[管理]
能楽(能・狂言)の公演スケジュールです。
ぜひ皆さんがご存じの能楽公演情報をご自由にご登録下さい。
携帯電話用はこちらをご覧下さい。
公演の中止や延期が更新されていないケース、また記載ミスもあるかもしれません。
ここに掲載された情報を参考にする際は、行く前に必ずご自分で主催者に確認を取って下さい。
■有料 ■無料 ■料金未確認
 2014年 
 1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月   10月   11月   12月 
1
東京都 狂言風オペラ2014 ドン・ジョバンニ管楽八重奏版 (織瀬)  
2
東京都 明治神宮 春の大祭 能楽奉納 (こっこ)  

奈良県 東大寺盧舎那大仏慶讃能 (こっこ)  
3 憲法記念日
山形県 春日神社 例大祭  黒川能 (くろかわ)  

東京都 ことのはかぜ (こっこ)  

東京都 舞台生活三十周年記念 祝・銕仙会能楽研修所三十周年 華友会 第二日目 (織瀬)  

東京都 岡田晃一還暦祝 岡声会 (紫苑)  

東京都 紫雲会 (こっこ)  

東京都 第七回 狂言よからう会 (織瀬)  

神奈川県 人間国宝の競演 〜友枝昭世と山本東次郎の至芸〜 (織瀬)  

新潟県 天領佐渡両津薪能 (こっこ)  

京都府 今宮神社御旅所小鼓奉納 (こっこ)  

京都府 はじめての人の能教室 (こっこ)  

大阪府 蟻通神社「能」シリーズ その3 第7回 能楽奉納行事 (こっこ)  

大阪府 佐野町場ろうそく能 (こっこ)  

兵庫県 勝部育聲会 勝部松美会 春季大会 (織瀬)  

奈良県 大本みろく能 (織瀬)  
4 みどりの日
東京都 観世会 定期能 (みょう)  

石川県 金沢能楽会定例能 (oku)  

岐阜県 海津の能 (こっこ)  

滋賀県 能舞館 能楽講座 能楽師が語る 「長浜 秀吉の愛した能」 (こっこ)  

京都府 橋本聲吟社 (こっこ)  
5 こどもの日
埼玉県 第22回 櫻間初花会 (こっこ)  

埼玉県 0さいからの つづみ たいけん!!  いよ〜っ! ポン!! (こっこ)  

埼玉県 能・狂言ワークショップ (こっこ)  

東京都 第十六回 加藤眞悟 明之會 (織瀬)  

神奈川県 喜雲会・喜扇会 (織瀬)  

石川県 ラ・フォル・ジュルネ金沢“Regard sur Kanazawa” (oku)  

愛知県 さつき能 (こっこ)  

京都府 橋本聲吟社 (こっこ)  

京都府 松殿山荘 春季公開講座 古典文化サロン 花と能-杜若 (こっこ)  

京都府 第二十八期 役者の読む世阿弥 世阿弥伝書 風姿花伝 (こっこ)  

大阪府 子どもの日フェスティバル (こっこ)  

兵庫県 謡とお話の会 (こっこ)  
6 振替休日
栃木県 しもつけ薪能 (こっこ)  

東京都 お豆腐の和らい 東京公演〜実況!ゴールデンウィーク狂言解体SHOW!〜 (こっこ)  

東京都 謳楽会 (織瀬)  

神奈川県 県民のための能を知る会 鎌倉公演 14時〜 (織瀬)  

神奈川県 県民のための能を知る会 鎌倉公演 10時〜 (織瀬)  

神奈川県 第17回 称名寺薪能 (織瀬)  

静岡県 MOA美術館 定期演能会 (こっこ)  

愛知県 西村同門会 第七回研究能 (こっこ)  

京都府 京都橘会 (こっこ)  

兵庫県 「伝統文化 こども能楽体験教室」第2弾 (こっこ)  

福岡県 第18回 ふくおか市民能 (織瀬)  
7
三重県 野村万作萬斎・狂言の現在2014 (こっこ)  

京都府 日本伝統音楽研究センター「でんおん連続講座 B」能の音曲としての骨組み−囃子、曲節、拍子、吟 (こっこ)  
8
東京都 路地裏de狂言 (こっこ)  

東京都 世阿弥講座 特別編 『夢跡一紙』・金春禅竹に宛てた書簡二通 (こっこ)  

三重県 野村万作萬斎・狂言の現在2014 (こっこ)  

京都府 大倉流小鼓 無料体験稽古 (こっこ)  

愛媛県 第23回松山城二之丸薪能 (織瀬)  

福岡県 謡サロン in 行橋 (こっこ)  
9
群馬県 第33回 狂言を観る会 (こっこ)  

東京都 銕仙会 定期公演〈5月〉 (織瀬)  

東京都 第13回 鳩森薪能 (織瀬)  

富山県 野村万作萬斎狂言会 狂言の現在2014 (こっこ)  

大阪府 大倉流小鼓 無料体験稽古 大阪 南森町 (こっこ)  

福岡県 謡サロン in 行橋 (こっこ)  
10
埼玉県 能楽鑑賞入門 能でたどる日本史 (こっこ)  

埼玉県 謡を楽しむ 平家物語の世界「熊野」T (こっこ)  

東京都 国立能楽堂 普及公演 (こっこ)  

東京都 東西狂言の会 (こっこ)  

東京都 祥雲会 (織瀬)  

東京都 繪処能 (こっこ)  

東京都 浅見弘諷会 (織瀬)  

東京都 藤雅会(ふじみやびかい) (織瀬)  

東京都 こまえ市民大学〜「能を学ぶ」〜 (こっこ)  

富山県 護国神社薪狂言 (こっこ)  

山梨県 第10回 武田の杜薪能 (織瀬)  

愛知県 平成26年度 能楽講座「尾張徳川家の能」 (こっこ)  

愛知県 関西観世花の会 (こっこ)  

滋賀県 ちかの会 第三回公演 (こっこ)  

京都府 大江定期能 (こっこ)  

京都府 河村晴夫 追善 青嵐会 (こっこ)  

京都府 伝統芸能の今2014 (柏木ゆげひ)  

大阪府 義経と弁慶を謡と小鼓で楽しむ (こっこ)  

大阪府 桂文昇の会〜30年記念〜 (こっこ)  

兵庫県 はじめてのお能体験 (こっこ)  

広島県 第23回 尾道薪能 (こっこ)  

鹿児島県 第8回 霧島薪狂言 (こっこ)  
11
宮城県 能のおけいこ体験講座 金春流 謡「熊野(ゆや)」「猩々(しょうじょう)」の謡と仕舞 (こっこ)  

東京都 第1回「然」公演〜テーマ「四季」〜 (こっこ)  

東京都 謡音読会 声に出して読む謡曲 (こっこ)  

東京都 九皐会定例会能 (織瀬)  

東京都 閑祥会 (織瀬)  

東京都 山本会別会 (織瀬)  

東京都 宝生会 月並能 (みょう)  

神奈川県 横浜狂言堂 (こっこ)  

神奈川県 能楽入門講座受講のための能楽ワークショップと講座説明会「謡・仕舞と能楽囃子」 (織瀬)  

京都府 菅大臣神社奉納 (こっこ)  

京都府 実践講座 江戸時代の<教養>を考える (こっこ)  

京都府 伝統芸能の今2014 (柏木ゆげひ)  

京都府 片山幽謳会 (こっこ)  

京都府 大江観正社春季大会 (こっこ)  

大阪府 春狂言 2014 大阪公演 (こっこ)  

兵庫県 たからづか能 (こっこ)  

兵庫県 神戸観世会定期能 (こっこ)  

兵庫県 さとのね・わんぱく狂言 (こっこ)  

奈良県 奈良金春会 (こっこ)  

鳥取県 能 喜多流「春の会」 (こっこ)  
12
山形県 第12回 東北芸術工科大学伝統館 薪能 (こっこ)  

埼玉県 二木屋能楽堂ワークショップ 端午の特別企画 (織瀬)  

東京都 能楽体験講座 花のみちしるべ(全4講座) (織瀬)  

三重県 大倉流小鼓 無料体験稽古 (こっこ)  

福岡県 能を読み解く会 (こっこ)  
13
京都府 能へのいざない 観阿弥と世阿弥 (こっこ)  

大阪府 大倉流小鼓 無料体験稽古 大阪 南森町 (こっこ)  

奈良県 第三回  多武峰 談山能 (織瀬)  

広島県 東日本大震災復興祈願 喜多流 広島蝋燭薪能 (こっこ)  

福岡県 福岡トヨタ presents 伝統芸能の今2014 福岡特別公演(昼夜二公演) (織瀬)  
14
東京都 明神能・幽玄の花 (こっこ)  

東京都 国立能楽堂による能楽ワークショップ 楽しもう!能の世界 狂言に挑戦 (こっこ)  

東京都 大倉流小鼓 無料体験稽古 東京 青山 (こっこ)  

東京都 日本女子大学生涯学習センター 教養講座「能楽水先案内」 (こっこ)  

京都府 能本をよむ会 (こっこ)  
15
東京都 梅若研能会 例会 (こっこ)  

東京都 ゴールドリボン+世界の子どもにワクチンを チャリティー企画 伝統芸能の今2014 (織瀬)  

東京都 野村萬斎 狂言の夕べ (織瀬)  

東京都 宵待能楽講座vol.2  はじめてでも楽しめる杜若のすすめ (こっこ)  

石川県 大野湊神社 第405回神事能 (oku)  
16
東京都 国立能楽堂 定例公演 (こっこ)  

東京都 ゴールドリボン+世界の子どもにワクチンを チャリティー企画 伝統芸能の今2014 (織瀬)  

東京都 国立能楽堂公開講座 世阿弥以降の能作者たち A 金春禅竹  (こっこ)  

東京都 第二十二回 深大寺薪能 (こっこ)  

神奈川県 川崎大師薪能をより楽しむための 出演能楽師による事前講座 (織瀬)  

山梨県 第16回「河口湖ろうそく能」 (こっこ)  

京都府 能を楽しむ夕べ in 修学院きらら山荘 (こっこ)  

大阪府 高槻クラブ創立50周年記念事業 野見神社薪能 (こっこ)  

奈良県 平成26年 南都春日・興福古儀寺薪御能 (織瀬)  
17
宮城県 第17回 仙台青葉能 (織瀬)  

千葉県 第37回 成田山薪能 (こっこ)  

東京都 東京金剛会 例会能 (こっこ)  

東京都 茂山千五郎家「江東狂言の会」薪狂言 (こっこ)  

東京都 坂井兄弟会 (織瀬)  

東京都 宝生会 五雲会 (織瀬)  

東京都 第63回 華曄会 (こっこ)  

富山県 第31回 瑞龍寺燭光能 (oku)  

石川県 金沢能楽美術館・対談 内田樹×山本浩二 (oku)  

石川県 石川県立美術館土曜講座「金沢の能楽―能楽と能装束―」 (oku)  

静岡県 第16回伊東温泉薪能 (織瀬)  

愛知県 伝統芸能の今 2014 (oku)  

滋賀県 史跡草津宿本陣 囃子堂講座 (こっこ)  

京都府 井上同門定期能楽会 (こっこ)  

大阪府 上野松颯会定期能 (こっこ)  

大阪府 第15回 いけだ薪能 (こっこ)  

奈良県 平成26年 南都春日・興福古儀寺薪御能 (織瀬)  

福岡県 福岡観世会定期能 (織瀬)  
18
埼玉県 親子せんべい狂言 (こっこ)  

東京都 代々木果迢会プレレクチャー(5/23公演の事前講座) (織瀬)  

東京都 第27回 としま能の会 (織瀬)  

東京都 第6回 狂言セミナー (織瀬)  

東京都 濤朋会 (織瀬)  

東京都 第三回 三宅狂言会 (織瀬)  

東京都 粟谷会 (織瀬)  

東京都 春の謡曲会 (こっこ)  

東京都 狂言を体験しよう! (こっこ)  

東京都 梅流会 (こっこ)  

東京都 藤波濤光会 (織瀬)  

東京都 孝道会 (織瀬)  

神奈川県 白謡会・春の会 (織瀬)  

新潟県 新潟県下宝生流謡曲大会 (こっこ)  

富山県 第41回高岡能楽会会員謡曲発表会 (こっこ)  

愛知県 伝統芸能の今 2014 (oku)  

愛知県 ふらっと能楽堂 第1回「囃子方の楽屋“ウラ”話part2」 (こっこ)  

京都府 2014年 能のふるさと逍遥 (こっこ)  

京都府 京都宝生流学生能楽連盟自演会 (織瀬)  

京都府 豊春会 春の能 (こっこ)  

奈良県 ならまちナイトカルチャー (こっこ)  

福岡県 芝宝会 九州大会 (織瀬)  
19
東京都 第三回 能楽祭 (織瀬)  

東京都 能楽学会5月東京例会 (織瀬)  

京都府 第二十八期 役者の読む世阿弥 世阿弥伝書 風姿花伝 (こっこ)  

岡山県 伝統芸能の今 2014 (oku)  

福岡県 能楽堂へ行こう in 福岡・森本能舞台 (しろ)  
20
21
東京都 国立能楽堂 定例公演 (こっこ)  

東京都 風姿花伝を読む講座 (こっこ)  

東京都 燦ノ会能楽鑑賞講座 (こっこ)  

福井県 ゴールドリボン+世界の子どもにワクチンを チャリティー企画 伝統芸能の今2014 (織瀬)  

愛知県 爲三郎記念館 築80年記念 新緑の宴〜庭園 檜舞台〜 「能楽笛方 藤田六郎兵衛 能楽の調べ」 (織瀬)  

京都府 大倉流小鼓 無料体験稽古 (こっこ)  

京都府 西本願寺 宗祖降誕会祝賀能 (こっこ)  
22
東京都 第3回 観世会荒磯能事前講座 (織瀬)  

愛知県 爲三郎記念館 築80年記念 新緑の宴〜庭園 檜舞台〜「和泉流狂言師 野村又三郎 狂言の楽しみ」 (織瀬)  

京都府 京都芸術センター 素謡の会「世謡(せいよう)の春」第一回 (織瀬)  

大阪府 『能をより楽しむために!』講座 第6回 (こっこ)  

大阪府 大阪能楽会館能楽教室 (こっこ)  
23
埼玉県 第33回 大宮薪能 (織瀬)  

東京都 代々木果迢会例会 (織瀬)  

神奈川県 能楽らいぶ 〜古典から現代、未来へ〜 初日 (織瀬)  

新潟県 春日神社薪能 (こっこ)  

京都府 弘道館勧進 宗一郎 能あそび (織瀬)  

大阪府 大倉流小鼓 無料体験稽古 大阪 南森町 (こっこ)  
24
埼玉県 第33回 大宮薪能 (織瀬)  

埼玉県 能を体験してみよう!能楽体験ワークショップお試し講座 (織瀬)  

千葉県 ぎんが能楽サロン (こっこ)  

東京都 喜多流青年能 (織瀬)  

東京都 雙ノ会研究会 (織瀬)  

東京都 東京観世会 (織瀬)  

神奈川県 能楽らいぶ 〜古典から現代、未来へ〜 2日目 (織瀬)  

新潟県 春の能楽鑑賞会(宝生流) (こっこ)  

山梨県 八ヶ岳特別舞踊公演 〜伝統芸能の今2014〜 (織瀬)  

愛知県 名古屋能楽堂 6月定例公演事前講座 (こっこ)  

京都府 金剛定期能 (こっこ)  

京都府 第17回 片山九郎右衛門後援会能 (こっこ)  

京都府 <第四十二回賀茂別雷神社式年遷宮奉賛>世界遺産で舞い奏でる 葉加瀬太郎×梅若玄祥「JAKMAK」 (こっこ)  

大阪府 大槻能楽堂 自主公演能 能の魅力を探るシリーズ (こっこ)  

大阪府 大西松諷社定期能 (こっこ)  

大阪府 第2回「能楽座談会」一歩進めて能を読む〜テーマ曲《百万》 (柏木ゆげひ)  

岡山県 第30回記念岡山能楽入門鑑賞会 (織瀬)  
25
福島県 会津能楽会 春季「能と謡い」 (こっこ)  

埼玉県 こしがや能 春の調べ (こっこ)  

東京都 真能社 (織瀬)  

東京都 第15回吉次郎狂言会 (織瀬)  

東京都 岡諷会 春季大会 (織瀬)  

東京都 喜多流職分会 自主公演能 (こっこ)  

東京都 緑泉会 春の会 (織瀬)  

神奈川県 能楽入門講座受講のための能楽ワークショップと講座説明会「謡・仕舞と能楽囃子」 (織瀬)  

神奈川県 能楽らいぶ 〜古典から現代、未来へ〜 3日目 (織瀬)  

愛知県 狂言ござる乃座 in NAGOYA 17th (こっこ)  

京都府 京都こども能楽囃子教室 (こっこ)  

京都府 京都観世会例会 (こっこ)  

大阪府 満次郎の会 第1回大阪公演『流謡麗舞』 (織瀬)  

大阪府 赤松禎韻会 (こっこ)  

兵庫県 久田観正会大会 (織瀬)  

奈良県 ならまちナイトカルチャー (こっこ)  

福岡県 緑鷹会演能会 (toyo)  
26
東京都 能楽体験講座 花のみちしるべ(全4講座) (織瀬)  

大阪府 プロと謡おう!「月謡会」 (こっこ)  

大阪府 大倉流小鼓 無料体験稽古 大阪 南森町 (こっこ)  
27
東京都 能楽事始め−鬼神− (こっこ)  

大阪府 大槻能楽堂改築30周年記念乱能 (こっこ)  
28
東京都 青山能 銕仙会能楽研修所30周年記念 (織瀬)  

奈良県 ならまちナイトカルチャー (こっこ)  

福岡県 福岡・天神薪能 (織瀬)  
29
東京都 能を知る愉しみ 明之会 能楽体験講座 鶴亀を謡ってみよう (こっこ)  

東京都 大倉流小鼓 無料体験稽古 東京 青山 (こっこ)  

東京都 第3回 観世会能楽講座 (みょう)  

東京都 国立能楽堂 企画公演 演出の様々な形 (こっこ)  

大阪府 万作萬斎狂言会 (こっこ)  
30
東京都 遊楽のひととき〜能楽茶話の集い〜 (こっこ)  

東京都 能楽堂へ行こう「替ノしらせ」 (こっこ)  

大阪府 万作萬斎狂言会 (こっこ)  

福岡県 宝生流 能楽入門講座全五回(第二回) (織瀬)  
31
東京都 国立能楽堂 企画公演 演出の様々な形 (こっこ)  

東京都 山本順之の會 特別公演 (こっこ)  

東京都 第三回 坂口貴信之會 独立五周年記念 (toyo)  

東京都 第四回  燦ノ会 (こっこ)  

東京都 円満井会定例能 (織瀬)  

愛知県 能「二人静」事前講座 〜ツレ武田大志さんを招いて〜 (織瀬)  

愛知県 第57回狂言やるまい会 名古屋公演 〜野村又三郎 愛知県芸術文化選奨受賞記念〜 (こっこ)  

愛知県 うたい講と能楽堂バックヤードツアー (こっこ)  

三重県 第17回 炎のイベント 窯炎と薪能 (こっこ)  

京都府 曽和韶風会 (こっこ)  

大阪府 第21回 茂山一族デラックス狂言会〜三世代 勢ぞろい〜 (こっこ)  

大阪府 第5回記念 うめだ能 (こっこ)  

奈良県 ならまちナイトカルチャー (こっこ)  


 2014年5月1日(木) 
東京都 【狂言風オペラ2014 ドン・ジョバンニ管楽八重奏版】
18:30開演 東京オペラシティ コンサートホール

★狂言風オペラ ドン・ジョバンニ
出演者
茂山あきら 茂山正邦 茂山宗彦 茂山茂 茂山童司
野村又三郎
演奏者
ドイツ・カンマーフィルハーモニー・ブレーメン管楽ゾリステン
中村寿慶(鼓)
詳細 http://kyogenfu-opera.com/
●料金 全席指定、税込
S10000 A8000 B6000 C4000

■チケット発売所
東京オペラシティチケットセンター 03-5353-9999 ※C席、車椅子席はオペラシティにて扱います。
チケットぴあ、イープラス、カンフェティ、ほかでも扱います。
カンフェティ http://www.confetti-web.com/detail.aspx?tid=120064
(織瀬)
▲top
 2014年5月2日(金) 
東京都 【明治神宮 春の大祭 能楽奉納】
11時45分頃 明治神宮
★狂言 鬼瓦 善竹富太郎
★能 淡路 工藤寛
※雨の場合は外拝殿で奉納されます
●無料
http://www.meijijingu.or.jp/

(こっこ)
▲top
 2014年5月2日(金) 
奈良県 【東大寺盧舎那大仏慶讃能】
東大寺大仏殿前鏡池特設舞台(奈良市雑司町)
★観世流能 「熊野(ゆや)」 山中雅志
●観覧無料
■問い合わせ先 東大寺 0742-22-5511 http://www.todaiji.or.jp/
  奈良新聞 0742-32-2111(代表)http://www.nara-np.co.jp/


(こっこ)
▲top
 2014年5月3日(土) 憲法記念日
山形県 【春日神社 例大祭  黒川能】
10:00〜

 両座     式三番
 下座 能   龍田
     狂言  附子
 上座 能   現在鵺
 

祈祷料  5,000円

お問い合わせ
 王祇会館
 http://www.city.tsuruoka.lg.jp/kushibiki/dento/index.html
(くろかわ)
▲top
 2014年5月3日(土) 憲法記念日
東京都 【ことのはかぜ】
14時 神楽坂 遊楽スタジオ
曲解説と謡曲の朗読
古典を言葉で旅する「テーマ:女だてらに」
講談の先生をお呼びしてのスペシャル版
講師 鈴木啓吾
●2000円
■一乃会(鈴木啓吾)TEL&FAX:03−3269−7018
詳しくはこちら
http://ichi-no-kai.jp/index.php?%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%81%8B%E3%81%9C
(こっこ)
▲top
 2014年5月3日(土) 憲法記念日
東京都 【舞台生活三十周年記念 祝・銕仙会能楽研修所三十周年 華友会 第二日目】
午前10時始 銕仙会能楽研修所

素謡、仕舞、舞囃子

14:40頃
★番囃子 松風
 ワキ宝生閑
 笛 藤田次郎 小鼓 田邊恭資 大鼓 原岡一之
 地頭 山本順之

16時頃?
★能 砧
 ワキ宝生閑 ワキツレ大日方寛
 笛 藤田次郎 小鼓 大倉源次郎 大鼓 亀井広忠 太鼓 小寺真佐人
 後見 野村四郎 柴田稔
 地頭 観世銕之丞

★番外仕舞 景清 柴田稔

終了予定 6時頃

上記以外の出演囃子方 藤田貴寛

●入場無料



(織瀬)
▲top
 2014年5月3日(土) 憲法記念日
東京都 【岡田晃一還暦祝 岡声会】
午前9時半始 観世能楽堂
(岡田晃一師・麗史師社中会)

★番外仕舞 老松 岡田麗史

素謡 高砂、熊野、野宮、卒都婆小町
仕舞 杜若クセ、山姥
素謡 鸚鵡小町、
番囃子 井筒
素謡 定家

午後3時頃
★能 屋島  ツレ 岡田晃一 ワキ 安田登 アイ 山本泰太郎 
      笛 藤田貴寛 小鼓 観世新九郎 大鼓 國川純

素謡 放下僧
舞囃子 葛城、西行桜、吉野天人、草子洗小町、巻絹、

★番外舞囃子 鶴亀 岡田晃一


終了 午後6時半頃

●入場無料
(紫苑)
▲top
 2014年5月3日(土) 憲法記念日
東京都 【紫雲会】
午前10時 宝生能楽堂
金井雄資師のお社中会

連吟、仕舞、
舞囃子 胡蝶 藤田朝太郎 亀井俊一 柿原崇志 三島元太郎
    半蔀 藤田朝太郎 亀井俊一 柿原崇志
独吟
舞囃子 小督 藤田朝太郎 亀井俊一 柿原崇志
    杜若 藤田朝太郎 亀井俊一 柿原崇志 三島元太郎
仕舞、独吟、連吟
舞囃子 海人 小野寺竜一 鵜澤洋太郎 柿原弘和 三島元太郎
    芭蕉 小野寺竜一 鵜澤洋太郎 柿原弘和
    熊坂 小野寺竜一 鵜澤洋太郎 柿原弘和 三島元太郎
仕舞
舞囃子 熊野 小野寺竜一 鵜澤洋太郎 柿原弘和
    邯鄲 小野寺竜一 鵜澤洋太郎 柿原弘和 三島元太郎
★番外仕舞  是界   金井賢郎
       実盛 前  金井雄資
              (終演予定 5時30分) 
●無料
(こっこ)
▲top
 2014年5月3日(土) 憲法記念日
東京都 【第七回 狂言よからう会】
12時始 矢来能楽堂
狂言方和泉流・深田博治師社中

小舞:大原木
狂言:魚説法、棒縛、痩松、蝸牛、清水
〈休憩〉
14時頃〜
狂言:樋の酒、隠狸、佐渡狐(奏者 月崎晴夫)、磁石、昆布売(何某 深田博治)

●無料
(織瀬)
▲top
 2014年5月3日(土) 憲法記念日
神奈川県 【人間国宝の競演 〜友枝昭世と山本東次郎の至芸〜】
14:00開演(13:30開場) 川崎市麻生市民館ホール

★能「八島 弓流 語那須」シテ:友枝昭世 間狂言:山本東次郎
★狂言「武悪」シテ:山本東次郎 アド:山本則俊 山本則重
 解説:馬場あき子

●全席指定5,000円
■電話予約
川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカしんゆり)2014
チケットセンター
電話 044-955-3100(9:30〜17:00)

詳細 http://www.artericca-shinyuri.com/2014/program/detail/0503-04.php
(織瀬)
▲top
 2014年5月3日(土) 憲法記念日
新潟県 【天領佐渡両津薪能】
19時半 椎崎諏訪神社能舞台(佐渡市原黒)
★能 羽衣 盤渉
●500円
■お問い合わせ 佐渡観光協会 0259-27-5000
http://www.visitsado.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年5月3日(土) 憲法記念日
京都府 【今宮神社御旅所小鼓奉納】
9時 今宮神社御旅所(大宮鞍馬口通り)
小鼓奉納 曾和尚靖
●無料
http://p-kodou.com/
こちらに詳しいチラシを載せてくださってる方がいらっしゃいました。
http://ameblo.jp/kiritsubo/
(こっこ)
▲top
 2014年5月3日(土) 憲法記念日
京都府 【はじめての人の能教室】
午後1時半 誓願寺
講師・金剛流能楽師 今井克紀
持ち物・足袋あるいは白いソックス
●一般4000円 学生3000円 小学生以下1000円
詳しくはこちら
http://www.geocities.jp/yogilabo/seiganji03.html
(こっこ)
▲top
 2014年5月3日(土) 憲法記念日
大阪府 【蟻通神社「能」シリーズ その3 第7回 能楽奉納行事】
日時 5月3日(土)午後2時〜3時ころ
内容 能楽師の方々・一般の方々による奉納行事
場所 神社舞殿 ※見学無料・申込不要
問合せ 072−465−0897(木戸)
詳しくはこちら
http://www.aritooshi.org/
(こっこ)
▲top
 2014年5月3日(土) 憲法記念日
大阪府 【佐野町場ろうそく能】
旧新川家住宅(大阪府泉佐野市本町5−29)
第一部開場午後4時半 開演 午後5時
能楽ほんもの体験
能楽の楽器体験 但し事前申込が必要

