0000000
【柳の下】能楽掲示板
柳の下掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [携帯に掲示板アドレスを送信] [管理用]
主として狂言・能についての掲示板です。良識を持ってご利用下さい。
能楽系の公演であれば、主催者・関係者の方の宣伝書き込みもどうぞ。
政令指定都市以外の開催地はできるだけ都道府県も書いて下さい。
HP管理者は当掲示板に掲示される第三者の投稿内容については一切責任を持ちませんので、自己責任にてご判断下さい。
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
イメージ   [イメージ参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

能公演 「水の輪」 投稿者:こっこ 投稿日:2025/01/03(Fri) 18:01 No.11748  
01_okina.gif無料でご覧いただけるそうです。

能公演 「水の輪」

2025年1月6日(月)

16:00〜17:00
会場:メリケンパーク フィシュダンス練習場 (兵庫県神戸市中央区波止場町2−8)

(プログラム)
16:00 KURAGE Band (特別出演)
16:20 いのちの能「水の輪」
    掉さす女・水の神様:山本 章弘
    龍神       :山本 麗晃
    旅の僧      :福王知登
    老水鳥      :野村太一郎
    水鳥の子どもたち :一般公募の子供たちが水鳥役になって出演します
    笛: 貞光智宜  
    小鼓:古田知英  
    大鼓:守家由訓  
    太鼓:井上敬介 
    後見:梅若猶義
    地謡:杉浦豊彦 吉井基晴 井戸良祐 笠田祐樹

料金:入場料無料

公益財団法人 山本能楽堂 06-6943-9454
https://noh-theater.com/performance.php


能楽大連吟  観世流 京都 オリエンテーション 投稿者:こっこ 投稿日:2025/01/03(Fri) 07:34 No.11746  
01_okina.gif募集始まってました。
初回のオリエンテーションは無料です。

能楽大連吟  観世流 京都 オリエンテーション

オリエンテーション
2025年1月26日(日)
16:00開始、15:30開場・受付開始
会場:河村能舞台
アクセス
 地下鉄:烏丸線「今出川」駅下車、2番出口より北へ150m
 市バス:201、203、59、51番「烏丸今出川」下車北へ200m

●参加無料

講師 深野貴彦、松野浩行、松井美樹、河村浩太郎、樹下千慧。

以下より事前にお申し込みください。
予約フォーム https://forms.gle/79U1ToF447N4eAuu8
nohgakudairengin@gmail.comからのメールを受信できる設定にしてください

本公演 2025年
日程
4月12日(土) 14:00開演
場所
御香宮神社
参加費用
一般18,000円 25歳以下13,000円

稽古日

全体稽古 講師:ほぼ全員
定員:100人

日程 時間
2025年3月7日 19:00-20:00
2025年4月10日 19:00-20:00

少人数稽古 大泉寺 講師:深野貴彦
定員:25人

日程 時間
2025年2月5日 18:00-18:50/19:00-19:50
2025年3月5日 18:00-18:50/19:00-19:50
2025年4月2日 18:00-18:50/19:00-19:50

少人数稽古 松野吟耀社 講師:松野浩行
定員:20人

日程 時間
2025年2月7日 19:00-19:50/20:00-20:50
2025年3月21日 19:00-19:50/20:00-20:50
2025年4月8日 19:00-19:50/20:00-20:50

少人数稽古 御香宮神社 九社殿 講師:松井美樹
定員:20人

日程 時間
2025年2月26日 10:00-10:50/11:00-11:50
2025年3月26日 14:00-14:50/15:00-15:50
2025年4月8日 10:00-10:50/11:00-11:50

少人数稽古 河村能舞台 講師:河村浩太郎
定員:25人

日程 時間
2025年2月20日 18:00-18:50/19:00-19:50
2025年3月6日 18:00-18:50/19:00-19:50
2025年4月3日 18:00-18:50/19:00-19:50

