流狂言「左近三郎」茂山千五郎 茂山茂
 金剛流能「雷電」宇竜成 岡充 原陸 茂山茂
 笛 藤田貴寛 小鼓 成田達志 大鼓 亀井広忠 太鼓 前川光範

【チケット発売日】
 2019年7月1日(月)

【チケット料金】
 指定席
 ・S席 6,000円、A席 3,000円(当日券はS席 6,500円、A席 3,500円)
 ・U-25席 (S席 4,500円、A席 1,500円)

 自由席
 ・ちょっと立ち寄り席 1,000円
 ・ペア席(2名でチケットを購入の場合)1,500円(2枚分)

  ※教文ホールメイト会員はS席、A席は500円引き。
  ※U-25席は教文プレイガイドのみ取扱。観劇時25歳以下対象。
  ※U-25席は身分証明書を提示して下さい。
  ※ペア席は教文プレイガイドのみで販売。
  ※未就学児童入場不可

■お問い合わせ 教文事業課 011-271-5822
https://www.kyobun.org/event_detail.php?id=9001
https://www.kyobun.org/pdf/magazine/raku_48.pdf
(こっこ)
▲top
 2019年9月4日(水) 
埼玉県 【能楽アフタヌーンティー「屋島」】
14:30〜16:00 ラフレさいたま 4F「雪月花」の間

講師 奥川恒治

第5回(9/4 水)
テーマ:義経の不覚と面子
紐解き:義経危機一髪、必死の海戦、その獲物は

●1回 3,780円 ※デザート代・消費税込みの価格

必要なもの : 観世流謡本(屋島―2,100円)
 
詳しくはこちら。お申し込みもこちらから。
https://nohnohana.com/afternoon2019/yashima/
(こっこ)
▲top
 2019年9月4日(水) 
東京都 【国立能楽堂 定例公演】
12時開場 13時開演 国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)

★狂言 河原太郎 (和泉流)
 野村万蔵 能村晶人 小笠原匡 野村万之丞 河野佑紀 上杉啓太
★能  白楽天 (喜多流)
 粟谷能夫 佐藤陽 殿田謙吉 大日方寛 野口能弘 野村万禄
 笛 竹市学 小鼓 鵜澤洋太郎 大鼓 原岡一之 太鼓 林雄一郎

*字幕あり(日本語・英語)

前売開始日
電話・インターネット予約=8月9日(金)午前10時より
窓口販売=8月10日(土)より

 ※窓口販売用に別枠でのお取り置きはございません。

●正 面 =4,900円
 脇正面=3,200円(学生2,200円)
 中正面=2,700円(学生1,900円)

■国立劇場チケットセンター(午前10時〜午後6時)
 0570-07-9900
 03−3230−3000(一部IP電話等)

インターネット購入 https://ticket.ntj.jac.go.jp/
 
http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2019年9月4日(水) 
新潟県 【野村万作・萬斎 狂言公演】
19時 長岡リリックホール
★解説 野村萬斎
★狂言 柑子 野村万作・高野和憲
★狂言 呂蓮 石田幸雄・深田博治・岡聡史
★狂言 首引
 野村萬斎・野村太一郎・内藤連・中村修一・飯田豪・石田淡朗・岡聡史
●全席指定:5,000円
※未就学児入場不可
■お問合せ先
長岡市芸術文化振興財団 事業課 0258-29-7715
http://www.nagaoka-caf.or.jp/new_topics/20849.html
(こっこ)
▲top
 2019年9月4日(水) 
愛知県 【能を体験してみよう!】
15時〜17時  名古屋市千種区池下1−5−11 三喜神社
テーマ曲「熊野」「鞍馬天狗」
解説、実演を交えて体験
講師 武田友志 加藤洋輝
●1000円
https://twitter.com/taiko_no_kato
(こっこ)
▲top
 2019年9月4日(水) 
京都府 【ICOM京都大会 ソーシャル・プログラム 能・狂言(9月4日 於:京都観世会館)】
2019年9月4日(水)19:00開演(終演予定 21:00頃)

会場:
京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44)

●入場無料(事前申込制)

定員:
240名 ※定員に達し次第申込みを締め切り

★解説
ペレッキア・ディエゴ
(京都産業大学 文化学部京都文化学科 准教授)

★狂言 附子 茂山 七五三 茂山 宗彦 茂山 千作

★能 船弁慶 前後之替 井上 裕久
 笛 森田 保美 小鼓 吉阪 一郎 大鼓 石井 保彦 太鼓 井上 敬介

第25回ICOM京都大会参加登録者以外の
一般のお客様のお申込みはこちら

https://icom-kyoto-2019.org/jp/social-event.html
(こっこ)
▲top
 2019年9月4日(水) 
大阪府 【能楽ダイニング】
18時 BLUE BIRDS ROOF TOP TERRACE

演目:解説と舞囃子

●ソファー席7980円 テーブル席6980円(食事代込)
※雨天時は能の上演ができない場合あり
 その際は、お食事代(4980円)のみ

詳しくはこちら
https://www.landmark-osaka.com/topics/20190621/

■ブルーバーズ ルーフトップテラス 06-6941-7100
 受付時間:10:00〜22:00
(こっこ)
▲top
 2019年9月4日(水) 
奈良県 【謡蹟探訪会 〜令和のはじめに、古都を歩く〜】
10:00〜15:30
近鉄橿原神宮前駅 中央改札前, 〒634-0063 奈良県橿原市久米町618

お能の史跡を訪ね歩く謡蹟探訪会。

「三山」「葛城」「玉井」「鵜羽」のゆかりの場所を訪ねる。

集合場所

近鉄橿原神宮前駅 中央改札前 10時集合

訪ねる場所 ( 予定 )

橿原神宮、本薬師寺跡、天香久山(天岩戸神社、天香久山神社)

飛鳥藤原宮跡発掘調査部資料室、藤原京大極殿跡など

案内人 山下あさの ( 観世流能楽師 シテ方 )

●参加費
1500円 [ 交通費・拝観料・食事代別 ] ( 当日お支払い)

お申し込みはこちらから
https://www.asanoyamashita.com/events/utaiatotanbokai-reiwanohajimeni-kotowoaruku-2
(こっこ)
▲top
 2019年9月4日(水) 
福岡県 【能楽ワークショップ(大鼓)】
19時00分〜21時00分 松楠居(福岡市中央区大名2-1-16)

講師 今村嘉太郎

【ゲスト】高安流大鼓方 白坂 信行

●2,000円

サイトURL http://yoshitarou.com/

■今村嘉太郎と能楽を楽しむ会 070-5416-2621
http://artlier.jp/events/detail2600.html
(こっこ)
▲top
 2019年9月5日(木) 
東京都 【第87回野村狂言座】
18時半開演 宝生能楽堂(東京都文京区本郷1-5-9)
★解説 
★小舞 石田淡朗
    飯田豪
    竹山悠樹
★狂言 薩摩守 岡聡史 深田博治 野村万作        
★狂言 伯母ヶ酒 野村裕基 高野和憲 
★狂言 瓜盗人 野村萬斎 月崎晴夫
★狂言 財宝 石田幸雄 野村太一郎 中村修一 内藤連
   
●1回券 
S席(正面)7000円 A席(脇正面)5000円
B席(中正面)4000円 学生席(中正面)3000円
7月29日10時より チケットぴあにて発売
チケットぴあ 0570-02-9999
http://t.pia.jp/

万作の会でのみ学生券の扱いあり
お問い合わせください

■万作の会 03−5981−9778
http://www.mansaku.co.jp/
(こっこ)
▲top
 2019年9月5日(木) 
東京都 【面匠倶楽部 能面展】
「面打ちの匠」を目指す仲間たちの能面展

面匠倶楽部は、 東京、神奈川、千葉、茨城、埼玉各県の能面作家の有志で 組織され、メンバーは面打ち団体の主宰・指導者や能楽師に面を提供している方、全国新作能面公募展の上位入賞者等、いずれも面打ち歴20〜40年の経験を有する方達です。

※ 期間 令和元年9月5日(木) 〜9日(月)

11 : 00 〜 18 : 30

初日は13:00から 最終日は16:30まで

※ 展示 能面28面 狂言面4面

牙べし見・雷・舅猿・小天狗・尉・増女・孫次郎・橋姫・白式尉・曲見・十六中将・長霊べし見・小面・老女小町・顰・鼻瘤悪尉・節木増・大悪尉・天神・小べし見・増女・宝増・巴・猩々・笑尉・橋姫・喝食・般若・舌出慈童・生成・白蔵主・狐 ( 展示順 )

※ 会場 銀座アートスペース

東京都中央区銀座6-3-2

Tel. 03-3573-1271 ギャラリーセンタービル4F

JR有楽町駅より徒歩5分

東京メトロ銀座駅(丸ノ内線・日比谷線) C2出口より徒歩2分

数寄屋橋公園より徒歩1分

※ 入場無料

※ 今回の能面展は、面打ち教室の生徒募集はいたしません。
(おもて)
▲top
 2019年9月5日(木) 
宮崎県 【のべおか天下一薪能を観る前に学び、知る 能楽講座】
19時から21時 延岡市民協働まちづくりセンター3F大会議室
謡曲・海士と藤原房前 井上さやか
●無料
https://www.facebook.com/pg/NpoFaRennobeokaTianXiaYiShiMinJiaoLiuJiGou/posts/
(こっこ)
▲top
 2019年9月6日(金) 
東京都 【第87回野村狂言座】
18時半開演 宝生能楽堂(東京都文京区本郷1-5-9)
★解説 
★小舞 石田淡朗
    飯田豪
    竹山悠樹
★狂言 薩摩守 岡聡史 深田博治 野村万作        
★狂言 伯母ヶ酒 野村裕基 高野和憲 
★狂言 瓜盗人 野村萬斎 月崎晴夫
★狂言 財宝 石田幸雄 野村太一郎 中村修一 内藤連
   
●1回券 
S席(正面)7000円 A席(脇正面)5000円
B席(中正面)4000円 学生席(中正面)3000円
7月29日10時より チケットぴあにて発売
チケットぴあ 0570-02-9999
http://t.pia.jp/

万作の会でのみ学生券の扱いあり
お問い合わせください

■万作の会 03−5981−9778
http://www.mansaku.co.jp/
(こっこ)
▲top
 2019年9月6日(金) 
東京都 【Bunkamura30周年記念 セルリアンタワー能楽堂 「渋谷能」第五夜 観世流】
19:00(18:30開場)セルリアンタワー能楽堂

★解説:金子直樹

★能「井筒」
里の女/紀有常の娘の霊:鵜澤光
旅僧:宝生欣哉
里人:能村昌人
笛:竹市学 小鼓:吉坂一郎 大鼓:亀井忠雄
ほか

[事前講座]
該当公演チケットで参加可能な事前講座を、セルリアンタワー能楽堂にて実施。

第5回 観世流 鵜澤光 ほか
※日程は決まり次第HP上でお知らせいたします。
料金:500円
*人数限定・事前予約制
*該当公演のチケットをお持ちの方は無料。
 講座当日に必ずチケットを提示。
 講座開催時に公演チケットの販売もあり。
*講座料金をお支払いいただいた後公演チケットをお求めいただいた方は
 公演チケットを割引。(講座当日の販売のみ)
*公演と別の日程での開催。第二回以降の詳細はセルリアンタワー能楽堂HPにて随時告知。

[アフターパーティー]
各回終演後、出演者との懇親会を能楽堂前通路にて開催いたします。
料金:1,500円(ワンドリンク付き)
*人数限定・事前予約制

[関連企画 問合せ/申込み]
セルリアンタワー能楽堂 03-3477-6412


●S(正面)席6,500円 A(脇正面)席 5,500円 B(中正面)席4,500円 学生席(座敷・自由)3,500円
通し券:S席41,400円 A席35,100円 B席28,800円

※通し券の取り扱いはMY BunkamuraおよびBunkamuraチケットセンターのみ。
学生席の通し券はございません。
※通し券は全公演同じ席番の販売となります。
※通し券は[引換券]の販売となります。第1回の公演日(3/1)に[引換券]をお持ち下さい。全7回分のチケットと
お引き換えいたします。
※学生席は能楽堂のみにて取り扱い。購入の際に学生証をご提示ください。

チケット発売日
MY Bunkamura先行販売
2019/1/25(金)

先着制

通し券 MY Bunkamura先行:1月25日(金)
1回券 MY Bunkamura先行:2月3日(日)

MY Bunkamuraについて

一般発売
2019/1/26(土)

通し券 一般:1月26日(土)〜31日(木)
1回券 一般:2月4日(月)より

チケット取扱い
チケットガイド

Bunkamuraでのお申込み
お電話
Bunkamuraチケットセンター<10:00〜17:30> 03-3477-9999
チケットカウンター
Bunkamuraチケットカウンター<Bunkamura1F 10:00〜19:00>
東急シアターオーブチケットカウンター<渋谷ヒカリエ2F 11:00〜19:00>
インターネット
オンラインチケット購入

■お問合せ
セルリアンタワー能楽堂
03-3477-6412 <平日10:00〜18:00/土日祝14:30〜17:30>

http://www.ceruleantower-noh.com/
(こっこ)
▲top
 2019年9月6日(金) 
東京都 【ふらっと能楽体験@表参道|日本の伝統芸能を体験する2時間】
10時から12時 銕仙会能楽研修所 東京都港区南青山4-21-29

能の歴史や能舞台の説明
面、装束、小道具等の解説
仕舞実演
謡の体験
舞の体験(扇の持ち方、構え、摺足、型等)
能面をつけて実際に舞台で動いてみましょう!

●【参加費】
3000円(足袋、謡本、資料は用意してくださるそうです)
※つき添い、見学の方も参加費が必要

■お申込み
下記サイトよりお申込み下さい。空き状況も確認可能。
じゃらん 
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000186647/activity/l000021BBB/?plandate=&screenId=OUW2210&dateUndecided=1

電話でも受け付け可能。
銕仙会  電話 03-3401-2285(平日10-17時)
http://www.tessen.org/active/triallesson
(こっこ)
▲top
 2019年9月6日(金) 
東京都 【面匠倶楽部 能面展】
詳細は、9/5 のご案内をご覧ください。
(おもて)
▲top
 2019年9月6日(金) 
大阪府 【能をより楽しむために!】
朝陽会館 
大阪市北区天神橋1丁目17−8
TEL: 06-6357-0844

昼の部:13:00〜14:30
夜の部:18:30〜20:00

曲目 葵上

謡本を読む
装束や能面の鑑賞
作り物、小道具についてのお話
「素謡」
など

講師
上野朝義 上野雄三 上野朝彦 上野雄介

●1,000円

■お申し込み・お問合せ
上野 TEL/FAX 06-6357-0844 または メール info@choyokaikan.com
http://choyokaikan.com/
(こっこ)
▲top
 2019年9月6日(金) 
大阪府 【霜乃会プラス】
18:45 大阪北浜の青山ビル地下1階
能・今村哲朗 定員35名
●1500円 予約 info@sohnokai.com
https://www.facebook.com/sohnokai/photos/pcb.364375267828511/364374871161884/?type=3&theater
https://twitter.com/soh_no_kai
(こっこ)
▲top
 2019年9月7日(土) 
栃木県 【第35回記念 足利薪能】
17時開演  鑁阿寺境内(雨天の場合、足利市民会館大ホール)

★舞囃子 小督 宝生和英
★仕舞 難波 金井雄資
★仕舞 井筒 武田孝史
★仕舞 殺生石 朝倉俊樹
★狂言 文荷 野村萬
★能 黒塚 大坪喜美雄

●S座布団席・S席 6,000円 A席 5,000円 小中高生 2,000円(当日券は500円増)
2夜共通セット券(限定200セット)S席10,000円 小中高生3,500円

先行予約
      往復はがき・FAX・インターネットによる申し込み
      受付期間2019年5月16日〜31日
      @往復はがき 往信宛名面に「〒326−0801足利市有楽町837番地 足利文化協会内 足利
      能(薪能)実行委員会事務局行」往信文書面に「1郵便番号・住所 2氏名 3連絡先 4公演名 
      5希望席種 6希望枚数」(セット券はセット数)」を記入する返信宛名面に
     「返信先の郵便番号・住所・お名前」を記入してください。
      受付期間の消印有効です。受付期間終了後、返信文書面にチケット引換券を印刷し、お送りしま
      す。引換方法の詳細は、引換券をご覧ください。
      AFAX PRチラシ裏面(現在作成中)の申込書に必要事項をご記入のうえ、下記へ送信ください。
      FAX受付番号0284-44-4110
      Bインターネット 足利文化協会ホームページ 専用フォームよりお申し込みください。(受付開始日
       に表示します)

注意事項
      ・座席番号は受付順に実行委員会で指定しますので、ご希望はお受けできません。
      ・二夜セット券は完売になり次第終了します。
      ・S座布団席は席数に限りがあるため、満席の場合はS席になります。
      ・S座布団席にイス・腰掛けの類は持ち込みできません。
      ・予約後のキャンセルはお受けできません。
      ・受付期間外のお申し込みは一般発売後の受付とさせていただきます。

一般販売
      6月23日からプレイガイド・FAX・インターネットで
      @プレイガイド 足利市内4か所 足利市民会館  0284-44-2121
                            足利市民プラザ 0284-72-8511
                            太平記館     0284-43-3000
                            足利観光交流館(あし・ナビ)
                                   0284-73-3631
      AFAX・インターネット
       お申し込み方法は、上記先行予約の申し込み方法をご参照ください。
       FAX・インターネットでのお申し込みは座席番号の指定はできません。

http://a-bunkyo.jp/archives/6657

■お問い合わせ 足利能(薪能)実行委員会 0284-44-4123
http://a-bunkyo.jp/
(こっこ)
▲top
 2019年9月7日(土) 
東京都 【緑泉会】
13時開演 十四世喜多六平太記念能楽堂
★能 経正 替之型 津村禮次郎 野口琢弘 
 笛 一噌庸二 小鼓 古賀裕己 大鼓 佃良勝
★狂言 柿山伏 山本泰太郎 山本凛太郎
★能 水無月祓 新井麻衣子 則久英志 山本則秀
 笛 熊本俊太郎 小鼓 大山容子 大鼓 佃良太郎
★仕舞 難波 永島充
★仕舞 野宮 中森貫太
★能 善界 白頭 鈴木啓吾 桑田貴志 福王和幸 村瀬慧 矢野昌平 山本則孝
 笛 藤田貴寛 小鼓 鳥山直也 大鼓 亀井広忠 太鼓 小寺真佐人
●会員券(年4回):一般20,000円、学生10,000円
1回券(当日券):一般6,000円、学生3,000円
■津村 042−386−2131
 新井 04−2946−8389
 鈴木 03−3269−7018
http://www.ryokusenkai.net/schedule.html
http://ichi-no-kai.jp/
(こっこ)
▲top
 2019年9月7日(土) 
東京都 【第25回能楽座自主公演 藤田六郎兵衛 偲ぶ会】
12時半開場 13時15分開演 国立能楽堂

★一管 平調音取 松田弘之
★舞囃子 砧 前 武田孝史 
 笛 竹市学 小鼓 大倉源次郎 大鼓 亀井広忠  地頭 朝倉俊樹
★一調 竜田 梅若実 太鼓 三島元太郎
★独吟 隅田川 宝生欣哉
★独吟 鐘の音 茂山千作
★舞囃子 融 観世銕之丞 
 笛 竹市学 小鼓 大倉源次郎 大鼓 亀井広忠 太鼓 小寺真佐人   
 地頭 梅若紀彰
★仕舞 玉之段 櫻間金記
★仕舞 熊坂 長裃 粟谷明生   
★狂言 清水座頭 野村万作 中村修一
★能 羽衣 彩色之伝 大槻文蔵 福王茂十郎 喜多雅人 村瀬慧 
 笛 松田弘之 小鼓 幸正昭 大鼓 安福光雄 太鼓 三島元太郎
 地頭 梅若実 

●指定席10,000円(正面) 自由席6,000円(脇・中正面)
 学生券3,000円(申込制※当日学生証提示によりチケット手渡し)
 イープラスは6月8日発売
 能楽座での受付開始日は6月17日より

■能楽座 03-3478-8677(平日の10時から17時)
     FAX 03−3478−8911 
https://eplus.jp/sf/detail/2961400001-P0030001P021002
(こっこ)
▲top
 2019年9月7日(土) 
東京都 【面匠倶楽部 能面展】
詳細は、9/5 のご案内をご覧ください。
(おもて)
▲top
 2019年9月7日(土) 
東京都 【銀座豊星会 秋の会】
10時 セルリアンタワー能楽堂
素謡「神歌」「玉井」
舞囃子「養老 五段」「清経」「羽衣」「善知鳥 カケリ入」
独吟「勧進帳」「弓矢立合」「玉葛」「土蜘蛛」
仕舞「猩々」「敦盛」「船弁慶 キリ」
連吟「藤戸」
能「野宮」
ほか

終演時間 17:00頃

入場無料(素人会)

https://www.ceruleantower-noh.com/
(こっこ)
▲top
 2019年9月7日(土) 
神奈川県 【えびな能楽】
午後5時 から 午後7時 まで

午後4時30分から同会場にて解説講座あり
(開場は午後4時)

海老名市文化会館大ホール

★狂言 磁石 野村萬斎
★能 小鍛治・黒頭 観世銕之丞

6月28日(金曜日)午前10時
チケットぴあにて、先着順で販売
(市役所では販売がございませんのでご注意ください)

チケットぴあサイト(https://t.pia.jp/) ※要会員登録
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=1924525
チケットぴあ電話予約(0570-02-9999)
セブンイレブン店舗
ぴあ店舗(ららぽーと海老名店ほか)

Pコード「495042」
電話予約、セブンイレブンでの購入時に必要。

原則、座席選択不可(ネット予約、一部ぴあ店舗を除く)

●チケット料金
A席(530席):4000円

B席(470席):3000円

定員1000席(全席指定)手数料
チケット代金のほか、各種手数料がかかります
https://www.city.ebina.kanagawa.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/008/650/ichiran.pdf

チケット購入に関する問い合わせ
チケットぴあインフォメーション(0570-02-9111)
https://www.city.ebina.kanagawa.jp/guide/bunka/bunka/1008650.html
(こっこ)
▲top
 2019年9月7日(土) 
新潟県 【天領佐渡両津薪能】
19:30 椎崎諏訪神社能舞台
住所 〒952-0016 新潟県佐渡市原黒724
★紅葉狩
●運営協力金 1,000円
■お問合せ 天領佐渡両津薪能実行委員会 0259-23-3300
https://www.visitsado.com/event/6194/
(こっこ)
▲top
 2019年9月7日(土) 
新潟県 【草苅神社夜能】
18時 草苅神社能舞台(佐渡市羽茂本郷)
住所 新潟県佐渡市羽茂本郷
●無料
お問合せ 一般社団法人 佐渡観光交流機構 0259-27-5000
https://www.visitsado.com/event/6070/
(こっこ)
▲top
 2019年9月7日(土) 
静岡県 【グランシップ20周年記念 グランシップ静岡能 能楽入門公演】
14:00 グランシップ 中ホール・大地

第1部
観世流能楽師による能楽入門公演
 これまでの能楽教室参加者の代表による発表、グランシップの取り組み
 謡の体験「大典」
 仕舞「羽衣(キリ)」

第2部
「一人翁」山階彌右衛門、半能「高砂」観世三郎太

●料金 1,000円

プレイガイド
グランシップ窓口
グランシップチケットセンター TEL. 054-289-9000

オンラインチケット販売

発売日 友の会先行販売5/26(日)〜6/1(土)
    一般発売6/2(日)〜

■お問い合せ グランシップチケットセンター 054−289−9000
http://www.granship.or.jp/event/detail/2270
(こっこ)
▲top
 2019年9月7日(土) 
愛知県 【名古屋能楽堂 9月定例公演<能楽普及公演> 事前学習講座】
14:00〜16:00 名古屋能楽堂

7月5日(金)発売

●一般(中学生以上)1,000円
 友の会・障がい者(手帳提示)等 900円
 
 定例公演セット券  500円
※該当の定例公演チケットと同時購入に限り、
 講座チケット【定例公演セット券】500円と
 定例公演チケットを各1割引にて販売。

定   員:60名

チケット取扱い
名古屋能楽堂 〒460-0001 名古屋市中区三の丸1-1-1 TEL 052-231-0088
名古屋市文化振興事業団チケットガイド TEL 052-249-9387(平日9:00〜17:00/チケット郵送可)
※市内15文化小劇場、芸術創造センター、青少年文化センターほか
名古屋市文化振興事業団が管理する文化施設窓口 <土日祝日も営業>でも取り扱いあり

https://www.bunka758.or.jp/scd24_top.html
(こっこ)
▲top
 2019年9月7日(土) 
滋賀県 【大津市伝統芸能会館主催公演 能楽にみる自然〜人を超えた「いのち」の世界】
開演:14時(開場13時半)
会場:大津市伝統芸能会館

☆解説 林和清

★鵺
 林宗一郎 岡充
 杉信太朗 林吉兵衛 谷口正壽 前川 光範
(後見)味方團(地頭)味方玄

●料金:S席5500円 A席5000円 当日各席500円増(6月1日 一般発売)
 (友の会会員料金:S席5000円 A席4500円)
■問合せ:大津市伝統芸能会館 рO77−527−5236 FAX077−523−1953
 ※友の会 会員割引販売 1月5日(土)開始
(おおつん)
▲top
 2019年9月7日(土) 
滋賀県 【第53回彦根城能】
16時半開演 彦根城博物館 能舞台
★お話 天野文雄
★宝生流仕舞 井筒 金森秀祥
★大蔵流狂言 因幡堂 茂山あきら
★宝生流能 望月 辰巳満次郎
●全席指定 A席(正面)5500円 B席(脇正面)5000円
8月1日発売 館内販売9時より 電話予約10時より
■彦根城博物館 0749−22−6100
http://hikone-castle-museum.jp/news/6853.html
(こっこ)
▲top
 2019年9月7日(土) 
京都府 【浦田定期能】
12時 京都観世会館
★解説 山崎福之
★素謡 清経 浦田保浩 浦田保親 越賀隆之
★仕舞 道明寺 井上裕久
★仕舞 松風 大江又三郎
★仕舞 雨月 中入前 片山九郎右衛門
★仕舞 葵上 浦田保親
★狂言 寝音曲 小笠原匡 山本豪一
★能 井筒 深野貴彦 江崎欽次朗 小笠原匡 
 笛 森田保美 小鼓 曾和鼓堂 大鼓 河村大
●前売り3500円 当日4000円 学生2000円 
■浦田定期能楽会 075-723-6850 京都観世会館でも取り扱いあり
http://www.kyoto-kanze.jp/performanceguide/index.htm
http://www.urachika.com/index.php
(こっこ)
▲top
 2019年9月7日(土) 
大阪府 【能活】
10時30分〜11時30分 山本能楽堂
能の演目やテーマに少し踏み込んだ 初心者でも楽しめる能講座

