過去ログ
キーワード 条件 表示

金春会定期能  こっこ - 2017/08/27(Sun) 09:35 No.7224

本日NHKEテレで金春流の轍の会の放送がありますが
次回9月10日の金春会の番組を送っていただきました。
魅力的な番組ですのでよろしければ是非!
当日券もあるそうです。(前売りと同料金)

金春会定期能

2017年9月10日(日)

12時30分開演(11時45分開場) 国立能楽堂
★能「春日竜神」
 シテ:櫻間金記 ワキ:村瀬提 アイ:内藤連
 笛:一噌隆之 小鼓:田邊恭資 大鼓:原岡一之 太鼓:小野寺真佐人
 主後見:山中一馬 地頭:政木哲司

★狂言「呂蓮」
 シテ:野村万作 アド:月崎晴夫 アド:飯田豪 後見:内藤連

★能「井筒」
 シテ:中村昌弘 ワキ:高井松男 アイ:深田博治
 笛:一噌庸二 小鼓:鵜澤洋太郎 大鼓:亀井忠雄
 主後見:横山紳一 地頭:橋忍

★能「阿漕」
 シテ:金春康之 ワキ:野口能弘 アイ:竹山悠樹
 笛:寺井宏明 小鼓:鳥山直也 大鼓:國川純 太鼓:三島元太郎
 主後見:本田光洋 地頭:金春安明

●全席自由席 一般:5,000円  
      25歳以下優待券:2,500円※年齢が確認できるものを持参
http://www.confetti-web.com/detail.php?tid=40758&
■金春会 03-5370-1266
http://www.komparu-enmaikai.com/

今回の番組に来年の予定も載っておりましたので公演情報に投稿しておりますが
金春流の催しはこちらに詳しく載せてくださってます。

http://www.komparunews.com/


茂山千三郎と鈴木実おやこ狂言会  こっこ - 2017/08/26(Sat) 21:28 No.7223

小さいお子さんがいらっしゃる方もご覧いただける狂言会だそうです。
こちらもチラシを送っていただきました。
席が必要な場合は1000円と書いてありますので
膝の上に座ってられる未就学児は無料なのかな?と思います。
よろしければ、お問合せください。

茂山千三郎と鈴木実おやこ狂言会

2017年11月4日(土)

14時 金剛能楽堂
★狂言 寝音曲 鈴木実 茂山千五郎
★狂言 呼声 茂山千三郎 井口竜也 島田洋海
★狂言 止動方角 茂山千三郎 鈴木実 茂山千作 茂山茂
●全席指定 前売 一般4500円 学生2000円 未就学児(席が必要な場合)1000円
      当日 一般5000円 学生2500円 未就学児(席が必要な場合)1000円
一般発売 9月10日10時より
■茂山狂言会事務局 075−221−8371
http://kyotokyogen.com/


田賀屋狂言会  こっこ - 2017/08/26(Sat) 21:04 No.7222

こちらもチラシを送っていただきました。
チケットぴあにも出てたのですけど
詳細がわからなかったので。
事務局の方で販売されるチケットは後楽園の入園券付ですので
その分お得です。
よろしければ、是非。刀剣好きな方も!

田賀屋狂言会 2017 〜備前刀ゆかりの狂言を観る会〜

2017年11月17日(金)

17時半開場 18時開演 岡山後楽園 能舞台
http://www.okayama-korakuen.jp/

★お話 田賀屋夙生 備前長船刀剣博物館学芸員
★狂言 長光 田賀屋夙生 島田洋海 山下守之
★狂言 磁石 茂山七五三   茂山宗彦  田賀屋夙生  

●鑑賞料(後楽園入園券付・全席自由)
 一般前売 2000円 当日2500円 学生1000円
 
 チケットぴあでお求めの場合は別途後楽園の入園券が必要 Pコード 481-089
 http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1737844&rlsCd=001

