[管理]
能楽(能・狂言)の公演スケジュールです。
ぜひ皆さんがご存じの能楽公演情報をご自由にご登録下さい。
携帯電話用はこちらをご覧下さい。
公演の中止や延期が更新されていないケース、また記載ミスもあるかもしれません。
ここに掲載された情報を参考にする際は、行く前に必ずご自分で主催者に確認を取って下さい。
■有料 ■無料 ■料金未確認
 2014年 
 1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月   10月   11月   12月 
1
埼玉県 キラリふじみ錦秋狂言 (こっこ)  

東京都 国立能楽堂 定例公演 (こっこ)  

東京都 〜観世流能楽師が伝える〜気軽に楽しむ『能』の世界 (こっこ)  

東京都 武蔵野大学社会連携センター 三浦裕子講師と楽しむ寒露の能・狂言鑑賞会-能<三輪>と狂言<鎧>- (武蔵野大学社会連携センター)  

東京都 第5回 観世会能楽講座 (みょう)  

愛知県 名古屋能楽堂 能楽講座〈中級〉第一日目  (suzu)  

京都府 たもいさんの能ばなしin出町柳 (こっこ)  

大阪府 第23回 川西おもろ能 (織瀬)  

兵庫県 北野ガーデン古典芸能イベント 仲秋の宴  能 安達原 (織瀬)  
2
東京都 第29回 月窓寺 吉祥寺薪能 (こっこ)  

静岡県 修善寺芸術紀行 (織瀬)  
3
埼玉県 第68回 二木屋薪能 (織瀬)  

東京都 工藤寛第18回能楽公演「天地人花の会〜其の五」 (織瀬)  

滋賀県 琵琶湖 湖上薪能 (こっこ)  

京都府 能を楽しむ夕べ in 修学院きらら山荘 (こっこ)  

兵庫県 第九回 酒都で聴く居囃子の会 賤なる者の芸能史 「俊徳丸をめぐる」 (こっこ)  

広島県 厳島クラシック劇場2014 厳島神社御奉納公演 宮島狂言 (こっこ)  

福岡県 平成二十六年度 忠三郎狂言会 設立三十五周年記念公演 (織瀬)  

福岡県 能を読み解く会 (こっこ)  
4
埼玉県 二木屋能楽堂ワークショップ 第69回 二木屋薪能 (織瀬)  

埼玉県 第7回 こしがや紅葉能 (織瀬)  

埼玉県 謡を楽しむ 平家物語の世界「熊野」U (こっこ)  

東京都 第二回 清能会 塩津能の會 (こっこ)  

東京都 観世会 企画公演 (みょう)  

東京都 第二十二回 鸞ノ会 (織瀬)  

東京都 諏訪神社薪能 (織瀬)  

東京都 芝宝会 (こっこ)  

東京都 東洋大学能楽鑑賞会 (こっこ)  

神奈川県 江の島まうで 舞をどり (織瀬)  

新潟県 天領佐渡両津薪能 (こっこ)  

石川県 芸道80年 野村萬が語る狂言人生 (oku)  

三重県 霧山薪能 (こっこ)  

三重県 第31回上野城薪能 (こっこ)  

京都府 分林道治真謡会 (こっこ)  

京都府 同研能 (こっこ)  

大阪府 ひらかた市民狂言2014茂山狂言会 (こっこ)  

大阪府 初心者のための上方伝統芸能ナイト (こっこ)  

兵庫県 第17回 明石薪能 (こっこ)  

兵庫県 川西おもろ能 (織瀬)  

兵庫県 播磨国風土記1300年祭プレイベント「祭のはじまり」 (こっこ)  

奈良県 第二十三回 興福寺塔影能 (こっこ)  

奈良県 大淀町 能楽ワークショップ (こっこ)  

岡山県 岡山後楽園で能をたのしむ会 (こっこ)  

広島県 厳島クラシック劇場2014 厳島神社御奉納公演 宮島狂言 (こっこ)  
5
東京都 金春会定期能 (織瀬)  

東京都 濤朋会濤雲会  (こっこ)  

東京都 観阿弥/世阿弥 生誕六百八十年/六百五十年記念 観世会秋の別会 (みょう)  

東京都 第十回記念 漣の会 (こっこ)  

東京都 友枝会 ※社中会です (織瀬)  

東京都 梅若研能会による 紅葉能 (織瀬)  

石川県 金沢能楽会定例能 (oku)  

石川県 写謡の会 (こっこ)  

石川県 石屋薪能 (こっこ)  

岐阜県  秀吉出世まつり墨俣一夜城薪能 (こっこ)  

愛知県 第4回 久田観正能 (こっこ)  

滋賀県 大津市伝統芸能会館主催能公演 恋に狂ふ (こっこ)  

京都府 井上松聲会 (こっこ)  

京都府 第23回 廣田鑑賞会能 (こっこ)  

大阪府 第3回 あふさか能 (こっこ)  
6
東京都 能楽ものがたり〜恋の巻〜 (こっこ)  

静岡県 修善寺芸術紀行 (織瀬)  

京都府 第30回 一休寺薪能 (織瀬)  

大阪府 和学講座 2014 (こっこ)  

大阪府 梅若玄祥‐祝祭能-「末広かり」「三番叟」「安宅・延年之舞」 (こっこ)  
7
東京都 粟谷明生の能楽教室 (こっこ)  

東京都 東京発・伝統WA感動 日本の笑い―古典と現代 (織瀬)  

東京都 ゼロから始める能楽 〜実生活に役立つ教養としての伝統芸能〜 (こっこ)  

神奈川県 県民のための能を知る会 鎌倉公演 昼の部 (織瀬)  

神奈川県 県民のための能を知る会 鎌倉公演 朝の部 (織瀬)  

神奈川県 第三十四回 大山阿夫利神社 火祭薪能 (こっこ)  
8
東京都 狛江能楽普及会講座「能を10倍楽しく観る講座 鵺」 (こっこ)  

東京都 能舞台への道案内 (こっこ)  

東京都 能楽五人囃子 「能の来た道、日本のゆく道」 (織瀬)  

東京都 藝大21 和楽の美 邦楽絵巻「義経記」 (織瀬)  

神奈川県 第三十四回 大山阿夫利神社 火祭薪能 (こっこ)  

富山県 野村万作 薪狂言の会 (こっこ)  

京都府 能本をよむ会 (こっこ)  

熊本県 八代演能会 能楽ワークショップ (こっこ)  

宮崎県 TcIRXisaL (FtASxTFXtkvQ)  
9
群馬県 宝生流かんら薪能in楽山園2014 (こっこ)  

東京都 路地裏de狂言 (こっこ)  

東京都 平成26年度 能楽資料センター公開講座 能と妖怪―異界への招待 (織瀬)  

東京都 能楽講座<練馬・関町リサイクルセンター> (こっこ)  

東京都 観世会荒磯能 (織瀬)  

静岡県 第14回 静岡文化芸術大学 特別公開講座 薪能「海士」 (こっこ)  

愛知県 名古屋能楽堂 能楽講座〈中級〉第二日目  (suzu)  
10
東京都 銕仙会 定期公演〈10月〉 (織瀬)  

神奈川県 第56回 鎌倉薪能 (織瀬)  

京都府 洛陽文化講座 (こっこ)  

福岡県 第7回 匠の薪能 (こっこ)  

福岡県 ウィークエンド夜能 能「殺生石」 (織瀬)  
11
秋田県 第29回国民文化祭 能狂言の祭典 (こっこ)  

栃木県 足利薪能 (こっこ)  

東京都 国立能楽堂 普及公演 (こっこ)  

東京都 篁風会 (織瀬)  

東京都 第391回 交友会 (こっこ)  

東京都 金剛流 銀座豊星会秋の会 (こっこ)  

神奈川県 第56回 鎌倉薪能 (織瀬)  

神奈川県 中野島稲荷神社大例祭 奉納狂言 (こっこ)  

静岡県 第31回羽衣まつり 三保羽衣薪能 (こっこ)  

静岡県 栗名月の宴 (こっこ)  

愛知県 名古屋能楽堂 十月定例公演事前学習講座 (こっこ)  

三重県 能楽セミナー スーパー能「世阿弥」の楽しみ方『笛とトーク』 (織瀬)  

京都府 はじめての人の能教室 (こっこ)  

大阪府 大槻能楽堂 自主公演能 ナイトシアター 上町塾 (こっこ)  

大阪府 能体験 〜船場ストリート能〜 (こっこ)  

大阪府 にっぽんワークショップ (こっこ)  

広島県 お出かけください、能の紅葉狩り (こっこ)  

熊本県 熊本城薪能 (こっこ)  

宮崎県 延岡天下一薪能 (こっこ)  
12
秋田県 第29回国民文化祭 能狂言の祭典 (こっこ)  

栃木県 第2回能楽鑑賞講座(能・狂言) (こっこ)  

東京都 謡音読会 声に出して読む謡曲 (こっこ)  

東京都 第96回 粟谷能の会 (こっこ)  

東京都 Kyogen Lounge Vol.29+靭猿 (こっこ)  

東京都 九皐会定例会能 (織瀬)  

東京都 秋の閑祥会 (織瀬)  

東京都 宝生会 月並能 (みょう)  

神奈川県 横浜狂言堂 (こっこ)  

愛知県 能狂言が見たくなる講座 第3回「中国人研究者から見た”中国物”の能・狂言」 (こっこ)  

京都府 第三十二回 種田後援会能 種田道雄三回忌追善 (こっこ)  

京都府 大江観正社全国大会 京都大会 (こっこ)  

和歌山県 和歌の浦万葉薪能 (こっこ)  

岡山県 世界無形遺産「能」に親しむ (こっこ)  

山口県 山口県指定無形文化財 山口鷺流狂言保存会 結成六十周年記念公演 (こっこ)  

福岡県 梅若会演能会2014 (織瀬)  

佐賀県 第3回「唐KARAコンサート」 室町から変わらぬ男と女の恋模様 (こっこ)  
13 体育の日
北海道 第24回狂言づくしの会 (こっこ)  

埼玉県 第4回 妻沼聖天山奉納薪能 (織瀬)  

埼玉県 第22回秋の調べ こしがや能 (こっこ)  

東京都 東京発・伝統WA感動 能 〜伝統の発見〜 (織瀬)  

東京都 第33回 明治神宮薪能 (織瀬)  

東京都 鳴瀧会 (織瀬)  

東京都 第30回 新宿御苑 森の薪能 −公演中止− (こっこ)  

愛知県 クラブSOJA企画 お豆腐の和らい〜狂言エクスペリエンス〜 (こっこ)  

愛知県 名古屋淡交会九十周年特別公演 (織瀬)  

大阪府 孝会 (こっこ)  

兵庫県 万作萬斎狂言公演 (こっこ)  

兵庫県 三田天満神社重陽の宴 (柏木ゆげひ)  

岡山県 岡山松響会 (こっこ)  

長崎県 長崎くんち 直会にて奉納 (柏木ゆげひ)  
14
埼玉県 能にみる平家の人々 (こっこ)  

東京都 能楽事始め−能でたどる京都案内− (こっこ)  

京都府 能へのいざない 観阿弥と世阿弥 (こっこ)  
15
東京都 第10回 萬歳楽座 (toyo)  

東京都 古典の日記念 品川能楽鑑賞会 事前講座 (織瀬)  

石川県 日本の美再発見講座「『能楽』笛方の四方山ばなし」 (oku)  

滋賀県 長濱八幡宮 秋季例大祭 薪能 (こっこ)  

大阪府 観世流能楽師シテ方 片山九郎右衛門さんの能はゆかしい おもしろい 能「安達原」の原風景〜心の奥に潜む鬼の姿〜 (こっこ)  

奈良県 東大寺大仏発願記念慶讃能 (織瀬)  

広島県 万作の会 狂言会 (こっこ)  
16
東京都 銀座能楽サロン (こっこ)  

東京都 第十二回 飛鳥山薪能 (こっこ)  

愛知県 名古屋能楽堂 能楽講座〈中級〉第三日目  (suzu)  
17
東京都 神遊 第48回公演 徹底解剖!ワキ方 (織瀬)  

東京都 飛鳥山薪能 後夜祭 (こっこ)  

東京都 第五回 燦ノ会 (織瀬)  

東京都 国立能楽堂 定例公演 (こっこ)  

大阪府 忠三郎狂言会 (こっこ)  

福岡県 老松をうたおう! (こっこ)  
18
群馬県 にいさと薪能 (こっこ)  

東京都 華諷会 馬野正基能の会 (織瀬)  

東京都 第16回 今井清隆 能の会 (こっこ)  

東京都 宝生会 五雲会 (織瀬)  

東京都 初陽会 (織瀬)  

東京都 東京文化財研究所 無形文化遺産部 第9回公開学術講座 (神戸の太郎)  

東京都 円満井会定例能 (織瀬)  

神奈川県 第5回 湘南ひらつか能 狂言 (織瀬)  

神奈川県 第8回 久良岐まつり 能舞台プレイベント (こっこ)  

石川県 金澤現在夢幻 (oku)  

愛知県 名古屋観世九皐会 (織瀬)  

滋賀県 史跡草津宿本陣 囃子堂講座 (こっこ)  

京都府 林定期能 (こっこ)  

京都府 第15回冬青能 (こっこ)  

大阪府 連続講座 伊勢物語と高安 (こっこ)  

大阪府 第二十九回 正陽会 (こっこ)  

大阪府 高安薪能 ※第一部と第二部で会場が異なります (織瀬)  

大阪府 皿田能 能楽こども教室 (こっこ)  

大阪府 初心者のための上方伝統芸能ナイト (こっこ)  

奈良県 結崎 DE 薪能 (こっこ)  

福岡県 甲宗八幡宮 夜能 (織瀬)  

大分県 第四回 中津城観世能 (こっこ)  
19
東京都 岩舟会 (こっこ)  

東京都 代々木果迢会プレレクチャー(10/24公演の事前講座) (織瀬)  

東京都 能を知る会 東京公演 (織瀬)  

東京都 能舞音楽劇「義経記」 (織瀬)  

東京都 梅若会定式能 (織瀬)  

東京都 梅若会 研究公演 (織瀬)  

東京都 狂言を体験しよう! (こっこ)  

東京都 日曜謡いサロン (こっこ)  

東京都 坂井清音会 (織瀬)  

東京都 第18回能楽セミナー 能楽の現在と未来 (こっこ)  

東京都 昭諷会 (こっこ)  

神奈川県 第8回久良岐まつり〜能舞台プレイベント〜 「狂言と舞囃子」 (こっこ)  

京都府 豊春会 秋の能 (こっこ)  

京都府 分林道治真謡会 2日目 (こっこ)  

大阪府 七宝会定期能 (こっこ)  

大阪府 ふるさと茨木、再発見!新作狂言「茨木童子2014」 (こっこ)  

広島県 福山総合文化祭 秋の会 (こっこ)  

山口県 亀山能 (こっこ)  

愛媛県 第38回松山市民狂言会 (【公式】松山大藏会)  

福岡県 松諷会 (しろ)  
20
東京都 能の伝書を読む講座「三道」 (こっこ)  

東京都 第5回 青翔会 (こっこ)  

東京都 能楽ものがたり〜恋の巻〜 (こっこ)  

熊本県 出水神社秋季例大祭奉納 (こっこ)  
21
神奈川県 県民のための能を知る会 鎌倉公演 朝の部 (織瀬)  

神奈川県 県民のための能を知る会 鎌倉公演 昼の部 (織瀬)  

山梨県 第17回笛吹薪能 (こっこ)  

広島県 第18回 友枝昭世厳島観月能 (toyo)  

大分県 大分宇佐神宮 風除報賽祭神能奉納 (こっこ)  
22
東京都 狂言ござる乃座50th (こっこ)  

東京都 青山能 銕仙会能楽研修所30周年記念 (織瀬)  

神奈川県 平成26年度 第17回狂言鑑賞会 (こっこ)  

静岡県 長泉町第50回記念文化祭特別公演 古典芸能の誘い(能楽と長唄) (こっこ)  
23
東京都 都民劇場 古典芸能鑑賞会第97回 (織瀬)  

神奈川県 平成26年度 第17回狂言鑑賞会 (こっこ)  

愛知県 名古屋能楽堂 能楽講座〈中級〉第四日目  (suzu)  
24
東京都 遊楽のひととき〜能楽茶話の集い〜 (こっこ)  

東京都 忠三郎狂言会 (こっこ)  

東京都 閑能会 (織瀬)  

東京都 代々木果迢会例会 (織瀬)  

東京都 Kissポート講座「赤坂能に行こう!」 (織瀬)  

愛知県 名古屋能楽堂 十月定例公演 (tomo)  

京都府 第8回 わくわく狂言 (こっこ)  
25
福島県 会津能楽会 秋季「能と謡い」 (こっこ)  

埼玉県 第26回ヘリテイジフォーラム薪能 (こっこ)  

東京都 W雪会 (織瀬)  

東京都 第十七回 鵜澤久の会  (織瀬)  

東京都 第17回 長島茂の会 (こっこ)  

東京都 狂言ござる乃座50th (こっこ)  

東京都 邦楽フレッシュコンサート2014 (こっこ)  

東京都 濤耀會大會 (織瀬)  

神奈川県 第8回 久良岐まつり (こっこ)  

神奈川県 狂言全集 第6回 (織瀬)  

神奈川県 善福寺能 (こっこ)  

静岡県 能楽鑑賞会(伊豆長岡温泉) (織瀬)  

三重県 猿田彦神社ご奉納 能「三輪」※一般の方は見られません (織瀬)  

滋賀県 今重屋敷能舞館 能楽講座U「戦国武将が愛した能」 (こっこ)  

京都府 井上同門定期能楽会 (こっこ)  

京都府 第6回 安養寺蝋燭能 (織瀬)  

大阪府 大槻能楽堂 自主公演能 能の魅力を探るシリーズ (こっこ)  

福岡県 さくらざか能 (しろ)  

福岡県 老松をうたおう! (こっこ)  

長崎県 第32回 島原城薪能 (こっこ)  
26
東京都 綱雄会 (織瀬)  

東京都 第18回能楽セミナー 能楽の現在と未来 (こっこ)  

東京都 橘香会 (織瀬)  

東京都 宝生会 秋の別会能 (みょう)  

東京都 濤詠会 (織瀬)  

東京都 喜多流職分会 自主公演能 (こっこ)  

神奈川県 第8回久良岐まつり〜能舞台イベント〜 絵本で楽しむ狂言「昔の昔のおはなし会」 (こっこ)  

新潟県 秋の能楽鑑賞会(観世流) (こっこ)  

石川県 萬狂言 金沢公演 (oku)  

京都府 金剛定期能 (こっこ)  

京都府 実践講座 江戸時代の<教養>を考える (こっこ)  

京都府 京都こども能楽囃子教室 (こっこ)  

京都府 京都観世能 (こっこ)  

大阪府 大槻清韻会 (織瀬)  

福岡県 嘯風会秋の会 (しろ)  
27
東京都 能楽師が語る「能」の魅力  平家物語と能 (こっこ)  

大阪府 プロと謡おう!「月謡会」 (こっこ)  

大阪府 現代能「安倍晴明」 半能「橋弁慶」 (こっこ)  
28
東京都 東京発・伝統WA感動 至高の芸、そして継承者 〜狂言 (織瀬)  

東京都 能のワークショップ体験会「はじめてみよう!謡と仕舞」 (こっこ)  

新潟県 能楽囃子(はやし)ワークショップ (こっこ)  
29
青森県 東奥日報文化財団設立記念事業 「狂言 青森特別公演」 (こっこ)  

東京都 東京青雲会 (こっこ)  

京都府 Japan THEATER 市川海老蔵が紡ぐ和の世界 (こっこ)  

大阪府 大阪金春会 (織瀬)  

大阪府 観世流・シテ方 上田拓司さんに学ぶ「能」 (こっこ)  

大阪府 能楽へのいざない  (こっこ)  

大分県 お能の見方を解説『道成寺」 (ふーさん)  
30
群馬県 第34回 狂言を観る会 (こっこ)  

東京都 平成26年度 能楽資料センター公開講座 能と妖怪―異界への招待 (織瀬)  

東京都 ジャポニスム振興会 東京サロン シリーズ”日本文化の真髄” 「能」 観世流・柴田稔 (こっこ)  

東京都 『仏原(ほとけのはら)』曲目研究会※銕仙会11月公演チケット購入者は無料 (織瀬)  

愛知県 名古屋能楽堂 能楽講座〈中級〉第五日目  (suzu)  

京都府 Japan THEATER 市川海老蔵が紡ぐ和の世界 (こっこ)  

熊本県 八代演能会 能楽ワークショップ (こっこ)  
31
東京都 国立能楽堂 企画公演 古典の日記念 雪景色 (こっこ)  

愛知県 やっとかめ文化祭 オープニング (こっこ)  

京都府 第20回 京都大学観世能 (織瀬)  

京都府 Japan THEATER 市川海老蔵が紡ぐ和の世界 (こっこ)  

大阪府 DO YOU 能?〜だれでも楽しめる能楽の世界〜 (柏木ゆげひ)  

奈良県 第四回 吉野権現能 (こっこ)  


 2014年10月1日(水) 
埼玉県 【キラリふじみ錦秋狂言】
19時 富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ
★解説 石田幸雄
★狂言 蚊相撲 野村萬斎・高野和憲・深田博治
★狂言 舟渡聟 野村万作・中村修一・石田幸雄
チケット発売日 8月2日(土)
●全席指定 一般4,500円  一般ペア8,000円 学生2,000円

※ 団体での鑑賞もあり。詳しくはお問い合わせください。

<2演目セット券先行抽選販売のご案内>
二兎社『&#40407;外の怪談』と万作の会狂言公演(10月1日)を同時購入されるお客さまを対象に
お得な価格でお求めいただける先行抽選販売を行います。

料金:一般セット券7,000円 学生セット券3,600円 
お申込み方法:オンライン予約または、申込用紙にご記入のうえ直接来館。
お申込枚数:お一人につき2セットまで

◎申込み期間    
2014年7月5日(土)9:00〜7月21日(月・祝)22:00
◎抽選結果発表  
2014年7月23日(水)
web/12:00  はがき/23日発送予定
◎お支払い期間  
2014年7月25日(金)9:00〜7月31日(木)21:00
※詳細はこちら 
http://www.kirari-fujimi.com/view/210

保育サービス
5名まで
申込締切:9月24日(水)

■お問合せ先 富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ 049-268-7788
http://www.kirari-fujimi.com/program/view/440
(こっこ)
▲top
 2014年10月1日(水) 
東京都 【国立能楽堂 定例公演】
午後1時 国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)
★狂言 鎧 茂山千五郎 茂山宗彦 茂山千三郎
★能 三輪 浅井文義 宝生欣哉 茂山茂
  笛 藤田六郎兵衛 小鼓 飯田清一 大鼓 亀井忠雄 太鼓 観世元伯
●正面4900円 脇正面3200円 中正面2700円
 学生脇正面2200円 学生中正面1900円
■国立劇場チケットセンター 0570−07−9900
http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2014年10月1日(水) 
東京都 【〜観世流能楽師が伝える〜気軽に楽しむ『能』の世界 】
シダックス カルチャーワークス
東京都渋谷区神南1-12-10 シダックス・カルチャービレッジ
(渋谷駅より徒歩約8分)
講師 松木千俊
能面をかけたり、能装束を着けたり、その他謡曲仕舞の体験や能の映像の鑑賞
開講場所:

 曜日・日時  第1水曜19:00〜21:00 (10/1、11/5、12/3)
 回数  全3回
 途中受講  可
 受講料  3ヶ月 全3回 8,100円(税込)
 教材費  なし
《会員登録手数料 半額キャンペーン実施中》
カルチャーワークスは会員制。
会員登録手数料6,300円のところ2014年10月31日まで、半額キャンペーン(6,300円→3,150円)を実施

詳しくはこちら
http://matsunokai.com/shidax.html
(こっこ)
▲top
 2014年10月1日(水) 
東京都 【武蔵野大学社会連携センター 三浦裕子講師と楽しむ寒露の能・狂言鑑賞会-能<三輪>と狂言<鎧>-】
〈三輪〉は三輪明神が神婚伝説と岩戸伝説を語る神秘的な能。〈鎧〉は太郎冠者が鎧の由緒を語る狂言。事前学習でこの二曲を学んだのち、定例公演〈鎧〉〈三輪〉を講師とともにご鑑賞いただきます。

<演目・出演者>
能〈三輪〉・観世流 浅井 文義
狂言〈鎧〉・大蔵流 茂山千五郎


※受講料はチケット代、昼食代込。交通費は各自でご負担願います。
※チケット手配の都合上、お申込み後のキャンセルはお受けいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
※講義、鑑賞、昼食すべて国立能楽堂施設内で行います。
※開講10日〜1週間程前になりましたら、当日のご案内状と聴講票をお送りいたします。

お申込・お問い合わせ
http://lifelongstudy.musashino-u.ac.jp/site/course/detail/1355/
tel:042-468-3222
(武蔵野大学社会連携センター)
▲top
 2014年10月1日(水) 
東京都 【第5回 観世会能楽講座】
18時半(18時開場)
観世能楽堂(渋谷区松涛1-16-4)
11月定期能より「井筒 物著」
講師  観世清河寿(二十六世観世宗家)
    松岡心平(東京大学 教授)
ゲスト 高桑いづみ(国立文化財機構東京文化財研究所 無形文化遺産部無形文化財研究所長)
※当日の演能はありません
●一般 1500円
 平成26年11月定期能入場券購入の方・観世文庫賛助会員 500円
 観世会特別賛助会員 無料
■観世能楽堂 TEL 03-3469-5241 http://kanze.net/
(みょう)
▲top
 2014年10月1日(水) 
愛知県 【名古屋能楽堂 能楽講座〈中級〉第一日目 】
18時半〜20時 名古屋能楽堂 会議室(名古屋市中区三の丸1-1-1)
★秀吉が夢中になった能楽「秀吉と能−のふにひまなく候−」
★講師 橋場夕佳(京都造形芸術大学非常勤講師)
●全5回講座 3,100円
■応募は、郵便はがき、FAXにて@郵便番号・A住所・B氏名・C電話番号
をご記入のうえ名古屋能楽堂までお申し込みください。
■応募締切 9月17日(水)消印有効
■名古屋能楽堂 FAX052-231-8756 (TEL052-231-0088)
■〒460−0001名古屋市中区三の丸1−1−1
(suzu)
▲top
 2014年10月1日(水) 
京都府 【たもいさんの能ばなしin出町柳】
午後7時半 上燗や茶坊
テーマ 葵上
お話 田茂井廣道
●1500円(1ドリンク付き)
■上燗や茶坊075−702−6366(12時から20時 木曜休み)
http://jyoukanya-sabou.com/sabou/index.html
https://www.facebook.com/HEKITOU.TAMOI.HIROMICHI
(こっこ)
▲top
 2014年10月1日(水) 
大阪府 【第23回 川西おもろ能】
午後6時始め (開場 午後4時)
けやき坂中央公園 おもろ座石舞台
(雨天時:けやき坂小学校アリーナ)
★仕舞 「巴(ともえ)」 佐藤 俊之
「吉野静(よしのしずか)」 金春 康之
★狂言 「蝸牛(かぎゅう)」 善竹 忠重 ほか
★能 「頼政(よりまさ)」 金春 穂高 ほか

●無料 但し申し込み事前申し込みが必要
 対象 小・中学生、一般、高齢者
 小学4年生以上からお申込みを受け付け。

申し込み方法
官製ハガキ・ファクス・下記申込フォームいずれかに、鑑賞希望者(1件で4名まで)の
人数及び全員の住所、氏名、年齢、電話番号を記入し、お申し込み。
重複して申し込んだ場合は無効。

受付期間 8月1日から9月1日まで。(9月1日の消印有効)
応募者多数の場合は、抽選。(市民優先)

■問い合わせ・申込先
郵便番号 666-8501
川西市中央町12−1 川西市 文化・観光・スポーツ課
おもろ能実行委員会事務局
電話:072-740-1161

詳しくはこちら
http://www.city.kawanishi.hyogo.jp/shokai/kisetu/omoronoh_H25.html
(織瀬)
▲top
 2014年10月1日(水) 
兵庫県 【北野ガーデン古典芸能イベント 仲秋の宴  能 安達原】
北野ガーデン
開場:午後6時00分
開演:午後6時30分  (※終演 午後7時30分頃)
   午後8時00分 ビュッフェ料理 OPEN
   午後10時00分 ビュッフェ料理 CLOSE

★能『安達原』上田貴弘

●お一人様:¥15,000円(お食事・ドリンク・サービス料・税込)

http://www.kitano-garden.com/restaurant/event/index.html
(織瀬)
▲top
 2014年10月2日(木) 
東京都 【第29回 月窓寺 吉祥寺薪能】
平成26年10月2日(木)

午後4時50分 開場
午後5時35分 開演

場所

吉祥寺 月窓寺境内/雨天は武蔵野市民文化会館にて蝋燭能

★狂言『柑子(こうじ)』 野村 万作 石田 幸雄

★能『船弁慶(ふなべんけい)』 塩津 哲生 舘田 善博 野村 萬斎

前売り券販売について

●チケット料金(全席指定) A席 4,000円 B席 3,000円

販売場所

武蔵野商工会館※電話でのご予約はできません

武蔵野市観光機構

発売開始日:8月1日(金)9:00〜
受付時間:9:00〜18:00
TEL:0422-23-5900

ちけっとぽーとアトレ吉祥寺東館B1

発売開始日:8月1日(金)10:00〜
受付時間:10:00〜21:00
TEL:0422-22-2348

詳しくはこちら
チラシも載っております。
http://musashino-kanko.com/musashino-event/kichijoji-takiginou/
(こっこ)
▲top
 2014年10月2日(木) 
静岡県 【修善寺芸術紀行】
18時開演 伊豆修善寺温泉あさば