第二部 開場午後6時半 開演 午後7時
見どころ解説
独鼓 「蟻通」 山中雅志 上田慎也
能楽 「葵上」 塩谷恵 赤井きよ子
 有松遼一 岡充 泉慎也
 斉藤敦 上田敦史 辻雅之 上田慎也 

●前売3,500円、当日4,000円(完売の場合は当日券はありません。)
■NPO法人泉州佐野にぎわい本舗 072-469-5673
http://www.rinku.zaq.ne.jp/bkfdw202/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年5月3日(土) 憲法記念日
兵庫県 【勝部育聲会 勝部松美会 春季大会】
午前10時開演 於 湊川神社神能殿
勝部延和師社中会

舞囃子 老松、屋島、羽衣、山姥 立廻入り、
番外仕舞 草紙洗小町 井上裕久
     天鼓    上野朝義

素謡 

番外仕舞 鞍馬天狗  勝部延和

出演囃子方 左鴻泰弘 成田達志 谷口正壽 井上敬介

●入場無料
コチラに番組 http://www.katsube.info/shoubikai/H260503shoubikai/kakudai02.html
(織瀬)
▲top
 2014年5月3日(土) 憲法記念日
奈良県 【大本みろく能】
開演時間未定 京都府綾部市梅松苑 大本本部 長生殿能舞台

★宝生流能「難波」辰巳満次郎

●無料
■お問合せ 大本楽天社TEL0771-56-9071
(織瀬)
▲top
 2014年5月4日(日) みどりの日
東京都 【観世会 定期能】
午前11時開演(10時30分開場) 16時40分終演予定
観世能楽堂(渋谷区松涛1-16-4)
★能「忠度」 高橋弘、(ワキ)則久英志、(アイ)善竹富太郎
 ★狂言「真奪」 善竹十郎、善竹富太郎、野島伸仁 
★能「杜若 素囃子」 武田宗和、(ワキ)宝生欣哉、
 ★仕舞「氷室」 武田尚浩
 ★仕舞「放下僧 小歌」 観世清河寿
 ★仕舞「柏崎 道行」 岡久広
 ★仕舞「錦木 キリ」 山階彌右衛門
★能「海士 懐中之舞」 観世芳伸、(子方)武田章志、(ワキ)福王和幸、(アイ)善竹大二郎
●S指定席 12500円、A指定席 9000円、B指定席 7000円、学生席(B指定席)4200円
 ハッピーアワーチケット(当日空席ある場合、13時半より販売)
 一般 3000円、学生 1500円 「杜若」終演後より入場(14時30分頃)
■(社)観世会 TEL 03-3469-5241 http://www.kanze.net
 チケットぴあ TEL 0570-02-9999 http://ticket.pia.jp/pia/event.do?eventCd=1345538
 一般発売開始予定 平成26年3月2日(日)
(みょう)
▲top
 2014年5月4日(日) みどりの日
石川県 【金沢能楽会定例能】
午後1時開演 石川県立能楽堂(石川県金沢市石引4−18−3)

★能  「養老」  佐野弘宜、木谷哲也、苗加登久治、北島公之、炭光太郎、矢郷由香子、多田順子、田中一義、前田孝雄
★狂言  「清水」 能村祐丞、炭哲男
★能  「東岸居士」 高橋右任、平木豊男、鍋島憲、片岡憲太郎、住駒幸英,
飯島六之佐

●入場料 一般:前売 2,500円 当日 3,000円
     学生(高校生以上): 1,000円
■お問合せ先 石川県立能楽堂内 社団法人金沢能楽会 TEL:076-264-2598
http://www.kanazawanohgakukai.jp/index.html
(oku)
▲top
 2014年5月4日(日) みどりの日
岐阜県 【海津の能】
午後1時 海津市歴史民俗資料館 3階能舞台(岐阜県海津郡海津町萱野205−1)
★能楽囃子体験
★装束レクチャー
★能「杜若」後半部のみ
出演 梅田嘉宏  味方團 竹市学  船戸昭弘  河村眞之介  加藤洋輝
●大人1,000円 小中学生500円
(入館料・能鑑賞・お茶を楽しむ会呈茶代を含む)
■問い合わせ 海津市歴史民俗資料館0584-53-3232
http://www.city.kaizu.lg.jp/topics/event-info/2014.html
http://dac.gijodai.ac.jp/vm/virtual_museum/sanpo/4/

※市報かいづ4月号最終ページに公演情報が載っています。
http://www.city.kaizu.lg.jp/issue/docs/shiho201404.pdf
(こっこ)
▲top
 2014年5月4日(日) みどりの日
滋賀県 【能舞館 能楽講座 能楽師が語る 「長浜 秀吉の愛した能」】
14時開演 今重屋敷能舞館 二の蔵 能舞台
講師 観世流能楽師 古橋正邦 浦部幸裕 他
能装束着付体験や実演も交えての講座
●500円
http://noubukan.web.fc2.com/about.html
(こっこ)
▲top
 2014年5月4日(日) みどりの日
京都府 【橋本聲吟社】
京都観世会館
橋本礒道・忠樹社中による素人会
http://www.kyoto-kanze.jp/performanceguide/index.htm
(こっこ)
▲top
 2014年5月5日(月) こどもの日
埼玉県 【第22回 櫻間初花会】
正午から午後4時まで こしがや能楽堂
連吟・仕舞・独吟など
★番外仕舞 八島 政木哲司
★一調 橋弁慶 石原昌和 小鼓 荒木建作
★能 猩々 今井節 森常太郎
 笛 斉藤敦 小鼓 荒木建作 大鼓 森山泰幸 太鼓 林雄一郎
●入場料:無料
http://www6.ocn.ne.jp/~densho54/index.htm
(こっこ)
▲top
 2014年5月5日(月) こどもの日
埼玉県 【0さいからの つづみ たいけん!!  いよ〜っ! ポン!!】
11:00〜11:45(途中参加可)
講師:能楽囃子方/佃良太郎・大山容子ほか能楽協会員
●子ども お一人500円

会場 真言宗豊山派 宝玉院本堂  所沢市三ケ島3−1167

Tel:04−2948‐3679

アクセス:西武池袋線「小手指」駅南口より早稲田大学行きバスに乗車,「芸術総合高校」

下車,徒歩3分

お申込み:下記の連絡先に,お名前・電話番号・お客様の人数

お支払:当日受付にて

《申込み受付窓口:新井麻衣子》

Tel&Fax:050−3554‐3759  
詳しくはこちら
http://www.ouinkai.org/%E6%96%B0%E4%BA%95%E9%BA%BB%E8%A1%A3%E5%AD%90%E3%81%95%E3%82%93%E5%B9%B316%E7%94%9F%E7%A4%BE%E3%81%AE%E8%83%BD%E3%83%BB%E7%8B%82%E8%A8%80%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83/
(こっこ)
▲top
 2014年5月5日(月) こどもの日
埼玉県 【能・狂言ワークショップ】
平成26年5月5日(祝)午後2時〜(午後4時終了)

参加費:2,000円(定員40名,先着順)*高校生以下は無料



1. 能と狂言の違い(各役の紹介と役割)

2.シテ方3流の違いを感じてみよう!

3.狂言方は能にも登場!?

4.囃子方直伝!! 鼓を打ってみよう♪


会場はこちら

真言宗豊山派 宝玉院本堂  所沢市三ケ島3−1167

Tel:04−2948‐3679

アクセス:西武池袋線「小手指」駅南口より早稲田大学行きバスに乗車,「芸術総合高校」

下車,徒歩3分

お申込み:下記の連絡先に,お名前・電話番号・お客様の人数を連絡

お支払:当日受付にて

■申込み受付窓口:新井麻衣子

Tel&Fax:050−3554‐3759 

http://www.ouinkai.org/%E6%96%B0%E4%BA%95%E9%BA%BB%E8%A1%A3%E5%AD%90%E3%81%95%E3%82%93%E5%B9%B316%E7%94%9F%E7%A4%BE%E3%81%AE%E8%83%BD%E3%83%BB%E7%8B%82%E8%A8%80%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83/
(こっこ)
▲top
 2014年5月5日(月) こどもの日
東京都 【第十六回 加藤眞悟 明之會】
午後一時半始 国立能楽堂

解説 表きよし

★能 大原御幸
 女院 加藤眞悟
 法皇 梅若万三郎
 大納言局 青木健一
 阿波内侍 梅若泰志
 萬里小路 安田登
 笛 松田弘之 小鼓 幸信吾 大鼓 亀井広忠

★仕舞
 難波 梅若万佐晴
 笠之段 梅若紀長
 山姥クセ 観世喜正

★狂言 樋の酒
 野村万作 飯田豪 石田幸雄

★能 融 十三段之舞
 源融の霊 加藤眞悟
 旅僧 福王和幸
 笛 藤田貴寛 小鼓 鵜澤洋太郎 大鼓 大倉慶乃助 太鼓 観世元伯

●入場料
指定席S(正面席中央部) 9000円
指定席A(正面前側左右および後方、脇正面・中正面前側のほとんご)7000円
指定席B(脇正面・中正面の後方)5000円
指定席C(Bの後ろの列)3000円
学生割引※25歳まで 各1000円引き
■問い合わせ・申込
 加藤眞悟 TEL・FAX045−481−8704
 ホームページ http://shingo.from.tv
 携帯Eメール shingo55kato☆ezweb.ne.jp (☆を@に変えて下さい)
 梅若研能会 03−3466−3041

☆事前講座☆
4月20日(日)午後2時〜4時
眞謡会田端教室稽古場(北区田端3-21-5)
講師:加藤眞悟
参加費:1000円※チケット購入者、友の会会員は半額)
(織瀬)
▲top
 2014年5月5日(月) こどもの日
神奈川県 【喜雲会・喜扇会】
11〜17時 横浜能楽堂 
大坪喜美雄師 主宰
素謡、仕舞
舞囃子 弦上  藤田次郎 久田舜一郎 安福光雄 徳田宗久
    龍田  藤田次郎 久田舜一郎 安福光雄 徳田宗久
    藤   藤田次郎 久田舜一郎 安福光雄 徳田宗久
仕舞
舞囃子 歌占  藤田次郎 久田舜一郎 安福光雄
    葛城  藤田次郎 久田舜一郎 安福光雄 徳田宗久
    熊坂  藤田次郎 久田舜一郎 安福光雄 徳田宗久

●入場無料
(織瀬)
▲top
 2014年5月5日(月) こどもの日
石川県 【ラ・フォル・ジュルネ金沢“Regard sur Kanazawa”】
14:45〜15:30 石川県立音楽堂・邦楽ホール

プログラムNo.223 渡邊荀之助/トリオ・エトワール

スメタナ:ビアノ三重奏曲op15
リスト:悲哀、オーベルマンの谷(能舞)

●1500円
■ラ・フォル・ジュルネ金沢チケットボックス 076-232-8118
http://lfjk.jp/timetable2014_0505.html
(oku)
▲top
 2014年5月5日(月) こどもの日
愛知県 【さつき能】
14:00開演 豊田市能楽堂
演目・出演/狂言「牛盗人」(和泉流) 井上松次郎
      能「俊寛」(宝生流) 辰巳満次郎 ほか
入場料/正面席6,000円、脇・中正面席4,000円(脇・中正面席学生半額)
https://www.facebook.com/toyotacitycn/posts/656319074390656
(こっこ)
▲top
 2014年5月5日(月) こどもの日
京都府 【橋本聲吟社】
10時 京都観世会館
橋本雅夫・光史社中による素人会
http://www.kyoto-kanze.jp/performanceguide/index.htm
(こっこ)
▲top
 2014年5月5日(月) こどもの日
京都府 【松殿山荘 春季公開講座 古典文化サロン 花と能-杜若】
松殿山荘大書院(宇治市木幡南山18)
12時45分 受付開始
13時15分〜45分 山荘流茶席1席目 席主 平岡己津夫(山荘流家元)
14時〜15時30分 「花と能-杜若」
 花手前 「杜若」 笹岡隆甫(華道「未生流笹岡」家元)
 能舞 「杜若」 林宗一郎(観世流能楽師)
 トークセッション 笹岡隆甫×林宗一郎
   コーディネーター 濱崎加奈子
15時40分〜16時10分 山荘流茶席2席目
●6000円 定員80名 先着順 定員になり次第締め切り
■財団法人 松殿山荘茶道会
〒611-0002 京都府宇治市木幡南山18
TEL : 0774-31-8043 FAX : 0774-38-1191
http://www.shoudensansou.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年5月5日(月) こどもの日
京都府 【第二十八期 役者の読む世阿弥 世阿弥伝書 風姿花伝】
18時半から20時
京都産業会館7階 第3研修室 
(地下鉄四条駅・阪急烏丸駅26番出口すぐ)
講師・味方健
●全5回通し券 5000円 学生通し券2000円
 4月21日 5月5日・19日 6月9日・23日
 一般 1回券 1500円 学生 1回券 500円
 当日受付可能

テキストが必要になります。
角川ソフィア文庫 風姿花伝・三道 現代語訳付き 世阿弥 竹本幹夫 訳注
 定価 本体 940円(税込) 
必ず各自ご持参の上ご参加ください。

■問い合わせ 鶴山塾 eメール tsuru_yama@hotmail.co.jp
 味方 075−256−2088
(こっこ)
▲top
 2014年5月5日(月) こどもの日
大阪府 【子どもの日フェスティバル】
10時〜15時 阪南市サラダホール
能楽体験 など
●無料
■子どもNPOはらっぱ 072-471-2276
http://www.sarada-hall.com/event/2014/05/event-764.php
(こっこ)
▲top
 2014年5月5日(月) こどもの日
兵庫県 【謡とお話の会】
瓦照苑 西宮市相生町10−11(阪急夙川駅徒歩2分)
http://www.kanshou.com/05/gashou.htm
★謡 藤戸 シテ 上田拓司 ワキ 浦田保親 
休憩 後 
★仕舞 上田顕崇「雲雀山」
   上田拓司「草紙洗小町」他
●料金は2,000円 照の会会員1,500円
■瓦照苑0798-73-8856  
http://www.kanshou.com/01/01.htm
(こっこ)
▲top
 2014年5月6日(火) 振替休日
栃木県 【しもつけ薪能】
午後5時半(開場4時) 下野市 国分寺跡特設舞台(JR宇都宮線 小金井駅・車で15分)
★素謡「翁」山中一馬
★仕舞「東北 クセ」櫻間金記
★狂言「舟渡聟」 野村万作
★能「石 橋」 シテ 山中一馬 ツレ 政木哲司 ワキ 舘田善博
 笛 藤田貴寛  小鼓 曽和正博 大鼓 柿原弘和  太鼓 金春國和 
●大人/1,000円(当日1,500円)小・中学生/500円(当日1,000円)    ※未就学児の入場はご遠慮ください。
 e+でも販売
【販売開始日】 
前売券 … 平成26年3月22日(土)から
当日券… 当日午後3時から (先着順)
※ 前売券完売の場合は、当日券は販売いたしません。
詳しくはこちら
http://www.city.shimotsuke.lg.jp/hp/page000011200/hpg000011108.htm
(こっこ)
▲top
 2014年5月6日(火) 振替休日
東京都 【お豆腐の和らい 東京公演〜実況!ゴールデンウィーク狂言解体SHOW!〜】
14時半 紀伊國屋ホール
★狂言 濯ぎ川 茂山あきら 鈴木実 茂山千三郎
★狂言解体SHOW!呼声 茂山逸平 山下守之 井口竜也 
 司会:茂山童司、解説者:網本尚子、土田英生、茂山宗彦
★狂言 素袍落 茂山千五郎 茂山正邦 茂山七五三
●指定席 一般4,000円 学生2,000円
■お問合せ クラブSOJA事務局 075-221-8371
http://www.kinokuniya.co.jp/c/store/hall.html

(こっこ)
▲top
 2014年5月6日(火) 振替休日
東京都 【謳楽会】
午前10時半始  観世能楽堂

武田志房・友志・文志師社中会

番外仕舞、素謡、仕舞
12時半頃
素謡
舞囃子  木曽 恐之舞  一噌隆之 観世新九郎 佃良太郎
     雲雀山     一噌隆之 観世新九郎 安福建雄
     遊行柳 青柳之舞  一噌隆之 観世新九郎 安福建雄 観世元伯

素謡

一調  葛城  観世元伯

仕舞

番囃子  弱法師  ワキ 武田文志  一噌隆之 観世新九郎 安福建雄

独吟、仕舞

番囃子  百萬   一噌隆之 観世新九郎 安福建雄 観世元伯

舞囃子  楊貴妃  一噌隆之 観世新九郎 安福建雄
     胡蝶   一噌隆之 観世新九郎 安福建雄

仕舞
素謡  烏帽子折

★番外仕舞  鶴亀   武田志房
       春日龍神 武田章志

★素謡 猩々  武田友志 武田文志  地謡 一同

終了予定 午後5時40分
※シテがお社中の方の場合はお名前は載せていません。

●入場無料
(織瀬)
▲top
 2014年5月6日(火) 振替休日
神奈川県 【県民のための能を知る会 鎌倉公演 14時〜】
14時開演 鎌倉能舞台(鎌倉市長谷3-5-13)
解説 天狗の恩返し 中森貫太
★狂言 口真似 高野和憲
★能 大会 奥川恒治 坂真太郎
 殿田謙吉 内藤連
 栗林祐輔 田邊恭資 安福光雄 小寺真佐人
質疑応答 中森貫太

●入場料5500円、座席指定料1000円
■お問合せ・お申込み 鎌倉能舞台 0467-22-5557
http://www.nohbutai.com/perform/
(織瀬)
▲top
 2014年5月6日(火) 振替休日
神奈川県 【県民のための能を知る会 鎌倉公演 10時〜】
10時開演 鎌倉能舞台(鎌倉市長谷3-5-13)
解説 鐘馗様の能〜子供の日の能〜 中森貫太
★狂言 蝸牛 深田博治
★能 鍾馗 中森貫太
 殿田謙吉
 栗林祐輔 田邊恭資 安福光雄 小寺真佐人
質疑応答 中森貫太

●入場料5500円、座席指定料1000円
■お問合せ・お申込み 鎌倉能舞台 0467-22-5557
http://www.nohbutai.com/perform/
(織瀬)
▲top
 2014年5月6日(火) 振替休日
神奈川県 【第17回 称名寺薪能】
16時半開場 17時半開演 称名寺境内特設能舞台 雨天の場合、金沢公会堂
ご挨拶
連吟 六浦 子供セミナー受講生
連吟 金沢猩々 六浦セミナー受講生
火入式
仕舞 六浦
★狂言「蚊相撲」野村萬斎 高野和憲 中村修一
★能「放下僧」櫻間右陣 坂本昴平 森常好 深田博治
  藤田次郎 古賀裕己 亀井廣忠
●前売券(全席指定)S席5,000円 A席4,500円
 当日券(全席自由)4,500円(晴天時のみ)
 ※チケット販売
  ・区役所中庭会議室 3/29〜3/31 午前8:30〜午後4:00 一人6枚まで。
  ・ふみくらの仲間たち 4/1以降 090−3510−9559
                  080−5186−4407
  ・チケットぴあ 3/29〜5/1
   http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1404055&rlsCd=001

■金沢区役所地域振興課・生涯学習支援係 045-788-7804
http://www.city.yokohama.lg.jp/kanazawa/

※4月13日(日)午後1時30分〜 会場:金沢公会堂
【「称名寺薪能」のための事前体験セミナー】
講師:佐野和史(瀬戸神社宮司)、高橋悠介(金沢文庫学芸員)、
   櫻間右陣(称名寺薪能演者)
●全席自由席 前売900円 当日950円
 販売所 薪能前売券発売日に区役所中庭会議室にて同時発売
 ダイエー2階「江戸小町」 ほか
■チケット専用電話・問合せ
 080−5186−4407/090−3510−9559

※4月26日(土)午後1時30分〜3時 県立金沢文庫
【金沢文庫 薪能協力講座「放下僧について」】
講師:高橋悠介
定員:100名
参加費:観覧券が必要
■申込方法
往復はがきに「薪能協力講座希望」住所、氏名、電話番号を明記し
県立金沢文庫まで。
 4月15日必着 一人一枚。申込多数の場合は抽選。
 〒236−0015 横浜市金沢区金沢町142
 TEL045−701−9069
(織瀬)
▲top
 2014年5月6日(火) 振替休日
静岡県 【MOA美術館 定期演能会】
午後1時半 MOA美術館 能楽堂(熱海市桃山町26-2)
★能楽ミニ講座
★狂言 和泉流「成上り」野村万蔵
★能 宝生流「邯鄲」宝生和英
●全席指定
 前売 A席 7,800円 B席 6,200円 C席 4,500円 学生席 3,500円(学生証提示)
 定期能のチケットで美術鑑賞もできます。

 当日券(空席がある場合のみ販売)5,000円
 (基本的にC席ですが追加料金で他の席にもできるそうです。
 こちらも美術館鑑賞券込みの料金です。)

■申し込み・問い合わせ MOA美術館「定期演能会」係 0557-84-2500
http://www.moaart.or.jp/index.php

(こっこ)
▲top
 2014年5月6日(火) 振替休日
愛知県 【西村同門会 第七回研究能】
13時 名古屋能楽堂
★高安流 素謡 羅生門 橋本宰 小林努 原大 椙元正樹 有松遼一 岡充 丸尾幸生 高安優
★宝生流 舞囃子 八島 小林陸
 笛 大野誠 小鼓 後藤嘉津幸 大鼓 河村裕一郎 地謡 竹内澄子
★宝生流 学生仕舞
★和泉流狂言 鬼継子 今枝郁雄 佐藤融 
★喜多流能 春栄 長田驍 松井俊介 原陸 飯冨雅介 橋本叡 井上松次郎 笛 大野誠 小鼓 後藤嘉津幸 大鼓 河村眞之介
●無料
https://www.bunka758.or.jp/scd24_p04.html

11時45分よりお稽古をしてる子供たちの発表もあるそうです。

(こっこ)
▲top
 2014年5月6日(火) 振替休日
京都府 【京都橘会】
11時 京都観世会館
梅若玄祥社中による素人会
http://www.kyoto-kanze.jp/performanceguide/index.htm
(こっこ)
▲top
 2014年5月6日(火) 振替休日
兵庫県 【「伝統文化 こども能楽体験教室」第2弾】
2014年5月6日 (火曜日)午後2時
芦屋市立美術博物館 講義室
住所 芦屋市伊勢町12番25号
電話番号 0797-38-5432

お話を交え、能を観賞、体験

講師
能楽師・長山 禮三郎 氏ほか

対象・定員
小中学生・30人

●無料

申し込み
4月25日(金曜日)までに電話で美術博物館へ※定員に達し次第締め切り
http://ashiya-museum.jp/event-program/5759.html
http://www.city.ashiya.lg.jp/bijutsu/ivent/dentou20140506.html
(こっこ)
▲top
 2014年5月6日(火) 振替休日
福岡県 【第18回 ふくおか市民能】
13:30 開演(13:00 開場) 会場:住吉神社能楽殿 (福岡県)
■プログラム
<第一部>
☆ 実演と解説(能の持ち物“杖”について)
★ 舞囃子「山姥」今村嘉太郎(観世流)
<第二部>
★ 狂言「棒縛」野村万禄(和泉流)
★ 仕舞「藤戸」粟谷幸雄(喜多流)
★ 能「弱法師」武田孝史(宝生流) 
●料金 前売券:一般 3000円 、学生(大学生以下) 1500円
    当日は各500円プラス
■公演などに関するお問い合わせ先
福岡市能楽協議会:092-711-8048
2/1(土) 10:00より発売
チケットぴあ
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1400600&rlsCd=001&lotRlsCd=
エムアンドエム
http://www.m-m21.com/nohgaku-kyogikai.htm
(織瀬)
▲top
 2014年5月7日(水) 
三重県 【野村万作萬斎・狂言の現在2014】
19時 鈴鹿市文化会館
★解説 野村萬斎
★狂言 二人大名 野村万作・中村修一・深田博治
★狂言 千切木
 野村萬斎・高野和憲・内藤連・中村修一・飯田豪・岡聡史・石田幸雄
●6000円
■お問合せ先 鈴鹿市文化振興事業団 059-384-7000
(こっこ)
▲top
 2014年5月7日(水) 
京都府 【日本伝統音楽研究センター「でんおん連続講座 B」能の音曲としての骨組み−囃子、曲節、拍子、吟】
京都市立芸術大学内 新研究棟7階(合同研究室1)
5月7日〜7月9日   期間内の毎週水曜日(計10回) 10時40分〜12時10分 
講師:藤田隆則(日本伝統音楽研究センター教授)
●受講料 5,000円(全10回分)定員 50名(要予約)

申し込み方法
はがき,FAX,電子メールのいずれかの方法により,
@郵便番号 A住所 B氏名 C電話番号(FAX番号) D希望する講座名を記入のうえ,お申込み。

※受講名簿の作成上,3月24日(月曜日)から上記方法でお申込みください。
ただし,定員に余裕がある場合は,当日申込も受け付けます。

■問合せ・申込み先
京都市立芸術大学教務学生支援室事業推進担当
 電話: (075)334-2204 ファックス:(075)334‐2241
 電子メール:public@kcua.ac.jp