「松虫」〜秋を楽しむ〜

講師:前田和子
●1000円
■山本能楽堂 06-6943-9454
http://www.noh-theater.com/performance.php
(こっこ)
▲top
 2019年9月7日(土) 
兵庫県 【松華会定期能】
13:00開演/終了予定16:20頃
湊川神社神能殿(神戸市中央区多聞通3-1-1)
http://www.minatogawajinja.or.jp/

★本日の解説(12:30より)

★能「俊寛」
シテ:永田克壬
ツレ:笠田祐樹,今村哲朗
ワキ:福王知登
間狂言:前川吉也
笛:貞光訓義
小鼓:上田敦史
大鼓:山本哲也
後見:山村啓雄,田中章文
地謡:大西智久,今村嘉伸,吉井基晴,小西弘通,今村嘉太郎,清水北郷,藤井丈雄,吉井紹智

★狂言「伯母ヶ酒」
シテ:善竹忠亮
アド:善竹忠重
後見:牟田素之

---休憩10分---

★仕舞
「白楽天」今村嘉伸
「邯鄲」宮下昌子
「三輪」大西智久
「駒之段」山村啓雄
「山姥 キリ」吉井基晴
地謡:小西弘通,田中章文,梅若基徳,菊本美貴

★能「杜若」
シテ:岡野八重子
ワキ:江崎正左衛門
笛:槌矢亮
小鼓:成田達志
大鼓:山本寿弥
太鼓:中田弘美
後見:吉井基晴,今村哲朗
地謡:大西礼久,梅若基徳,今村嘉太郎,藤井丈雄,菊本澄代,菊本美貴,宮下昌子,森田彩子

★附祝言

●チケット(全席自由席)
年間共通座席券(4枚綴)18,000円
当日券5,500円
前売券(単券)5,000円
学生券2,000円

■チケット取り扱い
松華会会員宅
大槻能楽堂 TEL.06-6761-8055
湊川神社神能殿 TEL.078-371-1358
吉田謡曲書店 TEL.090-2350-1920

■年間番組の画像(御挨拶、第1回〜第4回番組、地図・料金)をこちらで公開しています
https://twitter.com/noh_kyoran/status/1078588111733420032

(kyoran)
▲top
 2019年9月8日(日) 
山形県 【令和元年度 山形県能楽の祭典】
9時半 伝国の杜置賜文化ホール「能舞台」
●無料
■お問合せ 伝国の杜置賜文化ホール TEL:0238-26-2666
http://www.denkoku-no-mori.yonezawa.yamagata.jp/hall.htm#h31-03
(こっこ)
▲top
 2019年9月8日(日) 
山形県 【令和元年度 第63回 酒田市民芸術祭開幕式典 和の美 静と動 伝統と創造】
12時半開場 13時開演 酒田市民会館 希望ホール
http://tatsumidaijiro.jp/performance
何か能楽の演目もあるようです
●全席自由 500円 高校生以下無料
http://www.kibou-hall.sakata.yamagata.jp/news/441.html
■問い合わせ:酒田市民芸術祭実行委員会0234-26-5450
http://www.city.sakata.lg.jp/shisei/kouho/kouhosakata/kohosaishin.files/20190816pic.pdf
(こっこ)
▲top
 2019年9月8日(日) 
栃木県 【足利薪狂言】
17時開演  鑁阿寺境内(雨天の場合、足利市民会館大ホール)

★小舞 貝尽し 野村裕基
★小舞 海人 野村万作
★狂言 悪太郎  野村萬斎・石田幸雄・野村万作
★狂言 茸 深田博治

●S座布団席・S席 6,000円 A席 5,000円 小中高生 2,000円(当日券は500円増)
2夜共通セット券(限定200セット)S席10,000円 小中高生3,500円

先行予約
      往復はがき・FAX・インターネットによる申し込み
      受付期間2019年5月16日〜31日
      @往復はがき 往信宛名面に「〒326−0801足利市有楽町837番地 足利文化協会内 足利
      能(薪能)実行委員会事務局行」往信文書面に「1郵便番号・住所 2氏名 3連絡先 4公演名 
      5希望席種 6希望枚数」(セット券はセット数)」を記入する返信宛名面に
     「返信先の郵便番号・住所・お名前」を記入してください。
      受付期間の消印有効です。受付期間終了後、返信文書面にチケット引換券を印刷し、お送りしま
      す。引換方法の詳細は、引換券をご覧ください。
      AFAX PRチラシ裏面(現在作成中)の申込書に必要事項をご記入のうえ、下記へ送信ください。
      FAX受付番号0284-44-4110
      Bインターネット 足利文化協会ホームページ 専用フォームよりお申し込みください。(受付開始日
       に表示します)

注意事項
      ・座席番号は受付順に実行委員会で指定しますので、ご希望はお受けできません。
      ・二夜セット券は完売になり次第終了します。
      ・S座布団席は席数に限りがあるため、満席の場合はS席になります。
      ・S座布団席にイス・腰掛けの類は持ち込みできません。
      ・予約後のキャンセルはお受けできません。
      ・受付期間外のお申し込みは一般発売後の受付とさせていただきます。

一般販売
      6月23日からプレイガイド・FAX・インターネットで
      @プレイガイド 足利市内4か所 足利市民会館  0284-44-2121
                            足利市民プラザ 0284-72-8511
                            太平記館     0284-43-3000
                            足利観光交流館(あし・ナビ)
                                   0284-73-3631
      AFAX・インターネット
       お申し込み方法は、上記先行予約の申し込み方法をご参照ください。
       FAX・インターネットでのお申し込みは座席番号の指定はできません。

http://a-bunkyo.jp/archives/6657

■お問い合わせ 足利能(薪能)実行委員会 0284-44-4123
http://a-bunkyo.jp/
(こっこ)
▲top
 2019年9月8日(日) 
埼玉県 【第30回 こしがや薪能】
こしがや能楽堂 ※荒天中止

開場 16:50

能楽講座 17:20 講師 関根知孝

火入れ儀 17:50

開演 18:00

★舞囃子 安宅 梨良一
 笛 内潟慶三 小鼓 観世新九郎 大鼓 佃良勝
★狂言 伯母ヶ酒 山本泰太郎 山本則孝
★仕舞 雲林院 クセ 関根知孝
★能 土蜘蛛 梨万里 古橋美香 岡庭祥大 田口亮二 村瀬慧 山本則孝
 笛 内潟慶三 小鼓 観世新九郎 大鼓 佃良勝 太鼓 林雄一郎

●一般 3,500円 / 学生 1,000円

前売券 280枚
当日券 270枚
 ※当日券は公演当日13時より、こしがや能楽堂で発売。
 (電話による事前予約も可能。)
   ただし、公演時に雨が予想される場合には発売いたしません。
 
 6月10日(月)から、チケット発売開始

■越谷市教育委員会生涯学習課(越谷市役所第二庁舎4階)
時間 午前8時30分から午後5時15分まで(土曜・日曜・祝日をのぞく)
電話 048−963−9307(直通)
住所 〒343−8501 越谷市越ヶ谷4−2−1   

越谷市日本文化伝承の館 こしがや能楽堂
時間 午前9時から午後5時まで(水曜休館)
電話 048−964−8700
住所 越谷市花田6−6−1
  

越谷コミュニティセンター(サンシティホール)
時間 午前9時から午後9時30分まで
電話 048−985−1112

https://nohgakudou.kosi-kanri.com/
(こっこ)
▲top
 2019年9月8日(日) 
東京都 【観世九皐会 9月定例会】
13時開演(12時開場) 矢来能楽堂
★能「三輪」 佐久間二郎
 殿田謙吉 大藏基誠
 笛 一噌幸弘 小鼓 古賀裕己 大鼓 佃良太郎 太鼓 林雄一郎 地頭 駒瀬直也

★狂言「仏師」 善竹富太郎 大藏教義

仕舞「菊慈童」 観世喜之
仕舞「楊貴妃」 長山礼三郎
仕舞「殺生石」 坂真太郎

★能「春榮」 桑田貴志 中森健之介 桑田大志郎
 森常好 舘田善博 善竹富太郎
 笛 一噌隆之 小鼓 田邊恭資 大鼓 柿原光博 地頭 中森貫太

(終演 午後四時三十五分頃)

●正面指定席6,480円 脇・中正面指定席5,400円 学生指定席3,240円
 半期セット券 正面指定席32,400円 脇・中正面指定席25,920円
■観世九皐会 03-3268-7311
http://yarai-nohgakudo.com/
(菊水)
▲top
 2019年9月8日(日) 
東京都 【第4回 “手話”で楽しむ能狂言鑑賞会】
14:00開演 喜多六平太記念能楽堂
☆解説(手話通訳付き)
  大島輝久(シテ方喜多流) 三宅近成(狂言方和泉流)
  伊崎哲也(日本ろう者劇団)田家佳子(手話通訳)
★手話狂言「佐渡狐」 日本ろう者劇団
★能「船弁慶」(手話通訳付)前シテ/内田成信 後シテ/友枝真也
 子方/大島伊織 ワキ/安田登 ワキツレ/吉田祐一 アイ/三宅近成
    笛/藤田貴寛 小鼓/鵜澤洋太郎 大鼓/大倉栄太郎 太鼓/小寺真佐人

●料金 全席指定 7月9日(火)発売
  3500円
■問い合わせ
喜多能楽堂 03−3491−8813
http://kita-noh.com/
(織瀬)
▲top
 2019年9月8日(日) 
東京都 【面匠倶楽部 能面展】
詳細は、9/5 のご案内をご覧ください。
(おもて)
▲top
 2019年9月8日(日) 
東京都 【金春会定期能】
11時45分開場 12時半開演 国立能楽堂
★能 養老 金春憲和 政木哲司 森常好 善竹大二郎 
 笛 藤田次郎 小鼓 幸信吾 大鼓 柿原光博 太鼓 三島元太郎
★狂言 鬼瓦 善竹十郎 野島伸仁
★能 忠度 伊藤眞也 福王和幸 善竹大二郎 
 笛 成田寛人 小鼓 曽和正博 大鼓 佃良勝
★能 采女 金春康之 工藤和哉 善竹十郎
 笛 松田弘之 小鼓 住駒充彦 大鼓 柿原弘和
●全席自由席 一般:6,000円 25歳以下優待券(脇正面):2,500円  
■金春会 03-5370-1266
http://www.komparu-enmaikai.com/
(こっこ)
▲top
 2019年9月8日(日) 
東京都 【宝生会 月並能】
14時開演(13時15分開場) 17時40分頃終演予定
宝生能楽堂(文京区本郷1-5-9)http://www.hosho.or.jp/nohgakudo/
★能「江口」 小林与志郎、(ツレ)水上優、渡邊茂人、(ワキ)高井松男、(ワキツレ)大日方寛、野口能弘、(アイ)山本則重
 ★狂言「鎌腹」 山本則俊、山本則重、若松隆
★能「鵺」 藤井雅之、(ワキ)福王和幸、(アイ)若松隆
●S席 8000円、A席 7000円、B席 6000円、C席 5000円、D席(自由席)3000円
 学生(30歳未満、学生証提示)は全席種1000円割引、団体割引(10席以上)1割引
■公益社団法人 宝生会 TEL 03-3811-4843、FAX 03-3811-4591(10時〜17時、毎週月曜日・年末年始は休館)
 http://www.hosho.or.jp/ticket/
(みょう)
▲top
 2019年9月8日(日) 
神奈川県 【能装束展と茶の湯と仕舞・謡】
久良岐能舞台

久良岐能舞台所蔵の装束の展示
仕舞・謡のパフォーマンスあり
茶の湯(こちらはお菓子付き 500円)体験

●無料

■問合せ
久良岐能舞台/TEL.045-761-3854
http://www.kuraki-noh.jp/event.html
(こっこ)
▲top
 2019年9月8日(日) 
神奈川県 【横浜狂言堂】
14時開演 横浜能楽堂
★お話 茂山宗彦
★狂言 右近左近 茂山千五郎 島田洋海
★狂言 萩大名 茂山千三郎 茂山宗彦 島田洋海
●2,000円(全席指定)
※8月10日(土)正午発売 初日は電話・WEBのみ
■横浜能楽堂 045-263-3055
http://ynt.yafjp.org/
(こっこ)
▲top
 2019年9月8日(日) 
京都府 【江戸時代の教養を考える 茶書をよんで、謡をうたう】
有斐斎弘道館(〒602-8006 京都市上京区上長者町通新町東入ル元土御門町524-1)

第一部 16時30分 勉強会「茶書をよむ」
リーダー=濱崎加奈子、太田宗達

第二部 18時から19時 実践「お謡をうたってみよう」
講師=林宗一郎(能楽師)、樹下千慧(能楽師)

●参加費 各回 一般:3,000円、学割:2,000円
(一部のみまたは二部のみは、一般:2,000円、学割:1,000円)
 
 申込方法 メール、電話にて開催日の5日前までに予約。

詳しくはこちら
https://kodo-kan.com/classes/edo-kyouyou-2019/
(こっこ)
▲top
 2019年9月8日(日) 
京都府 【第42回 能にしたしむ会】
13時半開演 京都観世会館
★能『花月』    
 花月 片山 峻佑 旅僧 有松 遼一
 清水寺門前の者  山本東次郎
 笛  杉信太朗 小鼓 大倉伶士郎 大鼓 谷口正壽 地頭 観世銕之丞
★仕舞『頼政』    観世銕之丞
★仕舞『鵺』     片山九郎右衛門
★狂言『地蔵舞』   山本東次郎 山本凛太郎
★能『三輪・諸神楽』 
 里の女・三輪明神 片山伸吾  玄賓僧都 宝生欣哉
 三輪の里人 山本則秀
 笛  杉市和 小鼓 大倉源次郎 大鼓 河村大 太鼓 前川光長 
 地頭 片山九郎右衛門

●S席(1階正面指定) ¥8,000
 A席(1階指定)   ¥6,000
 B席(1階自由)   ¥5,000
 C席(2階1列目指定)¥5,000
 D席(2階自由)   ¥3,000

[お問合せ]

花習塾事務局  tel & fax 075-494-6665
        e-mail tsumugi@kashu-juku.com

https://kashu-juku.jimdo.com/
http://www.kyoto-kanze.jp/show_info/
https://www.facebook.com/noh.ni.shitashimu/?ref=py_c
(こっこ)
▲top
 2019年9月8日(日) 
京都府 【第八回 金剛龍謹 能の会  龍門之会】
13時開場 13時半開演 金剛能楽堂
★仕舞 放生川 廣田幸稔
★仕舞 鉄輪 豊嶋晃嗣
★仕舞 殺生石 惣明貞助
★狂言 魚説教 茂山七五三 茂山逸平
★仕舞 実盛 キリ 金剛永謹
★能 松風 金剛龍謹 宇竜成 福王知登 茂山茂
 笛 森田保美 小鼓 成田達志 大鼓 山本哲也
●会員券 5,000円
  一般券 5,500円
  学生券 3,000円
全席自由
■金剛能楽堂 TEL 075−441−7222 FAX 075−451−1008
お申し込みはこちらからも
http://www.kongou-net.com/ryumonnokai/ryumonnokai.html
http://www.kongou-net.com/ryumonnokai/
(こっこ)
▲top
 2019年9月8日(日) 
兵庫県 【神戸観世会定期能】
13時 湊川神社神能殿
★能 三輪 二段神楽 彩色之伝 観世清和
★能 小鍛冶 白頭 上田貴弘
●前売6500円 当日7500円 学生2000円
■湊川神社 078-371-0001
http://www.minatogawajinja.or.jp/
https://m.facebook.com/shinnouden/
(こっこ)
▲top
 2019年9月8日(日) 
兵庫県 【西宮能楽堂主催公演 源氏との儚い愛 半能 半蔀】
14時 西宮能楽堂 
★解説 梅若基徳
★囃子ワークショップ 小鼓の魅力 高橋奈王子
★謡と型のワークショップ 梅若基徳
★半能 半蔀 寺澤幸祐   
 笛 貞光智宣 小鼓 高橋奈王子 大鼓 山本寿弥 

●指定席4000円 自由席3500円

体験講座
@12時15分から12時45分 囃子(小鼓)体験
A12時45分から13時15分 高砂・謡体験
●各回500円

■西宮能楽堂 0798-48-5570  
https://japantacf.themedia.jp/
(こっこ)
▲top
 2019年9月8日(日) 
兵庫県 【令和元年第二回 神戸観世会 】
開演:13時(開場12時)
会場:湊川神社神能殿

★三輪 二段神楽 彩色之伝
 観世清和 福王茂十郎 善竹隆平
 杉市和 曽和鼓童 大村滋二 井上敬介
 (後見)上田公威(地頭)藤井完治

★魚説法 善竹彌五郎 善竹隆司

★仕舞
 弓八幡  勝部延和
 半蔀   下川宜長
 雲雀山  久田勘鷗
 須磨源氏 藤谷音彌

★小鍛冶 白頭
 上田貴弘 江崎欽次朗 大坪賢明 善竹隆司
 槌矢亮 荒木建作 守家由訓 上田悟
 (後見)田中章文(地頭)上田拓司

★附祝言

●料金:前売6500円 当日7500円 学生2000円
■問い合わせ:湊川神社 078-371-0001
(cocco)
▲top
 2019年9月8日(日) 
佐賀県 【能に親しむ会】
13時 神崎千代田文化会館「はんぎーホール」
★仕舞 雲雀山
★仕舞 采女
★仕舞 弓八幡 
★仕舞 網之段
★仕舞 善知鳥
★仕舞 鉄輪
★舞囃子 松虫 多久島利之
 笛 森田徳和 小鼓 飯冨章宏 大鼓 白坂信行
★狂言 寝音曲 茂山忠三郎 川邊宏貴
★仕舞 雨之段 大槻文蔵
★能 弱法師 多久島法子 坂苗融 茂山忠三郎
 笛 森田徳和 小鼓 飯冨章宏 大鼓 白坂信行

●指定席 6,000円(神崎市民 5,000円)
 自由席 4,000円(神崎市民 3,000円)
 学生券 1,000円(自由席)

■多久島法子 電話 070-5400-8322
http://www.nohgaku.or.jp/playinginfo/?y=2019&m=9
https://ja-jp.facebook.com/nri.tkm/
(こっこ)
▲top
 2019年9月8日(日) 
大分県 【大分研能会】
11時開場 12時開演 平和市民公園能楽堂
★素謡「班女」
★狂言「萩大名」
★能 「弱法師 盲目之舞」
出 演  武田友志・武田文志・武田宗典 ほか

●指定席 前売 6,000円(当日7,000円)※正面及び、中正面と脇正面の一部
 自由席 前売 4,000円(当日5,000円)
 学生自由席 2,000円

チケット取扱所 平和市民公園能楽堂・トキハ会館プレイガイド・トキハ別府店1Fインフォメーション

■平和市民公園能楽堂 TEL:097-551-5511
http://www.nogaku.jp/
(こっこ)
▲top
 2019年9月9日(月) 
東京都 【面匠倶楽部 能面展】
詳細は、9/5 のご案内をご覧ください。
(おもて)
▲top
 2019年9月9日(月) 
京都府 【虚空蔵法輪寺 重陽の節会 能楽奉納】
13時 虚空蔵法輪寺
「枕慈童」
●無料
http://www.kokuzohourinji.com/
http://www.the-kyoto.jp/calendar/list9.html#e1078
(こっこ)
▲top
 2019年9月9日(月) 
大阪府 【至高の華 蕾から花へ 若手能】
開場18時 開演19時 COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール
https://cjpo.jp/

・能1演目 ・狂言1演目 ほか、 仕舞 など

【 おもな出演者 】
シテ方:梅若実玄祥
    西尾萌、赤松禎友、山崎正道、梅若基徳、武富康之、角当直隆、川口晃平、林本大、大槻裕一、梅若雄一郎
ワキ方:福王知登
狂言方:茂山七五三、茂山逸平、茂山慶和
囃子方:笛・赤井啓三、赤井要佑
   小鼓・成田達志、成田奏
   大鼓・山本哲也、山本寿弥
   太鼓・中田弘美、中田一葉

●S席3,000円
https://l-tike.com/order/?gLcode=57148&gPfKey=20190705000000518334%2C20190705000000518335&gEntryMthd=03&gScheduleNo=1&gCarrierCd=08&gPfName=%E8%87%B3%E9%AB%98%E3%81%AE%E8%8F%AF%E3%80%80%E8%95%BE%E3%81%8B%E3%82%89%E8%8A%B1%E3%81%B8%E3%80%80%E8%8B%A5%E6%89%8B%E8%83%BD&gBaseVenueCd=51463
(こっこ)
▲top
 2019年9月9日(月) 
大阪府 【至高の華 蕾から花へ【第二章】若手能】
開演:18時半(開場18時、終演21時)
会場:クールジャパンパーク大阪TTホール

第一夜 若手能

☆解説 川口晃平

★賀茂
 大槻裕一 山中影晶 西尾萌 福王知登 茂山逸平
 赤井啓三 成田奏 井天本哲也 中田弘美
 (後見)赤松禎友(地頭)山崎正道

★仕舞
 恋重荷 梅若実玄祥
 龍虎  赤松禎友 山崎正道

★舞囃子 安宅 瀧流 川口晃平
 赤井啓三 成田奏 山本寿弥

★口真似 茂山慶和 茂山逸平 茂山七五三

★半能 石橋
 梅若基徳 梅若雄一郎 福王知登
 赤井要祐 成田達志 山本寿弥 中田一葉
 (後見)山崎正道(地頭)赤松禎友

●料金:S席3000円
■問い合わせ:ダンスウエスト06-6447-1950(平日11〜18時)
 キョドーインフォメーション0570-200-888(10〜18時)
 キョードー大阪、チケットぴあ、ローソンチケット、CNプレイガイド、e+(イープラス)、阪神プレイガイド
(みのるん)
▲top
 2019年9月10日(火) 
東京都 【坂井同門会】
16時 宝生能楽堂
★能 菊慈童 中家美千代 野口能弘
 笛 小野寺竜一 小鼓 飯冨孔明 大鼓 亀井洋佑 太鼓 金春國直
★狂言 富士松 善竹十郎 善竹富太郎
★仕舞 砧 前 坂井音重
★能 安達原 小野栄二 御厨誠吾
 笛 藤田貴寛 小鼓 田邊恭資 大鼓 柿原光博 太鼓 林雄一郎
●入場料金 全席自由席
一般 4500円 連券16000円(4回つづり)
学生券 2000円 学生連券8000円(4回つづり)
■お問い合わせ先  
NPO法人白翔會事務局   03-6407-0520 E-mail info@hakusho-kai.net  
           FAX 03-6407-0521
https://ja-jp.facebook.com/hakushoukai/
http://www.hakusho-kai.net/
(こっこ)
▲top
 2019年9月10日(火) 
静岡県 【修善寺芸術紀行】
20時半 あさば旅館 能舞台
笛 松田弘之
●鑑賞(税込)10,000円
 鑑賞 ・1泊2食(税別)52,500円から
申し込み電話番号 0558-72-7000
※1月27日(日)朝8時より電話で受け付け開始
※お子様のご予約は7歳以上
詳しくはこちら
http://asaba-ryokan.com/stage/
(こっこ)
▲top
 2019年9月10日(火) 
京都府 【能へのいざない】
13時から14時半 佛教大学四条センター(四条烏丸三井ビル)
テーマ曲  砧
講師 観世流 河村晴久
●1000円 事前申し込み不要 150名 先着順
■佛教大学四条センター 075−231−8004
http://www.bukkyo-u.ac.jp/facilities/shijo/
(こっこ)
▲top
 2019年9月10日(火) 
京都府 【お能 よもやま講座】
15時15分開場 15時半開演 府立文化芸術会館 3階和室

●入場料 2000円
 大連吟参加者の方は1枚1000円で購入可能
 定員 70名(自由席)
http://dairengin.com/project/kongou/yomoyama
(こっこ)
▲top
 2019年9月10日(火) 
大阪府 【わかりやすい能と古典文学】
13:00〜15:00 住吉隣保事業推進センター 大会議室
http://sumiyoshi.or.jp/menu
住吉詣
講師:山下あさのさん(観世流能楽師)
●参加資料代:1500円(3回分)
 1回の受講でも可能なようです。
 但し1回でも受講料は1500円
お申し込みはこちらから
https://www.asanoyamashita.com/events/wakariyasuinotokotenbungaku-sumiyoshimai
(こっこ)
▲top
 2019年9月10日(火) 
大阪府 【至高の華 蕾から花へ 第二章 至宝の至芸】
18時開場 18時開演 COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール
https://cjpo.jp/

一、日本舞踊 三番叟 若柳吉蔵 若柳吉蔵 
一、狂言 居杭 茂山七五三 茂山逸平 茂山慶和
一、義太夫 謡曲 「 二人静 」
・菜摘み女  井上安寿子
・静御前の霊 藤間勘十郎
・語り部   梅若実玄祥
一、長唄「雙生 隅田川」
・班女御前  藤間勘十郎
・天狗の化身 尾上右近
・唐糸    中村梅丸
・七郎天狗  梅若実玄祥
・梅若丸  藤間雄大

●S席10,000円
チケットぴあ   0570-02-9999(Pコード:496-359)
ローソンチケット 0570-084-005(Lコード:57148)
https://l-tike.com/(パソコン・携帯)
CNプレイガイド  0570-08-9999(午前10時〜午後6時)
http://www.cnplayguide.com
(パソコン・携帯)
e+(イープラス) http://eplus.jp (パソコン・携帯)
阪神プレイガイド(窓口販売のみ)
【チケットに関するお問合せ】キョードーインフォーメーション 0570-200-888
(全日・午前10時〜午後6時)
【公演に関するお問合せ】 ダンスウエスト 06-6447-1950
(平日・午前11時〜午後6時)
https://cjpo.jp/
(こっこ)
▲top
 2019年9月11日(水) 
埼玉県 【能楽アフタヌーンティー「屋島」】
14:30〜16:00 ラフレさいたま 4F「雪月花」の間