■田賀屋狂言会事務局(広坂方)086-255-4101


逸青会  こっこ - 2017/08/26(Sat) 19:15 No.7221

尾上菊之丞さんと茂山逸平さんの二人会、逸青会のチラシを送っていただきました。
京都と東京、東京は2回公演です。
よろしければ、是非。

逸青会 京都公演

2017年11月11日(土)

14時 金剛能楽堂
★長唄 秋の色種 尾上菊之丞 尾上京 
 長唄 今藤政貴 杵屋栄八郎 社中 
 囃子 藤舎貴生 社中
★狂言 素袍落 茂山逸平 茂山七五三 茂山宗彦
★わんこ 作 くまざわあかね 作曲 藤舎貴生
 尾上菊之丞 茂山逸平
 長唄 今藤政貴 杵屋栄八郎 社中 
 囃子 藤舎貴生 社中
●全席指定5000円
■茂山狂言会事務局 075−221−8371
 http://kyotokyogen.com/
 尾上流事務所 03−3541−6344
 http://www.onoe-ryu.com/kikunojyo/


逸青会 東京公演

2017年11月12日(日)

セルリアンタワー能楽堂

13時

★長唄 藤娘 尾上菊之丞 
 長唄 今藤政貴 杵屋栄八郎 社中 
 囃子 藤舎貴生 社中

★狂言 入間川 茂山逸平 茂山童司 島田洋海

★わんこ 作 くまざわあかね 作曲 藤舎貴生
 尾上菊之丞 茂山逸平
 長唄 今藤政貴 杵屋栄八郎 社中 
 囃子 藤舎貴生 社中

16時

★清元 玉屋と蝶々売 尾上菊之丞 尾上紫 
 清元 清元清美太夫 社中 
 囃子 藤舎貴生 社中

★狂言 附子 茂山逸平 茂山宗彦 島田洋海

★わんこ 作 くまざわあかね 作曲 藤舎貴生
 尾上菊之丞 茂山逸平
 長唄 今藤政貴 杵屋栄八郎 社中 
 囃子 藤舎貴生 社中

●全席指定5000円
■茂山狂言会事務局 075−221−8371
 http://kyotokyogen.com/
 尾上流事務所 03−3541−6344
 http://www.onoe-ryu.com/kikunojyo/16時
http://www.ceruleantower-noh.com/


第四十回記念公演 狂言を観る会  こっこ - 2017/08/26(Sat) 07:34 No.7220

高崎の狂言会。
40回記念公演だそうです。
よろしければ是非!

第四十回記念公演 狂言を観る会

2017年10月13日(金)

18時開場 18時半開演 高崎シティギャラリー・コアホール
★狂言 「通円」 山本東次郎 山本凜太郎 若松隆
★狂言「胸突」 山本則孝 山本泰太郎
★素囃子 神舞
 笛:藤田 貴寛 小鼓:住駒 充彦 大鼓:佃 良太郎 太鼓:小寺 真佐人
★狂言「朝比奈」 山本則秀 山本則重
 笛:藤田 貴寛 小鼓:住駒 充彦 大鼓:佃 良太郎 太鼓:小寺 真佐人
★お話 山本東次郎
●一般  4,000円 会員 3,500円 学生席 1,000円
■お申込み・お問合せ
箕郷不動産 027-371-2332
コーエィ・エージェンシー(旧至誠堂) 027-323-7417
マツダマネジメントセンター 027-362-2511
市川会計 027-323-9721
http://kyogen-miru.blogspot.jp/
http://www.kyogenyamamoto.com/calendar/2017/05/


船場を遊ぼう2017  こっこ - 2017/08/26(Sat) 07:21 No.7219

今年も「船場を遊ぼう」というイベントがあるそうです。
素敵な建物がたくさんあるのでとても楽しいと思います。
能楽関連は船場アカデミーの方は申し込みが必要です。
すべて無料です。

船場を遊ぼう2017 

船場アカデミー

2017年10月8日(日)

