第十二回 花乃公案 投稿者:こっこ 投稿日:2024/09/13(Fri) 06:33 No.11525 | |
|
 | 発売になってました。
第十二回 花乃公案
2024年12月15日(日)
12時開演(11時開場)国立能楽堂 16時55分頃終演予定
★能 木曽 願書・恐之舞(きそ がんしょ・かしこみのまい) シテ 覚明 馬野 正基 ツレ 木曽義仲 坂井 音雅 ツレ 池田次郎 長山 桂三 ツレ 木曽郎等 小早川泰輝 ツレ 〃 武田 祥照 ツレ 〃 小早川康充 ツレ 〃 坂井 音隆 ツレ 〃 坂井 音晴
笛 藤田 貴寛 小鼓 観世新九郎 大鼓 柿原 弘和
地頭 観世喜正
★狂言 柑子(こうじ) シテ 太郎冠者 山本東次郎 アド 主 山本 則孝
★能 遊行柳 (ゆぎょうやなぎ) 前シテ 後シテ 老人 老柳の精 浅見 慈一 ワキ 遊行上人 御厨 誠吾 ワキツレ 従僧 大日方 寛 ワキツレ 〃 野口 能弘 アイ 里人 山本凜太郎
笛 松田 弘之 小鼓 大倉源次郎 大鼓 柿原 孝則 太鼓 梶谷 英樹
地頭 浅井文義
★能 隅田川(すみだがわ) シテ 梅若丸の母 北浪 貴裕 子方 梅若丸 武田 智継 ワキ 渡守 殿田 謙吉 ワキツレ 旅人 則久 英志
笛 槻宅 聡 小鼓 田邊 恭資 大鼓 原岡 一之
地頭 岡 久広
カンフェティ TEL 050-3092-0051(午前10時〜午後5時) インターネット https://www.confetti-web.com/@/hananokouan12/ ※9月12日(木)午前10時発売開始
銕仙会 TEL:03-3401-2285(平日午前10時〜午後5時) ※9月12日(木)午後1時発売開始 ※銕仙会のお電話からは座席指定は承れません。
[事前解説講座] 日時 2024年12月2日(月)午後6時30分開始(午後6時開場) 会場 銕仙会能楽研修所(東京都港区南青山4-21-29) ※事前講座の会場は国立能楽堂ではありませんのでご注意ください。 入場料 500円(※本公演チケットご購入の方は無料/要予約) お申込み 銕仙会(TEL03-3401-2285) ご希望の方は銕仙会(03-3401-2285)までお申し込みください。
●入場料(全席指定) S席(正面) 12,000円 A席(脇正面) 10,000円 B席(中正面) 8,000円 学生席 各3,000円引(25歳未満対象)公演情報 http://www.tessen.org/schedule/kikaku/241215_hananokouan |
|