★能 融 観世銕之丞

●鑑賞 税込 12000円
鑑賞・1泊2食 65000円〜
■伊豆修善寺温泉あさば
0558-72-7000
(織瀬)
▲top
 2014年10月3日(金) 
埼玉県 【第68回 二木屋薪能】
開場18時10分 開演18時40分  二木屋

★狂言「昆布売り」大藏吉次郎ほか
★半能「春日龍神」山井綱雄
●お食事と1ドリンク付き 28000円(税・サービス込)
■申込み 二木屋 048-825-4777
(織瀬)
▲top
 2014年10月3日(金) 
東京都 【工藤寛第18回能楽公演「天地人花の会〜其の五」】
午後5時30分 国立能楽堂

解説 三浦裕子
★狂言「舟船」奥津健太郎
★能「楊貴妃」工藤寛 宝生欣哉
栗林祐輔 大倉源次郎 安福光雄

●料金
正面指定席 5,000円  脇・中正面自由席 4,000円
■工藤寛ホームページ
http://kudoh-kan.com/
(織瀬)
▲top
 2014年10月3日(金) 
滋賀県 【琵琶湖 湖上薪能】
18時開場 18時45分開演 レークウエスト観光内 湖畔湖上特設舞台

★平家幻想 尺八 三好芫山 琵琶 片山旭星
★能 経正 河村浩太郎 原大 
 笛 杉新太朗 小鼓 吉阪一郎 大鼓 河村大
 
●自由席 前売り6000円 当日6500円

■レークウエスト観光株式会社 0120−077−572
http://www.lakewest.jp/ivent/20141003.html
(こっこ)
▲top
 2014年10月3日(金) 
京都府 【能を楽しむ夕べ in 修学院きらら山荘】
17時半 関西セミナーハウス・修学院きらら山荘 能舞台・豊響殿
(京都市左京区一乗寺竹ノ内町23)
能「江口」について
 能の話
 演目の解説、楽しみ方
 一場面を篝火のもと特別観賞会
 公演予定の案内
出演・解説 観世流・林宗一郎
●能観賞料金
 大人1800円 学生1200円 宿泊の方は1000円
 定員 先着50名

※観賞後、林宗一郎を囲んでの懇親会
 茶室「清心庵」での呈茶
 1500円(宿泊の方は1300円)
  
■関西セミナーハウス・修学院きらら山荘 075−711−2115
 e−mail: info@kansai-seminarhouse.com
http://kansai-seminarhouse.com/
(こっこ)
▲top
 2014年10月3日(金) 
兵庫県 【第九回 酒都で聴く居囃子の会 賤なる者の芸能史 「俊徳丸をめぐる」】
18:15開演(17:45開場) 白鷹禄水苑
★講談「しんとく丸(説経節『しんとく丸』より)」
★能楽番囃子「弱法師」他
 出演: 上田拓司・梅若基徳・善竹隆司・久田舜一郎 他
●料金: 一般 前売り 3,800(当日4,200円)
http://www.hakutaka-shop.jp/event/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年10月3日(金) 
広島県 【厳島クラシック劇場2014 厳島神社御奉納公演 宮島狂言】
19時開演 ( 18時半 開場 ) 厳島神社 能舞台
雨天決行・荒天中止。未就学児童は入場不可。
★棒縛
★勧進聖
出演 野村万作 野村萬斎 石田幸雄
●8500円 全席指定
■SAP 03-5226-8537
詳しくはこちら
http://www.sap-co.jp/2878
(こっこ)
▲top
 2014年10月3日(金) 
福岡県 【平成二十六年度 忠三郎狂言会 設立三十五周年記念公演】
18:45 開演  大濠公園能楽堂

★狂言 末広かり  茂山良暢 中島清幸 新島健人
★狂言 金藤左衛門  大藏彌太郎 大藏基誠
★狂言 木六駄  茂山良暢  河原康生

●入場料
SS 正面指定席        7,000円
S  正面桟敷指定席      6,000円
  脇正面・中正面指定席   6,000円 
A  当日座席引換券(前売のみ)5,000円
  ※お席の指定はできません
○ 学生席          2,500円
               (当日3,500円)
※未就学児のご入場はご遠慮ください。  

チケット発売
忠三郎狂言会事務局 075-432-6655
■お問い合わせ
忠三郎狂言会事務局
TEL 075-432-6655
FAX 075-701-2231
http://www.ohori-nougaku.jp/lineup/%e5%b9%b3%e6%88%90%e4%ba%8c%e5%8d%81%e5%85%ad%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e3%80%80%e5%bf%a0%e4%b8%89%e9%83%8e%e7%8b%82%e8%a8%80%e4%bc%9a%e3%80%80%e8%a8%ad%e7%ab%8b%e4%b8%89%e5%8d%81%e4%ba%94%e5%91%a8%e5%b9%b4
(織瀬)
▲top
 2014年10月3日(金) 
福岡県 【能を読み解く会】
19時 望雲507号室
講師 能楽師 大鼓方 白坂保行
●参加費 2,000円
http://blog.goo.ne.jp/bouun

(こっこ)
▲top
 2014年10月4日(土) 
埼玉県 【二木屋能楽堂ワークショップ 第69回 二木屋薪能】
開場18時10分 開演18時40分  二木屋

★狂言「昆布売り」大藏教義ほか
★半能「春日龍神」高橋忍
●お食事と1ドリンク付き 28000円(税・サービス込)
■申込み 二木屋 048-825-4777
(織瀬)
▲top
 2014年10月4日(土) 
埼玉県 【第7回 こしがや紅葉能】
第U部 午後4時開演 こしがや能楽堂

☆解説 本田光洋
★舞囃子 「高砂」 本田布由樹
★能「舟弁慶 遊女ノ舞 替ノ出」
  シテ 本田芳樹 義経 安達裕香
  ワキ 村瀬提 アイ 大藏千太郎
  笛 栗林祐輔 小鼓 幸信吾 大鼓 安福光雄 太鼓 梶谷英樹

※第T部は午前10時〜 同門会発表会。こちらは入場無料。

●料金 全席自由 3000円
■入場券取扱い窓口・問合せ先
こしがや紅葉能実行委員会 080−3020−5700(本田方)



こしがや能楽堂 048−964−8700
http://www6.ocn.ne.jp/~densho54/index.htm
(織瀬)
▲top
 2014年10月4日(土) 
埼玉県 【謡を楽しむ 平家物語の世界「熊野」U】
10月4日から12月13日まで
各回13時15分から14時45分
独協大学 エクステンションセンター オープンカレッジ
(埼玉県草加市学園町1-1)
定員 20名
受講料 14700円(別途入学金2000円 金春流謡本「巴」2500円+税)
講師 櫻間金記

10月4日 能「熊野」の稽古1 
10月11日 能「熊野」の稽古2 
10月25日 能「熊野」の稽古3 中之舞について
11月8日 能「熊野」のビデオ鑑賞
11月15日 能「熊野」の稽古4 小書きについて
11月22日 能「熊野」役柄にわかれて全曲謡う
12月13日 能「熊野」を仮設舞台で能装束をつけたシテに合わせて謡う

詳しくはこちら
http://www.dokkyo.ac.jp/opencollege/oc02_01_j.html
■獨協大学エクステンションセンター 048-946-1678
(こっこ)
▲top
 2014年10月4日(土) 
東京都 【第二回 清能会 塩津能の會】
午後1時半 十四世喜多六平太記念能楽堂
★能 通小町 
  塩津哲生 粟谷明生 宝生閑
  一噌仙幸 大倉源次郎 柿原崇志
★狂言 船渡聟 
  山本東次郎 山本泰太郎 遠藤博義 山本凜太郎
★能 紅葉狩 
  塩津圭介 佐藤陽 谷友矩 
  大日方寛 野口能弘 野口琢弘 御厨誠吾 山本凜太郎 山本則孝
  松田弘之 田邊恭資 亀井洋佑 小寺眞佐人
              終了予定午後5時
●S席正面前方10000円 A席正面後方中正面の一部8000円
 B席脇正面7000円 C席中正面5000円
 D席2階自由席桟敷自由席3000円
■お問い合わせ 塩津能の會後援会 03-3330-6803
http://www.shiotsu-noh.com
(こっこ)
▲top
 2014年10月4日(土) 
東京都 【観世会 企画公演】
12時開演(11時開場) 14時50分終演予定
観世能楽堂(渋谷区松涛1-16-4)
★能「千手 重衣之舞」 (千手前)観世清河寿、(重衡)宝生和英、(ワキ)森常好
 (笛)一噌隆之、(小鼓)観世新九郎、(大鼓)亀井広忠
 (後見)木月孚行、武田孝史、寺井栄
 ★狂言「柿山伏」 野村萬斎、破石晋照
★能「土蜘蛛 黒頭・ささかに」 観世清河寿、(頼光)山階彌右衛門、(トモ)清水義也、(胡蝶)角幸二郎、(ワキ)殿田謙吉、(アイ)竹山悠樹、破石晋照
 (笛)杉信太朗、(小鼓)鵜澤洋太郎、(大鼓)柿原弘和、(太鼓)観世元伯
 (後見)上田公威、武田宗和
●全席指定 S指定席 10000円、A指定席 8000円、B指定席 6000円
 *学生割引 購入時に学生証提示にて 3000円割引(S指定席は除く)
■一般社団法人 観世会 TEL 03-3469-5241 http://kanze.net/index.php?id=243
 一般発売(窓口)7月6日(日)、(電話・インターネット)7月8日(火)
(みょう)
▲top
 2014年10月4日(土) 
東京都 【第二十二回 鸞ノ会】
午前11時30分開演 梅若能楽学院会館

解説 本日の能について  羽田昶
★能 高砂 八段之舞
 角当直隆 松山隆之
 大日方寛 野口能弘 殿田進也 山本則重
 藤田貴寛 後藤嘉津幸 原岡一之 小寺真佐人

★狂言 伯母ヶ酒
 山本則俊 若松隆
★仕舞 笹之段 梅若玄祥

★能 野宮 合掌留
 角当行雄 宝生欣哉 山本則秀
 一噌庸二 曽和正博 安福建雄

●入場料
 S席(正面指定席) 10,000円
 A席(自由席) 8,000円
■チケット取扱・問合せ
 角当行雄 TEL&FAX 044−755−6568
 梅若能楽学院会館 03−3363−7748
(織瀬)
▲top
 2014年10月4日(土) 
東京都 【諏訪神社薪能】
19時開演(18時開場) 立川諏訪神社
雨天決行 荒天中止

★狂言「酢薑」野村太一郎 河野祐紀 
★能「橋弁慶」武田友志 武田祥照 武田章志
笛:杉信太朗 小鼓:大倉源次郎 大鼓:佃良太郎 早打 野村太一郎 
後見:武田志房 上田公威 
地謡:武田文志 松木千俊 角幸二郎 武田宗典
主催者フェイスブック「諏訪通り商店街振興組合
https://www.facebook.com/events/492287677540454/

●座席 全席指定 席番号は抽選により発券されます。
S席¥6,000 A席¥5,000 B席¥3,000

イープラス
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002136655P0050001P006001P0030001
(織瀬)
▲top
 2014年10月4日(土) 
東京都 【芝宝会 】
宝生能楽堂
佐野登師同門会
素謡、連吟、独吟、仕舞、など
舞囃子 唐船、羽衣、紅葉狩、老松、杜若、巻絹、
花月、胡蝶、
番囃子 橋弁慶
囃子方 一噌幸弘、鳥山直也、大倉慶乃助、桜井均
番外仕舞 歌占キリ 佐野幹
難波 佐野登
●無料
http://www.hosho.or.jp/nohgakudo_schedule
(こっこ)
▲top
 2014年10月4日(土) 
東京都 【東洋大学能楽鑑賞会】
午後3時 東洋大学井上円了ホール
★能装束着付け実演 浅見慈一 鵜澤光
★狂言 口真似 野村万蔵 野村太一郎 河野佑紀
★能 隅田川 観世銕之丞 長山凛三 館田善博
 笛 藤田貴寛 小鼓 森澤勇司 大鼓 國川純
●無料 但し事前申し込み 9月24日締め切り
http://www.toyo.ac.jp/uploaded/attachment/13153.pdf#search='%E6%9D%B1%E6%B4%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E8%83%BD%E6%A5%BD%E9%91%91%E8%B3%9E%E4%BC%9A+2014'
http://www.toyo.ac.jp/site/lit/
(こっこ)
▲top
 2014年10月4日(土) 
神奈川県 【江の島まうで 舞をどり】
開場16:00、開演16:30(18:00終演予定)

江の島シ―キャンドル サンセットテラス(神奈川県藤沢市江の島2-3 江の島サムエル・コッキング苑内)

出演者

ダンス・パフォーマンス

泉秀樹、新井將、太田宏(青年団/カムヰヤッセン)、神尾歩(悪魔のしるし)、森一生
酒井幸菜、東山佳永、田中美希恵(範宙遊泳)
新宅一平(ドドド・モリ)、山下彩子
臼井梨恵*、北川結*、夕田智恵*(*=モモンガ・コンプレックス)

音楽

長尾晃司、中村大史、清野美土、松本野々歩、豊田耕三、櫻田素子
櫻井亜木子(琵琶)、山野安珠美(箏)、金刺敬大(和太鼓)、辻本好美(尺八)

民俗芸能[五十音順]

神奈川県指定無形民俗文化財「江の島囃子」江の島囃子連合会
神奈川県指定無形民俗文化財「相模のささら踊り」遠藤民俗芸能保存会、葛原芸能保存会
小田原市指定無形民俗文化財「山王原大漁木遣唄」小田原市山王原大漁木遣唄保存会
国指定重要無形民俗文化財(ユネスコ無形文化遺産代表一覧記載)「チャッキラコ」ちゃっきらこ保存会
国選択無形民俗文化財「横須賀の虎踊」中村町内会虎踊り保存会

★能「江野島」より
  観世流シテ方 中森貫太、鈴木啓吾
●無料※優先入場券と当日券があります。
<優先入場券>
定員300名で事前申込を受け付けます。
※定員を超えた場合は、抽選とし、抽選結果は優先入場券の発送をもって替えさせていただきます。
ホームページに申込みフォームがあります。
http://re-koten.com/ticket/index.php
《申込締切:9月19日(金)》お申込ください。
往復はがき(お一人様1通でお申し込みください)。

郵便番号・住所・氏名( ふりがな)・電話番号・行事名を明記の上、
〒231-8588(所在地の記載をしなくても届きます)県文化課「リ・古典」係まで
《9月19日(金)必着》お送りください。

<当日入場券>
当日14時より、サムエル・コッキング苑入口で、200枚配布します(なくなり次第終了)。
■問い合わせ
「カナガワ リ・古典 プロジェクト」事務局
[神奈川県文化課]TEL:045-210-3808(平日8:30〜17:15)
(織瀬)
▲top
 2014年10月4日(土) 
新潟県 【天領佐渡両津薪能】
19時半 椎崎諏訪神社能舞台(佐渡市原黒)
★能 殺生石
●500円
■お問い合わせ 佐渡観光協会 0259-27-5000
http://www.visitsado.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年10月4日(土) 
石川県 【芸道80年 野村萬が語る狂言人生】
13:00〜 石川県立能楽堂

<兼六園周辺文化の森ミュージアムウィーク>
芸道80年 野村萬が語る狂言人生
ミニコンサート&講演

●入場無料(※往復はがきにて申込み、9/19必着)
■兼六園周辺文化の森活性化推進実行委員会 076-225-1371

http://www.yorumasshi.com/3-%E7%89%B9%E9%9B%86/museumweek2014/
(oku)
▲top
 2014年10月4日(土) 
三重県 【霧山薪能】
17時30分〜20時 北畠神社境内(津市美杉町上多気1148)

内容(上演順不明) 
★能「花月」 喜多流 長田驍ほか
★狂言「魚説法」
★ 仕舞「竹生島」「放下僧」「玉葛」「黒塚」 
●無料
■津市スポーツ文化振興部文化振興課 059−229−3250
http://www.info.city.tsu.mie.jp/modules/dept1171/article.php?articleid=628
(こっこ)
▲top
 2014年10月4日(土) 
三重県 【第31回上野城薪能】
午後6時 伊賀上野城本丸広場
★狂言 棒縛 野村又三郎
★能 船弁慶 前後之替 武田邦弘 原大
●無料
http://www.ict.ne.jp/~uenojyo/
(こっこ)
▲top
 2014年10月4日(土) 
京都府 【分林道治真謡会】
10時 京都観世会館
分林道治師のお社中会
●無料
http://www.kyoto-kanze.jp/performanceguide/index.htm
(こっこ)
▲top
 2014年10月4日(土) 
京都府 【同研能】
14時(13時半開場) 嘉祥閣(京都市中京区竹屋町両替町上る)
★狂言 伯母ヶ酒 島田洋海
★能 百万 吉田篤史
●無料
http://www.kashokaku.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年10月4日(土) 
大阪府 【ひらかた市民狂言2014茂山狂言会】
15時 枚方市市民会館大ホール
★狂言 文相撲 茂山正邦 山下守之 茂山茂
★狂言 栗焼 茂山千五郎 松本薫 
★狂言 菌 茂山宗彦 茂山七五三 井口竜也 枚方市民の方々 網谷正美
●指定席 前売り 一般2,500円 財団友の会 2,200円 高校生以下1,500円
(当日はいずれも500円増)
※「菌」出演の枚方市民募集あり。
■お問合せ:(公財)枚方市文化国際財団 072-843-113


ひらかた市民狂言2014 茂山狂言会

<関連企画> 狂言の舞台に立ってみませんか?

10月4日「ひらかた市民狂言2014」の上演演目の一つ「菌(くさびら)」に参加する方を10名募集。

練習日時

10月1日(水)〜3日(金) 各日 午後7時〜午後8時30分

会場 枚方市市民会館会議室


募集内容

【募集人員】10人

【参加資格】
・市内在住または在学、在勤で小学生高学年以上の方。
・3回の練習及び当日リハーサル、本番のすべてに参加できる方。
・体力に自信のある方。
・裸眼もしくはコンタクトレンズ着用(メガネ不可)。

【申込方法】
8月1日(金)〜8月30日(土)の期間中に電話で(公財)枚方市文化国際財団まで。応募多数の場合は抽選。

【参加費】7,000円

※参加費の中には当日着用の狂言足袋代金、着付け代含む。肌襦袢は各自で用意。
【準備物】

白足袋(練習用)、動きやすい服装(ズボンが望ましい)。
※当日着用の狂言足袋はこちらで用意。


問い合わせ・申し込み先
(公財)枚方市文化国際財団 TEL 072-843-1123 
 午前9時〜午後5時30分 日・月・祝日休業

http://www.hirabunkoku.or.jp/culture.html
(こっこ)
▲top
 2014年10月4日(土) 
大阪府 【初心者のための上方伝統芸能ナイト 】
18時 山本能楽堂
★能 羽衣 山本章弘ほか
★お座敷遊び 島之内 たに川
★浪曲 春野恵子
★落語 当日のお楽しみ 桂春蝶
●Sエリア4500円 Aエリア4000円 Bエリア3500円
■山本能楽堂 06-6943-9454
http://kamigata-night.com/
(こっこ)
▲top
 2014年10月4日(土) 
兵庫県 【第17回 明石薪能】
16時開場 17時半 開演 明石公園 西芝生広場
★仕舞 高砂  上田大介
    敦盛  上田拓司
    羽衣  池内頼子
★狂言 呼声  善竹忠一郎
★能 紅葉狩 鬼揃
  シテ 上田貴弘 / ワキ 江崎金治郎
  ツレ 大西礼久 / 笠田祐樹 / 上田顕崇 / 久保信一朗 / 笠田昭雄

●前売り 一般 2,500円 高校生以下 1,250円
■明石薪能の会事務局 078-918-5607
http://hyogo-park.or.jp/akashi/contents/gyouji/index.html
http://www.city.akashi.lg.jp/bunka/b_shinkou_ka/kanko-bunka/bunka/jigyo/moyoshi.html
(こっこ)
▲top
 2014年10月4日(土) 
兵庫県 【川西おもろ能】
午後6時始め(開場 午後4時) けやき坂中央公園 おもろ座石舞台
(雨天時:けやき坂小学校アリーナ)
★仕舞 「巴(ともえ)」 佐藤 俊之
   「吉野静(よしのしずか)」 金春 康之
★狂言 「蝸牛(かぎゅう)」 善竹 忠重 ほか
★能 「頼政(よりまさ)」 金春 穂高 ほか
http://www.city.kawanishi.hyogo.jp/shokai/kisetu/omoronoh_H25.html
●無料 ※申込終了
■問合せ
川西市 市民生活部 生活活性室 文化・観光・スポーツ課(文化)
電話:072-740-1106 ファクス:072-740-1187

(織瀬)
▲top
 2014年10月4日(土) 
兵庫県 【播磨国風土記1300年祭プレイベント「祭のはじまり」】
玉丘史跡公園

10:00 オープニングセレモニー/播州加西あばれ太鼓

10:15 レクチャー公演「能にて候」
大槻文蔵さんと藤田六郎兵衛さんが能について、分かりやすく解説。
能の謡「高砂」をマスターしましょう。

11:00 記念講演「播磨国風土記と加西」
藤田六郎兵衛さんと光田和伸さんが対談

11:45 玉丘史跡公園
※雨天時は健康福祉会館で実施
★半能 石橋 大槻文蔵 大槻裕一 福王茂十郎

12:00 こども狂言塾発表
塾生が日頃の練習の成果を披露

●無料

詳しくはこちら http://www.fudoki1300.city.kasai.hyogo.jp/fes/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年10月4日(土) 
奈良県 【第二十三回 興福寺塔影能】
午後5時半 興福寺(雨天の場合は奈良県文化会館)
★狂言 因幡堂 茂山あきら
★舞囃子 養老 金剛龍謹
★能 巴 金剛永謹
●奉納陪観 7000円
 定員制 先着1000名 
 電話でお願いすれば大丈夫なのかもしれませんが
 一応申し込みはがきが配布されていて
 そちらで申し込みということになっております。
 書式は興福寺塔影能 倍観( )名、申し込みます。と記入し
 住所・氏名・電話番号を明記の上、下記まで。
 630−8213 奈良市登大路町48
  興福寺々務所 塔影能係
なお当日券の販売も残っていればありますので詳しくはお問い合わせください。
5月頃から申し込み開始
詳しくはお問い合わせください
■興福寺 電話(0742)22−7755 FAX(0742)23−1971
http://www.kohfukuji.com/
(こっこ)
▲top
 2014年10月4日(土) 
奈良県 【大淀町 能楽ワークショップ】
午後1時30分 大淀町文化会館・ひだまりホール(小ホール)
★対談「能楽と修験」
           田中利典(金峯山寺執行長)
           池田 淳(吉野歴史資料館長)
★能の体験
●無料 事前申し込み不要
■お問い合わせ 大淀町文化会館 電話 0747-54-2110
http://www.town.oyodo.nara.jp/index.html
http://www.town.oyodo.nara.jp/shisetsu/bunka/bunka_kaikan.html
(こっこ)
▲top
 2014年10月4日(土) 
岡山県 【岡山後楽園で能をたのしむ会】
午前10時30分開場 11時30分開演 岡山後楽園能舞台
★能の解説 京都府立大学教授 山崎福之
★能 井筒 山崎芙紗子
★狂言 仏師 善竹忠重
★能  天鼓 山崎浩之
●文化財団会員 3,000円
 一般 3,500円
 ※全席自由席
 前売り券のみ後楽園入園券付

【鑑賞券取り扱い】
 観世流藤々会...090ー2358ー9651
 岡山後楽園...086ー272ー1148
 ぎんざやプレイガイド...086ー222ー3244
 天満屋岡山店プレイガイド...086ー231ー7747
 岡山県郷土文化財団...086ー233ー2505
 インディスク(天満屋倉敷店4F)...086ー422ー1457
■問い合わせ(公財)岡山県郷土文化財団...086ー233ー2505
詳しくはこちら
http://www.okayama-korakuen.jp/2014/06/post-615.html
(こっこ)
▲top
 2014年10月4日(土) 
広島県 【厳島クラシック劇場2014 厳島神社御奉納公演 宮島狂言】

19時開演 ( 18時半 開場 ) 厳島神社 能舞台
雨天決行・荒天中止。未就学児童は入場不可。
★棒縛
★勧進聖
出演 野村万作 野村萬斎 石田幸雄
●8500円 全席指定
■SAP 03-5226-8537
詳しくはこちら
http://www.sap-co.jp/2878
(こっこ)
▲top
 2014年10月5日(日) 
東京都 【金春会定期能】
12時半 国立能楽堂
★能「小鍛冶」辻井八郎
★能「百万」金春憲和
★能「熊坂」井上貴覚
●全自由席 一般5000円 学生(脇正面)2500円
■金春会 03-5370-1266
http://homepage2.nifty.com/komparu/
(織瀬)
▲top
 2014年10月5日(日) 
東京都 【濤朋会濤雲会 】
宝生能楽堂
前田晴啓さんのお社中会
●無料
http://www.hosho.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年10月5日(日) 
東京都 【観阿弥/世阿弥 生誕六百八十年/六百五十年記念 観世会秋の別会】
11時開演(10時30分開場) 17時20分終演予定
観世能楽堂(渋谷区松涛1-16-4)
★能「屋島 弓流 那須」 観世芳伸、(ツレ)木原康之、(ワキ)福王和幸、(アイ)山本則重
 ★狂言「萩大名」 山本則俊、山本則秀、遠藤博義 
★能「卒都婆小町」 高橋弘、(ワキ)殿田謙吉 
 ★仕舞「道明寺」 坂井音重
 ★仕舞「巴」 観世清河寿
 ★仕舞「江口 キリ」 武田志房 
 ★仕舞「鵜之段」 谷村一太郎 
 ★仕舞「船橋」 山階彌右衛門 
★能「恋重荷」 木月孚行、(ツレ)津田和忠、(ワキ)森常好、(アイ)山本則秀
●S指定席 13000円、A指定席 10000円、B指定席 8000円
■一般社団法人 観世会 TEL 03-3469-5241 http://www.kanze.net
 一般発売(来場の方)8月3日、(電話・インターネット)8月5日
(みょう)
▲top
 2014年10月5日(日) 
東京都 【第十回記念 漣の会】
14:00 開演 ( 13:00 開場 ) 矢来能楽堂
★素謡 神歌 翁 宇高通成  千歳 宇高徳成 
★舞囃子 高砂 宇高通成
  一噌幸弘 野中正和 大倉正之助 金春國和
★狂言「伊文字」野村万作 内藤連 高野和憲
★独奏  「笛ソロ」 一噌幸弘
★能「山姥」
  蓮元早苗 羽多野良子
  野口能弘 野口琢弘 吉田祐一 石田幸雄
  松田弘之 野中正和 大倉正之助 金春國和

附祝言
            (終演予定午後5時半頃)

●料金
A席(正面)4000円、B席(脇正面)3500円、
C席(座敷正面)3000円 、D席(中正面)2500円
学生各1000円引き 
7/25(金) 10:00より発売
チケットぴあ
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1427274&rlsCd=001
■問合せ
蓮元早苗
 TEL&FAX 047−334−9416  
 携帯電話 090−8111−4981
(こっこ)
▲top
 2014年10月5日(日) 
東京都 【友枝会 ※社中会です】
午前10時 喜多能楽堂
友枝昭世師社中会

素謡、仕舞、独吟
囃子 湯谷 三段之舞・花筐 一噌隆之 森澤勇司 國川純
独吟
囃子 紅葉狩・松風 一噌隆之 森澤勇司 國川純
仕舞
囃子 弱法師 舞入り 一噌隆之 森澤勇司 國川純
   実盛      一噌隆之 森澤勇司 大倉慶乃助
仕舞
囃子 高野物狂 一噌隆之 曽和正博 國川純
   鶴    一噌隆之 森澤勇司 大倉慶乃助 小寺真佐人
   山姥   一噌仙幸 森澤勇司 柿原崇志 小寺真佐人
仕舞、連吟
囃子 木賊   一噌仙幸 曽和正博 柿原崇志
   忠度   一噌隆之 曽和正博 大倉慶乃助
   融    一噌隆之 森澤勇司 柿原崇志 小寺真佐人
仕舞、独吟
囃子 砧    一噌仙幸 曽和正博 柿原崇志 小寺真佐人
   花月   一噌隆之 森澤勇司 大倉慶乃助
   賀茂   一噌隆之 森澤勇司 大倉慶乃助 小寺真佐人
独鼓、仕舞
能 天鼓 
  宝生閑 野村万蔵
  一噌仙幸 曽和正博 柿原崇志 小寺真佐人
  後見 友枝昭世 中村邦生
  地頭 香川靖嗣
               (終了予定 午後6時頃)

●入場無料
(織瀬)
▲top
 2014年10月5日(日) 
東京都 【梅若研能会による 紅葉能】
13:30開演(12:30開場 16:30終演予定)
会 場:たましんRISURUホール(立川市市民会館)大ホール
★解説:長谷川晴彦
★舞囃子 「船弁慶(ふなべんけい)」
シテ・平知盛ノ霊=梅若万佐晴
笛=成田寛人、小鼓=鳥山直也、大鼓=大倉栄太郎、太鼓=林雄一郎
★能 「橋弁慶(はしべんけい)」
前シテ 後シテ・武蔵坊弁慶=梅若紀長←体調不良のため八田達弥さんが代演。
子方・牛若丸=八田光弥、トモ・弁慶ノ従者=八田和弥、アイ・弁慶ノ下人=飯田 豪
笛=成田寛人、小鼓=鳥山直也、大鼓=大倉栄太郎
★狂言 「佐渡狐(さどぎつね)」
シテ・奏者=野村萬斎、アド・越後ノ百姓=竹山悠樹、アド・佐渡ノ百姓=深田博治
★能「楊貴妃(ようきひ)」
シテ・楊貴妃=梅若万三郎
ワキ・方士=高井松男、アイ・蓬莱国ノ者=岡 聡史
笛=栗林祐輔、小鼓=森 貴史、大鼓=柿原弘和