講師 奥川恒治

第6回(9/11 水)
テーマ:義経武士の覚悟を語る
紐解き:義経が命を捨てても守りたかったもの

●1回 3,780円 ※デザート代・消費税込みの価格

必要なもの : 観世流謡本(屋島―2,100円)
 
詳しくはこちら。お申し込みもこちらから。
https://nohnohana.com/afternoon2019/yashima/
(こっこ)
▲top
 2019年9月11日(水) 
東京都 【東京能楽囃子科協議会定式能 九月夜能】
17時開場 18時開演 国立能楽堂 
★舞囃子 金春流 自然居士 金春安明
 笛 藤田次郎 小鼓 古賀裕己 大鼓 國川純
★一調 金春流 勧進帳 本田光洋 大鼓 大倉正之助
★狂言 和泉流 法師ヶ母 野村萬斎 高野和憲
★能 宝生流 海人 懐中之舞 クツロギ 二段返 
 宝生和英 水上嘉 宝生欣哉 石田幸雄
 笛 一噌幸弘 小鼓 観世新九郎 大鼓 柿原崇志 太鼓 三島元太郎 

●A席 前売8000円 当日9000円
 B席 前売6000円 当日7000円
 学生席(GB自由席)2500円
6月1日10時販売開始

■東京能楽囃子科協議会
 03-6804-3114 (平日10時〜18時)
 http://nohgaku-hayashika.com/
 オンラインチケット http://nohgaku-hayashika.com/ticket
 
「カンフェティ」 https://www.confetti-web.com/
 電話受付 0120-240-540(平日10:00〜17:00)

 国立能楽堂でも取り扱いあり

http://nohgaku-hayashika.com/
(こっこ)
▲top
 2019年9月11日(水) 
京都府 【お能 よもやま講座】
15時15分開場 15時半開演 府立文化芸術会館 3階和室

●入場料 2000円
 大連吟参加者の方は1枚1000円で購入可能
 定員 70名(自由席)
http://dairengin.com/project/kongou/yomoyama
(こっこ)
▲top
 2019年9月12日(木) 
東京都 【路地裏de狂言】
19時開場 19時半開演 四谷三丁目・喫茶茶会記
★袴狂言 
大藏彌太郎 吉田信海 小梶直人 田熊力也
●2500円(1ドリンク付 ビール/ワイン/ソフトドリンク)
詳しくはこちらを
http://gekkasha.modalbeats.com/
(こっこ)
▲top
 2019年9月12日(木) 
東京都 【藝大21 和楽の美「大江戸歌舞絵巻」】
18時半 東京藝術大学 奏楽堂

出演 堀口茉純(語り) 野村四郎   藤波重彦   武田孝史   小島直文
    味見純   萩岡松韻   上條妙子   花柳輔太朗   盧慶順
    東京藝大邦楽科・器楽科教員&学生 
●S席 5,000円 A席 4,000円 バルコニー席 3,000円
 全席指定 ※5/15(水)発売 未就学児童は入場不可。

■東京藝術大学演奏藝術センター 050-5525-2300
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1919479&rlsCd=001
https://www.geidai.ac.jp/event/sogakudo/sogakudo_2019
(こっこ)
▲top
 2019年9月12日(木) 
東京都 【カカリ】
19時半開場 20時開演 荻窪 ベルベットサン

http://www.velvetsun.jp/

出演

一噌幸弘(能管、篠笛、田楽笛、リコーダー、角笛)

高木潤一(ギター)

芳垣安洋(ドラムス)

●料金:2,500円(+税、1ドリンクオーダー)

予約

ベルベットサンhttp://www.velvetsun.jp/

幸弘の会 info@issoyukihiro.com
https://ameblo.jp/issoyukihiro/entry-12499612129.html
(こっこ)
▲top
 2019年9月12日(木) 
静岡県 【野村万作・萬斎 狂言 長泉町公演】
18時半 長泉町文化センター

★解説 高野和憲
★小舞「景清 後」中村修一
★狂言 仏師 野村万作・月崎晴夫
★狂言 千鳥 野村萬斎・飯田豪・石田幸雄

●全席指定
 1階席4,500円(当日券5,000円)
 2階席4,000円(当日券4,500円)
■お問合せ先 長泉町文化センター・ベルフォーレ 055-989-0001
http://nagaizumi-culture-c.jp/jisyu/88/
(こっこ)
▲top
 2019年9月12日(木) 
愛知県 【能狂言が見たくなる講座 第2回 「ゆかしい能装束の世界A〜幽玄の世界へいざなう装束と小道具〜」】
開演 14:00 開場 13:30 豊田市能楽堂

ゲスト/大島衣恵(喜多流シテ方能楽師)

構成・聞き手/田ア未知(能楽研究家)

●入場料
1回券/1,000円(全自由席)
※友の会会員は1割引、学生は半額

■問合せ 豊田市コンサートホール・能楽堂事務室 0565−35−8200
https://www.t-cn.gr.jp/%E8%83%BD%E7%8B%82%E8%A8%80%E3%81%8C%E8%A6%8B%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8B%E8%AC%9B%E5%BA%A7%e3%80%80%E7%AC%AC2%E5%9B%9E%e3%80%80%E3%80%8C%E3%82%86%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%84%E8%83%BD%E8%A3%85/
(こっこ)
▲top
 2019年9月12日(木) 
宮崎県 【のべおか天下一薪能を観る前に学び、知る 能楽講座】
19時から21時 延岡市民協働まちづくりセンター3F大会議室
景清伝説と日向 永松敦
●無料
https://www.facebook.com/pg/NpoFaRennobeokaTianXiaYiShiMinJiaoLiuJiGou/posts/
(こっこ)
▲top
 2019年9月12日(木) 
鹿児島県 【大藏教義が教える大藏流狂言体験ワークショップin鹿児島】
19時から20時半 霧島市宮内公民館
講師 大藏教義
●参加費1000円 定員 10名程度
詳しくはこちら
https://twitter.com/ohnori44

(こっこ)
▲top
 2019年9月13日(金) 
群馬県 【第14回 高崎演能の会】
高崎市文化会館 群馬県高崎市末広町23-1
http://www.takasaki-foundation.or.jp/b-kaikan/

昼の部
『能楽よ 未来へはばたけ』
14時開演(13時開場)

★おはなし 下平 克宏 殿田 謙吉 野村 萬斎
★解説 手島 仁
★令和奉祝 連吟「老松」下平 克宏  他
★狂言「長光」すっぱ野村 萬斎 田舎者 野村 裕基 目代 内藤 連
★能「土蜘蛛」
 僧・蜘蛛の精 大槻 崇充
 源 頼光 下平 克宏 
 頼光の従者 小檜山浩二
 胡蝶     新江 和人
 独武者 殿田 謙吉
 独武者の従者 野口 琢弘
 独武者の従者 梅村 昌功
 独武者の下人 中村 修一
 笛 小野寺竜一 小鼓 幸 正昭 大鼓 柿原 弘和 太鼓 梶谷 英樹
 後見 藤波 重彦 他
 地謡 川原 恵三 他

終了予定 16時15分

夜の部
『蝋燭能 能の鬼 悲哀と怒り』
18時30分開演(17時30分開場)

★おはなし 下平 克宏
★解説  手島 仁
★独吟 「大江山」川原 恵三
★仕舞 「山姥」藤波 重彦
★狂言 「成上り」 太郎冠者 野村 萬斎 主人 中村 修一 すっぱ 月崎 晴夫
★能 「鉄輪 早鼓之伝」
 都の女・鬼女 下平 克宏
 安倍清明 殿田 謙吉
 下京の男 野口 琢弘
 貴船宮の社人 野村太一郎
 笛 小野寺竜一 小鼓 幸 正昭 大鼓 亀井 広忠 太鼓 梶谷 英樹
 後見 藤波 重彦 他
 地謡 藤波 重孝 他

終了予定 20時35分

●S指定席 6,000円 / B指定席3,500円
25歳以下は、各席2,000円割引
昼・夜共に、同じ料金

■お申込・お問合せ
高崎市文化会館 027-325-0681
高崎シティギャラリー 027-328-5050

【オンライン申込み】こちらのフォームからお申込み可能
http://www.ennou.jp/boomail/boomail.cgi

オープニングレクチャー
9月6日18時 高崎シティギャラリー・コアホール
●無料 但し演能の会に申し込みが必要 027−322−5753
 
詳しくはこちら
http://www.ennou.jp/2.html
(こっこ)
▲top
 2019年9月13日(金) 
東京都 【銕仙会 定期公演】
開演:18時(開場17時半、終演21時半頃)  
会場:宝生能楽堂

★通小町 雨夜之伝
 観世清和 片山九郎右衛門 森常好
 一噌隆之 大倉源次郎 亀井忠雄
 (地頭)観世銕之丞

★栗焼 野村万作 高野和憲

★海士 懐中之伝
 西村高夫 谷本悠太郎 大日方寛 則久英志 野口能弘 深田博治
 八反田智子 鵜澤洋太郎 柿原弘和 林雄一郎
 (地頭)浅見真州

●料金:S席6500円 A席6000円 B席4500円 C席4000円 学生2700円
■問い合わせ:銕仙会03−3401−2285(平日10〜17時)FAX03−3401−2313
 http://www.tessen.org/
(cocco)
▲top
 2019年9月13日(金) 
東京都 【能楽師によるお話講座 能楽鑑賞教室】
午後2時〜4時
午後1時30分受付開始

小金井市公民館本館集会室 小金井市本町2-15-11

『葵上』〜あおいのうえ〜
〜病床の葵上を苦しめる、六条御息所の生霊〜

各演目の謡を読み解くテキスト付き。
上演ビデオをもとにした見どころ解説

《講 師》観世流能楽師 佐久間二郎

●受講料1,000円 (受講日当日)

■電話&fax 042-316-4860(佐久間)
 e-mail:sakujinet@msj.biglobe.ne.jp
http://www5e.biglobe.ne.jp/~hanamiti/schedule1.html
(こっこ)
▲top
 2019年9月13日(金) 
京都府 【都ホテル 京都八条 お月見狂言「大蔵流・茂山忠三郎 三番三(さんばそう)」】
19:00〜19:15(公演5分前から、演目等の説明)
都ホテル 京都八条 本館1F フロントロビー(京都市南区西九条院町17)
https://www.miyakohotels.ne.jp/kyoto-hachijo/index.html

茂山忠三郎 「三番三鈴の段(さんばそうすずのだん)」
     笛:槌矢亮 小鼓:林大和 大鼓:谷口正壽

●無料
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000466.000023303&g=prt
(こっこ)
▲top
 2019年9月13日(金) 
兵庫県 【尼崎城薪能】
17時半開演 尼崎城野外能舞台 雨天中止
★尼崎こども能楽教室
★素謡 神歌 山村啓雄 吉井紹智
★仕舞 笠之段 梅若堯之
★仕舞 梅 上田貴弘 
★仕舞 船弁慶 キリ 梅若基徳
★能 葵上 梓之出 吉井基晴 笠田祐樹 福王知登 喜多雅人 善竹忠亮
 笛 赤井啓三 小鼓 古田知英 大鼓 山本哲也 太鼓 中田弘美 
●入場無料
■公益財団法人尼崎市文化振興財団 (電話)06-6487-0910
http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/manabu/kanko/1017905.html
(こっこ)
▲top
 2019年9月13日(金) 
香川県 【観月会】
令和元年(2019年)9月12日(木曜日)〜14日(土曜日)〔13日が中秋の名月〕
各日18時から21時まで(予定)
※雨天決行。ただし、荒天のときは中止することがあり。
また、当日の天候により月が見えない場合があります。

場所
栗林公園「掬月亭(きくげつてい)」

定員
各日30名(当日参加は不可)

●参加料
10,000円(入園料含む。ただし、駐車料金は別途必要。)

※参加料は事前支払

内容
1.お食事:特製月見弁当(料亭二蝶)
2.お茶席:抹茶と和菓子
3.和船の乗船(約15分間)※天候により運航できない場合があります。
4.(13日)小鼓 曾和鼓堂(14日)能楽 伶以野陽子

応募方法等
・1申込につき最大4名まで。
・はがき、FAXに1.住所、2.参加者全員の氏名、3.年齢、4.電話番号(昼間確実に連絡がつく番号)
5.参加希望日を記入し、栗林公園観光事務所へ。
栗林公園観光事務所に直接来所いただいてもお申込みいただけます。(電話申込は不可)
・申込者多数の場合は抽選。
・高齢者等で椅子席を希望する方は、事前にお申し出ください。(数に限りあり)。

応募締切
・ 令和元年(2019年)8月27日(火曜日)17時まで。(必着)
※参加決定者のみ、9月2日(月曜日)17時までに電話にてご連絡します。
 上記時間までに連絡がつかない場合は、他の申込者を繰上げ当選とします。


■お問い合わせ 香川県交流推進部 栗林公園観光事務所
電話:087-833-7411
FAX:087-833-7420
メール:ritsurin@pref.kagawa.lg.jp
https://www.pref.kagawa.lg.jp/content/dir5/dir5_5/dir5_5_1/w54j12190813193015.shtml
(こっこ)
▲top
 2019年9月13日(金) 
鹿児島県 【大藏教義が教える大藏流狂言体験ワークショップin鹿児島】
19時から20時半 鹿児島市宝山ホール2F多目的ルーム
講師 大藏教義
●参加費1000円 定員 10名程度
 参加費事前徴収
■かごしま芸術センター 099−219−1478
詳しくはこちら
https://twitter.com/ohnori44
(こっこ)
▲top
 2019年9月14日(土) 
宮城県 【登米薪能】
開場 午後4時 開演)午後5時 終演予定 午後7時30分頃
会場:伝統芸能伝承館「森舞台」
演目:能「羽衣」・狂言「柿山伏」・仕舞
●入場整理券 A席2500円 B席1500円
■とよま観光物産センター 遠山之里
〒987-0702 宮城県登米市登米町寺池桜小路2
TEL 0220-52-5566 FAX 0220-52-2630
http://toyoma.co.jp/blog/1466/

(こっこ)
▲top
 2019年9月14日(土) 
東京都 【五雲会】
12時 宝生能楽堂
★能「通小町」 水上優 金森良充 森常太郎 
 笛 小野寺竜一 小鼓 田邉恭資 大鼓 柿原光博
★狂言「狐塚 小唄入」 山本則重 山本則俊 山本則秀
★能「玉葛」 小林晋也 村瀬提 山本凜太郎 
 笛 寺井義明 小鼓 飯冨孔明 大鼓 原岡一之
★能「紅葉狩」 
 東川尚史 内藤飛龍 佐野弘宣 金森隆晋 則久英志 山本則秀 若松隆 
 笛 藤田貴寛 小鼓 清水和音 大鼓 大倉栄太郎 太鼓 徳田宗久
●一般5,000円 学生2,500円 
■宝生会 TEL 03-3811-4843(10時〜17時) FAX 03-3811-4591
http://www.hosho.or.jp
(こっこ)
▲top
 2019年9月14日(土) 
東京都 【定期能九月−観世流−】
セルリアンタワー能楽堂

<第一部>
★解説:村上湛
★仕舞「白楽天」 浅見重好
★仕舞「大江山」 上田公威
★狂言「佐渡狐」
 奏者:三宅右近 佐渡国の百姓:三宅右矩 越後国の百姓:三宅近成
★能「井筒 物着」
 女/紀有常の娘:武田尚浩 旅僧:大日方寛
 笛:一噌隆之 小鼓:観世新九郎 大鼓:柿原弘和
 後見:上田公威、岡庭祥大
 地頭:梨良一


<第二部>
★解説:井上愛
★仕舞「菊慈童」 岡庭祥大
★仕舞「鐘之段」 梨良一
★狂言「鶏聟」
 舅:三宅右近 聟:三宅近成 教え手:三宅右矩 太郎冠者:前田晃一
★能「通小町」
 深草少将:関根知孝 小野小町:高梨万里 僧:殿田謙吉
 笛:一噌隆之 小鼓:観世新九郎 大鼓:柿原弘和
 後見:梨良一、上田公威
 地頭:浅見重好

●各部
 S席(正面) \10,000
 A席(脇正面) \8,000
 B席(中正面) \6,000
 学生席(座敷・自由) \4,000

※学生席はセルリアンタワー能楽堂のみにて取り扱い。
購入の際に学生証をご提示ください。

チケット発売日
MY Bunkamura先行販売
2019/6/13(木)

先着制

MY Bunkamuraについて https://www.bunkamura.co.jp/mybunkamura/

一般発売
2019/6/14(金)

チケット取扱い
チケットガイド

Bunkamuraでのお申込み
お電話
Bunkamuraチケットセンター<10:00〜17:30> 03-3477-9999
チケットカウンター
Bunkamuraチケットカウンター<Bunkamura1F 10:00〜19:00>
東急シアターオーブチケットカウンター<渋谷ヒカリエ2F 11:00〜19:00>
インターネット
オンラインチケット購入
セルリアンタワー能楽堂でのお申込み
お電話
03-3477-6412 <平日10:00〜18:00/土日祝14:30〜17:30>
※受付時間は催事によって異なる場合がございます。

■お問合せ
セルリアンタワー能楽堂
03-3477-6412 <平日10:00〜18:00/土日祝14:30〜17:30>
https://www.ceruleantower-noh.com/lineup/2019/20190914.html
(こっこ)
▲top
 2019年9月14日(土) 
東京都 【第十七回 香川靖嗣の會ー秋ー】
開場13時 開演14時  十四世喜多六平太記念能楽堂
★釣瓶の掛縄 金子直樹
★狂言 舟渡聟 野村萬 野村万之丞 能村晶人
★能 檜垣 香川靖嗣 宝生欣哉 野村万蔵 
 笛 松田弘之 小鼓 大倉源次郎 大鼓 國川純 地頭 友枝昭世

●S席11,000円 A席9,000円 B席8,000円 
 C席7000円  D席6,000円 E席4,000円
■香川靖嗣 03-3991-8037 FAX03-3991-4462
http://www.kagawa-seiji.com/index.html
http://kita-noh.com/
(こっこ)
▲top
 2019年9月14日(土) 
東京都 【第19回 松能会 みんなの能楽教室】
14時 銕仙会能楽研修所
★お話 小鍛冶について
★能装束附(公開着付)
★能 小鍛冶 松木千俊
●子供(18歳未満)2000円 大人5000円 椅子指定席(足の不自由な方専用)7000円
 港区民(在住者のみ)優待 上記料金半額 
■松の会事務局 03−6767−5555
http://matsunokai.com/
http://nohgaku.com/?p=4920
(こっこ)
▲top
 2019年9月14日(土) 
東京都 【鳩森八幡神社秋季例大祭 奉納能】
18時半 鳩森八幡神社
●無料
http://www.hatonomori-shrine.or.jp/publics/index/91/
(こっこ)
▲top
 2019年9月14日(土) 
東京都 【国立能楽堂 普及公演】
12時開場 13時開演 国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)

★解説  鄙の風流ということ   林 望

★狂言 船渡聟 (大蔵流)
 茂山忠三郎 大藏彌右衛門 大藏基誠 大藏吉次郎

★能   錦木 (金剛流)
 廣田幸稔 豊嶋晃嗣 飯冨雅介 原大 岡充 善竹富太郎
 笛 一噌幸弘 小鼓 曽和鼓堂 大鼓 野彰 太鼓 麦谷暁夫

*字幕あり(日本語・英語)

前売開始日
電話・インターネット予約=8月9日(金)午前10時より
窓口販売=8月10日(土)より

 ※窓口販売用に別枠でのお取り置きはございません。

●正 面 =4,900円
 脇正面=3,200円(学生2,200円)
 中正面=2,700円(学生1,900円)

■国立劇場チケットセンター(午前10時〜午後6時)
 0570-07-9900
 03−3230−3000(一部IP電話等)

インターネット購入 https://ticket.ntj.jac.go.jp/

http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2019年9月14日(土) 
東京都 【能を知る会 東京公演】
開演:14時
会場:観世能楽堂

☆講演 運命の子〜悲痛の舞〜 葛西聖司

★長光
 野村萬斎 野村裕基 石田淡朗

★仲光
 中森貫太 観世喜正 佐藤碧 野村歩花 森常好 高野和憲
 杉信太朗 鵜澤洋太郎 亀井広忠
 (後見)観世喜之(地頭)駒瀬直也

☆質疑応答 中森寛太

●料金:正面自由8000円 脇中自由6000円(座席指定料1000円)
■問い合わせ:鎌倉能舞台 0467-22-5557
 イープラス http://eplus.jp
 チケットぴあ 0570-0-9999

※字幕解説付(日本語・英語)
(かまくらん)
▲top
 2019年9月14日(土) 
東京都 【無料体験教室】
10時〜11時半

会場 160−0004 新宿区四谷1−8−8佐伯千成ビル4階
            四谷能楽教室 (1階 朝倉メガネ)

講師 大松洋一
      
「能」って何だろう
「謡」「仕舞」を体験してみよう

●無料
https://daimatsu.hp.gogo.jp/pc/info.html

(こっこ)
▲top
 2019年9月14日(土) 
東京都 【ふれてみよう「能」の世界】
13時半〜17時

会場 160−0004 新宿区四谷1−8−8佐伯千成ビル4階
            四谷能楽教室 (1階 朝倉メガネ)

★「能」の音楽としての講座 30分
★「班女」「紅葉狩」「熊坂」3曲を全員で謡う 120分 
★「紅葉狩」を文学として読み解く 60分

講師 大松洋一

●参加費2千円
https://daimatsu.hp.gogo.jp/pc/info.html
(こっこ)
▲top
 2019年9月14日(土) 
東京都 【観月会】
18時 福傳寺
能楽ワークショップ 嵐山
武田祥照 ほか
●一般1500円 要予約
■福傳寺042−642−4262
https://www.fukudenji.org/
https://takedayoshiteru.jp/
 
(こっこ)
▲top
 2019年9月14日(土) 
京都府 【林定期能】
12時半(11時50分開場) 京都観世会館
★解説 河村晴道
★能 橋弁慶 河村和貴 河村梓姫 河村紀仁 茂山千之丞 茂山逸平
笛 左鴻泰弘 小鼓 吉阪一郎 大鼓 石井保彦
★仕舞 藍染川 田茂井廣道
★仕舞 生田敦盛 キリ 河村和晃
★仕舞 班女 クセ 佐竹圓修
★仕舞 葵上 松野浩行
★仕舞 殺生石 樹下千慧
★狂言 延命袋 茂山千三郎 茂山宗彦 茂山あきら
★仕舞 松虫 クセ 林宗一郎
★仕舞 松風 浦田保浩
★仕舞 山姥 キリ 大江信行
★能 龍田 河村浩太郎 小林努 原陸 有松遼一 増田浩紀
 笛 竹市学 小鼓 林吉兵衛 大鼓 河村大 太鼓 井上敬介
●一般 前売4000円 当日4500円
 学生 前売2000円 当日2500円
■林定期能楽会 075-751-8158
 京都観世会館 075-771-6114 FAX.075-761-6005
http://www.kyoto-kanze.jp
http://hayashiteikinoh.com/
(こっこ)
▲top
 2019年9月14日(土) 
京都府 【能を楽しむ会(後援会の催しですが一般販売されます)】
18時半(18時開場) 大徳寺 瑞峯院
★能 羽衣 片山九郎右衛門 福王和幸 喜多雅人
 笛 森田保美 小鼓 吉阪一郎 大鼓 河村大 太鼓 前川光範
●全自由席 一般2000円 学生(小学生以上)1000円 
■公益財団法人 片山家能楽・京舞保存財団
 075−551−6535 FAX 075−532−2841
http://www.arc.ritsumei.ac.jp/k-kanze/
(こっこ)
▲top
 2019年9月14日(土) 
京都府 【茂山逸平×茂山慶和 ―風姿和伝―】
ロームシアター京都 パークプラザ3階 会議室1

大蔵流能楽師狂言方の茂山逸平さんと
ご子息である茂山慶和さんによる狂言とトークのイベント
狂言の演目を会場で演じてその後演目や狂言について
活動や書籍『風姿和伝』(春陽堂書店)についてのお話

<会期>
9月14日(土)14:00 - 16:00(開場:13:45)
ゲスト:大西英玄さん(清水寺 僧侶)
9月20日(金)19:00 - 21:00(開場:18:45)
9月24日(火)14:00 - 16:00(開場:13:45)
※9月24日(火)の回は慶和さんが欠席

茂山逸平さん(能楽師狂言方)
茂山慶和さん

定員 各回25名(先着)

●参加費 書籍『風姿和伝』付 参加券 :2500円(税込)
  参加券のみ:500円(税込)

申込 店頭または、お電話にて
  参加費は当日会場にてお支払い

■問い合わせ先 京都岡崎 蔦屋書店(075-754-0008)
https://store.tsite.jp/kyoto-okazaki/event/humanities/9183-2146520826.html
STORE LIS
(こっこ)
▲top
 2019年9月14日(土) 
大阪府 【上野松颯会定期能楽会】
朝暘会館能舞台

第一回 11時半開場 12時開演
★舞囃子 融 前田飛南子
★能 井筒 物著 上野雄三

第二回 14時半開場 15時開演
★狂言 口真似 茂山千五郎
★能 葵上 上野朝彦

●一般3,000円 学生1,500円 各回80席(椅子席約60席)
■お問い合わせ 朝暘会館 06-6357-0844 
http://choyokaikan.com/
http://www.u-yuzo.com/archives/2671
(こっこ)
▲top
 2019年9月14日(土) 
大阪府 【おもしろ講座 島熊山薪能演能曲 能「田村を読む」】
14:00〜16:00 豊中不動尊

講師 天野文雄先生 

●1000円
http://yuugen.net/moyoosi.html
(こっこ)
▲top
 2019年9月14日(土) 
兵庫県 【第2回学生能楽部の競宴【初日】】
会場:有馬能楽堂
(兵庫県三田市武庫が丘7-5 三田屋本店―やすらぎの郷―内)

能楽の稽古に励む学生たちが、学校や流派を超えて日頃の成果を披露します。

出演:大阪大学喜多流能楽研究会 京都大学能楽部金剛会 同志社大学能楽部観世会 甲南女子大学能楽部

●鑑賞に特別な料金は必要ありませんが、三田屋本店レストランのご利用が必要になります。

■三田屋本店―やすらぎの郷―
電話 0120-711-863
https://sandaya-honten.co.jp/event/20190914student-noh/
(ありまん)
▲top
 2019年9月14日(土) 
香川県 【観月会】
令和元年(2019年)9月12日(木曜日)〜14日(土曜日)〔13日が中秋の名月〕
各日18時から21時まで(予定)
※雨天決行。ただし、荒天のときは中止することがあり。
また、当日の天候により月が見えない場合があります。

場所
栗林公園「掬月亭(きくげつてい)」

定員
各日30名(当日参加は不可)

●参加料
10,000円(入園料含む。ただし、駐車料金は別途必要。)

※参加料は事前支払

内容
1.お食事:特製月見弁当(料亭二蝶)
2.お茶席:抹茶と和菓子
3.和船の乗船(約15分間)※天候により運航できない場合があります。
4.(13日)小鼓 曾和鼓堂(14日)能楽 伶以野陽子

応募方法等
・1申込につき最大4名まで。
・はがき、FAXに1.住所、2.参加者全員の氏名、3.年齢、4.電話番号(昼間確実に連絡がつく番号)
5.参加希望日を記入し、栗林公園観光事務所へ。
栗林公園観光事務所に直接来所いただいてもお申込みいただけます。(電話申込は不可)
・申込者多数の場合は抽選。
・高齢者等で椅子席を希望する方は、事前にお申し出ください。(数に限りあり)。

応募締切
・ 令和元年(2019年)8月27日(火曜日)17時まで。(必着)
※参加決定者のみ、9月2日(月曜日)17時までに電話にてご連絡します。
 上記時間までに連絡がつかない場合は、他の申込者を繰上げ当選とします。


■お問い合わせ 香川県交流推進部 栗林公園観光事務所
電話:087-833-7411
FAX:087-833-7420
メール:ritsurin@pref.kagawa.lg.jp
https://www.pref.kagawa.lg.jp/content/dir5/dir5_5/dir5_5_1/w54j12190813193015.shtml
(こっこ)
▲top
 2019年9月15日(日) 
埼玉県 【盆栽の心に学ぶ 伝統×匠=創造 クロストーク】
:2019年9月15日(日)
:13時30分開場 14時開始
:川口市メディアセブン(キュポ・ラ7階)

5代目喜楽園園主・飯村誠史
3代目昌國・川澄昌國
彫刻家・高田純嗣
環境デザイナー 岩崎敬
清水寛二

●料金:無料
定員:50名(予約制、当日席あり)

お申込み:メディアセブン 
ウェブサイト http://www.mediaseven.jp/2019/08/26/bonsaiten/
 TEL 048-227-7622
 メディアセブン受付カウンター
http://www.shimikan.com/
(こっこ)
▲top
 2019年9月15日(日) 
東京都 【ふらっと能楽体験@表参道|日本の伝統芸能を体験する2時間】
10時から12時 銕仙会能楽研修所 東京都港区南青山4-21-29

能の歴史や能舞台の説明
面、装束、小道具等の解説
仕舞実演
謡の体験
舞の体験(扇の持ち方、構え、摺足、型等)
能面をつけて実際に舞台で動いてみましょう!