詳しくはこちら
http://www.kcua.ac.jp/event/20140415_denon-renzokukoza/
(こっこ)
▲top
 2014年5月8日(木) 
東京都 【路地裏de狂言】
19時開場 19時半開演 四谷三丁目・喫茶茶会記
出演 大藏千太郎/吉田信海/小梶直人/田熊力也
●2500円(1ドリンク付 ビール/ワイン/ソフトドリンク)
 終了後座談会
詳しくはこちらを
http://gekkasha.jugem.jp/?cid=42174
http://sentarou.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年5月8日(木) 
東京都 【世阿弥講座 特別編 『夢跡一紙』・金春禅竹に宛てた書簡二通】
18時30分 
港区 青山生涯学習館
http://www.kissport.or.jp/sisetu/aoyama/index.html
講師 表きよし氏(能楽研究者・国士舘大学21世紀アジア学部教授)
●2,500円 20名 ※定員になり次第締め切り
※会場にてお支払い下さい。
テキストのコピーがご入用の方は、これとは別に資料代500円
詳しくはこちら
お申し込みもこちらから
http://shimikan.com/shimikan/seminar/article/2014_05_08
(こっこ)
▲top
 2014年5月8日(木) 
三重県 【野村万作萬斎・狂言の現在2014】
19時 飛騨市文化交流センター
★解説 野村萬斎
★狂言 二人大名 野村万作・内藤連・高野和憲
★狂言 千切木
 野村萬斎・深田博治・内藤連・中村修一・飯田豪・岡聡史・石田幸雄
●S席指定 5,500円 A席指定 5,000円
■お問合せ先 飛騨市文化交流センター 0577-73-0180
http://www.kouryu-c.com/
(こっこ)
▲top
 2014年5月8日(木) 
京都府 【大倉流小鼓 無料体験稽古】
14:00〜20:00 ご都合のよい時間(要相談)
京都教室 京都市中京区壬生 
講師:吉阪一郎(大倉流小鼓方)
小鼓初心者の方を対象に、音の出し方や基本的な手組(フレーズ)を30分程度体験
●無料 但し事前申し込みが必要
お申し込み専用メールアドレス : 2013ws@senuhima.com 
お問い合わせ:senuhima@yahoo.co.jp
http://www.senuhima.com/senuhima/WSTOP_2.html
(こっこ)
▲top
 2014年5月8日(木) 
愛媛県 【第23回松山城二之丸薪能】
午後6時 松山城二之丸史跡庭園
雨天時 松山市民会館中ホール、開演午後6時30分
★舞囃子 敦盛
★舞囃子 巻絹
★狂言 昆布売
★舞囃子 善知鳥
★能 藤
●一般1400円 高校生以下700円(入園料含)
■お問合せ 松山市文化協会 089-909-8008
 雨天時のお問い合わせは上の文化協会か
 つながらない場合は松山城二之丸史跡庭園(089-921-2000)へ
 お電話ください。 
松山城のホームページ
http://www.matsuyamajo.jp/
詳しくはこちら
http://ehime-nohgaku.org/
(織瀬)
▲top
 2014年5月8日(木) 
福岡県 【謡サロン in 行橋 】
5月 8日(木)19:00 開始
行橋市『正八幡神社(しょうはちまんじんじゃ)』
福岡県行橋市行事7-17-1
TEL:0930-22-1703      
JR行橋駅より徒歩13分
講師 武田宗典
●会費:3,000円 茶菓付
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=utaisalon_4
(こっこ)
▲top
 2014年5月9日(金) 
群馬県 【第33回 狂言を観る会】
18時半 高崎シティギャラリーコアホール
★狂言 鞍馬参り 山本則孝
★狂言 横座 山本東次郎
★狂言 節分 山本則俊
★お話 山本東次郎
●一般4000円 学生1000円
詳しくはこちら
http://kyogen-miru.blogspot.jp/
■問合せ
至誠堂(浅見霜鳥)027-323-7417
http://www.takasaki-bs.jp/gallery/moyoosi-gc.html
(こっこ)
▲top
 2014年5月9日(金) 
東京都 【銕仙会 定期公演〈5月〉】
午後6時開演 宝生能楽堂
★狂言 舟渡聟 野村萬 野村太一郎  野村万蔵
★能 当麻 二段返
 シテ 浅見真州  ツレ 谷本健吾  
 ワキ 宝生欣哉  ワキツレ 則久英志 大日方寛  アイ 野村万禄
 笛 一噌仙幸 小鼓 大倉源次郎 大鼓 柿原崇志 太鼓 観世元伯
地頭 観世銕之丞
●料金
正面席6000円 脇正面4000円 中正面3500円 学生2500円
■銕仙会 03-3401-2285 (平日10:00−17:00)FAX 03-3401-2313
お申込みはホームページからも出来ます。
http://www.tessen.org/
(織瀬)
▲top
 2014年5月9日(金) 
東京都 【第13回 鳩森薪能】
開演 午後6時30分(開場 午後5時30分) 鳩森神社能楽殿
★能『玉葛』 シテ 櫻間 右陣
★狂言『附子』 シテ 三宅右近
ほかに連吟など
●前売券 3,000円 当日券 3,500円
■お問合せ 鳩森八幡神社 03−3401−1284
 櫻間會 03−3556−6176
http://www.hatonomori-shrine.or.jp/index.php?id=9
http://www.sakurama.com/
(織瀬)
▲top
 2014年5月9日(金) 
富山県 【野村万作萬斎狂言会 狂言の現在2014 】
18時半 富山県高岡文化ホール 大ホール  
★狂言 二人大名
★狂言 千切木
出演 野村万作 野村萬斎 石田幸雄 深田博治 高野和憲 中村修一 他
●全席指定 6500円
■イッセイプランニング 076-444-6666
 高岡文化ホール 0766-25-4141
http://www.kenminkaikan.com/takabun/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年5月9日(金) 
大阪府 【大倉流小鼓 無料体験稽古 大阪 南森町】
15:00〜20:00 ご都合のよい時間にお越しいただけます。
会場:朝 陽 会 館(大阪天満宮表門前) 地下鉄 谷町線・堺筋線「南森町」駅4番出口より徒歩5分
定員:1日 3名 申込先着順(小学4年生以上対象)
講師:吉阪一郎(大倉流小鼓方)
小鼓初心者の方を対象に、音の出し方や基本的な手組(フレーズ)を30分程度体験
●無料ですが事前申し込みが必要
お申し込み専用メールアドレス : 2013ws@senuhima.com 
お問い合わせ:senuhima@yahoo.co.jp
詳しくはこちら
http://www.senuhima.com/senuhima/xiao_gu_ti_yan_ji_gu_da_ban.html
(こっこ)
▲top
 2014年5月9日(金) 
福岡県 【謡サロン in 行橋 】
5月 9日(金)14:00 開始
行橋市『正八幡神社(しょうはちまんじんじゃ)』
福岡県行橋市行事7-17-1
TEL:0930-22-1703      
JR行橋駅より徒歩13分
講師 武田宗典
●会費:3,000円 茶菓付
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=utaisalon_4
(こっこ)
▲top
 2014年5月10日(土) 
埼玉県 【能楽鑑賞入門 能でたどる日本史】
5月10日から12月13日まで
各回10時45分から12時15分
独協大学 エクステンションセンター オープンカレッジ
(埼玉県草加市学園町1-1)
定員 20名
受講料 25200円(別途入学金2000円)
講師 櫻間金記

5月10日 藤原定家と式子内親王「鬘能」について
5月17日 能「定家」の作品解読1
5月31日 能「定家」の作品解読2
6月7日 能「定家」の詞章音読
6月21日 能「定家」のビデオ鑑賞1 使用装束と面について
7月5日 能「定家」のビデオ鑑賞2 作り物について
10月11日 平治の乱と源朝長について
10月25日 能「朝長」作品解読1
11月8日 能「朝長」作品解読2
11月15日 能「朝長」の詞章音読とビデオ鑑賞1
11月22日 能「朝長」のビデオ鑑賞2
12月13日 能装束着付実演

詳しくはこちら
http://www.dokkyo.ac.jp/opencollege/oc02_01_j.html
■獨協大学エクステンションセンター 048-946-1678
http://www.dokkyo.ac.jp/opencollege/index_j.html
(こっこ)
▲top
 2014年5月10日(土) 
埼玉県 【謡を楽しむ 平家物語の世界「熊野」T】
5月10日から7月5日まで
各回13時15分から14時45分
独協大学 エクステンションセンター オープンカレッジ
(埼玉県草加市学園町1-1)
定員 20名
受講料 12600円(別途入学金2000円 金春流謡本「熊野」2500円+税)
講師 櫻間金記

5月10日 能「熊野」について 
5月17日 能「熊野」の作品解説
5月31日 能「熊野」の稽古1
6月7日 能「熊野」の稽古2
6月21日 能「熊野」の稽古3 ビデオ鑑賞
7月5日 能「熊野」の稽古4
詳しくはこちら
http://www.dokkyo.ac.jp/opencollege/oc02_01_j.html
■獨協大学エクステンションセンター 048-946-1678
http://www.dokkyo.ac.jp/opencollege/index_j.html
(こっこ)
▲top
 2014年5月10日(土) 
東京都 【国立能楽堂 普及公演】
午後1時 国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)
★解説 馬場あき子
★狂言 鐘の音 善竹隆司
★能 蝉丸 香川靖嗣
●正面4900円 脇正面3200円 中正面2700円
 学生脇正面2200円 学生中正面1900円
■国立劇場チケットセンター 0570−07−9900
http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2014年5月10日(土) 
東京都 【東西狂言の会】
14:00開演 三鷹市公会堂
★解説 石田幸雄
★狂言 二人大名 茂山あきら 茂山童司 丸石やすし
★狂言 川上 野村万作 石田幸雄
★狂言 釣針 野村萬斎 深田博治 月崎晴夫 竹山悠樹 内藤連 中村修一 岡聡史 高野和憲 
●全席指定 一般4,000円 高校生以下2,000円
託児サービス 500円、対象:1歳〜未就学児、定員10名、要予約(2週間前まで)
■三鷹市芸術文化センター Phone: 0422-47-5122
http://mitaka.jpn.org/ticket/1405100/
(こっこ)
▲top
 2014年5月10日(土) 
東京都 【祥雲会】
10時 宝生能楽堂

金森秀祥師同門会
★能  「井筒」
●無料
(織瀬)
▲top
 2014年5月10日(土) 
東京都 【繪処能】
繪処アラン・ウエスト
昼の部 15時
夜の部 18時

★素囃子「早舞」
★羽衣解説、装束付け実演 大島輝久
★能舞「羽衣」シテ・大島衣恵  地謡・大島輝久、佐々木多門
 笛・槻宅聡、小鼓・大山容子、大鼓・原岡一之、太鼓・大川典良
●各部5,500円
■お申込み・お問合せ:繪処アラン・ウェスト
     TEL:03-3827-1907  mail: info@allanwest.jp
http://www.allanwest.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年5月10日(土) 
東京都 【浅見弘諷会】
10時始  観世能楽堂

浅見重好師社中会

連吟、素謡
12時30分ころ
素謡 山姥   ツレ武田祥照  ワキ松木千俊
   杜若   ワキ清水義也
   定家   ワキ藤波重彦
   阿古屋松 ワキ坂口貴信
独吟、仕舞
2慈50分ころ
舞囃子 高砂  一噌隆之 観世新九郎 柿原弘和 観世元伯
    班女  一噌隆之 観世新九郎 柿原弘和
    菊慈童 一噌隆之 岡本はる奈 柿原弘和 観世元伯
    杜若  一噌隆之 観世新九郎 柿原孝則 観世元伯
素謡
4時20分ころ
舞囃子 清経  一噌隆之 岡本はる奈 柿原弘和
    三輪  一噌隆之 観世新九郎 柿原弘和 観世元伯
    紅葉狩 急之舞   一噌隆之 観世新九郎 柿原孝則
    山姥 立廻入    一噌隆之 観世新九郎 柿原弘和 観世元伯
素謡
5時50分ころ
舞囃子 敦盛  一噌隆之 観世新九郎 柿原孝則
    藤戸  一噌隆之 観世新九郎 柿原弘和
    融   一噌隆之 岡本はる奈 柿原弘和 観世元伯
仕舞
6時30分ころ
素謡  屋島  ツレ藤波重彦 ワキ下平克宏
番外仕舞  歌占キリ  藤波重好
             終了予定7時10分
※シテはお社中の方です。お名前は記載しておりません。

●入場無料
(織瀬)
▲top
 2014年5月10日(土) 
東京都 【藤雅会(ふじみやびかい)】
午前11時半始 セルリアンタワー能楽堂
藤井雅之師社中会
【第一部】
★番外仕舞  玉之段  藤井秋雅
       国栖   藤井雅之
素謡 巻絹、呉服
仕舞 玉葛、高砂、放下僧クセ、葛城キリ、山姥キリ、殺生石
☆舞囃子 七騎落  藤田貴寛 森澤勇司 大倉栄太郎
     高砂 五段 藤田貴寛 森澤勇司 大倉栄太郎 金春國和
仕舞 経政クセ、西王母、葵上、田村クセ、胡蝶、鞍馬天狗

1時頃
★能 祇王 ワキ 宝生欣哉 前ツレ 藤井秋雅 アイ 三宅右矩
    藤田貴寛 森澤勇司 大倉栄太郎
 
披独吟  一字題
仕舞 猩々、鶴亀、羽衣キリ、難波
披独吟  姨捨
仕舞 花月キリ、女郎花キリ、融、山姥キリ
披独吟  雪月花

3時頃
☆舞囃子  雲林院  藤田貴寛 幸信吾 大倉正之助 金春國和
      箙    藤田貴寛 大村華由 大倉栄太郎
      葛城 惣神楽  藤田貴寛 幸信吾 大倉正之助 金春國和
披独吟  忠信
☆独調   桜川   幸信吾
☆舞囃子  花筐   藤田貴寛 幸信吾 大倉正之助
      熊坂   藤田貴寛 大村華由 大倉栄太郎 金春國和
      通小町  藤田貴寛 幸信吾 大倉正之助

4時半頃
【第二部】故 波吉信和二十七回忌追善
披独吟  卒都婆小町
仕舞 海人キリ、砧 前、井筒
連吟 鵜之段
披仕舞  綾鼓
☆居囃子  笠之段  藤田貴寛 大村華由 大倉栄太郎
☆舞囃子  松風   藤田貴寛 大村華由 大倉栄太郎
      草紙洗  藤田貴寛 大村華由 大倉栄太郎
追加
                   終了予定 6時頃
●入場無料
(織瀬)
▲top
 2014年5月10日(土) 
東京都 【こまえ市民大学〜「能を学ぶ」〜】
14時〜16時 狛江市役所本庁舎隣の防災センター403会議室
〔定員〕50人
〔内容〕能の歴史と映像による解説(仕舞実演あり)
※参加者には、能の所作・能面等の体験あり
〔講師〕中村昌弘さん(能楽師)
〔費用〕200円 高校生以下は無料だそうです。
講師の方がこちらに書いていらっしゃいます。
http://blog.goo.ne.jp/komae-nougaku
〔申し込み・問い合わせ〕5月1日(木曜日)午前9時から、中央公民館 電話03(3488)4411へ
こちらの広報こまえの5月1日号に市民大学の記事があります。
http://www.city.komae.tokyo.jp/index.cfm/36,0,82,html
(こっこ)
▲top
 2014年5月10日(土) 
富山県 【護国神社薪狂言】
17時 富山護国神社
★狂言 萩大名 野村萬 
★狂言 棒縛 野村万蔵 
★狂言 六地蔵 能村祐丞 ほか
●2000円
http://www.toyama-gokoku.jp/news/index.html

(こっこ)
▲top
 2014年5月10日(土) 
山梨県 【第10回 武田の杜薪能】
午後5時(4時開場) 甲府 武田神社
☆解説 薪能上演に先立ち 佐久間二郎
 〜 火入れ式 〜
★能「羽衣 和合之舞」
 観世喜正 森常好
 一噌庸二 鳥山直也 安福光雄 林雄一郎
★狂言「因幡堂」山本東次郎 山本泰太郎
★能「安達原」
 佐久間二郎 森常好 森常太郎 山本則孝
 一噌庸二 鳥山直也 安福光雄 林雄一郎
        終演予定 午後7時40分

●チケット料金(指定席)
 SS席 7000円  S席 5000円
 学生(S席のみ) 3000円※要・学生証提示
■お問い合わせ
 武田の杜薪能実行委員会 055-252-2609
 佐久間二郎 042-316-4860
         
※4月27日午後2時〜3時30分
【武田の杜薪能 事前講座】 場所:武田神社能楽殿(甲陽武能殿)
 能「羽衣」「安達原」の鑑賞の手引き
 どなたでも参加できます。
 ●入場無料
 ■問合せ 佐久間二郎 042-316-4860
(織瀬)
▲top
 2014年5月10日(土) 
愛知県 【平成26年度 能楽講座「尾張徳川家の能」】
午後1時30分〜3時(開場:1時)  徳川美術館

テーマ「羽衣」

4月12日(土) 羽衣と白鳥処女伝説
歌人 馬場 あき子氏
5月10日(土) 天人のお顔は?何を召されますか?(面と装束の紹介)
シテ方観世流 梅田邦久氏 笛方藤田流家元 藤田 六郎兵衛氏
6月29日(日) 天人の舞曲とは(囃子音楽を中心に)
笛方藤田流家元 藤田 六郎兵衛氏他

●受講料 一般 7,500円(入館料を含む)
※原則として3回通しての受講ですが、空席の場合のみ、一回1,500円(入館料別)で受講可能。
 賛助会 3,500円(入館料別、賛助会会員証でご入館)
 友の会・大学メンバーシップ 4,000円(入館料別、友の会(一般)会員証・学生証でご入館)


■徳川美術館 企画情報部
〒461-0023 名古屋市東区徳川町1017
TEL: 052-935-6262 / FAX: 052-935-9444
http://www.tokugawa-art-museum.jp/event/lecture.html
(こっこ)
▲top
 2014年5月10日(土) 
愛知県 【関西観世花の会】
12時半 名古屋能楽堂
★能「経正」  村井邦子  
★狂言「舟ふな」 井上松次郎
★能「梅」  前野郁子
●一般5000円 学生1000円
■前野郁子 052-932-8805
http://www.bunka758.or.jp/scd24_top.html
(こっこ)
▲top
 2014年5月10日(土) 
滋賀県 【ちかの会 第三回公演】
13時 大津市伝統文化会館
★仕舞「高砂」浦田親良
   「羽衣」大槻裕一
   「鞍馬天狗」上田顕崇
★解説「本日の見どころ」 京都府立大学教授 山崎福之
★独調「竹生島」 浦田保浩 成田達志
★仕舞「兼平」上田拓司
   「蝉丸」赤松禎英
★能 「三井寺」
 浦田保親 深野和奏
 福王知登 広谷和夫 是川正彦
 善竹忠一郎 善竹隆平
 竹市学 成田達志 山本哲也
 (終了予定 16時頃)●指定席 5,500円 自由 5,000円 学生 3,000円
■ちかの会 075−723−7764
詳しくはこちらを ネット割引あります
http://www.urachika.com/index.php
(こっこ)
▲top
 2014年5月10日(土) 
京都府 【大江定期能】
午後1時 大江能楽堂
★素謡 半蔀 大塚嘉則
★能 杜若 大江広祐
★狂言 仏師 茂山良暢
★能 邯鄲 大江泰正
●一般 前売3000円 当日3500円 学生 1500円
■大江能楽会 075−561−0622
http://www.asahi-net.or.jp/~tn4m-ooe/
(こっこ)
▲top
 2014年5月10日(土) 
京都府 【河村晴夫 追善 青嵐会】
9時15分始 京都観世会館
河村晴道社中による素人会
12時半頃
★能「杜若 恋之舞」福王和幸
  杉市和 曽和尚靖 谷口正壽 前川光長
4時過ぎ
★能「六浦」福王和幸 中村宜成 喜多雅人 泉慎也
  杉市和 吉坂一郎 河村大 前川光範

↓追加の前に以下の番外2番↓
★番外仕舞「海士キリ」河村晴久
★番外舞囃子「小袖曽我」河村紀仁 河村晴道
  杉信太朗 吉坂一郎 河村大

ほか素謡、仕舞、舞囃子多数。

http://www.kyoto-kanze.jp/performanceguide/index.htm
(こっこ)
▲top
 2014年5月10日(土) 
京都府 【伝統芸能の今2014】
15時半〜、京都芸術劇場春秋座
(京都市左京区北白川瓜生山2-116)

出演:市川猿之助(歌舞伎俳優)、上妻宏光(三味線プレイヤー)、
茂山逸平(能楽師狂言方)、亀井広忠(能楽師囃子方)、田中傅次郎(歌舞伎囃子方)

一、上妻宏光演奏。
二、創作《三番三》。
 出演:茂山逸平/上妻宏光/亀井広忠/田中傅次郎
三、創作《空破》。
 出演:市川猿之助/上妻宏光/田中傅次郎
四、創作舞踊《風林火山》。
 出演:市川猿之助/上妻宏光
五、トーク。
 出演:市川猿之助/上妻宏光/茂山逸平/亀井広忠/田中傅次郎
六、歌舞伎と狂言による《石橋》。
 出演:市川猿之助/茂山逸平/亀井広忠/田中傅次郎

料金 一般:6500円、シニア:6000円、京都芸術劇場友の会:5000円、学生&ユース席:3000円。
問い合わせ先:京都造形芸術大学舞台芸術研究センター
 電話 075-791-9207 FAX 075-791-9438
(柏木ゆげひ)
▲top
 2014年5月10日(土) 
大阪府 【義経と弁慶を謡と小鼓で楽しむ】
12時 山本能楽堂
●一般:3,000円 学生:1,500円 ※軽食・お菓子・お茶 付き
 チケット申込
 FAX・電話またはE-mailにて、下記の内容を連絡。
 振込用紙を同封の上、チケットを送付。
 氏名、ご希望枚数(一般〇枚・学生〇枚))住所
 電話番号・E-mail
  FAX:06-6324-6199(櫻座)
  TEL:070-5262-5201(春実会)
  E-mail:shojitsukai@yahoo.co.jp
http://ameblo.jp/sakura-za/
(こっこ)
▲top
 2014年5月10日(土) 
大阪府 【桂文昇の会〜30年記念〜】
午後6時開演 (午後5時半開場)
場所 : 天満天神繁昌亭

桂 文昇「船弁慶」・「手水廻し」・他一席
林家 染左

能楽五人囃子  
  謡  山中 雅志(観世流)
  笛  野口 亮(森田流)
  小鼓 上田 敦史(大倉流)
  大鼓 森山 泰幸(観世流)
  太鼓 上田 慎也(金春流)

前売2,500円 当日3,000円
高校生以下前売のみ2,000円
全席指定
http://www.yokotajibika.jp/k_bunsyo/dokuenkai.htm
http://www.hanjotei.jp/night/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年5月10日(土) 
兵庫県 【はじめてのお能体験】
13:30 (13:00開場) 宝塚ソリオホール
能独特の足さばきや、謡の声の出し方などを体験。
講師:梅若猶義(観世流シテ方)ほか
予定内容:「能舞台の説明」
     「面をつけてみよう」
「舞台で実際に歩いてみよう」
「謡(うたい)にチャレンジ」
「質疑応答コーナー」
●500円
■お問合せ (公財)宝塚市文化財団 0797-85-8844
http://www.t-clip.info/event/event_detail.cfm?ID=2305
(こっこ)
▲top
 2014年5月10日(土) 
広島県 【第23回 尾道薪能】
18:00開演〜20:00過ぎ終演(17:00開場)※雨天時決行
尾道・浄土寺 阿弥陀堂(尾道市東久保町20-28)
★狂言 しびり
★能 鞍馬天狗 吉田篤史
●大人(前売券) 3000円 (当日券) 3500円
 大学生(前売券・当日券とも) 1000円 高校生以下無料
※全席自由席
■お問い合わせ 尾道観光協会 0848-37-9736
http://www.k5.dion.ne.jp/~hana-noh/pg8.html
(こっこ)
▲top
 2014年5月10日(土) 
鹿児島県 【第8回 霧島薪狂言】
午後6時 霧島神宮社務所前特設舞台
★狂言 末広かり 茂山七五三 茂山正邦 山下守之
★狂言 清水 茂山茂 網谷正美
★狂言 金津 茂山千五郎 茂山宗彦 茂山竜正 松本薫 島田洋海 網谷正美 茂山茂
●入場無料
 整理券が必要
 事前に往復はがきにて申込み
■霧島神宮 0995−57−0001
http://www.kirishimajingu.or.jp/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年5月11日(日) 
宮城県 【能のおけいこ体験講座 金春流 謡「熊野(ゆや)」「猩々(しょうじょう)」の謡と仕舞】
講師:本屋禎子(仙台市能楽振興協会)
日程:5月11日(日)、6月8日(日)、6月15日(日)、6月29日(日)、
   7月13日(日)、7月20日(日)*発表会
時間:10:00〜12:00 *7月20日発表会10:00〜
会場:能-BOX(せんだい演劇工房10-BOX別館)/仙台市若林区卸町2丁目15-6
対象:全日程(全6回)参加できる方。定員は15名程度。
受講料 :3,000円
持ち物:白足袋を各自ご持参ください。
申込み:4月7日(月)10:00より下記の電話にて申込み受付開始(先着順)
申込み・問い合わせ:せんだい演劇工房10-BOX  電話:022-782-7510
http://www.gekito.jp/nou-box_event.html
(こっこ)
▲top
 2014年5月11日(日) 
東京都 【第1回「然」公演〜テーマ「四季」〜】
セルリアンタワー能楽堂

第1部 11時40分開演
[春]狂言「蝸牛」野村萬斎
[夏]
能管・篠笛・田楽笛・つの笛・リコーダー 他 一噌幸弘
 つの笛即興曲第3番 一噌幸弘作曲
 バッハ無伴奏パルティータより    他
[秋]
笙(雅楽)  東野珠実
 雅楽古典曲「平調調子」(ひょうじょうのちょうし)
 正倉院復元楽器“竿”による「息吹」 東野珠実作曲
[冬]
尺八・ギター・和琴 山本邦山・高谷秀司・マサ大家
 アランフェス協奏曲
 大吟醸        他
[土用]
能舞 勝海登
 「養老 水波之伝」
 「三輪 神楽」    他
(構成・演出) 武冨グウェンレイ
(企画・プロデュース) 勝海登 


第2部 15時00分開演
[春]
能舞「羽衣 序の舞」勝海登
[夏]
能管・篠笛・田楽笛・つの笛・リコーダー 他 一噌幸弘
 つの笛即興曲第3番 一噌幸弘作曲
 バッハ無伴奏パルティータより    他
[秋]
笙(雅楽)  東野珠実
 雅楽古典曲「平調調子」(ひょうじょうのちょうし)
 正倉院復元楽器“竿”による「息吹」 東野珠実作曲
[冬]
尺八・ギター・和琴 山本邦山・高谷秀司・マサ大家
 アランフェス協奏曲
 大吟醸        他
[土用]
能舞 勝海登
 「養老 水波之伝」
 「三輪 神楽」    他
(構成・演出) 武冨グウェンレイ
(企画・プロデュース) 勝海登 

料金・申し込み 【チケット発売】 
平成26年1月7日(火)午前10時より、メールのみ受け付けを開始
※例外としてメールをご使用にならない方のために、
 第1回「然(しかり)」公演事務局の担当者 080-1224-6096 へ
 お問合せください
【チケット料金(各部)】
指定A席7,000円 指定B席6,000円 指定C席5,000円 
【お申込み方法】
下記メールアドレスに
お名前、ご住所、電話番号、郵便番号、希望の席種、枚数
をご明記頂きましてお申込みください。
折り返し返信メールを差し上げます。
katsu-noh@i.softbank.jp
お問合せ 第1回「然(しかり)」公演実行委員会事務局
Tel 080-1224-6096
HP http://www.waseda-gallery.com/event.html
(こっこ)
▲top
 2014年5月11日(日) 
東京都 【謡音読会 声に出して読む謡曲】
10時から12時 国立能楽堂2階大講義室
対象曲:雲雀山
講師 小早川修
●会費1500円 学生700円 小学生以下無料(資料代として別途200円ほど。)
 前日までご連絡をお願いしますとのこと
■お問い合わせ・お申し込み 小早川 042-462-9350  kobayakawa_o@yahoo.co.jp
http://kobayakawa3.web.fc2.com/
(こっこ)
▲top
 2014年5月11日(日) 
東京都 【九皐会定例会能】
13時 矢来能楽堂