立川市内在住の小中学生を無料ご招待!
定員:200名(保護者等含む)・応募者多数の場合は抽選
※保護者・付き添い者は、小中学生1名につき1名までは無料。
座席:2階席後方となります。
申込方法:往復はがきに@住所A氏名B学校名・学年C電話番号D保護者氏名E希望人数を明記。
申込先:〒190-0022 立川市錦町3-3-20 (公財)立川市地域文化振興財団「紅葉能招待」係へ
問合せ:042-526-1312 文化事業係
締切:9月19日(金)必着

チケット発売日
ムーサ友の会先行発売日:7月15日(火)
一般発売日:7月17日(木) 
発売初日の受付時間は、来館10:00〜20:00  電話予約13:00〜20:00
※発売初日に限りお一人様5枚までとなります。
http://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/a12-20141005/
※ネットでは一般の方は席を選べません。友の会の方は席が選べるそうです。
※ネット申込み→発券の場合、支払・受取方法の違いにより手数料が違います。

●料金:全席指定
S席 ¥5,000 A席¥4,000
学生割引¥1,000引 親子割引(A席のみ)小中学生1名¥500
イープラスでも販売
http://eplus.jp/sys/T1U89P0101P006001P0050001P002131572P0030001P0006

ロビーで能面・能装束・扇などの展示があるそうです。
http://www.risuru.hall-info.jp/
(織瀬)
▲top
 2014年10月5日(日) 
石川県 【金沢能楽会定例能】
午後1時開演 石川県立能楽堂

★能 「七騎落」 広島克栄
★狂言  「咲嘩」 若生敏郎
★能 「六浦」 田屋邦夫

●入場料 一般:前売 2,500円 当日 3,000円
     学生(高校生以上): 1,000円
■お問合せ先 石川県立能楽堂内 社団法人金沢能楽会 TEL:076-264-2598
http://www.kanazawanohgakukai.jp/index.html
(oku)
▲top
 2014年10月5日(日) 
石川県 【写謡の会】

午前10時15分〜約1時間 金沢能楽美術館3階 研修室
持ち物 筆ペンまたは、筆・墨・すずり

石川県立能楽堂で催される定例能の演目を
宝生流謡本の流麗な文字をなぞって書写
能楽師のみどころ解説と、謡のミニレッスンもあり

七騎落、六浦・藪克徳師

●参加料 1回500円+入館料(一般300円/65歳以上250円)
 事前申し込みが必要

<お問い合わせ・お申し込み先>
金沢能楽美術館 (電話)076−220−2790
http://topix.incl.ne.jp/nohgaku/index.php?flg=topics&sflg=294&ssflg=2
(こっこ)
▲top
 2014年10月5日(日) 
石川県 【石屋薪能】
20時 深谷温泉元湯石屋能舞台 
★仕舞 「草紙洗」島村明宏
★能  「通小町」シテ 佐野由於 ツレ 佐野弘宜
●20,000円(日帰り鑑賞・お食事・ご入浴料・舞台見料込み)
■深谷温泉元湯石屋TEL076-258-2133
http://www.motoyu-ishiya.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年10月5日(日) 
岐阜県 【 秀吉出世まつり墨俣一夜城薪能】
18時 大垣 墨俣一夜城址
雨天時は大垣市墨俣さくら会館 文化ホール (大垣市墨俣町上宿510番地1)
★狂言「口真似」井上蒼大 井上松次郎 今枝郁雄
★能「熊坂」久田勘吉郎 鹿島俊裕  ほか
●入場無料
http://www.city.ogaki.lg.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年10月5日(日) 
愛知県 【第4回 久田観正能】
午前10時開演(9時半開場)名古屋能楽堂
ご挨拶:久田 勘鴎
お話し: 藤田六郎兵衛 久田舜一郎 上野義雄 笠田昭雄 
     今村哲朗 山中景昌 久田勘吉郎
★能「安宅 勧進帳 瀧流」
 シテ 久田勘&#40407; / 子方 吉井紹智 / ワキ 高安勝久
 ツレ 今村哲朗 / 武田大志 / 笠田祐樹 / 上野雄介
  梅若雄一郎 / 山中景晶 / 久田勘吉郎 / 上田顕崇 / 上野朝彦

懇親会13時半から15時
公演終了後、出演の能楽師の方々を囲んで、ミニパーティーを開催。

会  場
能楽堂併設レストラン「御食事所 城」

●指定席 8,000円(当日8,500円)
 自由席 6,000円(当日6,500円)
 学 生 2,500円(当日3,000円)
 ミニパーティー会費 3,500円
 チケット(指定席)+ミニパーティーセット券(前売りのみ) 10,000円

※「学生」は、25才未満の就学生とします。(小・中・高・大学生)

◎学生招待
 
 抽選で学生30名を招待
 応募締切2014年9月10日
 住所・氏名・電話番号・学校名・学年を記入の上
 FAXで申し込み
 052−705−1585

■名古屋能楽振興協会052−734−6192
http://nponoh.or.jp/
http://hisadakan-oh.com/
(こっこ)
▲top
 2014年10月5日(日) 
滋賀県 【大津市伝統芸能会館主催能公演 恋に狂ふ】
14時 大津市伝統芸能会館
★能 砧 味方健
●S席 5000円 A席 4000円
友の会先行:7月3日(木)10:00
一般:7月10日(木)10:00
■大津市伝統芸能会館 TEL. 077-527-5236
http://www.dentogeinokaikan.net/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年10月5日(日) 
京都府 【井上松聲会】
11時 京都観世会館
井上裕久師のお社中会
●無料
http://www.kyoto-kanze.jp/performanceguide/index.htm
(こっこ)
▲top
 2014年10月5日(日) 
京都府 【第23回 廣田鑑賞会能】
13時半 金剛能楽堂
★仕舞 猩々 廣田明幸
★狂言 水掛聟 茂山宗彦 茂山七五三 井口竜也
★ごあんない 小林加代子
★能 鵺 白頭 廣田幸稔 高安勝久 山下守之
 笛 左鴻泰弘 小鼓 竹村英雄 大鼓 石井保彦 太鼓 上田悟
●正面・脇正面8,000円 中正面5,000円 学生2,500円
 会員券(今回と次回の2回分正面席)15,000円
■廣田鑑賞会 075-722-9123
http://hirota-kansyokai.la.coocan.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年10月5日(日) 
大阪府 【第3回 あふさか能】
13時 大槻能楽堂
★能 江口 干之掛 脇留 
 大槻文蔵 長山耕三 寺澤幸祐 福王知登 森本幸冶 喜多雅人 善竹忠一郎
 笛 赤井啓三 小鼓 荒木賀光 大鼓 辻芳昭
★狂言 栗焼 小笠原匡 山本豪一
★能 望月 古式 
 山本章弘 河村栄重 梅若秀成 福王茂十郎 善竹隆平 
 笛 野口亮 小鼓 清水晧祐 大鼓 守家由訓 太鼓 中田弘美
●自由席 前売り5000円 当日6000円 
 イヤホンガイドあり 無料ですが保証預り金が貸出時に1000円必要
■大槻能楽堂 06−6761−8055
http://www.noh-kyogen.com/

体験講座と謡跡巡り

9月6日14時から15時半 
山本能楽堂 http://www.noh-theater.com/
あふさか能の曲解説 山本章弘
謡の体験

体験講座の後、謡跡巡り

料金 あふさか能のチケット代金込 6000円
   謡跡巡りの交通費は含みません

名前・住所・電話番号 あふさか能講座参加希望と記入して
大槻能楽堂まで事前申し込みが必要
(こっこ)
▲top
 2014年10月6日(月) 
東京都 【能楽ものがたり〜恋の巻〜】
午後3時から4時半 北澤八幡宮(世田谷区代沢3−25−3)
葵上について
講師 佐久間二郎
能面・小道具の解説
謡や舞の実演
●1000円 当日支払い
■花のみちしるべ(佐久間)042−316−4860(留守の場合メッセージを残すと折り返し連絡があるそうです)
こちらからも問い合わせ可能
http://www5e.biglobe.ne.jp/~hanamiti/
(こっこ)
▲top
 2014年10月6日(月) 
静岡県 【修善寺芸術紀行】
20:30開演 伊豆修善寺温泉あさば
★揉之段 延年瀧流之舞 藤田六郎兵衛
●鑑賞 10000円
鑑賞・1泊2食 46000円〜
■伊豆修善寺温泉あさば
0558-72-7000
(織瀬)
▲top
 2014年10月6日(月) 
京都府 【第30回 一休寺薪能】
午後5時半始  酬恩庵一休寺
★金春流仕舞 「融(とおる)」 長谷猪一郎
★大藏流狂言 「萩大名(はぎだいみょう)」 茂山千五郎
★金春流能 「通小町(かよいこまち)」 櫻間右陣
https://www.facebook.com/sukisukiikyuji/photos/a.198914720122473.57791.198913280122617/908678365812768/?type=1&theater
●5000円
■一休寺 0774−62−0193
http://www.ikkyuji.org/event/
(織瀬)
▲top
 2014年10月6日(月) 
大阪府 【和学講座 2014】
18時半から20時 追手門学院大阪梅田サテライト
狂言のユーモア
講師 茂山逸平
●1200円 定員70名
■セクターエイティエイト 06−6353−8988(平日10時から18時)
http://www.nohkyogen.jp/14/wagaku14/index.html
http://www.otemon.ac.jp/umeda/
(こっこ)
▲top
 2014年10月6日(月) 
大阪府 【梅若玄祥‐祝祭能-「末広かり」「三番叟」「安宅・延年之舞」】
17時開場 17時半開演 大阪能楽会館

★狂言 末廣かり 茂山逸平
★対談:梅若玄祥×村上湛
★三番叟 野村萬斎
★能 安宅 梅若玄祥

●正面席 13,000円 脇正面・中正面席 11,000円
二階席 一般 9,000円 学生 6,000円
 ローソンチケット Lコード 56245
http://nougaku.wix.com/nougaku
 キョードー大阪
http://www.kyodo-osaka.co.jp/schedule/E013967-1.html
(こっこ)
▲top
 2014年10月7日(火) 
東京都 【粟谷明生の能楽教室】
午後6時半から8時 池田山舞台(JR五反田駅より徒歩4分)

講師 粟谷明生 佐藤陽

10月7日・14日・18日・11月4日

●30000円(講師代・テキスト代・稽古場代・稽古扇代・記念写真代含む)
白足袋と筆記用具持参
限定10名

■粟谷明生事務所 03−3411−1402
http://awaya-noh.com/
(こっこ)
▲top
 2014年10月7日(火) 
東京都 【東京発・伝統WA感動 日本の笑い―古典と現代 】
19:00 開演 ( 18:30 開場 ) 会場:国立能楽堂 (東京都)

出演:野村万蔵、佐藤弘道、ドロンズ石本、萬狂言一門 ほか
詳細
http://www.bh-project.jp/search/tabid/62/pdid/599/Default.aspx 
●チケット料金 全席指定
 一般 2500円 、全席指定 学生 1500円
 10月28日(火)の【至高の芸、そして継承者〜狂言】とのセット券
  7000円。
 8月1日(金)発売。
チケットぴあ該当ページ
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1419578&rlsCd=001&lotRlsCd=
伝統WA感動プレス 
http://www.dento-wa.jp/docs/dento-wa_release0521.pdf
■問合せ
東京発・伝統WA感動実行委員会事務局:03-3467-5421

(織瀬)
▲top
 2014年10月7日(火) 
東京都 【ゼロから始める能楽 〜実生活に役立つ教養としての伝統芸能〜】
サンクチュアリ出版1Fイベントホール
http://www.sanctuarybooks.jp/company/profile11.php

交通案内
JR千駄ヶ谷駅より徒歩7分
都営地下鉄 大江戸線「国立競技場」駅 A4出口より徒歩7分
東京メトロ 副都心線「北参道」駅 出口2より徒歩5分
JR原宿駅より徒歩13分

日時:2014年10月7日、14日、21日、28日(火)
 7:00 オープン 
 7:15 開始 
 8:15 終了予定

講師 中村昌弘
 
●参加費:事前申し込み10000円 当日12000円 11月15日の能公演チケット付き 定員:30名

1日目 能の歴史と謡
2日目 能の所作
3日目 能面と能装束
4日目 能の囃子と能の見方「敦盛」を題材に

■問い合わせ先
株式会社サンクチュアリ・パブリッシング(サンクチュアリ出版)
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-38-1
<広報部> pr@sanctuarybooks.jp
まずはメールにてお問い合わせください。
TEL03-5775-6500 FAX03-5775-5199  担当:淡路
詳しくはこちら
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=860&cal=
(こっこ)
▲top
 2014年10月7日(火) 
神奈川県 【県民のための能を知る会 鎌倉公演 昼の部】
10時開演 鎌倉能舞台(鎌倉市長谷3-5-13)
解説 紅葉二題 中森貫太
★狂言 狐塚 野村萬斎 深田博治 月岡晴夫
★能 六浦  観世喜正 大日方寛 則久英志 内藤連
  寺井宏明 飯田清一 亀井広忠 観世元伯

●入場料5500円、座席指定料1000円
■お問合せ・お申込み 鎌倉能舞台 0467-22-5557
http://www.nohbutai.com/perform/
(織瀬)
▲top
 2014年10月7日(火) 
神奈川県 【県民のための能を知る会 鎌倉公演 朝の部】
10時開演 鎌倉能舞台(鎌倉市長谷3-5-13)
解説 紅葉二題  中森貫太
★狂言 柑子 野村萬斎 高野和憲
★能 龍田 中森貫太 則久英志 大日方寛 中村修一
  寺井宏明 飯田清一 亀井広忠 観世元伯

●入場料5500円、座席指定料1000円
■お問合せ・お申込み 鎌倉能舞台 0467-22-5557
http://www.nohbutai.com/perform/
(織瀬)
▲top
 2014年10月7日(火) 
神奈川県 【第三十四回 大山阿夫利神社 火祭薪能】
午後3時開場 午後4時開演 大山阿夫利神社
★独翁   観世芳伸
★仕舞
道灌   小川明宏
柏崎   武田志房
★狂言 惣八   山本東次郎
★能 清経   山階彌右衛門
一般席にて観能をご希望の方は、往復はがきに
・観能希望日
・住所
・氏名
・電話番号
以上を明記の上
「〒259-1107 神奈川県伊勢原市大山355
大山阿夫利神社内 火祭薪能実行委員会」まで。
※定員1,000名(応募者多数の場合抽選)
※往復はがきでのお申し込みは一般席のお申し込みのみとなります。
※一般席は無料ですが、入場時にパンフレット代1,500円が必要

申込締切:九月二十日(消印有効)
抽選結果:九月二十五日頃返信予定
尚、往復はがきは一枚で一名様のみ有効

●有料指定席あります
 3500円(パンフレット代含む) 9月10日より電話予約開始

■大山阿夫利神社 0463−95−2006(9時〜17時)
詳しくはこちら
http://www.afuri.or.jp/info/1055/
(こっこ)
▲top
 2014年10月8日(水) 
東京都 【狛江能楽普及会講座「能を10倍楽しく観る講座 鵺」】
14:00〜15:30  エコルマホール6F 展示・多目的室
テーマ:鵺  ※公演日10月18日(土) 円満井会
講師 中村昌弘
●受講料各回1000円(公演チケットをお求めの方は500円に割引)
http://kakedashino.blog11.fc2.com/
(こっこ)
▲top
 2014年10月8日(水) 
東京都 【能舞台への道案内】
18:30〜20:00
アートコンプレックス・センター
稽古体験など
講師 喜多流 能楽師 佐々木多門
●参加費 3000円(ドリンク付)
■アートコンプレックス・センター
〒160-0015 東京都新宿区大京町12−9
12-9, Daikyo-cho, Shinjuku-ku Tokyo
tel/fax: 03-3341-3253
http://www.gallerycomplex.com/workshop/noh.html
(こっこ)
▲top
 2014年10月8日(水) 
東京都 【能楽五人囃子 「能の来た道、日本のゆく道」】
ジャポニズム振興協会 東京公演

能楽五人囃子 お話 大倉源次郎 講演・舞台

19時開演(18時30分開場) 国立能楽堂

出演者
坂口貴信(観世流シテ方)、一噌幸弘(一噌流笛方)、大倉源次郎(能楽大倉流小鼓方 十六世宗家)、安福光雄(高安流大鼓方)、観世元伯(観世流鼓方)
ナビゲーター:中村暁(伝統芸能プロデューサー)

チラシ画像
http://japonisme.or.jp/wp/wp-content/uploads/2014/08/jp1008.pdf
●全席自由席
会員 2000円(登録無料)
一般 3000円(当日3500円)
■お申し込み・お問い合わせジャポニスム振興会
URL:http://japonisme.or.jp/
info@japonisme.or.jp
(織瀬)
▲top
 2014年10月8日(水) 
東京都 【藝大21 和楽の美 邦楽絵巻「義経記」】
18:30開演  東京藝術大学 奏楽堂

出演
小島直文(長唄三味線)、味見純(長唄)、吉川さとみ(生田流)、
萩岡松韻(山田流)、

関根知孝(観世流)
武田孝史(宝生流)

ほか

●料金 全席指定 S席5000円 A席4000円
7月9日(水)発売予定
■有料チケット取扱い
ヴォートルチケット http://ticket.votre.co.jp/
チケットぴあ
ほか
詳細 http://www.geidai.ac.jp/wp-content/uploads/2013/07/schedule2014_01.pdf
(織瀬)
▲top
 2014年10月8日(水) 
神奈川県 【第三十四回 大山阿夫利神社 火祭薪能】
午後3時開場 午後4時開演 大山阿夫利神社
★独翁   山階彌右衛門
★仕舞
  道灌   観世芳伸
  花筐   武田宗和
★狂言 梟  山本泰太郎
★能 俊寛 観世清河寿

一般席にて観能をご希望の方は、往復はがきに
・観能希望日
・住所
・氏名
・電話番号
以上を明記の上
「〒259-1107 神奈川県伊勢原市大山355
大山阿夫利神社内 火祭薪能実行委員会」まで。
※定員1,000名(応募者多数の場合抽選)
※往復はがきでのお申し込みは一般席のお申し込みのみとなります。
※一般席は無料ですが、入場時にパンフレット代1,500円が必要

申込締切:九月二十日(消印有効)
抽選結果:九月二十五日頃返信予定
尚、往復はがきは一枚で一名様のみ有効

●有料指定席あります
 3500円(パンフレット代含む) 9月10日より電話予約開始

■大山阿夫利神社 0463−95−2006(9時〜17時)
詳しくはこちら
http://www.afuri.or.jp/info/1055/

(こっこ)
▲top
 2014年10月8日(水) 
富山県 【野村万作 薪狂言の会】
18時半開場 19時開演 コラーレ 野外能舞台
★小舞「八島 後」
★狂言「孫聟」
★狂言「鈍太郎」
出演:野村万作 野村萬斎 石田幸雄 他
●一般5,000円 高校生以下1,000円 障がい者手帳をお持ちの方4,000円
チケット発売日
 コラーレ倶楽部先行発売日:7月6日(日) 9:00
 一般前売発売日     :7月13日(日) 9:00
http://www.colare.jp/utage/kyogen2014/kyogen-set.html
■黒部市国際文化センターコラーレ
〒938-0031 富山県黒部市三日市20
TEL:0765-57-1201 FAX:0765-57-1207 E-mail:info@colare.jp


(こっこ)
▲top
 2014年10月8日(水) 
京都府 【能本をよむ会 】
午後3時から4時半 キャンパスプラザ京都4階 第4講義室
(京都市下京区西洞院通塩小路下る・京都中央郵便局西側 JR京都駅下車すぐ
075−353−9111)
能 望月
講師:味方健
●1000円 当日受付可能
■お問い合わせ 事務局(山中方) 075−332−1865
http://www.consortium.or.jp/about-cp-kyoto/access
(こっこ)
▲top
 2014年10月8日(水) 
熊本県 【八代演能会 能楽ワークショップ】
午後7時 八代ハーモニーホール 大会議室A
能・枕慈童、鑑賞の手引き
●無料 事前申し込みが一応必要ですが
    空席がある場合は当日でも大丈夫だそうですので
    お問い合わせください
■お問い合わせ 
 八代妙見祭活性化協議会事務局(市役所文化まちづくり課)0965−33−4533
http://www.city.yatsushiro.kumamoto.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年10月8日(水) 
宮崎県 【TcIRXisaL】
, <a href="http://xn--the23-1m4dobj1jwjxk6dc.com/">縺吶☆繧√が繝ウ繝ゥ繧、繝ウ繧ォ繧ク繝</a>, [url="http://xn--the23-1m4dobj1jwjxk6dc.com/"]縺吶☆繧√が繝ウ繝ゥ繧、繝ウ繧ォ繧ク繝纂/url], 8DDD,
(FtASxTFXtkvQ)
▲top
 2014年10月9日(木) 
群馬県 【宝生流かんら薪能in楽山園2014】
午後6時開演 名勝「楽山園」特設能舞台(※雨天時、文化会館大ホール)
★今宵のみどころ    辰巳満次郎
★仕舞「箙(えびら)」  辰巳大二郎
  「三 輪(みわ)」   山内 崇生
  「砧(きぬた)」   亀井 保雄
       (火入れ)
★狂言「墨塗(すみぬり)」
 シテ大名・野村萬斎 アト太郎冠者・月崎晴夫 小アト女・高野和憲
★能「鵺(ぬえ)」
    前シテ船人  宝生 和英
    後シテ鵺の霊 辰巳満次郎
    ワキ玄翁上人 森  常好
    間 所の者  竹山 悠樹
笛 小野寺竜一 小鼓 鳥山直也 大鼓 高野 彰 太鼓 徳田宗久
●前売券  3,000円(当日500円増) 350席限定
http://www.town.kanra.gunma.jp/k-bunka/bunka/news/20120223151122.html
(こっこ)
▲top
 2014年10月9日(木) 
東京都 【路地裏de狂言】
19時開場 19時半開演 四谷三丁目・喫茶茶会記
出演 大藏千太郎/吉田信海/小梶直人/田熊力也
●2500円(1ドリンク付 ビール/ワイン/ソフトドリンク)
 終了後座談会
詳しくはこちらを
http://gekkasha.jugem.jp/?cid=42174
http://sentarou.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年10月9日(木) 
東京都 【平成26年度 能楽資料センター公開講座 能と妖怪―異界への招待】
全回共通→木曜日 2:40〜4:10 武蔵野キャンパス5号館 グリーンホール

第 1 回 7/10(木) 妖怪とお化け
  徳田和夫(学習院女子大学教授)

第 2 回 7/31(木) 鵺と頼政―『平家物語』と能に見る妖怪
  観世銕之丞(シテ方観世流能楽師・銕仙会理事長)
  池田英悟(武蔵野大学講師)

第 3 回 10/9(木) 能に登場する御霊たち――菅原道真と崇徳上皇
  梅若紀彰(シテ方観世流能楽師・梅若会所属)
  三田誠広(武蔵野大学文学部長・芥川賞作家)

第 4 回 10/30(木) 能の鬼女――般若と山姥
  鵜澤光(シテ方観世流能楽師・銕仙会所属)
  西哲生(能楽評論家)

【創立90周年記念 特別講座】
 11/13(木)  狂言人生80年を語る
  野村万作(狂言師・人間国宝)
  聞き手:羽田 昶(武蔵野大学客員教授)
http://www.musashino-u.ac.jp/learning/extension_lecture04
●聴講無料、予約不要
■問い合わせ
武蔵野大学 能楽資料センター(月〜木)/TEL:042-468-9742
(織瀬)
▲top
 2014年10月9日(木) 
東京都 【能楽講座<練馬・関町リサイクルセンター>】
午前10時〜11時半 練馬 関町リサイクルセンター 3階
講師 松木千俊
能面をかけたり、装束を着たり、DVD鑑賞などの体験
●参加費 500円
http://matsunokai.com/lecture.html#nerima
(こっこ)
▲top
 2014年10月9日(木) 
東京都 【観世会荒磯能】
13時30分開演 12時30分開場 観世能楽堂
※13時00分より、解説「荒磯〜能を楽しむために〜」をおこないます。
荒磯能出演の能楽師が、当日の演目解説を中心にお話をいたします。

★仕舞
 清経 キリ  木月章行
 吉野天人   寺井美喜
★能 芦刈
 シテ 新江和人  ツレ 角幸二郎  ワキ 梅村昌功  アイ 深田博治
 後見 木月孚行
 地頭 観世芳伸
 笛 一噌隆之  小鼓 鳥山直也  大鼓 柿原光博
★狂言 雁大名  野村萬斎  内藤連  岡聡史
★能 熊坂
 シテ 木月宣行  ワキ 村瀬慧   アイ 中村修一
 後見 観世清河寿  
 地頭 上田公威
 笛 成田寛人  小鼓 住駒充彦  大鼓 原岡一之  太鼓 金春國直

附祝言


●入場料
前売券 3150円
当日券 自由席4200円 学生席1570
六枚回数券 自由席15750円
■(社)観世会 TEL 03-3469-5241 http://www.kanze.net
 チケットぴあ TEL 0570-02-9999 http://ticket.pia.jp/
(織瀬)
▲top
 2014年10月9日(木) 
静岡県 【第14回 静岡文化芸術大学 特別公開講座 薪能「海士」】
18時開場 18時半開演 静岡文化芸術大学 出会いの広場 雨天 講堂
★能 海士
 出演 野村又三郎 梅若猶彦
●自由席3000円 高校生以下は無料
■静岡文化芸術大学 地域連携室 053−457−6105
http://www.suac.ac.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年10月9日(木) 
愛知県 【名古屋能楽堂 能楽講座〈中級〉第二日目 】
18時半〜20時 名古屋能楽堂 会議室(名古屋市中区三の丸1-1-1)
★能の楽しみ方「名古屋能楽堂の定例公演の演目を中心に」
★講師 飯塚恵理人(椙山女学園大学文化情報学部教授)
●全5回講座 3,100円
■応募は、郵便はがき、FAXにて@郵便番号・A住所・B氏名・C電話番号
をご記入のうえ名古屋能楽堂までお申し込みください。
■応募締切 9月17日(水)消印有効
■名古屋能楽堂 FAX052-231-8756 (TEL052-231-0088)
■〒460−0001名古屋市中区三の丸1−1−1
(suzu)
▲top
 2014年10月10日(金) 
東京都 【銕仙会 定期公演〈10月〉】
午後6時開演 宝生能楽堂
★狂言 泣尼
 シテ 僧  野村万作
 アド 施主  高野和憲
 小アド 尼  石田幸雄

★能 実盛
 前シテ 尉/後シテ 斎藤別当実盛  観世銕之丞
 ワキ 遊行上人  森常好  ワキツレ 従僧  舘田善博   森常太郎
 アイ 里人  深田博治
笛 一噌仙幸   小鼓 曽和正博  大鼓 安福建雄   太鼓 観世元伯
地頭 浅見真州

●料金
正面席6000円 脇正面4000円 中正面3500円 学生2500円
■銕仙会 03-3401-2285 (平日10:00−17:00)FAX 03-3401-2313
お申込みはホームページからも出来ます。
http://www.tessen.org/
(織瀬)
▲top
 2014年10月10日(金) 
神奈川県 【第56回 鎌倉薪能】
開演時間17:00(開場16:00)  鎌倉宮(大塔宮)(鎌倉市)※雨天中止
★素謡 翁 初日之式
シテ 金春安明 千歳 金春憲和
★被災地復興に寄せて 〜鎮魂の舞〜
仕舞 加茂 山井綱雄
天鼓 横山紳一
★狂言 磁石 野村萬斎・中村修一・岡聡史
★能 野宮 梅若玄祥・竹山悠樹ほか
●全席指定 7000円※位置の希望は受けられません。
9月1日(月)発売
■問合せ
(公社)鎌倉市観光協会0467-23-3050
http://www.tabiulala.com/kamasho/event/?action=detail&id=1002
鎌倉観光公式ポータルサイト
http://www.kamakura-info.jp/
(織瀬)
▲top
 2014年10月10日(金) 
京都府 【洛陽文化講座】
午後2時から午後4時 京都商工会議所3階講堂
能における未来・現在・過去
講師 林宗一郎
●入場無料
http://www.kyo.or.jp/kyoto/
(こっこ)
▲top
 2014年10月10日(金) 
福岡県 【第7回 匠の薪能】
開場 午後6時 開演 午後7時
大川市風浪宮境内(福岡県 大川市大字酒見726番地1 風浪宮)
    ※雨天の場合は大川市文化センター大ホール
★素謡 風浪
★仕舞 松虫 キリ 大島衣恵
    松風 狩野e鵬
★狂言 太刀奪 茂山良暢
★能 橋弁慶 狩野了一
●2,500円(全席自由)
■お問い合わせ 大川商工会議所 0944−86−2171
http://www.okawa-kk.com/events/
http://www.ofurousan.jp/main.html
(こっこ)
▲top
 2014年10月10日(金) 
福岡県 【ウィークエンド夜能 能「殺生石」 】
19:00 開演 (18:30 開場)  大濠公園能楽堂 (福岡県)
第22回ふくおか県民文化祭2014