●【参加費】
3000円(足袋、謡本、資料は用意してくださるそうです)
※つき添い、見学の方も参加費が必要

■お申込み
下記サイトよりお申込み下さい。空き状況も確認可能。
じゃらん 
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000186647/activity/l000021BBB/?plandate=&screenId=OUW2210&dateUndecided=1

電話でも受け付け可能。
銕仙会  電話 03-3401-2285(平日10-17時)
http://www.tessen.org/active/triallesson
(こっこ)
▲top
 2019年9月15日(日) 
東京都 【寺井龍榮会 】
10時始 観世能楽堂

寺井栄師お社中会

●無料
■観世能楽堂事務所 03-6274-6579
※社中発表会(素人会)は、招待状や番組(プログラム)をお持ちでない場合は、ご入場いただけない場合もございます。
主催者ごとに御対応が異なりますので、事前に観世能楽堂までお問い合わせください。
https://kanze.net/

(織瀬)
▲top
 2019年9月15日(日) 
東京都 【謡音読会】
10時から12時 九段生涯学習館(地下鉄九段下6番出口前)
「松風」
講師 小早川 修(シテ方観世流)
●大人2,000円 学生500円 
 小学生200円 (各資料代込)
■ご予約・問合せ先 小早川 メール kobayakawa_o@yahoo.co.jp
            Tel.&Fax 042-462-9350
※お申込み・お問合せはお問い合わせフォームからも可能
 資料作成の関係上、必ず前日まで事前予約が必要 最低実施人数20名
詳しくはこちら
http://kobayakawa3.web.fc2.com/09ondokukai.html
(こっこ)
▲top
 2019年9月15日(日) 
東京都 【梅香会】
10時 国立能楽堂
梅若万佐晴さんのお社中会
●無料
https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2019/3424.html?lan=j
(こっこ)
▲top
 2019年9月15日(日) 
東京都 【梅流会】
11時開演 梅若能楽学院会館
★能 経政 替之型 富田雅子 村瀬提 
 笛 小野寺竜一 小鼓 田邊恭資 大鼓 柿原崇志
★狂言 口真似 三宅右矩 澤祐介 前田晃一
★能 葛城 大和舞 高橋栄子 則久英志 三宅近成
 笛 八反田智子 小鼓 岡本はる奈 大鼓 原岡一之
★仕舞 清経 キリ 坂東愛子 
★仕舞 三輪 クセ 三吉徹子
★仕舞 松風 鈴木矜子
★仕舞 松虫 キリ 伶以野陽子
★能 殺生石 替装束 山村庸子 御厨誠吾 金田弘明
 笛 槻宅聡 小鼓 大山容子 大鼓 佃良太郎 太鼓 澤田晃良
●指定席 7000円 自由席 6000円 学生席2500円
 準賛助会員券2枚綴(自由席)10000円
■梅若会 03-3363-7748 
http://umewakanoh.exblog.jp/
(こっこ)
▲top
 2019年9月15日(日) 
石川県 【筍宝会 能楽大会】
10時〜17時(予定)
石川県立能楽堂
渡邊茂人師社中会

★謡、仕舞
●無料
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/nougakudo/yotei/yotei2019.html
(池月)
▲top
 2019年9月15日(日) 
愛知県 【能の旅人】
開演時間14時(13時15分時開場) 名古屋能楽堂
舞囃子「小袖曽我」 味方玄 味方團
 笛 竹市学 小鼓 後藤嘉津幸 大鼓 河村裕一郎 地頭 馬野正基

仕舞「放下僧 小歌」 観世喜之

能「望月 古式」 観世喜正 大槻裕一 観世和歌 
 舘田善博 茂山茂
 笛 竹市学 小鼓 後藤嘉津幸 大鼓 河村眞之介 太鼓 前川光範 地頭 味方玄

<メンバートーク>

終演予定16時20分ごろ

●チケット 7月1日(月)10時発売開始
 正面・脇正面 指定席5,000円 自由席4,000円 学生自由席2,000円※学生席は年齢制限有り(〜25歳)

 チケット専用携帯:080-9116-5789 noh-tabibito.2013@softbank.jp
 (発売初日は上記[能の旅人チケット専用携帯]でのみ受付。メールでの申し込みも同時刻より開始します。)

■観世九皐会事務所 TEL:03-3268-7311 http://yarai-nohgakudo.com/ (チケット予約受付のみ)
 名古屋能楽堂 TEL:052-231-0088 (自由席のみ取り扱い・現地購入も可)
 名古屋市文化振興事業団チケットガイド TEL:052-249-9387(平日9:00〜17:00) (自由席のみ取り扱い・チケット郵送も可)
 Confetti(カンフェティ) https://www.confetti-web.com/ 電話受付0120-240-540(平日9:00〜17:00) (自由席のみ取り扱い)
(菊水)
▲top
 2019年9月15日(日) 
京都府 【旧三井家下鴨別邸 シリーズ能楽講座 能楽師有松遼一の「はじめての能! 四季折々〜秋の部〜」】
10時半 重要文化財 旧三井家下鴨別邸2階座敷(通常非公開エリア)
住所 京都市左京区下鴨宮河町58-2

お抹茶とお菓子付き

講師 有松遼一 能楽師ワキ方高安流

定員 25名(申込順)

●参加料 3,000円(税込)
※入館料が別途必要です(一般410円・中高生300円・小学生200円)
※当日受付にてお支払い。

申込方法
事前申込み制 受付開始日は不明

メール又は電話にてお申し込み。

メールでのお申込み

mitsuike.shimogamo@gmail.com

以下の内容を記載の上、送信。

@イベント名「はじめての能!」
A代表者氏名
B参加人数
C電話番号
D住所
Eメールアドレス

お申込み受付回答

返信メールでの回答をもって予約の成立といたします。
火曜日の午後5時以降及び水曜日にお申込みメールを送信いただいた場合、返信は木曜日以降になります。
迷惑メール対策をされている場合、ドメインgmail.comのメールを受信できるよう設定願います。

電話でのお申込み

旧三井家下鴨別邸TEL:075-366-4321(9:00〜17:00※水曜休館)
申込締切

定員に達し次第、受付終了。


開催予告

「はじめての能! 四季折々」 このあとのスケジュール(予定)

夏: 2019年7月7日(日) 午前10時30分
秋: 2019年9月15日(日) 午前10時30分
冬: 2019年12月15日(日)午前10時30分
各回 3,000円※入館料別途要

■お問合せ先
旧三井家下鴨別邸
TEL 075-366-4321 FAX 075-708-8321
https://ja.kyoto.travel/tourism/article/mitsuike/news/92.php
(こっこ)
▲top
 2019年9月15日(日) 
京都府 【かぶら会】
金剛能楽堂
茂山千五郎社中会
●無料
https://kyotokyogen.com/
(こっこ)
▲top
 2019年9月15日(日) 
京都府 【照の会&ちかの会特別公演】
12時 京都観世会館
★舞囃子 経正 浦田親良
 笛 杉信太朗 小鼓 曽和鼓堂 大鼓 谷口正壽
★お話 二人静のみどころ 山崎福之
★能 二人静 
 上田拓司 上田顕崇 福王茂十郎 鈴木実
 笛:杉市和 小鼓:曽和鼓堂 大鼓:谷口正壽 
 後見:上田貴弘・上田大介・上田宜照/地頭:片山九郎右衛門 他
★狂言 口真似 茂山七五三 茂山宗彦 茂山千三郎
★仕舞 雨月 大槻文蔵
★仕舞 融 片山九郎右衛門
★舞囃子 邯鄲 上田宜照
 笛 杉市和 小鼓 成田達志 大鼓 山本哲也 太鼓 前川光長
★お話 望月のみどころ 山崎福之
★能 望月 古式 
 浦田保親 深野和奏 深野貴彦 宝生欣哉 茂山逸平
 笛:杉信太朗 小鼓:成田達志 大鼓:山本哲也 太鼓:前川光長
 後見:赤松禎友・武富康之・大江信行/地頭:大槻文藏 他

●指定席7,000円、自由席5,000円、学生席2,500円 当日6,000円(自由席のみ)

■夙川能舞台瓦照苑 0798-55-7362
http://www.kanshou.com/index.htm
ちかの会(浦田保親主催)075−723−7764
http://www.urachika.com/index.php
(こっこ)
▲top
 2019年9月15日(日) 
兵庫県 【第2回学生能楽部の競宴【第2日】】
会場:有馬能楽堂
(兵庫県三田市武庫が丘7-5 三田屋本店―やすらぎの郷―内)

能楽の稽古に励む学生たちが、学校や流派を超えて日頃の成果を披露します。

出演:関西学院大学文化総部能楽部 神戸大学宝生流能楽部 同志社大学能楽部金剛会

●鑑賞に特別な料金は必要ありませんが、三田屋本店レストランのご利用が必要になります。

■三田屋本店―やすらぎの郷―
電話 0120-711-863
https://sandaya-honten.co.jp/event/20190915student-noh/
(ありまん)
▲top
 2019年9月15日(日) 
広島県 【大島能楽堂 定期公演】
12時半 喜多流大島能楽堂(福山市光南町2-2-2)
★能「半蔀」 大島衣恵 江崎正左衛門 増田浩紀
 笛 左鴻泰弘 小鼓 吉阪一郎 大鼓 河村大
★狂言「清水」 茂山あきら 丸石やすし
★仕舞「鐘ノ段」金子敬一郎
★仕舞「融」佐々木多門
★能「鵜飼」 松井彬 大坪賢明 茂山千之丞
 笛 左鴻泰弘 小鼓 吉阪一郎 大鼓 河村大 太鼓 大川典良
●優待券(4回分) 20,000円
 一般券      6,000円
 学生券      2,000円
別途指定料で事前に指定可能 指定料2,000円
■喜多流大島能楽堂 TEL 084-923-2633 FAX 084-923-8730
 E-mail:osimano@orange.ocn.ne.jp
http://www.noh-oshima.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2019年9月16日(月) 敬老の日
群馬県 【甘楽町発足60周年記念事業 宝生流『かんら薪能』】
18時開場 18時半開演 楽山園特設舞台 雨天時は甘楽町文化会館大ホール
★解説 辰巳満次郎
★仕舞 岩舟 亀井雄二
★仕舞 鶴亀 曲 亀井保雄
★舞囃子 小袖曽我 辰巳大二郎 辰巳孝弥 
 笛 栗林祐輔 小鼓 飯冨孔明 大鼓 原岡一之
★狂言 蝸牛 野村萬斎 中村修一 野村太一郎
★能 安達原 宝生和英 辰巳満次郎 森常好 舘田善博 高野和憲
 笛 栗林祐輔 小鼓 飯冨孔明 大鼓 原岡一之 太鼓 徳田宗久
●全席指定 楽山園の入園料を含む
 S席  4,300円 A席  3,800円
 B席  3,300円
文化会館のみの取り扱い
■お問合せ 甘楽町文化会館 TEL 0274-74-7000
http://www.town.kanra.gunma.jp/k-bunka/bunka/news/20190620160750.html
(こっこ)
▲top
 2019年9月16日(月) 敬老の日
埼玉県 【宇都宮能】
13時開演(12時開場) 宇都宮市文化会館 大ホール
解説  金子敬一郎
★狂言 長光  すっぱ 野村萬斎 田舎者 野村裕基 目代 石田淡朗
★仕舞 天鼓  シテ 友枝昭世
★能 通小町  シテ 粟谷能夫 ツレ 佐藤陽 ワキ 森常好
        笛 一噌隆之 小鼓 鵜澤洋太郎 大鼓 國川純

●入場料 全席自由
一般 3000円 高校生以下 1000円
5月11日(土)発売開始
■お問い合わせ
宇都宮市文化会館 TEL:028(636)2125
http://www.bunkakaikan.com/index.html
kita-noh.com/schedule/7783/
(織瀬)
▲top
 2019年9月16日(月) 敬老の日
東京都 【第46回  花影会】
開演:13時(開場12時、終演17時半頃)
会場:観世能楽堂

★景清
 大槻文藏 松木千俊 武田友志 殿田謙吉
 藤田貴寛 幸正昭 亀井忠雄
 (後見)観世清和(地頭)武田志房

★福の神 山本則俊 山本泰太郎 若松隆

★仕舞
 花筐 狂  武田邦弘
 融    今井泰介

★舞囃子
 羽衣 替之型 本田光洋
 杉信太朗 飯富孔明 亀井洋祐 小寺佐七

★三井寺
 浅見真州 清水義久 宝生欣哉 大日方寛 御厨誠吾 山本則秀 山本則重
 藤田次郎 大倉源次郎 安福光雄
 (後見)観世恭秀(地頭)武田志房

★三井寺 浅見真州 (地頭)武田志房

●料金:SS席1万8000円 S席1万5000円 A席1万2000円 B席9000円 C席6000円 学生席3000円
 2019年1月11日発売
 花影会公式サイト http://ttmnf.or.jp/kaeikai/
 観世能楽堂 03−6274−6579(9時半〜17時半)http://kanze.net/sp/
カンフェティ 0120−240−540(10〜18時)http://confetti-web.com/kaeikai

■問い合わせ:03−3369−2901
 公益財団法人 武田太加志能楽振興財団 http://ttmnf.or.jp/kaeikai/
(かえぇ〜かい)
▲top
 2019年9月16日(月) 敬老の日
東京都 【謡と朗読で聴く「平家物語」】
令和元年 9月16日(月・祝)
会場 矢来能楽堂(東京都新宿区矢来町60)
開演 14:00

第三回となる「謡と朗読で聴く『平家物語』」。今回は、源頼政と平重衡・千手の前にスポットを当ててお届けします。
謡曲×「平家物語」原文×現代語脚本×能管の融合による、新しいかたちで謡い・語りあげる平家物語の世界をぜひ体感してください。
当日は、能面・能装束の展示もご覧いただきます。

出演 味方 玄(謡) 斉藤由織(朗読)/ 竹市 学 味方 團

プログラム
★「頼政」
〈フリートーク〉
★ 仕舞「鵺」
(休憩)
★「千手重衡」


■チケット発売 7月16日(火)
指定席 5200円  自由席 4000円
【お問合せ】 リバティエンターテインメント事業部
TEL:03-3413-8420 E-mail:kuukan@liberty-feel.co.jp

(しろ)
▲top
 2019年9月16日(月) 敬老の日
東京都 【第十四回 奥川恒治の会】
14時半開演(13時半開場) 宝生能楽堂

★仕舞 盛久  永島充
    松風  遠藤喜久
    山姥  鈴木啓吾
★狂言 宗論  野村万作 中村修一 飯田豪
★仕舞 野宮  観世喜正
    砧   観世喜之
★能 屋島 弓流 奈須与市語
    奥川恒治 奥川恒成 殿田謙吉 野村萬斎
    松田弘之 飯田清一 柿原弘和

          終演予定 17時45分頃

●料金 ※7月8日発売
SS 7500円
S  6500円
A  5500円(脇正面通路から前方)
B  4500円(脇正面後方、中正面)

■チケット申込、問合せ
能のHana事務局(受付時間10:00〜19:00)
 TEL 090−6176−0848
info@nohnohana.com
奥川恒治HP「能のHana」http://nohnohana.com  
観世九皐会事務局(受付時間10:00〜17:00)
 TEL 03−3268−7311
 FAX 03−5261−2980

【事前講座】
2019年8月30日(金)19:00〜20:00 矢来能楽堂
●参加費
本公演チケットをお持ちの方:無料
 ※講座当日、本公演のお申込みの方も無料。
講座のみの方:1000円(当日支払)
■能のHana事務局へお申し込みください。   

(織瀬)
▲top
 2019年9月16日(月) 敬老の日
東京都 【調布能楽Odyssey破 守破離 トークショー 「Nohのかたち−脳科学でみる能楽の芸術性」】
9月16日(月・祝)14:00〜15:30(開場30分前)

場所
調布市文化会館たづくり8階 映像シアター

出演
酒井邦嘉(東京大学教授)、山中が晶(能楽師)

定員
100人

●無料
申込方法
【電話受付】
042-441-6150(9:00〜21:30)
【インターネット】
ホームページの入力フォームから必要事項を入力
https://www.chofu-culture-community.org/forms/acceptform/acceptform.aspx?apply_id=657

調布能楽Odyssey破 守破離

2019年9月14日(土)から11月4日(月・振)
10:00〜18:00
調布市文化会館たづくり1階展示室
入場無料

休館日  9月24日(火)〜 27日(金)、10月28日(月)・29日(火)

ギャラリートーク
日時
9月14日(土)、10月5日(土)、11月4日(月・祝) 各日13:30〜
場所
調布市文化会館たづくり1階 展示室
定員 
当日先着30人

https://www.chofu-culture-community.org/forms/info/info.aspx?info_id=11638
(こっこ)
▲top
 2019年9月16日(月) 敬老の日
石川県 【繁謡会 秋の会】
13時〜17時
石川県立能楽堂
前田繁師社中会

★謡、仕舞
●無料
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/nougakudo/yotei/yotei2019.html
(池月)
▲top
 2019年9月16日(月) 敬老の日
静岡県 【磐田能】
16時開場 17時開演 磐田市熊野伝統芸能館
https://www.city.iwata.shizuoka.jp/shisetsu_guide/toshokan_bunka/tenji/1003503.html
天候により会場変更となる場合あり(会場:アミューズ豊田 ゆやホール)

★狂言「栗焼」山本東次郎 山本凛太郎
★能「安達原 白頭」長谷川晴彦

●一般 3000円  大学生以下 1000円 
 大学生は当日受付にて要学生証提示。未就学児童は入場不可。

■問い合わせ先 磐田文化振興会 0538-59-3232
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1920297&rlsCd=001
(こっこ)
▲top
 2019年9月16日(月) 敬老の日
愛知県 【青陽会研究能】
10時半開場 11時開演 名古屋能楽堂
★能 葛城 吉沢旭
★能 殺生石 角田尚香
●一般 前売2500円  当日3000円 学生 1000円 ※大学生以下 小学生以下無料
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1906998&rlsCd=001&lotRlsCd=
■名古屋青陽会 久田方 052-734-6192
http://nponoh.or.jp/
http://hisadakan-oh.com/
(こっこ)
▲top
 2019年9月16日(月) 敬老の日
京都府 【大江定期能 夜能】
17時半 大江能楽堂
★仕舞 牧野和夫
    大江泰正
    大江広祐 
★狂言 狐塚 茂山千五郎 茂山茂 丸石やすし
★仕舞 橋本雅夫
    大江又三郎
    片山九郎右衛門
★能 実盛 大江信行 福王知登 是川正彦 喜多雅人 茂山忠三郎
 笛 杉市和 小鼓 吉阪一郎 大鼓 山本哲也 太鼓 前川光範 
●全席自由 一般 前売3000円 当日3500円 学生1500円
■大江能楽会 075−561−0622
http://www.asahi-net.or.jp/~tn4m-ooe/
http://noh.fumi.org/
(こっこ)
▲top
 2019年9月16日(月) 敬老の日
京都府 【謡と仕舞で味わう町家で興じる古今和歌集】
大西常商店(京都市下京区松原通高倉西入本燈籠町23)

午前の部 10時半から13時半
午後の部 15時から18時

受付は30分前から

古今和歌集にまつわる能の演目 その弐

出演 田茂井廣道 味方團 河村浩太郎 
   園田学園女子大学名誉教授 福嶋昭治

●一般 3800円  大学生以下 2000円 
■常の会事務局 075−351−1156(月から土曜日12時から18時)
https://www.facebook.com/tsunenokai
http://www.ohnishitune.com/
(こっこ)
▲top
 2019年9月16日(月) 敬老の日
大阪府 【第5回「ありとほし薪能」】
16時開場 16時30分開演 蟻通神社舞殿
(泉佐野市長滝814  JR阪和線長滝駅から徒歩12分)

★能「蟻通」馬野正基 原陸
 笛 斉藤敦 小鼓 古田知英 大鼓 辻雅之 太鼓 上田悟
★狂言「寝音曲」善竹忠重 善竹忠亮
★能「乱 双之舞」生一知哉 山中雅志 原大
 笛 野口亮 小鼓 上田敦史 大鼓 辻芳昭 太鼓 上田慎也

●前売指定席【S1/S2】 5,000円 (S席特典:記念品タオル・お茶席券)
 前売指定席【A1/A2】 4,000円
 前売指定席【B1/B2】 3,000円
 前売指定席【学生席】 1,500円

全席指定:購入時に先着順で希望の席を指定。
入場券の払い戻しは、一切いたしません。
当日券は、いずれも500円増し
※前売券完売の場合、当日券の販売はいたしません。

【お問い合わせ】
ありとほし薪能実行委員会
072-465-0897
aritohoshijinja@gmail.com

【Webサイト】
http://www.aritooshi.org
https://ja-jp.facebook.com/aritooshi/
(こっこ)
▲top
 2019年9月16日(月) 敬老の日
大阪府 【百舌鳥・古市古墳群世界文化遺産登録記念事業イベント「まほら藤井寺」現代アート×能楽 新作能「水の輪」】
18時30分〜19時30分 津堂城山古墳特設舞台
雨天の予報の場合は会場を藤井寺市立市民総合会館大ホールに変更

★新作能「水の輪」シテ 山本章弘 ワキ 福王知登 アイ 野村太一郎
能の地謡には、事前のワークショップに参加した公募市民の方が参加

●鑑賞無料

https://www.city.fujiidera.lg.jp/soshiki/seisakukikaku/miryokusousei/oshirase/9640.html
(こっこ)
▲top
 2019年9月16日(月) 敬老の日
兵庫県 【第2回学生能楽部の競宴【最終日】】
会場:有馬能楽堂
(兵庫県三田市武庫が丘7-5 三田屋本店―やすらぎの郷―内)

能楽の稽古に励む学生たちが、学校や流派を超えて日頃の成果を披露します。

出演:立命館大学能楽部 京都市立芸術大学能楽部 同志社大学能楽部宝生会

●鑑賞に特別な料金は必要ありませんが、三田屋本店レストランのご利用が必要になります。

■三田屋本店―やすらぎの郷―
電話 0120-711-863
https://sandaya-honten.co.jp/event/20190916student-noh/
(ありまん)
▲top
 2019年9月16日(月) 敬老の日
広島県 【能と雅楽の世界】
14時 広島県民文化センターふくやまホール
★能についてのお話・能楽ワークショップ・新作能「福山」の実演 大島衣恵
★「越天楽」「陪臚」「荒城の月」宮内雅楽同好会
●鑑賞料:一般 700円、小・中学生 300円
■お問い合わせ:広島県民文化センターふくやま 084-921-9200
https://noh-oshima.com/schedule_j/category/sonota/
(こっこ)
▲top
 2019年9月16日(月) 敬老の日
熊本県 【藤崎宮例大祭御能】
9時から14時頃 段山御旅所能楽殿 (熊本市中央区新町3丁目)
現在の藤崎宮とは違う場所にあります。
グーグルマップだとココ
https://goo.gl/maps/4EQrMvzQZRu
★金春流 半能「高砂」 田中秀美
★金春流 半能「葛城」 秋山純晴
★喜多流 半能「松虫」 友枝真也
★喜多流 半能「熊坂」 狩野祐一
ほか
●無料
https://fujisakigu.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2019年9月17日(火) 
東京都 【国立能楽堂 能楽公開講座】
午後2時 (開場は30分前)国立能楽堂大講義室 
開始時間が前回と違いますので必ず確認してください