少人数稽古 百万遍知恩寺 塔中如意寺 講師:樹下千慧
定員:25人

日程 時間
2025年2月3日 18:00-18:50/19:00-19:50
2025年3月10日 18:00-18:50/19:00-19:50
2025年4月7日 18:00-18:50/19:00-19:50

http://dairengin.com/project/kanze


能楽大連吟  観世流 京都 告知イベント こっこ - 2025/01/03(Fri) 07:58 No.11747  

01_okina.gif明日1月4日、本公演のある御香宮神社能舞台で告知イベントあるそうです。
無料だと思います。

能楽大連吟 告知イベント

御香宮神社能舞台 1月4日11時と13時

https://x.com/karashi0314/status/1873210012178546764/photo/1


第25回地域伝統芸能まつり テーマ:「源」 〜そして、未来へ。... 投稿者:こっこ 投稿日:2025/01/02(Thu) 19:38 No.11745  
01_okina.gif申込始まってました。
ホームページのこちらに
https://www.jafra.or.jp/project/tradition/matsuri/2025/
申し込みフォームがあります。

無料ですが応募締切が2025年1月26日(日)午後11時59分までです。

第25回地域伝統芸能まつり テーマ:「源」 〜そして、未来へ。〜

2025年3月2日(日)

14:30開演(13:30開場)

会場:NHKホール(東京都渋谷区神南2-2-1)

プログラム(予定):

御嶽神楽(おんだけかぐら)/大分県豊後大野市

新保広大寺節(しんぽこうだいじぶし)/新潟県十日町市

天津司舞(てんづしまい)/山梨県甲府市

御陣乗太鼓(ごじんじょだいこ)/石川県輪島市

半能「高砂(たかさご)」/出演:梅若紀彰 御厨誠吾 他

勝山左義長ばやし(かつやまさぎちょうばやし)/福井県勝山市

●入場料:無料(応募当選者)

募集人数:2,500名

応募方法:「インターネット」 にて受付

地域伝統芸能まつりホームページ https://www.jafra.or.jp/project/tradition/matsuri/2025/ より、申込フォームにてご応募ください。

*往復はがきでの応募は受け付けておりません。

*ご応募いただいたお客様の個人情報は、本催事の抽選、当落告知および個人を特定しない統計資料の作成の目的で使用させていただきます。お客様の事前の承諾なく個人情報を業務委託先以外の第三者に開示、漏洩いたしません。

応募締切:2025年1月26日(日) 午後11時59分

*当落結果は、2月上旬頃に応募者全員にメールにて通知いたします。

*当選者には、座席指定券を公演日の約1週間前を目処に発送いたします。

*ご来場は、応募時に登録された方に限らせていただきます。それ以外の方へのチケットの譲渡はお断りいたします。

※演目は変更される場合もあります。予めご了承ください。

■一般のお問合せ先:ハローダイヤル 050-5541-8600 (全日9:00〜20:00)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000030451.html


大槻文蔵裕一の会 東京公演 投稿者:こっこ 投稿日:2025/01/02(Thu) 09:26 No.11744  
01_okina.gifすでに発売中でした。

大槻文蔵裕一の会 東京公演

2025年3月8日(土)

12時半開場 13時開演 観世能楽堂

★能 定家 大槻文蔵 宝生欣哉 野村萬斎
 笛 松田弘之 小鼓 観世新九郎 大鼓 亀井広忠 地頭 梅若紀彰

★狂言 隠狸 野村万作 野村裕基

★仕舞 女郎花 観世三郎太

★能 善界 白頭 大槻裕一 齊藤信輔 宝生常三 野村太一郎
 笛 杉信太朗 小鼓 鵜澤洋太郎 大鼓 亀井広忠 太鼓 小寺真佐人
 地頭 坂口貴信

●SS席 13,000円 S席 11,000円
 A席 9,900円 B席・学生 6,600円

【チケット申込】
観世能楽堂 03-6274-6579
kanze.net

https://kanze.net/publics/index/743/

| | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |

NO: PASS:

- KENT & MakiMaki -
携帯用改造:湯一路  &  isso