★能 杜若 
  坂真太郎 森常好
  槻宅聡 幸信吾 柿原弘和 大川典良
★狂言 寝音曲
  善竹十郎 野島伸仁
★仕舞 氷室  佐久間二郎
    雲雀山 駒瀬直也
    鵜之段 観世喜之
★能 鐵輪 
  長山耕三 舘田善博 森常太郎 善竹大二郎
  小野寺竜一 古賀裕己 大倉慶乃助 桜井均
           (終演予定 4時20分頃)
●料金
正面指定席6,480円 脇中指定席5,400円 自由席4,320円 学生自由席2,160円
■観世九皐会 03-3268-7311
http://yarai-nohgakudo.com/
(織瀬)
▲top
 2014年5月11日(日) 
東京都 【閑祥会】
10時30分始(開場10時) 観世能楽堂

★番外仕舞 船弁慶 キリ  関根祥丸
仕舞
連吟
素謡
一調  鞍馬天狗  観世元伯
舞囃子  遊行柳   一噌庸二 観世新九郎 柿原崇志 観世元伯
     羽衣    一噌庸二 観世新九郎 柿原崇志 観世元伯          楊貴妃   一噌庸二 観世新九郎 柿原崇志 
仕舞
独吟
一調  笠之段  柿原崇志  
番囃子 三井寺 ワキツレ 梨万里 一噌庸二 観世新九郎 柿原崇志
仕舞
独吟
素謡 卒都婆小町 ワキ 関根知孝 ワキツレ 岡庭祥大
独吟
素謡 砧 ツレ 関根祥丸 ワキ 梨良一
★番外仕舞「小袖曽我」 関根祥丸 関根祥六
附祝言

5時過ぎ終了予定

●入場無料
(織瀬)
▲top
 2014年5月11日(日) 
東京都 【山本会別会】
午後2時開演 国立能楽堂

★狂言 膏薬練 山本泰太郎 山本凜太郎
★狂言 比丘貞 山本東次郎 山本則孝 高沢皆生
★狂言 八尾 山本則重 山本則秀
★狂言 仁王 山本則俊 遠藤博義 ほか

●鑑賞券
正面7000円 脇正面5000円 中正面3000円
GB2000円
■申込み、問合せ
大藏流狂言 山本事務所 03-3381-2208
http://www.kyogenyamamoto.com/information/
(織瀬)
▲top
 2014年5月11日(日) 
東京都 【宝生会 月並能】
12時開演(11時開場) 16時55分頃終演予定
宝生能楽堂(文京区本郷1-5-9)
★能「通盛」 東川光夫、(ツレ)小倉健太郎、(ワキ)宝生欣哉、(アイ)高野和憲
 ★狂言「文荷」 野村万作、竹山悠樹、野村萬斎
★能「雲雀山」 當山孝道、(子方)水上達、(ワキ)宝生閑、(アイ)石田幸雄、月崎晴夫、内藤連、岡聡史
★能「邯鄲 傘之出」 宝生和英、(子方)鶴田航己、(ワキ)宝生閑、(アイ)深田博治
●A席(正面)8000円、B席(脇正面)6000円、C席(中正面)5000円、学生3000円
 イブニングチケット(午後2時以降発売、最後の能のみ)3000円
■公益社団法人 宝生会 TEL 03-3811-4843(10時〜17時)、 FAX 03-3811-4591
 休館日 毎週月曜日、年末年始 http://www.hosho.or.jp
(みょう)
▲top
 2014年5月11日(日) 
神奈川県 【横浜狂言堂】
午後2時 横浜能楽堂
お話 小笠原匡
★「杭か人か」野村万蔵
★「鎌腹」小笠原匡
●全席指定2,000円
■横浜能楽堂 045-263-3055
http://ynt.yafjp.org/
(こっこ)
▲top
 2014年5月11日(日) 
神奈川県 【能楽入門講座受講のための能楽ワークショップと講座説明会「謡・仕舞と能楽囃子」】
14時開始(13:30開場) 久良岐能舞台(横浜市磯子区)

出演:内田成信(喜多流)
   平成25年度久良岐能舞台喜多流謡曲・仕舞初級講座受講生

予定:平成26年度久良岐能舞台能楽講座受講のためのワークショップと説明会

●参加料:無料
■問合せ・申込み 
久良岐能舞台 TEL 045-761-3854 FAX 045-754-4050

http://www.kuraki-noh.jp/event.html#2
(織瀬)
▲top
 2014年5月11日(日) 
京都府 【菅大臣神社奉納】
14時頃 菅大臣神社
狂言奉納
●無料
■菅大臣神社 075−351−6389
(こっこ)
▲top
 2014年5月11日(日) 
京都府 【実践講座 江戸時代の<教養>を考える】
有斐斎弘道館(京都市上京区上長者町通新町東入)

日程:2014年2月16日・3月9日・4月27日・5月11日・6月29日
   7月13日・8月10日・9月28日・10月26日・11月9日・12月14日
時間:16時半から19時(各回とも)
内容:第一部 
   16時半 勉強会 茶の湯一会集をよむ
   リーダー 濱崎加奈子(有斐斎弘道館館長)太田宗達(有斐斎弘道館)
   
   第二部
   18時 謡をうたってみよう
   講師 林宗一郎

●参加費 3000円 第一部・二部のみは各2000円
     学割 2000円 第一部・二部のみは各1000円
■有斐斎弘道館 075−441−6662 
詳しくはこちら
http://kodo-kan.com/
(こっこ)
▲top
 2014年5月11日(日) 
京都府 【伝統芸能の今2014】
12時〜/15時半〜、京都芸術劇場春秋座
(京都市左京区北白川瓜生山2-116)

出演:市川猿之助(歌舞伎俳優)、上妻宏光(三味線プレイヤー)、
茂山逸平(能楽師狂言方)、亀井広忠(能楽師囃子方)、田中傅次郎(歌舞伎囃子方)

一、上妻宏光演奏。
二、創作《三番三》。
 出演:茂山逸平/上妻宏光/亀井広忠/田中傅次郎
三、創作《空破》。
 出演:市川猿之助/上妻宏光/田中傅次郎
四、創作舞踊《風林火山》。
 出演:市川猿之助/上妻宏光
五、トーク。
 出演:市川猿之助/上妻宏光/茂山逸平/亀井広忠/田中傅次郎
六、歌舞伎と狂言による《石橋》。
 出演:市川猿之助/茂山逸平/亀井広忠/田中傅次郎

料金 一般:6500円、シニア:6000円、京都芸術劇場友の会:5000円、学生&ユース席:3000円。
問い合わせ先:京都造形芸術大学舞台芸術研究センター
 電話 075-791-9207 FAX 075-791-9438
(柏木ゆげひ)
▲top
 2014年5月11日(日) 
京都府 【片山幽謳会】
9時半 京都観世会館
片山幽雪・九郎右衛門社中による素人会
最初に
★番外仕舞  経正 片山清愛
      西行桜 片山幽雪
仕舞・連吟・独吟・素謡・舞囃子など
最後に
★番外仕舞 春日龍神 片山九郎右衛門
18時半頃終了予定
●無料
http://www.kyoto-kanze.jp/performanceguide/index.htm
(こっこ)
▲top
 2014年5月11日(日) 
京都府 【大江観正社春季大会】
午前9時 大江能楽堂
連吟・素謡・仕舞など
午後5時頃の素謡の前に
仕舞 邯鄲 夢之舞 大江美乃
仕舞 小鍛冶 キリ 大江信之助
最後に
番外仕舞 老松 大江又三郎
     国栖 キリ 大江信行
●無料
http://www.asahi-net.or.jp/~tn4m-ooe/
(こっこ)
▲top
 2014年5月11日(日) 
大阪府 【春狂言 2014 大阪公演】
大槻能楽堂
第一部 13時半
★お話 茂山あきら
★狂言 鶏聟 茂山宗彦 茂山千五郎 島田洋海 松本薫
★和泉流・大蔵流異流競演 狂言 棒縛 野村又三郎 茂山七五三 茂山正邦
★新作狂言 さくらんぼ 
 茂山あきら 茂山童司 松本薫 島田洋海 増田浩紀 井口竜也
 
第二部 17時半
★お話 茂山宗彦
★古典狂言川上より改作 川上地蔵 茂山七五三 茂山あきら 茂山童司
★狂言 太刀奪 茂山千五郎 茂山茂 茂山宗彦
★狂言 花折 茂山正邦 茂山あきら 茂山茂 増田浩紀 井口竜也 茂山童司

●各部前売り5000円 一部・二部セット券9500円
 当日は500円増

■セクターエイティエイト 06−6353−8988
 (10時から18時 第2・4土曜日、日祝を除く)
http://www.nohkyogen.jp/ ■セクターエイティエイト 06−6353−8988
 (10時から18時 第2・4土曜日、日祝を除く)
http://www.nohkyogen.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年5月11日(日) 
兵庫県 【たからづか能】
14時 ソリオホール
★能「高砂」梅若猶義ほか
★狂言「勘当息子」善竹隆司、善竹隆平ほか
●指定席 一般3,500円(当日4,000円)
 自由席 一般2,800円(当日3,300円)
 お祝いシート1,500円(当日同額)
こちらから購入できます。(事前に無料の会員登録が必要)
http://www.t-clip.info/event/event_detail.cfm?ID=2302
■ソリオホール 0797(81)8200 
http://www.t-clip.info/
(こっこ)
▲top
 2014年5月11日(日) 
兵庫県 【神戸観世会定期能】
13時開演  湊川神社神能殿
★能 熊野読次之伝 村雨留 墨次之伝 膝行留
  観世清河寿 吉井基晴 福王茂十郎
  赤井啓三 久田舜一郎 山本哲也
★狂言 口真似 善竹忠重
★仕舞 芦刈、自然居士、芭蕉、猩々
★能 国栖 白頭 天地之声
  下川宜長 笠田昭雄 藤谷音彌 福王和幸
  野口亮 林吉兵衛 谷口正壽 中田弘美 

●前売券  6,300円 当日券  7,350円 学生券  3,150円
 ※全席当日指定
■上田観正会能楽堂 078-691-5449
 湊川神社でも大丈夫かもしれませんが上田さんの方を書いておきます
http://www016.upp.so-net.ne.jp/ueda-nohgakudo/

(こっこ)
▲top
 2014年5月11日(日) 
兵庫県 【さとのね・わんぱく狂言】
開場=13:30 ・開演=14:00  郷の音ホール 小ホール
予定演目:盆山 附子
お話と体験コーナーあり
出演 大藏千太郎 吉田信海 前田侑太郎

●一般 /2,000円
 Sato-Netくらぶ /1,800円
 学生(高校生以下) /1,000円
 *全席自由
 *3歳未満のお子様の入場はご遠慮ください

発売日
Sato-Netくらぶ先行発売
2月10日(月) 9:00〜
10:00〜 窓口販売開始
電話予約開始

一般発売
2月17日(月) 9:00〜
10:00〜 窓口販売開始
電話予約開始

■郷の音ホール チケットセンター TEL:079-559-8101
詳しくはこちら
http://sanda-bunka.jp/event/details/140511.html

(こっこ)
▲top
 2014年5月11日(日) 
奈良県 【奈良金春会】
12時半 奈良県新公会堂能楽ホール
★能のお話 佐藤俊之
★能 佐保山  金春穂高 田中直樹 小林努 有松遼一 岡充 鈴木実
 笛 左鴻泰弘 小鼓 荒木建作 大鼓 辻雅之 太鼓 三島元太郎
★仕舞 岩舟 吉川恵宥
    網ノ段 中田能光
    通小町 湯本哲明
★狂言 飛越 茂山千三郎 丸石やすし
★仕舞 高砂 金春飛翔
    兼平 金春康之
    小塩 キリ 金春憲和
    鞍馬天狗 辻井八郎
★能 田村 白式  高橋忍 飯冨雅介 橋本宰 橋本叡 丸石やすし
 笛 赤井要佑 小鼓 荒木賀光 大鼓 辻芳昭
●一般:5000円 学生:2500円(全席自由席)
 5枚綴回数券20000円
■奈良金春会  0742-33-9720
http://homepage2.nifty.com/komparu/
http://www.shinkokaido.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年5月11日(日) 
鳥取県 【能 喜多流「春の会」】
12時半から16時頃まで とりぎん文化会館(鳥取県民文化会館) 小ホール(鳥取県鳥取市尚徳町101-5)
●無料
■問い合わせ先 喜多流鳥取県連合会事務局(角田)0857-22-2506
http://www.torikenmin.jp/kenbun/
(こっこ)
▲top
 2014年5月12日(月) 
山形県 【第12回 東北芸術工科大学伝統館 薪能】
日時:平成26年5月12日(月)17時30分開演〜19時40分(予定)
             (受付開始16時30分)
場所:東北芸術工科大学水上能楽堂「伝統館」
番組:解説
   狂言「千鳥」シテ:山本東次郎
   能「杜若 恋之舞」シテ:観世銕之丞
入場協力金:一般2,500円、他学生1,000円、
      小中高生無料 ※本学生・本学教職員無料
主催:東北芸術工科大学東北文化研究センター
申込先:東北文化研究センター/TEL 023−627−2168(事前お申込み必須)
詳しくはこちら
http://blog.tuad.ac.jp/tobunken/?p=847
(こっこ)
▲top
 2014年5月12日(月) 
埼玉県 【二木屋能楽堂ワークショップ 端午の特別企画】
午後三時半 二木屋
<武家と能。能が伝えるサムライの魂。>
講師 山井綱雄

●参加費 三千円
■申込み 二木屋 048-825-4777
(織瀬)
▲top
 2014年5月12日(月) 
東京都 【能楽体験講座 花のみちしるべ(全4講座)】
午後3:00〜4:30  北澤八幡神社(下北沢駅徒歩10分)
講師:佐久間二郎
第1回 5月12日(月)「能とはなにか?」
 体験その@ 『謡曲』体験。
第2回 5月26日(月)「能の音楽」
 体験そのA 『小鼓』体験。小鼓指導:小鼓方観世流 鳥山直也
第3回 6月9日(月)「能面・能装束」
 体験そのB 『着付け』体験。
第4回 6月23日(月)「能の表現」
 体験そのC 『仕舞』体験。

※1日のみの受講も可。

●受講料 各回 1,000円(受講日当日支払)
TEL&FAX 042−316−4860
 FAXの場合は、氏名、連絡先電話番号、住所、受講希望日を明記の上送付。
メール sakujinet@msj.biglobe.ne.jp
花のみちしるべ http://www5e.biglobe.ne.jp/~hanamiti/
(織瀬)
▲top
 2014年5月12日(月) 
三重県 【大倉流小鼓 無料体験稽古】
14:00〜20:00 ご都合のよい時間(要相談)
松阪教室 松阪市中町ギャラリー森田
講師:吉阪一郎(大倉流小鼓方)
小鼓初心者の方を対象に、音の出し方や基本的な手組(フレーズ)を30分程度体験
●無料 但し事前申し込みが必要
お申し込み専用メールアドレス : 2013ws@senuhima.com 
お問い合わせ:senuhima@yahoo.co.jp
http://www.senuhima.com/senuhima/WSTOP_2.html
(こっこ)
▲top
 2014年5月12日(月) 
福岡県 【能を読み解く会】
19時 望雲507号室
演目:「道成寺」
講師 能楽師 大鼓方 白坂保行
●参加費 2,000円
http://blog.goo.ne.jp/bouun/e/33703ccc7bac866a67f1e13ef04f1e75

(こっこ)
▲top
 2014年5月13日(火) 
京都府 【能へのいざない 観阿弥と世阿弥】
13時から14時半 佛教大学四条センター(四条烏丸三井ビル)
風姿花伝@
講師 観世流 河村晴久氏
●1000円 事前申し込み不要 150名 先着順
■佛教大学四条センター 075−231−8004
http://www.bukkyo-u.ac.jp/facilities/shijo/
(こっこ)
▲top
 2014年5月13日(火) 
大阪府 【大倉流小鼓 無料体験稽古 大阪 南森町】
15:00〜20:00 ご都合のよい時間に体験可能

会場:朝 陽 会 館(大阪天満宮表門前) 地図
         地下鉄 谷町線・堺筋線「南森町」駅4番出口より徒歩5分

定員:1日 3名 申込先着順(小学4年生以上対象)

講師:吉阪一郎(大倉流小鼓方)

小鼓初心者の方を対象に、音の出し方や基本的な手組(フレーズ)を30分程度体験

お申し込み専用メールアドレス : 2013ws@senuhima.com 

詳しくはこちら
http://www.senuhima.com/senuhima/xiao_gu_ti_yan_ji_gu_da_ban.html
(こっこ)
▲top
 2014年5月13日(火) 
奈良県 【第三回  多武峰 談山能】
13時30分開演(13時開場)多武峰 談山神社 権殿内(旧多武峰妙楽寺 常行堂)

★多武峰式 翁 
  大槻文藏 大槻裕一
  藤田六郎兵衛 久田舜一郎 辻芳昭 観世元伯
  後見 観世銕之丞 赤松禎英
  地謡 梅若玄祥 片山九郎右衛門 多久島利之
     梅若基徳 吉井基晴

★舞囃子 百萬
 観世清河寿
 一噌庸二 大倉源次郎 辻芳昭 観世元伯
 地謡 観世銕之丞 梅若紀彰 吉井基晴 大西礼久 観世淳夫

★独吟 卒都婆小町
 片山幽雪

★能 通小町
 梅若玄祥 片山九郎右衛門
 宝生閑
 一噌庸二 大倉源次郎 白坂信行
 後見 観世清河寿 梅若紀彰
 地謡 大槻文藏 多久島利之 観世喜正 梅若基徳 大西礼久

閉会(終演予定 午後3時30分)

奉納能終演後、権殿の解説が30分あるそうです。

●料金 自由席 15,000円(当日の入山料を含みます)
  3月1日発売。
■問合せ ダンスウエスト
 TEL&FAX 06−6447−1950
談山能ホームページ
http://www.ren-produce.com/tanzan-noh.html
(織瀬)
▲top
 2014年5月13日(火) 
広島県 【東日本大震災復興祈願 喜多流 広島蝋燭薪能】
13日に順延されました

午後6時 広島護国神社 特設能舞台 雨天順延 予備日13日
★能『清経』
シテ 大村定 シテ連 粟谷浩之 ワキ 大日方 寛
笛 出雲敏弘 小鼓 横山幸彦 大鼓 三王 清 
★狂言『未定』 
シテ 野村萬斎
★能『黒塚』
シテ 粟谷明生 ワキ 大日方 寛 ワキ連 坂苗 融 アイ 野村萬斎
笛 出雲敏弘 小鼓 横山晴明 大鼓 三王 清 太鼓 梶谷義男
●料金
SS席 13,000円  S席 10,000円  A席 8,000円  B席 5,000円
http://www.kita-noh.com/lib/ea632530be2cacabfbf7b33cd48d54a4.pdf
■お問合せ先広島蝋燭薪能の会 TEL:082-221-5590
http://www.h-gokoku.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年5月13日(火) 
福岡県 【福岡トヨタ presents 伝統芸能の今2014 福岡特別公演(昼夜二公演)】
ゴールドリボン+世界の子どもにワクチンを チャリティー企画

昼公演 開演15時 / 夜公演 開演19時 大濠公園能楽堂

演目:一、舞組曲     亀井広忠、坂口貴信 他
   二、素踊り「助六」 市川猿之助
   三、トーク     市川猿之助、茂山逸平、田中傳次郎、亀井広忠、坂口貴信
  四、歌舞伎と狂言による「石橋」
             市川猿之助、茂山逸平、田中傳次郎

●入場料
S席  8,500円   A席  6,000円
チケット発売
チケットぴあ、大濠能楽堂
「伝統芸能の今」福岡公演事務局、
 チケット発売:ぴあプレリザーブ 2月19日〜2月26日
       一般発売3月7日〜
       ※チケットぴあPコード 435−390
■お問合せ
「伝統芸能の今」福岡公演事務局
 092−725−1170(平日11時〜18時)
(織瀬)
▲top
 2014年5月14日(水) 
東京都 【明神能・幽玄の花】
会場  神田明神社殿前特設舞台

日時 平成26年5月14日(水)
 午後5時     開場
 午後6時     雅楽・巫女舞(神田明神雅楽部)
 午後6時15分 演目解説 三宅晶子(横浜国立大学教授)
 午後6時30分 開演
  〜途中休憩有り(15分)〜
 午後8時半すぎ  終演(予定)

【演目】 
素謡 神歌(かみうた) 金剛流家元・金剛永謹(こんごう ひさのり)ほか
狂言 佐渡狐(さどぎつね)  和泉流・野村万作(のむらまんさく)、野村萬斎ほか
仕舞 鵜の段 金剛流家元・金剛永謹
能  羽衣 金剛流・遠藤勝實(えんどう かつみ)ほか
【チケット】 2月1日より発売
当日券は当日午前10:00より神社境内にて若干数(B席のみ)発売
●全席指定 
 SS席 8000円
 S1席 7500円
 S2席 6500円 
 A 席 4500円 
 B 席 3500円

※B席の当日券は、当日の午前10時より神社境内の受付にて販売。若干数。 

・神田明神休憩所・青山イチーズ・ローソンチケット(Lコード:39330)にて、平成26年2月1日より発売開始。先着順。
・ローソンチケット電話予約 Lコード予約 0570-084-003 オペレーター予約 0570-000-407
・神田明神休憩所、青山イチーズ取扱チケットは先着順

■お問い合わせ 青山イチーズ 03-3401-2247
http://www.kandamyoujin.or.jp/event/detail.html?id=26&m=05
(こっこ)
▲top
 2014年5月14日(水) 
東京都 【国立能楽堂による能楽ワークショップ 楽しもう!能の世界 狂言に挑戦】
午後6時半から8時半 国立能楽堂研修舞台
20名程度募集
参加費 3200円 5月16日の定例公演脇正面席での鑑賞料金含む
講師 山本則重 山本則秀

申込方法
往復はがきで申し込み。 一通につき一名。
往信文面には「楽しもう!能の世界 5月狂言」・住所・氏名・年齢・電話番号
返信宛名面には郵便番号・住所・氏名を必ず記入
返信はがきの発送をもって発表(4月7日発送予定)
応募者多数の場合抽選(当選の場合キャンセル不可)
151−0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4−18−1
国立能楽堂 養成係 「楽しもう!能の世界 5月狂言」
応募締め切り 平成26年4月4日 必着

■お問い合わせ 国立能楽堂 養成係 03−3423−1483(土日祝を除く11時から17時)
http://www.ntj.jac.go.jp/topics/nou/25/3385.html
(こっこ)
▲top
 2014年5月14日(水) 
東京都 【大倉流小鼓 無料体験稽古 東京 青山】
14:00〜20:00 ご都合のよい時間(要相談)
場所:銕仙会能楽研修所 3F (東京メトロ「表参道」下車 A4出口より徒歩3分)
定員:1日 3名 申込先着順(小学4年生以上対象)
講師:吉阪一郎(大倉流小鼓方)
小鼓初心者の方を対象に、音の出し方や基本的な手組(フレーズ)を30分程度体験
●無料 但し事前申し込みが必要
お申し込み専用メールアドレス : 2013ws@senuhima.com 
お問い合わせ:senuhima@yahoo.co.jp
詳しくはこちら
http://www.senuhima.com/senuhima/xiao_gu_ti_yan_ji_gu_dong_jing.html

(こっこ)
▲top
 2014年5月14日(水) 
東京都 【日本女子大学生涯学習センター 教養講座「能楽水先案内」】
日本女子大学生涯学習センター(東京都文京区目白台2-8-1)
TEL 03-5981-3755
各回18時10分から19時40分

5月14日 室町時代に能の謡や舞がどのように楽しまれていたか
      世阿弥の伝書などから読み解く 石井倫子
5月21日能と狂言の表現の違い 宝生和英 山本則重
5月28日能装束講座 宝生和英

●入会金・年会費は一切不要 無料の会員登録が必要
 一般会員6300円
詳しくはこちら
http://llc.jwu.ac.jp/jitukouza.html
http://llc.jwu.ac.jp/jitukouza2014/an_A406.html
(こっこ)
▲top
 2014年5月14日(水) 
京都府 【能本をよむ会】
午後3時から4時半 キャンパスプラザ京都4階 第4講義室
(京都市下京区西洞院通塩小路下る・京都中央郵便局西側 JR京都駅下車すぐ
075−353−9111)
能 木曽
講師:味方健
●1000円 当日受付可能
■お問い合わせ 事務局(山中方) 075−332−1865
(こっこ)
▲top
 2014年5月15日(木) 
東京都 【梅若研能会 例会】
午後2時 観世能楽堂
★仕舞 隅田川 梅若万佐晴 
    邯鄲 加藤眞悟
    歌占 キリ 古室知也
★能 半蔀 梅若紀長
★狂言 樋の酒 山本則俊
★能 国栖 梅若泰志 梅若万佐志 長谷川晴彦 青木健一
●上半期通し券 
 A指定席31000円(正面中央) B指定席27500円(正面一部および脇正面中央)
 C自由席24000円(AB以外) D学生席8550円(中正面)
 当日券 
 指定6500円 自由5000円 学生2500円 学生団体(5名以上)1800円
■公益財団法人 梅若研能会 TEL 03-3466-3041
http://www.umewakakennohkai.com/
(こっこ)
▲top
 2014年5月15日(木) 
東京都 【ゴールドリボン+世界の子どもにワクチンを チャリティー企画 伝統芸能の今2014 】
@開場12:30/開演13:00 A開場16:00/開演16:30 浅草公会堂

演目
一、上妻宏光演奏     出演:上妻宏光
二、創作『三番三』    出演:茂山逸平/上妻宏光/田中傳次郎
三、創作『空破』     出演:市川猿之助/上妻宏光/田中傳次郎
四、創作舞踊『風林火山』 出演:市川猿之助/上妻宏光
五、トーク        出演:市川猿之助/茂山逸平/上妻宏光/田中傳次郎
六、歌舞伎と狂言による『石橋』出演:市川猿之助/茂山逸平/田中傳次郎
●料金:S席\7,000/A席\6,000(税込)
プレイガイド ZenーA    TEL:03-3538-2300(平日11:00〜19:00)
         WEB:本ページ最下部よりお申込み頂けます。
チケットぴあ   TEL:0570-02-9999
         Pコード:[浅草]434-419
ローソンチケット [浅草]TEL:0570-084-003【Lコード:30099】
CNプレイガイド TEL:0570-08-9999
イープラス    http://eplus.jp/
入場制限 未就学児入場不可
■問合せ:Zen-A(ゼンエイ) TEL:03-3538-2300(平日11:00〜19:00)
詳細 http://www.zen-a.co.jp/ticket/dento2014/
(織瀬)
▲top
 2014年5月15日(木) 
東京都 【野村萬斎 狂言の夕べ】
18:30 開演 ( 18:00 開場 ) たましんRISURUホール 大ホール (東京都)