卒都婆小町と老女物

講師 石井倫子(日本女子大学教授)

応募締切
平成31年8月27日(火)必着

●受講無料  定員 160名

応募方法
お一人1枚の往復はがきでお申し込み。
往復はがきの往信面に
@郵便番号A住所B氏名C連絡先電話番号D講座の日付E講座タイトルを
返信面に郵便番号・住所・氏名を明記の上、下記へ送付。

〒151-0051 渋谷区千駄ヶ谷4-18-1
国立能楽堂 「公開講座」係

応募者多数の場合は抽選

詳しくはこちら
https://www.ntj.jac.go.jp/nou/course.html
(こっこ)
▲top
 2019年9月17日(火) 
東京都 【能楽ワンコイン講座 新橋教室】
18時半から20時 国際善隣協会 http://www.kokusaizenrin.com/place.htm

講師 松木千俊

道成寺 鐘の中の物語 作物・小物説明

●500円 先着40名
■松木 TEL/FAX:03-6767-5555
http://matsunokai.com/docs/matsunoukai1906.pdf
http://matsunokai.com/1coin/
(こっこ)
▲top
 2019年9月17日(火) 
京都府 【【観世流十世片山 九郎右衛門氏】能楽と懐石料理の饗宴〜幽玄の世界へのいざない〜【京都川床】】
<日時>
9月17日(火)15時30〜19時

<会場>
料理旅館「鶴清」

<所在地>
京都府京都市下京区下材木町451

<演者>
能楽師観世流十世片山 九郎右衛門氏 

★演目
・能「羽衣」を舞囃子(まいばやし)
・能の基本的講座

<料金>
28,000円(能楽鑑賞・食事・ドリンク・税・サービス料すべて込)

■チケット入手先
https://gurutabi.gnavi.co.jp/p/p_7216/

■問い合わせ先
■本プランに関する問い合わせ:
KYOTO365イベント事務局 06-6442-8444 (土日祝除く平日10時-18時)


〜お食事内容〜
「鴨川の川床」でいただく12店舗によるコラボレーション懐石
(井傅、井政、木乃婦、銀水、堺萬、辰巳屋、竹林、鶴清、ふじ亭、先斗町多から、松廣、やまの)
※お食事の飲み物は料金に含む

(おかぴ)
▲top
 2019年9月17日(火) 
奈良県 【第35回 一休寺薪能】
17時開場 17時半開演 酬恩庵一休寺
★狂言 太刀奪 茂山千五郎 茂山茂
★能 通小町 大槻文蔵 大槻裕一 福王和幸
 笛 杉市和 小鼓 荒木建作 大鼓 石井保彦
●5000円
ご予約は0774-62-0193まで(10時から16時)
http://www.ikkyuji.org/index.html
https://narano.exblog.jp/
(こっこ)
▲top
 2019年9月17日(火) 
福岡県 【幽玄の世界ってなに?】
18時半から20時 太宰府写真館 http://www.dazaifuphoto.co.jp/
能の基礎知識
能と狂言の違いって?
スペシャルゲスト 吉住講 
講師 今村嘉太郎
●2000円 6回通し10000円
http://yoshitarou.com/index.html
https://ja-jp.facebook.com/pages/biz/organization/%E8%83%BD%E6%A5%BD%E5%B8%AB-%E4%BB%8A%E6%9D%91%E5%98%89%E5%A4%AA%E9%83%8E-194798550692026/
(こっこ)
▲top
 2019年9月18日(水) 
石川県 【初秋の観能会】
14:00〜15:30(開場13:30)   石川県立能楽堂

公益社団法人 金沢法人会 女性部会 初秋の観能会

★コラボレーション「羽衣伝説」

 天  人 松田若子 氏
 クラシックギター 谷内直樹 氏


★狂言「棒しばり」


    太郎冠者 炭 哲男 氏
    次郎冠者 清水宗治 氏
    主  人 能村祐丞 氏


★能「船弁慶」後

    シ  テ 渡邊茂人 氏

●無料(定員400名) *要事前申込

■金沢法人会 Tel (076)222-2907  Fax (076)224-2239

http://kanazawa-houjinkai.or.jp/seminar/2019/08/05/1213/
(oku)
▲top
 2019年9月18日(水) 
京都府 【茶道セミナー】
19時 池坊短期大・池坊文化学院
「能楽と茶道の関わりについて」金剛流能楽師 種田道一
●1500円
■京都西青年部教養委員会副部長 松田080(5356)0959
https://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20190224000036
http://www.ikenobo-c.ac.jp/
(こっこ)
▲top
 2019年9月18日(水) 
大阪府 【謡ってみよう!観世流謡曲教室】
9月18日、10月19日・23日、11月6日・20日、12月4日・18日、1月15日・22日
最終日 1月29日は能舞台での発表会

@11時から11時50分 船弁慶 初級コース
A12時から12時50分 二人静 中・上級コース
B18時半から19時20分 船弁慶 初級コース
C19時半から20時20分 井筒 中・上級コース

講師 武富康之 大槻裕一 最終日 大槻文蔵

●受講料 各コース 21600円 謡本お持ちでない方は別途2250円

定員 各10名 先着順 応募締め切り8月31日ですが定員になり次第締切

会場は大槻能楽堂内、蒲生四丁目ビル内

申し込み方法 メールかFAX あるいは申込書を事務所に提出

メールアドレス:info@noh-kyogen.com FAX 06−6761−3399

詳しくはこちら
https://twitter.com/ohtsuki_noh
http://www.noh-kyogen.com/
(こっこ)
▲top
 2019年9月18日(水) 
大阪府 【能楽ダイニング】
18時 BLUE BIRDS ROOF TOP TERRACE

演目:解説と舞囃子

●ソファー席7980円 テーブル席6980円(食事代込)
※雨天時は能の上演ができない場合あり
 その際は、お食事代(4980円)のみ

詳しくはこちら
https://www.landmark-osaka.com/topics/20190621/

■ブルーバーズ ルーフトップテラス 06-6941-7100
 受付時間:10:00〜22:00
(こっこ)
▲top
 2019年9月18日(水) 
福岡県 【能楽夜ばなし】
19時から20時半 BAR&WHITESPACE ONE(福岡県福岡市中央区赤坂1-14-24)
http://www.barone.jp/

能のおはなしと体験

講師 東川光夫

定員20名 要予約

●2000円

■九州宝生会事務局 (エムアンドエム内)092−751−8257
http://www.m-m21.com/kyusyu-housyokai.htm
(こっこ)
▲top
 2019年9月19日(木) 
東京都 【喜多流の伝書を読む―『音曲悪魔拂』をテキストに 喜多アカデミー2019公開講座】
資料を用意いたしますので、事前のチケット予約購入をお願い致します。

開演14:00 / 終演15:30 喜多能楽堂

公開講座「喜多流の伝書を読む『音曲悪魔拂』をテキストに」               講師 林白牛口二(喜多流シテ方)

2019年6月20日、9月19日、12月12日、2020年3月19日

全4回 木曜 14:00〜15:30 各回2,000円(全席自由/税込み)

前売開始 2019年5月22日(水)

■お問い合わせ 喜多流ホームページ   http://kita-noh.com
 電話  03-3491-8813(10:00〜18:00 休館日あり)
※ご予約のチケットをコンビニでお受け取りの場合は別途発券手数料がかかります。
http://kita-noh.com/schedule/7814/
(こっこ)
▲top
 2019年9月19日(木) 
東京都 【能をどう見るか 能「芭蕉」宗教的詩劇の極致】
時間
 19:00〜20:30
講師
 村上 湛(明星大学教授)
日程
 第1回 7/4 講義:能〈芭蕉〉の背景
 第2回 8/22 講義:詞章精読〈芭蕉〉
 第3回 9/19 講義:映像鑑賞・能〈芭蕉〉
受講料(税込)
 会員 9,720円 一般 11,664円
鑑賞推薦舞台
 橘香会 2019年10月19日(土) 13:00開演 国立能楽堂 
 能〈芭蕉〉 シテ:梅若万三郎 ※解説講話(講師:村上湛)、狂言1番、その他を伴います。
 ※主催元に照会の上、切符は各自お求め下さい。
  梅若研能会 電話:03-3466-3041 
その他
 7/4は10階2号教室、8/22と9/19は11階23号教室で行ないます。
 教室は変わる場合があります。10階と11階の変更もあります。当日の案内表示をご確認ください。

https://www.asahiculture.jp/course/shinjuku/3f1d17ec-f667-0bcc-bb4e-5cb6cc36163e
(toyo)
▲top
 2019年9月19日(木) 
東京都 【梅若研能会】
14時 セルリアンタワー能楽堂
★仕舞「三 輪」中村裕
★舞囃子「菊慈童」遠田修
 笛 一噌隆之 小鼓 住駒充彦 大鼓 大倉三忠 太鼓 徳田宗久
★狂言「千鳥」山本泰太郎 山本凛太郎 山本則孝
★琵琶「巴御前」古澤史水
★能 「巴」梅若紀佳 福王和幸 村瀬慧 矢野昌平 山本凛太郎
 笛 一噌隆之 小鼓 住駒充彦 大鼓 佃良勝
●A指定席:6500円 B指定席:5500円 学生各席2500円引き(学生証が必要)
■梅若研能会 03−3466−3041
http://www.umewakakennohkai.com/
(こっこ)
▲top
 2019年9月19日(木) 
東京都 【言霊の力】
19:00〜/21:00〜 2回公演 根津イーディ(文京区根津)

koyamakohei(前衛的日本画家)×友枝真也(シテ方喜多流能楽師)

上演予定、各1時間弱

●1ドリンク付き2,000円
https://www.facebook.com/323252575265832/posts/385657125692043?sfns=mo
https://twitter.com/InnocenceDefine/status/1172406240560812032?s=20

03−3822−3710
(織瀬)
▲top
 2019年9月19日(木) 
京都府 【宇姉弟の「the能」集中講座】
19時から21時 無鄰菴 母屋1階

解説の5Point!
@能舞台の仕組み A能面・装束の見方 B謡(うたい)と舞(まい) の味わい方 C能と狂言、歌舞伎の違い Dチケットの買い方、観る時のマナー

講師 宇景子 宇竜成 宇徳成

●5500円(35歳以下3500円)
 
定員 25名(要予約・先着順)

お申し込みはこちら
https://murin-an.jp/events/event-20190919/
(こっこ)
▲top
 2019年9月19日(木) 
兵庫県 【生田神社薪能】
18時 生田神社
★狂言 呼声 善竹隆平 善竹彌五郎
★能 箙 藤井丈雄 福王知登
 笛 杉市和 小鼓 曽和鼓堂 大鼓 谷口正壽
●前売り券:大人 2,000円 学生(小学生以上)1,500円
 当 日 券 :大人 2,500円 学生(小学生以上)2,000円
■生田神社 078-321-3851
https://ikutajinja.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2019年9月20日(金) 
東京都 【国立能楽堂 定例公演】
17時半開場 18時半開演 国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)

★狂言 吹取 (大蔵流)
 山本則孝 山本泰太郎 山本則秀 笛 小野寺竜一
★能  蝉丸 (観世流)
 野村四郎  大槻文藏 福王茂十郎 福王知登 村P慧 山本則重
 笛 一噌庸二 小鼓 大倉源次郎 大鼓 亀井広忠
*字幕あり(日本語・英語)

前売開始日
電話・インターネット予約=8月9日(金)午前10時より
窓口販売=8月10日(土)より

 ※窓口販売用に別枠でのお取り置きはございません。

●正 面 =4,900円
 脇正面=3,200円(学生2,200円)
 中正面=2,700円(学生1,900円)

■国立劇場チケットセンター(午前10時〜午後6時)
 0570-07-9900
 03−3230−3000(一部IP電話等)

インターネット購入 https://ticket.ntj.jac.go.jp/

http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2019年9月20日(金) 
東京都 【藤波能の会】
15時開場 15時半開演  観世能楽堂
15時より
★おはなし 下平克宏
15時半
★能 隅田川 藤波重孝 清水義久 福王和幸 
 笛 槻宅聡 小鼓 観世新九郎 大鼓 安福光雄
★狂言 伯母ヶ酒 大藏彌太郎 小梶直人
★能 融 新江和人 村瀬提 吉田信海    大槻崇充 舘田善博 
 笛 一噌隆之 小鼓 幸正昭 大鼓 柿原光博
●自由席4500円 学生2000円 座席指定料1000円
■観世能楽堂 03-6274-6579
 藤波能の会 070-4020-7284 fujinaminoh@gmail.com
http://kanze.net/
(こっこ)
▲top
 2019年9月20日(金) 
京都府 【茂山逸平×茂山慶和 ―風姿和伝―】
ロームシアター京都 パークプラザ3階 会議室1

大蔵流能楽師狂言方の茂山逸平さんと
ご子息である茂山慶和さんによる狂言とトークのイベント
狂言の演目を会場で演じてその後演目や狂言について
活動や書籍『風姿和伝』(春陽堂書店)についてのお話

<会期>
9月14日(土)14:00 - 16:00(開場:13:45)
ゲスト:大西英玄さん(清水寺 僧侶)
9月20日(金)19:00 - 21:00(開場:18:45)
9月24日(火)14:00 - 16:00(開場:13:45)
※9月24日(火)の回は慶和さんが欠席

茂山逸平さん(能楽師狂言方)
茂山慶和さん

定員 各回25名(先着)

●参加費 書籍『風姿和伝』付 参加券 :2500円(税込)
  参加券のみ:500円(税込)

申込 店頭または、お電話にて
  参加費は当日会場にてお支払い

■問い合わせ先 京都岡崎 蔦屋書店(075-754-0008)
https://store.tsite.jp/kyoto-okazaki/event/humanities/9183-2146520826.html
STORE LIS
(こっこ)
▲top
 2019年9月20日(金) 
京都府 【第55回上京薪能】
白峯神宮(上京区今出川通堀川東入北側)
※雨天の場合 河村能舞台(上京区烏丸通上立売上ル柳図子町320-14)

第一部開演 午後4 時( 午後3 時30分開場)
第二部開演 午後6 時
終演予定 午後8 時30分ごろ

第一部
各社中による仕舞,舞囃子(まいばやし), 独調,箏(こと)演奏の発表

第二部
麗調会・箏「飛鳥の夢」
観世流・仕舞「駒ノ段」河村博重「柏崎 道行」河村和重「天鼓」河村晴道
金剛流・仕舞「玉之段」種田道一
観世流・舞囃子「安宅」河村和貴
 笛 森田保美 小鼓 曽和鼓堂 大鼓 井林久登
大蔵流・狂言「仏師」茂山茂 島田洋海
観世流・能「羽衣 和合之舞」河村晴久 有松遼一
 笛 森田保美 小鼓 曽和鼓堂 大鼓 井林清一 太鼓 前川光範

●前売券 2,000円
当日券 2,500円
※前売券については,8月20日(火曜)から,上京区役所地域力推進室(1階1番窓口)と白峯神宮で販売。
※雨天の場合は当日券の販売を行いません。

■問合せ先
京都いつでもコール 075-661−3755
https://www.city.kyoto.lg.jp/kamigyo/page/0000255219.html
(こっこ)
▲top
 2019年9月20日(金) 
京都府 【京都能楽養成会 研究発表会】
17時半 金剛能楽堂
★舞囃子 高砂 谷弘之助
 笛 左鴻泰弘 小鼓 吉阪倫平 大鼓 河村凛太郎 太鼓 前川光長
★仕舞 清経 キリ 湯川稜
★仕舞 蝉丸 道行 山田伊純
★仕舞 山姥 キリ 惣明貞助 
★舞囃子 熊坂 大江広祐
 笛 左鴻泰弘 小鼓 吉阪一郎 大鼓 河村裕一郎 太鼓 前川光長
★小舞 宇治の晒 柴田鉄平
★小舞 三人夫 茂山虎真
★小舞 暁の明星 茂山竜正
★半能 石橋 大獅子 古橋正邦 梅田嘉宏 小林努
 笛 左鴻泰弘 小鼓 吉阪一郎 大鼓 河村凛太郎 太鼓 前川光長
●無料
http://www.kongou-net.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2019年9月21日(土) 
東京都 【第18回 喜寿記念 恭秀の会】
開演:13時(開場12時、終演17時50分頃)
会場:観世能楽堂

★仕舞 菊慈童 観世三郎太
★仕舞
 邯鄲 楽アト 観世芳伸
 山姥キリ   山階彌右衛門

★独吟
 笹之段 坂井音重
 鐘之段 野村四郎

★蚊相撲 野村万蔵 野村晶人 野村万之丞

★仕舞 松風 観世清和

★檜垣
 観世恭秀 福王茂十郎 野村萬
 一噌庸二 大倉源次郎 亀井忠雄
 (後見)野村四郎(地頭)観世清和

●料金:A席1万円 B席8000円
■問い合わせ:恭秀の会 03−3351−6229
 観世能楽堂 03−6274−6579
(やすひでん)
▲top
 2019年9月21日(土) 
東京都 【喜多流青年能】
11時15分開場 12時開演 十四世喜多六平太記念能楽堂
★仕舞 岩船 金子龍晟
    半蔀 谷友矩
★能 賀茂 シテ 佐藤陽 前シテ連 狩野祐一 後シテ連 大島伊織
      ワキ 村瀬慧 ワキ連 村瀬提 矢野昌平
      アイ 山本則重
      杉信太朗 清水和音 柿原孝則 澤田晃良
★狂言 清水 山本凜太郎 山本泰太郎 
★能 夕顔 シテ 高林昌司 ワキ 村瀬提
      小野寺竜一 飯冨孔明 大倉慶乃助 
★能 雷電 シテ 友枝雄太郎 ワキ 福王和幸 ワキ連 村瀬慧 矢野昌平
      アイ 若松隆
      栗林祐輔 森貴史 佃良太郎 桜井均
             5時15分頃終了予定

●料金(全席自由席)
 一般前売3500円 当日4000円
 学生前売2000円 当日2500円
■十四世喜多六平太記念能楽堂 
  03−3491−8813(10時から18時)
http://www.kita-noh.com/
(こっこ)
▲top
 2019年9月21日(土) 
東京都 【伝統芸能@野外公園「IKEBUKURO薪能」】
日程 2019年9月21日(土曜) 18時開演 (45分前開場。19時20分頃終演予定)

会場 東池袋中央公園 特設能舞台 ※雨天決行、荒天中止

構成・演出 観世喜正、奥川恒治

演目

新演出能「能楽Quest」 (能「皇帝・楊貴妃」「石橋」「小鍛冶」より)

出演 稲荷明神・小狐丸/白獅子
        観世 喜正

皇帝      森  常好
楊貴妃     観世 和歌

唐国の旅人   舘田 善博
豊島郡の若者  駒瀬 直也
豊島郡の若者  鈴木 啓吾
豊島郡の若者  桑田 貴志
厄神      小島 英明
天女      佐久間二郎
天女      河井 美紀
赤獅子     中森健之介

長安の者    能村 晶人

笛       一噌 幸弘
小鼓      鵜澤洋太郎
大鼓      柿原 光博
太鼓      小寺真佐人

後見      弘田 裕一
        遠藤 和久
        谷本 健吾
     
地謡      中森 貫太
        中所 宜夫
        馬野 正基
        川口 晃平

能サポ対応
舞台の上演に合わせて演目の解説や詞章(セリフ)が自動でスマートフォン・タブレットに表示されるサービス

チケット発売日 2019年7月20日(土曜)

●ブロック指定・整理番号付自由席
一般 2,000円
※開場時にエリアのアルファベット順、整理番号順に座席へご案内
※座席エリア外後方は立ち見の無料エリアとなります。
※車いすでご来場の方は、事前にとしまチケットセンターまでお問合せください。

雨天時内容変更の可能性 荒天中止
当日の開催情報は、開演の3時間前(15時)に
当財団ホームページ(https://www.toshima-mirai.or.jp/
およびTwitter(@toshimamirai)にてお知らせ。
公演中止以外での払い戻しはいたしません。

申込
・としまチケットセンター
 [オンライン] https://www.e-get.jp/tsm-mirai/pt/
 [電話] 03-5391-0516
 [窓口] 豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル3階(東京メトロ有楽町線「東池袋駅」6・7番出口 直結)
 ※電話10時から17時 /窓口10時から19時(休館日を除く)
 
・チケットぴあ
 [オンライン] https://pia.jp/
 [電話] 0570-02-9999(ナビダイヤル)  [Pコード496-262]
 
・東京芸術祭チケットセンター ※8月6日サイトオープン・取扱い開始(予定)
 [オンライン] https://tokyo-festival.jp/2019/ticket/
 ※インターネットでのチケット購入には、芸劇メンバーズへの登録(無料)が必要

・東京芸術劇場ボックスオフィス ※8月6日より取扱い開始
 [オンライン] http://www.geigeki.jp
 [窓口] 豊島区西池袋1-8-1  東京芸術劇場1階
 [電話] 0570-010-296(ナビダイヤル)
 ※窓口/電話ともに10時から19時(休館日を除く)

詳しくはこちら
https://www.toshima-mirai.or.jp/tabid216.html?pdid1=2023
(こっこ)
▲top
 2019年9月21日(土) 
東京都 【櫻詠会】
矢来能楽堂
山中一馬さんの社中会
●無料
http://yarai-nohgakudo.com/nohgakudo
(こっこ)
▲top
 2019年9月21日(土) 
東京都 【東京金剛会 例会能】
13時半 国立能楽堂(渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)

★能 葛城 熊谷伸一 大日方寛 
 笛 槻宅聡 小鼓 森澤勇司 大鼓 柿原光博 太鼓 林雄一郎
★狂言 狐塚 三宅近成 三宅右近
★能 小鍛冶 見越英明 則久英志
 笛 成田寛人 小鼓 野中正和 大鼓 内田輝幸 太鼓 小寺真佐人

●一般:5,000円 学生:3,000円
■東京金剛会事務局(山田方) TEL・FAX 0422-32-2796
http://junseikai.or.tv/
http://kudoh-kan.com/
http://www.kongou-net.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2019年9月21日(土) 
富山県 【日本の美 美術×デザイン−琳派、浮世絵版画から現代へ− 会期中イベント】
14時 富山県美術館 3階ホール

トークセッション 山本太郎、千五郎、千之丞

●観覧料
一般1,300円
大学生650円
高校生以下 無料
※トーク入場は先着順

次の方は、企画展・コレクション展とも観覧無料
@児童、生徒(小・中学生、高校生など)
A学校教育、社会教育活動としての児童・生徒の引率者(観覧料免除申請書が必要です)
B各種手帳をお持ちの障害者の方の観覧(付き添いは手帳をお持ちの方1人につき1名まで無料)
本展を2回以降ご鑑賞の方へ
本企画展利用済みの有料観覧券の半券を、1階受付でご提示くださると、団体料金でご覧いただけます。
「リピーター割」や「クマ割」を実施中です。
【リピーター割】
当館の企画展有料観覧券、使用済み半券3枚をお持ちいただくと、招待券1枚と引き換えいたします。
・特典の対象となるのは「デザインあ展」の観覧券からです。
・前売券、団体券、あるいは同じ企画展の半券も有効です。
・招待券、あるいは一般券と大学生券の組み合わせは対象となりません。
【クマ割】
三沢厚彦さんのクマの彫刻にちなみ、クマのグッズや、クマの絵柄の入ったものを持参、もしくは着用された方への割引です。観覧料:一般 1,300円→1,000円 大学生 650円→500円
*詳しくは1階総合受付でお尋ね下さい。

■お問合せ 富山県美術館 076-431-2711
https://kyotokyogen.com/schedule/20190921toyama/
https://tad-toyama.jp/exhibition-event/8041
(こっこ)
▲top
 2019年9月21日(土) 
石川県 【能旅バスツアー −能楽師と巡る能「竹生島」の世界−】
行き先は滋賀県ですが集合・企画は金沢能楽美術館なので開催地は石川県にしております。

橋右任(能楽師シテ方宝生流)
橋憲正(能楽師シテ方宝生流)

スケジュール  雨天決行
 
  8:30 金沢能楽美術館 出発
      ↓
     長浜
      ↓
     今重屋敷能舞館 見学と仕舞鑑賞
      ↓
     びわこレストランROKUにて 昼食      
      ↓
     黒壁スクエア 散策
      ↓
      長浜港〜竹生島クルーズ  
      ↓    
  17:30 金沢能楽美術館 帰着

【定  員】 40 名
【集合時間・集合場所】 8時15分 金沢能楽美術館  
●参加 料 12,000円(昼食代、資料代など含む)

申し込み方法
往復ハガキにて申し込み、9月4日(水)必着
氏名(フリガナ)・年令・住所・電話番号をご記入のうえ郵送
応募者多数の場合は、抽選

※ 往復ハガキ1枚につき、2名様まで応募可
2名様の氏名・住所・電話番号を記入。

■問合せ/申込先 金沢能楽美術館 076-220-2790(休館日 月曜日)
         〒920-0962 金沢市広坂1丁目2番25号 
詳しくはこちら
https://www.kanazawa-noh-museum.gr.jp/event/4811
(こっこ)
▲top
 2019年9月21日(土) 
愛知県 【名古屋能楽堂 バックステージツアー「舞台に立ってみませんか」】
13:15開場 13:30開演  名古屋能楽堂 

●参加料: 300円(参加当日にお支払い)
     ※参加料はお釣りの無いようご用意ください。

服 装: ・白足袋(綿製で底が地厚な綾織のもの、[ストレッチ足袋不可])は必ずご持参下さい。
      ※白足袋をお忘れの場合は、能舞台及び鏡の間への立入りは不可となります。
     ・裸足、ストッキング、薄手の靴下等ではバックステージツアーに
      ご参加いただけませんのでご注意ください。
     ・動きやすい服装でお越しください。

定 員: 40名 (申し込み先着順)