芝川ビル4Fモダンテラス

プログラムC

10時から10時50分
船場よもやま話〜道修町の今昔
講師 深澤恒夫

11時から11時50分 
船場の旦那衆のたしなみ〜能を楽しむ 
講師 山本章弘
●無料 定員80名
事前申し込みが必要
申し込み締め切り 9月27日
お申し込みはこちらから
http://www.noh-theater.com/mail6.htm

せんば能

2017年11月10日(金)

19時から20時 本町ガーデンシティ(セントレジスホテル大阪1階)
http://www.stregisosaka.co.jp/
能についてのお話
ワークショップ
能の上演
出演 山本章弘 ほか
●無料 申し込み不要
■お問い合わせ 山本能楽堂 06−6943−9454

詳しくはこちら
http://www.noh-theater.com/sembawoasobo2017.html


神戸女子大学古典芸能研究センター特別講座 源氏物語と芸能  こっこ - 2017/08/26(Sat) 07:01 No.7218

神戸女子大学には古典芸能研究センターというのがありまして
どなたでも利用可能なのですけど
http://www.yg.kobe-wu.ac.jp/geinou/
そちらの特別講座のチラシをいただきました。
定員80名で8月21日から申し込み開始で先着順だそうですので
まだ大丈夫だと思いますが、、、よろしければお問い合わせください。
上田拓司さんのお話が聞ける回もあります。

また自由参加で別途入場料が必要ですが10月28日の観正会定式能の能楽鑑賞会もあるそうです。

神戸女子大学古典芸能研究センター特別講座 源氏物語と芸能

2017年9月25日(月)

各回13時半から15時 神戸女子大学教育センター

@9月25日(月)源氏物語と平安文化 北山円正
 
A10月2日(月)源氏物語と能 大山範子

B10月16日(月)能<野宮>の構想 樹下文隆
 
C10月23日(月)演者に聴く―観世流シテ方上田拓司氏を迎えて―
 上田拓司 聞き手 長田あかね
 
D10月30日(月)源氏物語と近世の浄瑠璃 川端咲子

●受講料6,800円(全5回)定員80名

※10月28日に参加自由・入場料自己負担の能楽鑑賞会を開催
 上田観正会能楽堂で観正会定式能を観能

 12時(11時40分より解説)上田観正会能楽堂
 能 野宮 合掌留  久田勘鴎
 狂言 伯母ケ酒  茂山千三郎
 能 玄象  上田大介
 一般前売 4500円 学生前売 1000円
 終演後 青年研究能 こちらは入場無料
 能 鵜飼  上田宜照
 解説・案内 長田あかね

■神戸女子大学教育センターオープンカレッジ 係
 078−231−1060(月〜金曜日 9時半から17時)
http://www.kobe-wu.ac.jp/open/kouza/details_list_autumn.html#c59


第20回 佐敷城跡 観月会  こっこ - 2017/08/23(Wed) 20:03 No.7217

今頃ですが・・・(地元の方はご存じだとは思うのですが・・)
今年も芦北の観月会があるそうです。
鬼瓦と船弁慶です。
よろしければ是非。

第20回 佐敷城跡 観月会

2017年9月5日(火)

17時開場 芦北町民総合センター(しろやまスカイドーム)

18時 開会行事 (1)八代白百合学園高等学校箏曲部  (2)葦北鉄砲隊

18時40分 演能会 

★狂言 「鬼瓦(おにがわら)」 (狂言みのる会) 
★能 「船弁慶(ふなべんけい)」 (喜多流喜秀会)

20時20分頃終了予定 

●前売2000円 当日2500円 中学生以下無料

駐車場あり 芦北町民総合センター駐車場

チケット販売所
 ◎芦北町役場(本庁舎1階商工観光課・大野出張所・吉尾出張所)
 ◎芦北町教育委員会生涯学習課(田浦基幹支所内)  
 ◎芦北町社会教育センター 
 ◎芦北町民総合センター    
 ◎芦北町営温泉プール  
 ※町外の方で、上記のチケット売り場で購入が困難な方は、芦北町教育委員会生涯学習課までご相談ください。 