解説 野村萬斎
★狂言「萩大名」石田幸雄・内藤連・深田博治
★狂言「釣針」野村萬斎・高野和憲・月崎晴夫・
       中村修一・内藤連・岡聡史・飯田豪
http://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/a12-20140515/
●全席指定 5,000円
※未就学児童は入場不可。
■公演などに関するお問い合わせ先
労音府中センター:042-334-8471
カンフェティ 
http://www.confetti-web.com/detail.aspx?tid=120725
(織瀬)
▲top
 2014年5月15日(木) 
東京都 【宵待能楽講座vol.2  はじめてでも楽しめる杜若のすすめ】
19時から20時半 
マスミスペースMURO 大塚駅北口徒歩6分
http://www.masumi-j.com/rentalspace/muro.html

講師 村岡聖美

●1000円(定員20名)
 5月の円満井会定例公演のチケットご購入の方は500円
 当日予約可能

https://twitter.com/kiyo_1224
(こっこ)
▲top
 2014年5月15日(木) 
石川県 【大野湊神社 第405回神事能】
正午始  大野湊神社能舞台(石川県金沢市寺中町ハ163番地)
★ 能  「藤」シテ 広島克栄
★能  「籠太鼓」シテ 藪俊彦
他に狂言、仕舞、素謡
●無料
■大野湊神社 076-267-0522
■お問合せ  金石宝生会〔五島與志男〕TEL076-287-3387
http://oonominato.or.jp/about/tradition/shinjinou/
(oku)
▲top
 2014年5月16日(金) 
東京都 【国立能楽堂 定例公演】
午後6時半 国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)
★狂言 茶壺 佐藤融
★能 俊寛 本田光洋
●正面4900円 脇正面3200円 中正面2700円
 学生脇正面2200円 学生中正面1900円
■国立劇場チケットセンター 0570−07−9900
http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2014年5月16日(金) 
東京都 【ゴールドリボン+世界の子どもにワクチンを チャリティー企画 伝統芸能の今2014 】
開場12:30/開演13:00  浅草公会堂

演目
一、上妻宏光演奏     出演:上妻宏光
二、創作『三番三』    出演:茂山逸平/上妻宏光/田中傳次郎
三、創作『空破』     出演:市川猿之助/上妻宏光/田中傳次郎
四、創作舞踊『風林火山』 出演:市川猿之助/上妻宏光
五、トーク        出演:市川猿之助/茂山逸平/上妻宏光/田中傳次郎
六、歌舞伎と狂言による『石橋』出演:市川猿之助/茂山逸平/田中傳次郎
●料金:S席\7,000/A席\6,000(税込)
プレイガイド ZenーA    TEL:03-3538-2300(平日11:00〜19:00)
         WEB:本ページ最下部よりお申込み頂けます。
チケットぴあ   TEL:0570-02-9999
         Pコード:[浅草]434-419
ローソンチケット [浅草]TEL:0570-084-003【Lコード:30099】
CNプレイガイド TEL:0570-08-9999
イープラス    http://eplus.jp/
入場制限 未就学児入場不可
■問合せ:Zen-A(ゼンエイ) TEL:03-3538-2300(平日11:00〜19:00)
詳細 http://www.zen-a.co.jp/ticket/dento2014/


(織瀬)
▲top
 2014年5月16日(金) 
東京都 【国立能楽堂公開講座 世阿弥以降の能作者たち A 金春禅竹 】
午後3時(開場は30分前)
講師 高橋悠介 (金沢文庫学芸員)
応募締切 平成26年4月25日必着

お申込み
料金 受講無料
場所 国立能楽堂大講義室
定員 160名
応募方法 1講座につきお一人様1枚の往復ハガキでお申し込み下さい。
往信ハガキに 1.住所 2.氏名 3.講座の日付 4.講座タイトルを
返信ハガキには、郵便番号、住所、氏名を明記の上、
下記宛先までご応募下さい。

宛先 〒151-0051 渋谷区千駄ヶ谷4-18-1
国立能楽堂 「公開講座」係

※返信ハガキの発送をもって発表。

http://www.ntj.jac.go.jp/nou/course.html
(こっこ)
▲top
 2014年5月16日(金) 
東京都 【第二十二回 深大寺薪能】
午後6時開演(午後5時30分開場) 深大寺境内特設舞台
雨天・荒天の場合は中止の可能性あり
★ご挨拶
★解説「百萬」
★火入式
★能 百萬 松木千俊 武田章志 村瀬提 山本則孝
 笛 松田弘之 小鼓 観世新九郎 大鼓 亀井洋佑 太鼓 小寺真佐人
  地頭 武田志房
●無料
■シダックス株式会社 03-5784-8881
こちらにチラシを載せて下さってます
http://www.matsunokai.com/
http://www.csa.gr.jp/_event/11377.html
(こっこ)
▲top
 2014年5月16日(金) 
神奈川県 【川崎大師薪能をより楽しむための 出演能楽師による事前講座】
14時 川崎能楽堂

川崎大師薪能の公演チケット購入者が対象だそうです。

講師:山階弥右衛門、観世芳伸 ほか
●参加費 500円
※要予約・先着148名、当日清算。
■申込・問合せ
公益財団法人 川崎文化財団 川崎大師薪能係
TEL 044−222−8821
FAX 044−222−8817
http://homepage2.nifty.com/k-bunkazaidan/takigi.htm
(織瀬)
▲top
 2014年5月16日(金) 
山梨県 【第16回「河口湖ろうそく能」】
17時半 勝山ふれあいセンターさくやホール
第一部「田村の解説と小道具」
第二部 仕舞「八島」、狂言「蚊相撲」山本則重 能「田村」角当直隆
●5000円
■河口湖ショッピングセンターベル TEL 0555-73-2588
http://www.kawaguchiko-rousokunoh.com/
(こっこ)
▲top
 2014年5月16日(金) 
京都府 【能を楽しむ夕べ in 修学院きらら山荘】
17時半 関西セミナーハウス・修学院きらら山荘 能舞台・豊響殿
(京都市左京区一乗寺竹ノ内町23)
能「屋島」について
 能の話
 演目の解説、楽しみ方
 一場面を篝火のもと特別観賞会
 公演予定の案内
出演・解説 観世流・林宗一郎
●能観賞料金
 大人1800円 学生1200円 宿泊の方は1000円
 定員 先着50名

※観賞後、林宗一郎を囲んでの懇親会
 茶室「清心庵」での呈茶
 1500円(宿泊の方は1300円)
  
■関西セミナーハウス・修学院きらら山荘 075−711−2115
 e−mail: info@kansai-seminarhouse.com
http://kansai-seminarhouse.com/
(こっこ)
▲top
 2014年5月16日(金) 
大阪府 【高槻クラブ創立50周年記念事業 野見神社薪能】
午後6時(開場5時) 野見神社境内特設舞台 雨天 高槻現代劇場中ホール
★舞囃子 高砂 浦田保浩 
 笛 左鴻泰弘 小鼓 曾和尚靖 大鼓 谷口正壽 太鼓 井上敬介
★仕舞 花筐 狂 浦田保親
★狂言 蚊牛 茂山千五郎 丸石やすし 茂山宗彦
★能 羽衣 和合之舞 田中隆夫 原大
 笛 左鴻泰弘 小鼓 曾和尚靖 大鼓 谷口正壽 太鼓 井上敬介
●2000円
■高槻商工会議所 072−675−0484
http://www.takatsukicci.or.jp/takiginoh/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年5月16日(金) 
奈良県 【平成26年 南都春日・興福古儀寺薪御能】
午前11時 咒師走ノ儀 春日大社舞殿
★金春流能 翁 十二月往来 父尉 延命冠者
 シテ 翁・父尉  金春穂高
 ツレ 翁     高橋忍
 ツレ 翁     金春憲和
 狂言千歳・延命冠者 茂山茂
 狂言・三番三   大藏千太郎
 笛 森田保美 小鼓 林大和 大鼓 谷口正壽

午後5時30分始め 南大門ノ儀  興福寺南大門跡「般若ノ芝」
               (雨天時 奈良100年会館)

舞台あらため

★宝生流能 清経 
 シテ 左中将清経 辰巳満次郎
 ツレ 清経の妻 辰巳大二郎
 ワキ 淡津三郎 福王知登
 笛 杉市和 小鼓 林大和 大鼓 石井保彦

火入れ

★大蔵流狂言 太刀奪
 シテ 太郎冠者  茂山千三郎
 アド 主人    鈴木実
 アド 道通りの者 松本薫

★金剛流能 鵜飼
 シテ 老翁 地獄の鬼  金剛永謹
 ワキ 旅僧   福王和幸
 ワキツレ 旅僧 喜多雅人
 アイ 在所の者 島田洋海
 笛 杉市和 林大輝 石井保彦 前川光範

附祝言

●協賛席(観覧席)※全席自由席。
事前受付 1名4,000円(解説書付)
当日受付 1名4,500円(解説書付)
■問合せ 薪御能保存会 0742-22-3900(平日のみ)
奈良市観光協会 

詳細 http://narashikanko.or.jp/takiginou/index.html
(織瀬)
▲top
 2014年5月17日(土) 
宮城県 【第17回 仙台青葉能】
開演13:30 仙台電力ホール
★喜多流 能「巴」(シテ 佐々木多門)
★和泉流 狂言「昆布売」(シテ 野村万作)
★喜多流 能「天鼓」(シテ 友枝昭世)
●料金 ※2月28日発売
S席10,000円、A席8,000円、B席6,000円、学生席2,500円
[友の会料金]S席9,000円、A席7,200円
○プレイガイド
河北チケットセンター022-211-1189
チケットぴあ http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1405837&rlsCd=001&afid=L12
■問合せ
仙台市市民文化事業団  TEL 022-727-1875
※詳細 http://web.midc.jp/bunka/event/shousai.php?id=7218
(織瀬)
▲top
 2014年5月17日(土) 
千葉県 【第37回 成田山薪能】
18時開演(16時半開場)成田山新勝寺光明堂前特設舞台
★舞囃子「猩々」梅若玄祥
★狂言「鐘の音」山本東次郎
★能「高砂」前シテ梅若長左衛門 後シテ梅若紀彰 宝生欣哉
●全席自由 4000円
■問合せ 成田山新勝寺 薪能係:0476-22-2111
http://www.naritasan.or.jp/

(こっこ)
▲top
 2014年5月17日(土) 
東京都 【東京金剛会 例会能】
国立能楽堂(渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)
★研修舞囃子 右近 蓮元早苗
       経正 中村裕
★能 八島 工藤寛
★能 羽衣 熊谷伸一
●自由席一般券 5000円 学生席券 3000円
■東京金剛会事務局(山田方) TEL・FAX 042-232-2796
 http://junseikai.or.tv/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年5月17日(土) 
東京都 【茂山千五郎家「江東狂言の会」薪狂言】
19時 江東区文化センター 中庭特設会場(雨天はホールに変更)
☆解説 茂山童司
★狂言 舎弟(しゃてい)
 弟/茂山七五三 教え手/松本薫 兄/茂山千五郎
  後見/島田洋海
★区民参加狂言 仁王(におう)
 博奕打・甲/茂山宗彦 博奕打・乙/茂山茂
 参詣人/井口達也、茂山童司、区民参加(5名)
  後見/茂山正邦、島田洋海
★狂言 花子(はなご)
 男/茂山正邦 女房/茂山茂 太郎冠者/島田洋海
  後見/茂山宗彦、松本薫
http://www.kcf.or.jp/koto/concert_detail_010100300108.html
●料金
1階指定席 5500円 ペア券9900円 
 シニア(60歳以上)4950円
 ※中庭開催時のみ 2階立見2,500円 
 ※それぞれ友の会は別の値段です。
■江東区文化センター 03−3644−8111
http://www.kcf.or.jp/koto/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年5月17日(土) 
東京都 【坂井兄弟会】
14時開演(13:30開場) セルリアンタワー能楽堂(渋谷区桜丘町)
★仕舞 井筒 坂井音雅
    江口 浅井文義
★狂言 磁石 山本泰太郎 山本則孝 山本凜太郎
★仕舞 夕顔 坂井音晴
    芭蕉 坂井音重
★能 楊貴妃 坂井音隆
 宝生閑 山本則孝
 一噌仙幸 観世新九郎 柿原崇志

●料金 S席 8000円 A席 6000円 B席 4000円 学生席 2000円
4月7日発売開始
■問合せ・申込み先 白翔會 
Tel.03-3469-5288/Fax.03-3469-5299
http://www.hakusho-kai.net/index.html
(織瀬)
▲top
 2014年5月17日(土) 
東京都 【宝生会 五雲会】
12時開演(11時開場) 宝生能楽堂(文京区本郷1-5-9)
★能「箙」亀井雄二
  梅村昌功 岡聡史
  亀井洋佑 古賀裕己 熊本俊太郎
★狂言「成上り」中村修一
★能「祇王」藤井雅之 和久荘太郎
  舘田善博 内藤連
  小野寺竜一 田邊恭資 佃良太郎
★能「禅師曽我」今井基 田崎甫 辰巳和磨 朝倉大輔 藤井秋雅 木谷哲也
  野口能弘 高野和憲
  藤田貴寛 飯富孔明 亀井洋佑 金春國和
★狂言「痩松」竹山悠樹
★能「石橋」佐野玄宜 當山淳司
  大日方寛
  一噌幸弘 森澤勇司 原岡一之 金春國直
●一般(自由席)5000円、学生 2500円
 年会費(年11回)50000円、学生 25000円
■公益社団法人 宝生会 TEL 03-3811-4843(10時〜17時)、 FAX 03-3811-4591
 休館日 毎週月曜日、年末年始 http://www.hosho.or.jp
(織瀬)
▲top
 2014年5月17日(土) 
東京都 【第63回 華曄会】
13時半 観世能楽堂               
★能 采女 大松洋一 福王和幸 山本東次郎
  八反田智子 幸正昭 佃良勝 
★狂言 寝音曲 山本則俊 山本則重
★能 鉄輪 木月晶子 村瀬提 遠藤博義
  成田寛人 森貴史 安福光雄 梶谷英樹
●一般5,000円 学生2,000円  別途1,000円で座席指定可能
 年間指定席16,000円 年間自由席13,000円 年間学生券6,000円
■観世能楽堂 03-3469-5241 大松 03−5379−5159
http://www.kanze.net/index.php?id=30
(こっこ)
▲top
 2014年5月17日(土) 
富山県 【第31回 瑞龍寺燭光能】
国宝瑞龍寺 法堂(富山県高岡市関本町35)

★能「藤」 広島克榮 ほか

■お問い合わせ先高岡山瑞龍寺 TEL.0766-22-0179

http://www.info-toyama.com/event/20013/
(oku)
▲top
 2014年5月17日(土) 
石川県 【金沢能楽美術館・対談 内田樹×山本浩二】
14:00〜16:00 金沢能楽美術館3階 研修室

一調一管「獅子」の華やかな幕開けとともに、「老松」誕生秘話から現代における能楽と抽象画の魅力、そしてその味わい方について、大いに語り尽くします。

【申込み】4月17日(木)10:00より、電話受付を開始(TEL:076−220−2790)
【定 員】先着120名様 ※定員になり次第、受付を中止させていただきます。
●【参加料】1500円 ※展覧会パンプレット付き。観覧料を含みます。
■<お申込み・お問い合わせ先> 金沢能楽美術館 (電話)076−220−2790

http://topix.incl.ne.jp/nohgaku/index.php?flg=topics&sflg=296&ssflg=2
(oku)
▲top
 2014年5月17日(土) 
石川県 【石川県立美術館土曜講座「金沢の能楽―能楽と能装束―」】
13:30〜 石川県立美術館講義室

土曜講座「金沢の能楽―能楽と能装束―」村上学芸主任

●聴講無料
■石川県立美術館 TEL(076)231-7580
http://www.ishibi.pref.ishikawa.jp/information/index_info.html
(oku)
▲top
 2014年5月17日(土) 
静岡県 【第16回伊東温泉薪能】
17時50分開場 18時半開演
伊東松川水上特設能舞台(雨天 伊東市観光会館)
★狂言 棒縛 野村萬斎
★能 葵上 本田光洋
●S自由席5500円 A自由席4500円 
 B自由席一般3000円 B自由席高校生以下2000円 
■伊東市文化財史蹟保存会 0557−36−7726
http://www.ito-hozonkai.org/
(織瀬)
▲top
 2014年5月17日(土) 
愛知県 【伝統芸能の今 2014】
@13時開演(12:30開場) A16:30開演(16:00開場) 名鉄ホール

一、上妻宏光演奏
     出演:上妻宏光
★二、創作「三番三」
     出演:茂山逸平/上妻宏光/亀井広忠/田中傳次郎
三、創作「空破」
     出演:市川猿之助/上妻宏光/田中傳次郎
四、創作舞踊「風林火山」
     出演:市川猿之助/上妻宏光
五、トーク
     出演:市川猿之助/上妻宏光/茂山逸平/亀井広忠/田中傳次郎
★六、歌舞伎と狂言による「石橋」
     出演:市川猿之助/茂山逸平/亀井広忠/田中傳次郎

●S席7000円(税込)
■お問合せ:中京テレビ事業 052-957-3333
http://cte.jp/detail/14/140517/index.html
(oku)
▲top
 2014年5月17日(土) 
滋賀県 【史跡草津宿本陣 囃子堂講座】
13:30〜14:30 史跡草津宿本陣 楽座館

井上敬介(太鼓) 

演奏と能楽の話、体験。

●参加料 1回1名様 600円 (事前に申込みが必要です。定員が45名ですので、定員になり次第締め切り)
■史跡草津宿本陣  077-567-0030 
http://kusatsujuku.jp/

(こっこ)
▲top
 2014年5月17日(土) 
京都府 【井上同門定期能楽会】
13時 京都観世会館
★能 道明寺 井上裕久
★狂言 因幡堂 茂山あきら
★能 鉄輪 早鼓 吉田潔司
●前売 3,800円 当日 4,000円 学生 2,000円 5枚つづり券 17,500円
http://www.kyoto-kanze.jp/performanceguide/index.htm
(こっこ)
▲top
 2014年5月17日(土) 
大阪府 【上野松颯会定期能 】
午後1時 大槻能楽堂
★能 千手 郢曲之舞 前田飛南子
★狂言 酢薑 小笠原匡
★能 遊行柳 上野朝義
●一般:4,000円  学生2,000円
■お問い合わせ:大槻能楽堂 06-6761-8055 朝陽会館 06-6357-0844
http://www.noh-kyogen.com/
http://choyokaikan.com/
(こっこ)
▲top
 2014年5月17日(土) 
大阪府 【第15回 いけだ薪能】
開場午後4時半 開演午後5時 池田城跡公園特設舞台
雨天 池田市民文化会館アゼリアホール
   但し雨天の場合は開場午後5時半、開演午後6時に変更

午後5時 五月山児童文化センター能教室による仕舞と太鼓
午後5時半
★仕舞 蝉丸 小川晴子
    邯鄲 立花香寿子
★能 羽衣 和合之舞 井戸良祐 江崎敬三
 笛 野口亮 小鼓 上田敦史 大鼓 森山泰幸 太鼓 上田慎也
★狂言 伯母ヶ酒 善竹隆平 上西良介
★仕舞 通盛 小西弘通
    野宮 池内光之助
★能 小鍛冶 黒頭 梅若猶義 江崎敬三 和田英基 善竹忠一郎
 笛 斉藤敦 小鼓 高橋奈王子 大鼓 上野義雄 太鼓 上田慎也
●前売り 一般3000円 学生1000円 小・中学生500円(小中学生は当日も同じ料金)
 当日 一般3500円 学生1500円
チケット販売所
 池田市民文化会館 072−761−8811
 いけだ市民文化振興財団 072−750−3333
 ほかローソンチケットでも扱いあり Lコード51541
■お問い合わせ 
 いけだ市民文化振興財団 072−761−3131(チケットの申し込みはは上の番号へ)
http://www.azaleanet.or.jp/event174.html
(こっこ)
▲top
 2014年5月17日(土) 
奈良県 【平成26年 南都春日・興福古儀寺薪御能】
御社上りの儀 午前11時始 春日大社若宮拝の舎

★金春流能 「阿漕」 金春欣三

南大門の儀 午後5時半始 興福寺南大門跡「般若の芝」
(雨天時は南大門の儀は「なら100年会館」にて開催)      

舞台あらため・外僉義(げのせんぎ)
★演目(予定)金春流能 「葛城」 金春流宗家 金春安明
               火入れ 興福寺衆徒
★大藏流狂言 「魚説法」 茂山良暢
★観世流能 「弱法師」 観世喜之
               附祝言

●協賛席(観覧席)※全席自由席。
事前受付 1名4,000円(解説書付)
当日受付 1名4,500円(解説書付)
■問合せ 薪御能保存会 0742-22-3900(平日のみ)
奈良市観光協会 
詳細 http://narashikanko.or.jp/takiginou/index.html
(織瀬)
▲top
 2014年5月17日(土) 
福岡県 【福岡観世会定期能】
13:00開演  大濠公園能楽堂
★能 観世流「賀茂」シテ 森本哲郎
★狂言 和泉流「咲嘩」シテ 野村万禄
★能 観世流「弱法師 盲目之舞」シテ 多久島利之
ほか仕舞
●料金 自由席 7,000円
■お問合せ  大濠公園能楽堂 092−715−2155

http://www.nohgaku.or.jp/playinginfo/?y=2014&m=5
(織瀬)
▲top
 2014年5月18日(日) 
埼玉県 【親子せんべい狂言】
19時〜20時
草加せんべいの庭(埼玉県草加市金明町790-2)
アクセス:東武スカイツリーライン新田駅より徒歩9分
★狂言のおはなし
★狂言「痿痢(しびり)」
★狂言「盆山(ぼんさん)」
(上演後にちょっとした体験もあり。せんべい手焼き体験施設と狂言体験のコラボ)
出演:大藏教義、吉田信海
●料金:小学生以下1650円 大人2200円
お申込みはこちらから
https://hellochiikys.com/search/freeword/
(こっこ)
▲top
 2014年5月18日(日) 
東京都 【代々木果迢会プレレクチャー(5/23公演の事前講座)】
14時始まり 代々木能楽堂

5月23日(金)の公演の事前講座。
「屋島」をひもとく

●1000円
■ご予約:TEL 042-462-9350(小早川)
FAX 03-3370-2757(代々木能舞台)
Email info@yoyoginoubutai.com
http://www.yoyoginoubutai.com/blog/stage_reikai.html
(織瀬)
▲top
 2014年5月18日(日) 
東京都 【第27回 としま能の会】
午後3時 東京芸術劇場プレイハウス

★舞囃子「船弁慶」宝生流 亀井保雄
★狂言「見物左衛門」和泉流 野村萬
★能「安宅」観世喜正
詳細 http://www.toshima-mirai.jp/performance/1405.html#koen140518
●料金 全席指定
友の会:S席 3,200円  A席 2,700円
一般:S席 3,500円  A席 3,000円
友の会 2/19(水)発売 一般2/26(水)発売
○申込
としまみらいチケットセンター  電話番号03-3590-5321
勤労福祉会館、各地域文化創造館でも受付。
東京芸術劇場ボックスオフィス 0570-010-296

■お問合せ
問合・チケット申込 としまみらいチケットセンター TEL.03-3590-5321

公益財団法人としま未来文化財団 
Tel.03-3590-7118/http://www.toshima-mirai.jp
(織瀬)
▲top
 2014年5月18日(日) 
東京都 【第6回 狂言セミナー】
12時〜13時30分  東京芸術劇場プレイハウス

講師:能楽師 和泉流 狂言方 野村 万蔵 師
※第27回 としま能の会の事前講座でもあります。
内容
<第一部>当日の演目を含めた座学 
<第二部>能舞台体験  ※足袋をお持ちになった方のみ
定員:20名
http://www.toshima-mirai.jp/performance/1405.html#koen140518
●参加費 500円
■申込方法 電話、窓口にて受付
申込:としまみらいチケットセンター  電話番号03-3590-5321
参加者募集 2月19日(水曜)より受付開始
(織瀬)
▲top
 2014年5月18日(日) 
東京都 【濤朋会】
11時 矢来能楽堂
シテ方宝生流・前田晴啓師社中
謡・仕舞・舞囃子
●無料
■問合せ
前田晴啓 048-287-9248
(織瀬)
▲top
 2014年5月18日(日) 
東京都 【第三回 三宅狂言会】
開演時間 13時00分開演(12時30分開場) セルリアンタワー能楽堂

★狂言「大般若」
 住持 三宅右矩  神子 前田晃一 施主 金田弘明
★狂言「川上」盲目の男 三宅近成 妻 三宅右近
★狂言「佐渡狐」佐渡の百姓 高澤祐介
 越後の百姓 三宅右矩  奏者 大塚出

●料金
正面指定席5,000円(4,500円) 自由席4,000円(3,500円)
※括弧内は後援会会員価格
■お申込み
三宅狂言会HP http://miyake-kyougen.com/
お問合せ 主催:三宅狂言会 03-6766-7325
(織瀬)
▲top
 2014年5月18日(日) 
東京都 【粟谷会】
開演11:00 終演17:00  喜多能楽堂

粟谷能夫師社中

●入場無料
(織瀬)
▲top
 2014年5月18日(日) 
東京都 【春の謡曲会】
10時15分 国立能楽堂二階研修能舞台
小野朗師のお社中会
●無料
16時半頃まで
http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2014年5月18日(日) 
東京都 【狂言を体験しよう!】
場所 東江寺本堂(地下鉄広尾駅より徒歩5分、東京都渋谷区広尾5-1-21)

15:00〜15:50(第1部・未就学児対象)
       
16:00〜17:00(第2部・小学生以上対象)

狂言の発声や動きなどを体験

講師 奥津健太郎

定員 第1部・第2部それぞれ20名

●参加費 おひとり500円(3歳未満の幼児と付添の大人は無料)

 持ち物 白足袋、または洗いたての白靴下を必ず持参

 受付は開始15分前(時間前のご来場はご遠慮くださいませ)
 兄弟姉妹でご参加の場合、対象ではない時間帯への参加も調整できるので
 事務局までお問い合わせ

お申込み 電話 080-4331-7747(9時〜20時)