応募方法: 郵便はがき、FAXにて
       @郵便番号
       A住所
       B参加者全員の氏名(ふりがな)
       C電話番号
       D9月21日バックステージツアー希望
      をご記入のうえ名古屋能楽堂までお申し込みください。
      ※1回のお申込みにつき4名まで。
      ※参加の可否の結果は郵送で通知。

申込・問合先: 〒460-0001 名古屋市中区三の丸一丁目1番1号
        名古屋能楽堂 能楽講座<バックステージツアー>係 
        TEL 052-231-0088  FAX 052-231-8756
https://www.bunka758.or.jp/scd24_top.html
(こっこ)
▲top
 2019年9月21日(土) 
愛知県 【小牧山薪能 】
小牧山史跡公園(雨天の場合:小牧市市民会館)

開場/午後4時
オープニングセレモニー/午後5時
薪能開演/午後6時

★観世流・能「鶴亀」久田勘鴎 吉沢旭 伊藤裕貴 橋本宰 井上松次郎
 笛 竹市学 小鼓 船戸昭弘 大鼓 河村裕一郎 太鼓 加藤洋輝

★和泉流・狂言「腰祈」佐藤友彦 鹿島俊裕 佐藤融

★観世流・能「羽衣 和合之舞」清沢一政 飯冨雅介
 笛 山村友子 小鼓 後藤嘉津幸 大鼓 河村眞之介 太鼓 鬼頭義命

●無料

■問い合わせ先
教育委員会事務局 生涯学習課 社会教育文化係
小牧市役所 本庁舎3階
電話番号:0568-76-1166 ファクス番号:0568-75-8283
http://www.city.komaki.aichi.jp/admin/event_1/events/bunka/21928.html
http://www.city.komaki.aichi.jp/
(こっこ)
▲top
 2019年9月21日(土) 
愛知県 【ふらっと能楽堂第1回 能楽堂をのぞいてみよう〜ガイドは能楽師!?】
開演 10:00/13:00 開場 09:30 豊田市能楽堂

講師/衣斐 愛(宝生流シテ方)

   後藤嘉津幸(幸清流小鼓方)

●1回券/500円(全自由席)
※友の会割引はありません

■問合せ
豊田市コンサートホール・能楽堂事務室 0565−35−8200
https://www.t-cn.gr.jp/5205/
(こっこ)
▲top
 2019年9月21日(土) 
京都府 【片山定期能】
13時 京都観世会館
★能 松風 河村博重 橋本忠樹 有松遼一 茂山逸平
 笛 左鴻泰弘 小鼓 成田達志 大鼓 谷口正壽
★狂言 伯母ヶ酒 茂山逸平 丸石やすし
★仕舞 鳥追舟 武田邦弘
★仕舞 遊行柳 大江又三郎
★仕舞 鉄輪 片山九郎右衛門
★能 船弁慶 前後之替 梅田嘉宏 梅田晃煕 原大 原陸 有松遼一 井口竜也
 笛 森田保美 小鼓 林吉兵衛 大鼓 石井保彦 太鼓 井上敬介
●全席自由 一般前売3,500円 一般当日4,000円 学生 2000円
 5枚綴回数券15000円
■片山定期能楽会075−551−6535(10時から17時 日曜定休)
 京都観世会館 075−771−6114(9時から17時 月曜休館)
http://www.kyoto-kanze.jp/
http://www.arc.ritsumei.ac.jp/k-kanze/
(こっこ)
▲top
 2019年9月21日(土) 
京都府 【鳴滝倶楽部】
杉浦能舞台

【午前の部】10:30〜12:00
【午後の部】14:00〜15:30

講師 杉浦豊彦

テーマ曲:小鍛冶 
テーマ曲の実演を交えた解説、装束・面の紹介、謡体験など
対談:ゲスト 能楽写真家 牛窓雅之

●大人2000円 小学生無料 小学生のみの入場は不可
チケットの申し込みは、
toyo@noh-sugiura.comまで
http://www.noh-sugiura.com/news/news_033.html
(こっこ)
▲top
 2019年9月21日(土) 
香川県 【六萬寺においでよ!】
10時 六萬寺 香川県高松市牟礼町牟礼1450 TEL: 087-845-2118

第9回「彼岸」
講話:彼岸と西方極楽浄土 木次妙寿(六萬寺副住職)
能楽:遊女と普賢菩薩 奥川恒治

●参加費:大人1,000円、学生無料
     ※高校生以上対象
お申し込みはこちらから
https://nohnohana.com/rokumanji/
 
六萬寺HP:http://rokumanji.com/
(こっこ)
▲top
 2019年9月21日(土) 
熊本県 【熊本万作萬斎の会】
14:00〜 熊本県立劇場
(しろ)
▲top
 2019年9月21日(土) 
熊本県 【熊本「万作・萬斎の会」】
時間:14:00〜(13:00開場)
場所:熊本県立劇場
狂言のおはなし&トーク
 稲葉俊郎、野村萬斎
素囃子「神舞」
 笛:相原一彦 小鼓:飯冨章宏 大鼓:原岡一之 太鼓:前川光範
狂言「蚊相撲」
 野村裕基、石田幸雄、野村太一郎
語「奈須与市語」
 野村万作
狂言「博奕十王」
 野村萬斎、ほか
●入場料
 S席:8,640円 A席:6,480円 B席:5,400円 C席:
■チケット販売所
 ・電子チケットぴあ/0570-02-9999 [Pコード:493-735]
 ・熊本県立劇場/096-363-2233
 ・熊日プレイガイド
 ・大谷楽器上通本店
 ・蔦屋書店 熊本三年坂
■申込み・問合せ
 ノマ企画/092-781-1267(10:00〜18:00 土・日・祝休)

http://nomakikaku.com
(toyo)
▲top
 2019年9月22日(日) 
東京都 【代々木果迢会定例公演 プレレクチャー】
14時 代々木能舞台

9月27日の定例公演の事前講座
能・融についてなど
●1500円(詞章とお茶付)

■小早川 042-462-9350 代々木能舞台 FAX 03-3370-2757
 Eメール info@yoyoginoubutai.com
http://www.yoyoginoubutai.com/blog/stage_reikai.html
(こっこ)
▲top
 2019年9月22日(日) 
東京都 【第17回春綱会】
国立能楽堂
山井綱雄社中の発表会
●無料
https://ameblo.jp/yamaitsunao/entry-12429917083.html
(こっこ)
▲top
 2019年9月22日(日) 
東京都 【喜多流自主公演 9月】
開演:12時(開場11時)
会場:十四世喜多六平太記念能楽堂

★女郎花
 内田成信 塩津圭介 舘田善博
 内潟慶三 住駒充彦 柿原弘和 桜井均

★狂言 大藏彌太郎家

★楊貴妃
 粟谷充雄 森常好
 藤田貴寛 曽和正博 佃良勝

★鵺
 佐々木多門 村瀬提
 小野寺竜一 古賀裕己 佃良太郎 徳田宗久

●料金:S席9,000円 A席8000円 B席7000円 C席(1階桟敷)6500円 D席(2階席)6500円 学生席(2階席)2500円
 自主公演年間優待券(5回分)35000円 
■問い合わせ:十四世喜多六平太記念能楽堂 03−3491−8813(10〜18時)
 http://www.kita-noh.com/
(cocco)
▲top
 2019年9月22日(日) 
東京都 【初心者対象 第60回能楽茶話会】
【初心者対象 第60回能楽茶話会】
テーマ:「雷電」

能「雷電」の公演録画を観ながら、ストーリー展開、見どころ、能面能装束のこだわりなどについてお話しします。

時間:14時〜16時

場所:アカデミー音羽 3階学習室B(地下鉄有楽町線護国寺駅徒歩1分)

地図:http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/detail.php?id=1993

内容:ストーリー解説、実演、面装束紹介他

受講料:2,000円(曲にゆかりの茶菓付)
※学生無料(成人でも学籍にあれば無料です)

講師:観世流能楽師 宮内美樹

募集人数:30名(要申込・先着順)

お申込先:坂口(090-5580-6864)

詳細:脩瀞会HP http://www.shuuseikai.jp
(坂口)
▲top
 2019年9月22日(日) 
東京都 【喜多流自主公演】
11時開場 12時開演 十四世喜多六平太記念能楽堂
★能『女郎花』内田成信 塩津圭介 舘田善博 吉田信海 
 笛 内潟慶三 小鼓 住駒充彦 大鼓 柿原弘和 太鼓 桜井均
★狂言『千鳥』大藏彌太郎 吉田信海 大藏基誠
★能『楊貴妃』粟谷充雄 森常好 小梶直人 
 笛 藤田貴寛 小鼓 曾和正博 大鼓 佃良勝
★仕舞『枕慈童クセ』友枝雄人
★能『鵺』佐々木多門 村瀬提 大藏彌太郎
 笛 小野寺竜一 小鼓 古賀裕己 大鼓 佃良太郎 太鼓 徳田宗久

●全席指定 
 S席 9,000円 A席 8,000円 B席 7,000円
 C席(1階桟敷席)6,500円 D席(2階席)6,500円 学生席(2階席)2,500円

※自主公演年間優待券(5回分)35000円 
 但し事前に指定券席の予約は必要です。
 どの席でも(S・Aだと一枚あたりはお得です)予約可能。

指定券発売日 平成31年2月1日10時より

■十四世喜多六平太記念能楽堂 03−3491−8813(10時から18時)
http://www.kita-noh.com/
(こっこ)
▲top
 2019年9月22日(日) 
東京都 【國神社御創立150年記念 正式参拝・御奉納】
靖国神社
9時30分 國神社 参集殿 集合

10時〜10時15分 國神社権禰宜様による神社参拝の意義説明

10時15分〜11時00分 正式昇殿参拝 大倉正之助先生による大鼓奉納

11時30分〜11時40分 有志による奉納 大鼓奉上

11時40分〜12時45分 奉納[能楽・唱歌演奏]
(國会館へ移動)

13時10分〜14時40分 國神社権禰宜様によるご講話/直会(昼食)

15時 終了

16時30分〜19時 別会場にて懇親会

※集合時間・解散時間以外の、詳細の時間は変更になる場合あり。

【服装指定】

神前ですので、華美ではない、肌の露出を控えた服装で。

男性:ジャケット着用(短パン・素足・運動靴等は不可)

女性:洋装の場合、ワンピース・ツーピース・アンサンブルなど(ノースリーブ・素足・ピンヒール等は不可)

和装の場合、色無地・訪問着・付け下げ

※「白いソックス」をご持参

【お申し込み先】 

株式会社ユウキアユミワールドアカデミー(事務局 担当 鈴木)

以下@&#12316;Fをご記入の上、ファックス または Eメールにてお申し込みくださいませ。

FAX: 03-6754-9123
(9時〜21時受付)

E-mail: info@ya-salon.jp
(24時間受付)

「@ご氏名 Aご紹介者名 Bご住所 C携帯電話番号 DEメールアドレス E振込予定日 F下記A&#12316;Dのコース」を明記ください。

【各コース詳細】

A.「靖国神社行事」+「懇親会」(9:30〜19:00)15,000円+5,000円 …20,000円

B.「靖国神社行事」に参加(チラシ掲載分/9:30〜15:00)…15,000円

C.「懇親会」のみ参加(16:30〜19:00/詳細は当ページ下部のご案内をご参照ください)…5,000円

D. 別途、午後からお時間のない方のために、「靖国神社正式参拝・御奉納に参加し、昼食・講話なし(9:30〜12:40)」の席もご用意しております。 …12,000円



【お振込み先】 

みずほ銀行 四谷支店 

普通 1349423

株式会社ユウキアユミサロン

※必ずお申込氏名と同じ名前でお振込くださいませ。お振込料はご負担願います。
※Eメール送信後、銀行営業日3日以内にお振込手続きをお願いいたします。
※入金確認をもって、お申込み完了となります。先着順に受付

詳しくはこちら
https://ya-salon.jp/yasukuni-jinja/
(こっこ)
▲top
 2019年9月22日(日) 
神奈川県 【横浜能楽堂企画公演 東次郎 家伝十二番 第6回座頭】
開演14時(開場13時) 横浜能楽堂

★狂言「法師ヶ母」山本則重 山本則秀
    笛 槻宅聡 小鼓 田邊恭資 大鼓 大倉慶乃助
★狂言「月見座頭」山本東次郎 山本則俊

●チケット料金
前半セット券(第1回〜第6回) ※セット券は6回全て同じ席になります。
S席 25,000円、A席 20,000円、B席 16,500円

前半単独券
第1回、第4回 S席 6,000円、A席 5,000円、B席 4,000円
第2回、第3回、第5回、第6回 S席 4,000円、A席 3,000円、B席 2,500円

一般発売日 
前半セット券:2019年1月5日(土)正午より(初日は電話のみ)
前半(第1回〜第6回)単独券:2019年1月12日(土)正午より(初日は電話・WEBのみ)
※セット券は、電話・窓口のみの取り扱いです。
※電話予約開始日にチケットが売り切れた場合、窓口での販売はありません。

■横浜能楽堂 045−263−3055
http://ynt.yafjp.org/
(織瀬)
▲top
 2019年9月22日(日) 
新潟県 【「世阿弥発見の旅」世阿弥大学】
13:00〜整理券配布(現地先着順)、13:30開場、14:00開演

会場:正法寺(〒952-1212 佐渡市泉甲504)

●聴講料:お一人様1,000円(現地でお支払い)
 定員:80名
※聴講を希望される場合は、事前のお申し込みが必要です。
 住所・氏名・連絡先・参加人数(1通・1回につき2名まで)を明記して
 電子メール(ansei1950@yahoo.co.jp)もしくはFAX(025-274-8544)で
 お申し込みください。申込締切9/10(火)17時。

<講師1>早稲田大学演劇博物館顧問、早稲田大学名誉教授 竹本 幹夫
「世阿弥〜書庫から”発見”された能の大成者〜」
歴史地理学者吉田東伍の世阿弥発見の功績、佐渡配流の謎、そして世阿弥研究の今を紹介。

<講師2>能楽囃子方大倉流小鼓方十六世宗家 大蔵 源次郎(人間国宝)
「小鼓から問う世阿弥と能楽の魅力」
小鼓の実演を含めて、人間国宝が世阿弥と能楽を解説。

<講師3>作家・法政大学教授 藤沢 周
「深遠の世阿弥〜只今、小説執筆呻吟中〜」
世阿弥をテーマに小説を執筆中。謎多き世阿弥の生涯と向き合い、その奥深さに苦闘する現在の心境を語る。

https://www.visitsado.com/information/24297/
(こっこ)
▲top
 2019年9月22日(日) 
静岡県 【掛川「能楽の集い」】
13時から14時半 掛川生涯学習センター 第一会議室

講師 長谷川晴彦

●1000円
https://takenomaru.hamazo.tv/e8425909.html
https://ootemachi.jimdo.com/
(こっこ)
▲top
 2019年9月22日(日) 
静岡県 【ふじのくに伝統芸能フェスティバル】
14:00開演(13:30開場) グランシップ 中ホール・大地

【プログラム】 (予定)
<第1部> 
・静岡県立駿河総合高等学校 和太鼓部
・笹間神楽保存会、島田市笹間地区の活動紹介
・掛川市かんからまち保存会
・掛川三社祭礼囃子保存会、掛川市の活動紹介

<第2部>
・伊豆地域の三番叟について
・舞囃子「三輪」/観世流能楽師 長谷川晴彦
・2020年次回の「ふじのくに伝統芸能フェスティバル」にむけて/富士宮囃子保存会紹介

出演:笹間神楽保存会(島田市)、掛川三社祭礼囃子保存会(掛川市)掛川かんからまち保存会(掛川市)、
静岡県立駿河総合高等学校 和太鼓部(静岡市)、富士宮囃子保存会(富士宮市)、
長谷川晴彦(観世流能楽師)

司会:久保ひとみ
コメンテーター:岩下尚史

●全席自由/入場無料(事前申込制、先着順)

申込み方法:TEL、下記WEBフォームからお申し込み。
TELの方は、お名前・住所・電話番号・参加人数を明記の上
下記までお申込みください。【8/1(木)〜受付開始】
TEL.054-289-9000(グランシップチケットセンター/営業時間10:00〜18:30)

車椅子でご来場の方は、公演前日までにご連絡ください

受付後、入場券をお送りいたしますので当日お持ちください。

プレイガイド
グランシップ窓口
グランシップチケットセンター TEL. 054-289-9000
申込フォーム https://www.granship.or.jp/entryform/

■お問い合せ グランシップチケットセンター TEL054−289−9000
https://www.granship.or.jp/event/detail/2363
(こっこ)
▲top
 2019年9月22日(日) 
愛知県 【名古屋能楽堂 9月公演】
13時半 名古屋能楽堂

★舞囃子 金剛流 「弓八幡」 羽多野良子
 笛 大野誠 小鼓 後藤嘉津幸 大鼓 河村裕一郎 太鼓 加藤洋輝
★仕舞 喜多流 「藤戸」 長田驍
★仕舞 金春流 「小鍛冶」鬼頭尚久
★能 宝生流 「経政」 衣斐正宜 飯冨雅介
 笛 山村友子 小鼓 船戸昭弘 大鼓 河村総一郎
★狂言 和泉流 「博奕十王」
 井上松次郎 野村又三郎 奥津健太郎 野口隆行 藤波徹 伊藤泰 野村信朗 松田義
 笛 大野誠 小鼓 船戸昭弘 大鼓 河村裕一郎 太鼓 加藤洋輝
★能 観世流 「熊野」 久田三津子 瀬戸洋子 橋本宰 椙元正樹
 笛 鹿取希世 小鼓 後藤嘉津幸 大鼓 河村眞之介

●指定席4,100円
 自由席(一般)3,100円
 自由席(学生) 2,100円
     ※友の会会員、障がい者手帳等をお持ちの方は1割引き
     ※未就学児入場不可
     ※学生は25歳以下

7月5日発売

事前講座9月7日

■問 合: 〒460-0001 名古屋市中区三の丸一丁目1番1号
     名古屋能楽堂 TEL 052-231-0088 FAX 052-231-8756
https://www.bunka758.or.jp/scd24_top.html
(こっこ)
▲top
 2019年9月22日(日) 
京都府 【京都観世会例会】
11時 京都観世会館
★能 錦木 浅井通昭 橋本忠樹 福王知登 喜多雅人 中村宜成 山口耕道
 笛 左鴻泰弘 小鼓 林大和 大鼓 山本哲也 太鼓 井上敬介
★狂言 舎弟 茂山千之丞 丸石やすし 茂山逸平
★能 三井寺 無俳之伝 
 片山九郎右衛門 梅田晃煕 宝生欣哉 平木豊男 宝生尚哉 茂山忠三郎
 笛 杉市和 小鼓 飯田清一 大鼓 河村大
★仕舞 道明寺 浦田保親
★仕舞 松風 河村晴久
★仕舞 松虫 キリ 鷲尾世志子 
★仕舞 善界 浦部幸裕
★能 天鼓 弄鼓之舞 浦田保浩 福王和幸 茂山千五郎
 笛 森田保美 小鼓 久田舜一郎 大鼓 谷口正壽 太鼓 前川光範
●一般 前売6000円 当日6500円 学生3000円
6回会員券(6枚、前期3枚・後期3枚)27000円(当日座席指定)
■京都観世会館 075-771-6114
http://www.kyoto-kanze.jp/
(こっこ)
▲top
 2019年9月22日(日) 
京都府 【金剛定期能】
13時半(13時開場 13時20分より解説) 金剛能楽堂
★能 小督 豊嶋晃嗣
★狂言 盆山 茂山七五三 茂山あきら
★仕舞 敦盛 クセ 今井克紀
★仕舞 楊貴妃 キリ 廣田幸稔
★仕舞 舎利 キリ 宇徳成 向井弘記
★能 唐船 金剛永謹
●一般券 前売5,500円 当日6,000円  学生券3,000円
 10枚綴り券45000円(1回に複数枚数使用可能)
■金剛能楽堂 075-441-7222 
http://www.kongou-net.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2019年9月22日(日) 
大阪府 【能meets 南森町】
10時半 大証ビル303号(大阪市北区天神橋1−19−15)
破の巻〜能を楽しく観賞するために
講師 林本大
●1,500円(定員20名)
https://www.quartet-online.net/ticket/nohmeets01
https://twitter.com/noh_meets0205
(こっこ)
▲top
 2019年9月22日(日) 
兵庫県 【能「花筐(はながたみ)」事前講座〜出演者が語る〜】
14時始

会場:三田屋本店―やすらぎの郷―2階ティーラウンジ「羽衣」
(兵庫県三田市武庫が丘7-5)

講師:大槻裕一(能楽師シテ方観世流)

●一般2,000円(コーヒー付き)

講座参加者は、
講座当日の黒毛和牛ステーキランチ90gや、
三田屋本店―やすらぎの郷―内能舞台「有馬能楽堂」
10月6日(日)17時30分〜能《花筐》公演(シテ:大槻文藏)の優待あり

■三田屋本店―やすらぎの郷―
電話 0120-711-863
https://sandaya-honten.co.jp/event/20190922hanagatami/
(ありまん)
▲top
 2019年9月22日(日) 
奈良県 【奈良金春会】
12時半 奈良春日野国際フォーラム甍〜I・RA・KA〜
★能のお話 金春 康之
★仕舞「舟橋」湯本 哲明
★仕舞「小鍛冶」酒井 賢一
★能「江口」
 金春 穂高 金春 飛翔 金春 嘉織 原 大 原 陸 岡 充 松本 薫
 笛 赤井 啓三 小鼓 荒木 建作 大鼓 大村 滋二
★狂言「酢薑」茂山 千作 松本 薫
★仕舞「経政 クセ」井上 貴覚
★仕舞「三井寺」橋 忍
★能「黒塚」中田 能光 岡 充 原 陸 井口 竜也
 笛 赤井 要佑 小鼓 荒木 建作 大鼓 上野 義雄 太鼓 上田 慎也   付祝言
(終了予定 午後5時頃)
●一般:5000円 学生:2500円(全席自由席)5枚綴回数券20000円
■奈良金春会  0742-33-9720
http://www.i-ra-ka.jp/
http://www.komparu-enmaikai.com/
(こっこ)
▲top
 2019年9月22日(日) 
高知県 【第12回「まさかの!土佐市で和泉流」】
14時開演(開場:13時半)
場所;土佐料理「森澤」 土佐市家俊989-1

★狂言 骨皮 土佐市民による狂言発表
★狂言 柿山伏
★狂言 文相撲

出演 澤祐介 三宅右矩 三宅近成

前売り券購入場所;割烹松尾 魚菜稲月 さかなの森澤
前売り券価格;3,500円 ※当日は4,000円 椅子席もあり。

■お問合せ 土佐料理 森澤088−855−0923
https://www.facebook.com/pages/category/Community-Organization/%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA%E5%9C%9F%E4%BD%90%E5%B8%82%E8%A6%B3%E5%85%89%E5%8D%94%E4%BC%9A-548957402233561/
http://www.morisawa-sengyo.jp/
(こっこ)
▲top
 2019年9月22日(日) 
熊本県 【大分万作萬斎の会】
14:00〜 平和市民公園能楽堂
(しろ)
▲top
 2019年9月22日(日) 
大分県 【大分「万作・萬斎の会」】
時間:14:00〜(13:00開場)
場所:平和市民公園能楽堂
狂言のおはなし
 深田博治
狂言「秀句傘」
 野村万作、高野和憲、中村修一
狂言「小傘」
 野村萬斎、深田博治、野村裕基、ほか
●入場料
 椅子席:8,640円 桟敷席:6,480円
■チケット発売
 5月1日(水)
■チケット販売所
 ・電子チケットぴあ/0570-02-9999 [Pコード:493-736]
 ・平和市民公園能楽堂/097-551-5511
 ・大分トキハプレイガイド
 ・別府トキハプレイガイド
 ・中央町プレイガイドビートパワー
■申込み・問合せ
 ノマ企画/092-781-1267(10:00〜18:00 土・日・祝休)

http://nomakikaku.com
(toyo)
▲top
 2019年9月23日(月) 秋分の日
福島県 【会津能楽会 薪能】
17時半 会津能楽堂 福島県会津若松市城東町14-52
●無料
■会津能楽会 0242-25-2816(上野宅)
https://www.aizukanko.com/event/248
http://www.aizu-noh.aizu.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2019年9月23日(月) 秋分の日
茨城県 【第12回水戸薪能】
前回の第11回から、14年ぶりに復活。
会場は、偕楽園に隣接する「常磐神社」境内の能楽殿。

令和元年9月23日(月・祝)17:30〜19:00(17:00開場)
入場料 3,000円(税込)全席自由 ※雨天決行

狂言「清水」山本泰太郎
能「小袖曽我」観世恭秀 他

お問い合わせ
一般社団法人 水戸観光コンベンション協会 029-224-0441

(水戸観光コンベンション協会)
▲top
 2019年9月23日(月) 秋分の日
東京都 【第6回 和久荘太郎 演能空間 烏帽子折】
12時半開場 13時半開演宝生能楽堂
★演目解説(13時30分)
 和久荘太郎(宝生流能楽師)金子直樹 (能楽評論家)
★狂言「柿山伏」
(14時頃) シテ(山伏) 野村萬斎 アド(畑主) 石田淡朗
★能 「烏帽子折」」
(14時45分頃)
前シテ(烏帽子屋の主人)・後シテ(熊坂長範) 和久荘太郎
子方(牛若丸) 和久凜太郎
ツレ(烏帽子屋の妻) 橋憲正
立衆(若武者) 内藤飛能
立衆(盗 賊) 當山淳司 / 辰巳大二郎 / 金森良充 / 金森隆晋
立衆(法師武者) 川瀬隆士
ワキ(三条吉次) 野口能弘 ワキツレ(三条吉六) 野口琢弘
アイ(火振の盗賊) 野村萬斎 / 中村修一 / 内藤連
アイ(宿の亭主) 野村太一郎 アイ(早打) 野村裕基
笛  熊本俊太郎 小鼓 鵜澤洋太郎 大鼓 安福光雄 太鼓 澤田晃良 
後見 宝生和英 / 辰巳満次郎 / 辰巳和磨
地謡 武田孝史 / 朝倉俊樹 / 山内崇生 / 水上優 / 小林晋也
   澤田宏司 / 亀井雄二 / 東川尚史
終演予定(16時15分)