★狂言「苞山伏」野村万禄、吉住講、吉良博靖
★能「殺生石」久保誠一郎、御厨誠吾、森田徳和、幸正佳、白坂保行、田中達

●料金
指定席 3,500円
ペア指定席 3,250円
 ※2枚単位(6,500円)での販売。料金3,250円は一名分。
桟敷自由席 3,000円
■問い合わせ先
大濠公園能楽堂:092-715-2155
(織瀬)
▲top
 2014年10月11日(土) 
秋田県 【第29回国民文化祭 能狂言の祭典】
10:00〜17:00 秋田市文化会館 大ホール
〒010-0951 秋田市山王七丁目3-1
TEL 018-865-1191 FAX 018-865-1195

全国の能楽愛好者(子ども含む)による素謡、仕舞、舞囃子、狂言などを披露

秋田県内の能楽愛好者(子ども含む)による素謡、仕舞、舞囃子、狂言などを披露

特別出演者による鑑賞能を実演
★能 船弁慶 粟谷能夫
ほか

●一般3,000円 大学生以下1,000円 ローソンチケットでも販売
 
お問い合わせ先
第29回国民文化祭秋田市実行委員会事務局(秋田市国民文化祭推進室内)
〒010-8560 秋田市山王一丁目1-1
TEL 018-866-8782 FAX 018-866-2458
E-mail kokubunsai@city.akita.akita.jp
http://www.akitacity-kokubunsai2014.jp/detail.html?cid=5&id=23
(こっこ)
▲top
 2014年10月11日(土) 
栃木県 【足利薪能】
開演午後4時30分(開場午後3時30分) 足利 鑁阿寺境内※雨天の場合、足利市民会館 大ホール

★能「鶴亀」中村裕
★半能「半蔀」梅若万三郎
★狂言「末広かり」野村万蔵
http://a-bunkyo.jp/archives/1968
S席・S座布団席/6,000円
A  席/5,000円
小中高生/2,000円
小中高生/1,000円(※当日券は各500円増)

プレイガイド 
足利市民会館 0284−41−2121
足利市民プラザ 0284−72−8511
■足利薪能実行委員会事務局 0284-44-4123
http://www.ashikaga-kankou.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年10月11日(土) 
東京都 【国立能楽堂 普及公演】
午後1時 国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)
★解説 「狂ふ」ということ  林望
★狂言 鳴子遣子 山本泰太郎 山本則孝 山本則秀
★能 歌占 高林白牛口二 粟谷僚太 高井松男
  笛 藤田次郎 小鼓 林吉兵衛 大鼓 國川純
●正面4900円 脇正面3200円 中正面2700円
 学生脇正面2200円 学生中正面1900円
■国立劇場チケットセンター 0570−07−9900
http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2014年10月11日(土) 
東京都 【篁風会】
宝生能楽堂 時間未定
藪克徳師 主宰
★能  「花筐」
★能  「葛城」

●入場無料
(織瀬)
▲top
 2014年10月11日(土) 
東京都 【第391回 交友会】
開場:14時00分  開演:14時30分   会場:観世能楽堂

★狂言「棒縛」 三宅 右矩
★能「経正」 木原 康太

●入場料
一般 6,300円
学生 3,150円

■お申込み
交友会 03−3255−1031
観世能楽堂 03-3469-5241
http://kanze.net/topics.php?id=221&schemas=type010_221_2&topics=15#id15
(こっこ)
▲top
 2014年10月11日(土) 
東京都 【金剛流 銀座豊星会秋の会】
11時 セルリアンタワー能楽堂

豊嶋三千春さんのお社中会

素謡「神歌」「鵜飼」「玉葛」「雪」「鷺」
独吟「弱法師」「鐘之段」「琴之段」「西行桜」「蝉丸」
仕舞「加茂」「小鍛冶 キリ」「遊行柳 クセ」
舞囃子「富士山」「野宮」「融」「砧」「龍田」
                          ほか

●入場無料(素人会)
http://www.ceruleantower.com/nohtheater_schedule.html
(こっこ)
▲top
 2014年10月11日(土) 
神奈川県 【第56回 鎌倉薪能】
17時 鎌倉宮
★素謡 翁 二日目之式 シテ 高橋汎 千歳 高橋忍
★被災地復興に寄せて 〜鎮魂の舞〜
仕舞 加茂 辻井八郎
天鼓 本田光洋
★狂言 磁石 野村万作・内藤連・月崎晴夫
★能 野宮 金春安明・高野和憲ほか
●全席指定 7000円
9月1日(月)発売
■問合せ
(公社)鎌倉市観光協会0467-23-3050
http://www.tabiulala.com/kamasho/event/?action=detail&id=1002
鎌倉観光公式ポータルサイト
http://www.kamakura-info.jp/
(織瀬)
▲top
 2014年10月11日(土) 
神奈川県 【中野島稲荷神社大例祭 奉納狂言】
16:00〜17:00 中野島稲荷神社
狂言奉納 大藏教義 ほか
●無料
http://nakanoshimainari.jinja.at/
(こっこ)
▲top
 2014年10月11日(土) 
静岡県 【第31回羽衣まつり 三保羽衣薪能】
16:30〜19:30頃(開場15:45)
三保「羽衣の松」前特設能舞台(雨天:清水文化会館マリナート 大ホール)
★能  「清経」   観世銕之丞
★狂言 「口真似」  山本則俊
★能  「羽衣・彩色之伝」 山本順之 
詳しくはこちら
http://hagoromomatsuri.blogat.jp/2012/
●一般 6000円 、学生 2000円 ※大学生以下
8/1発売。
チケットぴあ
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1429602&rlsCd=001&lotRlsCd=
■問い合わせ先
羽衣まつり運営委員会事務局:054-221-1044
(こっこ)
▲top
 2014年10月11日(土) 
静岡県 【栗名月の宴】
18時 沼津御用邸附属邸
謡と仕舞 辰巳満次郎ほか
●6500円(食事付)
■沼津御用邸記念公園 電話055−931−0005
http://www.numazu-goyotei.com/
(こっこ)
▲top
 2014年10月11日(土) 
愛知県 【名古屋能楽堂 十月定例公演事前学習講座】
14:00〜15:30 名古屋能楽堂 会議室
十月定例公演の能「大会」についてより
●一般1,000円
 チケット購入者 500円(10月定例公演のチケットを持参)
 ※講座当日までのご購入を対象 チケット代は1割引。
         (他の割引との併用不可。返金対応なし。)
 ※当選後のキャンセルが重なった場合は、
 次回以降の割引購入をお断りする場合があります。

定 員: 60名 ※応募者多数の場合は抽選

応募方法:通常はがき、FAXにて
@郵便番号・A住所・B氏名・C電話番号を記入のうえ
名古屋能楽堂までお申し込み。

応募締切: 平成26年9月27日(土)
       <当日消印有効>
申込み先: 〒460−0001 名古屋市中区三の丸一丁目1番1号
 名古屋能楽堂 能楽講座<10月定例公演事前学習講座>係
 TEL:052−231−0088  FAX:052−231−8756
http://www.bunka758.or.jp/scd24_top.html
(こっこ)
▲top
 2014年10月11日(土) 
三重県 【能楽セミナー スーパー能「世阿弥」の楽しみ方『笛とトーク』】
※12/9(火)開催の四日市能、スーパー能「世阿弥」の事前講座です。
13:30〜 四日市市茶室「泗翠庵」
講師:笛方藤田流家元 藤田六郎兵衛
●入場料:1,500円(茶菓子付き)※前売りのみとなります
■四日市市文化会館
TEL: 059-354-4501 
http://yokkaichi-shinko.com/yonbun/26/26-nou/index.html
(織瀬)
▲top
 2014年10月11日(土) 
京都府 【はじめての人の能教室】
午後1時半 誓願寺
講師・金剛流能楽師 今井克紀
持ち物・足袋あるいは白いソックス
●一般5000円 学生3000円 小学生以下1000円
詳しくはこちら
http://www.geocities.jp/yogilabo/seiganji03.html
(こっこ)
▲top
 2014年10月11日(土) 
大阪府 【大槻能楽堂 自主公演能 ナイトシアター 上町塾】
16時半 大槻能楽堂(大阪市中央区上町A番7号)
★能 鉢木 齊藤信隆
●前売り 一般4300円 学生2700円 当日 一般4800円 学生3100円
 プラス500円で座席指定可能
■大槻能楽堂 06−6761−8055
http://www.noh-kyogen.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年10月11日(土) 
大阪府 【能体験 〜船場ストリート能〜】
謡(うたい)を練習した後、20分程度のダイジェスト版の能を上演。

平成26年10月11日(土曜日) 14時00分〜15時00分

本町ガーデンシティ エントランスホール(大阪市中央区本町3−6−4)

●無料(事前申込不要)

詳しくはこちら

http://www.city.osaka.lg.jp/chuo/page/0000279849.html


能についてのパネル展示があるそうです。

パネル展示(テーマ:能)

【とき】平成26年9月17日(水曜日)〜11月24日(月曜日・振替休日)

【ところ】青山ビル(大阪市中央区伏見町2−2−6)

【時間】(月曜日〜金曜日)8:00〜22:00、(土曜日)9:00〜19:00
(こっこ)
▲top
 2014年10月11日(土) 
大阪府 【にっぽんワークショップ】
神戸フェリシモ(神戸市中央区浪花町59番地)
 
受付開始 9時45分から

ワークショップ 

午前の部 a 10時から
     b 11時から
午後の部 c 12時半から
     d 13時半から
     e 14時半から

15時半からにっぽんデモンストレーション
 日本舞踊・能楽・落語・日本の唱歌などの簡単な解説とデモンストレーション

ワークショップ 能楽関係

にほんの音色に出会う 絵になる横笛を手ににっぽんを感じよう
 能楽師 笛方 斉藤敦

謡えばこころもあらわれる 小謡「高砂」をかんたんにマスター
 能楽師シテ方 寺澤幸祐

こども仕舞ワークショップ こどもだから素直に舞える、スグ覚えられる!
 キッズ能楽師 寺澤拓海

ポ・プ・チ・タ♪小鼓 にっぽんが舞い降りるヤマトナデシコな小鼓体験
 能楽師 小鼓方 久田陽春子

●入場料 500円
 入場者には入場時に500円のワークショップ受講チケットを贈呈
 着物を着用の方には記念品あり
 各ワークショップ受講には500円のチケットが必要
 2つ以上受講される場合には入場料のほかにチケットを購入する必要があります。

 ワークショップは事前にお申込みの方が優先
 ホームページから予約ができます。
 詳しくは下記
http://shiawase.felissimo.co.jp/html/nippon/index.cfm
(こっこ)
▲top
 2014年10月11日(土) 
広島県 【お出かけください、能の紅葉狩り】
午前11時より午後3時まで 広島市留学生会館ホール

650年の歴史を持ち世界から認められる能楽の魅力についてのお話
能装束・能面の紹介
秋の名曲『紅葉狩』『井筒』『経正』などの解説
謡(能の詞章)と仕舞(能の型)の鑑賞、体験など

講師 井上裕久

●大人 弁当付5000円 弁当なし4500円
 大学生 弁当付2000円 弁当なし1500円
 留学生、高校生以下 弁当付1000円 弁当なし無料
■和楽の会 082−870−3383
http://blogs.yahoo.co.jp/warakuclub
http://www.inoue-hirohisa.jp/?page_id=9
(こっこ)
▲top
 2014年10月11日(土) 
熊本県 【熊本城薪能】
18:00〜20:00 熊本城二の丸広場特設ステージ
★舞囃子 高砂 狩野e鵬
★狂言 入間川 山内里至 服部和洋
★能 枕慈童 大島衣恵
●入場無料
http://www.manyou-kumamoto.jp/contents.cfm?id=702
(こっこ)
▲top
 2014年10月11日(土) 
宮崎県 【延岡天下一薪能】
開場:午後3時、開演:午後5時30分
会場
  延岡城址二の丸広場
演目
 ・能「猩々」片山幽雪
 ・狂言「因幡堂」茂山七五三
 ・能「鵜羽」片山九郎右衛門
席は全席指定。特席(1万円)、SS席(8000円)、S席(6000円)、A席(4000円)
詳しくは
http://www.nobeoka-tengaichi.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年10月12日(日) 
秋田県 【第29回国民文化祭 能狂言の祭典】
10:00〜17:00 秋田市文化会館 大ホール
〒010-0951 秋田市山王七丁目3-1
TEL 018-865-1191 FAX 018-865-1195

全国の能楽愛好者(子ども含む)による素謡、仕舞、舞囃子、狂言などを披露

秋田県内の能楽愛好者(子ども含む)による素謡、仕舞、舞囃子、狂言などを披露

●無料

お問い合わせ先
第29回国民文化祭秋田市実行委員会事務局(秋田市国民文化祭推進室内)
〒010-8560 秋田市山王一丁目1-1
TEL 018-866-8782 FAX 018-866-2458
E-mail kokubunsai@city.akita.akita.jp
http://www.akitacity-kokubunsai2014.jp/detail.html?cid=5&id=23
(こっこ)
▲top
 2014年10月12日(日) 
栃木県 【第2回能楽鑑賞講座(能・狂言)】
午後5時〜午後7時30分 〔午後4時30分開場〕

会場 下野市石橋体育センター (大松山運動公園内)

対象 一般(小学生以上)   ※ 未就学児入場不可

定員  600名   ※ 申込多数の場合は抽選
座席は全席指定席。

内 容

 〈能楽入門〉  ・能楽のみかた

       ・あらすじ、解説

 〈能楽鑑賞〉  ・狂言「附子(ぶす)」    シテ/太郎冠者  野村万作 ほか

           ・能「羽衣(はごろも)」  シテ/天人      山中一馬 ほか


●無料ですが往復はがきでのお申込みが必要。

講 師 能楽師 山中 一馬


申し込み方法
往復はがき往信裏面に
ご希望のワークショップ名(8月30日の体験教室か10月12日の鑑賞講座)
希望人数(最大4名まで)
全員の氏名・年齢
代表者の住所・氏名・電話番号を記入
返信おもて面に郵便番号・住所・氏名を明記のうえ

329-0594
下野市石橋552-4 下野市教育委員会 文化課 まで郵送

応募者多数の場合抽選

9月1日締め切り(必着)

■下野市教育委員会文化課 0285-52-1120
http://www.city.shimotsuke.lg.jp/hp/page000011100/hpg000011090.htm
(こっこ)
▲top
 2014年10月12日(日) 
東京都 【謡音読会 声に出して読む謡曲】
10時から12時 国立能楽堂2階大講義室
対象曲:三井寺
講師 小早川修
●会費1500円 学生700円 小学生以下無料(資料代として別途200円ほど。)
 前日までご連絡をお願いしますとのこと
■お問い合わせ・お申し込み 小早川 042-462-9350  kobayakawa_o@yahoo.co.jp
http://kobayakawa3.web.fc2.com/
(こっこ)
▲top
 2014年10月12日(日) 
東京都 【第96回 粟谷能の会】
12時45分 国立能楽堂
★能楽鑑賞案内 金子あい
★能『清経・音取』粟谷明生 佐藤陽 宝生閑 
 笛 一噌仙幸 小鼓 鵜澤洋太郎 大鼓 柿原弘和
★狂言 名取川 野村萬 野村万蔵
★能『紅葉狩』粟谷能夫 粟谷浩之 粟谷充雄 
 殿田謙吉 舘田善博 野口能弘 森常太郎 小笠原匡 野村太一郎
 笛 杉新太朗 小鼓 曽和正博 大鼓 佃良勝 太鼓 小寺眞佐人
●正面SS席10000円 正面S席8000円 中正面A席7000円 
 脇正面B席6000円 中正面C席5000円 脇正面D席4000円
 学生3000円(当日指定)
■粟谷能の会 03−3387−1358
http://awaya-noh.com/ 
(こっこ)
▲top
 2014年10月12日(日) 
東京都 【Kyogen Lounge Vol.29+靭猿】
開場 14:50 開演 15:20 セルリアンタワー能楽堂
★狂言 二人袴
★狂言 靭猿
出演者 大藏基誠 大藏教義 大藏康誠
 スペシャルゲスト大藏彌太郎 大藏吉次郎 善竹十郎 大藏千太郎 茂山良暢
●前売8,000円 当日9,000円
http://www.motonari.jp/lounge
(こっこ)
▲top
 2014年10月12日(日) 
東京都 【九皐会定例会能】
13時 矢来能楽堂
★能 道明寺 駒瀬直也 前ツレ 鈴木啓吾  後ツレ 坂真太郎
  福王和幸 矢野昌平 村瀬提 山本凜太郎
  藤田次郎 田邊恭資 亀井広忠 小寺佐七
★狂言 清水 山本東次郎 山本則孝
★仕舞 菊慈童 奥川恒治
    井筒  観世喜之
    籠太鼓 永島忠侈
★能  松虫 小島英明 桑田貴志 中森健之介 池上彰悟
  大日方寛 山本則孝
  藤田朝太郎 住駒充彦 原岡一之
             (午後5時30分 終演予定)
●料金
正面指定席6,480円 脇中指定席5,400円 自由席4,320円 学生自由席2,160円
(※4月以降の金額です)
■観世九皐会 03-3268-7311
http://yarai-nohgakudo.com/
(織瀬)
▲top
 2014年10月12日(日) 
東京都 【秋の閑祥会】
9時30分始  観世能楽堂
関根祥六師社中会
9:30
★番外仕舞 歌占キリ 関根祥丸
仕舞、連吟
★能「吉野天人」
 野口能弘 吉田祐一 森常太郎 山本則重
 一噌隆之 観世新九郎 安福光雄 林雄一郎
独吟、舞囃子「遊行柳 青柳之舞」「紅葉狩 急之舞」
★能「隅田川」
 森常好 野口琢弘
 一噌隆之 観世新九郎 大倉栄太郎
★独鼓「杜若」観世元伯
独吟「近江八景」「石橋」
★独鼓「山姥」観世元伯
素謡、仕舞、
舞囃子「融」(一噌隆之)「鷺」(一噌仙幸)
 鵜澤洋太郎 大倉栄太郎 観世元伯
仕舞、独吟 
★能「羽衣 和合之舞」
 野口敦弘 野口琢弘 吉田祐一
 一噌仙幸 鳥山直也 安福建雄 観世元伯
舞囃子「砧 前」「玄象」
 一噌仙幸 鳥山直也 安福建雄 観世元伯(玄象のみ)
★番外仕舞「邯鄲キリ」関根祥丸
★番額仕舞「安宅」関根祥六
 附祝言
           終了予定午後6時半
●入場無料

●入場無料
(織瀬)
▲top
 2014年10月12日(日) 
東京都 【宝生会 月並能】
12時開演(11時開場) 16時45分頃終演予定 
宝生能楽堂(文京区本郷1-5-9)
★能「七騎落」 小倉敏克 (子方)高橋希、(頼朝)金森秀祥、(立衆)和久荘太郎、澤田宏司、佐野弘宜、辰巳大二郎、(岡崎)野月聡、(ワキ)安田登、(アイ)山本則秀
 ★狂言「悪坊」 山本則俊、山本則秀、若松隆 
★能「三井寺」 金井雄資、(子方)和久凜太郎、(ワキ)工藤和哉、(ワキツレ)則久英志、殿田進也、(アイ)山本泰太郎、山本則俊
★能「鵺」 宝生和英、(ワキ)福王和幸、(アイ)山本則重
●A席(正面)8000円、B席(脇正面)6000円、C席(中正面)5000円、学生3000円
 イブニングチケット(午後2時以降発売、最後の能のみ)3000円
■公益社団法人 宝生会 TEL 03-3811-4843(10時〜17時)、 FAX 03-3811-4591
 休館日 毎週月曜日、年末年始 http://www.hosho.or.jp
(みょう)
▲top
 2014年10月12日(日) 
神奈川県 【横浜狂言堂】
午後2時 横浜能楽堂
お話 高野和憲
★「横座」野村萬斎
★「棒縛」高野和憲
●全席指定2,000円
■横浜能楽堂 045-263-3055
http://ynt.yafjp.org/
(こっこ)
▲top
 2014年10月12日(日) 
愛知県 【能狂言が見たくなる講座 第3回「中国人研究者から見た”中国物”の能・狂言」】
14時 豊田市能楽堂
第3回「中国人研究者から見た“中国物”の能・狂言」
講師:王冬蘭(帝塚山大学教授)
構成・司会:柳沢新治
●1回券/1,000円
 全4回通し券(3,200円)もあり
■豊田市コンサートホール・能楽堂
〒471-0025 愛知県豊田市西町1丁目200番地 豊田参合館8階
TEL 0565-35-8200   FAX 0565-37-0011
http://www.t-cn.gr.jp/info_n/1470/
(こっこ)
▲top
 2014年10月12日(日) 
京都府 【第三十二回 種田後援会能 種田道雄三回忌追善】
13時半(開場12時半) 金剛能楽堂
★能 定家 種田道一  
■種田後援会 075-414-2618
 金剛能楽堂 075-441-7222 
http://www.kongou-net.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年10月12日(日) 
京都府 【大江観正社全国大会 京都大会】
9時50分 大江能楽堂
大江さんのお社中会
17時少し前に
子供仕舞 経正 キリ 大江美乃
     枕慈童 大江信之助
17時頃
連吟 龍田
番外仕舞 篭太鼓 大江又三郎
     善知鳥 大江信行
半能 絵馬
18時頃終了予定
●無料
http://www.asahi-net.or.jp/~tn4m-ooe/
(こっこ)
▲top
 2014年10月12日(日) 
和歌山県 【和歌の浦万葉薪能】
狂言 盆山 茂山 七五三 茂山茂 他

能 望月 片山九郎右衛門 宝生欣哉 片山清愛

●料金
前売 / 一般 3,000 円/ 学生 1,000 円
当日 / 一般 3,500 円/ 学生 1,500 円
■お問い合わせ
事務局/木村屋
TEL 073-444-0155  090-1967-3084
FAX 073-427-0616
manyoutakiginoh@gmail.com

http://manyou-takiginoh.com/next/index.html
http://manyou-takiginoh.com/
(こっこ)
▲top
 2014年10月12日(日) 
岡山県 【世界無形遺産「能」に親しむ】
午後6時半(午後6時開場)林原美術館(岡山市)

林原美術館の名品・能装束、能面に因んで講演と装束着付け、立食会食

講師 井上裕久 

●4000円(立食費を含む)先着100名

■お問い合わせ 一般財団法人林原美術館086-223-1733 
 チケット申し込み 月と花と風(高田方)FAX086-224-1345
http://www.hayashibara-museumofart.jp/
http://www.inoue-hirohisa.jp/?page_id=297
(こっこ)
▲top
 2014年10月12日(日) 
山口県 【山口県指定無形文化財 山口鷺流狂言保存会 結成六十周年記念公演】
13時開場 13時半開演 
野田神社能楽堂(山口市天花1−1−2 上山口駅から徒歩10分)

狂言 末広がり・棒しばり・蟹山伏・太刀奪・鬼瓦

●入場無料

■山口鷺流狂言保存会事務局 083−920−4111

また小郡文化資料館では狂言装束の展示があるそうです。
資料館自体が観覧無料とあるのでこちらも無料だと思います。

山口市小郡文化資料館開館二十周年記念
山口鷺流保存会結成六十周年記念展示
菊屋家の狂言装束

平成26年10月3日から10月19日まで(6日・14日は休館)

江戸時代の狂言装束の展示のようです。

小郡文化資料館
http://www8.ocn.ne.jp/~cm-ogori/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年10月12日(日) 
福岡県 【梅若会演能会2014 】
13:00開演 大濠公園能楽堂
★仕舞 「田村クセ」 「班女アト」 「天鼓」
★能「杜若 作物出 恋之舞」
  鷹尾祥史 御厨誠吾
  笛 森田徳和 小鼓 横山晴明 大鼓 白坂信行 太鼓 吉谷潔
★狂言「萩大名」 野村万禄
★スーパー能「世阿弥」
  梅若玄祥 角当直隆 梅若紀彰 梅若基徳 鷹尾章弘 
  鷹尾維教 川口晃平 鷹尾雄紀 野村万禄
  笛 松田弘之 小鼓 飯田清一 大鼓 白坂保行 太鼓 田中達
           終了予定 4時15分

●入場料
指定席(椅子席) 10000円 、 自由席(桟敷席) 8000円 、
学生券(小学生〜大学生) 4000円 ※当日指定/引換時要学生証
◎チケット取り扱いプレイガイド
エムアンドエム TEL 092-751-8257
九州梅若会(鷹尾方) TEL 092-741-4705
大濠公園能楽堂 TEL 092-715-2155
チケットぴあ
Pコード:438-117 TEL 0570-02-9999 http://pia.jp/
※セブン-イレブン、サークルKサンクスでも購入可
ローソンチケット
Lコード:87211 TEL 0570-000-407 http://l-tike.com/
※ローソン各店で購入可
■お問い合わせ先
梅若六郎玄祥友の会事務局:092-751-8257
http://www.m-m21.com/umewaka-tomonokai.htm
(織瀬)
▲top
 2014年10月12日(日) 
佐賀県 【第3回「唐KARAコンサート」 室町から変わらぬ男と女の恋模様】
場所:多久島能舞台(佐賀県唐津市西城内5-41)
時間:14時半〜
http://nohnishitashimukai.blog130.fc2.com/
出演:多久島法子・林本大(能楽師)
ゲスト:山口芳水(書道家)、牛丸和人(画道家)

●2000円(お茶菓子付き)。要予約。

申し込み先 070-5400-8322(多久島法子) nri-tkm@hotmail.co.jp
https://twitter.com/kashiwagiyugehi/status/501034337815375872
(こっこ)
▲top
 2014年10月13日(月) 体育の日
北海道 【第24回狂言づくしの会】
午後1時半開場 午後2時開演  帯広市民文化ホール小ホール
★狂言「萩大名」山本泰太郎
★狂言「節分」山本東次郎
★狂言「六地蔵」山本則重
●一般4500円 高校生1000円 当日各500円増
■狂言づくしの会 松井090−6699−7122
         勝山090−2696−7085
http://obihiro-foundation.jp/shisetsu/bunka/bunkahall
(こっこ)
▲top
 2014年10月13日(月) 体育の日
埼玉県 【第4回 妻沼聖天山奉納薪能】
午後6時(午後5時30分開場) 熊谷市妻沼聖天山石舞台
ご挨拶 妻沼聖天山歓喜院 院主 鈴木英全 
火入れ
☆見どころ解説 観世喜正
★仕舞『敦盛クセ』佐久間二郎
   『巴』鈴木啓吾
   『実盛キリ』観世喜正
★狂言『柿山伏』大藏教義 上田圭輔
★能『菊慈童』
  シテ 小島英明 ワキ 野口能弘
  笛 藤田貴寛 小鼓 鳥山直也 大鼓 佃良太郎 太鼓 梶谷英樹

http://kanze.com/archives/1222

●入場料
全席自由 5000円
7月4日(金)より発売
チケット申込
皐風会(こうふうかい)事務局 03−6383−2262
カンフェティ 0120−240−540
カンフェティWEB http://confetti-web.com
■問合せ
皐風会(こうふうかい)事務局 03−6383−2262
(織瀬)
▲top
 2014年10月13日(月) 体育の日
埼玉県 【第22回秋の調べ こしがや能】
午後1時 こしがや能楽堂
★おはなし 高梨良一
★舞囃子 猩々 高梨良一
★狂言 萩大名 三宅右矩
★仕舞 鐘之段 関根祥六 
★能 半蔀 関根知孝
●自由席 一般3000円 学生1500円
■こしがや能楽堂 048−964−8700
http://www6.ocn.ne.jp/~densho54/
(こっこ)
▲top
 2014年10月13日(月) 体育の日
東京都 【東京発・伝統WA感動 能 〜伝統の発見〜】
会場 喜多能楽堂
12:30 第一部 ワークショップ
15:30 第二部 公演
解説 金子敬一郎
★仕舞「羽衣」友枝昭世
★能「船弁慶 真ノ伝」
 シテ 香川靖嗣  子方 大島伊織
 ワキ 宝生欣哉  アイ 野村太一郎
 笛 一噌隆之 小鼓 成田達志 大鼓 亀井広忠 太鼓 林雄一郎


http://kita-noh.com/schedule/1069/
http://www.bh-project.jp/search/tabid/62/pdid/605/Default.aspx
●チケット料金 全席指定
一部・二部、通し券 一般 3000円  学生 1500円
第二部のみ     一般 2000円  学生 1000円
8月1日(金)発売。
ヴォートルチケットセンター(ネット購入には事前登録が必要)
http://ticket.votre.co.jp/
チケットぴあ
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1419580&rlsCd=001

東京発・伝統WA感動 プレス資料
http://www.dento-wa.jp/docs/dento-wa_release0521.pdf
■問合せ
東京発・伝統WA感動実行委員会事務局:03-3467-5421
(織瀬)
▲top
 2014年10月13日(月) 体育の日
東京都 【第33回 明治神宮薪能】
10月13日(月・祝)18:00開演予定

開催場所
明治神宮 拝殿前
(最寄駅:JR山手線 原宿駅または東京メトロ千代田線・副都心線 明治神宮前〈原宿〉駅)

演  目
★仕舞「清経キリ」  廣田幸稔(金剛流)
★仕舞「鐘之段」   今井清隆(金剛流)
★狂言「蚊相撲」   三宅右近(和泉流)
★能 「井筒」物着  金剛永謹(金剛流)
宝生閑
松田弘之 鵜澤洋太郎 國川純

●無料ご招待ですがあらかじめ申し込みが必要です。
 ペアで500組1,000名を招待

応募締切日
8月30日(土)当日消印有効

応募要領
往復はがきで、往信うら面に郵便番号・住所・氏名・電話番号を、
返信おもて面に郵便番号・住所・氏名を明記のうえ、下記へ。
なお、応募はお一人様1枚限り。

〒107-8658
東京都港区赤坂6-1-20 安藤ハザマ CSR推進部 内
「明治神宮薪能実行委員会 H係」宛

1.はがき1枚で、2名様をご招待。
2.必ず往復はがきで応募。
3.応募者数が招待者数を超えた場合は、抽選となります。
4.抽選結果は9月25日(木)までに、応募者全員へ返信はがきでお知らせ。

■ 問合せ先
明治神宮薪能実行委員会
電話:03-6234-3609 (平日9:00〜17:00)
詳しくはこちら
http://www.ad-hzm.co.jp/info/2014/pre/20140718.html

明治神宮 http://www.meijijingu.or.jp/
(織瀬)
▲top
 2014年10月13日(月) 体育の日
東京都 【鳴瀧会】
10時 矢来能楽堂
小鼓方幸流・幸信吾師社中

囃子「安宅」「遊行柳」西村高夫「隅田川」「海士」
 一噌隆之、寺井宏明、柿原弘和、亀井広忠、梶谷英樹
独調「清経クセ」「船弁慶クセ」
囃子「経正」寺井美喜「杜若」「錦木」
 一噌隆之、小野寺竜一、柿原弘和、亀井広忠、梶谷英樹
12時ころ?
★「乱」寺井千景
  寺井宏明 幸泰平 柿原弘和 金春國和
独調「駒之段」
囃子「絵馬」「放下僧」西村高夫「班女」「雲林院」「須磨源氏」
 一噌隆之、寺井宏明、小野寺竜一、柿原弘和、内田輝幸、亀井広忠、金春國和、大川典良
独調「敦盛クセ」
囃子「菊慈童」「忠度」「胡蝶」「俊寛」「融 舞返」
 寺井宏明、八反田智子、小野寺竜一、内田輝幸、安福光雄、柿原光博、金春國和、大川典良
独調「鶴亀キリ」「花月キリ」「羽衣キリ」
囃子「難波」「歌占」「羽衣 彩色」「弱法師」「安達原」
 寺井宏明、八反田智子、小野寺竜一、内田輝幸、安福光雄、柿原光博、金春國和、大川典良
★一調「八島」武田孝史 幸信吾
囃子「雨月」「実盛」「野宮」「天鼓 バンシキ」「張良」
 八反田智子、小野寺竜一、内田輝幸、安福光雄、柿原光博、大川典良
18:40頃 附祝言
※舞囃子が何番かあります。

●無料
■問合せ 幸(コウ)信吾 03-5430-3510
(織瀬)
▲top
 2014年10月13日(月) 体育の日
東京都 【第30回 新宿御苑 森の薪能 −公演中止−】
17時15分開場 18時15分開演 新宿御苑 イギリス風景式庭園 雨天中止
★解説 真野響子
★狂言「萩大名」野村萬 野村万蔵
★能「調律師 ショパンの能」観世銕之丞 ピアノ 小山実稚恵(p)
●S席 6500円 A席 5500円
■新宿区観光協会 03-3344-3160
http://www.kanko-shinjuku.jp/event/tabid/62/Default.aspx?itemid=83&dispmid=430
http://www.kanko-shinjuku.com/map/takigi_index.html

この公演はデング熱の影響で公演中止となりました。
平成26年9月17日(水)午前10時から平成26年10月31日(金)までチケットの払い戻しが可能です。
期間を過ぎますと対応できなくなるそうですのでご注意ください。
詳しくはこちら
http://www.kanko-shinjuku.jp/info/tabid/79/Default.aspx?itemid=274&dispmid=402
(こっこ)
▲top
 2014年10月13日(月) 体育の日
愛知県 【クラブSOJA企画 お豆腐の和らい〜狂言エクスペリエンス〜】
13時 北文化小劇場(愛知県名古屋市北区志賀町4丁目60−31 )
●一般4000円 学生2000円 小学生1000円
■茂山狂言会事務局075−221−8371
http://www.soja.gr.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年10月13日(月) 体育の日
愛知県 【名古屋淡交会九十周年特別公演】
12:30 開演(11:30 開場)  名古屋能楽堂

★井筒
★猩々乱
[出演]観世清河寿 / 久田勘吉郎 / 他
●料金 全指定席 
正面S 8000円 、 全指定席 脇正面A 7000円 、 全指定席 正面B 6000円 、 全指定席 中正面B 6000円 、 全指定席 脇正面B 6000円
2014/8/23(土) 10:00より発売
■問合せ
名古屋淡交会:052-734-6192

チケットぴあ
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1436928&rlsCd=001&lotRlsCd=
(織瀬)
▲top
 2014年10月13日(月) 体育の日
大阪府 【孝会】
大槻能楽堂 
大鼓・山本哲也師の社中の会
●入場無料
■大槻能楽堂 06-6761-8055
(こっこ)
▲top
 2014年10月13日(月) 体育の日
兵庫県 【万作萬斎狂言公演】
開演 14:00 (開場 13:30)
開演 17:30 (開場 17:00) 2回公演

兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール

★解説 野村萬斎
★狂言「成上り」
 太郎冠者 深田博治   主 内藤連  すっぱ 月崎晴夫
★狂言「川上」
 夫 野村万作  妻 石田幸雄
★狂言「茸」 -
 山伏 野村萬斎 何某 石田幸雄
 茸 飯田豪・中村修一・ 内藤連・岡聡史・竹山悠樹・月崎晴夫・高野和憲
 鬼茸 深田博治

●各部
 A席6,000円 B席4,000円
 発売日 先行 2014年5月23日(金)
    一般 2014年5月25日(日)

芸術文化センターチケットオフィス 0798-68-0255
 (10:00AM‐5:00PM/月曜休み ※祝日の場合翌日)
 5/23(金) 10:00AMより会員先行予約受付開始
 5/25(日)より一般発売
 窓口での発売5/27(火)より開始(残席がある場合のみ)

チケット取扱いプレイガイド
○チケットぴあ/0570-02-9999[Pコード:435-541]
○ローソンチケット/0570-000-407(オペレーター対応)・0570-084-005[Lコード:54557]
○イープラス(パソコン・携帯電話)http://eplus.jp/sys/main.jsp

■お問い合わせ先

芸術文化センターチケットオフィス:0798-68-0255

http://www1.gcenter-hyogo.jp/sysfile/center/top.html
(こっこ)
▲top
 2014年10月13日(月) 体育の日
兵庫県 【三田天満神社重陽の宴】
10月13日(月・祝)10時〜17時(随時開催)
 於・三田市総合福祉センター(兵庫県三田市川除675)

(10月8日訂正 10月5日の三田天満神社秋祭における死亡事故を受けて
 会場を変更させていただくことになりました。)

摂津三田藩は現在の三田市一帯を江戸時代に治めた藩。三田藩主九鬼家代々の祈祷所である三田天満神社において、九鬼家ゆかりの茶席と能で菊の節句(旧暦九月九日=重陽)を寿ぎます。

一、「三田藩主が演じた能」 於 舞殿 11時〜12時/14時〜15時
 十代三田藩主・九鬼隆国公が演じた能の解説と仕舞での再現(《屋島》《船弁慶》)、装束の着付など。
 案内人 井戸良祐(観世流準職分)
     朝原広基(能楽学会会員)ほか
  ※舞殿 寛延二年(一七四九)八代藩主九鬼隆邑公再建

二、茶席 於 社務所
  10時〜11時/11時15分〜12時/12時15分〜13時15分/14時〜14時45分/15時〜16時
 裏千家 島村宗慶社中

三、点心席 於 三田市北区公会堂(三田天満神社すぐ隣)
  11時〜14時(受付終了)

●《菊寿》(能・茶席・点心席)3,000円、《松風》(能・茶席)2,000円
■お申込・お問合先 三田天満神社共同実行委員長 朝原
 TEL:090-3969-1608 E-mail:yugehi@noh-and-kyogen.com

(柏木ゆげひ)
▲top
 2014年10月13日(月) 体育の日
岡山県 【岡山松響会】
9時半から16時頃 岡山 後楽園能舞台
林喜右衛門さん林宗一郎さんのお社中会
時間はわかりませんが番外仕舞があるそうです。
番外仕舞「鵜之段」林喜右衛門
    「玉ノ段」林宗一郎
●入場無料
https://ja-jp.facebook.com/hayashisoichiro.nounokai
 
(こっこ)
▲top
 2014年10月13日(月) 体育の日
長崎県 【長崎くんち 直会にて奉納】
10月13日(祝)(時間不明) 於・鎮西大社諏訪神社舞殿
★復曲舞囃子《諏訪》森本哲郎
●観覧無料
問い合わせ先:森本能舞台 TEL:092-711-8888 FAX:092-711-8181
(柏木ゆげひ)
▲top
 2014年10月14日(火) 
埼玉県 【能にみる平家の人々】
10月14日から12月9日まで
各回13時15分から14時45分
独協大学 エクステンションセンター オープンカレッジ
(埼玉県草加市学園町1-1)
定員 20名
受講料 12600円(別途入学金2000円)
講師 櫻間金記

10月14日 源頼政について 平家に反抗した老武者 
10月28日 能「頼政」の作品解読
11月18日 能「頼政」の音読と実演
11月25日 斎藤別当実盛について 平家に殉じた老武者
12月2日 能「実盛」の作品解読
12月9日 能「実盛」の音読と実演
詳しくはこちら
http://www.dokkyo.ac.jp/opencollege/oc02_01_j.html
■獨協大学エクステンションセンター 048-946-1678
(こっこ)
▲top
 2014年10月14日(火) 
東京都 【能楽事始め−能でたどる京都案内−】
19:00〜20:30 自由学園明日館教室(東京都豊島区西池袋2-31-3)
10月14日・11月4日・25日・1月13日・2月10日・3月10日
講師 小島英明 観世流能楽師
第一回 嵯峨野・嵐山 「小督」 法輪寺
●受講料 全6回分15480円 
教材費3000円(講座資料、邦楽器、装束の使用料など 受講料と一括払込)
1回のスポット受講もお席に余裕があれば可能らしいですのでお問い合わせください
■申し込み・問い合わせ 自由学園明日館 
公開講座事務局 TEL:03-3971-7326 FAX:03-3971-7329
http://www.jiyu.jp/kouza/kouza.html

(こっこ)
▲top
 2014年10月14日(火) 
京都府 【能へのいざない 観阿弥と世阿弥】
13時から14時半 佛教大学四条センター(四条烏丸三井ビル)
「三道」
講師 観世流 河村晴久氏
●1000円 事前申し込み不要 150名 先着順
■佛教大学四条センター 075−231−8004
http://www.bukkyo-u.ac.jp/facilities/shijo/
(こっこ)
▲top
 2014年10月15日(水) 
東京都 【第10回 萬歳楽座】
時間:18:30〜21:00予定(17:30開場)
場所:国立能楽堂
★舞囃子「三番叟」
 三番叟:野村萬
 千歳:野村万蔵
 笛:藤田六郎兵衛 小鼓頭取:大倉源次郎 脇鼓:田邊恭資・飯冨孔明 大鼓:亀井広忠
★能「紅葉狩 鬼揃」
 女/鬼女:観世清河寿
 女(鬼女):上田公威・藤波重彦・角幸二郎・清水義也・坂口貴信
 平維茂:宝生閑
 従者:殿田謙吉
 勢子:御厨誠吾・則久英志・大日方寛
 供女:小笠原匡
 末社之神:野村太一郎
 笛:藤田六郎兵衛 小鼓:大倉源次郎 大鼓:亀井忠雄 太鼓:観世元伯
 地謡:梅若玄祥・観世銕之丞・大槻文蔵・観世芳伸・他
●入場料金(全席指定)
 S席:12,000円 A席:10,000円 B席:8,000円 学生席:3,000円
■チケット発売日
 会員先行予約:7月23日(水)10:00
 一般発売:8月6日(水)10:00
■申込み
 ・チケットぴあ/0570-02-9999(Pコード:437-379)
 ・ローソンチケット/0570-084-003(Lコード:36313)
 ・国立能楽堂=窓口販売のみ(10:00〜18:00)
 ・藤田六郎兵衛事務所/052-571-5763(FAX共)
 ・アポロ音楽事務所/03-5379-8717(平日のみ受付 10:00〜18:00)
(toyo)
▲top
 2014年10月15日(水) 
東京都 【古典の日記念 品川能楽鑑賞会 事前講座】
18:30 喜多能楽堂

11月1日に開催される【古典の日記念 品川能楽鑑賞会】にて
上演の『葵上』をより深く鑑賞するための講座。

講師:長島茂

●参加費用 500円 ※11月1日の公演チケットをお持ちの方は無料。
■申込 喜多能楽堂 03−3491−8813
(織瀬)
▲top
 2014年10月15日(水) 
石川県 【日本の美再発見講座「『能楽』笛方の四方山ばなし」】
14:00〜(13:30開場) 石川県立音楽堂・交流ホール

講師:吉野晴夫(金沢能楽会・金沢能楽美術館館長)
聞き手:児玉信

●受講料1000円(全4回セット券3000円)
■石川県立音楽堂チケットボックス 076-232-8632

https://yyk1.ka-ruku.com/ishikawa-t/index.jsp?type=N&id=B141015-00&scr=detail
(oku)
▲top
 2014年10月15日(水) 
滋賀県 【長濱八幡宮 秋季例大祭 薪能】
18時半 長濱八幡宮
17時より能楽愛好者の発表あり
★狂言 蚊相撲 茂山七五三
★能 千手 武田邦弘 古橋正邦
●入場無料 雨天決行
http://www.biwa.ne.jp/~hatimang/
(こっこ)
▲top
 2014年10月15日(水) 
大阪府 【観世流能楽師シテ方 片山九郎右衛門さんの能はゆかしい おもしろい 能「安達原」の原風景〜心の奥に潜む鬼の姿〜】
14:00 レセプションルーム(全席自由) 
11月18日の高槻明月能の能「安達原」で使われる
般若(はんにゃ)の面や道具の役割などのお話

講師 片山九郎右衛門師

●一般 2,000円(当日2,500円)
友の会 1,800円(当日2,300円)
※飲み物付き
※未就学児の入場はご遠慮ください

チケット発売日

7月16日(水) 一般・友の会

■高槻現代劇場 072-671-9999
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/cgi-bin/cms/theater/display_kouen.cgi?cat=kouen&no=0635
(こっこ)
▲top
 2014年10月15日(水) 
奈良県 【東大寺大仏発願記念慶讃能】
午後1時半始 東大寺大仏殿前鏡池特設舞台(奈良市雑司町)
       ※雨天時 東大寺総合文化センター
★能 天鼓 山中雅志
●無料

■問い合わせ先
主催: NPO法人奈良能 
電話: 0742−22−2660
http://narano.exblog.jp/

東大寺
http://www.todaiji.or.jp/
(織瀬)
▲top
 2014年10月15日(水) 
広島県 【万作の会 狂言会】
アステールプラザ中ホール 能舞台
(広島市中区加古町4番17号)

【昼の部】午後2時30分 開演
 解説:野村 萬斎
 「佐渡狐」 深田 博治
 「釣 針」 野村 萬斎

【夜の部】午後7時 開演

 解説:野村 萬斎
 「萩大名」 石田 幸雄
 「小 傘」 野村 萬斎

●S席(1階) 4,500円  A席(1階) 3,000円  B席(2階) 2,000円
【全席自由、消費税込】
※ 未就学児の入場はご遠慮ください。

先行発売 8月2日(土) アステールプラザ
一般発売 8月5日(火) 各販売店
  アステールプラザ情報交流ラウンジ
  エディオン広島本店、福屋広島駅前店、中国新聞社読者広報部
  ローソンチケット 0570-084-006(Lコード:63757)
  電子チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:438-569)

■お問い合わせ
アステールプラザ
電話 082-244-8000 FAX 082-246-5808
電子メール naka-cs@cf.city.hiroshima.jp
http://www.cf.city.hiroshima.jp/naka-cs/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年10月16日(木) 
東京都 【銀座能楽サロン】

京橋プラザ 3F 5号室 ほか

入門講座
18時50分から19時半
能の歴史


19時40分から20時20分
鶴亀 2回目

仕舞
20時30分から21時10分
鶴亀 2回目
仕舞受講の方は白足袋持参
扇は貸し出しあり

●全5回 入門講座+謡 CD代込み 9500円
     入門講座+謡・仕舞 CD、DVD代込み 12000円
     テキスト代(鶴亀謡本)2000円

■能楽入門講座 能楽サロン 深川能舞台 03−3643−0891
http://www.geocities.jp/kuwata_company/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年10月16日(木) 
東京都 【第十二回 飛鳥山薪能 】
18:30 開演 ( 17:30 開場 ) 飛鳥山公園内野外舞台
雨天の場合 北とぴあさくらホール
★狂言「千鳥」
   太郎冠者  野村萬斎
酒屋    野村万作
   主     岡 聡史

★能「隅田川」
梅若丸ノ母   武田志房
 梅若丸ノ霊   武田章志
渡守      森 常好
旅人     館田善博  旅人 森常太郎
  笛 一噌隆之  小鼓 鳥山直也  大鼓 柿原弘和
               終演予定 午後8時30分
●SS席 8000円 S席 6500円 A席 4500円 B席 3000円
 チケットぴあ 0570−02−9999
■飛鳥山薪能実行委員会事務局 03-3821-3378
http://asukayama-takiginou.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年10月16日(木) 
愛知県 【名古屋能楽堂 能楽講座〈中級〉第三日目 】
18時半〜20時 名古屋能楽堂 会議室(名古屋市中区三の丸1-1-1)
★狂言の楽しみ方「武士の式楽としての狂言」
★講師 田ア未知(豊橋技術科学大学非常勤講師)
●全5回講座 3,100円
■応募は、郵便はがき、FAXにて@郵便番号・A住所・B氏名・C電話番号
をご記入のうえ名古屋能楽堂までお申し込みください。
■応募締切 9月17日(水)消印有効
■名古屋能楽堂 FAX052-231-8756 (TEL052-231-0088)
■〒460−0001名古屋市中区三の丸1−1−1
(suzu)
▲top
 2014年10月17日(金) 
東京都 【神遊 第48回公演 徹底解剖!ワキ方】
19時開演 矢来能楽堂

☆鼎談 観世喜正
<ワキ方ゲスト>
森常好(下掛宝生流)・福王和幸(福王流)

★仕舞 「春栄」 森常好
    「鷺」  福王和幸
★独吟 「大原御幸」 森常好
    「松虫」   福王和幸

★<ワキの登場音楽>―名乗笛・五段次第・真之来序―
  森常好 福王和幸
  笛 一噌隆之 小鼓 観世新九郎 大鼓 柿原弘和 太鼓 観世元伯
  〜お囃子をつけて登場の場面をご覧頂きます。

★半能「土蜘蛛」
 シテ 観世喜正 ワキ 森常好 ワキツレ 舘田善博 森常太郎
笛 一噌隆之 小鼓 観世新九郎 大鼓 柿原弘和 太鼓 観世元伯
              終演20:30頃
●S正面席 6500円 、
A脇正面・中正面席 4500円
Bパイプ椅子・お座布団席 3500円
※学生各席300円割引(要学生証)
 ※club神遊会員(おひとり様まで)300円引き
 7月30日一般発売
■問合せ
神遊事務局 電話・FAX 03−5227−1830
      メール mail@kamiasobi.com
ホームページ http://www.kamiasobi.com/index.html
神遊オンラインチケット http://www.confetti-web.com/detail2.php?tid=25182&
(織瀬)
▲top
 2014年10月17日(金) 
東京都 【飛鳥山薪能 後夜祭 】
18:00 開演 ( 17:30 開場 ) 飛鳥山公園内野外舞台
雨天の場合 北とぴあ つつじホール
★舞囃子
★狂言「柿山伏」三宅右矩 三宅近成
★狂言「神鳴」 山本則重 山本則秀  
●全席指定 2000円
■飛鳥山薪能実行委員会事務局 03-3821-3378
http://asukayama-takiginou.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年10月17日(金) 
東京都 【第五回 燦ノ会】
午後6時30分開演 喜多能楽堂
★仕舞「楊貴妃」大島輝久
 仕舞「昭君」友枝真也
★能「邯鄲」佐々木多門 子方 金子天晟
  宝生欣哉 御厨誠吾 野口能弘 野口琢弘 大日方寛 則久英志
  野村太一郎
  松田弘之 森貴史 亀井広忠 小寺真佐人 

●料金
S席5,000円
A席4,000円
B席3,000円
二階自由席2,000円

前売開始
8月20日(水)午前10時〜

第四回・第五回のチケットを同時購入すると千円割引になる通し券もあるそうです。
詳しくはホームページを見ていただくか、電話にて問い合わせを。
■問い合わせ先
喜多能楽堂 03-3491-8813
燦ノ会ホームページ http://www.sannokai.net/
(織瀬)
▲top
 2014年10月17日(金) 
東京都 【国立能楽堂 定例公演】
午後6時半 国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)
★狂言 吹取 野村万作 野村萬斎 月崎晴夫
★能 松虫 岡久広 藤波重彦 北浪貴裕 松木千俊
  高安勝久 高野和憲
  笛 杉市和 小鼓 幸信吾 大鼓 佃良勝
●正面4900円 脇正面3200円 中正面2700円
 学生脇正面2200円 学生中正面1900円
■国立劇場チケットセンター 0570−07−9900
http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2014年10月17日(金) 
大阪府 【忠三郎狂言会】
午後6時30分 大槻能楽堂
★狂言 末広かり  茂山良暢 茂山童司 善竹隆平
★狂言 金藤左衛門  善竹忠重 善竹隆司
★狂言 木六駄  茂山良暢  善竹忠亮 善竹忠一郎

●入場料
SS 正面指定席        7,000円
S  正面桟敷指定席      6,000円
  脇正面・中正面指定席   6,000円 
A  当日座席引換券(前売のみ)5,000円
  ※お席の指定はできません
○ 学生席          2,500円
               (当日3,500円)
※未就学児のご入場はご遠慮ください。  

チケット発売
忠三郎狂言会事務局 075-432-6655
http://www.ohori-nougaku.jp/lineup/%e5%b9%b3%e6%88%90%e4%ba%8c%e5%8d%81%e5%85%ad%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e3%80%80%e5%bf%a0%e4%b8%89%e9%83%8e%e7%8b%82%e8%a8%80%e4%bc%9a%e3%80%80%e8%a8%ad%e7%ab%8b%e4%b8%89%e5%8d%81%e4%ba%94%e5%91%a8%e5%b9%b4



■お問い合わせ 忠三郎狂言会 075-432-6655
 お申し込みはFAXで FAX 075−701−2231
http://chuzaburo.com/info/
(こっこ)
▲top
 2014年10月17日(金) 
福岡県 【老松をうたおう!】
18:30〜20:00  大濠公園能楽堂 楽屋
●参加費:1,000円
■お問い合わせ エムアンドエム(092)751-8257
営業時間 平日 10:00〜18:00
http://www.m-m21.com/kyusyu-housyokai.htm
(こっこ)
▲top
 2014年10月18日(土) 
群馬県 【にいさと薪能】
午後5時開演 新里山上城跡公園 特設舞台 桐生市新里町山上297-1
★解説  手島 仁
★仕舞 「難波」    新江和人
★仕舞 「班女」    小早川修
★仕舞 「融」    藤波重彦
★狂言 「蚊相撲」 大名 高野和憲  太郎冠者 月崎晴夫  蚊の精 中村修一
★能 「舎利」  足疾鬼 下平克宏  韋駄天 大槻崇充
         旅僧 舘田善博  寺男 野村萬斎
 笛 藤田貴寛  小鼓 森澤勇司 大鼓 佃良太郎 太鼓 小寺真佐人
●芝生・自由席 3000円
■桐生市教育委員会 新里公民館 TEL 0277-74-4151
http://www.city.kiryu.gunma.jp/web/home.nsf/image/5e7beebed4338fad49257425001956d5/
(こっこ)
▲top
 2014年10月18日(土) 
東京都 【華諷会 馬野正基能の会】
13時開演(開場12時30分) 喜多能楽堂
★能 砧
  シテ 馬野正基 ツレ 長山桂三
  ワキ 宝生閑 ワキツレ 大日方寛  アイ 野村万作
  笛 一噌隆之 小鼓 観世新九郎 大鼓 國川純 太鼓 観世元伯
  後見 梅若玄祥 ほか
  地頭 浅見真州
★狂言 樋の酒 野村萬斎 内藤連 深田博治
★仕舞  経正キリ  武田章志
     唐船    清水義久
     春日竜神  長山凜三
   
     道明寺   谷村一太郎
     柏崎 道行  谷村育子

     実盛キリ  観世銕之丞
     笹之段   梅若玄祥
★能 猩々
  シテ 馬野訓聡
  ワキ 宝生尚哉
  笛 一噌隆之 小鼓 観世新九郎 大鼓 國川純 太鼓 観世元伯
  後見 谷村一太郎 鵜澤光 馬野正基
  地頭 観世銕之丞
          (終演予定17時頃)
●入場料金
SS席(正面 い〜と列4〜15番)10,000円
S席(正面、SS席以外)8,000円
A席(脇正面)7,000円
B席(中正面)6,000円
C席(桟敷席・2階席)5,000円
学生 2,000円引 どの席でも一般価格から2000円引いた価格
※身障割引があるそうです。詳細は銕仙会までお問合せください。
■切符取扱
喜多能楽堂 03−3491−8813(平日10時〜18時)
銕仙会 03−3401−2285(平日10時〜17時)
(織瀬)
▲top
 2014年10月18日(土) 
東京都 【第16回 今井清隆 能の会】
13時半 国立能楽堂
★狂言 茶壺 善竹十郎 善竹大二郎 善竹富太郎
★能 井筒 物着 今井清隆 村瀬提
 笛 一噌仙幸 小鼓 曾和正博 大鼓 柿原崇志
●特別指定席 10000円 指定席 8000円 
 自由席 5000円 学生席 3000円
■今井清隆能の会 075−491−2647
http://www.geocities.jp/yogilabo/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年10月18日(土) 
東京都 【宝生会 五雲会】
12時開演(11時開場) 宝生能楽堂(文京区本郷1-5-9)
★能「大仏供養」田崎甫 鶴田航己 金野泰大
  辰巳和磨 金井賢郎 朝倉大輔 藤井秋雅
  安田登 山本則孝
  成田寛人 幸泰平 大倉慶乃助  
★狂言「文山立」山本則秀 山本泰太郎
★能「班女」山内崇生 宝生欣哉 山本則重
  一噌幸弘 森貴史 飯島六之佐
★能「鳥追」佐野登 水上達 高井松男 山本則秀
  槻宅聡 田邊恭資 柿原弘和
★狂言「呼声」山本凜太郎 山本則俊 山本則孝
★能「熊坂」川瀬隆士 御厨誠吾 若松隆
  栗林祐輔 幸信吾 柿原孝則 梶谷英樹
●一般(自由席)5000円、学生 2500円
 年会費(年11回)50000円、学生 25000円
■公益社団法人 宝生会 TEL 03-3811-4843(10時〜17時)、 FAX 03-3811-4591
 休館日 毎週月曜日、年末年始 http://www.hosho.or.jp
(織瀬)
▲top
 2014年10月18日(土) 
東京都 【初陽会】
午前11時 観世能楽堂

武田宗和師・宗典師の主催する会

素謡、仕舞、

舞囃子
 養老 水波之伝・松風 戯之舞・班女・善界
  囃子方:藤田次郎 鵜澤洋太郎 原岡一之 金春國和
★番外仕舞 船橋 武田宗典
★番外舞囃子 祝言 猩々 武田宗和
  藤田次郎 鵜澤洋太郎 原岡一之 金春國和
             終了予定 午後5時

●入場無料
(織瀬)
▲top
 2014年10月18日(土) 
東京都 【東京文化財研究所 無形文化遺産部 第9回公開学術講座】
平成26年10月18日(土)午後2時〜4時半予定(開場1時30分)
東京国立博物館平成館大講堂(博物館西門より入場)

「流行歌としての道行 ―『海道下り』を中心とした能・狂言歌謡の源流と広がり−」

★講演T 宴曲〈海道〉の文学史 ― 忘れられた流行歌謡 ― 
     岡田三津子(大阪工業大学知的財産学部教授)

★講演U 放下の歌と能・狂言  
     高桑いづみ(無形文化遺産部無形文化財研究室長)

★実演1 〈海道〉から能狂言へ 《盛久》道行・《蝉丸》道行
   2 放下の歌       海道下り・《放下僧》小歌
   3 小歌のいろいろ    小原木・《花月》小歌 ほか

(実演者)佐藤友彦(狂言方和泉流)
     朝倉俊樹(シテ方宝生流)
     日吉栄寿(長唄三味線演奏家)
(解説者)高桑いづみ

●入場無料・事前申し込み不要
先着350名まで

■連絡先
 東京文化財研究所 無形文化遺産部
 〒110-8713 東京都台東区上野公園13-43
 電話 03-3823-4828・2364 fax 03-3823-4854
 e-mail: mukei<a>tobunken.go.jp <a>を@にして下さい
 → http://www.tobunken.go.jp/~geino/kokai/14kokai_inf.html
(神戸の太郎)
▲top
 2014年10月18日(土) 
東京都 【円満井会定例能】
12時半(11時45分開場) 矢来能楽堂
★能 富士山  
  梅井みつ子 森瑞枝 柏崎真由子
  野口能弘 善竹富太郎
  藤田次郎 幸信吾 柿原光博 桜井均
  地頭 高橋忍
★狂言 飛越   大藏千太郎  大藏彌太郎 
★仕舞 生田キリ 本田芳樹
    三井寺 辻井八郎
    融   山井綱雄
★能 三輪   
  岩松由実 野口敦弘 吉田信海
  小野寺竜一 住駒充彦 亀井洋佑 徳田宗久
  地頭 平友恵
★仕舞 小督    林美佐
    六浦キリ  村岡聖美
    春日竜神  安達裕香
★能 鵺    
  中村昌弘  野口琢弘 大藏千太郎
  成田寛人 鳥山直也 安福光雄 林雄一郎
  地頭 井上貴覚

●一般:5,000円 学生:2,000円 (全席自由席)
■金春円満井会事務局 03-3331-6714 
http://homepage2.nifty.com/komparu/east.html
(織瀬)
▲top
 2014年10月18日(土) 
神奈川県 【第5回 湘南ひらつか能 狂言】
15時開演 平塚市中央公民館 大ホール
復曲『眞田』について 伊海孝充
★独吟 復曲 大磯 加藤眞悟
★仕舞 盛久 梅若万佐晴
七騎落 梅若万三郎
★能 眞田 加藤眞悟 安田登
松田弘之 飯冨孔明 大倉慶乃助

●指定席 3000円 自由席 2000円 学生 1000円
■電話予約 文化事業課(平塚市民センター内)
http://www.hiratsukazaidana.jp/concert.shtml
(織瀬)
▲top
 2014年10月18日(土) 
神奈川県 【第8回 久良岐まつり 能舞台プレイベント】
13:30開演 久良岐能舞台
★狂言 鐘の音 小笠原匡
★狂言のお話
★舞囃子「神楽」
 内田成信 寺井宏明 岡本はる奈 大倉栄太郎 大川典良
★ミニ謡体験「猩々」
★居囃子「松風」
●2000円(保護者同伴の中学生以下は無料)
■久良岐能舞台事務室 045-761-3854
http://www.kuraki-noh.jp/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年10月18日(土) 
石川県 【金澤現在夢幻】
18:30〜21:00 金沢能楽美術館

…「モリ川ヒロト氏が手掛けた映像と音楽に合わせて、若手能楽師の方に舞を披露していただくコラボレーションイベント」…

舞:松田若子

●参加費 無料
■問合先 金沢能楽美術館 TEL.076-220-2790

http://www.kanazawa-noh-museum.gr.jp/event/1545
(oku)
▲top
 2014年10月18日(土) 
愛知県 【名古屋観世九皐会】
13時 名古屋能楽堂
★能『砧』中所宜夫 小島英明 飯冨雅介 松田高義
  藤田六郎兵衛 後藤嘉津幸 河村眞之介
★仕舞『定家』橋瞭一 『景清』駒瀬直也
★狂言『蟹山伏』野村又三郎 野口隆行 野村信朗
★仕舞『簓之段』五木田三郎 『玉之段』観世喜之
★能『張良』観世喜正 坂真太郎 森常好 野口隆行
  竹市学 後藤孝一郎 河村裕一郎 上田悟
        終演予定 午後5時頃
●全席自由席
一般 5,000円  学生券 2,000円
■観世九皐会 03-3268-7311
http://yarai-nohgakudo.com/
カンフェティは6月9日より販売
名古屋能楽堂にもてお求めいただけます。
(織瀬)
▲top
 2014年10月18日(土) 
滋賀県 【史跡草津宿本陣 囃子堂講座 】
13:30〜14:30 史跡草津宿本陣 楽座館
おはなし 森田流笛方 森田 光廣
●参加料 1回1名様 600円 (事前に申込みが必要です。定員が45名ですので、定員になり次第締め切り)
■史跡草津宿本陣  077-567-0030 
http://kusatsujuku.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年10月18日(土) 
京都府 【林定期能】
12時 京都観世会館
★解説 河村晴道
★能 夕顔 山端之出 法味之伝 河村和重
★能 葵上 河村和晃 松野浩行
●前売 一般 4,000円 学生 2,000円
 当日 一般 4,500円 学生 2,500円
■林定期能楽会 http://hayashiteikinoh.com/
 京都観世会館 TEL.075-771-6114 FAX.075-761-6005  
 HP http://www.kyoto-kanze.jp
(こっこ)
▲top
 2014年10月18日(土) 
京都府 【第15回冬青能】
14時開場 15時開演
冬青庵能舞台 (京都府京都市中京区両替町通二条上る北小路町97‐2)
http://www.mapfan.com/spotdetail.cgi?SPOTCODEINT=SC3AH,J,SR0
呈茶 茶室・待合にて
★講演 思ひゆえの物狂 詩人 村瀬和子
★仕舞 実盛 キリ 片山九郎右衛門
    野宮 片山幽雪
★元禄本による 能 高野物狂 青木道喜
●一般7000円 学生4000円」
■冬青庵能舞台 075-241-2215 
http://touseiannco.blog.fc2.com/
(こっこ)
▲top
 2014年10月18日(土) 
大阪府 【連続講座 伊勢物語と高安】
11時 大阪経済法科大学花岡キャンパスプレミアムホール「ガリオン」

番外曲「高安」の変遷
能楽研究家 今泉 隆裕・橋場 夕佳

●無料 但し事前申し込みが必要 定員150名

「伊勢物語と高安」、受講される回、住所、氏名(ふりがな)
電話番号を記入して申し込み先まで。
(電話の場合は、上記内容をお伝えください。)
締め切り 開催日前週の金曜日にて締め切り。

申し込み先
〒581−0022 八尾市柏村町1−2(細合方)
 高安能未来継承事業推進協議会事務局
 TEL/FAX 072−999−7491
http://www.city.yao.osaka.jp/0000025867.html
(こっこ)
▲top
 2014年10月18日(土) 
大阪府 【第二十九回 正陽会】
13時 大槻能楽堂
★能「養老 水波之伝」
樵翁・山神:上野朝義 樵夫:上野朝彦
楊柳観音:上野雄介 勅使:福王知登 従者:是川正彦,喜多雅人
笛 :赤井啓三 小鼓:久田舜一郎 大鼓:上野義雄 太鼓:三島元太郎
後見:野村四郎,久保田稔
地謡:藤井完治,赤松禎友,梅若猶義,長山耕三,齊藤信輔,川中治作,水田雄晤,伊原昇
★狂言「名取川」
出家:善竹隆平 名取の某:善竹忠一郎
後見:松下孝輔
★仕舞「駒之段」
シテ:小寺一郎
地謡:赤松禎友,武富康之,井戸良祐,齊藤信輔
★仕舞「井筒」
シテ:大槻文藏
地謡:赤松禎友,武富康之,井戸良祐,齊藤信輔
★能「砧」
蘆屋某ノ北方・北方ノ亡霊:上野雄三
夕霧:野村昌司
蘆屋某:福王和幸 太刀持:中村宜成 下人:善竹隆司
笛 :野口亮 小鼓:清水晧祐 大鼓:山本哲也
後見:大槻文藏,武富康之
地謡:野村四郎,藤井完治,梅若猶義,久保田稔,井戸良祐,水田雄晤,長山耕三,三浦信夫
★喜寿拝謡 一調一声「三井寺」
謡 :野村四郎 小鼓:荒木賀光
●一般 (前売)5000円  (当日)6000円
学生 (前売)2500円  (当日)3000円
全席自由席
■お問合せ 朝陽会館 tel/fax 06-6357-0844  大槻能楽堂 06-6761-8055
http://choyokaikan.com/
会場はこちら
http://www.noh-kyogen.com/schedule/2014/10.html
(こっこ)
▲top
 2014年10月18日(土) 
大阪府 【高安薪能 ※第一部と第二部で会場が異なります】
<第一部>午後2時  大阪経済法科大学花岡キャンパス
★素謡   謡曲「高安」
☆対談   番外曲「高安」の研究

<第二部>午後5時  玉祖神社
★薪能   「角田川」 守屋泰利
     他

●2000円
※午後2時〜 資料代、高安謡本と薪能座席付
高安ルーツの能 facebook 
https://www.facebook.com/takayasuroots/posts/342380585926973
■NPO奈良能 http://narano.exblog.jp/
八尾市ホームページ http://www.city.yao.osaka.jp/0000025845.html
http://www.caepass.org/index.html
(織瀬)
▲top
 2014年10月18日(土) 
大阪府 【皿田能 能楽こども教室】

日程 全10回  午前10時〜11時30分  
●参加無料

@10月18日(土) A10月26日(日) B11月 9日(日)

C11月22日(土) D12月14日(日) E12月21日(日)

F12月27日(土) G 1月 5日(月) H 1月11日(日)

I 1月17日(土)≪発表会≫1月17日午後から

会場:阪南市立文化センター(サラダホール)和室

最終日はサラダホール大ホールで発表会


申込み方法  

往復はがきに住所・氏名・ふりがな・学校名・学年・年齢・性別・電話番号をご記入のうえ、

10月3日(金)必着で下記までお申込み。 定員25名(申込み多数の場合は抽選)

小学生なら(保護者同伴可)どなたでもお申込み可能。

※幼児・中学・高校生の参加については、お問合せください。


宛先

〒599-0201 大阪府阪南市尾崎町4-3-6  布施方 

「皿田能能楽こども教室」 係

お問合せ

皿田能実行委員会(担当 :布施) 090-8939-4644

詳しくはこちら
http://www.sarada-hall.com/blog/2014/09/post-46.php
(こっこ)
▲top
 2014年10月18日(土) 
大阪府 【初心者のための上方伝統芸能ナイト 】
17:15 開場 18:00 開演 山本能楽堂
★「お座敷遊び」島之内たに川 
★「講談」 
★「落語」桂かい枝 
★「狂言」善竹隆司 
※体験講座(狂言)あり
●Sエリア4500円 Aエリア4000円 Bエリア3500円
■山本能楽堂 06-6943-9454
http://www.noh-theater.com/schedule.htm
(こっこ)
▲top
 2014年10月18日(土) 
奈良県 【結崎 DE 薪能】
10月18日(土)18時 面塚公園(川西町結崎)
 (雨天時 コスモスホール)
ワークショップ(体験型講座)と、能楽師のみなさんによる薪能の鑑賞
狂言「棒縛」
能「紅葉狩」
●一般 前売 3,000円 当日3,500円 学生 2,000円 中学生以下無料
■川西文化会館 0745-44-2214
www.town.nara-kawanishi.lg.jp/
https://www.town.nara-kawanishi.lg.jp/cmsfiles/contents/0000002/2826/14.9-kawanishi.pdf#search='%E7%B5%90%E5%B4%8Ede%E8%96%AA%E8%83%BD'
http://www.pref.nara.jp/36740.htm
(こっこ)
▲top
 2014年10月18日(土) 
福岡県 【甲宗八幡宮 夜能】
18時00分開演  甲宗八幡神社 能舞台(北九州市門司区)
★半能『敦盛』 宮本茂樹
●料金 2000円
http://yukikasada.com/event.html
甲宗八幡神社
http://www.kanmon.gr.jp/areamap/seen/hinoyama/h_13.php

(織瀬)
▲top
 2014年10月18日(土) 
大分県 【第四回 中津城観世能】
午後4時30分開場 午後5時30分開演 中津文化会館 大ホール 
★解説 今村嘉太郎
★舞囃子 舎利 今村嘉太郎 今村哲朗
★狂言 寝音曲 野村万禄 吉良博靖
★仕舞 淡路 多久島利之
    通盛 今村嘉伸
    花筐 クルイ 大西礼久
★能 羽衣 和合之舞 今村嘉太郎 江崎金治郎
 笛 森田徳和 小鼓 飯富章宏 大鼓 白坂保行 太鼓 吉谷潔

●SS席7,000円 S席5,000円 A席3,000円
※8月中に購入の場合各料金の10%割引
 
入場券販売 中津城/中津商工会議所/NPO法人中津まちづくり協議会
NPO法人中津文化協会/中津耶馬渓観光協会

■お問合わせ先
〒871-0050 大分県中津市二ノ丁本丸 中津城 
TEL 0979-22-3651 FAX 0979-22-7853
http://www.nakatsujyo.jp/takiginou.html

詳しい番組はこちら
http://yoshitarou.com/schedule.html
(こっこ)
▲top
 2014年10月19日(日) 
東京都 【岩舟会】
宝生能楽堂
三川淳雄師のお社中会
●無料
(こっこ)
▲top
 2014年10月19日(日) 
東京都 【代々木果迢会プレレクチャー(10/24公演の事前講座)】
14時始まり 代々木能楽堂

10月24日(金)の公演の事前講座。
「蟻通」をひもとく

●1000円
■ご予約:TEL 042-462-9350(小早川)
FAX 03-3370-2757(代々木能舞台)
Email info@yoyoginoubutai.com
http://www.yoyoginoubutai.com/blog/stage_reikai.html
(織瀬)
▲top
 2014年10月19日(日) 
東京都 【能を知る会 東京公演】
14時開演 国立能楽堂(渋谷区千駄ヶ谷)
講演  能と歌舞伎〜名剣の威徳  葛西聖司
★狂言 素袍落    野村萬斎 中村修一 深田博治
★仕舞 小鍛冶クセ  観世喜之
★能  土蜘蛛 入違之伝  
 僧/土蜘蛛の精 中森貫太
  源頼光 観世喜正  胡蝶 永島充  頼光の従者 中森健之介
  独武者 森常好  従者 舘田善博 森常太郎
  独武者ノ下人 内藤連
  一噌隆之 幸正昭 柿原弘和 観世元伯

●入場料
正面自由席8000円/中・脇自由席6000円
(10名以上団体・友の会 7500円/5500円
座席指定料1000円
■お問合せ・お申込み 鎌倉能舞台 0467-22-5557
http://www.nohbutai.com/perform/
(織瀬)
▲top
 2014年10月19日(日) 
東京都 【能舞音楽劇「義経記」】
開場/開演 16:00/16:30  秋川キララホール

出演:上妻宏光・デーモン閣下・山井綱雄

●チケット料金(全席指定)
一般 5,000円 友の会 4,500円
■チケットのお求め
秋川キララホール TEL:042-559-7500
http://akigawa-kirarahall.jp/event/%E4%B8%8A%E5%A6%BB%E5%AE%8F%E5%85%89%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%B3%E9%96%A3%E4%B8%8B%E3%83%BB%E5%B1%B1%E4%BA%95%E7%B6%B1%E9%9B%84%E8%83%BD%E8%88%9E%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E5%8A%87%E3%80%8C/
(織瀬)
▲top
 2014年10月19日(日) 
東京都 【梅若会定式能】
午後1時 梅若能楽学院会館
★能「井筒」川口晃平 大日方寛 竹山悠樹
  八反田智子 幸正昭 柿原崇志
★狂言「入間川」石田幸雄 岡聡史 月崎晴夫
★仕舞「実盛キリ」 山本博通
   「松風」   小田切康陽
   「錦木キリ」 会田昇
★能「国栖 白頭 天地之声」梅若紀彰 角当直隆 小田切亮磨 山中つきの
  宝生閑 野村万作 高野和憲
  一噌幸弘 曽和正博 佃良太郎 林雄一郎
http://www5.ocn.ne.jp/~umewaka/
●指定席 8000円、自由席 7000円、学生席 3000円
 下半期会員券3枚綴(自由席)18000円
 会員券・自由席券に別途1000円正面指定可能 1週間前までに予約
■お申込み・お問合せ 
 財団法人 梅若会 TEL 03-3363-7748 FAX 03-3363-7749
 http://umewakanoh.exblog.jp/
(織瀬)
▲top
 2014年10月19日(日) 
東京都 【梅若会 研究公演】
午前11時開演  梅若能楽学院会館

★能 「吉野天人」  三吉徹子
  村瀬慧 村瀬提 矢野昌平
  槻宅聡 森澤勇司 亀井洋佑 小寺真佐人

●入場無料
■お問合せ
財団法人 梅若会 TEL 03-3363-7748 FAX 03-3363-7749
 http://umewakanoh.exblog.jp/
(織瀬)
▲top
 2014年10月19日(日) 
東京都 【狂言を体験しよう!】
場所 東江寺本堂(地下鉄広尾駅より徒歩5分、東京都渋谷区広尾5-1-21)
内容 初めてでもたのしめる狂言の発声や動きなどを体験

15:00〜15:50(第1部・未就学児対象)

16:00〜17:00(第2部・小学生以上対象)

講師 奥津健太郎
定員 第1部・第2部それぞれ20名

●参加費 おひとり500円(3歳未満の幼児と付添の大人は無料)
 持ち物 白足袋、または洗いたての白靴下を必ず持参

受付は開始15分前から(時間前のご来場はご遠慮くださいませ)
兄弟姉妹でご参加の場合など、対象ではない時間帯への参加も調整可能。
事務局までお問い合わせください。

http://oyako-kyogen.seesaa.net/
(こっこ)
▲top
 2014年10月19日(日) 
東京都 【日曜謡いサロン】
11:15〜12:00 
東京都杉並区堀ノ内 お稽古場 
地図はこちら
http://kudoh-kan.com/school/index.html#schoolmap
「金剛流 小謡本(全一巻)」に載っている曲を順次謡う。
白足袋、もしくは白のソックスをご用意。
扇貸出あり(無料)。
講師 工藤寛
●1回1,000円
■お問合せ 工藤方 TEL/FAX:03-5378-1205
(こっこ)
▲top
 2014年10月19日(日) 
東京都 【坂井清音会】
坂井音重師・音雅師・音隆師・音晴師の主催する会

午前9時始 観世能楽堂

連吟、素謡、仕舞、舞囃子、

★舞囃子
 胡蝶・草子洗小町・通小町 雨夜之伝・養老・遊行柳
 囃子方:一噌庸二 一噌隆之 観世新九郎 鵜澤洋太郎 
     安福建雄 亀井忠雄 金春國和

★能「藤戸」
 森常好 山本則孝
 一噌庸二 曽和正博 安福建雄
★番囃子「石橋」
 一噌隆之 観世新九郎 亀井忠雄 金春國和
★舞囃子 江口・野宮 拝留
 囃子方:一噌庸二 曽和正博 安福建雄 亀井忠雄

素謡、仕舞

★舞囃子 梅 素囃子・道明寺
 囃子方:藤田次郎 森澤勇司 柿原崇志 小寺佐七

★能「融 舞返之伝」
  大日方寛 山本泰太郎
  一噌仙幸 森澤勇司 柿原崇志 小寺佐七

仕舞、
★番囃子「葵上」
  坂井音隆 坂井音雅 坂井音晴
  藤田次郎 森澤勇司 柿原弘和 観世元伯

素謡、仕舞、
★舞囃子 定家・山姥・老松・松風 戯之舞
  一噌仙幸 藤田次郎 森澤勇司 柿原崇志 柿原弘和 観世元伯

●入場無料
(織瀬)
▲top
 2014年10月19日(日) 
東京都 【第18回能楽セミナー 能楽の現在と未来】
11時から17時半 法政大学市ヶ谷キャンパス ボアソナード・タワー 26階スカイホール
現代に生きる能楽 様々な現場から
11:00 〜 11:30【趣旨説明】
   能楽の現在と未来 ― いま考えてみたいこと   山中玲子
11:30 〜 12:30【インタビュー】
   守っていくもの変わっていくもの ― 現代における能の輪郭
               観世喜正(能楽師観世流シテ方)
13:45 〜 14:30【報告】
   世界の能を目指す ― 宇通成とINI国際能楽研究会
        ディエゴ=ペレッキア(立命館大学客員研究員)
14:35 〜 15:35 【インタビュー】
  能楽の可能性と普及 ― 今なにをすべきか 
               野村万蔵(能楽師和泉流狂言方)
15:45 〜 17:30【全体討議】
   コメンテイター  小田幸子(能狂言研究家)
   コメンテイター  竹内晶子(法政大学教授)
 ディエゴ=ペレッキア・野村万蔵・山中玲子・宮本圭造(司会)

●入場無料 申し込み不要 定員100名
http://nohken.ws.hosei.ac.jp/
https://www.facebook.com/hosei.nohken?ref=stream
(こっこ)
▲top
 2014年10月19日(日) 
東京都 【昭諷会】
10時 セルリアンタワー能楽堂
北浪昭雄・北浪貴裕さんのお社中会
 素謡 安達原/富士太鼓/田村
 舞囃子 羽衣/雲雀山/船弁慶/巻絹
 素謡 竹生島/弱法師
 仕舞 桜川/笠之段/紅葉狩    他 
(終演予定 午後6時20分)
●入場無料(素人会)
http://www.ceruleantower.com/nohtheater_schedule.html
(こっこ)
▲top
 2014年10月19日(日) 
神奈川県 【第8回久良岐まつり〜能舞台プレイベント〜 「狂言と舞囃子」】
13:00開場 13:30開演 久良岐能舞台
★狂言「鐘の音」
★狂言のお話
★舞囃子「神楽」
★ミニ謡体験「猩々」
★居囃子「松風」
出 演:<狂 言>小笠原匡(和泉流)/河野佑紀(和泉流)
    <舞囃子>シテ 内田成信(喜多流)
 笛 寺井宏明(森田流)/小鼓 岡本はる奈(観世流)/大鼓 大倉栄太郎(大倉流)/太鼓 大川典良(金春流)
●参加料:2,000円(保護者同伴の中学生以下無料)
U R L :http://www.kuraki-noh.jp/event.html#2
チケット発売は8/18(月)
■久良岐能舞台事務室 045-761-3854
(こっこ)
▲top
 2014年10月19日(日) 
京都府 【豊春会 秋の能】
午後1時 金剛能楽堂
★能「経正」豊嶋幸洋 福王知登
★狂言「茶屋の亭主」茂山千五郎
★能「山姥」豊嶋三千春 豊嶋晃嗣 久馬治彦
●一般:7,000円 学生:3,000円
■お問い合わせ 金剛能楽堂 075-441-7222
 豊嶋後援会 075−561−5408 FAX 075-541-8987
http://www.kongou-net.com/index.html

(こっこ)
▲top
 2014年10月19日(日) 
京都府 【分林道治真謡会 2日目】
9時半 京都観世会館
分林道治師のお社中会
●無料
http://www.kyoto-kanze.jp/performanceguide/index.htm
(こっこ)
▲top
 2014年10月19日(日) 
大阪府 【七宝会定期能】
13時半 香里能楽堂
★舞囃子「松尾」 広島栄里子
★能「橋弁慶」 辰巳大二郎
★狂言「鬼瓦」 善竹忠一郎
★能「富士太鼓」 澤田宏司
●全席自由 一般5,000円 学生2,000円 年会費17,000円(定期能チケット4枚(通年使用可)
■七宝会 072-831-3206
(こっこ)
▲top
 2014年10月19日(日) 
大阪府 【ふるさと茨木、再発見!新作狂言「茨木童子2014」】
開演時間
@午後12時30分開演/午後12時開場
A午後3時30分開演/午後3時開場
※各回定員150名

会場
茨木別院本堂

料金
全席自由(整理番号付き)

一般3,000円
65歳以上、障害者及びその介助者2,500円
24歳以下1,000円

※整理番号順の入場。整理番号は、窓口での発券順に付番されます。
※本堂には履物を脱いで入場。
※高低2種の椅子席です。


※茨木市観光協会、茨木市勤労者互助会、OSAKAメセナカード各会員は10%引き(割引は本人のみ。この取り扱いは財団窓口のみ。)

予約・購入方法
「インターネットで予約・購入」「電話で予約」「窓口で購入」
この公演をインターネットで予約・購入 ※購入にはユーザー登録が必要
チケット購入について
発売日:7月3日(木)


出演

茂山七五三 茂山千三郎 茂山童司 丸石やすし 松本薫 井口竜也 鈴木実

茨木の子どもたち
.

解説:茂山千三郎(大蔵流狂言師)/橋本裕之(追手門学院大学地域文化創造機構特別教授)
狂言「蝸牛かぎゅう」
新作狂言「茨木童子2014」作・演出:茂山千三郎/監修・考証:橋本裕之
.



関連事業@
子どものための狂言体験講座と子役オーディション

◆対象・定員:小学1年〜4年の児童40人。保護者同伴でご参加ください。
◆講師:大蔵流狂言師 茂山千三郎・鈴木 実
◆開講日時:@9月14日(日)午後4時〜午後6時 A9月28日(日)午後4時〜午後6時
      B10月5日(日)午後6時〜午後8時 C10月13日(月祝)午後6時〜午後8時
◆受講料:無料
◆準備物:動きやすい服装で、靴下または足袋を着用して参加。
◆お申込み:(公財)茨木市文化振興財団・文化事業係 072-625-3055(市民会館ユーアイホール1階9:00〜17:00) 7月3日(木)9:00から先着順に受け付けます。(電話またはご来館)

関連事業A「お練り」

◆実施日時:10月18日(土)午後1時〜午後3時頃
◆集合・解散:茨木市市民会館(ユーアイホール)大ホール 午後12時30分受付開始/午後3時終了予定
◆予定経路:茨木市市民会館→高橋→茨木神社→茨木阪急本通商店街→茨木にぎわい亭→阪急茨木市駅前→茨木別院→市民会館
◆対象・定員:「鬼」の仮装・メイクをしていただくことにより、どなたでもご参加可能。申し込み先着100人。
◆お申込み:(公財)茨木市文化振興財団・文化事業係 072-625-3055(市民会館ユーアイホール1階9:00~17:00) 7月3日(木)午前9時から先着順に受け付けます。(電話または来館)
◆費用:参加費無料。ただし、仮装等に要する費用は参加者のご負担です。参加者にはもれなく茨木童子関連グッズを進呈。

関連事業B「鬼の仮装写真コンクール」作品募集

お練り当日の仮装写真を募集し
◆応募方法:メールの添付ファイルで写真を送付。@お練り当日の仮装写真1点(jpgに限る)A氏名B住所C電話番号を、件名「鬼の仮装写真コンクール応募」として送信。
  【送信先】Email:ibabunzai@proof.ocn.ne.jp (茨木市文化振興財団代表)
  【応募期間】10月18日(土)〜10月22日(水)17:00
◆審査:茨木市文化振興財団のフェイスブックページに応募いただいた仮装写真を掲載し、ページを閲覧いただく不特定多数の皆様に、お気に入りの写真へ「いいね!」で投票していただきます。お一人で複数写真の投票も可とします。
  【フェイスブックアカウント名】:公益財団法人茨木市文化振興財団
  【投票期間】10月24日(金)〜10月31日(金)9:00
◆発表:投票の結果は、財団のフェイスブックページ、ホームページで発表します。上位3名の方には記念品をお贈りします。
 1位:商品券10,000円分 2位:商品券7,000円分 3位:商品券3,000円分

■(公財)茨木市文化振興財団 TEL.072-625-3055
詳しくはこちら
http://www.ibabun.jp/eventLeaf.php?eid=00108
(こっこ)
▲top
 2014年10月19日(日) 
広島県 【福山総合文化祭 秋の会】
11時 大島能楽堂
仕舞・素謡など
●無料
http://www.noh-oshima.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年10月19日(日) 
山口県 【亀山能】
13時半  亀山八幡宮
★狂言 茶壷 河原康夫
★能 俊寛 上田貴弘
●4000円

11時より 神事翁渡式
      神歌

■亀山八幡宮 083−231−1323
http://www.kameyamagu.com/index.htm
(こっこ)
▲top
 2014年10月19日(日) 
愛媛県 【第38回松山市民狂言会】
午後1時開演、松山市堀之内、松山市民会館小ホール能楽堂
★「末廣かり」他、狂言七番、「海道下り」他、小舞五曲
古川道郎、山口耕道、岩田了、他。
●入場無料
■連絡先
松山大藏会(ワシヤ) (089)941-7887 もしくは contact@washiya.net

詳しくはこちら
http://washiya.net/okurakai/kyogenkai38.html

(【公式】松山大藏会)
▲top
 2014年10月19日(日) 
福岡県 【松諷会】
10:00〜17:30
大濠公園能楽堂(福岡市中央区大濠公園1番5号)
■素人会
出演:坂口信男、坂口貴信、杉信太朗、飯田清一、亀井広忠、田中達、ほか
●入場無料
(しろ)
▲top
 2014年10月20日(月) 
東京都 【能の伝書を読む講座「三道」】
狛江駅前 泉の森会館3階ホール
10月20日・11月17日・12月8日と来年1月・2月に1回ずつ 全5回 
14時から15時半
●1回 2000円
■狛江能楽普及会(中村)090−1797−5319
http://k4chiikikassei.sakura.ne.jp/nougaku/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年10月20日(月) 
東京都 【第5回 青翔会】
午後4時 国立能楽堂
★狂言   地蔵舞 山本凛太郎(大蔵流)
★舞囃子 芦刈   金井賢郎(宝生流)
★舞囃子 雲雀山  柏崎真由子(金春流)
★能 菊慈童  小早川泰輝(観世流)
●正面1500円 脇正面1000円 中正面700円
 学生脇正面700円 学生中正面500円
■国立劇場チケットセンター 0570−07−9900
http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2014年10月20日(月) 
東京都 【能楽ものがたり〜恋の巻〜】
午後3時から4時半 北澤八幡宮(世田谷区代沢3−25−3)
野宮について
講師 佐久間二郎
能面・小道具の解説
謡や舞の実演
●1000円 当日支払い
■花のみちしるべ(佐久間)042−316−4860(留守の場合メッセージを残すと折り返し連絡があるそうです)
こちらからも問い合わせ可能
http://www5e.biglobe.ne.jp/~hanamiti/
(こっこ)
▲top
 2014年10月20日(月) 
熊本県 【出水神社秋季例大祭奉納】
13時 出水神社能舞台
翁・能「猩々」
●無料
http://syuuhou-kano.com/index2.htm
(こっこ)
▲top
 2014年10月21日(火) 
神奈川県 【県民のための能を知る会 鎌倉公演 朝の部】
10時開演 鎌倉能舞台(鎌倉市長谷3-5-13)
解説 能で訪ねる世界遺産(2)  中森貫太
★狂言 伯母ヶ酒  善竹大二郎 善竹十郎
★能 経正 佐久間二郎 村瀬慧
  杉信太郎 鵜澤洋太郎 高野彰

●入場料5500円、座席指定料1000円
■お問合せ・お申込み 鎌倉能舞台 0467-22-5557
http://www.nohbutai.com/perform/
(織瀬)
▲top
 2014年10月21日(火) 
神奈川県 【県民のための能を知る会 鎌倉公演 昼の部】
14時開演 鎌倉能舞台(鎌倉市長谷3-5-13)
解説 能で訪ねる世界遺産(2)  中森貫太
★狂言 附子  善竹富太郎 善竹十郎 善竹大二郎
★能 羽衣 和合之舞  中森貫太 村瀬慧
 杉信太郎 鵜澤洋太郎 高野彰 梶谷英樹

●入場料5500円、座席指定料1000円
■お問合せ・お申込み 鎌倉能舞台 0467-22-5557
http://www.nohbutai.com/perform/
(織瀬)
▲top
 2014年10月21日(火) 
山梨県 【第17回笛吹薪能】
午後6時開場/午後7時開演 笛吹市スコレーセンター

★仕舞「小袖曾我」 角当直隆 佐久間二郎

★狂言「首引」山本東次郎

★能「羽衣」梅若玄祥

 解 説 増田正造

●入場料(指定席)5,000円


※ワークショップ参加者募集

チケット購入者を対象にした能と狂言のワークショップを、公演

前日の午後5:30からスコレーセンターにおいて開催。

■問い合せ先 スコレーセンター 055−263−7959

 遠妙寺 055−262−2846

http://fuefuki-zaidan.jp/event/204/
(こっこ)
▲top
 2014年10月21日(火) 
広島県 【第18回 友枝昭世厳島観月能】
時間:18:30〜20:00頃(18:00開場)
場所:厳島神社能舞台
★火入れの儀
★仕舞
 「藤戸」出雲康雅
 「玉の段」粟谷能夫
  地頭:長島茂
★能「杜若」
 シテ:友枝昭世
 ワキ:森常好
 笛:一噌隆之 小鼓:横山幸彦 大鼓:國川純 太鼓:前川光長
 地頭:香川靖嗣
●入場券(全席指定)
 S席:15,000円 A席:12,000円 B席:10,000円 C席:7,000円
■入場券販売開始日
 平成26年7月16日(水)
■入場券販売所
 ・宮島観光協会/0829-44-2011(9:30〜)
 ・中国新聞社読者広報部/082-236-2455(9:30〜)※中国新聞各販売所でもご購入できます(取り寄せ)
■問合せ
 友枝昭世の会事務局/03-3445-8609
(toyo)
▲top
 2014年10月21日(火) 
大分県 【大分宇佐神宮 風除報賽祭神能奉納】
13時 大分宇佐神宮能舞台
★舞囃子 松風 戯ノ舞 武田宗典
★能 雲林院 武田宗和 飯冨雅介
●2000円
■宇佐神宮0978-37-0001
http://www.usajinguu.com/index.html

(こっこ)
▲top
 2014年10月22日(水) 
東京都 【狂言ござる乃座50th】
19時 国立能楽堂
★舞囃子「山姥」大槻文蔵
★狂言 狸腹鼓 野村萬斎・石田幸雄
★狂言 狐塚 野村万作・深田博治・高野和憲
●S席 10,000円  A席 7,000円
 B席 6,000円  学生席 4,000円

一般前売発売日
9月19日(金)10:00より

お求め先
チケットぴあ
(TEL:0570-02-9999 Pコード:438-417)

※学生券のみ同日11:00より万作の会
(TEL:03-5981-9778)にて販売。

■万作の会 03-5981-9778)
http://www.mansaku.co.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年10月22日(水) 
東京都 【青山能 銕仙会能楽研修所30周年記念】
午後6時30分開演 銕仙会能楽研修所
★仕舞 定家   鵜澤久
    女郎花  長山桂三
★狂言 神鳴 山本則重 山本泰太郎
★能 錦木
  前シテ/男 後シテ/男ノ亡霊  浅見慈一
  ツレ/女  北浪貴裕
  ワキ/旅僧  則久英志  ワキツレ/従僧  御厨誠吾 野口能弘
  アイ/里人  山本則秀
   笛 杉信太朗   小鼓 森澤勇司   大鼓 柿原弘和   太鼓 桜井均
   地頭 小早川修

●料金
一般4000円 学生2000円
※500円追加で正面席最後列のベンチシートが指定できます(限定10席)
■銕仙会 03-3401-2285 (平日10:00−17:00)FAX 03-3401-2313
お申込みはホームページからも出来ます。
http://www.tessen.org/
(織瀬)
▲top
 2014年10月22日(水) 
神奈川県 【平成26年度 第17回狂言鑑賞会】
講演会
午前10時30分〜12時00分
たまプラーザキャンパス1号館3階講堂
講演者:田口和夫文教大学名誉教授


鑑賞会
13時から16時まで。
会場:たまプラーザキャンパス1号館4階605教室特設舞台
司会・進行:徳江元正國學院大学名誉教授
★狂言「船渡聟(ふなわたしむこ)」
 シテ(聟)山本東次郎 アド(舅)山本則孝 アド(太郎冠者)若松 隆 アド(教え手)山本凜太郎
★狂言「寝音曲(ねおんぎょく)」
 シテ(太郎冠者)山本則俊 アド(主)山本則重
★語「熊坂(くまさか)」山本則孝
★狂言「蜘盗人(くもぬすびと)」
 シテ(盗人)山本則秀 アド(有徳人)山本泰太郎 アド(太郎冠者)山本則重 アド(次郎冠者)山本凜太郎
★お話 山本東次郎

申込方法・申込受付期間(抽選)

9月19日(金)申し込み締め切り(当日消印有効)

申込方法 「往復はがき」で下記を明記して送付。(抽選)

[1]氏名・ふりがな [2]年齢 [3]郵便番号・住所 [4]電話番号 [5]講演会(22日)への出欠 
[6]希望鑑賞日(22日・23日・どちらでも可 を明記)

※9月2日(火)到着分から受付。
※1名につき1枚。(2枚申込は無効)
※「往復はがき」でない申込は無効。
返信はがき使用して、後日当選、落選の結果をお知らせ。
※講演会、鑑賞会とも参加費は無料。
※当選は1日のみ。

詳しくはこちら
http://www.kokugakuin.ac.jp/info/kyoumu1600006.html


送付先

〒225-0003
神奈川県横浜市青葉区新石川3−22−1
國學院大學たまプラーザ事務課 狂言申込係
(こっこ)
▲top
 2014年10月22日(水) 
静岡県 【長泉町第50回記念文化祭特別公演 古典芸能の誘い(能楽と長唄)】
19時 長泉町文化センターベルフォーレホール 19時始
出演 辰巳満次郎、堅田喜代ほか
●全席自由1,000円
■長泉生涯学習課TEL055-986-2289

古典芸能ワークショップ
9月9日と10月14日にベルフォーレでワークショップを開催
9日が能について
いづれも19時から
9月9日は定員150名 10月14日は40名 先着順
ワークショップのみ参加の方は500円

http://nagaizumi-culture-c.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年10月23日(木) 
東京都 【都民劇場 古典芸能鑑賞会第97回】
18時開演 宝生能楽堂
★狂言「簸屑」野村万作 中村修一 高野和憲
★能「砧・梓之出」野村四郎 馬野正基 
  野口敦弘 野口能弘 深田博治
  一噌庸二 亀井俊一 亀井忠雄
●正面席 7500円 脇正面席 6500円 中正面席 5500円
  学生席4000円(学生席のみ都民劇場事務局で取り扱い)
  7月2日(水)10時発売
■都民劇場 03-3572-4311(月〜金10:00〜18:00)
http://www.tomin-gekijo.or.jp/
(織瀬)
▲top
 2014年10月23日(木) 
神奈川県 【平成26年度 第17回狂言鑑賞会】
鑑賞会
13時から16時まで。
会場:たまプラーザキャンパス1号館4階605教室特設舞台
★狂言「文相撲(ふずもう)」
 シテ(大名)山本東次郎 アド(太郎冠者)山本凜太郎 アド(新参の者)山本則秀

★狂言「清水(しみず)」
 シテ(太郎冠者)山本則俊 アド(主)山本則重

★語「鵺(ぬえ)」山本凜太郎

★狂言「六地蔵(ろくじぞう)」
 シテ(すっば甲)山本則孝 アド(田舎者)山本則重 アド(すっば乙)山本泰太郎 アド(すっば丙)若松 隆

★お話 山本東次郎
司会・進行 徳江元正(國學院大學 名誉教授)

申込方法・申込受付期間(抽選)

9月19日(金)申し込み締め切り(当日消印有効)

申込方法 「往復はがき」で下記を明記して送付。(抽選)

[1]氏名・ふりがな [2]年齢 [3]郵便番号・住所 [4]電話番号 [5]講演会(22日)への出欠 
[6]希望鑑賞日(22日・23日・どちらでも可 を明記)

※9月2日(火)到着分から受付。
※1名につき1枚。(2枚申込は無効)
※「往復はがき」でない申込は無効。
返信はがき使用して、後日当選、落選の結果をお知らせ。
※講演会、鑑賞会とも参加費は無料。
※当選は1日のみ。

詳しくはこちら
http://www.kokugakuin.ac.jp/info/kyoumu1600006.html


送付先

〒225-0003
神奈川県横浜市青葉区新石川3−22−1
國學院大學たまプラーザ事務課 狂言申込係
(こっこ)
▲top
 2014年10月23日(木) 
愛知県 【名古屋能楽堂 能楽講座〈中級〉第四日目 】
18時半〜20時 名古屋能楽堂 会議室(名古屋市中区三の丸1-1-1)
★シテの世界「能の主役であるシテについて」
★講師 久田勘鴎、久田三津子(観世流シテ方) 
●全5回講座 3,100円
■応募は、郵便はがき、FAXにて@郵便番号・A住所・B氏名・C電話番号
をご記入のうえ名古屋能楽堂までお申し込みください。
■応募締切 9月17日(水)消印有効
■名古屋能楽堂 FAX052-231-8756 (TEL052-231-0088)
■〒460−0001名古屋市中区三の丸1−1−1
(suzu)
▲top
 2014年10月24日(金) 
東京都 【遊楽のひととき〜能楽茶話の集い〜 】
一乃会 神楽坂遊楽スタジオ 東京都新宿区改代町18番地 田丸屋ビレッジB1
13時半開場 14時開始 
能「松風」について 
講師 鈴木啓吾
●3000円(菓子付き) 各回定員12名 要予約
■お問い合わせ・お申し込み 一乃会(鈴木) TEL・FAX 03-3269-7018
詳しくはこちら
http://ichi-no-kai.jp/index.php?%E9%81%8A%E6%A5%BD%E3%81%AE%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%81%A8%E3%81%8D
(こっこ)
▲top
 2014年10月24日(金) 
東京都 【忠三郎狂言会】
18時45分 国立能楽堂
★狂言 末広かり  茂山良暢 大藏教義 善竹富太郎
★狂言 金藤左衛門  大藏吉次郎 大藏千太郎
★狂言 木六駄  茂山良暢  善竹大二郎 善竹十郎

●入場料
SS 正面指定席        7,000円
S  正面桟敷指定席      6,000円
  脇正面・中正面指定席   6,000円 
A  当日座席引換券(前売のみ)5,000円
  ※お席の指定はできません
○ 学生席          2,500円
               (当日3,500円)
※未就学児のご入場はご遠慮ください。  

チケット発売
忠三郎狂言会事務局 075-432-6655
■お問い合わせ
忠三郎狂言会事務局
TEL 075-432-6655
FAX 075-701-2231
http://www.ohori-nougaku.jp/lineup/%e5%b9%b3%e6%88%90%e4%ba%8c%e5%8d%81%e5%85%ad%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e3%80%80%e5%bf%a0%e4%b8%89%e9%83%8e%e7%8b%82%e8%a8%80%e4%bc%9a%e3%80%80%e8%a8%ad%e7%ab%8b%e4%b8%89%e5%8d%81%e4%ba%94%e5%91%a8%e5%b9%b4

http://chuzaburo.com/info/
(こっこ)
▲top
 2014年10月24日(金) 
東京都 【閑能会】
5時30分開演 観世能楽堂

独吟 三番、 仕舞 二番
★独吟 小督 岡庭祥大、放下僧 高梨万里、通小町 岡本九十九
★仕舞 井筒 関根祥丸、山姥キリ 長宗敦子
★狂言 蝸牛 山本則重 山本則秀 山本凜太郎
★仕舞 白楽天 関根祥六
★能 班女
  シテ 関根知孝  ワキ 宝生欣哉 アイ 山本則孝
  笛 八反田智子 小鼓 観世新九郎 大鼓 大倉栄太郎
            (終了予定 午後8時30分)
●入場料(特別会員席を除き全席自由席 、一般・学生は四枚連券)
☆年間会員券 特 別会員 20000円、一般会員 10000円、学 生会員 3000円
☆各回毎の前売券・当日券 一般 3500円、 学 生 1000円
■閑能会(関根方)03−5428−1 565 http://kanze.net/index.php
(織瀬)
▲top
 2014年10月24日(金) 
東京都 【代々木果迢会例会】
午後六時半開演(開場時間5時半) 於 代々木能舞台

★小謡    浅見真高
★能「蟻通」   
 シテ:浅見真州  ワキ:森常好
 笛:松田弘之 小鼓:鵜澤洋太郎 大鼓:国川純 太鼓:三島元太郎
★狂言「川上」
 シテ:野村万作 アド:高野和憲

●前売 4500円 当日 5000円 学生2000円
■例会のご予約:TEL 042-462-9350(小早川)
FAX 03-3370-2757(代々木能舞台)
Email info@yoyoginoubutai.com

(織瀬)
▲top
 2014年10月24日(金) 
東京都 【Kissポート講座「赤坂能に行こう!」】
19:00〜21:00 赤坂区民センター第1会議室

11月に行われる赤坂能「黒塚」の解説、
能の楽しみ方、鑑賞方法についてなど事前講座。

講師:松岡心平
定員:60名
●費用:300円
■申込・問合せ
ハガキまたはFAXに
@郵便番号、住所A氏名(フリガナ)B年齢C電話番号
D在勤者は会社名・所在地(在学者は学校名)E倶楽部会員は会員番号
を明記の上
〒107−0052
 港区赤坂4−18−13 Kissポート財団事業課
 Kissポート講座「赤坂能に行こう!」係まで。
 TEL 03−5770−6837
 FAX 03−5770−6884
申込締切10/14(火)必着 
(織瀬)
▲top
 2014年10月24日(金) 
愛知県 【名古屋能楽堂 十月定例公演】
18時30分〜、名古屋能楽堂(名古屋市中区三の丸1-1-1)
★狂言「蟹山伏」(和泉流)今枝郁雄
★能「大会」(観世流)梅田嘉宏
無料イヤホンガイド(日本語・英語)付
●指定席4100円、自由席一般3100円、自由席25歳以下学生2100円
■名古屋能楽堂 TEL052-231-0088、同所・チケットぴあ他
(tomo)
▲top
 2014年10月24日(金) 
京都府 【第8回 わくわく狂言】
18時開演〔17時30分開場,20時終了予定〕佛教大学紫野キャンパス 常照ホール〔成徳常照館5階〕

【申込方法】
 必要事項をご記入の上、郵送にてお申込み。
 必要事項:ご希望枚数(お一人につき3枚まで)・参加者氏名・住所・電話番号
 必ず、返信用封筒(82円切手貼付)を添える。
 ■申込先 :〒603-8301 京都市北区紫野北花ノ坊町96 佛教大学 総務課 
 ●入場料 :無料・事前申込制(全席自由)
  先着350席につき、満席になりしだい受付を終了。

【演目・配役】
(1)解 説             茂 山 童 司

(2)萩大名       大名    茂 山 千五郎
             太郎冠者  島 田 洋 海
             庭の亭主  丸 石 やすし
                後見 鈴 木   実
 休 憩 

(3)棒縛        次郎冠者  茂 山 千三郎
             主人    鈴 木   実
             太郎冠者  松 本   薫
                後見 島 田 洋 海

(4)仏師        すっぱ   茂 山 七五三
             田舎者   茂 山 童 司
                後見 島 田 洋 海

詳しくはこちら
http://www.bukkyo-u.ac.jp/event/detail/2014/10/24/2072/
(こっこ)
▲top
 2014年10月25日(土) 
福島県 【会津能楽会 秋季「能と謡い」】
会津能楽堂
★能「班女」ほか
http://www.aizu-noh.aizu.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年10月25日(土) 
埼玉県 【第26回ヘリテイジフォーラム薪能】
午後5時開場/午後5時15分開演予定
会場
四季の湯温泉ヘリテイジリゾート 屋外特設薪能会場
※雨天時は紅南総合文化会館ピピア

同時開催『能・狂言解説と楽しみかた』午後2時半より
※薪能A席チケットご購入の方、無料。

★能『小袖曽我』 武田尚浩 武田崇史
★狂言『萩大名』 三宅右近  
★仕舞『弱法師』 木月孚行
   『定家』 関根祥六
   『山姥』 角寛次朗
★能『阿漕』 関根知孝

●料金
 薪能鑑賞プラン お一人様13,000円(鑑賞・食事)
 薪能鑑賞ホテルご宿泊プラン お一人様22,000円(鑑賞・宿泊・2食・温泉付)
※お食事は、ご予約時に前半(午後4時)と後半(公演終了後 午後8時半頃)をお選びいただきます。

■薪能鑑賞のご予約・お問合せは ヘリテイジリゾート予約センター 薪能受付
TEL 048-536-1212(代表)
http://www.hotel-heritage.co.jp/topix/26thtakiginou/26thtakiginou.html
(こっこ)
▲top
 2014年10月25日(土) 
東京都 【W雪会】
矢来能楽堂
シテ方宝生流・影山三池子師社中
謡・仕舞・舞囃子
●無料
■問合せ
影山三池子 045-982-0424
(織瀬)
▲top
 2014年10月25日(土) 
東京都 【第十七回 鵜澤久の会 】
午後2時開演(午後1時半開場)  宝生能楽堂

★狂言「鐘の音」野村太一郎 河野佑紀
★能「松風」
  鵜沢久 鵜沢光
  殿田謙吉 野村太一郎
  藤田次郎 観世新九郎 亀井忠雄

●入場料
A席指定 8000円  B席指定 6000円
C席指定 4000円  学生全席 1000円引き 

■申込・問合せ
鵜澤久の会 TEL/FAX 03−3782−0708
      HP http://www.uzawahisa.jp
銕仙会 TEL 03−3401−2285(平日10時〜17時)
    FAX 03−3401−2313
    E_Mail info@tessen.org
HP  http://www.tessen.org/

※10月12日(日)午後3時 国立能楽堂2階大会議室
【「松風」を良く知る為の事前講座】
ご予約いただいた方、チケットをお持ちの方の為の講座です。
●入場無料※チケットをご持参ください。当日購入もできます。
(織瀬)
▲top
 2014年10月25日(土) 
東京都 【第17回 長島茂の会】
14時15分開場 15時開演 十四世喜多六平太記念能楽堂
★仕舞 玉之段 友枝昭世
★狂言 痩松 野村萬斎 竹山悠樹
★能 江口 干之掛 
  長島茂 内田成信 友枝真也
  森常好 舘田善博 森常太郎 深田博治
  一噌仙幸 大倉源次郎 國川純
           終了予定 17時45分頃
●一階自由席8000円 二階自由席6000円
 入場券は8月1日より受付。
■喜多六平太記念能楽堂 03−3491−8813
http://www.kita-noh.com/
(こっこ)
▲top
 2014年10月25日(土) 
東京都 【狂言ござる乃座50th】
13時 国立能楽堂
★舞囃子 山姥 梅若玄祥
★狂言 狸腹鼓 野村萬斎・石田幸雄
★狂言 狐塚 野村万作・深田博治・高野和憲
●S席 10,000円  A席 7,000円
 B席 6,000円  学生席 4,000円

一般前売発売日
9月19日(金)10:00より

お求め先
チケットぴあ
(TEL:0570-02-9999 Pコード:438-417)

※学生券のみ同日11:00より万作の会
(TEL:03-5981-9778)にて販売。

■万作の会 03-5981-9778)
http://www.mansaku.co.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年10月25日(土) 
東京都 【邦楽フレッシュコンサート2014】
開場 午後1時30分  開演 午後2時
会 場 台東区生涯学習センター 2階 「ミレニアムホール」
★山田流筝曲 新潮
★創作曲 三番ジャ音色
★生田流筝曲 編曲さらし風手事
★尺八 二本の尺八のための冥加
★能楽 独鼓 枕慈童
★長唄 助六
出 演 東京藝術大学音楽学部邦楽科
●入場料 1,000円(全席自由)
■東京文化会館チケットサービス 03-5685-0650
http://www.taitocity.net/taito/zaidan/news/news20141025.html

(こっこ)
▲top
 2014年10月25日(土) 
東京都 【濤耀會大會】
午前10時 観世能楽堂
藤波重彦師社中会
★番外仕舞 高砂  藤波重彦

素謡、仕舞、独吟

能「百万」子方 藤波重光 ワキ 則久英志 間 山本泰太郎
 笛 一噌庸二 小鼓 鵜澤洋太郎 大鼓 柿原崇志 太鼓 観世元伯 
 後見 観世清河寿 ほか
 地頭 岡久広

舞囃子 養老 水波之伝、熊野 村雨留、須磨源氏 五段、
  班女、花筐

終了予定 午後8時20分

舞囃子や能の間に仕舞等あります。

●入場無料
(織瀬)
▲top
 2014年10月25日(土) 
神奈川県 【第8回 久良岐まつり】
久良岐能舞台
久良岐能楽講座宝生流・金春流受講生発表(無料)
久良岐能楽講座能楽囃子受講生発表(無料)
■久良岐能舞台事務室 045-761-3854
http://www.kuraki-noh.jp/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年10月25日(土) 
神奈川県 【狂言全集 第6回】
14:00(開場13:30)  川崎能楽堂
★狂言 萩大名 山本則秀 山本則重 山本則俊
★狂言 横座 山本東次郎 山本則孝 若松隆
★狂言 鬼の継子 山本則重 山本凜太郎
狂言のお話 山本東次郎

●全席指定 3000円
9/26(金)発売
■川崎能楽堂
問い合わせ 044-222-8821
チケット取扱 044-222-7995
http://homepage2.nifty.com/k-bunkazaidan/kyogenzenshu/index.htm
(織瀬)
▲top
 2014年10月25日(土) 
神奈川県 【善福寺能】
午後5時半 南足柄市 善福寺
★解説 能の話 中森貫太
★仕舞 高砂 小島英明 
    忠度 駒瀬直也
★能 羽衣 和合之舞 中森貫太
●3000円
■お問い合わせ 善福寺 050−3584−5018
http://www.zempukuji.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年10月25日(土) 
静岡県 【能楽鑑賞会(伊豆長岡温泉)】
13時30分   ホテル天坊  
「初めての方必見 狂言の鑑賞と体験」
狩野川能の演目『二人大名』をわかりやすくみるために
狂言『柿山伏』を題材に鑑賞のコツを学び
狂言の姿勢、発声等を体験。

講師:狂言方大藏流 善竹大二郎 川野誠一

http://izuspa.com/2014/07/28/kanogawa-no-2014/

●参加料:1,000円
■問合せ
ホテル天坊 055−947−4489
http://www.izu-tenbo.com/
(織瀬)
▲top
 2014年10月25日(土) 
三重県 【猿田彦神社ご奉納 能「三輪」※一般の方は見られません】
正午頃 猿田彦神社
★半能「三輪」 辰巳満次郎
●無料
■猿田彦神社TEL0596-22-2554
http://www.hosho.or.jp/schedule_hosho

奉賛者の方で満席になるそうですので
一般の方は見られないとのことです。
(織瀬)
▲top
 2014年10月25日(土) 
滋賀県 【今重屋敷能舞館 能楽講座U「戦国武将が愛した能」】
午後2時開演 今重屋敷能舞館 (滋賀県長浜市元浜町23-17)

幸若舞「敦盛」の実演
能には欠かせない小道具の解説
謡の体験

出演 古橋正邦、 他

●今重屋敷入館料 500円

■今重屋敷能舞館 0749-50-1272
http://noubukan.web.fc2.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年10月25日(土) 
京都府 【井上同門定期能楽会】
13時 京都観世会館
★能 俊寛 落葉之伝 橋本雅夫
★狂言 口真似 茂山良暢
★能 三輪 浅井通昭
●前売 3,800円  当日 4,000円 学生 2,000円
 5枚つづり券 17,500円
■京都観世会館 TEL.075-771-6114 FAX.075-761-6005
HP http://www.kyoto-kanze.jp
(こっこ)
▲top
 2014年10月25日(土) 
京都府 【第6回 安養寺蝋燭能】
18時 安養寺(京丹後市久美浜町安養寺125)
★見どころ解説 観世喜正
★狂言 蝸牛 茂山千三郎 茂山宗彦 鈴木実
★仕舞 経正 キリ 河井美紀 
    井筒 キリ 藤村昌子
★能 安達原 白頭 観世喜正 福王茂十郎 福王知登 茂山逸平
 笛 左鴻泰弘 小鼓 林大和 大鼓 上野義雄 太鼓 梶谷義男
●全席指定 
 前売
 一般S席8500円 一般A席8000円
 学生(小学生から高校生 A席での鑑賞)2000円
 当日各500円増
 
 おもしろ能楽講座 自由席
 一般 前売1000円 当日1500円 学生 無料
 
 公演講座セット券
 一般S席9000円 一般A席8500円

■お問合せ・お申し込み先 たんたんのうのう会事務局(藤村)0772-84-0226
http://www.kyoto-kankou.or.jp/news/?id=656
(織瀬)
▲top
 2014年10月25日(土) 
大阪府 【大槻能楽堂 自主公演能 能の魅力を探るシリーズ】
14時 大槻能楽堂(大阪市中央区上町A番7号)
★能 野宮 片山幽雪
●前売り 一般4300円 学生2700円 当日 一般4800円 学生3100円
 プラス500円で座席指定可能
■大槻能楽堂 06−6761−8055
http://www.noh-kyogen.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年10月25日(土) 
福岡県 【さくらざか能】
15時〜17時頃 森本能舞台(福岡市中央区警固3−8−1)
★解説 「熊坂」が90%理解できるお話
★囃子 能楽お囃子コンサート
★能「熊坂」森本哲郎、御厨誠吾、野村万禄、森田徳和、飯冨章宏、白坂信行、吉谷潔
●スペシャルシート5000円、A指定4000円、学生2500円
http://m-nohbutai.com/sakurazakanoh.html
(しろ)
▲top
 2014年10月25日(土) 
福岡県 【老松をうたおう!】
13:30〜14:30  太宰府天満宮 文書館
●参加費:無料(予約不要)
■お問い合わせ エムアンドエム(092)751-8257
営業時間 平日 10:00〜18:00
http://www.m-m21.com/kyusyu-housyokai.htm
(こっこ)
▲top
 2014年10月25日(土) 
長崎県 【第32回 島原城薪能】
16時開場 17時開演 島原城天守閣前広場特設能舞台
★しまばら狂言
★宝生流連吟 
★金剛流 舞囃子 三笑
★大蔵流 狂言 仏師
★金剛流 能 鉄輪
●入場無料
http://takiginou.shimabara.jp/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年10月26日(日) 
東京都 【綱雄会】
矢来能楽堂
シテ方金春流・山井綱雄師社中
謡・仕舞・舞囃子
●無料
(織瀬)
▲top
 2014年10月26日(日) 
東京都 【第18回能楽セミナー 能楽の現在と未来】
13時から18時 法政大学市ヶ谷キャンパス ボアソナード・タワー 26階スカイホール

シンポジウム 能のエッセンス・能のかたち

13:00 〜 14:30 
【報告1】どこまでが能だったのか?― 歴史的に見た能の輪郭      横山太郎(跡見学園女子大学准教授)
【報告2】学生が作る新作能 ― 演劇学の授業に能をどう組み込むか    竹内晶子(法政大学教授)
14:40 〜 16:20 
【報告3】 現代演劇と能  
      小田幸子(能狂言研究家・明治学院大学非常勤講師)
【報告4】「現代能楽集」の作業―錬肉工房の挑戦  
     岡本章(演出家・明治学院大学教授)
16:30 〜 18:00 【全体討議】
コメンテイター  観世喜正・清水寛二(能楽師観世流シテ方)
  横山太郎・竹内晶子・小田幸子・岡本章・山中玲子(司会)

●入場無料 申し込み不要 定員100名
http://nohken.ws.hosei.ac.jp/
https://www.facebook.com/hosei.nohken?ref=stream
(こっこ)
▲top
 2014年10月26日(日) 
東京都 【橘香会】
午後1時 国立能楽堂

★仕舞 松風 梅若久紀
  兼平 青木一郎
  白楽天 中村裕
★能 通小町 梅若万三郎 梅若紀長 殿田謙吉
  栗林祐輔 幸清次郎 亀井洋佑
★狂言 呂蓮 三宅右近 高澤祐介
★仕舞 清経 梅若志長
芭蕉 梅若万佐晴
車僧 梅若紀彰
☆講演 小林保治
☆御挨拶 板東市長 吉原英一
★新作能 将門 加藤眞悟 長谷川晴彦 梅村昌功 前田晃一
  槻宅聡 古賀裕己 大倉慶乃助 徳田宗久
              終了予定5時5分
●入場料
S席10000円 A席8000円 B席6000円 C席5000円 D席4000円
※学生席(席以外)各席2000円引き
■申込、問合せ
梅若研能会 事務局 03-3466-3041

詳細 
http://www.umewakakennohkai.com/schedule/2014regular/kkk1026.html
(織瀬)
▲top
 2014年10月26日(日) 
東京都 【宝生会 秋の別会能】
12時開演(11時開場) 18時5分終演予定
宝生能楽堂(文京区本郷1-5-9)
★能「景清」 田崎隆三、(ツレ)水上優、今井泰行、(ワキ)宝生閑
 ★狂言「素袍落」 山本東次郎、山本凜太郎、山本則孝 
 ★独吟「梅枝」 近藤乾之助
 ★仕舞「雨月 前」 前田晴啓
 ★仕舞「鳥追」 小倉敏克
★能「井筒 物着」 小林与志郎、(ワキ)工藤和哉
 ★仕舞「清経 クセ」 武田孝史
 ★仕舞「松風」 亀井保雄
 ★仕舞「船弁慶 キリ」 宝生和英
★能「絃上 クツロギ」 朝倉俊樹、(ツレ)佐野登、大友順、和久荘太郎、(ワキ)殿田謙吉、(アイ)山本則重
●A席(正面)12000円、B席(脇正面)10000円、C席(中正面)8000円、学生4000円
■公益社団法人 宝生会 TEL 03-3811-4843(10時〜17時)
 http://www.hosho.or.jp
(みょう)
▲top
 2014年10月26日(日) 
東京都 【濤詠会】
午前9時45分始り  観世能楽堂
下平克宏師社中会

★番外仕舞 老松 下平克宏

仕舞、素謡

舞囃子 二人静、熊野
 八反田智子、幸正昭、安福光雄

14:45〜
能「半蔀」ワキ 村瀬慧
 笛 八反田智子 小鼓 幸正昭 大鼓 安福光雄

仕舞、素謡、

舞囃子 葛城 大和舞、胡蝶、融、山姥 立廻入
  八反田智子、幸正昭、安福光雄、観世元伯

素謡

終了予定 午後7時

●入場無料 
(織瀬)
▲top
 2014年10月26日(日) 
東京都 【喜多流職分会 自主公演能】
11時開場 12時開演〜17時半頃 十四世喜多六平太記念能楽堂
★能 松虫 金子敬一郎、塩津圭介、村瀬慧、若松隆、小野寺竜一、住駒充彦、大倉慶乃助
★狂言 千鳥 山本則俊、山本泰太郎、山本則秀
★能 井筒 松井彬、村瀬提、山本則秀、寺井久八郎、森貴史、佃良勝
★仕舞 籠太鼓 金子匡一
★能 殺生石 女体 大村定、福王和幸、山本泰太郎、一噌庸二、鵜澤洋太郎、原岡一之、小寺左七
●一般6000円 学生(2階席)2500円 学生団体(20名以上)2000円 
 座席指定席料別途2500円
 年間優待券50000円(11回分) 25000円(5回分)
 優待券は同伴の方の利用も可能
■十四世喜多六平太記念能楽堂 03−3491−8813(10時から18時)
http://www.kita-noh.com/
(こっこ)
▲top
 2014年10月26日(日) 
神奈川県 【第8回久良岐まつり〜能舞台イベント〜 絵本で楽しむ狂言「昔の昔のおはなし会」】
13:45開場/14:00開演 久良岐能舞台
番 組:「ぶす」/「うそなき」(「墨塗」改題)/「かきやまぶし」/「くさびら」
出 演:愛河里花子(声優・NPO法人「声と未来」理事長)/かかずゆみ(声優・NPO法人「声と未来」会員)

●参加料:親子ペア(保護者1名+子供1名のセット券) 1,500円/大人 1,000円/子供 500円 <子供=15歳以下>
U R L :http://www.kuraki-noh.jp/event.html#3
チケット発売は8/26(火)
    
「くさびら」終了後、舞台に上がって写真撮影が出来ます。
希望の方は白い靴下か足袋を持参

■久良岐能舞台事務室 045-761-3854
http://www.kuraki-noh.jp/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年10月26日(日) 
新潟県 【秋の能楽鑑賞会(観世流)】
りゅーとぴあ能楽堂

第1回13:00 

★能「求塚」山階彌右衛門 ほか

第2回16:30

★能「一角仙人」観世芳伸


●各回 S席 5,000円 A席 4,500円 B席 4,000円
(学生は各2,000円引き)
 一般発売7/17(木)
 

■りゅーとぴあチケット専用ダイヤル 025-224-5521
http://www.ryutopia.or.jp/schedule/14/1026n.html
(こっこ)
▲top
 2014年10月26日(日) 
石川県 【萬狂言 金沢公演】
14:30開演(開場13:45) 石川県立能楽堂

解説 野村万蔵
★狂言「茶壷」 炭哲男 野村太一郎 荒井亮吉
★狂言「ぬけから」 野村萬 野村万蔵
(休憩)
★狂言「千切木」 能村祐丞 鍋島憲 中島恭介 清水宗治 小ア正信
      若生敏郎 野村虎之介 中尾史生 山田譲二 炭光太郎

●チケット料金
松ブロック 6,000円
竹ブロック 4,000円
竹ブロック(小〜専門・大学生) 2,000円
■チケット問合せ  炭哲男 090-1390-6872
■萬狂言 0120-807-305

http://yorozukyogen.jp/tools/performance.html
http://www.kanazawanohgakukai.jp/pdf/yorozu201410.pdf
(oku)
▲top
 2014年10月26日(日) 
京都府 【金剛定期能】
13時半 金剛能楽堂
★能 吉野静 廣田幸稔
★能 張良 松野恭憲
●一般前売 5500円 当日 6000円 学生券 3000円
■金剛能楽堂 TEL 075-441-7222 FAX 075-451-1008
http://www.kongou-net.com/
(こっこ)
▲top
 2014年10月26日(日) 
京都府 【実践講座 江戸時代の<教養>を考える】
有斐斎弘道館(京都市上京区上長者町通新町東入)

日程:2014年2月16日・3月9日・4月27日・5月11日・6月29日
   7月13日・8月10日・9月28日・10月26日・11月9日・12月14日
時間:16時半から19時(各回とも)
内容:第一部 
   16時半 勉強会 茶の湯一会集をよむ
   リーダー 濱崎加奈子(有斐斎弘道館館長)太田宗達(有斐斎弘道館)
   
   第二部
   18時 謡をうたってみよう
   講師 林宗一郎

●参加費 3000円 第一部・二部のみは各2000円
     学割 2000円 第一部・二部のみは各1000円
■有斐斎弘道館 075−441−6662 
詳しくはこちら
http://kodo-kan.com/
(こっこ)
▲top
 2014年10月26日(日) 
京都府 【京都こども能楽囃子教室】
対象:小学1年生から中学3年生まで
   (笛教室は小学4年生から)
講師:笛  左鴻泰弘(森田流)
   小鼓 吉阪一郎(大倉流) <継続クラス担当>
   大鼓 谷口正壽(石井流)
   太鼓 前川光範(金春流)
   小鼓 林 大輝(幸流) <新規クラス担当>
日時日程(全9回)
第1回 4月12日(土)
第2回 5月25日(日)
第3回 6月14日(土)
第4回 9月28日(日)
第5回 10月26日(日)
第6回 11月23日(日)
第7回 12月21日(日)
第8回 2015年1月25日(日)
第9回 2月21日(土)

発表会を2015年2月22日(日)の午前中に予定。

笛・小鼓教室 25年度より継続受講の方 午後5時30分から午後6時10分
       26年度より新規受講の方 午後6時10分から午後6時50分

大鼓・太鼓教室 25年度より継続受講の方 午後6時50分から午後7時30分
        26年度より新規受講の方 午後7時30分から午後8時10分 

会場 京都芸術センター ミーティングルーム2、和室「明倫」ほか

●料金1回 1,000円  9回通し8,000円

一般社団法人京都能楽囃子方同明会 http://www.noh-doumeikai.com/

問合せ先

お申し込み・お問い合わせはメールで
(開催日の3日前までと書いてありましたが同明会のホームページに前日まで
とありますので前日で大丈夫のようです)
kyoshitsu@noh-doumeikai.com

詳しくはこちら
http://www.noh-doumeikai.com/kyoshitsu26.htm
http://www.kac.or.jp/events/12403/
(こっこ)
▲top
 2014年10月26日(日) 
京都府 【京都観世能】
11時 京都観世会館
★世阿弥自筆本 能 弱法師 梅若玄祥
★狂言 呼声 茂山七五三
★能 江口 甲之掛 林喜右衛門
★能 恋重荷 杉浦豊彦
●S席(正面指定) 13,000円
 S補助席(正面指定) 12,000円
 A席(脇中正面指定)10,000円
 A補助席(脇中正面指定)9,000円
 B席(2階自由)   6,000円
 学生席(2階自由)3,500円
 9月2日より一般発売およびオンラインチケット予約受付開始
(オンラインはB席・学生席のみ)
●京都観世会館 075-771-6114
HP http://www.kyoto-kanze.jp
(こっこ)
▲top
 2014年10月26日(日) 
大阪府 【大槻清韻会】
大槻能楽堂
大槻文藏師社中会
●入場無料
(織瀬)
▲top
 2014年10月26日(日) 
福岡県 【嘯風会秋の会】
10:00〜17:30
大濠公園能楽堂(福岡市中央区大濠公園1番5号)
■素人会
出演:多久島利之、多久島法子、ほか
●入場無料


(しろ)
▲top
 2014年10月27日(月) 
東京都 【能楽師が語る「能」の魅力  平家物語と能】
淑徳大学 池袋サテライト・キャンパス
(東京都豊島区南池袋1-26-9 MYT第2ビル7F)
期間 2014/10/27 〜 2015/03/02
回数 (全6回)
曜日 月
時間 13:15 〜 14:45
講師 櫻間 金記(能楽師・シテ方金春流)
定員 30 名
受講料 18,000円

講座詳細

第1回 2014/10/27 能「藤戸」の作品解読 - 能が描く抵抗の詩 T
第2回 2014/11/17 能「藤戸」のビデオ鑑賞 - 武人に殺害された漁師とその母の怨念
第3回 2014/12/01 能「天鼓」の作品解読 - 能が描く抵抗の詩 U
第4回 2015/01/05 能「八島」の作品解読 - 義経と梶原景時の確執
第5回 2015/01/26 能「八島」のビデオ鑑賞
第6回 2015/03/02 那須与一「扇の的」・義経「弓流し」のビデオ鑑賞
■お問合せ先 淑徳大学エクステンションセンター  03−5979−7061
http://ext.shukutoku.ac.jp/course/detail/2771/
(こっこ)
▲top
 2014年10月27日(月) 
大阪府 【プロと謡おう!「月謡会」】
午後1時から4時 大阪能楽会館
曲目予定 通小町・花筐・紅葉狩
講師 大西智久(観世流 職分) 大西礼久(観世流 準職分)他
●会費 2,000円(1回)当日受付
※1曲につき地謡は10人までで謡う。
※お申し込み人数によって曲数を変更。
■お申し込み・お問い合わせ
大阪能楽会館事務所 TEL 06-6373-1726 FAX 06-6373-1745
http://www11.ocn.ne.jp/~nohgaku/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年10月27日(月) 
大阪府 【現代能「安倍晴明」 半能「橋弁慶」 】
17時半開場 18時開演 大槻能楽堂
★半能 橋弁慶 梅若玄祥 西尾啓 
 笛 竹市学 小鼓 成田達志 大鼓 山本哲也
★現代能 安倍晴明 観世喜正 味方玄 茂山宗彦 西尾祐輝 杜けあき 花瀬みずか
 梅若玄祥
 笛 竹市学 小鼓 成田達志 大鼓 山本哲也 太鼓 林雄一郎
●S席 10000円 A席 8000円 B席(一般) 6000円  B席(学生) 4000円
■キョードーインフォメーション 06-7732-8888
 ダンスウエスト 06-6447-1950
 大槻能楽堂 06-6761-8055

(こっこ)
▲top
 2014年10月28日(火) 
東京都 【東京発・伝統WA感動 至高の芸、そして継承者 〜狂言】
18:30開演 国立劇場大劇場

★「三番叟」  野村万作  野村萬斎  他
★狂言「木六駄」  
 太郎冠者 山本東次郎  主人 山本凜太郎  
  茶屋 山本則重  伯父 山本泰太郎
★狂言「舟渡聟」  野村萬  野村万蔵  他
   
http://www.bh-project.jp/search/tabid/62/pdid/598/Default.aspx
伝統WA感動、プレス資料
http://www.dento-wa.jp/docs/dento-wa_release0521.pdf
●チケット料金
一般:1等席 6000円 2等席 4000円 
学生:2000円
「日本の笑い−古典と現代」とのセット券 7,000円
  ※セット券は、ヴォートル・チケットセンターのみでのお取扱いとなります。
  ※未就学児入場不可
  ※車椅子席は、東京発・伝統WA感動実行委員会事務局でお求め下さい。

[チケット販売窓口]
・ヴォートル・チケットセンター 03-5355-1280(平日10:00〜18:00)
 http://ticket.votre.co.jp/
・国立劇場チケット売場(窓口販売のみ/ 10:00〜18:00 )
・チケットぴあ 0570-02-9999 http://t.pia.jp/  [Pコード:437070]
・イープラス http://eplus.jp/
・東京文化会館チケットサービス 03-5685-0650(10:00〜18:00)
 http://www.t-bunka.jp/チケットぴあ
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1419582&rlsCd=001
■問合せ
東京発・伝統WA感動実行委員会事務局:03-3467-5421
(織瀬)
▲top
 2014年10月28日(火) 
東京都 【能のワークショップ体験会「はじめてみよう!謡と仕舞」】
日時:平成26年10月28日(火)18時45分から20時15分
会場:ゆうゆう善福寺館
   〒167-0041杉並区善福寺2−26−18
    03−3394−8963
アクセス:
荻窪駅より関東バス(北口ロータリー)0番乗り場
 荻36「南善福寺」行き「東京女子大北」下車 徒歩0分(バス停前)
吉祥寺駅より徒歩20分
西荻窪駅より徒歩21分

謡の体験、仕舞の体験
講師:シテ方金春流能楽師 
      辻井八郎(重要無形文化財総合指定保持者)
      林美佐
●予約不要、参加費無料
※ 白足袋をお持ちの方は持参

詳しくはこちら
http://cotosaga.com/event/1503335/?f=eventedit_update
(こっこ)
▲top
 2014年10月28日(火) 
新潟県 【能楽囃子(はやし)ワークショップ 】
18:30〜20:30 りゅーとぴあ能楽堂

・お能の楽器の解説
・お能の楽器の演奏の鑑賞
・お能の楽器の体験(笛・小鼓・大鼓・太鼓)

 対象 小学生以上(小学生は保護者と一緒に参加)
 定員 20名  ※応募多数の場合は抽選

●中学生以上1,000円(小学生とその保護者は 500円)
事前申し込みが必要

お申込み方法

郵便番号・住所・氏名・電話番号・人数・年齢・足のサイズ(足袋持参でない方のみ)を明記し、りゅーとぴあ「囃子WS」係までお申込み。

往復ハガキの場合
 〒951-8132 新潟市中央区一番堀通町3-2
Eメールの場合
nohgaku@ryutopia.or.jp

【お申込み締切】10/10(金)

■りゅーとぴあ事業課 025-224-7000
http://www.ryutopia.or.jp/schedule/14/1028n.html
(こっこ)
▲top
 2014年10月29日(水) 
青森県 【東奥日報文化財団設立記念事業 「狂言 青森特別公演」】

2014年10月29日(水)

開場時間
18:30

開演時間
19:00

終了予定時間
21:00

会場
リンクステーションホール青森(青森市文化会館)

★狂言 武悪
★狂言 業平餅

出演 野村万作 野村萬斎 ほか
●全席指定
SS席 10,000円 S席8,000円 A席 6,000円
チケットぴあでも取扱いあり

チケット一般発売日:2014年8月2日(土) 10:00より

■お問い合わせ
東奥日報文化財団事務局  017-739-7390
http://www.aobun-sogei.com/event/
(こっこ)
▲top
 2014年10月29日(水) 
東京都 【東京青雲会】
14時始 宝生能楽堂 

★素謡 「敦盛」シテ 川瀬隆士 ツレ 辰巳和磨 ワキ 木谷哲也
★舞囃子「松風」辰巳大二郎 「鵺」田崎甫
★仕舞 「源氏供養クセ」金野泰大 「融」佐野弘宜 「清経クセ」内田朝陽
★能  「枕慈童」シテ 金井賢郎 村瀬提
  松田弘之 大倉源次郎 大倉慶乃助 金春國直
                (終演予定 午後4時30分)

●無料
■宝生能楽堂 03−3811−4843
 http://www.hosho.or.jp
(こっこ)
▲top
 2014年10月29日(水) 
京都府 【Japan THEATER 市川海老蔵が紡ぐ和の世界】
18時 南座
★三味線 独奏 上妻宏光
★仕舞 屋島 林宗一郎
★朗読 平家物語 市川海老蔵
★落語 江戸噺 古今亭文菊
★歌舞伎舞踊 藤娘 市川男寅 
★歌舞伎舞踊 男伊達花廓 市川海老蔵
●一等席9500円 二等席7500円 三等席4500円
チケットはチケット松竹・チケットぴあ・ローソンチケットなどで
南座劇場窓口(10時から18時)でも販売
http://www.japantheater.jp/
http://www1.ticket-web-shochiku.com/pc/
http://www.shochiku.co.jp/play/minamiza/
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1424193&rlsCd=001&lotRlsCd=
(こっこ)
▲top
 2014年10月29日(水) 
大阪府 【大阪金春会】
18時開演 大槻能楽堂
★舞囃子「竜田」 金春 安明
★狂言「因幡堂」 善竹 隆司
★能「俊寛」 高橋 忍
●入場料(全席自由席) 4000円 
■お申し込みは大阪金春会 小林方まで(06-6951-1525)
http://www.noh-kyogen.com/schedule/2014/10.html

(織瀬)
▲top
 2014年10月29日(水) 
大阪府 【観世流・シテ方 上田拓司さんに学ぶ「能」 】
13時半 越木岩神社 会場案内
講師 上田拓司
●1,500円 ローソンチケットで販売 Lコード 55818
http://www.koshikiiwa-jinja.jp/
http://machitabi.jp/
http://www.kanshou.com/
(こっこ)
▲top
 2014年10月29日(水) 
大阪府 【能楽へのいざない 】
平成26年10月29日(水曜日) 12時15分〜13時

大阪市中央区役所1階ロビー(大阪市中央区久太郎町1−2−27)

半能「高砂」(はんのう「たかさご」)


1.能のワークショップ

2.実演 半能「高砂」
住吉明神:山本章弘(重要無形文化財総合指定保持者)
笛:斉藤敦 小鼓:古田知英 大鼓:森山泰幸 太鼓:中田弘美

●無料 申し込み不要 

■お問い合わせ 大阪市中央区役所 市民協働課市民活動支援グループ

住所: 〒541-8518 大阪市中央区久太郎町1丁目2番27号(中央区役所5階)

電話: 06-6267-9743 ファックス: 06-6264-8283
http://www.city.osaka.lg.jp/chuo/page/0000283179.html
(こっこ)
▲top
 2014年10月29日(水) 
大分県 【お能の見方を解説『道成寺」】
13:00〜15:00 コンパルホール4F集会室(大分市府内町1-5-38)講師:馬野 正基入場無料 12/20大分市民平和公園能楽堂で行われる能「道成寺」の見方を解説。能装束、能面展示。お問い合わせ:能を楽しむ会097-545-0087 主催:大分県芸術文化祭実行委員会・能を楽しむ会 後援:大分県芸術文化振興会議・大分合同新聞
(ふーさん)
▲top
 2014年10月30日(木) 
群馬県 【第34回 狂言を観る会】
日時:平成26年10月30日(木)
会場:高崎シティギャラリー・コアホール
開場:午後6時 開演:午後6時30分

★隠笠(かくれがさ) 山本泰太郎
★仏師(ぶっし) 山本則重
★蛸(たこ) 山本東次郎
★お話 山本東次郎

●一般 4,000円 会員 3,500円 学生席 1,000円
■お申込み・お問合せ
箕郷不動産 027-371-2332
赤羽楽器 027-322-4497
至誠堂 027-323-7417
マツダマネジメントセンター 027-362-2511
市川会計 027-323-9721
http://kyogen-miru.blogspot.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年10月30日(木) 
東京都 【平成26年度 能楽資料センター公開講座 能と妖怪―異界への招待】
全回共通→木曜日 2:40〜4:10 武蔵野キャンパス5号館 グリーンホール

第 1 回 7/10(木) 妖怪とお化け
  徳田和夫(学習院女子大学教授)

第 2 回 7/31(木) 鵺と頼政―『平家物語』と能に見る妖怪
  観世銕之丞(シテ方観世流能楽師・銕仙会理事長)
  池田英悟(武蔵野大学講師)

第 3 回 10/9(木) 能に登場する御霊たち――菅原道真と崇徳上皇
  梅若紀彰(シテ方観世流能楽師・梅若会所属)
  三田誠広(武蔵野大学文学部長・芥川賞作家)

第 4 回 10/30(木) 能の鬼女――般若と山姥
  鵜澤光(シテ方観世流能楽師・銕仙会所属)
  西哲生(能楽評論家)

【創立90周年記念 特別講座】
 11/13(木)  狂言人生80年を語る
  野村万作(狂言師・人間国宝)
  聞き手:羽田 昶(武蔵野大学客員教授)
http://www.musashino-u.ac.jp/learning/extension_lecture04
●聴講無料、予約不要
■問い合わせ
武蔵野大学 能楽資料センター(月〜木)/TEL:042-468-9742
(織瀬)
▲top
 2014年10月30日(木) 
東京都 【ジャポニスム振興会 東京サロン シリーズ”日本文化の真髄” 「能」 観世流・柴田稔】
第3回 10月30 日(木)  <昼の部>16時-18時 <夜の部>19時-21時  「能面・能装束の美」〜ホンモノに触れる〜


<開催場所>
ジャポニスム振興会 東京サロン
東京都千代田区麹町2-2 オーセンティック半蔵門 6F TEL:03-6272-4561

<会費・募集人員>
・会費  各回 会員 2,000円、 一般 3,000円
・人数  各回 30名  但し第1回は<昼の部>のみ空きあり

<構成> @お話 70分 Aお茶&質疑応答 40分 

<申込・問い合わせ> ジャポニスム振興会
TEL 03-6272-4561

<会員登録>会員登録(入会金・年会費無料)すると、講座が会員料金で参加出来る他、季刊誌"Japonisme"や文化情報が届けられる。

詳しくは柴田稔さんのブログを
http://aobanokai.exblog.jp/

http://japonisme.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年10月30日(木) 
東京都 【『仏原(ほとけのはら)』曲目研究会※銕仙会11月公演チケット購入者は無料 】


能『仏原』をより楽しんでいただくための曲目研究会だそうです。

18:30より2時間程度  銕仙会能楽研修所

●参加費 11月定期公演チケットをご購入いただいている方は無料。
     研究会のみの方は500円を当日ご用意ください。

■お申込み・お問い合わせ 
 TEL 03‐3401‐2285 (銕仙会事務所・平日10時〜17時)
(織瀬)
▲top
 2014年10月30日(木) 
愛知県 【名古屋能楽堂 能楽講座〈中級〉第五日目 】
18時半〜20時 名古屋能楽堂 会議室(名古屋市中区三の丸1-1-1)
★狂言の世界「演じる側から見た狂言の面白さ」
★講師 野村又三郎(和泉流狂言方)
●全5回講座 3,100円
■応募は、郵便はがき、FAXにて@郵便番号・A住所・B氏名・C電話番号
をご記入のうえ名古屋能楽堂までお申し込みください。
■応募締切 9月17日(水)消印有効
■名古屋能楽堂 FAX052-231-8756 (TEL052-231-0088)
■〒460−0001名古屋市中区三の丸1−1−1
(suzu)
▲top
 2014年10月30日(木) 
京都府 【Japan THEATER 市川海老蔵が紡ぐ和の世界】
南座

昼の部 14時
夜の部 18時

★三味線 独奏 上妻宏光
★仕舞 屋島 林宗一郎
★朗読 平家物語 市川海老蔵
★落語 江戸噺 古今亭文菊
★歌舞伎舞踊 藤娘 市川男寅 
★歌舞伎舞踊 男伊達花廓 市川海老蔵

●各部 一等席9500円 二等席7500円 三等席4500円
チケットはチケット松竹・チケットぴあ・ローソンチケットなどで
南座劇場窓口(10時から18時)でも販売
http://www.japantheater.jp/
http://www1.ticket-web-shochiku.com/pc/
http://www.shochiku.co.jp/play/minamiza/
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1424193&rlsCd=001&lotRlsCd=
(こっこ)
▲top
 2014年10月30日(木) 
熊本県 【八代演能会 能楽ワークショップ】
午後7時 八代ハーモニーホール 舞台
能楽鑑賞入門講座 装束について 着付け実演付
●無料 事前申し込みが必要ですが空席がある場合は
    当日でも大丈夫だそうですので
    お問い合わせください
■お問い合わせ 
 八代妙見祭活性化協議会事務局(市役所文化まちづくり課)0965−33http://www.city.yatsushiro.kumamoto.jp/−4533
(こっこ)
▲top
 2014年10月31日(金) 
東京都 【国立能楽堂 企画公演 古典の日記念 雪景色】
午後6時 国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)
★新作小舞 雪づくし  野村万作
★新作小舞 雪逍遥   山本東次郎
★筝曲 鉢木 山勢松韻
★能 雪 雪踏之拍子 
  金剛永謹 宝生閑
  笛 一噌仙幸 小鼓 大倉源次郎 大鼓 安福建雄
●正面6300円 脇正面4800円 中正面3200円
 学生脇正面3400円 学生中正面2200円
■国立劇場チケットセンター 0570−07−9900
http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2014年10月31日(金) 
愛知県 【やっとかめ文化祭 オープニング】
18時 ミッドランドスクエアB1階アトリウムイベントスペース
NEO狂言「福之神」など
●無料
http://yattokame.jp/opening/
(こっこ)
▲top
 2014年10月31日(金) 
京都府 【第20回 京都大学観世能 】
京都大学能楽部観世会による素人会

16:30〜 京都観世会館
★連吟「百万」
★仕舞数番
★舞囃子「胡蝶」
★能「殺生石」
★番外仕舞  田茂井廣道
          ※上演順不明
●入場無料
(織瀬)
▲top
 2014年10月31日(金) 
京都府 【Japan THEATER 市川海老蔵が紡ぐ和の世界】
南座

昼の部 14時
夜の部 18時

★三味線 独奏 上妻宏光
★仕舞 屋島 林宗一郎
★朗読 平家物語 市川海老蔵
★落語 江戸噺 古今亭文菊
★歌舞伎舞踊 藤娘 市川男寅 
★歌舞伎舞踊 男伊達花廓 市川海老蔵

●各部 一等席9500円 二等席7500円 三等席4500円
チケットはチケット松竹・チケットぴあ・ローソンチケットなどで
南座劇場窓口(10時から18時)でも販売
http://www.japantheater.jp/
http://www1.ticket-web-shochiku.com/pc/
http://www.shochiku.co.jp/play/minamiza/
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1424193&rlsCd=001&lotRlsCd=
(こっこ)
▲top
 2014年10月31日(金) 
大阪府 【DO YOU 能?〜だれでも楽しめる能楽の世界〜】
10月31日(金)19時〜。於・浄願寺本堂夢舞台(大阪市旭区今市1-5-6)
★オープニング
★「能(のう)」ちょっとだけ勉強
  「謡(うたい)」はむずかしい?! 謡《鉄輪(かなわ)》 林本大
★「能管(のうかん)」の音色を楽しむ
  一管《神楽(かぐら)》 斉藤敦
★「大鼓(おおつづみ)」の魅力
  囃子《紅葉狩(もみじがり)》森山泰幸
★エンディング

入場無料

[問い合わせ先]浄願寺 06-6951-2598 teafortwo@occn.zaq.ne.jp
(柏木ゆげひ)
▲top
 2014年10月31日(金) 
奈良県 【第四回 吉野権現能】
吉野山 金峯山寺蔵王堂 堂内 http://www.kinpusen.or.jp/

17:20 開場
17:30〜17:50 ウェルカムコンサート
18:00 開演

★観世流能 二人静 シテ 大槻文藏  ツレ 大槻裕一  ワキ 福王茂十郎
●チケット料金 100名様限定 7,000円

観能券のお申込みは、FAX または、ハガキに代表のお客様の郵便番号・住所・氏名・電話番号 と人数を明記して、下記住所まで。
空席確認後、入金先を連絡。
入金確認後、観能券を送付。
尚、満員になり次第締め切り。
8月18日より受付を開始。

住所 〒639-3115 奈良県吉野郡吉野町吉野山 吉野山観光協会 吉野権現能 係

■お問合せ 吉野山観光協会 0746-32-1007  FAX 0746-32-1217

詳しくはこちら
http://www.yoshinoyama-sakura.jp/event_gongennou.php
(こっこ)
▲top
CGI-design