詳しくはこちら
http://oyako-kyogen.seesaa.net/
(こっこ)
▲top
 2014年5月18日(日) 
東京都 【梅流会】
午後1時 梅若能楽学院
★能 龍田 三吉徹子 則久英志 遠藤博義
  八反田智子 森澤勇司 亀井洋佑 徳田宗久
★狂言 棒縛  山本則秀 山本泰太郎 山本則重
★能 蝉丸 替之型 鈴木矜子 井上貴美子 福王和幸 山本凜太郎
  藤田次郎 大山容子 柿原光博
★仕舞  通盛、東方朔、鵜飼キリ
★能 阿漕 富田雅子 舘田善博 山本則孝
  小野寺竜一 亀井俊一 原岡一之 梶谷英樹
●指定席 7000円、自由席 6000円、学生席 2500円
 準賛助会員券2枚綴(自由席)10000円
 会員券・自由席券に別途1000円正面指定可能 1週間前までに予約
■お申込み・お問合せ 
 財団法人 梅若会 TEL 03-3363-7748 FAX 03-3363-7749
 http://umewakanoh.exblog.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年5月18日(日) 
東京都 【藤波濤光会】
観世能楽堂
藤波重和師・重孝師社中会
●入場無料
(織瀬)
▲top
 2014年5月18日(日) 
東京都 【孝道会】
宝生能楽堂

當山孝道師同門会
★能  「大原御幸」
●入場無料
(織瀬)
▲top
 2014年5月18日(日) 
神奈川県 【白謡会・春の会】
9時20分始 横浜能楽堂

観世流の同好会の発表会。
素謡、仕舞、舞囃子ほか。

詳細な番組はこちら http://www.hakuyoukai.com/pdf-haz26haru.pdf

●入場無料
(織瀬)
▲top
 2014年5月18日(日) 
新潟県 【新潟県下宝生流謡曲大会】
10:00〜16:30 りゅーとぴあ能楽堂
●無料
■新潟県下宝生流謡曲会 090-5520-1145(佐藤)
http://www.ryutopia.or.jp/schedule.php
(こっこ)
▲top
 2014年5月18日(日) 
富山県 【第41回高岡能楽会会員謡曲発表会】
午前10時 高岡市青年の家能舞台   

第二部 素謡を聴く会
        
★素謡「岩船」シテ金森隆晋、ワキ金井賢郎 ほか

http://nougakukai.sensyuuraku.com/schedule.html
http://www.takaoka-bunka.com/seinen/
(こっこ)
▲top
 2014年5月18日(日) 
愛知県 【伝統芸能の今 2014】
11時開演(10:30開場)  名鉄ホール

一、上妻宏光演奏
     出演:上妻宏光
★二、創作「三番三」
     出演:茂山逸平/上妻宏光/亀井広忠/田中傳次郎
三、創作「空破」
     出演:市川猿之助/上妻宏光/田中傳次郎
四、創作舞踊「風林火山」
     出演:市川猿之助/上妻宏光
五、トーク
     出演:市川猿之助/上妻宏光/茂山逸平/亀井広忠/田中傳次郎
★六、歌舞伎と狂言による「石橋」
     出演:市川猿之助/茂山逸平/亀井広忠/田中傳次郎

●S席7000円(税込)
■お問合せ:中京テレビ事業 052-957-3333
http://cte.jp/detail/14/140517/index.html
(oku)
▲top
 2014年5月18日(日) 
愛知県 【ふらっと能楽堂 第1回「囃子方の楽屋“ウラ”話part2」】
11時 豊田市能楽堂
講師 後藤 嘉津幸(幸清流小鼓方)
  加藤 洋輝(観世流太鼓方)
●全席自由500円 募集定員/先着70名
■豊田市コンサートホール・能楽堂 TEL:0565-35-8200
http://www.t-cn.gr.jp/info_n/1436/
(こっこ)
▲top
 2014年5月18日(日) 
京都府 【2014年 能のふるさと逍遥】
「車僧」の舞台、愛宕山麓・嵯峨樒原

講師
久田 舜一郎 (大倉流小鼓)
久田 陽春子 (大倉流小鼓)
●受講料
1回 一般2,800円(アカデミー会員  2,400円)
※資料費込み
※交通費・拝観料お食事代など、諸経費は実費。

定員
25名(定員になり次第、締め切り)
※おおむね8:30前後に集合、集合場所からバスで出発、現地で昼食をはさんで帰路についき、集合場所で、17:00〜18:00時頃解散の予定。
行程や集合場所の詳細は開催日の3週間前までにご連絡いたします。
※お食事はお一人3,500円前後で、個室をご用意し、ここで先生の鼓の実演をお聴きします。
※バス代として別途3,000円〜4,500円かかります。車中も、先生の詳しいご講義があります。京都より貸切バスで移動

詳しくはこちら
http://www.hakutaka-shop.jp/academy/01/nou.html
(こっこ)
▲top
 2014年5月18日(日) 
京都府 【京都宝生流学生能楽連盟自演会】
河村能舞台 12時始
京都宝生流学生能楽連盟自演会

●無料
(織瀬)
▲top
 2014年5月18日(日) 
京都府 【豊春会 春の能】
午後1時 金剛能楽堂
★能「隅田川」豊嶋三千春 江崎金治郎
 笛 森田保美 小鼓 荒木賀光 大鼓 河村大
★狂言「腹不立」 茂山七五三 茂山あきら
★能「舎利」豊嶋幸洋 豊嶋晃嗣 江崎敬三
 笛 左鴻泰弘 小鼓 清水晧祐 大鼓 谷口正壽 太鼓 上田悟
●一般:7,000円 学生:3,000円
■お問い合わせ 金剛能楽堂 075-441-7222
 豊春会 075−561−5408 FAX 075-541-8987
http://www.kongou-net.com/index.html

(こっこ)
▲top
 2014年5月18日(日) 
奈良県 【ならまちナイトカルチャー】
午後8時から9時  奈良市ならまちセンター
ならまち能鑑賞(デッサン能〜見どころのみを出来るだけ素描表現でご覧いただくオリジナル演出)
★金剛流能 黒塚 植田恭三
●500円
先着70名 当日午後6時までに電話で申し込み
■奈良市総合財団ならまち振興事業部門 0742−27−1820
http://www7.ocn.ne.jp/~narazai/
(こっこ)
▲top
 2014年5月18日(日) 
福岡県 【芝宝会 九州大会】
午前10時開演 午後4時40分終演予定 大濠公園能楽堂
佐野登師社中会

素謡、連吟、仕舞、舞囃子など

最後に
★番外舞囃子「海人(あま)」 佐野 登

●入場料無料
http://www.ohori-nougaku.jp/lineup/%e8%8a%9d%e5%ae%9d%e4%bc%9a%e3%80%80%e4%b9%9d%e5%b7%9e%e5%a4%a7%e4%bc%9a
(織瀬)
▲top
 2014年5月19日(月) 
東京都 【第三回 能楽祭】
14時半(開場13時半)宝生能楽堂
★解説 観世喜正
★舞囃子 高砂 中村邦生
★独吟 内外詣 廣田幸稔
★小舞 通円 山本東次郎
★一調一管 葛城 大坪喜美雄
 笛 一噌仙幸 太鼓 三島元太郎
★狂言 舟ふな 野村萬 野村太一郎
★能 仲光 愁傷之舞 武田宗和 浅井文義 武田章志 藤波重光 福王茂十郎 善竹十郎
 笛 藤田六郎兵衛 小鼓 成田達志 大鼓 亀井忠雄

終演後お楽しみ抽選会

その後出演能楽師と語り合えるカクテルパーティーあり(別途3000円が必要)

●S席8000円 A席6000円 B席4000円 普及席2500円 学生席2000円
 普及・学生席はカンフェティのみで販売
 パーティー付は各席3000円増

1月31日10時より発売開始

宝生能楽堂 03−3811−4843(火曜から日曜10時から17時)
チケットスペース 03−3234−9999(月曜から土曜10時から12時・13時から18時)
カンフェティ 0120−240−540(平日10時から18時)
http://www.confetti-web.com/
チケットぴあ 0570−02−9999 Pコード433−835
http://t.pia.jp/

前売り販売期間 1月31日から5月14日 チケットスペースのみ5月12日まで

■お問い合わせ 能楽協会 03−5925−3871
http://www.nohgaku.or.jp/playinginfo/info.html?id=1338
(織瀬)
▲top
 2014年5月19日(月) 
東京都 【能楽学会5月東京例会】
18:30〜20:30 法政大学市ヶ谷キャンパス ボアソナードタワー26階A会議室

「能の現在とこれから―宝生宗家に聞く」 宝生和英(聞き手・石井倫子)
●参加費:能楽学会会員100円、非会員1000円。
http://nohgakugakkai.cside.com/reikai.html
(織瀬)
▲top
 2014年5月19日(月) 
京都府 【第二十八期 役者の読む世阿弥 世阿弥伝書 風姿花伝】
18時半から20時
京都産業会館7階 第3研修室 
(地下鉄四条駅・阪急烏丸駅26番出口すぐ)
講師・味方健
●全5回通し券 5000円 学生通し券2000円
 4月21日 5月5日・19日 6月9日・23日
 一般 1回券 1500円 学生 1回券 500円
 当日受付可能

テキストが必要になります。
角川ソフィア文庫 風姿花伝・三道 現代語訳付き 世阿弥 竹本幹夫 訳注
 定価 本体 940円(税込) 
必ず各自ご持参の上ご参加ください。

■問い合わせ 鶴山塾 eメール tsuru_yama@hotmail.co.jp
 味方 075−256−2088
(こっこ)
▲top
 2014年5月19日(月) 
岡山県 【伝統芸能の今 2014】
@14時開演(13:30開場) A18:30開演(18:00開場) 
 アルス倉敷(岡山県倉敷市美和1丁目13番33号 倉敷市文化交流会館2階)

一、上妻宏光演奏
     出演:上妻宏光
★二、創作「三番三」
     出演:茂山逸平/上妻宏光/亀井広忠/田中傳次郎
三、創作「空破」
     出演:市川猿之助/上妻宏光/田中傳次郎
四、創作舞踊「風林火山」
     出演:市川猿之助/上妻宏光
五、トーク
     出演:市川猿之助/上妻宏光/茂山逸平/亀井広忠/田中傳次郎
★六、歌舞伎と狂言による「石橋」
     出演:市川猿之助/茂山逸平/亀井広忠/田中傳次郎

●入場料【全席指定】6,500円(当日券500円増)
■問合せ:アルスくらしきチケットセンター 086-434-0010
http://arsk.jp/event/2014_geinou.html
(oku)
▲top
 2014年5月19日(月) 
福岡県 【能楽堂へ行こう in 福岡・森本能舞台】
18:30開場、19:00開演、21:00終演予定
森本能舞台(福岡市中央区警固3−8−1)
一噌幸弘が始めたコンサートシリーズ。九州初上陸! 

『能楽堂』という日本が世界に誇る素晴らしい劇場空間を、もっとたくさんの方々に楽しんで頂きたいと、一噌幸弘(いっそうゆきひろ)が始めたコンサートシリーズ。 
笛二管、津軽三味線、能楽太鼓に、宝生流の舞や謡とともに九州初上陸! 
ここでしか観て聴くことができない各界一流の演奏をお楽しみください。

【出演】 
佐野 登(シテ方 宝生流)/舞・謡
一噌幸弘(笛方 一噌流)/笛
吉谷 潔(太鼓方 金春流)/太鼓
小山 豊/津軽三味線
山田路子/笛

【料金】 前売2,500円、当日3,000円  *全席自由

【交通アクセス】 
■天神から地下鉄で
福岡市営地下鉄 七隈線「天神南」駅 →(約6分)→ 「桜坂」駅下車、徒歩10分
■JR博多駅からバスで(六本松方面)→(約15分)→ 雙葉(ふたば)学園入口バス停下車、徒歩2分

【問合せ先】 事務局 TEL 090-4537-2283(吉谷) kiyodaiko@galaxy.ocn.ne.jp

詳細情報は・・・http://www.fukuoka-support.net/pre1405.html
◆招待券プレゼントもあり! (応募締切:2014年5月11日(日))
(しろ)
▲top
 2014年5月21日(水) 
東京都 【国立能楽堂 定例公演】
午後1時 国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)
★狂言 無布施経 野村萬斎
★能 浮舟 山階彌右衛門
●正面4900円 脇正面3200円 中正面2700円
 学生脇正面2200円 学生中正面1900円
■国立劇場チケットセンター 0570−07−9900
http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2014年5月21日(水) 
東京都 【風姿花伝を読む講座】
19:00〜21:30 大塚・千曲舞台
講師 中村昌弘
●受講料各回2000円
5月21日、6月18日、7月16日、8月20日、9月17日
http://kakedashino.blog11.fc2.com/
(こっこ)
▲top
 2014年5月21日(水) 
東京都 【燦ノ会能楽鑑賞講座】
5月31日の燦ノ会の鑑賞講座
2014年5月21日(水)午後7時開演
十四世喜多六平太記念能楽堂
入場料:\1500 (当日受付にてお支払い下さい。)
詳しくはこちら
http://www.sannokai.net/perform3.html
■十四世喜多六平太記念能楽堂 TEL 03-3491-8813 FAX 03-3491-8999

(こっこ)
▲top
 2014年5月21日(水) 
福井県 【ゴールドリボン+世界の子どもにワクチンを チャリティー企画 伝統芸能の今2014 】
@開場12:30/開演13:00 A開場16:00/開演16:30 福井市文化会館
演目
一、上妻宏光演奏     出演:上妻宏光
二、創作『三番三』    出演:茂山逸平/上妻宏光/田中傳次郎
三、創作『空破』     出演:市川猿之助/上妻宏光/田中傳次郎
四、創作舞踊『風林火山』 出演:市川猿之助/上妻宏光
五、トーク        出演:市川猿之助/茂山逸平/上妻宏光/田中傳次郎
六、歌舞伎と狂言による『石橋』出演:市川猿之助/茂山逸平/田中傳次郎
●料金:料金:S席\6,500/A席5,000(税込)
プレイガイド ZenーA    TEL:03-3538-2300(平日11:00〜19:00)
         WEB:本ページ最下部よりお申込み頂けます。
CNプレイガイド TEL:0570-08-9999
イープラス    http://eplus.jp/
入場制限 未就学児入場不可
■問合せ:サンライズプロモーション北陸 TEL:025-246-3939
詳細 http://www.zen-a.co.jp/ticket/dento2014/


(織瀬)
▲top
 2014年5月21日(水) 
愛知県 【爲三郎記念館 築80年記念 新緑の宴〜庭園 檜舞台〜 「能楽笛方 藤田六郎兵衛 能楽の調べ」】
会場 古川美術館分館 爲三郎記念館
(晴天時:庭園 檜舞台、雨天時:爲三郎記念館 館内)
出演/能楽笛方 藤田六郎兵衛
時間/開場11:30 猿投温泉のお料理をお召し上がりください
   開演14:00 曲目(予定) 鈴之段・序之舞・獅子
   閉館16:00 終演後は邸内各所でお抹茶と和菓子をお召し上がりください
定員/70名(事前予約制・定員になりましたら締め切らせていただきます)
●料金/8,000円(昼食つき・抹茶と和菓子つき)
■申込についてはコチラをご確認ください
http://www.furukawa-museum.or.jp/eventlists?time_seq=0
申込ご予約
古川美術館 電話 052-763-1991 FAX 052-763-1992
古川美術館窓口にて直接購入することもできます。
(織瀬)
▲top
 2014年5月21日(水) 
京都府 【大倉流小鼓 無料体験稽古】
14:00〜20:00 ご都合のよい時間(要相談)
京都教室 京都市中京区壬生 
講師:吉阪一郎(大倉流小鼓方)
小鼓初心者の方を対象に、音の出し方や基本的な手組(フレーズ)を30分程度体験
●無料 但し事前申し込みが必要
お申し込み専用メールアドレス : 2013ws@senuhima.com 
お問い合わせ:senuhima@yahoo.co.jp
http://www.senuhima.com/senuhima/WSTOP_2.html
(こっこ)
▲top
 2014年5月21日(水) 
京都府 【西本願寺 宗祖降誕会祝賀能】
12時半 西本願寺南能舞台
★能 三輪 片山九郎右衛門
★仕舞 遊行柳 片山幽雪
★狂言 太刀奪 茂山千五郎 茂山七五三 茂山千三郎
★仕舞 難波 杉浦豊彦
    屋島 浦田保浩
    班女 アト 林喜右衛門
    融 井上裕久
★能 阿漕 大江又三郎
●懇志(5000円以上)を納めることで一般でも観覧可
 飛雲閣でのお茶券つきの入場券がもらえます。
 受付は5月20日・21日。お茶券は20日も使えます。
 午前中(昨年は9時から)に整理券が配られていました。
 配り始める時間がちょっと正確ではないので
 事前にお問い合わせください。
 お茶席は能が終了するころにはもう終わってますので
 お茶券を使われる方は前日か能の前(あるいは途中)に。
■問い合わせ 西本願寺 075-371-5181
http://www.hongwanji.or.jp/

スケジュールはこちら
http://www.hongwanji.or.jp/news/info/post-597.html
(こっこ)
▲top
 2014年5月22日(木) 
東京都 【第3回 観世会荒磯能事前講座】
開演6時30分  観世能楽堂
6月の荒磯能上演曲「玉鬘」「鵜飼」を取り上げる。
講師:十二世 山階彌右衛門、高橋悠介、荒磯能出演能楽師。
●入場料500円 ※公演入場券をお持ちの方は無料
■観世能楽堂 03−3469−5241

http://kanze.net/public/_upload/type017_202_2/file/file_13948029339.pdf
(織瀬)
▲top
 2014年5月22日(木) 
愛知県 【爲三郎記念館 築80年記念 新緑の宴〜庭園 檜舞台〜「和泉流狂言師 野村又三郎 狂言の楽しみ」】
会場 古川美術館分館 爲三郎記念館
(晴天時:庭園 檜舞台、雨天時:爲三郎記念館 館内)

出演/和泉流狂言師 野村又三郎
時間/開場11:30 猿投温泉のお料理をお召し上がりください
   開演14:00 演目(予定) 
   閉館16:00 終演後は邸内各所でお抹茶と和菓子をお召し上がりください
定員/70名(事前予約制・定員になりましたら締め切らせていただきます)
●料金/8,000円(昼食つき・抹茶と和菓子つき)
■申込についてはコチラをご確認ください
http://www.furukawa-museum.or.jp/eventlists?time_seq=0
申込ご予約
古川美術館 電話 052-763-1991 FAX 052-763-1992
古川美術館窓口にて直接購入することもできます。
(織瀬)
▲top
 2014年5月22日(木) 
京都府 【京都芸術センター 素謡の会「世謡(せいよう)の春」第一回】
午後6時半開場 午後7時開演(午後6時より入場整理券配布) 京都芸術センター大広間
★解説 河村晴久
★素謡 桜川 林宗一郎 河村和貴 味方團 松野浩行 田茂井廣道 河村晴久
ナビゲーター 田茂井廣道
●前売1500円 当日1800円
 年間席札5000円 4月7日(月)10時よりチケット発売
 前売り完売の場合は当日券の販売はありません。
■京都芸術センター TEL:075-213-1000 FAX:075-213-1004
http://www.kac.or.jp/
(織瀬)
▲top
 2014年5月22日(木) 
大阪府 【『能をより楽しむために!』講座 第6回】
平成26年10月18日「第29回正陽会」に向けた講座
1回だけの参加も可能

第二十九回 正陽会
【日時】平成26年10月18日
【会場】大槻能楽堂
能「養老 -水波之伝-」 シテ・蝉丸:上野朝義
能「砧」 シテ・五郎:上野雄三

昼の部:13:00〜14:30

夜の部:18:30〜20:00

場所 朝陽会館 3F 大阪市北区天神橋1丁目17−8

★あらすじ「砧」
★謡本を読みましょう
(ワキの登場、ツレ道行、シテ登場)
★一緒に謡ってみましょう

講師 上野朝義 又は 上野雄三

●料金 1回 1,000円

■お問合せ 上野方 tel/fax 06-6357-0844
メール info@choyokaikan.com
http://choyokaikan.com/schedule/20140522-nohworkshop/
(こっこ)
▲top
 2014年5月22日(木) 
大阪府 【大阪能楽会館能楽教室】
18時半 大阪能楽会館
★エアー鼓体験
★お好きなコースを体験
お囃子の間@笛・太鼓
お囃子の間A小鼓・太鼓
狂言の間 お話 牟田素之 狂言「盆山」善竹忠重 善竹忠亮
★解説付能楽鑑賞
 宝生流独鼓 謡 石黒実都 小鼓 上田敦史
 装束付けを見よう
 観世流能「猩々」より
 シテ 大西礼久
 笛 斉藤敦 小鼓 大倉源次郎 大鼓 石井保彦 太鼓 上田慎也
●一般1000円 学生500円
■大阪能楽会館 06−6373−1726
http://nougaku.wix.com/nougaku#
(こっこ)
▲top
 2014年5月23日(金) 
埼玉県 【第33回 大宮薪能】
17時00分 開場
17時40分 開演(主催者挨拶、素謡、火入れ式など)
18時20分 演能開始
21時30分 終演予定
会場:武蔵一宮氷川神社※雨天の場合は、会場が『市民会館おおみや(さいたま市大宮区下町3-47-8)大ホール』に変更となります

★素謡(金春流) 翁(おきな) 金春安明
★能 (金春流) 半蔀(はしとみ)本田光洋
★狂言(和泉流) 成上り(なりあがり) 野村萬斎
★能 (観世流) 猩々(しょうじょう) 武田友志

●鑑能券
○販売価格:S席7,000円、A席6,000円(A席の先行予約は5,000円)
 ※全席指定・パンフレット付き
○販売期間:4月11日(金) 10時00分〜
 ※3/9(日)〜3/15(土)に先行予約を行います。
○販売場所:
1)大宮駅観光案内所(JR大宮駅東西自由通路内) 10:00〜18:30
 ※13:30〜14:30の間、先行予約の引き換えを含め、鑑能券をお求めいただくことができません。
2)浦和観光案内所(JR浦和駅西口) 10:00〜18:30
 ※販売期間は4/11(金)〜4/20(日)までとなります。
3)代金引換えによる配送

◎代金引換え配送販売詳細
大宮駅観光案内所【048-644-1144】または浦和観光案内所【048-824-0333】まで、電話でお申し込みください。後日、ヤマト運輸(株)の宅急便コレクトでお送りします。
※代金引換配送販売では、鑑能券代のほか、以下の料金がかかります。
1)郵送代 関東圏内では756円
2)手数料 ()内の金額は鑑能券の合計額
324円(1万円未満)
432円(1万円以上、3万円未満)
648円(3万円以上、10万円未満)

◎先行予約
○期  日:3月9日(日)〜3月15日(土)10時00分〜15時00分まで
 ※9日(日)のみ10時00分〜17時00分まで
○電話番号:0120-400-106
○引換期間:3月20日(木)〜4月3日(木)
 ※代金引換配送販売の発送は4月1日(木)以降となります。あらかじめ、ご了承ください。
○引換場所:大宮駅観光案内所、浦和観光案内所、または代金引換え配送


■お問い合わせ・主催者
(公社)さいたま観光国際協会(土日祝日休) 048-647-8339
詳細 http://www.stib.jp/event/data/takiginou.html
(織瀬)
▲top
 2014年5月23日(金) 
東京都 【代々木果迢会例会】
午後6時半開演(開場時間5時半) 代々木能舞台
★小謡     浅見真高
★仕舞 浅見真州
    浅見慈一
★能「屋島」   
 シテ:小早川修 ツレ:小早川泰輝
 ワキ:工藤和哉 アイ:遠藤博義
 笛:栗林祐輔 小鼓:曽和正博 大鼓:佃良勝
●前売 4500円 当日 5000円 学生2000円
■例会のご予約:TEL 042-462-9350(小早川)
FAX 03-3370-2757(代々木能舞台)
Email info@yoyoginoubutai.com
詳しくはこちら
http://www.yoyoginoubutai.com/
(織瀬)
▲top
 2014年5月23日(金) 
神奈川県 【能楽らいぶ 〜古典から現代、未来へ〜 初日】
午後2時開演(30分前開場) 三溪園 旧燈明寺本堂

・初 日 5月23日(金)「羽衣」(古典)
・2日目 5月24日(土)「光の素足」(現代)
・3日目 5月25日(日)「中尊」(未来)
出演者:(全日)中所宜夫、鈴木啓吾
    (3日目)安田登

●料金 ※各日の料金になります。
 予約 2,500円  当日 3,000円
(別途三渓園入園料 大人500円、こども200円が必要です)
■予約 sankei-live@nohnokai.com(専用メール)
    中所宜夫 042−550−4295
    鈴木啓吾 03−3269−7018
中所さんによる解説→https://sites.google.com/a/nohnokai.com/blog/
チラシ画像 http://n-natsu-s.jimdo.com/ ←「イベント」をクリック。
三溪園 http://www.sankeien.or.jp/index.html
(織瀬)
▲top
 2014年5月23日(金) 
新潟県 【春日神社薪能】
19時半 春日神社能舞台(佐渡市相川下戸村)
★能 船弁慶 
●前売り 大人1500円 小中高生800円
 当日 大人1800円 小中高生1000円
■お問い合わせ 佐渡観光協会 0259-27-5000
http://www.visitsado.com/index.html

(こっこ)
▲top
 2014年5月23日(金) 
京都府 【弘道館勧進 宗一郎 能あそび】
18時半(18時より呈茶あり)20時終了予定 
有斐斎弘道館(京都市上京区上長者町通新町東入)
講師 林宗一郎
テーマ:五番立てで遊ぼう 鬘物T
●参加費 3000円(各回のテーマにあわせた茶菓子付)
■有斐斎弘道館 075−441−6662 
http://kodo-kan.com/(←こちらからもお申込みいただけます)
(織瀬)
▲top
 2014年5月23日(金) 
大阪府 【大倉流小鼓 無料体験稽古 大阪 南森町】
15:00〜20:00 ご都合のよい時間にお越しいただけます。
会場:朝 陽 会 館(大阪天満宮表門前) 地下鉄 谷町線・堺筋線「南森町」駅4番出口より徒歩5分
定員:1日 3名 申込先着順(小学4年生以上対象)
講師:吉阪一郎(大倉流小鼓方)
小鼓初心者の方を対象に、音の出し方や基本的な手組(フレーズ)を30分程度体験
●無料ですが事前申し込みが必要
お申し込み専用メールアドレス : 2013ws@senuhima.com 
お問い合わせ:senuhima@yahoo.co.jp
詳しくはこちら
http://www.senuhima.com/senuhima/xiao_gu_ti_yan_ji_gu_da_ban.html
(こっこ)
▲top
 2014年5月24日(土) 
埼玉県 【第33回 大宮薪能】
17時00分 開場
17時40分 開演(主催者挨拶、素謡、火入れ式など)
18時20分 演能開始
21時30分 終演予定
会場:武蔵一宮氷川神社※雨天の場合は、会場が『市民会館おおみや(さいたま市大宮区下町3-47-8)大ホール』に変更となります

★素謡(金春流) 翁(おきな) 金春憲和
★能 (宝生流) 羽衣(はごろも) 宝生和英
★狂言(和泉流) 鐘の音(かねのね) 野村万作
★能 (金春流) 殺生石(せっしょうせき) 金春安明

●鑑能券
○販売価格:S席7,000円、A席6,000円(A席の先行予約は5,000円)
 ※全席指定・パンフレット付き
○販売期間:4月11日(金) 10時00分〜
 ※3/9(日)〜3/15(土)に先行予約を行います。
○販売場所:
1)大宮駅観光案内所(JR大宮駅東西自由通路内) 10:00〜18:30
 ※13:30〜14:30の間、先行予約の引き換えを含め、鑑能券をお求めいただくことができません。
2)浦和観光案内所(JR浦和駅西口) 10:00〜18:30
 ※販売期間は4/11(金)〜4/20(日)までとなります。
3)代金引換えによる配送

◎代金引換え配送販売詳細
大宮駅観光案内所【048-644-1144】または浦和観光案内所【048-824-0333】まで、電話でお申し込みください。後日、ヤマト運輸(株)の宅急便コレクトでお送りします。
※代金引換配送販売では、鑑能券代のほか、以下の料金がかかります。
1)郵送代 関東圏内では756円
2)手数料 ()内の金額は鑑能券の合計額
324円(1万円未満)
432円(1万円以上、3万円未満)
648円(3万円以上、10万円未満)

◎先行予約
○期  日:3月9日(日)〜3月15日(土)10時00分〜15時00分まで
 ※9日(日)のみ10時00分〜17時00分まで
○電話番号:0120-400-106
○引換期間:3月20日(木)〜4月3日(木)
 ※代金引換配送販売の発送は4月1日(木)以降となります。あらかじめ、ご了承ください。
○引換場所:大宮駅観光案内所、浦和観光案内所、または代金引換え配送


■お問い合わせ・主催者
(公社)さいたま観光国際協会(土日祝日休) 048-647-8339
詳細 http://www.stib.jp/event/data/takiginou.html
(織瀬)
▲top
 2014年5月24日(土) 
埼玉県 【能を体験してみよう!能楽体験ワークショップお試し講座】
10:00〜11:00(予定) 所沢ミューズ リハーサル室ホール案内
対 象:小学生以上 親子参加も歓迎とのことです。
講 師:遠藤喜久(観世流能楽師)
内 容:《お仕舞体験》動きを覚えよう/《謡い体験》みんなで謡ってみよう ほか
●チケット料金 500円(当日支払い)
※参加には事前の申込が必要です(5/17必着)
応募方法
@お名前(ふりがな) Aご住所 B年齢・性別 C電話番号 を明記の上、下記までお申込みください。(郵送・FAX可)
応募締切
5月17日(土)必着
■申込・問合せ先
〒359-0042
所沢市並木1-9-1 所沢市民文化センター ミューズ
「能を体験してみよう!」係 
FAX:04-2998-6566

備 考
※服装は自由です。靴下を履いて、動きやすい服装でご参加ください。足袋をお持ちの方はご持参ください。
※応募者多数の場合は抽選となります。(定員50名)
※この講座は7月から開講する「能楽体験ワークショップ」のお試し講座となりますので、お気軽にご参加ください。

詳細 http://www.muse-tokorozawa.or.jp/event/detail/20140524/
(織瀬)
▲top
 2014年5月24日(土) 
千葉県 【ぎんが能楽サロン】
午後2時 ぎんがホール(市川市菅野2-14-3 電話:047−326−8613)
アクセス 京成「菅野」より徒歩5分。京成「八幡」より徒歩12分。
都営新宿線「本八幡」より徒歩14分。 JR「本八幡」より徒歩16分。
テーマ曲「邯鄲」
講師 桑田貴志
●1800円
■ぎんがホール 電話:047−326−8613
http://www2.odn.ne.jp/gingahall/
(こっこ)
▲top
 2014年5月24日(土) 
東京都 【喜多流青年能】
13:00開演 十四世 喜多六平太記念能楽堂(品川区大崎)

★仕舞 「嵐山」  金子龍晟
    「雲雀山」 狩野祐一
★能  「西王母」 谷 友矩 友枝雄太郎
  福王和幸 前田晃一
  藤田貴寛 田邊恭資 大倉慶乃助 金春國直
★狂言 「宗八」  三宅右矩
★能  「野守」  塩津圭介 村瀬提 高澤祐介
  杉信太朗 住駒充彦 亀井洋佑 小寺真佐人
            終演予定 四時半頃

●料金 全席自由席
一般前売券3,500円、学生前売券2,000円、
一般当日券4,000円、学生当日券2,500円
3月23日(日)午前10時から発売
■連絡先 
十四世 喜多六平太記念能楽堂 03−3491−8813
(織瀬)
▲top
 2014年5月24日(土) 
東京都 【雙ノ会研究会】
13時  銀座能楽堂 
★お話し    石田 幸雄 「文荷」と「羽衣」について
★異流競演 「鉄輪」 田崎 隆三・石田 幸雄
★本日の面・装束について   田崎 甫
★狂言 「文荷」石田幸雄 高野和憲 月崎晴夫
★能  「羽衣」シテ 田崎甫 舘田善博
●料金 
前売:自由席 4,000円 指定席 5,000円 学生 3,000円
当日:自由席のみ 4,500円
■お問合せ 雙ノ会事務局TEL03-5215-7477
http://www.yozakura-noh.com/Pages/sohnokai.aspx
(織瀬)
▲top
 2014年5月24日(土) 
東京都 【東京観世会】
13時開演 12時30分開場 観世能楽堂

★舞囃子 松風 戯之舞  
  北浪昭雄
  寺井宏明 鳥山直也 佃良太郎
★能 嵐山
  藤波重彦 坂井音隆 坂井音雅 清水義也
  野口能弘 山本則重
  寺井宏明 鳥山直也 佃良太郎 桜井均
★狂言 茶壷
  山本泰太郎 山本凛太郎 山本則孝
★仕舞  巴  川西暁子
     羽衣キリ 山階弥次
     隅田川  観世清河寿
     大江山  谷村一太郎
★能 通小町
  泉雅一郎 勝海登
  高井松男
  槻宅聡 幸清次郎 高野彰
        終了予定 4時40分

●入場料
前売券 指定席7870円 自由席5250円
当日券 自由席6300円 学生席2620円
年間通し券 指定席37800円 自由席25200円
■(社)観世会 TEL 03-3469-5241 http://www.kanze.net
 チケットぴあ TEL 0570-02-9999 http://ticket.pia.jp/
(織瀬)
▲top
 2014年5月24日(土) 
神奈川県 【能楽らいぶ 〜古典から現代、未来へ〜 2日目】
午後2時開演(30分前開場) 三溪園 旧燈明寺本堂

・初 日 5月23日(金)「羽衣」(古典)
・2日目 5月24日(土)「光の素足」(現代)
・3日目 5月25日(日)「中尊」(未来)
出演者:(全日)中所宜夫、鈴木啓吾
    (3日目)安田登

●料金 ※各日の料金になります。
 予約 2,500円  当日 3,000円
(別途三渓園入園料 大人500円、こども200円が必要です)
■予約 sankei-live@nohnokai.com(専用メール)
    中所宜夫 042−550−4295
    鈴木啓吾 03−3269−7018
中所さんによる解説→https://sites.google.com/a/nohnokai.com/blog/
チラシ画像 http://n-natsu-s.jimdo.com/ ←「イベント」をクリック。
三溪園 http://www.sankeien.or.jp/index.html
(織瀬)
▲top
 2014年5月24日(土) 
新潟県 【春の能楽鑑賞会(宝生流)】
りゅーとぴあ能楽堂
第1回
開演13:00
★解説  朝倉俊樹
★舞囃子「春日(かすが)龍神(りゅうじん)」 水上 優
★狂言 「鐘(かね)の音(ね)」  山本東次郎
★能  「半蔀(はしとみ)」   大友 順

第2回
開演16:30
★解説  朝倉俊樹
★舞囃子「源氏(げんじ)供養(くよう)」 橋 章
★狂言 「縄綯(なわない)」   山本東次郎
★能  「殺生(せっしょう)石(せき)白頭」 武田孝史

●各回
 S席5,000円  A席:4,500円  B席:4,000円
 学生:S席3,000円、A席2,500円、B席2,000円
■りゅーとぴあチケット専用ダイヤル 025-224-5521
http://www.ryutopia.or.jp/schedule/14/0524n.html

プレ講座あり
「春能プレ講座」
「春の能楽鑑賞会」の見どころを、能楽師がお話や実演でわかりやすく紹介

【日時】平成26年4月20日(日)14:00〜16:00
【講師】朝倉俊樹(宝生流能楽師)ほか
【会場】りゅーとぴあ能楽堂
【定員】80名(定員になり次第締切)
【参加費】 500円 ※「春能」チケット購入者は無料
【申込方法】氏名・住所・電話番号・人数を明記し、下記りゅーとぴあ「春能講座」係まで
〔往復ハガキ〕〒951−8132新潟市中央区一番堀通町3−2 
〔Eメール〕 nohgaku@ryutopia.or.jp
 
【お問合先】りゅーとぴあ事業課 025-224-7000

(こっこ)
▲top
 2014年5月24日(土) 
山梨県 【八ヶ岳特別舞踊公演 〜伝統芸能の今2014〜 】
ゴールドリボン+世界の子どもにワクチンを チャリティー企画

17:30 開演(16:30 開場) 会場:身曾岐神社 能楽殿 (山梨県)
[出演]市川猿之助 / 中村獅童 / 上妻宏光 / 茂山逸平 / 田中傳次郎
●料金 S席 9500円 、 A席 8500円
■公演などに関するお問い合わせ先
Zen−A(ゼンエイ):03-3538-2300

(織瀬)
▲top
 2014年5月24日(土) 
愛知県 【名古屋能楽堂 6月定例公演事前講座】
6月定例公演の能「頼政」について事前に知っておきたいストーリーの展開や大切な場面、
登場人物のキャラクターや能面・装束について、映像等で解説

日 時: 平成26年5月24日(土) 14:00〜15:30

会 場: 名古屋能楽堂 会議室

料 金: 一般1,000円
      チケット購入者500円 6月定例公演のチケットを持参      ※講座当日までのご購入を対象。チケット代は1割引です。(他の割引との併用不可。返金対応なし。)
 ※当選後のキャンセルが重なった場合は、次回以降の割引購入をお断りする場合があり。

定 員: 60名 ※応募者多数の場合は抽選

応募方法: 通常はがきに住所・氏名・電話番号をご記入のうえ、名古屋能楽堂までお申し込み。
        ※ファクス可

応募期限: 平成26年5月10日(土)<当日消印有効>
       
申込・問合: 〒460-0001 名古屋市中区三の丸1-1-1
        名古屋能楽堂 6月定例公演事前学習講座係
        TEL 052-231-0088 FAX 052-231-8756

http://www.bunka758.or.jp/scd24_top.html
(こっこ)
▲top
 2014年5月24日(土) 
京都府 【金剛定期能】
今回のみ土曜日開催です。ご注意ください。

13時半 金剛能楽堂
★能 飛鳥川 宇高通成
★能 大会 金剛永謹
●一般前売 5500円 当日 6000円 学生券 3000円
■金剛能楽堂 TEL 075-441-7222 FAX 075-451-1008
http://www.kongou-net.com/
(こっこ)
▲top
 2014年5月24日(土) 
京都府 【第17回 片山九郎右衛門後援会能】
午後1時 京都観世会館
★能 隅田川 片山幽雪 片山清愛 宝生閑 殿田謙吉 
 笛 杉市和 小鼓 吉阪一郎 大鼓 河村大
 地頭 梅若玄祥 
★狂言 棒縛 野村萬斎 中村修一 深田博治
★仕舞 桜川 観世銕之丞 地頭 梅田邦久
★能 葵上 梓之出 空之祈 片山九郎右衛門 観世淳夫
      宝生欣哉 宝生朝哉 野村萬斎 
 笛 藤田六郎兵衛 小鼓 吉阪一郎 大鼓 亀井広忠 太鼓 前川光長
 地頭 観世銕之丞
●後援会年会費(チケット代金)
 特別会員(後援会能正面指定席1枚・秋の催しご招待、会報の送付)25000円(80名限定)
 正会員(後援会能指定席引き換え券1枚・秋の催しご優待、会報の送付)12000円
 法人会員(後援会能指定席引き換え券3枚・秋の催しご優待、会報の送付)50000円

正会員・法人会員にお申し込みの方は4月9日から30日までの間に
電話またはファックスにて希望の席を指定
特に事前指定のない場合は当日事前指定されてないお席の中から
ご希望のお席に引き換えることができます。

■お申し込み・お問い合わせ 
 片山九郎右衛門後援会事務局 075−532−2840
http://www.kyoto-kanze.jp/performanceguide/index.htm
(こっこ)
▲top
 2014年5月24日(土) 
京都府 【<第四十二回賀茂別雷神社式年遷宮奉賛>世界遺産で舞い奏でる 葉加瀬太郎×梅若玄祥「JAKMAK」】
17時開場 18時開演 京都 上賀茂神社(賀茂別雷神社)外幣殿(御所屋)

能「翁」梅若玄祥

J.S.バッハ無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番ニ短調 
BWV1004より「シャコンヌ」葉加瀬太郎×梅若玄祥

葉加瀬太郎 Vc:柏木広樹 Gt:田中義人 Pf:光田健一 Bs:一本茂樹 Perc:仙道さおり

組曲「JAKMAK」
葉加瀬太郎×梅若玄祥
Vc:柏木広樹 Via:島岡智子 Gt:田中義人 Epf/Key:光田健一 Bs:一本茂樹 Perc:仙道さおり Mp:八巻誠

●8000円
チケット取扱い
チケットぴあ 0570-02-9999 Pコード:227-048
ローソンチケット 0570-08-4005 Lコード:56428
CNプレイガイド 0570-08-9999
イープラス

■キョードーインフォメーション 06−7732−8888
http://www.kyodo-osaka.co.jp/schedule/E013046-1.html
(こっこ)
▲top
 2014年5月24日(土) 
大阪府 【大槻能楽堂 自主公演能 能の魅力を探るシリーズ】
14時 大槻能楽堂(大阪市中央区上町A番7号)
★能 実盛 大槻文蔵
●前売り 一般4300円 学生2700円 当日 一般4800円 学生3100円
 プラス500円で座席指定可能
■大槻能楽堂 06−6761−8055
http://www.noh-kyogen.com/index.html

(こっこ)
▲top
 2014年5月24日(土) 
大阪府 【大西松諷社定期能】
13時 大阪能楽会館
★能 「菊慈童」 宮下 昌子
★仕舞 「難波」 大西 智久
    「兼平」 坂口 信男
    「水無月祓」 菊本 澄代
    「谷行」 今村 哲朗
★狂言 「鐘の音」 小笠原 匡
★能 「井筒 物着」 小西 弘通
●一般5500円 学生2000円
■大阪能楽会館 06-6373-1726
http://www.pp.iij4u.or.jp/~rohnishi/

(こっこ)
▲top
 2014年5月24日(土) 
大阪府 【第2回「能楽座談会」一歩進めて能を読む〜テーマ曲《百万》】
18時〜、大阪市立大淀コミュニティセンター2階第4会議室
(大阪市北区本庄東3-8-2、天神橋筋六丁目駅から徒歩10分)

各流派ごとの差を含めて、能(謡曲)の本文をしっかり読みながら、感想などを言い合う会にしたいと思います。

お茶・お菓子付。

今回のテーマは、観阿弥作とされる能《百万》。観阿弥・世阿弥の時代には、すでに伝説的な存在だった曲舞の名手、百万を主人公とする能です。

あわせて観阿弥による曲舞の能への導入についてもお話できたら…という希望を抱いています。なお、前回は省略してしまった間狂言も今回は触れてみようと思います。

お気軽にご参加ください。

※なお遅い時間になってしまいますが、ご都合の良い方は終了後、二次会というか後席を設けることができたら良いなぁと思っています。お店も何も決めてませんが、3000円程度で、より雑談っぽくお話できたら楽しいなぁと。後席参加希望の方はだいたいの人数を読みたいので、予めご連絡賜りますようお願い申し上げます。

会費500円(資料代、会場代、お菓子・お茶代)。
問い合わせ先:柏木ゆげひ
 電話090-3969-1608 e-mail yugehi@yahoo.co.jp
 Twitter @kashiwagiyugehi facebook https://www.facebook.com/yugehi

(柏木ゆげひ)
▲top
 2014年5月24日(土) 
岡山県 【第30回記念岡山能楽入門鑑賞会】
午開演(午前11時30分開場) 岡山後楽園能舞台

★能 松風 山崎芙紗子 前田和子
 野口亮 曽和尚靖 谷口正壽
★独吟
★仕舞
★狂言 口真似 茂山あきら ほか
★ 能「石橋」解説
★能 石橋 山崎浩之 浦田保浩 ほか
 野口亮 曽和尚靖 谷口正壽 前川光範
●鑑賞券
S席(正面椅子席) 5,500円 (後楽園入園券付き)
自由席 前売券  5,000円(後楽園入園券付き)
    当日券 6,000円(当日、会場受付にてお求めください)
学生券 2,500円  小・中学生 無料
■鑑賞券お求め・お問い合わせ
  藤々会 086−287−3050
      090−2358−9651
  ぎんざやプレイガイド 086−222−3244
詳細 http://www.okayama-korakuen.jp/2014/03/post-651.html
藤々会 http://www16.ocn.ne.jp/~totokai/moyooshi.html
(織瀬)
▲top
 2014年5月25日(日) 
福島県 【会津能楽会 春季「能と謡い」】
会津能楽堂
★能「忠度」ほか
http://www.aizu-noh.aizu.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年5月25日(日) 
埼玉県 【こしがや能 春の調べ】
開場:午後1時 開演:午後2時 こしがや能楽堂
★仕舞:吉野天人、鞍馬天狗
★狂言:空腕
★仕舞:嵐山、巴、善知鳥
★舞囃子:唐船
★能:船弁慶
 ※演目の前に「能の解説」が
   入ります
出演
 関根祥六、梨万里
 山本泰太郎 他

●全席自由 一般 3,000円 学生 1,500円
※未就学児の入場はできません。
※雨天決行
(荒天時は中止する場合があります)

詳しくはこちら
http://www6.ocn.ne.jp/~densho54/
■こしがや能楽堂 048−964−8700
(こっこ)
▲top
 2014年5月25日(日) 
東京都 【真能社】
矢来能楽堂
シテ方観世流・坂真太郎師社中
謡・仕舞・舞囃子
●無料
(織瀬)
▲top
 2014年5月25日(日) 
東京都 【第15回吉次郎狂言会】
午後2時 国立能楽堂

★『宝の槌』
シテ(太郎冠者)/善竹忠一郎
アド(主  人)/大藏千太郎
アド(すっぱ) /大藏彌太郎
★狂言『六地蔵』
シテ(すっぱ)/善竹十郎
アド(田舎者)/大藏基誠
アド(すっぱ)/善竹富太郎 善竹大二郎
★狂言『靭猿〜替装束〜』
シテ(大名)/大藏教義
シテ(猿曳)/大藏吉次郎
アド(太郎冠者)/宮本昇
アド(小猿)大藏ゆき

●チケット(全席指定)
A席正面  8,000円(7,000円)
B席脇正面 6,000円(5,000円)
C席中正面 4,500円(4,000円)
学生席   3,500円(3,000円)
ペアチケット(後援会員は除く) 1,000円引き
※ペアチケットは、どのチケットの組み合わせでも1,000円引きになります。
※( )内は後援会員価 後援会については下記のページへ
 http://kichijirou-kyougenkai.jp/fanclub/
※申し込み方法
1、下記のお申し込み先へご連絡ください。
  その際、お名前、ご住所、電話番号、チケットの種類と枚数をお伝えください。
2、振込用紙をチケットと同封いたします。
3、2が届きましたら指定の口座へお振込み下さい。
※当日受付にてお取り置きも可能です。その場合は受付にてご精算くださいますようお願い申し上げます。
※お申し込み後のキャンセルはお取扱いできません。ご了承ください。
■お申し込み・お問い合せ
大藏流吉次郎狂言会事務局
TEL:03−3329−1835
Mail:info@kichijirou-kyougenkai.jp

詳細 http://kichijirou-kyougenkai.jp/event/1315/
(織瀬)
▲top
 2014年5月25日(日) 
東京都 【岡諷会 春季大会】
9時半始 観世能楽堂
岡久広師社中会
素謡、仕舞、独吟
★一調  江口  観世新九郎
★舞囃子 高砂、頼政、船弁慶 切、通小町 立廻入、杜若、実盛
  囃子方:  一噌隆之、観世新九郎、佃良勝、小寺真佐人
★番外仕舞 難波 岡久広

●入場無料
(織瀬)
▲top
 2014年5月25日(日) 
東京都 【喜多流職分会 自主公演能】
11時開場 12時開演 十四世喜多六平太記念能楽堂
★能 忠度 佐々木多門
    大日方寛 野口能弘 野口琢弘 野村太一郎
     藤田貴寛 住駒充彦 柿原光博
★狂言 隠狸   野村万蔵 野村萬
★能 源氏供養 佐藤章雄
    舘田善博 森常太郎 梅村昌功
     藤田朝太郎 森貴史 大倉慶乃助
★仕舞 草紙洗小町  粟谷辰三
★能 能 鍾馗 粟谷能夫
    森常好 山下浩一郎
    杉信太朗 鵜澤洋太郎 亀井広忠 小寺佐七
●一般6000円 学生(2階席)2500円 学生団体(20名以上)2000円 
 座席指定席料別途2500円
 年間優待券50000円(11回分) 25000円(5回分)
 優待券は同伴の方の利用も可能
■十四世喜多六平太記念能楽堂 03−3491−8813(10時から18時)
http://www.kita-noh.com/
(こっこ)
▲top
 2014年5月25日(日) 
東京都 【緑泉会 春の会】
10時30分開演 セルリアンタワー能楽堂
津村禮次郎師社中会
素謡「葵上」「須磨源氏」「邯鄲」「俊寛」
仕舞「女郎花」「鞍馬天狗」「安宅 キリ」「笠之段」「百萬 クセ」
独吟「三井寺」
番囃子「雲林院」
ほか
          (終了予定 17時15分ごろ)

●料金 入場無料(素人会)
■主催 緑泉会(津村禮次郎)
(織瀬)
▲top
 2014年5月25日(日) 
神奈川県 【能楽入門講座受講のための能楽ワークショップと講座説明会「謡・仕舞と能楽囃子」】
14時開始(13:30開場) 久良岐能舞台(横浜市磯子区)

出演:山井綱雄(シテ方金春流)/村岡聖美(シテ方金春流)
   栗林祐輔(笛方森田流)/岡本はる奈(小鼓方観世流)/
   大倉栄太郎(大鼓方大倉流)/大川典良(太鼓方金春流)

予定:平成26年度久良岐能舞台能楽講座受講のためのワークショップと説明会

●料金 1,500円
■問合せ・申込み 
久良岐能舞台 TEL 045-761-3854 FAX 045-754-4050

http://www.kuraki-noh.jp/event.html#2
(織瀬)
▲top
 2014年5月25日(日) 
神奈川県 【能楽らいぶ 〜古典から現代、未来へ〜 3日目】
午後2時開演(30分前開場) 三溪園 旧燈明寺本堂

・初 日 5月23日(金)「羽衣」(古典)
・2日目 5月24日(土)「光の素足」(現代)
・3日目 5月25日(日)「中尊」(未来)
出演者:(全日)中所宜夫、鈴木啓吾
    (3日目)安田登

●料金 ※各日の料金になります。
 予約 2,500円  当日 3,000円
(別途三渓園入園料 大人500円、こども200円が必要です)
■予約 sankei-live@nohnokai.com(専用メール)
    中所宜夫 042−550−4295
    鈴木啓吾 03−3269−7018
中所さんによる解説→https://sites.google.com/a/nohnokai.com/blog/
チラシ画像 http://n-natsu-s.jimdo.com/ ←「イベント」をクリック。
三溪園 http://www.sankeien.or.jp/index.html
(織瀬)
▲top
 2014年5月25日(日) 
愛知県 【狂言ござる乃座 in NAGOYA 17th】
14時 名古屋能楽堂
★狂言 武悪 野村萬斎・野村万作・深田博治
★狂言 花折 野村萬斎・石田幸雄・高野和憲・内藤連・中村修一・飯田豪・岡聡史
●S席 7,000円  A席 6,000円 B席 5,000円  学生席 3,000円
一般前売発売日
4月25日(金)10:00より チケットぴあで販売 0570-02-9999
栄プレチケ92(店頭販売のみ) TEL:052-953-0777
※学生券のみ同日11:00より万作の会(TEL:03-5981-9778)にて販売
■お問い合わせ 万作の会 03-5981-9778
http://www.mansaku.co.jp/performance/all.html
(こっこ)
▲top
 2014年5月25日(日) 
京都府 【京都こども能楽囃子教室】
対象:小学1年生から中学3年生まで
   (笛教室は小学4年生から)
講師:笛  左鴻泰弘(森田流)
   小鼓 吉阪一郎(大倉流) <継続クラス担当>
   大鼓 谷口正壽(石井流)
   太鼓 前川光範(金春流)
   小鼓 林 大輝(幸流) <新規クラス担当>
日時日程(全9回)
第1回 4月12日(土)
第2回 5月25日(日)
第3回 6月14日(土)
第4回 9月28日(日)
第5回 10月26日(日)
第6回 11月23日(日)
第7回 12月21日(日)
第8回 2015年1月25日(日)
第9回 2月21日(土)

発表会を2015年2月22日(日)の午前中に予定。
笛・小鼓教室 午後5時半から午後6時50分
大鼓・太鼓教室  午後6時50分から午後8時10分
※各教室、前年度からの継続受講者40分、新規受講者40分の順でお稽古します 会場京都芸術センター ミーティングルーム2、和室「明倫」ほか

●料金1回 1,000円  9回通し8,000円

一般社団法人京都能楽囃子方同明会 http://www.noh-doumeikai.com/

問合せ先

お申し込み・お問い合わせはメールで
(開催日の3日前までと書いてありましたが同明会のホームページに前日まで
とありますので前日で大丈夫のようです)
kyoshitsu@noh-doumeikai.com

詳しくはこちら
http://www.noh-doumeikai.com/kyoshitsu26.htm
http://www.kac.or.jp/events/12403/
(こっこ)
▲top
 2014年5月25日(日) 
京都府 【京都観世会例会】
11時 京都観世会館
★能 蟻通  橋本雅夫
★狂言 腹不立 茂山七五三
★能 千手 郢曲之舞 大江又三郎
★能  善知鳥 吉浪壽晃
●一般前売6000円 当日6500円 学生3000円
●京都観世会館 075-771-6114
HP http://www.kyoto-kanze.jp
(こっこ)
▲top
 2014年5月25日(日) 
大阪府 【満次郎の会 第1回大阪公演『流謡麗舞』】
14時開演(13時開場) 大阪能楽会館

★創作能舞「水辺の組曲」
  舞 辰巳満次郎  笛 竹市学
★創作狂言「濯ぎ川」
  男 茂山童司  女房 鈴木実  姑 茂山千三郎
★仕舞「網之段」  倉本 雅
   「八 島」  広島克栄
   「鵜之段」  武田孝史
★一調「杜 若」  
  謡 金剛永謹  太鼓 上田悟
★仕舞「玉之段」  宝生和英
   「藤 戸」  高橋 章
☆朗読「お能物語〜隅田川〜」 桂吉坊
★能「隅田川」 
 都の女 辰巳満次郎
 渡し守 福王和幸   旅人 福王知登
 梅若丸 和久凛太郎
 笛 竹市学  小鼓 大倉源次郎  大鼓 河村眞之介
 後見 宝生和英 和久荘太郎 辰巳和麿
 地謡 高橋章 渡邉荀之助 武田孝史 石黒孝
    山内崇生 澤田宏司 東川尚史 辰巳大二郎

終演予定 17時20分ころ

●料金
S指定席 8,000円 真正面
A指定席 6,000円 正面右、中正面右、脇正面
B自由席 4,000円 中正面
学生 2,000円 中正面
2階升席 20,000円※ 2階最前列桟敷升席 お弁当お土産付き※2名で1枡分の料金になっています。

○チケット販売とチケットに関する問い合わせ
  セクターエイティエイト 06−6353−8988(平日10〜18時)
○インターネットによる申込
  セクターエイティエイト インターネットチケットサービス
   パソコン www.nohkyogen.jp   携帯 www.nohkyogen.jp/mobile
3月13日(木)発売
■チケットに関する問い合わせ
  セクターエイティエイト 06−6353−8988(平日10〜18時)
 その他の問合せ
  満次郎の会 03−3655−3241(平日9〜18時)
(織瀬)
▲top
 2014年5月25日(日) 
大阪府 【赤松禎韻会】
赤松師のお社中会
9時45分 大槻能楽堂 
最後に
番外仕舞 三笑 大槻文蔵 赤松禎英 多久島利之
番外舞囃子 逆矛 大槻裕一 
 笛 杉市和 小鼓 久田舜一郎 大鼓 山本哲也 太鼓 上田悟
●無料
http://www.noh-kyogen.com/
http://otsukiyuichi.jp/schedule_20140525.php
(こっこ)
▲top
 2014年5月25日(日) 
兵庫県 【久田観正会大会】
神戸・上田能楽堂 

久田勘鷗門下生

能「班女」他

●入場無料
(織瀬)
▲top
 2014年5月25日(日) 
奈良県 【ならまちナイトカルチャー】
午後8時から9時  奈良市ならまちセンター
ならまち能鑑賞(デッサン能〜見どころのみを出来るだけ素描表現でご覧いただくオリジナル演出)
★金剛流能 黒塚 植田恭三
●500円
先着70名 当日午後6時までに電話で申し込み
■奈良市総合財団ならまち振興事業部門 0742−27−1820
http://www7.ocn.ne.jp/~narazai/
(こっこ)
▲top
 2014年5月25日(日) 
福岡県 【緑鷹会演能会】
時間:13:00〜16:50頃(10:30開場)
場所:大濠公園能楽堂
★仕舞
 「杜若」宮田嘉之
 「誓願時」本土靖久
 「善知鳥」川副憲一
  地頭:梅若紀祥
★能「胡蝶 脇留」
 シテ:鷹尾祥史
 ワキ:宝生閑
 間:河原康生
 笛:松田弘之 小鼓:横山幸彦 大鼓:白坂信行 太鼓:吉谷潔
 地頭:梅若玄祥
★仕舞
 「田村」鷹尾美伯
 「放下僧」鷹尾朋香
 「蝉丸」鷹尾美幸
  地頭:鷹尾維教
★仕舞
 「玉之段」鷹尾章弘
 「鉄輪」鷹尾維教
  地頭:角当直隆
★狂言「土筆」
 シテ:川邊宏貴 アド:篠原太一
★仕舞
 「自然居士」梅若紀彰
 「夕顔」梅若玄祥
  地頭:鷹尾維教
★能「小鍛冶」
 シテ:鷹尾雄紀
 ワキ:御厨誠吾
 ワキツレ:坂苗融
 間:中島清幸
 笛:松田弘之 小鼓:幸正佳 大鼓:白坂保行 太鼓:吉谷潔
 地頭:鷹尾章弘
●料金
A指定席:8,000円(正面椅子席)
B自由席:7,000円(正面椅子席以外の全席)
C学生席:3,000円(中正面・脇正面桟敷席)
■問合せ
 ・エムアンドエム/092-751-8257 http://www.m-m21.com/rokuyokai.html
 ・緑鷹会(鷹尾方)/092-741-4705
 ※11:00〜12:30 社中の発表会(入場無料)
(toyo)
▲top
 2014年5月26日(月) 
東京都 【能楽体験講座 花のみちしるべ(全4講座)】
午後3:00〜4:30  北澤八幡神社(下北沢駅徒歩10分)
講師:佐久間二郎
第1回 5月12日(月)「能とはなにか?」
 体験その@ 『謡曲』体験。
第2回 5月26日(月)「能の音楽」
 体験そのA 『小鼓』体験。小鼓指導:小鼓方観世流 鳥山直也
第3回 6月9日(月)「能面・能装束」
 体験そのB 『着付け』体験。
第4回 6月23日(月)「能の表現」
 体験そのC 『仕舞』体験。

※1日のみの受講も可。

●受講料 各回 1,000円(受講日当日支払)
TEL&FAX 042−316−4860
 FAXの場合は、氏名、連絡先電話番号、住所、受講希望日を明記の上送付。
メール sakujinet@msj.biglobe.ne.jp
花のみちしるべ http://www5e.biglobe.ne.jp/~hanamiti/
(織瀬)
▲top
 2014年5月26日(月) 
大阪府 【プロと謡おう!「月謡会」】
午後1時から4時 大阪能楽会館
曲目予定 頼政・熊野・望月
講師 大西智久(観世流 職分) 大西礼久(観世流 準職分)他
●会費 2,000円(1回)当日受付
※1曲につき地謡は10人までで謡う。
※お申し込み人数によって曲数を変更。
■お申し込み・お問い合わせ
大阪能楽会館事務所 TEL 06-6373-1726 FAX 06-6373-1745
http://www11.ocn.ne.jp/~nohgaku/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年5月26日(月) 
大阪府 【大倉流小鼓 無料体験稽古 大阪 南森町】

15:00〜20:00 ご都合のよい時間に体験可能

会場:朝 陽 会 館(大阪天満宮表門前) 地図
         地下鉄 谷町線・堺筋線「南森町」駅4番出口より徒歩5分

定員:1日 3名 申込先着順(小学4年生以上対象)

講師:吉阪一郎(大倉流小鼓方)

小鼓初心者の方を対象に、音の出し方や基本的な手組(フレーズ)を30分程度体験

お申し込み専用メールアドレス : 2013ws@senuhima.com 

詳しくはこちら
http://www.senuhima.com/senuhima/xiao_gu_ti_yan_ji_gu_da_ban.html
(こっこ)
▲top
 2014年5月27日(火) 
東京都 【能楽事始め−鬼神−】
19:00〜20:30 自由学園明日館教室(東京都豊島区西池袋2-31-3)
4月22日・5月27日・6月24日・7月22日・8月26日・9月9日
講師 小島英明 観世流能楽師
第2回 閻魔大王 「鵜飼」 
●受講料 全6回分15480円 
教材費3000円(講座資料、邦楽器、装束の使用料など 受講料と一括払込)
1回のスポット受講もお席に余裕があれば可能らしいですのでお問い合わせください
■申し込み・問い合わせ 自由学園明日館 
公開講座事務局 TEL:03-3971-7326 FAX:03-3971-7329
http://www.jiyu.jp/kouza/kouza.html
(こっこ)
▲top
 2014年5月27日(火) 
大阪府 【大槻能楽堂改築30周年記念乱能】
11時 大槻能楽堂
★舞囃子 高砂 八段之舞
★能 吉野天人 天人揃
★狂言 二人袴
★舞囃子 野守
★狂言 禰宜山伏
★能 俊寛
★仕舞 船弁慶 キリ 
★狂言 棒縛
★舞囃子 猩々乱 双之舞
★狂言 菌
★一調 杜若
★能 土蜘蛛
●8000円
詳しい番組
http://www.noh-kyogen.com/ranb.pdf
■お問い合わせ 大槻能楽堂 06-6761-8055
http://www.noh-kyogen.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年5月28日(水) 
東京都 【青山能 銕仙会能楽研修所30周年記念】
午後6時30分開演 銕仙会能楽研修所
★仕舞 東岸居士キリ 小早川修
    鉄輪     浅見慈一
★狂言 痩松 三宅右矩 三宅近成
★能 半蔀
 シテ  馬野正基  ワキ 大日方寛   アイ 高澤祐介
笛 八反田智子   小鼓 森貴史   大鼓 柿原光博
地頭 観世銕之丞
 
●料金
一般4000円 学生2000円
※500円追加で正面席最後列のベンチシートが指定できます(限定10席)
■銕仙会 03-3401-2285 (平日10:00−17:00)FAX 03-3401-2313
お申込みはホームページからも出来ます。
http://www.tessen.org/
(織瀬)
▲top
 2014年5月28日(水) 
奈良県 【ならまちナイトカルチャー 】
午後8時から9時  奈良市ならまちセンター
狂言鑑賞
★狂言 棒縛 大蔵基誠 竹内寛 茂山良暢
●1000円
先着70名 当日午後6時までに電話で申し込み
■奈良市総合財団ならまち振興事業部門 0742−27−1820
http://www7.ocn.ne.jp/~narazai/
(こっこ)
▲top
 2014年5月28日(水) 
福岡県 【福岡・天神薪能 】
19:00 開演 ( 18:00 開場 ) 会場:福岡市役所前 ふれあい広場 (福岡県)
※未就学児入場不可。
雨天時は大濠公園能楽堂において蝋燭能での上演となります。
会場の決定は、当日10:00より<テレドーム>0180−99−1132にてご案内。
★狂言「六地蔵」山本東次郎 山本則俊 山本則重 山本則秀 
★能「土蜘蛛」観世喜正 鷹尾維教 鷹尾章弘 今村嘉太郎
 殿田謙吉 則久英志 御厨誠吾 山本則重
 竹市学 幸正佳 山本哲也 田中達
●全席指定 4,500円
■公演などに関するお問い合わせ先
エムアンドエム:092-751-8257 (平日10:00〜18:00)
大濠公園能楽堂:092-715-2155
チケットぴあ http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1407014&rlsCd=001
詳細 http://www.m-m21.com/tenjintakiginho.html
(織瀬)
▲top
 2014年5月29日(木) 
東京都 【能を知る愉しみ 明之会 能楽体験講座 鶴亀を謡ってみよう】
5月29日・6月26日・7月24日・8月7日・9月4日・10月2日
全6回 各木曜日12時から14時半

眞謡会田畑教室稽古場(北区田端3−21−5 駒込駅徒歩7分)
定員 10名

お話と指導 加藤眞吾

参加費 20000円
教材費 3780円(観世流初心本(上)五番綴り あるいは鶴亀一番の教材の場合1500円)

白足袋持参 扇は貸し出しありですがお持ちの場合は持参

■加藤眞吾 045−481−8704
http://shingo.from.tv
(こっこ)
▲top
 2014年5月29日(木) 
東京都 【大倉流小鼓 無料体験稽古 東京 青山】
14:00〜20:00 ご都合のよい時間(要相談)
場所:銕仙会能楽研修所 3F (東京メトロ「表参道」下車 A4出口より徒歩3分)
定員:1日 3名 申込先着順(小学4年生以上対象)
講師:吉阪一郎(大倉流小鼓方)
小鼓初心者の方を対象に、音の出し方や基本的な手組(フレーズ)を30分程度体験
●無料 但し事前申し込みが必要
お申し込み専用メールアドレス : 2013ws@senuhima.com 
お問い合わせ:senuhima@yahoo.co.jp
詳しくはこちら
http://www.senuhima.com/senuhima/xiao_gu_ti_yan_ji_gu_dong_jing.html
(こっこ)
▲top
 2014年5月29日(木) 
東京都 【第3回 観世会能楽講座】
18時半(18時開場)
観世能楽堂(渋谷区松涛1-16-4)
7月定期能より「邯鄲」
講師  観世清河寿(二十六世観世宗家)
    松岡心平(東京大学 教授)
ゲスト 加藤徹(明治大学 教授) 
※当日の演能はありません
●一般 1500円
 平成26年7月定期能入場券購入の方・観世文庫賛助会員 500円
 観世会特別賛助会員 無料
■観世能楽堂 TEL 03-3469-5241 http://kanze.net/
http://kanze.net/public/_upload/type017_202_1/file/file_13982221698.pdf
(みょう)
▲top
 2014年5月29日(木) 
東京都 【国立能楽堂 企画公演 演出の様々な形】
午後1時 国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)
★おはなし 松本雍
★仕舞 砧 片山幽雪 
★狂言 船渡聟 茂山逸平
★能 邯鄲 夢中酔舞 
  片山九郎右衛門 味方梓 森常好 茂山茂
  笛 杉市和  小鼓 幸正昭  大鼓 柿原弘和
●正面5700円 脇正面4400円 中正面3200円
 学生脇正面3100円 学生中正面2200円
■国立劇場チケットセンター 0570−07−9900
http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2014年5月29日(木) 
大阪府 【万作萬斎狂言会】
19時 大槻能楽堂
★狂言「雷」野村萬斎・高野和憲
★狂言「箕被」野村万作・石田幸雄
★芸話 野村万作
★狂言「仁王」野村萬斎・深田博治
●S席7,000円 A席6,000円 B席5,000円
 (学生席3,000円※森崎事務所のみ取扱)
 4月4日より一般発売開始予定
■森崎事務所 03-5475-3436
http://www.morisk.com/
(こっこ)
▲top
 2014年5月30日(金) 
東京都 【遊楽のひととき〜能楽茶話の集い〜 】
一乃会 神楽坂遊楽スタジオ 東京都新宿区改代町18番地 田丸屋ビレッジB1
13時半開場 14時開始 
能「花筺」について 
講師 鈴木啓吾
●3000円(菓子付き) 各回定員12名 要予約
■お問い合わせ・お申し込み 一乃会(鈴木) TEL・FAX 03-3269-7018
詳しくはこちら
http://ichi-no-kai.jp/index.php?%E9%81%8A%E6%A5%BD%E3%81%AE%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%81%A8%E3%81%8D
(こっこ)
▲top
 2014年5月30日(金) 
東京都 【能楽堂へ行こう「替ノしらせ」】
18時開場 18時45分開演 国立能楽堂
出演:一噌幸弘(能管・篠笛・田楽笛・リコーダー・つの笛 他)
壷井彰久(ヴァイオリン) 小山豊(津軽三味線) 望月太喜之丞(邦楽打楽器)
吉見征樹(タブラ)

●料金 正面指定席:6000円 脇正面・中正面自由席:5000円
 (当日は各席+500円)3月1日(土)より発売

■幸弘の会 TEL 090-5413-2529(月〜金 10:00〜18:00)
メール info_tohyohyo@yahoo.co.jp
詳しくはこちら
http://www.tohyohyo.com/
(こっこ)
▲top
 2014年5月30日(金) 
大阪府 【万作萬斎狂言会】
19時 大槻能楽堂
★狂言「雷」野村萬斎・高野和憲
★狂言「箕被」野村万作・石田幸雄
★芸話 野村万作
★狂言「仁王」野村萬斎・深田博治
●S席7,000円 A席6,000円 B席5,000円
 (学生席3,000円※森崎事務所のみ取扱)
 4月4日より一般発売開始予定
■森崎事務所 03-5475-3436
http://www.morisk.com/
(こっこ)
▲top
 2014年5月30日(金) 
福岡県 【宝生流 能楽入門講座全五回(第二回)】
金曜日の夜 18:30〜20:00/大濠公園能楽堂(楽屋)
※九州宝生会普及能(7/13)で上演される、能「班女」をより楽しくご覧頂くための講座。
☆台本を読ム
「班女」の謡本を読みます。

●参加費:1回 1,500円/5回セット 6,000円
※白足袋をご持参ください。(能楽堂でレンタルもできます。1回500円)
定員:25名
■お問い合わせ・お申し込み
エムアンドエム(092)751-8257
[営業時間 月〜金 10:00〜18:00]
http://www.m-m21.com/kyusyu-housyokai.htm
(織瀬)
▲top
 2014年5月31日(土) 
東京都 【国立能楽堂 企画公演 演出の様々な形】
午後1時 国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)
★おはなし 松本雍
★仕舞 近藤乾之助 
★狂言 舟渡聟 三宅右矩
★能 邯鄲 傘之出 金井雄資
●正面5700円 脇正面4400円 中正面3200円
 学生脇正面3100円 学生中正面2200円
■国立劇場チケットセンター 0570−07−9900
http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2014年5月31日(土) 
東京都 【山本順之の會 特別公演】
午後2時開演(午後1時半開場) 宝生能楽堂

★狂言「寝音曲」
 シテ太郎冠者 山本則俊 
 アド 主人  山本則重

★能「檜垣」
 前シテ/里女、後シテ/檜垣女 山本順之
 ワキ/山僧 宝生欣哉
 アイ/岩戸山麓の者 山本東次郎
 笛 松田弘之 小鼓 大倉源次郎 大鼓 亀井忠雄
 後見 観世銕之丞 浅見慈一 永島忠侈
 地謡 谷本健吾 長山桂三 馬野正基 柴田稔
    西村高夫 山本博通 梅若玄祥 清水寛二

●料金 全席指定 正面12000円 脇正面8000円 中正面6000円
■お申込・問合せ 銕仙会 03−3401−2285(平日10〜17時)
          FAX 03−3401−2313
(こっこ)
▲top
 2014年5月31日(土) 
東京都 【第三回 坂口貴信之會 独立五周年記念】
13時30分開演(開場12時30分) 観世能楽堂

☆お話  林望
★舞囃子 高砂 八段之舞 
  坂口貴信
  一噌隆之 観世新九郎 亀井広忠 観世元伯
★仕舞 
  難波  木月宣行
  巴   坂井音晴
  半蔀  野村昌司
  班女  坂井音雅
  野守  林宗一郎
★舞囃子 屋島 大事
  観世清河寿
  一噌隆之 観世新九郎 亀井広忠
★仕舞
  江野島  坂井音隆
  放下僧  角幸二郎
  井筒   武田友志
  弱法師  清水義也
  善界   関根祥丸
★能 望月 
  坂口貴信 藤波重彦 藤波重光
  森常好
  野村太一郎
  藤田六郎兵衛 飯田清一 亀井広忠 観世元伯
  後見 木月孚行 ほか
  地頭 観世清河寿

附祝言

●入場料
S席 10000円  A席 8000円  B席 5000円
■問合せ・チケット取扱い
電話・窓口 観世能楽堂 03−3469−5241
ネット予約 観世ネット http://kanze.net
坂口貴信事務局(郵便局振込・別途手数料:500円)
 s-takanobu@aroma.ocn.ne.jp
FAX 03−6804−8018
詳細 http://kanze.net/index.php?id=218
 ※コチラからリンクが貼られています。
(toyo)
▲top
 2014年5月31日(土) 
東京都 【第四回  燦ノ会】
午後2時 十四世喜多六平太記念能楽堂
★能 自然居士 
 大島輝久 大島伊織 殿田謙吉 野村万蔵
 杉信太朗 鵜澤洋太郎 佃良勝
★狂言 酢薑 野村万蔵
★能 三輪 友枝真也 工藤和哉 山下浩一郎
 槻宅聡 森澤勇司 柿原弘和 林雄一郎 

●料金
S席6,000円  A席5,000円  B席4,000円  2階自由席3,000円
■十四世喜多六平太記念能楽堂 TEL 03-3491-8813 FAX 03-3491-8999
 http://www.kita-noh.com/
燦ノ会ホームページ http://www.sannokai.net/

(こっこ)
▲top
 2014年5月31日(土) 
東京都 【円満井会定例能】
12時半(11時45分開場) 矢来能楽堂
★能「氷室」
  本田布由樹  本田芳樹  安達裕香
   館田善博 善竹富太郎 善竹大二郎
笛 藤田貴寛 小鼓 鳥山直也 大鼓 安福光雄 太鼓 大川典良
後見 本田光洋 井上貴覚
地頭 金春安明

★狂言「鬼瓦」善竹富太郎 善竹十郎

★仕舞 「竹生島」 井上貴覚
    「経政クセ」金春穂高
    「室君」  高橋汎

★能「杜若」
  村岡聖美 高井松男
笛 成田寛人 小鼓 幸泰平 大鼓 高野彰 太鼓 徳田宗久

★仕舞 「兼平」 森瑞枝
    「芭蕉クセ」長谷川純子
    「車僧」 梅井みつ子

★能「鉄輪」
  山井綱雄 福王和幸 大藏千太郎
笛 中谷明 小鼓 田邊恭資 大鼓 原岡一之 太鼓 梶谷英樹

●一般:5,000円 学生:2,000円 (全席自由席)
■金春円満井会事務局 03-3331-6714 
http://homepage2.nifty.com/komparu/east.html
(織瀬)
▲top
 2014年5月31日(土) 
愛知県 【能「二人静」事前講座 〜ツレ武田大志さんを招いて〜】
午後2時 豊田市能楽堂(豊田参合館8階)

内容   能「二人静」(観世流)事前講座 
 講師:武田 大志、聞き手:石淵 文恵
詳細 http://www.t-cn.gr.jp/info_n/1434/
●チケット
 能と吉野 チケット購入者 500円
 チケット未購入者 1,000円
(全自由席)
■問合せ 豊田市コンサートホール・能楽堂事務室(電話)0565-35-8200

※公演【能と吉野】は6月29日開催。
http://www.t-cn.gr.jp/info_n/1408/
(織瀬)
▲top
 2014年5月31日(土) 
愛知県 【第57回狂言やるまい会 名古屋公演 〜野村又三郎 愛知県芸術文化選奨受賞記念〜】
13時半(12時45分開場) 名古屋能楽堂
★狂言 松楪  野村又三郎
★狂言 饅頭  山本泰太郎
★狂言 吃   野村萬斎
★素囃子 道成寺
★狂言 唐人子宝 野村又三郎
■問合せ
野村事務所:090-8323-3210
●料金
A券(正面) 7000円 、 B券(正面上手) 5500円 、 B券(脇正面) 5500円 、 B券(中正面) 5500円
※3/24(月) 10:00 〜
チケット料金・各種手数料は税込み表示です。
4/1(火)以降、消費税率変更に伴い公演によって料金が変更となる場合がございます。
チケットぴあ
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1411381&rlsCd=001&lotRlsCd=

http://kyogen.net/index.php
(こっこ)
▲top
 2014年5月31日(土) 
愛知県 【うたい講と能楽堂バックヤードツアー】
夕食:ナゴヤキャッスル地下1階「柳城」
時間:PM5:00〜6:00(お食事)

うたい講・バックヤードツアー: 名古屋能楽堂・楽屋
時間:PM6:30〜8:00(うたい講・バックヤードツアー)
終了予定:PM8:00頃

出演:久田勘鴎・久田三津子・久田勘吉郎
曲目:謡・「大原御幸」他に仕舞

●参加費
お食事・うたい講・バックヤードツアー参加の方 11,000円
うたい講・バックヤードツアーのみ参加の方 3,500円

■久田勘鴎事務所 052−734ー6192
http://hisadakan-oh.com/reservation.html
(こっこ)
▲top
 2014年5月31日(土) 
三重県 【第17回 炎のイベント 窯炎と薪能】
午後6時半 三重県いなべ市藤原町・紫光窯
★能 黒塚 長田郷
 笛 大野誠 小鼓 後藤嘉津幸 大鼓 河村眞之介 太鼓 加藤洋輝
●入場無料
http://www.shikou-gama.net/nou.html
(こっこ)
▲top
 2014年5月31日(土) 
京都府 【曽和韶風会】
12時半 京都観世会館
曽和博朗師・尚靖師社中による素人会
★番外舞囃子 高砂 浦田親良
 笛 左鴻泰弘 小鼓 曾和伊喜夫 大鼓 井林久登 太鼓 前川光長
★番外連調 鉢木 成田達志 伊吹吉博 古田知英
★番外独調 巴 丹下紀香
★番外独調 恋重荷 キリ 菅啓好
14時から15時の間に
★番外独調 鞍馬天狗 曾和博朗
★番外独調 杜若 幸正佳
最後に
★番外独調 熊野 キリ 曾和正博
★番外一調 土車 大江信行 曾和尚靖
17時頃終了予定
●無料
http://www.kyoto-kanze.jp/performanceguide/index.htm

(こっこ)
▲top
 2014年5月31日(土) 
大阪府 【第21回 茂山一族デラックス狂言会〜三世代 勢ぞろい〜】
14時 高槻現代劇場中ホール
★狂言「口真似(くちまね)」茂山竜正、茂山虎真  
★狂言「佐渡狐(さどぎつね)」茂山千五郎、茂山七五三、茂山千三郎
★狂言「千切木(ちぎりき)」茂山正邦、茂山逸平、茂山宗彦、茂山 茂
★解説/茂山千三郎
●一般 4,000円 小中学生 1,500円
※未就学児の入場はご遠慮ください。
チケット発売日 一般発売は2月28日(金)より
■高槻現代劇場 072−671−9999(10時から17時)
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/cgi-bin/cms/theater/display_kouen.cgi?cat=kouen&no=0573

(こっこ)
▲top
 2014年5月31日(土) 
大阪府 【第5回記念 うめだ能】
13時 大阪能楽会館
★能「屋島 弓流 奈須語」 
 寺澤幸佑 小笠原匡 
 笛 赤井啓三 小鼓 久田陽春子 大鼓 山本哲也
★狂言「口真似」小笠原匡 泉慎也 山本豪一 
★一調  「船弁慶」  上田大介  太鼓 三島元太郎
★仕舞  「通盛」  岡久広
     「佛原」  大西智久
     「藤戸」  井上裕久  
★能「景清」
 大西礼久 武田宗典 武田文志 福王茂十郎
 笛 野口亮 小鼓 成田達志 大鼓 守家由訓

●入場料 回数券15000円(2枚綴り、指定席可能)
 秋公演は11月1日にあります。
 前売8000円(当日8500円) 学生3000円
■大阪能楽会館 06−6373−1726(9時から17時)
 FAX 06−6373−1745(24時間受け付け)
http://nougaku.wix.com/nougaku
(こっこ)
▲top
 2014年5月31日(土) 
奈良県 【ならまちナイトカルチャー 】

午後8時から9時  奈良市ならまちセンター
狂言鑑賞
★狂言 棒縛 大蔵基誠 竹内寛 茂山良暢
●1000円
先着70名 当日午後6時までに電話で申し込み
■奈良市総合財団ならまち振興事業部門 0742−27−1820
http://www7.ocn.ne.jp/~narazai/
(こっこ)
▲top
CGI-design