●正面席(指定席) 7,000円
 脇正面席・中正面席(指定席) 6,000円
 脇正面後方席(自由席) 5,000円
 学生席(自由席のみ) 2,000円
◎ 学生席は30歳以下の学生限定。
  ご入場の際、学生証を提示。
◎ 前売券の料金。当日券はプラス1,000円
■お問合せ 演能空間事務局 FAX03-6682-5009 
 メール info@hosho-waku.net 
お申し込みはこちらから
http://hosho-waku.net/ennouhome2019/
http://hosho-waku.net/
(こっこ)
▲top
 2019年9月23日(月) 秋分の日
東京都 【朋之会】
13時開演  観世能楽堂
★お話し 武田文志
★能 敦盛 武田宗典 小早川康充 梨万里 田口亮二 大日方寛 若松隆
 笛 栗林祐輔 小鼓 大山容子 大鼓 原岡一之
★狂言 饅頭 山本則重 山本則秀
★能 千手 郢曲之舞 郷三枝子 武田友志 御厨誠吾 
 笛 八反田智子 小鼓 住駒充彦 大鼓 國川純
★能 紅葉狩 
 武田祥照 くぬぎ望 武田崇史 小早川泰輝 森常好 山本則秀 山本凛太郎
 笛 杉信太朗 小鼓 曽和正博 大鼓 大倉慶乃助 太鼓 金春國直

●全席自由席
 一般一回券6000円 学生一回券2000円
※特別指定席別途2000円 前日までに申し込みが必要
■事務局(佐川方)090−8842−5915
http://takedamunenori.com/
http://ttmnf.or.jp/
https://takedayoshiteru.jp/
(こっこ)
▲top
 2019年9月23日(月) 秋分の日
東京都 【大島会 東京大会】
開演:10時半(終演17時半頃)
会場:セルリアンタワー能楽堂

喜多流大島家御社中会

★舞囃子・仕舞・素謡・独吟・連吟

★舞囃子
 八島 大島伊織 槻宅聡 田邊恭資 亀井広忠
 唐船 大島衣恵 田邊恭資 亀井忠雄 大川典良

★能『三輪』(12時半頃〜)
 福王和幸 幸正佳 亀井広忠 大川典良

【出演】
 大島政充 大島輝久 大島衣恵 大島文惠
 塩津哲生 出雲康雅 長島茂 狩野了一
 佐々木多門 金子敬一郎 内田成信 塩津圭介
 槻宅聡 森田徳和 幸正佳 田邊恭資 亀井忠雄 亀井広忠 大川典良 ほか

●料金:無料
■問い合わせ:喜多流大島能楽堂 084−923−2633
 http://www.noh-oshima.com
(おおしマン)
▲top
 2019年9月23日(月) 秋分の日
東京都 【白翔會 特別公演】
14時 国立能楽堂
★連吟 松風 中家美千代 中山清野 古枝良子 岩屋稚沙子 津村聡子 藤田智子
★仕舞 生田敦盛 坂井音晴
★仕舞 玉之段 坂井音隆
★仕舞 熊坂 坂井音雅
★狂言 昆布売 山本東次郎 山本則俊
★仕舞 梅 観世清和
★能 井筒 彩色之伝 坂井音重 福王和幸 
 笛 一噌庸二 小鼓 観世新九郎 大鼓 柿原崇志
●SS席10000円 S席8000円 A席6000円 B席5000円 学生席3000円
■白翔会 03−6407−0520
http://hakusho-kai.net/index.html
https://ja-jp.facebook.com/hakushoukai/ 
(こっこ)
▲top
 2019年9月23日(月) 秋分の日
東京都 【気儘な狂言教室〜どうせ読むなら古文書より狂言台本】
9/23(祝)10:30-11:30 ホールDOZ
http://www.shouhakudou.com/doz/access/index.html
天保期の鷺流狂言台本を使用
講師 野口隆行
持ち物はノートと鉛筆消ゴム。
●資料代含む800円
https://twitter.com/noguchitakayuki
(こっこ)
▲top
 2019年9月23日(月) 秋分の日
神奈川県 【朝日カルチャーセンター合同発表会】
11:00〜17:00 横浜能楽堂

●無料
■問合せ
万作の会 03−5981−9777
http://ynt.yafjp.org/
(織瀬)
▲top
 2019年9月23日(月) 秋分の日
石川県 【第三回実盛公演 実盛異聞 黒髪の塚】
14:00開演(13:30開場)   加賀市文化会館カモナホール

第三回実盛公演 ―加賀國讃嘆―
実盛異聞 黒髪の塚

作・安部龍太郎

★仕舞「実盛」
 佐野由於、大坪喜美雄、渡邊茂人、佐野玄宜

林恒宏、太田豊、Alexandre Leroi-Cortot、櫻井亜木子

●料金 全席指定/一般2500円、学生1000円(当日各500円増)
■お問合せ:090-8091-0047(平日10:00−18:00)
 加賀市文化財総合活用事業実行委員会
 能のまち構想事業実行委員会

 チケット取り扱い
 実盛実行委員会 090-8091-0047
 (公社)金沢能楽会 076-255-1415
 アビオシティ加賀 2F総合カウンター 0761-72-5545
 加賀市文化会館 

東京・名古屋・大阪からの鑑賞ツアー↓
https://www.nikkeicl.co.jp/tour/?p=11528
(oku)
▲top
 2019年9月23日(月) 秋分の日
福井県 【福井県宝生会 秋季能楽大会】
開演:午前10時
会場:ハピリンホール能舞台

★謡・舞囃子の発表

●無料
■問合せ:福井能楽会
http://www.mitene.or.jp/~y-sato/
(梨)
▲top
 2019年9月23日(月) 秋分の日
静岡県 【能への一歩「臥牛サロン」】
18:30〜20:00 臥牛敷舞台(富士宮市粟倉南町132)

講師 田崎甫

予約制

●座布団自由席 2,500円 椅子指定席 3,000円
 高校生以下 1,000円
詳しくはこちら
https://www.noh-ippo.jp/salon
(こっこ)
▲top
 2019年9月23日(月) 秋分の日
愛知県 【第20回 名古屋片山能 記念公演 能と京舞】
14時 名古屋能楽堂
★京舞 地歌 邯鄲 井上葉子
★京舞 地歌 葵上 井上安寿子
★仕舞 笠之段 観世喜正
★能 葵上 片山九郎右衛門 片山伸吾 宝生欣哉 則久英志 野村又三郎
 笛 竹市学 小鼓 吉阪一郎 大鼓 河村眞之介 太鼓 加藤洋輝
●指定席5000円 自由席4000円 学生2000円
 名古屋能楽堂・チケットぴあでも取り扱いあり
■片山家能楽・京舞保存財団 075−551−6535
http://www.arc.ritsumei.ac.jp/k-kanze/
http://furuhashimasakuni.blog6.fc2.com/
(こっこ)
▲top
 2019年9月23日(月) 秋分の日
京都府 【2019年度 公開連続講座 「日本芸能史」〜女性と芸能 後期】
日程
後期(全14回)2019年 9月 23日 から12月 23日
毎回 月曜日 午後4時30分- 5時50分

受講料
各期 1万5千円

会場
京都芸術劇場春秋座(京都造形芸術大学内)

受講資格
学習意欲のある方なら、どなたでも受講可能。

後期
9月23日 総論 女性と演技 諏訪春雄
9月30日 長唄 今藤政太郎
10月7日 常磐津 常磐津都き蔵・常磐津都史
10月14日 神楽 小林泰三
10月21日 講談 神田松之丞
10月28日 能 片山九郎右衛門
11月4日 綾切の舞 大阪楽所 (解説 木戸敏郎)
11月11日 王権と女性 諏訪春雄
11月18日 日本舞踊 坂東温子
11月25日 狂言 茂山忠三郎
12月2日 京舞 井上八千代
12月9日 女義太夫 鶴澤津賀寿 竹本京之助  (聞き手 田口章子)
12月16日 からくり 山田和人
12月23日 乙女文楽 ひとみ座
■京都芸術劇場チケットセンター【春秋座入口右手】
606・8271 京都市左京区北白川瓜生山2・116
電話 075・791・8240
電話・窓口受付 月曜日〜金曜日/午前10時〜午後5時
休日/土曜日・日曜日・祝日・年末・年始・他 入試等による臨時休業日
http://k-pac.org/?page_id=6542
(こっこ)
▲top
 2019年9月23日(月) 秋分の日
京都府 【御香宮神能 蝋燭能】
17時 御香宮 京都市伏見区御香宮門前町179
★能「通小町 雨夜之伝」井上裕久 吉浪壽晃 小林努 
 笛 左鴻泰弘 小鼓 林大和 大鼓 渡部諭 
★狂言「寝音曲」茂山千之丞 丸石やすし
★仕舞「三井寺」浦田保浩
★仕舞「融」浦田保親
★能「小鍛冶」杉浦豊彦 原大 原陸 山下守之
 笛 森田保美 小鼓 曽和鼓堂 大鼓 谷口正壽 太鼓 井上敬介 
●3,000円 学生2,000円
■御香宮神能会 075-611-0559
https://gokounomiya.kyoto.jp/
(こっこ)
▲top
 2019年9月23日(月) 秋分の日
京都府 【茂山狂言会 秋 四世茂山千作生誕百年祭】
14時 金剛能楽堂
★狂言 水掛聟 茂山千五郎 茂山宗彦 井口竜也
★狂言 枕物狂 茂山七五三 茂山竜正 茂山虎真 茂山慶和
★狂言 子盗人 茂山千之丞 茂山茂 茂山逸平
★狂言 髭櫓 茂山あきら 茂山千三郎 茂山千五郎 茂山宗彦
       島田洋海 鈴木実 増田浩紀 網谷正美
●S指定席7000円 A指定席5000円 学生指定席2000円 小学生指定席1000円

SOJA会員先行予約 6月29日 一般発売 6月30日10時から

チケットぴあ Pコード494−395
ローソンチケット Lコード56415

■茂山狂言会事務局 075−221−8371
https://kyotokyogen.com/
(こっこ)
▲top
 2019年9月23日(月) 秋分の日
兵庫県 【第30回神事芸能の夕べ】
18時から19時
神戸北野天満神社 http://www.kobe-kitano.net/

巫女舞
能楽 謡

舞楽
日本舞踊
薩摩琵琶

●入場無料 

■神戸北野天満神社 078−221−2139
http://www.kobe-kitano.net/
(こっこ)
▲top
 2019年9月23日(月) 秋分の日
奈良県 【フォーラム 田原本の能】
9時 青柿生涯学習センター弥生の里ホール(奈良県田原本町)
http://www.town.tawaramoto.nara.jp/aogaki/

★能「小鍛冶」金春穂高

●観覧無料
https://nishimikadokomparukai.com/performance/
http://www.syuneikai.net/hodaka_profile.htm#%E6%BC%94%E8%83%BD%E3%81%AE%E4%BA%88%E5%AE%9A
(こっこ)
▲top
 2019年9月23日(月) 秋分の日
佐賀県 【唐KARAコンサート】
14時30分 多久島舞台(佐賀県唐津市)
平家物語 「能×講談」
ゲスト 講談師・旭堂南龍
多久島法子 林本大
●一般2,000円(予約要 お菓子付き)
https://ja-jp.facebook.com/nri.tkm/
https://dainokai.com/appearance/14th-karakara-concert/
(こっこ)
▲top
 2019年9月24日(火) 
埼玉県 【市民能楽養成事業】
こしがや能楽堂

開催日時(謡曲コース・仕舞コース 各10回コース)
令和元年
 (1)9月24日(火曜日)
 (2)10月8日(火曜日)
 (3)10月28日(月曜日)
 (4)11月5日(火曜日)
 (5)11月18日(月曜日)
 (6)12月2日(月曜日)
 (7)12月23日(月曜日)
令和2年
 (8)1月6日(月曜日)
 (9)1月21日(火曜日)
 (10)2月4日(火曜日)
午後1時30分〜午後2時30分 謡曲コース
午後2時40分〜午後3時40分 仕舞コース
※両方のコースの参加も可能です。

講師
高梨 良一 先生(シテ方 観世流 重要無形文化財総合指定保持者)

対象・定員
越谷市民の方(市内在住・在勤・在学を含む)
 ※定員に満たない場合は、市外在住の方も参加可能です。
定員 各コース10名
 ※定員数を超過した場合は、抽選となります。
  抽選は申込締め切り後に行い、お申込みいただいた方全員に結果を通知いたします。

会場
越谷市日本文化伝承の館 こしがや能楽堂
【住所】越谷市花田6-6-1
【電話】048-964-8700
【交通手段】下記ホームページをご参照ください。
【ホームページ】http://nohgakudou.kosi-kanri.com/
※休館:水曜日
※能楽堂正面に来館者用駐車場がございます。

受講料・持ち物
●受講料 1コース(10回分) 20,000円
      ※持ち物費用別
持ち物 謡曲コース:白足袋、扇、謡本
    仕舞コース:白足袋、扇、仕舞本
 費用は参加者の方の自己負担となります。
 (扇6,000円、謡本3,950円、仕舞本4,536円(税込))
 扇、謡本・仕舞本については、生涯学習課で一括購入いたしますが、
 すでにお持ちの方は購入は不要です。

申込

7月1日(月曜日)から7月31日(水曜日)までに下記生涯学習課へ電話申し込み

※午前8時30分〜午後5時15分
  土曜日・日曜日・祝日は除く
※定員数を超過した場合は、抽選となります。
 抽選は申込締め切り後に行い、お申込みいただいた方全員に結果を通知いたします。

その他
令和2年度は笛コース・太鼓コース、令和3年度は小鼓コース・大鼓コースを開催予定です。

■お問い合わせ
教育総務部 生涯学習課
電話:048-963-9283 ファクス:048-965-5954
http://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/info/event/bunka/h30nohgakutaikenkyoushitsu.html
(こっこ)
▲top
 2019年9月24日(火) 
東京都 【能楽事始め―天才・世阿弥の世界その2】
19:00〜20:30 自由学園明日館

プログラム
@『老松』・・・老松の神霊は春を祝って舞い、君の長寿と御代の永遠を寿ぐ。
A『鵜飼』・・・禁漁を犯して殺された鵜使いは閻魔大王により極楽へ送られる。
B『水無月祓』・・・賀茂の社で夏越祓する女こそ、探していた妻であった。
C『當麻』・・・當麻寺に現れた中将姫の霊は、極楽浄土を礼賛し舞を舞う。
D『敦盛』・・・十六歳で討ち死にした若武者・平敦盛は討死の様を見せる。
E『花筐』・・・照日ノ前は、花筐により天皇となった皇子と再び巡り合う。

講師
小島 英明
観世流能楽師(重要無形文化財保持者)
http://www.koufuukai.net/

日時
火曜日 
@4/23 A5/21 B6/11 C7/30 D8/20 E9/24

●受講料
全6回 15,480円
教材費
3,000円【受講料と一括払込】
※定員前であればスポット受講が可能。

https://jiyu.jp/kouza-2019z/#list-30
(こっこ)
▲top
 2019年9月24日(火) 
京都府 【茂山逸平×茂山慶和 ―風姿和伝―】
ロームシアター京都 パークプラザ3階 会議室1

大蔵流能楽師狂言方の茂山逸平さんと
ご子息である茂山慶和さんによる狂言とトークのイベント
狂言の演目を会場で演じてその後演目や狂言について
活動や書籍『風姿和伝』(春陽堂書店)についてのお話

9月24日(火)14:00 - 16:00(開場:13:45)
※9月24日(火)の回は慶和さんが欠席

茂山逸平さん(能楽師狂言方)

定員 各回25名(先着)

●参加費 書籍『風姿和伝』付 参加券 :2500円(税込)
  参加券のみ:500円(税込)

申込 店頭または、お電話にて
  参加費は当日会場にてお支払い

■問い合わせ先 京都岡崎 蔦屋書店(075-754-0008)
https://store.tsite.jp/kyoto-okazaki/event/humanities/9183-2146520826.html
STORE LIS
(こっこ)
▲top
 2019年9月24日(火) 
長崎県 【島原城薪能特別公開講座 月を愛でる能】
19時 四明荘 https://www.city.shimabara.lg.jp/page943.html
講師 馬野正基
●500円 先着50名 事前予約が必要
■事務局 0957-62-2411
https://twitter.com/shimabara_noh
https://www.city.shimabara.lg.jp/page3040.html?type=top
(こっこ)
▲top
 2019年9月25日(水) 
東京都 【返シドメ】
18時開場 19時開演 南青山マンダラ
https://mandala.gr.jp/aoyama/index.html

出演:一噌幸弘(能管、篠笛、田楽笛、リコーダー、つの笛)
大友良英(ギター)
ナスノミツル(ベース)
吉田達也(ドラムス)

●前売り4000円  当日4500円 (+ドリンク)
■南青山マンダラ03−5474−0411
http://issoyukihiro.com/
https://mandala.gr.jp/aoyama/index.html
(こっこ)
▲top
 2019年9月25日(水) 
東京都 【安田登「魂を鎮める芸能 能楽講座」】
19:00〜(開場:18:30)

会場未定

講師
安田登(能楽師)

●3000円 ドリンク付き

詳しくはこちら
https://www.facebook.com/tonarimachicafe/?__xts__
(こっこ)
▲top
 2019年9月25日(水) 
奈良県 【大阪能楽養成会発表会】
18時 香里能楽堂
★能 須磨源氏 大槻裕一 喜多雅人 中村宜成 小西玲央
 笛 貞光智宣 小鼓 清水晧祐 大鼓 山本寿弥 太鼓 中田一葉
★仕舞 鐘之段 高林呻二
★舞囃子 班女 浦田親良
 笛 槌矢眞子 小鼓 成田奏 大鼓 山本哲也
★舞囃子 野守 金春飛翔 
 笛 槌矢眞子 小鼓 成田奏 大鼓 山本哲也 太鼓 中田一葉
●無料
http://noh-youseikai.com/index.html
https://nishimikadokomparukai.com/performance/
(こっこ)
▲top
 2019年9月26日(木) 
愛知県 【中部芸能家協議会 芸能サロン「戯れこと」】
19:00開演(18:30開場)   名古屋市芸術創造センター

あいちトリエンナーレ2019 舞台芸術公募プログラム
中部芸能家協議会 芸能サロン「戯れこと」
《能・狂言・舞踊・生演奏・語りで綴る「情」の世界》

台本・演出 :白濱洋介
原 案 :佐藤友彦
出 演 :中部芸能家協議会
主 催 :中部芸能家協議会
共 催 :あいちトリエンナーレ実行委員会

●料 金:<全自由席>3,000円

■名古屋市芸術創造センター TEL 052-931-1811

https://www.bunka758.or.jp/scd02_top.html#geiso-20190926
(oku)
▲top
 2019年9月26日(木) 
宮崎県 【のべおか天下一薪能を観る前に学び、知る 能楽講座】
13時から15時 延岡市民協働まちづくりセンター1F多目的フロア
能楽の舞台裏を見る 完全公開 能装束の着付け 橋本忠樹
●無料
https://www.facebook.com/pg/NpoFaRennobeokaTianXiaYiShiMinJiaoLiuJiGou/posts/
(こっこ)
▲top
 2019年9月27日(金) 
東京都 【代々木果迢会定例公演】
19:00開演(18:30開場)※少し遅めのスタートです。  代々木能舞台
★仕舞  武田文志 小早川修
★能 「融 十三段之舞」浅見慈一 宝生欣哉 山本則重
        一噌幸弘 大倉源次郎 佃良勝 梶谷英樹

●料金
一般¥5,000 学生¥2,500
プレレクチャー付き年間券 21000円
年間券 17500円
(椅子指定料 500円)※数に限りがございます>
■問合せ・申込み
Email info@yoyoginoubutai.com
FAX 03−3370−2757
TEL 042−462−9350(小早川)

9/22(日)14時〜 「融」プレレクチャー ●料金1500円

http://www.yoyoginoubutai.com/blog/
(織瀬)
▲top
 2019年9月27日(金) 
東京都 【『夜能』特別公演 夜語りの会】
開演:18時半(開場17時半) 
会場:宝生能楽堂

★鼎談・朗読 安元洋貴 三浦元則

★邯鄲 傘之出
 野月聡 野月惺太 野口能弘 山本則秀
 藤田貴寛 森澤勇司 安福光雄 小寺真佐人
 (後見)和久荘太郎(地頭)辰巳満次郎

★仕舞 テーマ『唐』
 鶴亀  川瀬隆士
 枕慈童 内藤飛能
 鍾馗  和久荘太郎

●料金:A席5000円 B席4000円
■問い合わせ:宝生会事務局 03-3811-4843(火〜日10〜17時)FAX 03-3811-4591
 http://www.hosho.or.jp
 カンフェティ http://fonfetti-web.com
(cocco)
▲top
 2019年9月27日(金) 
東京都 【薪狂言奉納】
18時 大國魂神社参集殿能舞台
●無料
https://www.ookunitamajinja.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2019年9月27日(金) 
東京都 【昭島古式大蝋燭能】
18時 KOTORIホール(昭島市民会館)前庭
★狂言「蟹山伏」 山本泰太郎 山本則孝 山本凜太郎
★能「土蜘」 
 高橋忍 中村昌弘 大塚龍一郎 政木哲司 高井松男 則久英志 吉田祐一 山本凜太郎 
 笛 熊本俊太郎 小鼓 大山容子 大鼓 佃良太郎 太鼓 大川典良
●全席指定 4,000円
■KOTORIホール 042-546-1711
http://www.city.akishima.lg.jp/s128/010/010/020/010/070/20141007184647.html
http://www.akishima-kanko.org/news/
(こっこ)
▲top
 2019年9月27日(金) 
東京都 【令和記念 御代を寿ぐ お能】
10:40 〜12:10
 神田外語大学5号館ミレニアムホール
 ※アクセス http://www.kandagaigo.ac.jp/kuis/access/

【講 師】 新井 麻衣子氏(観世流シテ方能楽師)、上野 太祐講師(神田外語大学アジア言語学科)

【参加対象】 神田外語大学学生、一般の方
【定 員】 150名

●【参加費】 無料 事前申込不要

・神田外語大学ミレニアムホール
 https://www.kandagaigo.ac.jp/kuis/main/campuslife/facilities/millennium/
・日本研究所
 https://www.kandagaigo.ac.jp/kuis/main/labo/rijs/

問い合わせ先
学校法人佐野学園 学園広報部
関根勇人
住所:東京都千代田区内神田2−13−13
TEL:03-3258-5837 (平日 9:30〜17:30)
FAX:03-5298-4123
メール:media@kandagaigo.ac.jp
https://www.kandagaigo.ac.jp/kuis/news/52667/
(こっこ)
▲top
 2019年9月27日(金) 
京都府 【第35回狂言五笑会】
19時(18時半開場) 京都府立文化芸術会館3階和室
★小舞「暁の明星」鈴木実
★小舞「鵜飼」井口竜也
★小舞「景清」増田浩紀
★お話 増田浩紀
★狂言「鐘の音」島田洋海、山下守之、鈴木 実
★狂言「悪坊」井口竜也、増田浩紀、島田洋海
★狂言「伯母ヶ酒」鈴木 実、山下守之

●自由席 前売一般1,000円(当日1,200円)
 学生800円均一
■お問合せ先 京都府立文化芸術会館 075-222-1046
http://www.bungei.jp/index.shtml
http://kyotokyogen.com/
https://ja-jp.facebook.com/GOSHOKAI/
(こっこ)
▲top
 2019年9月28日(土) 
福島県 【葛尾の能】
17時  葛尾大尽屋敷跡公園特設能舞台
★能「羽衣」など
●無料 事前申し込みが必要
 先着順で定員300名 8月19日から受付開始

9月14日13時から村復興交流館あぜりあで能楽のワークショップあり

■問い合わせ 葛尾むらづくり公社  0240-23-7765
https://www.katsurao-kosha.com/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190813-00010001-minyu-l07
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2019081066186

(こっこ)
▲top
 2019年9月28日(土) 
茨城県 【能楽文化サロン 能「求塚」について】
14:00開演 日立シビックセンター 502会議室
定員 70人
解説の後に謡の実演も予定。
講師 関根 利一(茨城県立多賀高等学校講師)
料金(税込) 一般:100円
※未就学児のお子様のご入場はご遠慮願います。

お問い合わせ先
日立シビックセンター ホール事業課
TEL : 0294-24-7755 IP : 050-5528-4941
☆日立シビックセンター休館日を除く10:00〜18:00
http://www.civic.jp/center/recruit/%e8%83%bd%e6%a5%bd%e6%96%87%e5%8c%96%e3%82%b5%e3%83%ad%e3%83%b3%e8%83%bd%e3%80%8c%e6%b1%82%e5%a1%9a%e3%80%8d%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/
募集インフォメーション
募集期間 募集期間7月27日(土) から9月28日(土)
お申込み先
日立シビックセンター ホール事業課 TEL : 0294-24-7755

募集対象 高校生以上
(こっこ)
▲top
 2019年9月28日(土) 
東京都 【円満井会定例能】
12時半(11時半開場) 矢来能楽堂
★能「高砂」林美佐 
★能「蝉丸」中野由佳子 
★能「殺生石」本田布由樹
●自由席 一般5000円 学生2000円
■金春円満井会 03−6913−6714
http://www.komparu-enmaikai.com/
http://www4.famille.ne.jp/~shu-rei/yotei.html
(こっこ)
▲top
 2019年9月28日(土) 
東京都 【第36回 増上寺薪能】
増上寺境内特設舞台

16:30 入場開始
17:30 法要
18:00 演目開始

★能「藤戸」 梅若万佐晴 村瀬提 福王和幸 矢野昌平 山本則秀 
 笛 藤田次郎 小鼓 幸信吾 大鼓 内田輝幸
★狂言「附子」 山本則俊 若松隆 山本則重
★能「乱 双之舞」 梅若泰志 長谷川晴彦 村瀬慧 
 笛 藤田次郎 小鼓 幸信吾 大鼓 内田輝幸 太鼓 大川典良

●S席:8,000円
 A席:6,000円
 B席:4,000円
 自由席:2,000円

薪能チケットのご購入方法
増上寺窓口にて直接購入
7月29日(月)正午より、増上寺大殿一階ロビーにて発売開始
座席を指定して、直接購入可能

※ 9月21日( 土)午前11時より、チケットご購入のお客様を対象に
演目の見どころなどをお伝えする事前講座「能の愉しみ」を開催
(事前登録制、入場無料)

お電話でのお申し込み
増上寺薪能係まで TEL:03-3432-1431

※お電話の受付時間は、9:00-17:00となります。
※お電話でのお申し込みは、座席の指定ができません。
座席指定をご希望の方は、直接増上寺にてお申し込みください。

インターネットでのお申し込み
昨年より薪能チケットがインターネットのサイトからもお申し込みいただけるようになりました。
「CoRich-こりっち- 舞台芸術!」より、お申し込みください。
※インターネットからのお申し込みでは、座席の指定ができません。
座席指定をご希望の方は、直接増上寺にてお申し込みください。
http://www.zojoji.or.jp/news/602.html
(こっこ)
▲top
 2019年9月28日(土) 
東京都 【国立能楽堂 特別公演】
12時開場 13時開演 国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)

★仕舞 岩船 宝生和英

★狂言 川上(和泉流) 三宅右近 三宅右矩

★能 卒都婆小町(観世流) 梅若実 宝生欣哉 大日方寛
 笛 杉市和 小鼓 曽和正博 大鼓 山本哲也

*字幕あり(日本語・英語)

前売開始日
電話・インターネット予約=8月9日(金)午前10時より
窓口販売=8月10日(土)より

 ※窓口販売用に別枠でのお取り置きはございません。

●正 面=7,700円
 脇正面=6,200円(学生4,300円)
 中正面=4,600円(学生3,200円)

■国立劇場チケットセンター(午前10時〜午後6時)
 0570-07-9900
 03−3230−3000(一部IP電話等)

インターネット購入 https://ticket.ntj.jac.go.jp/

http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2019年9月28日(土) 
東京都 【Noh Discovering Tradition Vol.5(能〜伝統の発見) 】
13:00開演 喜多六平太記念能楽堂
★解説 能や能舞台について
★体験 謡、楽器、面、装束など
★鑑賞
能「大会」内田成信
※使用言語は英語です。日本語通訳はありません。
●無料
■問い合わせ
喜多能楽堂 03−3491−8813
http://kita-noh.com/
kita-noh.com/schedule/8248/
(織瀬)
▲top
 2019年9月28日(土) 
東京都 【第5回 聞こえない人のための増上寺薪能鑑賞教室】
=☆大本山 増上寺様より 薪能の能舞台が見渡せる景観のお席を今年も《10席分》ご配慮頂きました!秋の夜空の下で幽玄の世界に浸ってみませんか?☆=

【日時】9月28日(土) 午後5時半〜9時頃(午後4時半より入場開始)
【会場】大本山 増上寺 特設舞台 http://www.zojoji.or.jp/map/ 
   第36回増上寺薪能
★能 藤戸(ふじと)/梅若 万佐晴
★狂言 附子(ぶす)/山本 則俊
★能 乱(みだれ)〜双之舞〜/長谷川 晴彦 梅若 泰志
【情報保障】
・特設席(雨天時は本堂での鑑賞が可能)
・詞章・案内手話通訳
・安心のメールサポート
・UDトーク(R)による字幕 http://udtalk.jp/  
●参加費 6,000円
【2大特典付き】
 1.薪能事前解説会「能の愉しみ」◆於:[芝]増上寺
  9月21日(土)午前11時〜正午
 (1.は参加費に含まれております)
 2.増上寺ガイドツアー◆於:[芝]増上寺
  9月21日(土)13時〜14時(時間が多少前後する場合がございます)
  →限定20名 聞こえるかたのご参加も大歓迎です
  ※昼食希望の場合:追加1,000円
 
【定員】10名様※聞こえない・聞こえづらい方を対象にご案内しております
◎聞こえる方にも字幕配信試験席「アプリ席」を準備しております
 詳細は下記【関連URL】をご参照ください
♪薪能鑑賞教室では演者と地謡(じうたい=能のコーラス隊)の声を字謡、
つまり字幕によって皆様にお届け致します。字謡の活躍にもどうぞご注目下さい♪
◎増上寺僧侶による境内ガイドツアー・演能前の「字幕法要」もどうぞお見逃しなく!