■お問い合わせ 芦北町教育委員会生涯学習課 0966-87-1171
http://www.ashikita-t.kumamoto-sgn.jp/www/contents/1499064427324/index.html


青青会  こっこ - 2017/08/23(Wed) 19:42 No.7216

杉並能楽堂さんから青青会の番組を送っていただきました。
今回は60回記念で小舞特集だそうです。
拝見してみたいな・・・
ちょっと私自身は難しいですけども、、よろしければ是非!
11月3日には山本会もあるそうです。

大蔵流狂言 青青会 第60回記念 小舞特集

2017年9月24日(日)

13時半 杉並能楽堂
★小舞「七つになる子」山本泰太郎  
★小舞「餅酒」山本則孝  
★小舞「景清」若松隆  
★小舞「暁の明星」山本凜太郎  
★小舞「御田」山本則重  
★小舞「府中」山本則秀  
★小舞「鵜の鳥」山本則重  
★小舞「通円」山本凜太郎  
★小舞「海道下り」若松隆  
★小舞「住吉」山本則俊  
★小舞「いたいけしたる物」若松隆  
★小舞「鸚鵡」山本則秀  
★小舞「楽阿弥」山本則孝  
★小舞「貝尽し」山本則重  
★小舞「蛸」山本泰太郎  
★小舞「鵜飼」山本凜太郎  
★小舞「宇治の晒」山本則孝  
★小舞「名取川」山本泰太郎  
★小舞「法師が母」山本則秀  
★小舞「柴垣」山本東次郎
★狂言「昆布売」  シテ(大名)山本東次郎  アド(昆布売)山本則俊
●一般2000円 学生1000円 (見所は桟敷)
■杉並能楽堂 03-3381-2279
http://www.kyogenyamamoto.com/calendar/


二十六回 川西おもろ能  こっこ - 2017/08/22(Tue) 05:26 No.7215

9月1日が申し込み締め切りです。
申し込みフォームからお申込み可能です。
よろしければ。

二十六回 川西おもろ能

2017年10月7日(土)

午後6時(開場午後4時) けやき坂中央公園 おもろ座石舞台
(雨天時:けやき坂小学校アリーナ)
雨天時は上履き、座布団を持参

★仕舞「生田 キリ」佐藤 俊之
★仕舞「鞍馬天狗」金春 康之
★狂言「清水」
 シテ(太郎冠者) 善竹 忠重 アド(主人) 牟田 素之 
★能「敦盛」
 前シテ(草刈男) 金春 穂高
後シテ (平敦盛) 金春 穂高
ツレ(草刈男) 金春 飛翔 金春 嘉織
 ワキ(蓮生法師) 原 大
 アイ(須磨の浦の者) 善竹 忠亮
 笛 赤井 要佑 小鼓 荒木 建作 大鼓 辻 雅之

対象 小・中学生、一般、高齢者
小学4年生以上からお申込みを受け付け。 

●無料ですが事前申し込みが必要  定員800名
官製ハガキ・ファクス・下記申込フォームいずれかに
鑑賞希望者(1件で4名まで)の人数及び全員の住所、氏名、年齢、電話番号を記入して
お申し込み。
重複して申し込んだ場合は無効。

受付期間は8月1日から9月1日まで。(ハガキは9月1日の消印有効)
応募者多数の場合は、抽選。(市民優先)

申し込み締切日:平成29年9月1日(金曜日)

≪問い合わせ・申込先≫
郵便番号 666-8501
川西市中央町12−1 川西市 文化・観光・スポーツ課
川西おもろ能実行委員会事務局

電話:072-740-1161
ファクス:072-740-1187

こちらから申し込み可能
https://www.shinsei.elg-front.jp/hyogo/uketsuke/dform.do?id=1495770506190
http://www.city.kawanishi.hyogo.jp/shokai/kisetu/omoronoh_H25.html


| | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | |