1 | 金 |
元日
| 東京都 | 大宮八幡宮 独り翁 奉納
| (こっこ) |
| 東京都 | 梅若謡初之式
| (織瀬) |
| 滋賀県 | 日吉大社大戸開神事
| (こっこ) |
| 京都府 | 謡初式
| (こっこ) |
| 京都府 | 京都能楽会 新年奉能
| (こっこ) |
| 兵庫県 | 丹波篠山春日神社翁神事 元朝能 翁
| (こっこ) |
|
2 | 土 |
| 東京都 | 阿佐ヶ谷神明宮第15回奉納迎春能
| (こっこ) |
| 東京都 | セルリアンタワー能楽堂 平成二十八年 正月公演
| (こっこ) |
| 東京都 | 初笑い狂言会
| (こっこ) |
| 石川県 | 金沢能楽美術館「御松囃子」
| (oku) |
| 愛知県 | 名古屋能楽堂新春謡初め
| (こっこ) |
| 京都府 | 上賀茂神社新年奉納
| (こっこ) |
| 大阪府 | 新春 天空狂言 2016
| (こっこ) |
| 奈良県 | 奉納・神楽式「談山翁」
| (こっこ) |
|
3 | 日 |
| 東京都 | 観世会 定期能
| (こっこ) |
| 石川県 | 金沢能楽美術館「新春狂言」
| (oku) |
| 愛知県 | 名古屋能楽堂定例公演 徳川家康公没後400年記念「家康ゆかりの能」正月特別公演
| (こっこ) |
| 滋賀県 | 多賀大社 翁始式
| (こっこ) |
| 京都府 | 八坂神社初能奉納
| (こっこ) |
| 京都府 | 金剛流謡初式
| (こっこ) |
| 大阪府 | 大槻能楽堂 自主公演能 新春公演
| (こっこ) |
| 大阪府 | 能・高安謡奉納
| (こっこ) |
| 大阪府 | 200人の高砂
| (こっこ) |
| 大阪府 | 謡奉納
| (こっこ) |
| 兵庫県 | 面掛式
| (こっこ) |
| 広島県 | 新春能楽祭
| (こっこ) |
| 福岡県 | 住吉神社松囃子奉納
| (Taka) |
| 福岡県 | お正月に町家で謡と仕舞
| (Taka) |
|
4 | 月 |
| 東京都 | トークセッション 「型」にあそぶ、「型」をあそぶ
| (こっこ) |
| 京都府 | 能楽体験 教員セミナー(京都)
| (こっこ) |
| 大阪府 | 大槻能楽堂 自主公演能 新春公演
| (こっこ) |
|
5 | 火 |
| 東京都 | お能と江戸糸あやつり人形結城座 お正月特別公演
| (こっこ) |
| 愛知県 | 能楽体験 教員セミナー(名古屋)
| (こっこ) |
| 大阪府 | 能と遊ぼう!
| (こっこ) |
| 奈良県 | 天河大辨財天社 松囃神事
| (こっこ) |
| 福岡県 | ひのき舞台で「猩々」を100人で謡おう!
| (こっこ) |
| 熊本県 | 北岡神社 松囃子神事
| (こっこ) |
| 熊本県 | 藤崎八幡宮 松囃子奉納
| (こっこ) |
|
6 | 水 |
| 群馬県 | 観音堂奉納薪能
| (こっこ) |
| 東京都 | 狛江能楽普及会 解説と実演による能楽講座 世阿弥の娘婿 金春禅竹の能
| (こっこ) |
| 東京都 | 国立能楽堂 定例公演
| (こっこ) |
| 愛知県 | からくり人形が「能」を舞う
| (oku) |
| 兵庫県 | 松囃子
| (こっこ) |
|
7 | 木 |
| 群馬県 | 観音堂奉納薪能
| (こっこ) |
| 奈良県 | 御祈祷始式(ごきとうはじめしき)
| (こっこ) |
|
8 | 金 |
| 大阪府 | 『能をより楽しむために!』講座
| (こっこ) |
| 福岡県 | ふくおか「万作の会」
| (toyo) |
|
9 | 土 |
| 東京都 | 国立能楽堂 普及公演
| (こっこ) |
| 神奈川県 | 県民のための能を知る会 鎌倉公演
| (こっこ) |
| 神奈川県 | 野村万蔵による芸能サロン「狂言を楽しもう」
| (織瀬) |
| 愛知県 | 野村又三郎 新春初笑い狂言
| (こっこ) |
| 滋賀県 | 新春謡初式
| (こっこ) |
| 京都府 | 京文化実践講座V 江戸時代の<教養>を考える 茶書をよんで、謡をうたおう
| (こっこ) |
| 大阪府 | たにまち能
| (こっこ) |
| 兵庫県 | 大蔵流 茂山狂言 新春川西公演
| (こっこ) |
| 福岡県 | ふくおか「万作の会」
| (toyo) |
|
10 | 日 |
| 東京都 | 第二十九回 檀の会
| (織瀬) |
| 東京都 | 喜多流自主公演能
| (織瀬) |
| 東京都 | 観世九皐会定例会
| (織瀬) |
| 東京都 | 宝生会 月並能
| (みょう) |
| 神奈川県 | 普及公演「横浜狂言堂」
| (こっこ) |
| 愛知県 | 新春能
| (こっこ) |
| 京都府 | ロームシアター京都 開館記念公演・記念式典
| (こっこ) |
| 京都府 | 能楽特別公演 〜伝承 日本人の心〜
| (こっこ) |
| 大阪府 | 能活 休日の朝の能講座
| (こっこ) |
| 大阪府 | 第28回 上野謡い仕舞会
| (こっこ) |
| 兵庫県 | 新春能
| (こっこ) |
| 福岡県 | 能楽堂へ行こう!能楽入門講座2016 プレイベント
| (こっこ) |
|
11 | 月 |
成人の日
| 埼玉県 | 第四回新春こうのす能・狂言公演
| (こっこ) |
| 東京都 | 梅若研能会例会
| (こっこ) |
| 東京都 | 流友親睦会 第十五回新年謡と仕舞の集い
| (織瀬) |
| 東京都 | 梅若会定式能
| (こっこ) |
| 東京都 | 銕仙会 定期公演
| (こっこ) |
| 石川県 | 金沢能楽会定例能
| (oku) |
| 石川県 | 写謡の会
| (こっこ) |
| 滋賀県 | 大津市伝統芸能会館 開館20周年記念公演 NEW YEAR 狂言会
| (こっこ) |
| 京都府 | 立合狂言会
| (こっこ) |
| 大阪府 | 能と遊ぼう!
| (こっこ) |
| 兵庫県 | はじめての能楽体験講座2015
| (こっこ) |
| 兵庫県 | 第43回西宮芸術祭 能楽講座「気軽に楽しもう!能の世界」
| (織瀬) |
| 奈良県 | 新春わかくさ能
| (こっこ) |
| 福岡県 | 平成二十八年 新春能2016
| (織瀬) |
|
12 | 火 |
| 東京都 | シリーズ“日本文化の真髄”「能への誘い」〜観世流・山中ガ晶 全三回
| (織瀬) |
| 東京都 | 能楽事始め 月を愛で、紅葉を愉しむ能
| (こっこ) |
| 愛知県 | 久田勘吉郎×宮本亜門 能 in Blue Note 夢舞台
| (こっこ) |
| 京都府 | 能へのいざない 能の四季
| (こっこ) |
| 大阪府 | 体験したらもっと楽しい謡と小鼓の短期体験教室(能「三輪」観劇付き)
| (こっこ) |
| 大阪府 | わかりやすい能と古典文学
| (こっこ) |
| 沖縄県 | 第24回 国立劇場おきなわ伝統芸能公開講座 「狂言体験講座」
| (こっこ) |
|
13 | 水 |
| 山梨県 | 野村萬斎狂言会
| (こっこ) |
| 京都府 | 能本をよむ会
| (こっこ) |
|
14 | 木 |
| 北海道 | 札幌市教育文化会館小中学生のための能楽入門ワークショップ
| (こっこ) |
| 北海道 | 初歩から学んで楽しく体験!〜うたって、舞って、日本を知ろう〜
| (こっこ) |
| 東京都 | 路地裏de狂言
| (こっこ) |
| 東京都 | 野村狂言座
| (こっこ) |
| 東京都 | 早稲田大学エクステンションセンター中野校 公開講座 「能」を知る
| (こっこ) |
| 大阪府 | TTR能プロジェクト 能楽を学ぼう!
| (こっこ) |
|
15 | 金 |
| 東京都 | 国立能楽堂 定例公演
| (こっこ) |
| 東京都 | 野村狂言座
| (こっこ) |
| 東京都 | 西新井文化ホール 歓喜の演Vol.15 《狂言》 参加のための狂言のお稽古
| (こっこ) |
| 福岡県 | 能楽堂へ行こう!能楽入門講座2016 プレイベント
| (こっこ) |
| 福岡県 | 博多町家ふるさと館改修記念 奉祝舞囃子
| (Taka) |
|
16 | 土 |
| 宮城県 | 和太鼓Atoa.×津村禮次郎+阿部一成 『黒塚 KUROZUKA』
| (こっこ) |
| 東京都 | 能・狂言 〜解説付き〜朝昼2回公演
| (こっこ) |
| 東京都 | セルリアンタワー能楽堂 狂言の会−茂山狂言会−あの太郎冠者・この太郎冠者・その太郎冠者
| (こっこ) |
| 東京都 | 五雲会
| (こっこ) |
| 東京都 | 津軽三味線の山中信人と能楽師・山井綱雄の初共演
| (織瀬) |
| 東京都 | 目白台図書館主催 能楽講座
| (坂口) |
| 東京都 | 健康能楽体験ワークショップ
| (こっこ) |
| 神奈川県 | 音楽堂ニューイヤー・コンサート「日本の音でお正月!」
| (こっこ) |
| 神奈川県 | 「能の五番 朝薫の五番」 第2回「羽衣」と「銘苅子」
| (織瀬) |
| 神奈川県 | 舞台裏講座 狂言を識る!※1/16,17の2日間講座
| (織瀬) |
| 滋賀県 | 草津宿本陣囃子塾
| (こっこ) |
| 京都府 | 片山定期能
| (こっこ) |
| 京都府 | 新作能 庭上梅
| (こっこ) |
| 大阪府 | 大槻能楽堂自主公演能 能の魅力を探るシリーズ
| (こっこ) |
| 大阪府 | 第二十六回 皿田能 「小鍛冶」
| (こっこ) |
| 広島県 | 瀬戸内文化のにぎわい
| (こっこ) |
| 大分県 | 大分能楽の祭典
| (こっこ) |
|
17 | 日 |
| 宮城県 | 和太鼓Atoa.×津村禮次郎+阿部一成 『黒塚 KUROZUKA』
| (こっこ) |
| 東京都 | 立合狂言会
| (こっこ) |
| 東京都 | 雅楽と能楽
| (こっこ) |
| 東京都 | 金春会定期能
| (こっこ) |
| 東京都 | 能楽茶話会
| (坂口) |
| 東京都 | 表参道 能 倶楽部 「新春体験講座」
| (こっこ) |
| 東京都 | 能楽妄想ナイト2016年迎春!
| (こっこ) |
| 神奈川県 | 狂言ワークショップ 体感してみよう
| (織瀬) |
| 新潟県 | 「能楽堂で楽しむお正月」〜新年を寿ぐ能の響き〜
| (こっこ) |
| 愛知県 | 第17回 万作を観る会
| (こっこ) |
| 京都府 | 京都観世会1月例会〈其の一〉
| (こっこ) |
| 京都府 | 初笑 けいはんな茂山狂言
| (こっこ) |
| 大阪府 | 能と遊ぼう!
| (こっこ) |
| 大阪府 | 梅猶会 大阪能楽公演
| (こっこ) |
| 大阪府 | えなみ能
| (こっこ) |
| 兵庫県 | 第17回 今日も元気だ!茂山狂言
| (こっこ) |
| 兵庫県 | 故 上田照也 三十三回忌追善会
| (上田兄弟会) |
| 広島県 | 喜多流新年初謡会
| (こっこ) |
| 福岡県 | 九州宝生会 初春能
| (こっこ) |
|
18 | 月 |
| 兵庫県 | はじめての能楽体験講座2015
| (こっこ) |
| 福岡県 | 能を読み解く会
| (こっこ) |
|
19 | 火 |
| 宮城県 | 能のおけいこ体験講座 金剛流「船弁慶」の謡と仕舞
| (こっこ) |
|
20 | 水 |
| 東京都 | 新作能 冥府行〜ネキア
| (こっこ) |
|
21 | 木 |
| 東京都 | 平成28年 第1回観世会荒磯能事前講座
| (織瀬) |
|
22 | 金 |
| 宮城県 | 能のおけいこ体験講座 宝生流「羽衣」の謡と「鶴亀」の仕舞
| (こっこ) |
| 東京都 | 国立能楽堂公開講座 能楽をより楽しむためにI舞
| (こっこ) |
| 静岡県 | 野村万作 萬斎 新春狂言 掛川公演
| (和智) |
| 京都府 | 能あそび
| (こっこ) |
| 大阪府 | TTR120%講座 特別対談
| (こっこ) |
|
23 | 土 |
| 群馬県 | 第11回いせさき能
| (こっこ) |
| 千葉県 | 第1回 かまがや能楽公演
| (こっこ) |
| 東京都 | 国立能楽堂 企画公演
| (こっこ) |
| 東京都 | 東京都江戸東京博物館 伝統芸能フォーラム 能楽公演「熊坂」
| (織瀬) |
| 東京都 | 東京観世会
| (織瀬) |
| 神奈川県 | よこすか能 観世喜正プロデュース蝋燭能
| (織瀬) |
| 石川県 | 冬の観能の夕べ
| (oku) |
| 京都府 | 林定期能
| (こっこ) |
| 大阪府 | TTR能プロジェクト特別公演
| (こっこ) |
| 大阪府 | 新春に古典藝能を愉しむ一日
| (こっこ) |
| 大阪府 | 初心者のための上方伝統芸能SHOW 睦月編
| (こっこ) |
| 大阪府 | 大西松諷社定期能
| (こっこ) |
| 大阪府 | 初心者のための上方伝統芸能 SHOW
| (こっこ) |
| 長崎県 | 第十七回長崎大学能楽部自演会
| (こっこ) |
|
24 | 日 |
| 東京都 | なかのZERO新春能「橋弁慶」
| (こっこ) |
| 東京都 | 萬狂言 ファミリー狂言会・冬
| (こっこ) |
| 東京都 | 萬狂言 冬公演 〜異流共演〜
| (こっこ) |
| 東京都 | 2015年度 伝承ホール寺子屋公開講座 其ノ壱「能楽」
| (こっこ) |
| 東京都 | 〈第2回〉お能への誘いの会※2/20條風会チケット付
| (織瀬) |
| 東京都 | 謡サロン
| (こっこ) |
| 東京都 | 狛江能楽教室発表会
| (こっこ) |
| 東京都 | 初釜のつどい
| (こっこ) |
| 神奈川県 | 第18回 狂言の会
| (こっこ) |
| 静岡県 | グランシップ静岡能
| (oku) |
| 愛知県 | 第60期第1回 名古屋宝生会定式能
| (織瀬) |
| 滋賀県 | おうみ狂言図鑑2016
| (こっこ) |
| 京都府 | 京都こども能楽囃子教室(平成27年度)
| (こっこ) |
| 京都府 | 金剛定期能
| (こっこ) |
| 京都府 | 第二回 新春 京の能
| (こっこ) |
| 大阪府 | TTR能プロジェクト 特別公演
| (こっこ) |
| 大阪府 | 能と遊ぼう!
| (こっこ) |
| 大阪府 | 伝統×空想×技術−革新してゆく関西文化
| (こっこ) |
| 奈良県 | 図書館劇場 X 第5幕 『日本書紀』事始め
| (こっこ) |
| 山口県 | 第8回 鷺流狂言in山口県立大学
| (こっこ) |
| 佐賀県 | 唐津文化遺産の日 プロジェクト 唐津伝統文化コーディネーター養成講座
| (こっこ) |
|
25 | 月 |
| 宮城県 | 能のおけいこ体験講座 喜多流「猩々(しょうじょう)」の謡と仕舞
| (こっこ) |
| 大阪府 | 真田幸村三変化
| (こっこ) |
| 兵庫県 | 新春 能狂言の世界
| (こっこ) |
|
26 | 火 |
| 東京都 | 能楽事始め 月を愛で、紅葉を愉しむ能
| (こっこ) |
| 大阪府 | 万作萬斎新春狂言2016
| (こっこ) |
|
27 | 水 |
| 東京都 | 日本ろう者劇団 第35回手話狂言・初春の会
| (こっこ) |
| 東京都 | 青山能
| (こっこ) |
| 京都府 | 京都能楽養成会研究発表会
| (こっこ) |
| 大阪府 | 万作萬斎新春狂言2016
| (こっこ) |
|
28 | 木 |
| 岡山県 | 初春狂言福来る 東西狂言会
| (こっこ) |
|
29 | 金 |
| 東京都 | 新春名作狂言の会
| (こっこ) |
|
30 | 土 |
| 東京都 | 「すみだ北斎美術館」平成28年度開館・プレ特別記念企画日本3大“語り芸”−能・女義・浪!
| (こっこ) |
| 東京都 | 日本ろう者劇団 第35回手話狂言・初春の会
| (こっこ) |
| 東京都 | 円満井会定例能
| (織瀬) |
| 東京都 | 和泉流宗家による新春狂言会
| (こっこ) |
| 神奈川県 | 横浜能楽堂企画公演「生と死のドラマ」第1回「老いをどう生きるか」
| (こっこ) |
| 石川県 | 「冬の観能の夕べ」プレ講座
| (oku) |
| 石川県 | 冬の観能の夕べ
| (oku) |
| 京都府 | 京都観世会1月例会〈其の二〉
| (こっこ) |
| 京都府 | 春秋座 能と狂言
| (こっこ) |
| 大阪府 | 第二十五回 能楽若手研究会 大阪公演 若手能
| (こっこ) |
|
31 | 日 |
| 北海道 | 第36回 釧路新春能
| (こっこ) |
| 埼玉県 | 氷川の杜 謡と鼓の世界
| (織瀬) |
| 千葉県 | 能の物語を読む会
| (坂口) |
| 東京都 | 国立能楽堂 特別公演
| (こっこ) |
| 東京都 | ことのはかぜ
| (こっこ) |
| 東京都 | 故 仙田理芳七回忌追善 第三回 辻井八郎ノ能
| (織瀬) |
| 神奈川県 | 第19回 さがみはら能
| (こっこ) |
| 神奈川県 | 相模湖能 羽衣
| (こっこ) |
| 富山県 | 富山県民会館リニューアルオープン・会館50周年記念事業 日本の至宝〜京舞・能〜
| (こっこ) |
| 石川県 | 新春檜舞台
| (こっこ) |
| 愛知県 | 第一回 「新春を寿ぐ、江戸から現代へ」邦楽と舞踊
| (こっこ) |
| 京都府 | 杉浦元三郎三回忌追善能
| (こっこ) |
| 京都府 | 健康能楽体験ワークショップ
| (こっこ) |
| 京都府 | 第2回 シンポジウム「糺の地域文化を考える〜能「賀茂」をひもとく〜」
| (こっこ) |
| 大阪府 | 落語と狂言の会「お米とお豆腐」大阪公演
| (こっこ) |
| 大阪府 | 能活 休日の朝の能講座
| (こっこ) |
| 大阪府 | 日本の伝統美 Lesson 1 能装束の美・狂言の鑑賞
| (こっこ) |
| 奈良県 | 茂山千五郎家 立春狂言会
| (こっこ) |
| 福岡県 | 第27回 鷹の会
| (toyo) |
|