■ご予約・お問い合わせ [7月29日(月)よりご予約を受付いたします]
 (共催) NPO法人 シアター・アクセシビリティ・ネットワーク
 reserve@ta-net.org 
 1.参加希望催事名 2.お名前 3.e-mailアドレス
 4.人数 5.聴覚障害の状態をお知らせ下さい

・ご予約制につき、早目のお申込みをお待ちしております
・各開催日・会場が異なりますのでご注意下さい
・ご入金後のキャンセルは致しかねますので予めどうぞご了承下さい
・寒さが予想されますのでコートなどをご用意ください

【関連URL】https://tachibanano-kai.wixsite.com/tachibananokai

(橘の会)
▲top
 2019年9月28日(土) 
東京都 【第46回 NHK古典芸能鑑賞会】
16時開場 17時開演 開演NHKホール

★箏曲「越天楽変奏曲」牧瀬裕理子
★舞踊 清元「四季三葉草」花柳壽應 花柳壽輔 花柳ツル 清元美寿太夫 清元美治郎 藤舎呂船
★狂言「髭櫓」山本東次郎 山本則孝 山本凛太郎 山本泰太郎 山本修三郎 ほか
★歌舞伎「義経千本桜」一幕 川連法眼館の場
 尾上菊之助 中村梅枝 尾上菊市郎 中村萬太郎 中村時蔵 豊竹咲太夫 鶴澤燕三

[司会]石田ひかり / 吉田真人

●S席 9500円 、 A席 6500円 、 B席 4000円 、 C席 2000円 、 D席 1000円
■お問い合わせ先  ハローダイヤル:03-5777-8600
詳しくはこちら
https://www.nhk-p.co.jp/event/detail.php?id=1503
(こっこ)
▲top
 2019年9月28日(土) 
東京都 【東京観世会 9月】
開演:13時(開場12時20分、終演16時10分)
会場:観世能楽堂

★巻絹 神楽留
 下平克宏 清水義也 村瀬慧 内藤連
 一噌庸二 大倉源次郎 柿原弘和 林雄一郎
 (後見)観世清和(地頭)武田宗和

★因幡堂 石田幸雄 岡聡史

★舞囃子 野宮 合掌留
 今井泰介 一噌庸二 大倉源次郎 柿原弘和

★熊坂
 岡庭祥大 則久英志 竹山悠樹
 内潟慶三 田邊恭資 亀井洋祐 大川典良
 (後見)木月孚行(地頭)関根知孝

●料金:S席6500円 A席5000円 学生2500円
■問い合わせ:観世能楽堂 03−6274−6579 http://www.kanze.net
(^_^)
▲top
 2019年9月28日(土) 
東京都 【日本語と相撲と能とコテコテ】
11時30分

LOFT HEAVEN
http://loft-prj.co.jp/heaven/access.php

LIVE

一噌幸弘(笛)

DJ 

浦風親方(DJ Sikisima)

鈴木並木(「トライアルベシア」発行人)

原田和典(『コテコテ・サウンド・マシーン』著書)

●一般 2,000円(高校生以下1,000円)
 全席自由 ドリンク代別600円

https://www.loft-prj.co.jp/schedule/heaven/125461
https://ameblo.jp/issoyukihiro/entry-12515277073.html
(こっこ)
▲top
 2019年9月28日(土) 
愛知県 【名古屋能楽堂 10月定例公演 事前学習講座】
14:00〜15:30 名古屋能楽堂

8月16日(金)発売

●一般(中学生以上)1,000円
 友の会・障がい者(手帳提示)等 900円
 
 定例公演セット券  500円
※該当の定例公演チケットと同時購入に限り、
 講座チケット【定例公演セット券】500円と
 定例公演チケットを各1割引にて販売。

定   員:60名

チケット取扱い
名古屋能楽堂 〒460-0001 名古屋市中区三の丸1-1-1 TEL 052-231-0088
名古屋市文化振興事業団チケットガイド TEL 052-249-9387(平日9:00〜17:00/チケット郵送可)
※市内15文化小劇場、芸術創造センター、青少年文化センターほか
名古屋市文化振興事業団が管理する文化施設窓口 <土日祝日も営業>でも取り扱いあり

https://www.bunka758.or.jp/scd24_top.html
(こっこ)
▲top
 2019年9月28日(土) 
三重県 【第16回 霧山薪能】
北畠神社境内特設舞台(津市美杉町上多気1148)
雨天の場合は、美杉多気体育館

野点、箏の演奏 14時30分〜16時30分

野点 白山高等学校茶道部
箏の演奏 セントヨゼフ女子学園高等学校・中学校箏部

薪能 17時30分〜20時
★仕舞「天鼓」高林昌司
★仕舞「半蔀」高林呻二 
★仕舞「隅田川」長田驍
★仕舞「殺生石」長田郷
★狂言「竹生島参」井上蒼大 井上松次郎   
★能「羽衣」松井俊介 飯冨雅介
 笛 大野誠 小鼓 後藤嘉津幸 大鼓 河村眞之介 太鼓 加藤洋輝

●無料
https://www.info.city.tsu.mie.jp/www/contents/1001000011268/index.html
(こっこ)
▲top
 2019年9月28日(土) 
京都府 【松野吟耀社】
10:30開演 京都観世会館

松野浩行社中による素人の会

●無料
http://www.kyoto-kanze.jp/show_info/
(こっこ)
▲top
 2019年9月28日(土) 
京都府 【冬青能 海士】
午後2時開場 3時開演 冬青庵能舞台

2時50分まで茶室・待合にて呈茶あり

★舞囃子 邯鄲 盤渉 青木真由人
      竹市学 河村大 吉阪一郎
★能 海士
   青木道喜 江崎欽次朗 松本薫
   杉信太朗 河村大 吉阪一郎 前川光範 ほか

●観覧料 一般:7000円 学生:3000円
■TEL & FAX 075-241-2215
http://touseian.jp/web/
(tessar75)
▲top
 2019年9月28日(土) 
京都府 【Zest御池 能】
13:00〜14:00 Zest御池 河原町広場 

解説:大江泰正

演能:「高砂」
シテ杉浦豊彦 ワキ岡充 笛杉信太朗 小鼓林大和 大鼓石井保彦 太鼓前川光範 後見松井美樹 地謡宮本茂樹 大江泰正

仕舞:京都学生能楽連盟
「氷室」山本築(立命館大学)
「屋島」重松里帆(京都女子大学)
「吉野天人」原田もも(同志社女子大学)
「天鼓」金光ゆうい(京都外国語大学)
「猩々」山内悠也(同志社大学)
地謡 佐藤真 上野惟 山田怜司 大垣愛満 東海ひな

●無料
https://www.facebook.com/events/946926182336846/
https://zestoike.com/event/zest%e5%be%a1%e6%b1%a0-%e8%83%bd/
(こっこ)
▲top
 2019年9月28日(土) 
京都府 【かなもじ会】
13時 金剛能楽堂
茂山あきらさんの社中会
●無料
https://kyotokyogen.com/schedule/
http://www.kongou-net.com/
(こっこ)
▲top
 2019年9月28日(土) 
大阪府 【七宝会】
13時半 香里能楽堂
★舞囃子 井筒 田村恭子
 笛 赤井啓三 小鼓 橋奈王子 大鼓 辻芳昭
★能 枕慈童 辰巳大二郎 福王知登 森本幸冶 是川正彦
 笛 赤井啓三 小鼓 久田陽春子 大鼓 辻芳昭 太鼓 中田一葉
★狂言 魚説教 善竹隆平 上西良介 上吉川徹
★能 玉葛 辰巳和麿 喜多雅人 善竹隆司 
 笛 貞光義明 小鼓 久田舜一郎 大鼓 辻雅之

●一般5000円 学生2000円

■お問合せ 七宝会(辰巳方) 072-831-3206
http://www.hosho.or.jp/performance/branch.html
http://tatsumidaijiro.jp/
(こっこ)
▲top
 2019年9月28日(土) 
大阪府 【ひらおか薪能】
17時30分 枚岡神社
★狂言 仏師 網谷正美
★能 項羽 大江信行
●無料
問合せ先
枚岡薪能実行委員会事務局 072(981)4177
http://www.hiraoka-jinja.org/
(こっこ)
▲top
 2019年9月28日(土) 
兵庫県 【第23回 明石薪能】
開演17:30(開場16:00)

※16時より「こども仕舞」

兵庫県立明石公園西芝生広場(組立式能舞台)

★狂言「蚊相撲」善竹忠重 牟田素之 岡村和彦
★能「船弁慶」
 上田貴弘 上田拓司 江崎太朗 福王知登 廣谷和夫 是川正彦 善竹忠亮
 笛 赤井要佑 小鼓 清水晧祐 大鼓 大村滋二 太鼓 中田弘美

※悪天候などにより開催不可能な場合は中止。
天候がすぐれない場合の可否は、明石文化国際創生財団ホームページで正午にお知らせします。

●前売2500円 当日3000円 (全席自由席)

※高校生以下1000円(前売・当日ともに)

チケット販売所

明石市民会館、明石西部市民会館、明石観光案内所、明石文化国際創生財団

チケットぴあ(Pコード  495-844)

※全国のぴあ店舗、セブンイレブン、ファミリーマートにて販売

販売開始:2019年7月25日(木)

http://www.accf.or.jp/event/takiginoh-2/
(こっこ)
▲top
 2019年9月28日(土) 
奈良県 【能楽ワークショップ】
13時半 大淀町文化会館ひだまりホール
能・二人静について
講師 勝部正雄
●無料
https://www.town.oyodo.lg.jp/cmsfiles/contents/0000000/975/kouhou_201908.pdf
(こっこ)
▲top
 2019年9月28日(土) 
和歌山県 【田辺薪能】
午後6時開演(開場は午後5時半)闘鶏神社境内特設舞台※雨天時会場:紀南文化会館小ホール
★舞囃子「安宅」上野朝義
★舞囃子「船弁慶」井戸良祐
★狂言「太刀奪」茂山忠三郎
★能「土蜘蛛」シテ 上野雄三  ワキ 江崎正左衛門

 終了20時00分頃予定

●入場料
大人2千円、中高生千円、大人同伴の小学生は無料
定員は400人だが、闘鶏神社境内で上演する場合のみ、当日券を先着約100席分販売する予定。

販売場所
田辺市新屋敷町の田辺観光協会(市観光振興課内)、紀南文化会館、田辺商工会議所、同市東陽の闘鶏神社、同市秋津町の紀伊民報。
■問合せ先
世界遺産闘鶏神社創建千六百年記念事業推進協議会 事務局
(田辺市観光振興課内)担当:武田、冨田
電話 0739-26-9929 FAX 0739−22−9903
E-mail kankou@city.tanabe.lg.jp
HP http://www.tanabe-kanko.jp/
http://www.tanabe-kanko.jp/info/oshirase/tanabenoshiori/
http://www.city.tanabe.lg.jp/files/20190809takigi.pdf#search=%27%E7%94%B0%E8%BE%BA%E8%96%AA%E8%83%BD+%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1+9%E6%9C%8828%E6%97%A5%27


午後3時〜 青耀会能楽太鼓発表会 能楽愛好者による賛助発表会
終了午後5時頃 
●観覧無料
(織瀬)
▲top
 2019年9月28日(土) 
島根県 【ひらいてみよう、アートのとびら。グラントワアートサロン 其の六 狂言がおもしろい!】
[日 時] 9月28日(土) 14:00〜16:00

[会 場] グラントワ講義室

講師 奥津健太郎 奥津健一郎

●聴講料 500円

※定員30名(要申込)

※高校生以下無料。

※聴講料は当日お支払い

[申込み先] グラントワ:TEL0856-31-1860 FAX0856-31-1884 E-mail:zaidan@grandtoit.jp

http://www.grandtoit.jp/grandtoit_event/3145
(こっこ)
▲top
 2019年9月28日(土) 
大分県 【よからう会発表会】
2019年9月28日(土曜日)14:00〜
平和市民公園能楽堂(大分市牧緑町1-30)
(しろ)
▲top
 2019年9月29日(日) 
群馬県 【たかさき能を楽しむ会】
「今年の公演について」

【内容】「たかさき能」により親しみ、楽しんでいただくために、今年の演目「一角仙人」について。

【日程】2019年 9月29日(日) 10:00〜11:30

【講師】吉永哲郎氏(蘇芳の会主宰)

【開場】高崎市総合保健センター2階 第1会議室(高松町5番地28)

【会費】無料

【受付期間】9月15日まで(詳細は広報高崎2019.8.15号掲載予定)

定員 先着100名

●参加費 無料

申込み FBページよりメッセージでお申込みの場合は
    参加者ご希望人数とお名前(全員分)と代表者のお電話番号を添えて
    お申込みください。

■問合せ電話番号
たかさき能実行委員会(090-9378-8224)
http://www.takasaki-nou.jp/pass/index.html#event1
https://ja-jp.facebook.com/takasaki.nou
(こっこ)
▲top
 2019年9月29日(日) 
東京都 【万葉会】
10時頃予定 国立能楽堂
中村昌弘さんの社中発表会
●無料 
http://kakedashino.blog11.fc2.com/
(こっこ)
▲top
 2019年9月29日(日) 
東京都 【遊楽のひととき】
14時 一乃会神楽坂遊楽スタジオ 東京都新宿区改代町18番地 田丸屋ビレッジB1
★「善界 白頭」について
 講師 鈴木啓吾
●3000円(神楽坂の特選お菓子付き) 定員12名 要予約
【お申込み・お問い合わせ】
 一乃会(鈴木啓吾)
 TEL&FAX:03−3269−7018
 メール:yugaku_studio@yahoo.co.jp
http://ichi-no-kai.jp/index.php?%E9%81%8A%E6%A5%BD%E3%81%AE%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%81%A8%E3%81%8D
https://twitter.com/yugaku_studio
(こっこ)
▲top
 2019年9月29日(日) 
東京都 【みどりの風 練馬薪能】
17時開演(16時15分開場)

会場
石神井松の風文化公園 花と木立ちのひろば(石神井台1丁目33番44号)


雨天の場合は、練馬文化センターで開催 13時に会場決定

★解説 古室知也
★狂言 靱猿 野村万作 野村裕基 野村萬斎 三藤なつ葉 
★能 葵上 梓之出 梅若万三郎 梅若泰志 宝生欣哉 野口琢弘 石田淡朗
 笛 一噌幸弘 小鼓 住駒匡彦 大鼓 柿原崇志 太鼓 小寺佐七

●指定席 S席6000円 A席4000円 B席2000円 車いす席1000円付添1名無料
 自由席 1000円 松の風文化公園にて実施の場合のみ販売

練馬区在住・在勤・在学の方のみが対象 
お一人様1通いずれか2枚まで

チケット申し込み方法
申込期間
令和元年6月11日(火曜)から6月20日(木曜)まで

申込方法
下記を往復はがきまたはWEB申込フォームに記載し、お申込み。
1.「みどりの風 練馬薪能」
2.座席区分(S・A・B・車いす・自由席の別)・申込枚数
3.参加者全員(2名まで)の住所・氏名(ふりがな)・電話番号
4.引換方法(S・A・B・車いす席:窓口引換または郵便振替、自由席:当日引換)

申込先
往復はがきの場合
〒176-0001
練馬区練馬1丁目17番37号
練馬区文化振興協会「みどりの風 練馬薪能」係宛

WEB申込の場合
下記申込フォームよりお申込みください。
https://www.neribun.or.jp/takigi/(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。

締切

令和元年6月20日(木曜)

往復はがき午後5時必着・WEB申込フォーム午後11時59分受付締切

※座席指定はできませんので、ご了承ください。
※応募多数の場合は、抽選。
※抽選結果は6月28日(金曜)頃発送予定です。
 はがき・メールが届かない場合は、7月3日(水曜)以降、練馬区文化振興協会(電話:03-3993-3311)へご連絡ください。

チケット引換期間

令和元年6月29日(土曜)から7月10日(水曜)まで
※上記期間内に引換できない場合、当選は無効になります。

チケット引換方法
《S・A・B・車いす席の方》

窓口引換
練馬文化センターまたは大泉学園ゆめりあホールで引き換えてください。
(午前10時から午後8時まで)

郵便振替
引換期間内に指定の口座にご入金ください。ご入金が確認でき次第、チケットを郵送します。

《自由席の方》

自由席当選の方には、引換券をお送りします。
薪能当日、引換券をご持参いただき、石神井松の風文化公園会場で料金をお支払いの上、入場券とお引き換えください。
※雨天時会場(練馬文化センター)での実施となった場合、会場の都合上、自由席を設けることができません。
 引換券は無効となりますので、あらかじめご了承ください。

チケットに関する問合せ
公益財団法人 練馬区文化振興協会(練馬文化センター内)

電話:03-3993-3311

https://www.city.nerima.tokyo.jp/kankomoyoshi/bunka/takiginoh/takigigaiyo.html
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kankomoyoshi/bunka/takiginoh/ticket.html
(こっこ)
▲top
 2019年9月29日(日) 
東京都 【青青会】
13時半 杉並能楽堂
★狂言「富士松」 太郎冠者・山本則秀 主人・山本東次郎
★狂言「狐塚 小唄入」 太郎冠者・山本則孝 主人・若松隆 次郎冠者・山本凜太郎
★狂言「悪太郎」 悪太郎・山本則重 伯父・山本則俊 出家・山本東次郎
★お話  山本東次郎
●一般・2000円  学生・1000円 (全自由席)
■杉並能楽堂 03-3381-2279(当日券のみ)
http://www.kyogenyamamoto.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2019年9月29日(日) 
東京都 【観曄會】
開演:9時半(終演20時頃)
会場:観世能楽堂

★木月孚行師御社中会

★能 三輪(14時頃〜)
 宝生欣哉 山本泰太郎 一噌庸二 観世新九郎 亀井忠雄 小寺佐七
 (後見)観世清和(地謡)野村四郎

★ほか、舞囃子 仕舞 番囃子 素謡 連吟

★番外 仕舞 猩々 木月孚行

●料金:無料
■問い合わせ:観曄會 木月孚行 木月宣行 木月章行03−3235−6424
(きづきん)
▲top
 2019年9月29日(日) 
東京都 【定会】
開演10:00 / 終演17:20頃 喜多能楽堂
大村定師社中会
●無料
http://kita-noh.com/schedule/7595/
(こっこ)
▲top
 2019年9月29日(日) 
石川県 【篁宝会 能楽大会】
9時半〜17時
石川県立能楽堂
藪俊彦師社中会

★謡、仕舞、舞囃子
●無料
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/nougakudo/yotei/yotei2019.html
(池月)
▲top
 2019年9月29日(日) 
愛知県 【和泉流狂言大会】
10時半 名古屋能楽堂
狂言共同社のお弟子さん方の会
●無料
17時頃まで
https://www.bunka758.or.jp/scd24_top.html
(こっこ)
▲top
 2019年9月29日(日) 
京都府 【分林保三十七回忌 分林弘一七回忌 追善 第三十回 初秋の能】
14時 京都観世会館

★舞囃子 融 片山九郎右衛門
 笛 森田保美 小鼓 吉阪一郎 大鼓 河村大 太鼓 井上敬介
★狂言 二千石  茂山七五三 茂山千五郎
★能 砧 分林道治 浦部幸裕 福王和幸 喜多雅人 茂山茂
 笛 杉市和 小鼓 吉阪一郎 大鼓 河村大 太鼓 井上敬介

●S席(1階正面指定)6,500円
 A席(1階指定)5,000円
 B席(1階自由)4,000円
 C席(2階自由)3,000円
 学生(2階自由)2,000円
 当日はそれぞれ500円増

■京都観世会館 075−771−6114
http://www.kyoto-kanze.jp/show_info/
http://www7b.biglobe.ne.jp/~wakebayashi/index.html
メール wakemich1103@yahoo.co.jp
(こっこ)
▲top
 2019年9月29日(日) 
京都府 【河村定期研能会】
12時半 河村能舞台(京都市上京区烏丸通上立売上ル柳図子町320-14)
★解説 河村晴久
★能 遊行柳 河村晴道 原大 山口耕道 
 笛 竹市学 小鼓 成田達志 大鼓 河村眞之介 太鼓 中田弘美
★仕舞 敦盛 キリ 河村紀仁
★仕舞 玉鬘 佐竹圓修
★仕舞 邯鄲 河村浩太郎
★狂言 仏師 茂山忠三郎 山本善之
★仕舞 龍田 キリ 味方團
★仕舞 井筒 河村晴久
★仕舞 鐘之段 河村和重
★仕舞 松虫 キリ 林宗一郎
★能 鉄輪 河村和晃 小林努 茂山忠三郎
 笛 森田保美 小鼓 清水晧祐 大鼓 石井保彦 太鼓 前川光範
●前売券 5000円 当日券 6000円 学生券 4000円
■河村能舞台 TEL 075-451-4513
 河村晴道 075−821−7422 河村和晃 075−415−0737
http://hutahoshi.blog.fc2.com/
(こっこ)
▲top
 2019年9月29日(日) 
京都府 【第72回 今井後援会能】
14時 金剛能楽堂
★仕舞 昭君 今井克紀
★狂言 因幡堂 茂山千作 松本薫
★能 清経 披講之出端 今井清隆 山田伊純 村山弘
 笛 杉信太朗 小鼓 林吉兵衛 大鼓 谷口正壽
●前売り8,000円 当日8,500円 (正面は会員席なので脇正面のみ)
 学生3,500円(2階)
■お申込み・お問合せ 今井後援会事務局 TEL:075-491-2647
http://www.imaikatsunori.com/
http://www.kongou-net.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2019年9月29日(日) 
大阪府 【研究公演 能と怪異】
12:30〜16:00(開場12:00) 国立民族学博物館本館1階エントランスホール

司会:山中由里子(国立民族学博物館教授)
解説:吉田憲司(国立民族学博物館長)

★対談 辰巳満次郎×吉田憲司(国立民族学博物館館長)
★半能 土蜘 辰巳満次郎
●参加無料 当日先着順 事前申込不要
 
■国立民族学博物館06−6876−2151
http://www.minpaku.ac.jp/museum/exhibition/special/20190829kyoui/event
http://www.minpaku.ac.jp/
(こっこ)
▲top
 2019年9月29日(日) 
兵庫県 【保親浦声会秋の大会】
10時半 湊川神社神能殿
浦田保親のお社中会
能 猩々 他
●無料
http://www.urachika.com/info/
(こっこ)
▲top
CGI-design