[管理]
能楽(能・狂言)の公演スケジュールです。
ぜひ皆さんがご存じの能楽公演情報をご自由にご登録下さい。
携帯電話用はこちらをご覧下さい。
公演の中止や延期が更新されていないケース、また記載ミスもあるかもしれません。
ここに掲載された情報を参考にする際は、行く前に必ずご自分で主催者に確認を取って下さい。
■有料 ■無料 ■料金未確認
 2014年 
 1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月   10月   11月   12月 
1
宮城県 第3回 能楽師 幽玄を語る会 (こっこ)  

東京都 第17回萠の会 浅井文義独立40周年記念 (こっこ)  

東京都 四国夢幻  第41回 能と狂言の観賞会 (織瀬)  

東京都 古典の日記念 品川能楽鑑賞会 (織瀬)  

東京都 狂言劇場その八 (こっこ)  

東京都 はじめての矢来能楽堂 (こっこ)  

東京都 内田同門会 (織瀬)  

東京都 明治神宮奉納能 (こっこ)  

神奈川県 伝統芸能鑑賞の集い (こっこ)  

静岡県 初心者にもわかる能講座「法源寺で創作舞と能にふれる」 (こっこ)  

愛知県 やっとかめ文化祭 辻狂言 (こっこ)  

愛知県 名古屋能楽堂 「古典の日」舞台公開 名古屋能楽堂へようこそ 〜能の謡(うたい)を体験しよう!〜 (こっこ)  

愛知県 古典の日 狂言会 (こっこ)  

三重県 能楽セミナー スーパー能「世阿弥」の楽しみ方『世阿弥のみどころ』 (織瀬)  

京都府 クラブSOJA企画 お豆腐の和らい〜狂言エクスペリエンス〜 (こっこ)  

京都府 Japan THEATER 市川海老蔵が紡ぐ和の世界 (こっこ)  

京都府 第44回 謡講・声で描く能の世界 京の町家でうたいを楽しむ (こっこ)  

大阪府 うめだ能 (こっこ)  

兵庫県 お能のいろは (こっこ)  
2
北海道 茂山逸平による はじめての狂言ワークショップ (こっこ)  

宮城県 はじめての人のための能教室 (こっこ)  

埼玉県 埼玉県芸術文化祭2014芸術文化ふれあい交流フェア 「能楽のススメ。〜入門編〜」講座 (こっこ)  

埼玉県 埼玉県芸術文化祭2014芸術文化ふれあい交流フェア 狂言ワークショップ (こっこ)  

東京都 狂言劇場その八 (こっこ)  

東京都 満次郎の会 第六回東京公演 盛衰無常 (toyo)  

東京都 友枝会 (織瀬)  

東京都 櫻間會 同門親睦会 (織瀬)  

東京都 観世会 定期能 (みょう)  

石川県 金沢能楽会定例能 (oku)  

石川県 写謡の会 (こっこ)  

愛知県 第35回名古屋金春会 (こっこ)  

愛知県 「霜月能」 (こっこ)  

大阪府 大西松諷社大会 (織瀬)  

大阪府 第四回 博燦会 (こっこ)  

大阪府 第7回 なにわ芝能 (こっこ)  

兵庫県 第12回 善竹兄弟狂言会 (こっこ)  

奈良県 天河弁財天社 秋季例大祭 能楽奉納 (こっこ)  
3 文化の日
埼玉県 茶室で親しむ能楽講座 (こっこ)  

東京都 ことのはかぜ (こっこ)  

東京都 狂言劇場その八 (こっこ)  

東京都 山本会 (こっこ)  

東京都 音楽を楽しみ集う館 樂舎〜杵屋利光が唄う シリーズ第二弾〜 (こっこ)  

東京都 第30回記念東京公演 金剛永謹 能の会 (みょう)  

東京都 皐楽会・喜謡会大会 (織瀬)  

東京都 今宝会吟宝会 (こっこ)  

東京都 とうふう会 (こっこ)  

東京都 翠声会 (こっこ)  

石川県 島村明宏初舞台五十周年記念 結の会 (oku)  

岐阜県 かいづの狂言 (こっこ)  

愛知県 やっとかめ文化祭 辻狂言 (こっこ)  

三重県 松阪市民能 (こっこ)  

京都府 能を楽しむ夕べ in 修学院きらら山荘 特別公演 第2回もみじまつり 薪能「融」 (こっこ)  

京都府 京都芸術センター 素謡の会 世謡の春 関連企画 謡曲ひとめぐり 第1回《卒都婆小町》 (こっこ)  

京都府 世界から見た日本の真髄 (こっこ)  

京都府 青謳会 秋の大会 (ミーナ)  

大阪府 能のことばを読んでみる会〜テーマ曲《舎利》 (柏木ゆげひ)  

岡山県 後楽能 (こっこ)  

愛媛県 第30回松山市民能 (こっこ)  
4
東京都 能楽事始め−能でたどる京都案内− (こっこ)  

愛知県 やっとかめ文化祭 辻狂言 (こっこ)  

愛知県 名古屋能楽堂バックステージツアー&講師とめぐる江戸・明治・大正への文化の道散歩 (こっこ)  

京都府 実演とトークによる能の「小町物」鑑賞 能楽らくらく入門 (こっこ)  
5
宮城県 ルツェルン・フェスティバル アーク・ノヴァ2014 in 仙台 (こっこ)  

東京都 狂言劇場その八 (こっこ)  
6
東京都 銀座能楽サロン (こっこ)  

東京都 狂言劇場その八 (こっこ)  

東京都 国立能楽堂 企画公演 (織瀬)  

愛知県 蔵狂言 おいしいフレンチと狂言の夕べ(やっとかめ文化祭) (織瀬)  

島根県 大社・能を知る集い〜奈良絵本を読む〜 (こっこ)  
7
東京都 狂言劇場その八 (こっこ)  

東京都 国立能楽堂 企画公演 (こっこ)  

東京都 狂言LABO Vol.5 〜気持ちを伝える言葉の使い方編〜 (織瀬)  

愛知県 やっとかめ文化祭  名古屋おもてなし武将隊 辻狂言 (こっこ)  

京都府 弘道館勧進 宗一郎 能あそび (織瀬)  

大阪府 東大阪市 東西狂言会 (こっこ)  

島根県 荒島の古代遺跡を語る-鎮魂と語り (こっこ)  

岡山県 はじめての能楽大会 (こっこ)  
8
茨城県 狂言鑑賞会 (こっこ)  

東京都 哲門会 (織瀬)  

東京都 狂言劇場その八 (こっこ)  

東京都 国立能楽堂 企画公演 (こっこ)  

東京都 第22回 招魂 (こっこ)  

東京都 喜楽会・朝陽会大会 (織瀬)  

東京都 宝生和英×金剛龍謹 合同演能会 [東京公演] (こっこ)  

神奈川県 櫻間會例会 (織瀬)  

愛知県 やっとかめ文化祭 ろうそく能 (こっこ)  

愛知県 やっとかめ文化祭 まちなか寺子屋「狂言をお稽古してみよう」 (織瀬)  

愛知県 音とリズムから能を知る (こっこ)  

京都府 伝承の会 (こっこ)  

京都府 第六十六回 喜多流涌泉能 (こっこ)  

大阪府 座・WAKAZOワークショップ (柏木ゆげひ)  

大阪府 忠重十番season3 (柏木ゆげひ)  

大阪府 日本庭園で能に親しむ (こっこ)  

大阪府 第20回 照の会 (こっこ)  

兵庫県 第18回 高砂観月能 (こっこ)  

奈良県 大淀町 能楽ワークショップ (こっこ)  

島根県 能楽ライヴ「能・地獄・わが出雲−入沢康夫へのオマージュ」 (織瀬)  
9
宮城県 古川なごみ狂言祥雲閣特別公演 (こっこ)  

埼玉県 ビストロやま サロン・ド・コンサート 長島茂氏のうたいと大倉源次郎のつづみ〜能の世界を〜 (こっこ)  

東京都 勝海登独立三十周年記念 第二十三回「海の会」 (こっこ)  

東京都 日曜謡いサロン (こっこ)  

東京都 九皐会定例会能 (織瀬)  

東京都 金春会定期能 (織瀬)  

東京都 哲門会 (織瀬)  

東京都 宝生会 月並能 (みょう)  

神奈川県 横浜狂言堂 (こっこ)  

愛知県 やっとかめ文化祭 辻狂言 (こっこ)  

愛知県 名古屋観世会定例公演 (こっこ)  

京都府 実践講座 江戸時代の<教養>を考える (こっこ)  

京都府 吉浪松順会 創立55周年 記念大会 (ミーナ)  

京都府 田茂井廣道独立披露15周年記念 碧道会 (こっこ)  

大阪府 第6回フィールノウ自主公演 室町の仮面劇 (こっこ)  

兵庫県 はじめてのお能 第六弾 (こっこ)  

奈良県 ならまちナイトカルチャー (こっこ)  

福岡県 観世流 福岡能 (こっこ)  

大分県 能楽サロン (こっこ)  
10
宮城県 第5回“能への誘い” (こっこ)  

東京都 藤田大五郎 七回忌追善会 (こっこ)  

東京都 第18回能楽セミナー 能楽の現在と未来 (こっこ)  

東京都 能楽ものがたり〜恋の巻〜 (こっこ)  

愛知県 やっとかめ文化祭 辻狂言 (こっこ)  

京都府 京都大学 能と狂言の会 (こっこ)  

京都府 第三十期 役者の読む世阿弥 世阿弥伝書 風姿花伝 (こっこ)  

福岡県 能を読み解く会 (こっこ)  
11
宮城県 能への親しみ2 (こっこ)  

愛知県 やっとかめ文化祭 辻狂言 (こっこ)  

京都府 能へのいざない 観阿弥と世阿弥 (こっこ)  
12
東京都 わかりやすい能の体験と鑑賞会 (こっこ)  

静岡県 野村万作・萬斎  長泉町公演 (こっこ)  

京都府 能本をよむ会 (こっこ)  

大阪府 和学講座 2014 (こっこ)  

兵庫県 東西狂言会 (こっこ)  

福岡県 平成二十六年 一の会 (織瀬)  
13
宮城県 能のおけいこ体験講座 喜多流 「湯谷(ゆや)」の謡と仕舞 (こっこ)  

群馬県 能面・能装束といせさき能10年のあゆみ展 (こっこ)  

千葉県 松戸 狂言の夕べ (こっこ)  

東京都 路地裏de狂言 (こっこ)  

東京都 平成26年度 能楽資料センター公開講座 能と妖怪―異界への招待 (織瀬)  

東京都 東京茂山狂言会 第20回 四世千作一周忌追善&20回記念公演 (こっこ)  

東京都 第6回 観世会荒磯能事前講座 (織瀬)  

愛知県 やっとかめ文化祭 辻狂言 (こっこ)  

愛知県 第八回吉田城薪能 内田樹と語る「能楽らいぶ」 (織瀬)  

京都府 京都芸術センター 素謡の会「世謡(せいよう)の春」 第三回 (織瀬)  

大阪府 関西から見る日本の歴史と文化 世界遺産で知る日本の姿 (こっこ)  

兵庫県 ArtSupportCenterKobe〈弘道館講座in神戸〉 秋の古典サロンシリーズ2014 能あそび  (こっこ)  
14
東京都 銕仙会 定期公演〈11月〉 (織瀬)  

愛知県 やっとかめ文化祭 Rokurobyoue版 O-KI-NA〜天下泰平・国土安穏の祈り (こっこ)  

愛知県 やっとかめ文化祭 辻狂言 (こっこ)  

京都府 平成二十六年度 忠三郎狂言会 設立三十五周年記念公演 (織瀬)  

京都府 白川会 能面展 能装束着付実演 (こっこ)  

熊本県 八代演能会 (こっこ)  
15
東京都 セルリアンタワー能楽堂 定期能11月−観世流− (こっこ)  

東京都 第30回記念 狂言やるまい会 東京公演 (こっこ)  

東京都 宝生会 五雲会 (織瀬)  

東京都 今井瓢月会大会 (織瀬)  

東京都 こまえ文化フェスティバル 2014 (こっこ)  

東京都 光楽亭狂言 (こっこ)  

東京都 東京金剛会 例会能 (こっこ)  

神奈川県 県民のための能を知る会 鎌倉公演 朝の部 (織瀬)  

神奈川県 県民のための能を知る会 鎌倉公演 昼の部 (織瀬)  

石川県 秋の子ども能楽発表会 (oku)  

愛知県 やっとかめ文化祭 辻狂言 (こっこ)  

滋賀県 史跡草津宿本陣 囃子堂講座 (こっこ)  

滋賀県 石山寺 狂言十八番 (こっこ)  

京都府 アスニーコンサート 平安時代へタイムスリップ 能の世界へ 〜能の世界は変幻自在〜 (こっこ)  

京都府 シンポジウムと上演 観阿弥の「白髭の曲舞」と能『白鬚』 (織瀬)  

京都府 浦声会大会 (ミーナ)  

大阪府 第33回 能・狂言鑑賞の会 (こっこ)  

大阪府 初心者のための上方伝統芸能ナイト (こっこ)  

奈良県 ならまちナイトカルチャー (こっこ)  

岡山県 津山能 能と狂言を鑑賞する会 蝋燭能 (こっこ)  

広島県 第25回 ひろしま平和能楽祭 (toyo)  

徳島県 美馬能 (こっこ)  

福岡県 塩津能の會 福岡公演 (織瀬)  

福岡県 誠風会 故 久保逸洸 (しろ)  
16
宮城県 第33回市民能楽講座 (こっこ)  

東京都 純星会 (織瀬)  

東京都 松曄会 (岡田)  

東京都 萬狂言 特別公演 野村萬舞台生活80年記念公演 (toyo)  

東京都 白水会 (こっこ)  

東京都 梅若会別会能 (織瀬)  

東京都 松音会 秋の会 (こっこ)  

東京都 謡音読会 声に出して読む謡曲 (こっこ)  

長野県 第18回 上田城跡能 (織瀬)  

長野県 第23回 伊那能 (こっこ)  

静岡県 能楽鑑賞会(伊豆長岡温泉) (織瀬)  

愛知県 名古屋宝生会 定式能 (こっこ)  

滋賀県 石山寺 狂言十八番 (こっこ)  

京都府 幽花会秋季大会 (ミーナ)  

大阪府 座・WAKAZO 能《舎利》 (柏木ゆげひ)  

大阪府 狂言を楽しむ 徳讃会 (柏木ゆげひ)  

奈良県 奈良金春会 (こっこ)  

奈良県 ならまちナイトカルチャー (こっこ)  

広島県 大島能楽堂 定期公演 (こっこ)  
17
東京都 能の伝書を読む講座「三道」 (こっこ)  

愛知県 やっとかめ文化祭  名古屋おもてなし武将隊 辻狂言 (こっこ)  
18
東京都 国立劇場in丸の内ー現代を生きる伝統芸能1 (こっこ)  

京都府 伝統音楽の魅力を探るレクチャーコンサートvol.10 狂言歌謡はおもしろい (こっこ)  

大阪府 第17回 高槻明月能 (こっこ)  
19
東京都 万作を観る会 芸歴八十年記念公演 第一日目 (こっこ)  

東京都 第1回 清水義也能の会 伝通院公演 (織瀬)  

京都府 第15回 狂言五笑会 (こっこ)  
20
東京都 梅若研能会 (こっこ)  

東京都 第二十二回 浅見真州の会 (しろ)  

東京都 能楽講座<練馬・関町リサイクルセンター> (こっこ)  

愛知県 やっとかめ文化祭 辻狂言 (こっこ)  

大阪府 初心者のための上方伝統芸能ナイト (こっこ)  
21
東京都 第42回 のうのう能 (こっこ)  

東京都 第13回 吉左右会 (こっこ)  

愛知県 やっとかめ文化祭 辻狂言 (こっこ)  

滋賀県 石山寺 狂言十八番 (こっこ)  

京都府 能を楽しむ夕べ in 修学院きらら山荘 特別公演 第2回もみじまつり 薪能「融」 (こっこ)  

京都府 国際交流の夕べ 能と狂言の会 (こっこ)  

和歌山県 2014年万葉薪能主催 <セミナー>第4回 「鼓のワークショップ」 (こっこ)  

福岡県 老松をうたおう! (こっこ)  
22
埼玉県 草加せんべい狂言 (こっこ)  

東京都 東京観世会 (織瀬)  

東京都 万作を観る会 芸歴八十年記念公演 第二日目 (こっこ)  

東京都 赤坂能 (織瀬)  

東京都 第9回 碧風会 (こっこ)  

東京都 庭園で楽しむ狂言 (こっこ)  

東京都 修諷会 (こっこ)  

東京都 第24回清門会 (織瀬)  

神奈川県 第31回 横浜かもんやま能 (こっこ)  

静岡県 MOA美術館 定期演能会 (こっこ)  

愛知県 名古屋能楽堂 能楽ワークショップ<作り物> 〜作り物のミニチュアをつくってみませんか〜 (こっこ)  

愛知県 やっとかめ文化祭 いい夫婦の日 特別公演 幸せを運ぶ能・狂言 (こっこ)  

滋賀県 石山寺 狂言十八番 (こっこ)  

京都府 第29回 テアトル・ノウ -京都公演ー (織瀬)  

京都府 茂山狂言 笑の収穫祭2014-"食"にちなんだ三本立て- (こっこ)  

京都府 河村青嵐会 (ミーナ)  

大阪府 大槻能楽堂 自主公演能 能の魅力を探るシリーズ (こっこ)  

大阪府 連続講座 伊勢物語と高安 (こっこ)  

福岡県 子どもと楽しむ古典芸能 笑三昧 (こっこ)  
23 勤労感謝の日
山形県 春日神社 新嘗祭 黒川能 (くろかわ)  

東京都 志宝会 (こっこ)  

東京都 掬水会 (織瀬)  

東京都 喜多流職分会 自主公演能 (こっこ)  

東京都 こども芸能体験ひろば in新宿 〜プロが教えてくれる伝統芸能体験ワークショップ〜 (こっこ)  

神奈川県 春巳会 (こっこ)  

富山県 富山県宝生会 秋季能楽大会 (織瀬)  

愛知県 やっとかめ文化祭 まちなか寺子屋「能楽笛方 藤田流十一世に学ぶ笛教室」 (織瀬)  

愛知県 やっとかめ文化祭 辻狂言 (こっこ)  

愛知県 久田観正会 (oku)  

滋賀県 石山寺 狂言十八番 (こっこ)  

京都府 金剛定期能 (こっこ)  

京都府 京都こども能楽囃子教室 (こっこ)  

京都府 京都観世会例会 (こっこ)  

大阪府 猶諷会大会 (織瀬)  

大阪府 第20回大槻文藏の会 (織瀬)  

奈良県 春栄会演能会 (こっこ)  

佐賀県 TERRA de ART in TAKU オープニングイベント (こっこ)  
24 振替休日
茨城県 萬狂言水戸公演2014+プレ・パフォーマンス・トーク (織瀬)  

千葉県 ぎんが能楽サロン (こっこ)  

東京都 喜宝会 (織瀬)  

東京都 緑蘭会 (織瀬)  

東京都 花瑶会創立20周年記念秋の会 (こっこ)  

福井県 第87回 福井能楽鑑賞会 (こっこ)  

山梨県 能、狂言をたのしむ 都留市制60周年記念公演 (こっこ)  

長野県 すわ能 (こっこ)  

愛知県 野村萬斎 狂言会 (こっこ)  

愛知県 やっとかめ文化祭  名古屋おもてなし武将隊 辻狂言 (こっこ)  

愛知県 国府宮 奉祝祭 (織瀬)  

滋賀県 石山寺 狂言十八番 (こっこ)  

京都府 第三十期 役者の読む世阿弥 世阿弥伝書 風姿花伝 (こっこ)  

京都府 橋本聲吟社 秋季大会 (ミーナ)  

大阪府 古希記念 松月会大会 (織瀬)  

大阪府 大阪市住まいのミュージアム 大阪くらしの今昔館 狂言 (こっこ)  

大阪府 大阪 若手能関連イベント 猿楽祭 (こっこ)  

兵庫県 狂言と落語の会 (織瀬)  

兵庫県 歓扇会秋季大会 (ミーナ)  

福岡県 地唄舞と能の会 (柏木ゆげひ)  
25
東京都 能楽事始め−能でたどる京都案内− (こっこ)  

東京都 楽しもう!能の世界〜囃子の体験〜 (こっこ)  

愛知県 名匠狂言会 2014 (こっこ)  

大阪府 和学講座 2014 (こっこ)  

福岡県 今村嘉太郎さんによる能のお話 (こっこ)  
26
東京都 能舞台への道案内 (こっこ)  

東京都 青山能 銕仙会能楽研修所30周年記念 (織瀬)  

神奈川県 野村万作・萬斎 狂言への誘い (こっこ)  

京都府 浅山澄夫 能絵制作30周年記念 能を楽しむ 文華祭 特別企画 詠み継がれる歌心 語り継がれる物語 (こっこ)  

京都府 同志社大学EVE能 (こっこ)  

大阪府 京都芸術センター叢書『継ぐこと・伝えること』出版記念企画 トークイベント (こっこ)  
27
東京都 第12回 ユネスコ記念能 昼の部 (織瀬)  

東京都 第12回 ユネスコ記念能  夜の部 (こっこ)  

東京都 銀座能楽サロン (こっこ)  

東京都 こもれび狂言会 野村万作・萬斎 狂言の世界 (こっこ)  

東京都 国立能楽堂 企画公演 蝋燭の灯りによる (こっこ)  

愛知県 中学生優れた芸術鑑賞事業(狂言) (こっこ)  

京都府 浅山澄夫 能絵制作30周年記念 能を楽しむ 文華祭 特別企画 詠み継がれる歌心 語り継がれる物語 (こっこ)  
28
東京都 国立能楽堂企画公演〈蝋燭の灯りによる〉 (織瀬)  

東京都 【特別講座】羽田講師と楽しむ珠玉の能・狂言鑑賞会-能<大江山>狂言<八尾>- -能<大江山>狂言<八尾>- (武蔵野大学社会連携センター)  

神奈川県 県民のための能を知る会 横浜公演 (織瀬)  

滋賀県 石山寺 狂言十八番 (こっこ)  
29
北海道 札幌能楽会公演 能楽鑑賞のひととき (こっこ)  

埼玉県 あげお能・狂言鑑賞会 〜華やか軽やか芸づくし〜 (こっこ)  

千葉県 見る、知る、伝える千葉 〜創作狂言 ヤマトタケルとオトタチバナヒメ〜 (こっこ)  

東京都 内藤飛能の会 (織瀬)  

東京都 第三回 佐久間二郎 能の会 三曜会 (こっこ)  

東京都 第六回 広忠の会 (織瀬)  

東京都 竹灯籠能 (こっこ)  

東京都 江戸東京博物館 伝統芸能フォーラム 能楽公演「融」 (織瀬)  

東京都 津田和忠自演会 (こっこ)  

東京都 あまねく会 (こっこ)  

石川県 加賀藩ゆかりの「刀剣と能」武士の魂と身体 小鍛冶 関連イベント 囃子方の語る<能の魅力> (こっこ)  

長野県 第6回佐久の演劇祭 (織瀬)  

愛知県 五色の会 能のかたりべ「富士太鼓」 (oku)  

滋賀県 能と煎茶への誘い (こっこ)  

滋賀県 石山寺 狂言十八番 (こっこ)  

京都府 フォーラム「古典の世界を読む2014」 (こっこ)  

京都府 浅山澄夫 能絵制作30周年記念 能を楽しむ 文華祭 特別企画 詠み継がれる歌心 語り継がれる物語 (こっこ)  

京都府 宇高通成 「面乃会」能面展 第十五回研究発表会 (こっこ)  

大阪府 大西松諷社定期能 同門別会 (こっこ)  

兵庫県 観正会定式能 (こっこ)  

兵庫県 神戸女子大学古典芸能研究センター 国際研究集会「見つめる仮面・能面を見つめる」 (こっこ)  

福岡県 老松をうたおう! (こっこ)  
30
千葉県 見る、知る、伝える千葉 〜創作狂言〜ヤマトタケルとオトタチバナヒメ (こっこ)  

東京都 第14回 青葉乃会 舞台生活三十周年記念 (こっこ)  

東京都 第七回 広忠の会 (こっこ)  

東京都 第三十七回 花影会 (織瀬)  

東京都 狂言を体験しよう! (こっこ)  

東京都 第4回 「能楽 一日体験講座」 (こっこ)  

東京都 狂言ファンの集い「茶ばかり会」 (こっこ)  

長野県 おぶせ能 (こっこ)  

静岡県 狩野川能 (織瀬)  

滋賀県 石山寺 狂言十八番 (こっこ)  

京都府 和の学校 こころ塾 茶美会  能楽名所を巡るシリーズ 「能『経正』のゆかりの地を巡る」 (こっこ)  

京都府 故9世井上嘉介1周忌追善 第20回記念 松花の会 (こっこ)  

京都府 狂言ござる乃座 in KYOTO 9th (こっこ)  

京都府 浅山澄夫 能絵制作30周年記念 能を楽しむ 文華祭 特別企画 詠み継がれる歌心 語り継がれる物語 (こっこ)  

兵庫県 神戸女子大学古典芸能研究センター 国際研究集会「見つめる仮面・能面を見つめる」 (こっこ)  

広島県 広島大島会 秋の会 (こっこ)  

福岡県 河村青嵐会 大会 (織瀬)  

熊本県 喜多流 桐光の能 (こっこ)  


 2014年11月1日(土) 
宮城県 【第3回 能楽師 幽玄を語る会 】
14時 白石市 古典芸能伝承の館(碧水園)
能についてのお話
●無料
http://www.city.shiroishi.miyagi.jp/section/con-edu/hekisuien/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月1日(土) 
東京都 【第17回萠の会 浅井文義独立40周年記念】
13時開演(12時30分開場)18時頃終演予定 宝生能楽堂
★舞囃子 絵馬 浅見真州 片山九郎右衛門 観世淳夫 
 笛 一噌隆之 小鼓 幸正昭 大鼓 亀井広忠 太鼓 小寺眞佐人
★仕舞 舎利 鵜澤久 坂口貴信 
★仕舞 二人静クセ 櫻間金記 粟谷能夫 
★仕舞 当麻 山本順之 
★仕舞 定家 大槻文蔵
★一調 鳥追舟 梅若万三郎 幸清次郎
★舞囃子 三笑 野村四郎 坂井音重 武田志房 
 笛 一噌隆之 小鼓 曽和尚靖 大鼓 佃良太郎 太鼓 小寺眞佐人
★独吟 大原御幸 宝生閑
★仕舞 芭蕉クセ 片山幽雪
★一調 土車 観世清河寿 亀井忠雄
★狂言 見物左衛門 深草祭 野村萬
★能 姨捨 浅井文義 宝生欣哉 大日方寛 御厨誠吾 野村万蔵 
 笛 一噌仙幸 小鼓 曽和正博 大鼓 國川純 太鼓 三島元太郎
 地頭 観世銕之丞
●正面 12,000円 脇正面 8,000円 中正面 6,000円 学生 4,000円
■チケットのお申し込み 銕仙会 03-3401-2285
http://www.tessen.org/
(こっこ)
▲top
 2014年11月1日(土) 
東京都 【四国夢幻  第41回 能と狂言の観賞会】
午後13時開演(12:15開場) 国立能楽堂

☆お話し「四国と源平合戦」(30分) 林望
★仕舞「玉之段」 観世喜正
   「海士キリ」観世喜之
★狂言「鶏聟」 野村萬斎 石田幸雄 月崎晴夫 深田博治
★能「屋島」 
  坂真太郎 佐久間二郎
  森常好 舘田善博 森常太郎 竹山悠樹
  一噌庸二 鵜澤洋太郎 柿原崇志

http://kanze.com/archives/1271
●料金
正面席 8000円、 脇・中正面席 5000円、 学生GB席 2500円 ※当日要学生証
8月21日(木)発売
チケットぴあ
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1433656&rlsCd=001&lotRlsCd=
カンフェティ
■問合せ
眞双会:03-3873-5404

(織瀬)
▲top
 2014年11月1日(土) 
東京都 【古典の日記念 品川能楽鑑賞会】
開場13:00 / 開演14:00  喜多六平太記念能楽堂

お話し  葛西聖司 喜多流能楽師
★能『葵上』
  粟谷明生 佐藤陽 
  村瀬慧 村瀬提
  槻宅聡 田邊恭資 原岡一之 梶谷英樹

●料金 全席指定
一般3,800円
学生2,200円
※前売開始
 品川区民先行発売 8月25日(月)10時〜 
 一般発売 9月1日(月)10時〜

■お問い合わせ
喜多能楽堂 電話:03-3491-8813

※事前講座
平成26年10月15日(水)18:30
喜多能楽堂
講師:長島茂
費用:500円(公演チケットをお持ちの方は無料)
申込:喜多能楽堂 電話:03-3491-8813
(織瀬)
▲top
 2014年11月1日(土) 
東京都 【狂言劇場その八】
15時 世田谷パブリックシアター
★狂言『萩大名』
★新作狂言『鏡冠者』
★能楽囃子
★狂言『越後聟 祝言之式 』
出演 野村万作/野村萬斎/石田幸雄 
 深田博治/高野和憲/月崎晴夫/ほか万作の会
●全席指定
 一般 S席7,200円/A席5,200円(3階)
  高校生以下 S席3,600円/A席2,600円(世田谷パブリックシアターチケットセンター店頭&電話予約のみ取扱い、年齢確認できるものを要提示)
 U24 S席3,600円/A席2,600円(世田谷パブリックシアターチケットセンターにて要事前登録、登録時年齢確認できるもの要提示
 オンラインのみ取扱い、枚数限定)
  友の会会員割引 S席6,700円
 せたがやアーツカード会員割引 S席7,000円
■ 世田谷パブリックシアターチケットセンター
  03-5432-1515(10時〜19時 12/29〜1/3をのぞく)
http://setagaya-pt.jp/theater_info/2014/11/a.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月1日(土) 
東京都 【はじめての矢来能楽堂】
午後6時開場 午後6時半開演 矢来能楽堂
講師 駒瀬直也 奥川恒治 遠藤喜久 鈴木啓吾
舞台見学と能楽体験ワークショップ
能面・能装束の展示
所要 2時間
●小学生以上500円+白足袋代600円
100名限定 当日受付にて精算
白足袋お持ちの方は持参
■お問い合わせ・お申し込み 矢来能楽堂 03−3268−7311
http://yarai-nohgakudo.com/
(こっこ)
▲top
 2014年11月1日(土) 
東京都 【内田同門会】
10時 矢来能楽堂
シテ方宝生流・内田芳子師社中
謡・仕舞・舞囃子
★能 岩船 内田朝陽 野口能弘 野口琢弘 山本則秀
藤田貴寛 住駒匡彦 安福光雄 林雄一郎

★能 羽衣 バンシキ
★能 船弁慶 後ノ出留ノ伝
無料
■問合せ
内田芳子 03-3997-2943
(織瀬)
▲top
 2014年11月1日(土) 
東京都 【明治神宮奉納能】
15:45 明治神宮
能・狂言の奉納
●無料
http://www.meijijingu.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年11月1日(土) 
神奈川県 【伝統芸能鑑賞の集い】
午後2時開演

第1部
座間市謡曲連盟による能「土蜘蛛」仕舞「老松」

第2部
座間市三曲協会による箏・三味線・十七弦の演奏
「春の曲メドレー」「大きな古時計」  

第3部
入谷歌舞伎会による、名作・弁天娘女男白浪「五人男稲瀬川勢揃いの場」

第4部
津軽三味線貢綾会による津軽三味線と民謡の演奏  

■お問合せ 座間市観光協会 046-205−6515
http://www.zama-kankou.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年11月1日(土) 
静岡県 【初心者にもわかる能講座「法源寺で創作舞と能にふれる」】
日時:平成26年11月1日(土)15:00 〜16:35頃(開場14:30)

会場:法源寺
(静岡県湖西市梅田130)
※JR新所原駅より車で5分、駐車場あり

能楽を話・舞・謡・体験・装束を交えて、初めて観る方にもわかりやすく
愉しく講演。

講師 吉田篤史

●大人3500円、大学生1000円、高校生以下500円
(※未就学児無料)

■申し込み先 090-2926-1516(桜田方)
       053-577-0125(法源寺方)
http://hananoh.kyo2.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年11月1日(土) 
愛知県 【やっとかめ文化祭 辻狂言】
15時 大須ふれあい広場
●無料
http://yattokame.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年11月1日(土) 
愛知県 【名古屋能楽堂 「古典の日」舞台公開 名古屋能楽堂へようこそ 〜能の謡(うたい)を体験しよう!〜 】
日 時: 平成26年11月1日(土)
       @10:00〜11:30
       A11:00〜12:00
       ※班分けにより集合時間が異なります。(15分前開場)

内 容: 能の謡の体験 「高砂(たかさご)」「邯鄲(かんたん)」
       バックステージツアー 「焙じ室」「楽屋」「装束の間」「作り物倉庫」など 
       ※舞台・鏡の間は廊下からの見学

受講料: 無料

定 員: 60名 (30名×2班 先着)
       ※必ず靴下を着用。靴下をお忘れの方は楽屋へ入れません
       ※班分けのご希望はお受けできません
       ※対象は小学生以上

応募方法: 郵便はがき、FAXにて
      @郵便番号、A住所、B氏名、C電話番号、を記入のうえ
      名古屋能楽堂までお申し込み。

申込・問合: 〒460-0001 名古屋市中区三の丸一丁目1番1号
         名古屋能楽堂 <古典の日> <中級> 係
         TEL:052-231-0088  FAX:052-231-8756

https://www.bunka758.or.jp/scd24_top.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月1日(土) 
愛知県 【古典の日 狂言会】
14:00開演(13:30開場)味岡市民センター講堂
★狂言「口真似(くちまね)」井上蒼大、井上松次郎、佐藤融
★「引敷聟(ひっしきむこ)」今枝郁雄、大野弘之、大橋則夫、鹿島俊裕

●全席自由
一般:1,000円/アート会員:800円
小中学生:500円/アート会員:300円
※当日券の割増なし 定員500名程度
※未就学児の入場はご遠慮ください
販売日平成26年9月17日(水)午前9時から
取扱窓口東部・味岡・北里の各市民センター、市民会館、中部公民館、勤労センター、まなび創造館(午前9時30分から)、南部・西部の各コミュニティセンター、小牧市役所文化振興課

電話予約 文化振興課で受付 (0568)76−1188

受付期間:9月17日(水)〜10月31日(金)
受付時間:平日 午前9時〜午後5時15分
※9月17日(水)のみ午後2時から午後5時15分

(1)電話予約から2週間以内に上記取扱窓口で引換
(2)電話予約から2週間以内に文化振興課へ現金書留にてチケット代を郵送
【〒485-8650(住所不要)小牧市教育委員会 文化振興課】
詳しくはこちら
https://www.city.komaki.aichi.jp/event/4704/011560.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月1日(土) 
三重県 【能楽セミナー スーパー能「世阿弥」の楽しみ方『世阿弥のみどころ』】
※12/9(火)開催の四日市能、スーパー能「世阿弥」の事前講座です
14:00〜 四日市市文化会館第3会議室
講師:椙山女子学園大学教授 飯塚恵理人
●入場料:(前売)1,000円 (当日)1,200円
■四日市市文化会館
TEL: 059-354-4501 
(織瀬)
▲top
 2014年11月1日(土) 
京都府 【クラブSOJA企画 お豆腐の和らい〜狂言エクスペリエンス〜】
14時 大江能楽堂
●一般4000円 学生2000円 小学生1000円
■茂山狂言会事務局075−221−8371
http://www.soja.gr.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年11月1日(土) 
京都府 【Japan THEATER 市川海老蔵が紡ぐ和の世界】
南座

昼の部 13時
夜の部 17時

★三味線 独奏 上妻宏光
★仕舞 屋島  浦田保親(昼の部)
        味方玄(夜の部)
★朗読 平家物語 市川海老蔵
★落語 江戸噺 古今亭文菊
★歌舞伎舞踊 藤娘 市川男寅 
★歌舞伎舞踊 男伊達花廓 市川海老蔵

●各部 一等席9500円 二等席7500円 三等席4500円
チケットはチケット松竹・チケットぴあ・ローソンチケットなどで
南座劇場窓口(10時から18時)でも販売
http://www.japantheater.jp/
http://www1.ticket-web-shochiku.com/pc/
http://www.shochiku.co.jp/play/minamiza/
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1424193&rlsCd=001&lotRlsCd=
(こっこ)
▲top
 2014年11月1日(土) 
京都府 【第44回 謡講・声で描く能の世界 京の町家でうたいを楽しむ】
仁風庵 山本家 京都市上京区中立売通小川東入

第一部 午後2時
★独吟 紅葉狩
★素謡 遊行柳

第二部 午後5時
★独吟 屋島
★素謡 鉢木

出演 井上裕久 宮田宏之 吉浪壽晃 浅井通昭 浦部幸裕

●出樽(入場券)各部2500円
■お問い合わせ 佐々木能衣装方 洛謡社事務局
 080−9123−2883 FAX 075−432−0561
 (月〜金曜日の10時から16時)
http://www.inoue-hirohisa.jp/?page_id=31
(こっこ)
▲top
 2014年11月1日(土) 
大阪府 【うめだ能】
13時 大阪能楽会館
★能「鉢木」吉井基晴 林宗一郎 福王和幸
★狂言「栗焼」善竹隆平 善竹忠亮
★仕舞「弱法師」梅若玄祥
   「葛城 キリ」山本章弘
   「鵺」梅若猶義
★能「求塚」梅若基徳 井戸良祐 今村哲朗 福王茂十郎
●前売8000円 当日8500円 二枚綴り15000円(指定可能)
 学生3000円
■大阪能楽会館 06−6373−1726
http://nougaku.wix.com/nougaku
(こっこ)
▲top
 2014年11月1日(土) 
兵庫県 【お能のいろは 】
13時半開場 14時開演 加古川市民会館 中ホール
★居囃子「高砂」 ◆謡×囃子
〜オープニングは高砂の相生の松に着想を得た祝言の演目で明るく清々しく。
★能のお話と楽器紹介
〜お能と使用される楽器についてわかりやすく解説。
★舞囃子「船弁慶 前後之替」 ◆舞×謡×囃子
〜大物の浦(尼崎)を舞台に繰り広げられる縁りの作品をダイナミックな舞と音楽で。
★ワキ語り「隅田川」 ◆語り
〜ワキ方が一人で語る珍しい上演。名セリフをたっぷりと。
★素囃子〈盤渉楽〉 ◆囃子
〜笛・小鼓・大鼓・太鼓による迫力の能囃子コンサート。
★半能「石橋」
〜勇壮豪華で初心者にも楽しんでいただける人気作品の後半部分をお届けします
出演 成田達志 斎藤敦 山本哲也 前川光範 河村晴道 味方團 松野浩行 江崎敬三
●一般 2,500円 高校生以下 1,500円
■加古川市民会館 079-424-5381
http://www.kakogawa-shimin.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年11月2日(日) 
北海道 【茂山逸平による はじめての狂言ワークショップ】
札幌市教育文化会館 リハーサル室A

平成26年11月2日(日)13:30〜15:00 狂言「基礎編」 

・狂言の歴史を知ろう ・狂言独自の発声に挑戦 ・狂言の基本姿勢とは?

平成26年11月3日(月・祝)10:00〜12:30 狂言「応用編」

・狂言の一部を演じてみよう ・ミニ狂言を創作してみよう

定員:30名※先着順  対象:中学生以上

講師 茂山逸平

受講料:(2日間で)一般4,000円 学生2,000円(中学生以上〜大学生 要学生証提示)

募集開始:平成26年10月3日(金)〜電話受付

本ワークショップは、2日間のワークショップ。
初日のみの参加は可能ですが、受講料は同額。 
なお、2日目のみの参加は出来ません。

■お問い合わせ・お申込み 札幌市教育文化会館事業課 011-271-5822 (お申込みは9:00〜17:00)
http://www.kyobun.org/event/detail.php?id=5972
(こっこ)
▲top
 2014年11月2日(日) 
宮城県 【はじめての人のための能教室】
14時から16時 仙台市・資福寺
講師・金剛流能楽師 今井克紀
足袋か白いソックスを持参
●一般5000円 学生3000円 小学生以下1000円
■お問い合わせ 今井事務所 075−491−2647
詳しくはこちら
http://www.geocities.jp/yogilabo/
(こっこ)
▲top
 2014年11月2日(日) 
埼玉県 【埼玉県芸術文化祭2014芸術文化ふれあい交流フェア 「能楽のススメ。〜入門編〜」講座】
13時00分〜14時30分
さいたま文学館 文学ホール                  
  (JR高崎線桶川駅から徒歩5分)
http://www.saitama-bungakukan.org/

「能楽のススメ。〜入門編〜」講座
講師:小島英明氏(観世流能楽師)

●無料 事前申し込みが必要 定員になり次第締め切り 定員200名
 当日参加が可能な場合もありますのでお問い合わせくださいとのこと。

■埼玉県教育局市町村支援部生涯学習文化財課内
 芸術文化推進担当 Tel048−830−6925
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/geibunsai/kouryufair.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月2日(日) 
埼玉県 【埼玉県芸術文化祭2014芸術文化ふれあい交流フェア 狂言ワークショップ】
14時45分〜16時15分
さいたま文学館 文学ホール                  
  (JR高崎線桶川駅から徒歩5分)
http://www.saitama-bungakukan.org/

狂言ワークショップ
講師:山下浩一郎氏(和泉流狂言師)


●無料 事前申し込みが必要 
 当日参加が可能な場合もありますのでお問い合わせくださいとのこと。

■埼玉県教育局市町村支援部生涯学習文化財課内
 芸術文化推進担当 Tel048−830−6925
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/geibunsai/kouryufair.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月2日(日) 
東京都 【狂言劇場その八】
14時 世田谷パブリックシアター
★狂言『萩大名』
★新作狂言『鏡冠者』
★能楽囃子
★狂言『越後聟 祝言之式 』
出演 野村万作/野村萬斎/石田幸雄 
 深田博治/高野和憲/月崎晴夫/ほか万作の会
●全席指定
 一般 S席7,200円/A席5,200円(3階)
  高校生以下 S席3,600円/A席2,600円(世田谷パブリックシアターチケットセンター店頭&電話予約のみ取扱い、年齢確認できるものを要提示)
 U24 S席3,600円/A席2,600円(世田谷パブリックシアターチケットセンターにて要事前登録、登録時年齢確認できるもの要提示
 オンラインのみ取扱い、枚数限定)
  友の会会員割引 S席6,700円
 せたがやアーツカード会員割引 S席7,000円
■ 世田谷パブリックシアターチケットセンター
  03-5432-1515(10時〜19時 12/29〜1/3をのぞく)
http://setagaya-pt.jp/theater_info/2014/11/a.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月2日(日) 
東京都 【満次郎の会 第六回東京公演 盛衰無常】
宝生能楽堂(東京都文京区本郷1-5-9)

<昼の部 13時30分開演>
★仕舞 敦盛キリ  辰巳和麿
★狂言 今参り   善竹十郎 善竹大二郎 大藏基誠
★一管 平調音取  藤田六郎兵衛
★仕舞 実盛クセ  高橋章
★蝋燭能  清経 
  辰巳満次郎 和久荘太郎 森常好 
  藤田六郎兵衛 大倉源次郎 柿原弘和

<夜の部 18時>
★仕舞 祇王  石黒実都 柏山聡子
★狂言語 那須之語  善竹十郎
★一調  八島  粟谷明生 亀井広忠
★仕舞  二人静  武田孝史
★仕舞  船弁慶  宝生和英
★能 鞍馬天狗 天狗揃
  辰巳満次郎 片桐賢 森常好 
  佐野登 山内崇生 小倉健太郎 水上優 
  小倉伸二郎 澤田宏司 東川尚史 辰巳大二郎
  善竹十郎
  一噌隆之 大倉源次郎 亀井広忠 観世元伯
●料金 
各部: S指定8,000円、A指定6,000円、B自由4,000円、学生2,000円
昼夜通し:プレミアム18,000円(食事・お土産付き)、S指定14,000円、A指定10,000円、B自由7000円、学生3,000円(税込)
■問合せ・申込み
満次郎の会 03−3655−3241
カンフェティ http://www.confetti-web.com/detail2.php?tid=25725&
(toyo)
▲top
 2014年11月2日(日) 
東京都 【友枝会】
13時開演(12時開場) 国立能楽堂

★能 蝉丸  
  逆髪 友枝雄人 蝉丸 友枝真也 
  清貫 殿田謙吉 梅村昌功 則久英志
  一噌隆之 観世新九郎 亀井広忠
★狂言 八句連歌  野村萬 野村万蔵
★能 紅葉狩  
  里女/鬼女 友枝昭世 侍女 粟谷浩之 佐々木多門
  平惟茂 宝生閑 従者 高井松男 野口能弘 御厨誠吾 大日方寛
  供女 河野佑紀 末社 野村太一郎
  一噌仙幸 曽和正博 國川純 観世元伯

●入場券
S席(正面、3列目以降、地謡側除く) 10,000円
A席(正面1・2列目及び通路から地謡側) 8,000円
B席(脇正面通路より中正面側、中正面の脇側、正面側)6,000円
C席(脇正面通路より橋掛側、中正面中央部分)5,000円
D席(脇正面の橋掛かりより後方、GB席)3,000円
■友枝会チケット専用番号
03−5950−4543
※9月2日(火)午前11時〜
http://www.tomoeda-akiyo.com/index.html
(織瀬)
▲top
 2014年11月2日(日) 
東京都 【櫻間會 同門親睦会】
午前11時30分開演  セルリアンタワー能楽堂

独吟「櫻川 クセ」「井筒」「熊坂」「角田川」
連吟「経政」「羽衣」「東北」「蝉丸」
素謡
仕舞「老松」「鶴亀」「嵐山」「養老」「葛城」「邯鄲」「絃上」
舞囃子「芦刈」「放下僧」「西王母」「松風」「高砂」「海人」
能「富士山」
          ほか
            (終了予定 午後5時ごろ)

●料金 入場無料(素人会)
http://www.ceruleantower.com/nohtheater_schedule.html
(織瀬)
▲top
 2014年11月2日(日) 
東京都 【観世会 定期能】
午前11時開演(10時30分開場) 16時10分終演予定
観世能楽堂(渋谷区松涛1-16-4)
★能「菊慈童 遊舞之楽」 観世芳伸、(ワキ)野口敦弘
 ★狂言「寝音曲」 三宅右近、三宅右矩
★能「井筒 物著」 観世清河寿、(ワキ)宝生欣哉
 ★仕舞「和布刈」 藤波重孝
 ★仕舞「兼平」 寺井栄 
 ★仕舞「誓願寺 キリ」 野村四郎
 ★仕舞「歌占 キリ」 津田和忠
★能「阿漕」 観世恭秀、(ワキ)工藤和哉、(アイ)三宅近成
●S指定席 12500円、A指定席 9000円、B指定席 7000円、学生席(B指定席)4200円
 ハッピーアワーチケット(当日空席ある場合、13時半より販売)
 一般 3000円、学生 1500円 「井筒」終演後より入場(14時10分ころ)
■(社)観世会 TEL 03-3469-5241 http://www.kanze.net
 チケットぴあ TEL 0570-02-9999 http://ticket.pia.jp/pia/event.do?eventCd=1345592
 一般発売開始予定 平成26年9月7日(日)
(みょう)
▲top
 2014年11月2日(日) 
石川県 【金沢能楽会定例能】
午後1時開演 石川県立能楽堂

★能  「雨月」 佐野由於
★狂言 「蝸牛」 炭 哲男
★能 「通小町」 渡邊茂人

●入場料 一般:前売 2,500円 当日 3,000円
     学生(高校生以上): 1,000円
■お問合せ先 石川県立能楽堂内 社団法人金沢能楽会 TEL:076-264-2598
http://www.kanazawanohgakukai.jp/index.html
(oku)
▲top
 2014年11月2日(日) 
石川県 【写謡の会】

午前10時15分〜約1時間 金沢能楽美術館3階 研修室
持ち物 筆ペンまたは、筆・墨・すずり

石川県立能楽堂で催される定例能の演目を
宝生流謡本の流麗な文字をなぞって書写
能楽師のみどころ解説と、謡のミニレッスンもあり

雨月、通小町・高橋憲正師

●参加料 1回500円+入館料(一般300円/65歳以上250円)
 事前申し込みが必要

<お問い合わせ・お申し込み先>
金沢能楽美術館 (電話)076−220−2790
http://topix.incl.ne.jp/nohgaku/index.php?flg=topics&sflg=294&ssflg=2
(こっこ)
▲top
 2014年11月2日(日) 
愛知県 【第35回名古屋金春会】
名古屋能楽堂 
★能 「融 酌ノ舞」本田光洋
★能 「花筐」  金春穂高

●正面指定席:5000円、中・脇正面席:4000円、
学生:3000円
■名古屋金春会 0586−45−1539
http://homepage2.nifty.com/komparu/west.html

(こっこ)
▲top
 2014年11月2日(日) 
愛知県 【「霜月能」】
14時 豊田市能楽堂
★狂言「萩大名」(和泉流) 野村又三郎 ほか
★能「邯鄲 盤渉」(観世流) 梅若紀彰 ほか
●正面席6,000円、脇・中正面席4,000円(脇・中正面席学生半額)

http://www.t-cn.gr.jp/index_n/
(こっこ)
▲top
 2014年11月2日(日) 
大阪府 【大西松諷社大会】
9:30 大阪能楽会館

★能「道成寺」
★能「大原御幸」 他

●入場無料

大阪能楽会館
http://nougaku.wix.com/nougaku#!recordings/c1yi7
(織瀬)
▲top
 2014年11月2日(日) 
大阪府 【第四回 博燦会】
14時 大槻能楽堂
ナビゲーター 桂吉坊
★狂言 箕被 山本東次郎 山本則孝
★朗読 三輪 堀池玲子
★能 三輪 白式神神楽 山本博通 福王茂十郎 山本東次郎
 笛 杉市和 小鼓 吉阪一郎 大鼓 山本哲也 太鼓 前川光長
●前売り 一般6000円 学生3000円
 (別途500円で事前に座席指定可能
 当日 一般7000円 学生3500円
■お問合せ:大槻能楽堂06-6761-8055
http://yuugen.net/
(こっこ)
▲top
 2014年11月2日(日) 
大阪府 【第7回 なにわ芝能】
15時頃 中之島公園天神橋下芝生広場 雨天 天神橋橋下
★解説 山下麻乃
★一調 葛城 石原昌和 多田晃英 徳田彰 上田慎也
★能 井筒 物着 山中雅志 有松遼一
 笛 野口亮 小鼓 上田敦史 大鼓 森山泰幸
 地頭 生一知哉
●自由席 前売り2200円 当日3000円
 小人半額 障害者無料
■お申込み 電話 080−5365−4038
      FAX 06−6945−5755
http://www.caepass.org/index.html

12時半から無料の講座あり
なにわと能の関わりを知る講座 〜何?和・講座〜
(こっこ)
▲top
 2014年11月2日(日) 
兵庫県 【第12回 善竹兄弟狂言会】
13時15分開場 14時開演 湊川神社神能殿〈神戸市中央区多聞通3−1〉
★解説 本日の公演について 善竹 髟ス
★狂言「蛸」(蛸の精)善竹隆司 
(旅僧)茂山正邦 (所の者)茂山茂
★素囃子「遊舞之楽」
★狂言「鬚櫓」(夫)善竹 髟ス (妻)善竹富太郎 
 (女房衆)善竹徳一郎 他 (告人)善竹 隆司

● 一般券 3,500円 学生券 2,000円 (前売・当日共)
自由席(一部指定席)
 500円の追加で座席の指定が可能 
■大蔵流狂言善竹会 TEL(078)822−3948
http://www.kyogen.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年11月2日(日) 
奈良県 【天河弁財天社 秋季例大祭 能楽奉納】
13時 天河大弁財天社(奈良県吉野郡天川村坪内107)
★神事能『野守』 観世流 片山九郎右衛門社中
●無料
■天河大弁財天社 0747-63-0558 
http://www.tenkawa-jinja.or.jp/top/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月3日(月) 文化の日
埼玉県 【茶室で親しむ能楽講座】
15時 所沢航空公園内 彩翔亭
テーマ「雲林院」と「龍田」
謡と朗読の聴き比べ
仕舞の実演あり
出演 遠藤喜久
 ゲスト 朗読家 飯島晶子
●2500円 定員50名程度
10月30日までにお申し込みください
お申し込みはこちらからメールで
http://noh.blog.jp/archives/52406208.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月3日(月) 文化の日
東京都 【ことのはかぜ】
14時 神楽坂 遊楽スタジオ
曲解説と謡曲の朗読
能 吉野静
講師 鈴木啓吾
●2000円
■一乃会(鈴木啓吾)TEL&FAX:03−3269−7018
詳しくはこちら
http://ichi-no-kai.jp/index.php?%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%81%8B%E3%81%9C
(こっこ)
▲top
 2014年11月3日(月) 文化の日
東京都 【狂言劇場その八】
18時 世田谷パブリックシアター
★狂言『萩大名』
★新作狂言『鏡冠者』
★能楽囃子
★狂言『越後聟 祝言之式 』
出演 野村万作/野村萬斎/石田幸雄 
 深田博治/高野和憲/月崎晴夫/ほか万作の会
●全席指定
 一般 S席7,200円/A席5,200円(3階)
  高校生以下 S席3,600円/A席2,600円(世田谷パブリックシアターチケットセンター店頭&電話予約のみ取扱い、年齢確認できるものを要提示)
 U24 S席3,600円/A席2,600円(世田谷パブリックシアターチケットセンターにて要事前登録、登録時年齢確認できるもの要提示
 オンラインのみ取扱い、枚数限定)
  友の会会員割引 S席6,700円
 せたがやアーツカード会員割引 S席7,000円
■ 世田谷パブリックシアターチケットセンター
  03-5432-1515(10時〜19時 12/29〜1/3をのぞく)
http://setagaya-pt.jp/theater_info/2014/11/a.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月3日(月) 文化の日
東京都 【山本会 】
午後1時半 杉並能楽堂
★狂言 粟田口 山本東次郎
★狂言 鈍太郎 山本則秀
★狂言 米市 山本則孝
●一般3000円 学生1500円
■杉並能楽堂 03−3381−2279
http://foundation.suginami-nohgakudo.com/
http://www.kyogenyamamoto.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月3日(月) 文化の日
東京都 【音楽を楽しみ集う館 樂舎〜杵屋利光が唄う シリーズ第二弾〜】
午後5時00分開演 セルリアンタワー能楽堂
★半能「土蜘蛛」坂口貴信
★長唄「土蜘蛛」上の巻・中の巻・下の巻
 唄 杵屋利光 東音味見純 杵屋巳之助
 三味線 稀音家祐介 杵屋彌四郎 杵屋弥宏次
 鳴物 堅田新十郎社中 
 9月15日(月)より前売り開始
●入場料 6,500円
■としみつの会・杵屋利光 03−3535−1043
http://www.ceruleantower.com/nohtheater_schedule.html

(こっこ)
▲top
 2014年11月3日(月) 文化の日
東京都 【第30回記念東京公演 金剛永謹 能の会】
12時45分開演(開場12時)
国立能楽堂(渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)
★『弓矢立合』 観世清河寿、宝生和英、金剛龍謹、(御奏者番)小笠原清忠、(御使番)廣田幸稔、工藤寛、(笛)藤田次郎、(小鼓)曽和正博、(大鼓)柿原崇志、(地謡)岡久広、浅見重好、関根知孝、武田孝史、辰巳満次郎、小倉健太郎、今井清隆、廣田泰能、豊嶋晃嗣
 ★狂言「三本柱」 野村萬斎、深田博治、高野和憲、月崎晴夫
★能「船弁慶 白波之伝」 金剛永謹、(子方)町田遼、(ワキ)宝生閑、(ワキツレ)則久英志、梅村昌功、(アイ)野村萬斎、(笛)藤田次郎、(小鼓)曽和正博、(大鼓)柿原崇志、(太鼓)桜井均、(後見)廣田幸稔、廣田泰能、山田純夫、(地謡)宇高通成、金剛龍謹、豊嶋晃嗣、坂本立津朗、元吉正巳、見越文夫、遠藤勝實、田村修
●会員 6000円、一般 8000円、学生 4000円(全席自由席)
 ※会員券は一口2枚です
■金剛能楽堂 TEL 075-441-7222 http://www.kongou-net.com/
 国立能楽堂 TEL 03-3423-1331 http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
 チケットぴあ TEL 0570-02-9999〔Pコード 435-856〕
 http://ticket.pia.jp/pia/event.do?eventCd=1410546
(みょう)
▲top
 2014年11月3日(月) 文化の日
東京都 【皐楽会・喜謡会大会】
午前11時始(開場午前10時30分)  矢来能楽堂
シテ方観世流・観世喜之・喜正師社中
★発声番外仕舞  老松  観世和歌
★番外仕舞 難波  池上彰悟
     玉葛  河井美紀
     熊坂  中森健之介
独吟
舞囃子 敦盛、三輪、山姥
 一噌隆之、大倉源次郎、亀井広忠、金春國和
仕舞
舞囃子 砧 前、葛城 大和舞、
 一噌隆之、大倉源次郎、亀井広忠、金春國和
12:50〜
素謡  隅田川  子方 観世和歌 ワキ 観世喜正
独吟、素謡
舞囃子 弱法師、班女、花月
 一噌庸二、幸正昭、柿原弘和
独吟、素謡
舞囃子 安宅 五段、頼政、天鼓
 一噌庸二、幸正昭、柿原弘和
独吟、仕舞、素謡
★番外仕舞  遊行柳 クセ  観世喜之
附祝言
             終演予定18時頃
  
●無料
■問合せ
観世九皐会
(織瀬)
▲top
 2014年11月3日(月) 文化の日
東京都 【今宝会吟宝会】
宝生能楽堂
今井泰男師、今井泰行師のお社中会
★能「杜若」
ほか
●無料
(こっこ)
▲top
 2014年11月3日(月) 文化の日
東京都 【とうふう会】
13時 銕仙会能楽研修所
★袴狂言 花争 鈴木実 井口竜也
★狂言 福の神
    梟
    口真似
    狐塚 小唄入り
    腹不立
    神鳴
    薩摩守
    末広かり
    首引
★袴狂言 棒縛 茂山千三郎 網谷正美 松本薫
17時半終了予定
●無料
http://www.tessen.org/
(こっこ)
▲top
 2014年11月3日(月) 文化の日
東京都 【翠声会】
午後1時半 代々木能舞台
浅見慈一さんのお社中会
素謡・仕舞・舞囃子など
最後に
番外仕舞 融 浅見慈一
午後5時半頃終了予定
●無料
http://www.yoyoginoubutai.com/
(こっこ)
▲top
 2014年11月3日(月) 文化の日
石川県 【島村明宏初舞台五十周年記念 結の会】
17:00〜    石川県立能楽堂

舞踊 「島の千歳」 西川結
★能 「鞍馬天狗 白頭」 シテ 島村明宏
   ワキ 殿田謙吉 ワキツレ 苗加登久治 間 能村祐丞、炭光太郎

●5,000円 全席自由
■島村同門会 076-243-3969 /  090-1637-1775

http://www.kanazawanohgakukai.jp/pdf/yuinokai201411.pdf
(oku)
▲top
 2014年11月3日(月) 文化の日
岐阜県 【かいづの狂言】
海津市歴史民俗資料館 3階能舞台  

午前の部 11時

★創作狂言「失せうろこ」   海津市立大江小学校6年生による

★狂言「柿山伏」  鹿島 俊裕 井上松次郎

午後の部 14時

★狂言「金津地蔵」  井上松次郎 井上 蒼大 佐藤  融

           今枝 郁雄 鹿島 俊裕 大橋 則夫

★創作狂言「轍」  佐藤 友彦 佐藤  融 今枝 郁雄


●各部 大人1,000円 小人500円(常設展観覧・呈茶代を含む)
■海津市歴史民俗資料館 0584−53−3232
http://www.city.kaizu.lg.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年11月3日(月) 文化の日
愛知県 【やっとかめ文化祭 辻狂言】
13時半 名古屋市役所本庁舎正庁5階
●無料
http://yattokame.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年11月3日(月) 文化の日
三重県 【松阪市民能】
16時半開場 17時開演 農業屋コミニュティー文化センター
  
能楽ワークショップ

18時半頃

★狂言「口真似」 井上 蒼大 井上松次郎 鹿島 俊裕
★能「阿漕」長田  驍 飯冨 雅介 井上松次郎 

●500円
■松阪能楽連盟(福田方) 090-1560-4099

http://www.matsusaka-kanko.com/
(こっこ)
▲top
 2014年11月3日(月) 文化の日
京都府 【能を楽しむ夕べ in 修学院きらら山荘 特別公演 第2回もみじまつり 薪能「融」】
17時 関西セミナーハウス・修学院きらら山荘 能舞台・豊響殿
(京都市左京区一乗寺竹ノ内町23)
★能「融」林宗一郎
●能観賞料金 2800円 定員 先着50名
■関西セミナーハウス・修学院きらら山荘 075−711−2115
 e−mail: info@kansai-seminarhouse.com
http://kansai-seminarhouse.com/

(こっこ)
▲top
 2014年11月3日(月) 文化の日
京都府 【京都芸術センター 素謡の会 世謡の春 関連企画 謡曲ひとめぐり 第1回《卒都婆小町》】
14:00開始(17:00終了予定)
※13:30受付開始
退耕庵(東福寺別塔 京都市東山区本町15−793)
★素謡 卒都婆小町 河村晴道 浦田保親 大江信行 田茂井廣道
●3,000円(拝観料を含む)
10月31日(金)までにお申込み。
定員:50名 先着順 当日券の販売はありません。
 座布団席のみ
■京都芸術センター 075−213−1000
http://www.kac.or.jp/

(こっこ)
▲top
 2014年11月3日(月) 文化の日
京都府 【世界から見た日本の真髄】
11月3日(月・祝)午前10時から午後6時
ところ 池坊短期大学 こころホール洗心館 京都市下京区四条室町鶏鉾町MAP
定 員 定員200名 (申込〆切10/31)

プログラム
10:00 開会
10:30 ワークショップ( 仲道 郁代)
12:00 休憩
13:00 ワークショップ(マイケル・スペンサー)
14:30 休憩
14:40 ワークショップ( 河村 晴久)
16:10 休憩・会場移動
16:30 レセプション/総評
18:00 閉会

●無料 事前申し込みが必要 10月31日締め切り
申し込みはこちらから
http://densoken.jp/?page_id=115

前日2日にもシンポジウムあり こちらも無料ですが事前申込制
(こっこ)
▲top
 2014年11月3日(月) 文化の日
京都府 【青謳会 秋の大会】
9時45分始 京都観世会館
青木道喜社中による素人会
★素謡 隅田川他
・無料
(ミーナ)
▲top
 2014年11月3日(月) 文化の日
大阪府 【能のことばを読んでみる会〜テーマ曲《舎利》】
日時:平成26年11月3日(月・祝)18時〜
会場:大阪市立大淀コミュニティセンター2階第6会議室(大阪市北区本庄東3-8-2)
会費:500円(会場費、資料代、お菓子代)

テーマ曲:《舎利》
お釈迦さまの歯(牙舎利)をめぐって鬼と神さまが三千世界を追いかけっこ!?

難しいといわれている能のことば。でも、中身は分かれば、とっても面白い! お茶とお菓子を食べながら、ゆる〜く、能のことばを読んで、気楽なおしゃべり感覚で、一歩踏み込む場を目指しています。

主催者は頑張って時間を持たせますが(笑) 何か話したいこと思いついたことなどがあれば、遠慮なく発言OKです。

もちろん、話を聞きたいだけの方もぜひ。気軽にご参加ください。

今回のテーマは、《舎利》。私は勝手に「能楽版鬼ごっこ」と呼んでいます(ただし鬼が追いかけられる側ですが)。ビジュアル重視の能のように言われがちですが、細かく読んでみると、面白い話がたくさん出てきます。

http://noh-and-kyogen.com/event/188/

■申込み・問合せ先 柏木ゆげひ yugehi@noh-and-kyogen.com 090-3969-1608

(柏木ゆげひ)
▲top
 2014年11月3日(月) 文化の日
岡山県 【後楽能】
12時 岡山後楽園能舞台
★能 海人 大島衣恵
●3,000円
■喜多流大島能楽堂 TEL 084-923-2633 FAX 084-923-8730
 E-mail:osimano@orange.ocn.ne.jp
http://www.noh-oshima.com/index.html

(こっこ)
▲top
 2014年11月3日(月) 文化の日
愛媛県 【第30回松山市民能】
大和屋本店能楽堂 千寿殿

第一部 午前10時

素謡・仕舞(無料)

第二部 午後3時

★舞囃子「高砂」 宇高徳成
★能 「乱」 シテ宇高竜成

●一般 前売り5000円 当日5500円 学生1500円
http://www.noh-udaka.com/pdf/Matsuyama_Midare.pdf
http://www.noh-udaka.com/jp/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月4日(火) 
東京都 【能楽事始め−能でたどる京都案内−】
19:00〜20:30 自由学園明日館教室(東京都豊島区西池袋2-31-3)
10月14日・11月4日・25日・1月13日・2月10日・3月10日
講師 小島英明 観世流能楽師
第二回 大原 「大原御幸」 寂光院
●受講料 全6回分15480円 
教材費3000円(講座資料、邦楽器、装束の使用料など 受講料と一括払込)
1回のスポット受講もお席に余裕があれば可能らしいですのでお問い合わせください
■申し込み・問い合わせ 自由学園明日館 
公開講座事務局 TEL:03-3971-7326 FAX:03-3971-7329
http://www.jiyu.jp/kouza/kouza.html

(こっこ)
▲top
 2014年11月4日(火) 
愛知県 【やっとかめ文化祭 辻狂言】
18時 名古屋パルコ
●無料
http://yattokame.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年11月4日(火) 
愛知県 【名古屋能楽堂バックステージツアー&講師とめぐる江戸・明治・大正への文化の道散歩 】
名古屋能楽堂
(9:40現地集合/解説付き狂言鑑賞後、狂言師の案内で能楽堂バックステージを見学)
 ===太閤本店(旬彩御膳の昼食)===
〇長屋門(名古屋城下に当時のまま残る唯一の武家屋敷を特別見学)
===◎禅隆寺(通常非公開「庭園・茶室」)特別拝観===
◎名古屋陶磁器会館(映画のロケ地)===◎熊野屋(江戸時代より続く油問屋)
〜(15:40解散予定) 

●参加料:11,800円(最少催行人数25名)

■申込・問合: クラブツーリズム コース番号 F1334-106
        電話受付時間(日・祝は休業) 月〜土9:15〜17:30
        TEL 052-300-0011
http://www.bunka758.or.jp/scd24_top.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月4日(火) 
京都府 【実演とトークによる能の「小町物」鑑賞 能楽らくらく入門】
午前10時半より12時半まで 
嘉祥閣 http://www.kashokaku.jp/
講師 天野文雄・井上裕久

小野小町が登場する能「通小町」「卒都婆小町」「関寺小町」「鸚鵡小町」
「小町物」の能4曲についての能楽研究者の天野文雄氏と、観世流シテ方の井上裕久氏のトーク・実演
なお、「関寺小町」については、最奥の秘曲とされているため、実演はありません。

●講座のみ
 一般  3780円 朝日カルチャーセンター会員  3240円

 松花の会正面指定席チケット付き
 一般 14580円 会員 14040円
http://www.asahiculture.com/LES/detail.asp?CNO=256961&userflg=0
http://www.asahiculture.com/LES/detail.asp?CNO=256964&userflg=0
http://www.inoue-hirohisa.jp/?page_id=297
(こっこ)
▲top
 2014年11月5日(水) 
宮城県 【ルツェルン・フェスティバル アーク・ノヴァ2014 in 仙台】
開演15:00 / 終演16:00頃

アーク・ノヴァ仙台会場(宮城)

★能 鶴 
 シテ 狩野了一
 シテツレ 佐々木多門
  地謡 友枝雄人 内田成信 大島輝久 友枝真也 塩津圭介 佐藤陽
 後見 粟谷浩之 佐藤寛泰
 囃子 笛 藤田貴寛
   小鼓 森貴史
   大鼓 柿原 光博
   太鼓 小寺真佐人
●全席自由 1,000円

■お問い合わせ
仙台放送エンタープライズ内
アーク・ノヴァ事務局
電話:022-723-0942(月〜金 10:00〜17:00)
http://ark-nova.com/index.php
http://kita-noh.com/schedule/1570/
(こっこ)
▲top
 2014年11月5日(水) 
東京都 【狂言劇場その八】
19時 世田谷パブリックシアター
★小舞『海道下リ』『蝉』
★狂言『文山賊』
★狂言『歌仙』
出演 野村万作/野村萬斎/石田幸雄 
 深田博治/高野和憲/月崎晴夫/ほか万作の会
●全席指定
 一般 S席7,200円/A席5,200円(3階)
  高校生以下 S席3,600円/A席2,600円(世田谷パブリックシアターチケットセンター店頭&電話予約のみ取扱い、年齢確認できるものを要提示)
 U24 S席3,600円/A席2,600円(世田谷パブリックシアターチケットセンターにて要事前登録、登録時年齢確認できるもの要提示
 オンラインのみ取扱い、枚数限定)
  友の会会員割引 S席6,700円
 せたがやアーツカード会員割引 S席7,000円
■ 世田谷パブリックシアターチケットセンター
  03-5432-1515(10時〜19時 12/29〜1/3をのぞく)
http://setagaya-pt.jp/theater_info/2014/11/a.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月6日(木) 
東京都 【銀座能楽サロン】
京橋プラザ 3F 5号室 ほか

入門講座
18時50分から19時半
能面の魅力


19時40分から20時20分
鶴亀 3回目

仕舞
20時30分から21時10分
鶴亀 3回目
仕舞受講の方は白足袋持参
扇は貸し出しあり

●全5回 入門講座+謡 CD代込み 9500円
     入門講座+謡・仕舞 CD、DVD代込み 12000円
     テキスト代(鶴亀謡本)2000円

■能楽入門講座 能楽サロン 深川能舞台 03−3643−0891
http://www.geocities.jp/kuwata_company/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月6日(木) 
東京都 【狂言劇場その八】
19時 世田谷パブリックシアター
★小舞『海道下リ』『蝉』
★狂言『文山賊』
★狂言『歌仙』
出演 野村万作/野村萬斎/石田幸雄 
 深田博治/高野和憲/月崎晴夫/ほか万作の会
●全席指定
 一般 S席7,200円/A席5,200円(3階)
  高校生以下 S席3,600円/A席2,600円(世田谷パブリックシアターチケットセンター店頭&電話予約のみ取扱い、年齢確認できるものを要提示)
 U24 S席3,600円/A席2,600円(世田谷パブリックシアターチケットセンターにて要事前登録、登録時年齢確認できるもの要提示
 オンラインのみ取扱い、枚数限定)
  友の会会員割引 S席6,700円
 せたがやアーツカード会員割引 S席7,000円
■ 世田谷パブリックシアターチケットセンター
  03-5432-1515(10時〜19時 12/29〜1/3をのぞく)
http://setagaya-pt.jp/theater_info/2014/11/a.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月6日(木) 
東京都 【国立能楽堂 企画公演】
午後6時30分 国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)
★おはなし 馬場あき子
★狂言 節分 大蔵吉次郎 大藏千太郎
★能 鉄輪 
  シテ 辰巳満次郎 ワキ 村山弘 ワキツレ 丸尾幸生 アイ 善竹十郎
  笛 寺井宏明 小鼓 幸清次郎 大鼓 河村眞之介 太鼓 桜井均
  
●正面4900円 脇正面3200円 中正面2700円
 学生脇正面2200円 学生中正面1900円
■国立劇場チケットセンター 0570−07−9900
http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(織瀬)
▲top
 2014年11月6日(木) 
愛知県 【蔵狂言 おいしいフレンチと狂言の夕べ(やっとかめ文化祭)】
19:00〜 四間道レストラン MATSUURA
★鏡男 出演井上松次郎、佐藤融、野村又三郎
●料金:8,000円 ※食事料金を含みます。
定員:30名
■問合せ
やっとかめ文化祭実行委員会事務局(名古屋市文化振興事業団)
052-249-9387
http://yattokame.jp/hirou/#
(織瀬)
▲top
 2014年11月6日(木) 
島根県 【大社・能を知る集い〜奈良絵本を読む〜】
13時半〜16時半 出雲市大社町・手銭記念館
定員40名
講師 安田登 槻宅聡 奥津健太郎 
●会費1000円(資料代・記念館入館料)
■手錢記念館  0853-53-2000
http://www.tezenmuseum.com/news/
(こっこ)
▲top
 2014年11月7日(金) 
東京都 【狂言劇場その八】
14時 世田谷パブリックシアター
★小舞『海道下リ』『蝉』
★狂言『文山賊』
★狂言『歌仙』
出演 野村万作/野村萬斎/石田幸雄 
 深田博治/高野和憲/月崎晴夫/ほか万作の会
●全席指定
 一般 S席7,200円/A席5,200円(3階)
  高校生以下 S席3,600円/A席2,600円(世田谷パブリックシアターチケットセンター店頭&電話予約のみ取扱い、年齢確認できるものを要提示)
 U24 S席3,600円/A席2,600円(世田谷パブリックシアターチケットセンターにて要事前登録、登録時年齢確認できるもの要提示
 オンラインのみ取扱い、枚数限定)
  友の会会員割引 S席6,700円
 せたがやアーツカード会員割引 S席7,000円
■ 世田谷パブリックシアターチケットセンター
  03-5432-1515(10時〜19時 12/29〜1/3をのぞく)
http://setagaya-pt.jp/theater_info/2014/11/a.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月7日(金) 
東京都 【国立能楽堂 企画公演】
午後6時半 国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)
★おはなし 馬場あき子
★狂言 清水 茂山正邦 松本薫
★能 葵上 古式 
  シテ 坂井音重 ツレ/照日の巫女 坂井音隆 ツレ/青女房 坂井音晴
  ワキ 宝生閑 ワキツレ 則久英志 アイ 丸石やすし
  笛 一噌庸二 小鼓 鵜澤洋太郎 大鼓 柿原崇志 太鼓 観世元伯

●正面4900円 脇正面3200円 中正面2700円
 学生脇正面2200円 学生中正面1900円
■国立劇場チケットセンター 0570−07−9900
http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html

(こっこ)
▲top
 2014年11月7日(金) 
東京都 【狂言LABO Vol.5 〜気持ちを伝える言葉の使い方編〜】
開場19:00 開演19:45 終演21:15 所要時間:90分
場所:HUB TOKYO
〒153-0063 東京都目黒区目黒2-11-3 印刷工場1階
http://hubtokyo.com/location/

レクチャー:能楽師狂言方 大藏教義(おおくらのりよし)
出演:大藏教義・宮本昇・上田圭輔

1.レクチャー
「気持ちを伝える言葉の使い方」
2.プチ体験
 希望者に舞台に立って頂き、実際に声を出したり動き方を体感
3.狂言「茶壺(ちゃつぼ)」
 シテ(素破)大藏教義、アド(道通り)上田圭輔、アド(目代)宮本昇

●事前申し込み 3300円 
 Lost inの予約サイトから申し込みhttps://lostin.co/
 info@kichijirou-kyougenkai.jp へメールにてお申し込み
 当日(現金) 3800円 

詳しくはこちら
http://kichijirou-kyougenkai.jp/event/1513/
(織瀬)
▲top
 2014年11月7日(金) 
愛知県 【やっとかめ文化祭  名古屋おもてなし武将隊 辻狂言】
18時 大津通電気ビル
●無料
http://yattokame.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年11月7日(金) 
京都府 【弘道館勧進 宗一郎 能あそび】
18時半(18時より呈茶あり)20時終了予定 
有斐斎弘道館(京都市上京区上長者町通新町東入)
講師 林宗一郎
テーマ:五番立てで遊ぼう 切能物
●参加費 3000円(各回のテーマにあわせた茶菓子付)
■有斐斎弘道館 075−441−6662 
http://kodo-kan.com/ (←こちらからもお申込みいただけます)
(織瀬)
▲top
 2014年11月7日(金) 
大阪府 【東大阪市 東西狂言会】
18時〜20時半 東大阪市立市民会館市民ホール(大阪府東大阪市永和2丁目1-1)
★狂言「入間川」野村萬 野村万蔵 小笠原匡
★狂言「寝音曲」茂山茂 茂山逸平
★狂言「悪太郎」茂山千五郎 茂山七五三 網谷正美
★狂言研究者の木村要さんによる狂言解説
●無料
 但し事前申し込みが必要

 申し込み方法
 往復はがきで(1枚で2名まで)10/9(木)必着

 はがきの書き方
 
 行事名、住所、氏名(ふりがなも)年齢、TEL、FAX番号と申し込み人数
 市街在住の方は「在勤」「在学」の区分を書いて応募。

 定員 1500人
 市内在住、在勤、在学を優先して抽選

■お問い合わせ先 市民会館 TEL:06-6722-9001
        東大阪市文化国際課 TEL 064309-3155 FAX 06-4309-3823
http://higashiosaka.mypl.net/event/00000159725/


(こっこ)
▲top
 2014年11月7日(金) 
島根県 【荒島の古代遺跡を語る-鎮魂と語り】
18時30分開演  荒島交流センター(島根県安来市荒島町3353&#8722;5)
講師:
永見英(安来市教育委員会文化財課)
安田登(下掛宝生流脇方)
槻宅聡(森田流笛方)

弥生時代の墳丘墓の四隅はなぜ突出しているのか。
能はなぜ眠くなるのか。鎮魂とはどんな行為なのか。
能のお話と実演を交えて、開発の波のなかで遺跡を
守った人々を偲ぶ。

●無料
■荒島交流センター 0854-28-6783 
http://www.city.yasugi.shimane.jp/fp/arashima-cs/
(こっこ)
▲top
 2014年11月7日(金) 
岡山県 【はじめての能楽大会】
13時 後楽園能舞台
能学習発表 鑑賞
●無料
http://www.okayama-korakuen.jp/
http://www.noh-oshima.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月8日(土) 
茨城県 【狂言鑑賞会】
午後2時開演 行方市文化会館(行方市山田2175)
★あいさつと解説 大藏千太郎
★狂言「文相撲(ふずもう)」 大藏教義 大藏千太郎 善竹大二郎
★狂言「栗焼(くりやき)」 大藏千太郎 善竹富太郎
●入場料 3000円(全席自由)
チケット発売 9月16日午前10時から
■問い合わせ 茨城新聞社営業局営業企画部 029(239)3005 
  土日、祝日を除く午前10時〜午後4時
http://kichijirou-kyougenkai.jp/event/1513/
http://www.genden-ibarakizaidan.or.jp/event_s.php?nend=2014&k_no=64
(こっこ)
▲top
 2014年11月8日(土) 
東京都 【哲門会】
喜多能楽堂
塩津哲生師社中

●入場無料
(織瀬)
▲top
 2014年11月8日(土) 
東京都 【狂言劇場その八】
14時 世田谷パブリックシアター
★狂言『萩大名』
★新作狂言『鏡冠者』
★能楽囃子
★狂言『越後聟 祝言之式 』
出演 野村万作/野村萬斎/石田幸雄 
 深田博治/高野和憲/月崎晴夫/ほか万作の会
●全席指定
 一般 S席7,200円/A席5,200円(3階)
  高校生以下 S席3,600円/A席2,600円(世田谷パブリックシアターチケットセンター店頭&電話予約のみ取扱い、年齢確認できるものを要提示)
 U24 S席3,600円/A席2,600円(世田谷パブリックシアターチケットセンターにて要事前登録、登録時年齢確認できるもの要提示
 オンラインのみ取扱い、枚数限定)
  友の会会員割引 S席6,700円
 せたがやアーツカード会員割引 S席7,000円
■ 世田谷パブリックシアターチケットセンター
  03-5432-1515(10時〜19時 12/29〜1/3をのぞく)
http://setagaya-pt.jp/theater_info/2014/11/a.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月8日(土) 
東京都 【国立能楽堂 企画公演】
午後1時 国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)
★おはなし 馬場あき子
★狂言 伯母ヶ酒 小笠原匡 野村万蔵
★能 安達原 白頭 急進之出 
 シテ 観世清河寿 ワキ 福王和幸 ワキツレ 矢野昌平 アイ 野村太一郎
 笛 松田弘之 小鼓 観世新九郎 大鼓 柿原弘和 太鼓 小寺佐七
 
●正面4900円 脇正面3200円 中正面2700円
 学生脇正面2200円 学生中正面1900円
■国立劇場チケットセンター 0570−07−9900
http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月8日(土) 
東京都 【第22回 招魂】
12時半開演 梅若能楽学院会館
★狂言 見物左衛門   野村 萬
★仕舞 草子洗   梅若 玄祥
★能 鸚鵡小町   梅若長左衛門
●自由席8000円 学生3000円
 正面指定席料 別途1000円
■うめわかやすのり後援会 FAX03-3722-1682
http://www.umewaka.com/index.html
 梅若能楽学院会館 03−3363−7748
(こっこ)
▲top
 2014年11月8日(土) 
東京都 【喜楽会・朝陽会大会】
午前11時30分始(開場11時)  矢来能楽堂
シテ方観世流・観世喜正師社中
★発声番外仕舞  老松  観世和歌
★番外仕舞  土車  観世喜正
仕舞、独吟、連吟、仕舞、連吟、仕舞、独吟、仕舞、
★番外仕舞  柏崎 道行   遠藤和久
       野宮   観世喜之
連吟、仕舞、連吟、仕舞、連吟
16:00〜
舞囃子 吉野天人、紅葉狩、安宅 五段替之型
 一噌庸二、観世新九郎、亀井広忠、梶谷英樹
仕舞
舞囃子 蝉丸、胡蝶、須磨源氏 五段替之型
 一噌庸二、観世新九郎、亀井広忠、梶谷英樹
仕舞
舞囃子 経正、吉野天人、高砂
 一噌庸二、観世新九郎、亀井広忠、梶谷英樹
            終演予定18時頃   
●無料
■問合せ
観世九皐会
(織瀬)
▲top
 2014年11月8日(土) 
東京都 【宝生和英×金剛龍謹 合同演能会 [東京公演]】
14:00開演 宝生能楽堂
★一調 「笠之段」 金剛永謹 大倉源次郎
★能  「巻絹惣神楽」
  宝生和英 小倉健太郎
  大日方寛 山本則秀
  藤田貴覚 大倉源次郎 亀井広忠 観世元伯
★狂言 「二人大名」山本則重 山本泰太郎 山本則秀
★能  「小鍛冶 白頭」
  金剛龍謹 殿田謙吉 大日方寛 山本凛太郎
  杉信太朗 曽和尚靖 柿原弘和 観世元伯
  後見 金剛永謹

●チケット料金
SS席(正面前列) 15,000円  S席(正面) 12,000円
A席(脇正) 10,000円  B席(中正) 8,000円  学生席 5,000円
(全席指定・税込)
カンフェティチケットセンター
 http://www.confetti-web.com/detail.aspx?tid=120977         
■チケット申込・問合せ 宝生能楽堂 03-3811-4843
(こっこ)
▲top
 2014年11月8日(土) 
神奈川県 【櫻間會例会】
2時 セルリアンタワー能楽堂

★能「杜若」
 シテ 長谷 猪一郎 ワキ 舘田 善博
 笛 成田 寛人 小鼓 古賀 裕己 大鼓 高野 彰 太鼓 金春國直
 
 他、仕舞、解説など

●指定席(正面の一部) 10,000円
自由席 7,000円 学生券 3,000円
例会年間指定席券(通年同一席) 30,000円
例会自由席回数券(4枚綴り) 20,000円
■問合せ 櫻間會 03-3556-6176
櫻間會ホームページhttp://www.sakurama.com/ 織瀬

(織瀬)
▲top
 2014年11月8日(土) 
愛知県 【やっとかめ文化祭 ろうそく能】
13時半開場 14時開演 名古屋能楽堂
●指定席 3000円 自由席 一般2000円 学生1500円
■やっとかめ文化祭 実行委員会事務局 052−249−9387
https://www.bunka758.or.jp/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月8日(土) 
愛知県 【やっとかめ文化祭 まちなか寺子屋「狂言をお稽古してみよう」 】
10:00 開演( 09:30 開場 ) 名古屋能楽堂 けい古室
講師:野村又三郎
●全自由席 500円
■問合せ
やっとかめ文化祭実行委員会事務局(名古屋市文化振興事業団)
052-249-9387

チケットぴあ
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1434976&rlsCd=001
(織瀬)
▲top
 2014年11月8日(土) 
愛知県 【音とリズムから能を知る】
16時半から18時半 
桑山美術館 立礼席(名古屋市昭和区山中町2−12 電話 052-763-5188)

音とリズムから能を知る 第九回「満月の宵に聴く笛と小鼓」
 藤田次郎(一噌流 笛方)、久保舜一郎(大蔵流 小鼓方)
 定員:45名
●講座料金:4000円(入館料500円含)
■お申し込みはFAX052−953−5363
 toutoukai758@gmail.com

http://www.kuwayama-museum.jp/index.htm
(こっこ)
▲top
 2014年11月8日(土) 
京都府 【伝承の会】
京都観世会館
★能 通小町 
 シテ 片山幽雪 ツレ 浦田保親
★舞囃子 蘆刈 杉浦悠一朗
★能 土蜘蛛 
 シテ 片山清愛 頼光 青木真由人 胡蝶 味方梓 トモ 大江信之助
●入場料
指定席 6,000円/自由 5,000円/学生 2,500円
■京都観世会館 075-771-6114
HP http://www.kyoto-kanze.jp
(こっこ)
▲top
 2014年11月8日(土) 
京都府 【第六十六回 喜多流涌泉能】
午後1時 大江能楽堂
★能 錦木 高林呻二 高林昌司
  江崎敬三 松本義昭 和田基英 鈴木実
  森田保美 吉阪一郎 谷口正壽 前川光範
★狂言 鳴子遣子  茂山千三郎 網谷正美 松本薫
★能 夕顔 高林白牛口二 
  広谷和夫 茂山茂
  杉市和 清水皓祐 河村大
●一般前売7000円 当日8000円 学生3000円
■お申し込み・お問い合わせ 高吟会 075−462−1490
http://www.f3.dion.ne.jp/~koginkai/

(こっこ)
▲top
 2014年11月8日(土) 
大阪府 【座・WAKAZOワークショップ】
11月8日(土)10時半〜11時半。於・afu(大阪市中央区西心斎橋1-8-9商都ビル屋上)

大阪アメリカ村のビルの屋上でカジュアルに能体験!
650年前の古来から続く日本の伝統芸能の「能」。
現代人には「?(はてな)」がいっぱい。
そんな能を素敵な空間でリラックスしながら体験できます。
ワークショップ(能のレクチャー、能面などの体験)の後には
能楽師と一緒にランチを楽しみましょう!

●参加費1500円(パスタランチ付)、1000円(ワークショップのみ、ランチなし)
■座・WAKAZO事務局 070-5260-8160 the.wakazo@gmail.com

申込方法
(1)代表者氏名 (2)代表者連絡先(電話番号・メールアドレス)
(3)参加人数 (4)パスタランチの希望あり、なし
をまとめた上、電話かメールにてお申込み下さい。

(柏木ゆげひ)
▲top
 2014年11月8日(土) 
大阪府 【忠重十番season3】
11/8(土)14時〜、於・大阪能楽会館
★大蔵流狂言《柑子》
 シテ:善竹忠重 アド:前川吉也
★和泉流狂言《包山伏》
 シテ:井上松次郎 アド:佐藤融・佐藤友彦
★大蔵流・和泉流共演狂言《武悪》
 シテ:善竹忠重 アド:野村万作・善竹忠亮
●一般:3000円(当日3500円)、学生1500円(当日3500円)
■問い合わせ先:志芸の会 078-841-1645 tadashige10ban@gmai.com
(柏木ゆげひ)
▲top
 2014年11月8日(土) 
大阪府 【日本庭園で能に親しむ】
日時
2014/11/08 14:00開始 ※荒天中止

会場
万博公園 日本庭園 野外舞台

★能「菊慈童」 シテ:大西礼久 ワキ:江崎金治郎
 笛 :赤井要佑 小鼓:久田陽春子 大鼓:辻雅之 太鼓:上田慎也
 後見:今村哲朗
 地謡:立花香寿子,赤井きよ子,藤田早希,落合美穂,林菜摘,浦上千尋

●入場料 観覧無料
万博公園入場料は別途必要。
当日は、来場者多数のため、ご覧いただけない場合もあり

■お問合せ 万博公園 総合案内所 06-6877-7387

能装束 写真撮影会

11時から
場所:日本庭園内 洲浜
参加料:無料
※小雨でも中止。三脚による撮影は不可。

能楽Kids発表会
13時から
場所:日本庭園 野外舞台(茶室上休憩所)
観覧:無料

http://noh-kyogen.org/nohgaku-event/20141108-osakaexpopark/
(こっこ)
▲top
 2014年11月8日(土) 
大阪府 【第20回 照の会】
午後1時 大槻能楽堂
★能 羽衣 上田顕崇 是川正彦 喜多雅人 森本幸冶
 笛 斉藤敦 小鼓 古田知英 大鼓 大村滋二 太鼓 中田弘美
★狂言 清水 茂山あきら 茂山童司
★能 安達原 黒頭 急進之出 長糸之伝
 上田拓司 福王茂十郎 喜多雅人 丸石やすし
 笛 藤田六郎兵衛 小鼓 林吉兵衛 大鼓 山本哲也 太鼓 三島元太郎
●指定席6,000円 学生席2,500円
 一般の方は照の会会員になられると会費5,000円で指定席券が送られてきますので
 この会は会員になられた方がお得です。
■お問い合わせ・お申込み 瓦照苑 0798-73-8856
詳しくはこちら
http://www.kanshou.com/01/01.htm
(こっこ)
▲top
 2014年11月8日(土) 
兵庫県 【第18回 高砂観月能】
高砂神社(高砂市高砂町東宮町190) 雨天 高砂市文化会館

第一部 17時半 
たかさご大合唱
高砂こども教室

第二部 18時15分
★解説
★舞囃子 高砂 久保田稔
 笛 赤井啓三 小鼓 上田敦史 大鼓 上野義雄 太鼓 上田慎也
★神歌 小寺一郎 赤松禎友
★狂言 舟船 茂山七五三 茂山宗彦
★能 賀茂 上野雄三 上野朝義 江崎金治郎 江崎敬三 松本義昭 島田洋海
 笛 赤井要佑 小鼓 清水皓祐 大鼓 上野義雄
●前売り 指定席4,000円、自由席2,500円 当日自由席 3,000円
■高砂神社 TEL:079 -442 -0160
http://takasagojinja.takara-bune.net/
(こっこ)
▲top
 2014年11月8日(土) 
奈良県 【大淀町 能楽ワークショップ】
午後1時30分 大淀町文化会館・ひだまりホール(小ホール)
★対談「能楽と面(おもて)」
              見市泰男(能面師) 
              松田 度(町教育委員会学芸員)
★能の体験
●無料 事前申し込み不要
■お問い合わせ 大淀町文化会館 電話 0747-54-2110
http://www.town.oyodo.nara.jp/index.html
http://www.town.oyodo.nara.jp/shisetsu/bunka/bunka_kaikan.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月8日(土) 
島根県 【能楽ライヴ「能・地獄・わが出雲−入沢康夫へのオマージュ」】
21時 free space alive(松江市東本町1丁目78 青山ビル2階)

笛・槻宅聡。
笛の演奏
能楽のお話し
入沢康夫さんの出雲にまつわる詩作品の分かち合い。

●投げ銭+1ドリンク。
(織瀬)
▲top
 2014年11月9日(日) 
宮城県 【古川なごみ狂言祥雲閣特別公演】
14時開演 祥雲閣(古川福沼1-2-2)
http://www.city.osaki.miyagi.jp/people/kurashi/manabu/manabu02/01.html
出演 大藏千太郎ほか
●2,000円 定員 80人
【入場券販売場所】
          大崎市民会館、 祥雲閣、 市民ギャラリー緒絶の館、
          クラフト木村 (古川駅前大通)
■お問い合わせ 大崎市民会館  TEL : 0229-22-2649
       祥雲閣   TEL : 0229-24-3385 (公演当日)
http://www.osakilife.com/modules/news/index.php?storytopic=2&storynum=5
(こっこ)
▲top
 2014年11月9日(日) 
埼玉県 【ビストロやま サロン・ド・コンサート 長島茂氏のうたいと大倉源次郎のつづみ〜能の世界を〜】
19:15 〜 20:30 お食事は18時から 
ビストロやま(埼玉県さいたま市中央区上峰3丁目15&#8722;1)
出演 長島茂 大倉源次郎
●6000円 コース料理含む
■ビストロやま 048−854−1170
http://www.yamapepe.jp/

(こっこ)
▲top
 2014年11月9日(日) 
東京都 【勝海登独立三十周年記念 第二十三回「海の会」】
11時00分開演  セルリアンタワー能楽堂
★仕舞「高砂」観世恭秀
★狂言「三本柱」
 果報者 野村萬斎
 太郎冠者 深田博治  次郎冠者 高野和憲  三郎冠者 月崎晴夫
 笛 一噌幸弘 小鼓 森澤勇司  大鼓 亀井広忠 太鼓 観世元伯
★能「砧」
  芦屋某ノ北方/北方ノ亡霊 勝海登 夕霧 清水義也       
  芦屋某 殿田謙吉 下人 深田博治
  笛 一噌幸弘 小鼓 森澤勇司 大鼓 亀井広忠
  後見 観世恭秀 下平克宏
  地頭 岡久広
         (終演予定 午後1時10分)

●チケット料金
指定A席8000円 脇正面B席7,000円 中正面C席6,000円 
■お申込み方法
下記メールアドレスに
お名前、ご住所、電話番号、郵便番号、希望の席種、枚数
をご明記頂きましてお申込みください。
折り返し返信メールを差し上げます。
katsu-noh@i.softbank.jp
※例外としてメールをご使用にならない方は、
 「海の会」事務局の担当者 080−1224−6096へ
 お問合せください
お問合せ 「海の会」事務局 080−1224−6096
 http://www.waseda-gallery.com/event.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月9日(日) 
東京都 【日曜謡いサロン】
11:15〜12:00 
東京都杉並区堀ノ内 お稽古場 
地図はこちら
http://kudoh-kan.com/school/index.html#schoolmap
「金剛流 小謡本(全一巻)」に載っている曲を順次謡う。
白足袋、もしくは白のソックスをご用意。
扇貸出あり(無料)。
講師 工藤寛
●1回1,000円
■お問合せ 工藤方 TEL/FAX:03-5378-1205
(こっこ)
▲top
 2014年11月9日(日) 
東京都 【九皐会定例会能】
13時 矢来能楽堂
★能 實盛 弘田裕一
 森常好 森常太郎 野口琢弘 小笠原匡
 中谷明 幸正昭 國川純 桜井均
★狂言 六地蔵  野村万蔵
  野村太一郎 ほか
★仕舞  高野物狂  観世喜正
     江口    五木田三郎
     松山鏡   永島充 
★能 二人静 立出之一声  
  観世喜之 遠藤喜久 森常太郎
  藤田六郎兵衛 幸清次郎 亀井広忠
●料金
正面指定席6,480円 脇中指定席5,400円 自由席4,320円 学生自由席2,160円
(※4月以降の金額です)
■観世九皐会 03-3268-7311
http://yarai-nohgakudo.com/
(織瀬)
▲top
 2014年11月9日(日) 
東京都 【金春会定期能】
12時半 国立能楽堂
★能「経政」高橋忍 高井松男
  栗林祐輔 大倉源次郎 高野彰
★狂言「栗焼」野村万作 内藤連
★能「六浦」金春安明 工藤和哉 高野和憲
  一噌庸二 幸信吾 柿原崇志 金春國和
3:10頃
★能「自然居士」本田布由樹 子方 片野一郎
  舘田善博 竹山悠樹 
  藤田次郎 住駒充彦 原岡一之
             終演予定 四時半頃
●全自由席 一般5000円 学生(脇正面)2500円
■金春会 03-5370-1266
http://homepage2.nifty.com/komparu/
(織瀬)
▲top
 2014年11月9日(日) 
東京都 【哲門会】
喜多能楽堂
塩津哲生師社中
3:30頃★能「羽衣」シテ(社中の方)
  ワキ 宝生閑  ワキ連 大日方寛 宝生朝哉
  笛 藤田貴寛 小鼓 曽和正博 大鼓 大倉慶乃助 太鼓 林雄一郎
  後見 塩津哲生 狩野了一
●入場無料
(織瀬)
▲top
 2014年11月9日(日) 
東京都 【宝生会 月並能】
12時開演(11時開場) 16時20分頃終演予定
宝生能楽堂(文京区本郷1-5-9)
★能「三笑」 小林与志郎、(子方)鶴田航己、(ツレ)東川光夫、高橋亘、(アイ)内藤連
 ★狂言「柑子」 野村萬斎、高野和憲
★能「江口」 亀井保雄、(ツレ)山内崇生、大友順、(ワキ)宝生欣哉、(ワキツレ)御厨誠吾、梅村昌功、(アイ)石田幸雄
★能「車僧 白頭」 登坂武雄、(ワキ)野口敦弘、(アイ)中村修一
●A席(正面)8000円、B席(脇正面)6000円、C席(中正面)5000円、学生3000円
 イブニングチケット(午後2時以降発売、最後の能のみ)3000円
■公益社団法人 宝生会 TEL 03-3811-4843(10時〜17時)、 FAX 03-3811-4591
 休館日 毎週月曜日、年末年始 http://www.hosho.or.jp
(みょう)
▲top
 2014年11月9日(日) 
神奈川県 【横浜狂言堂】
午後2時 横浜能楽堂
お話 山本東次郎
★「文相撲」山本則重
★「鬼継子」山本泰太郎
●全席指定2,000円
■横浜能楽堂 045-263-3055
http://ynt.yafjp.org/
(こっこ)
▲top
 2014年11月9日(日) 
愛知県 【やっとかめ文化祭 辻狂言】
14時半 イオンモール熱田
●無料
http://yattokame.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年11月9日(日) 
愛知県 【名古屋観世会定例公演】
11時半開場 12時半開演 名古屋能楽堂
★能 清経 清沢一政 吉沢旭 
 笛 大野誠 小鼓 船戸昭弘 大鼓 河村総一郎
★狂言 貰聟 野村又三郎 松田高義 奥津健太郎
★仕舞 白楽天 久保信一朗
    実盛 キリ 武田邦弘 
    葛城 キリ 松山幸親
    邯鄲 舞アト 山中雅志
    鞍馬天狗 梅田嘉宏  
★能 砧 梓之出 梅若玄祥 武田大志 高安勝久 野村又三郎
 笛 鹿取希世 小鼓 久田舜一郎 大鼓 河村眞之介 太鼓 加藤洋輝
●当日自由席6000円 当日指定席8500円 学生席2500円
  年間自由席券(四枚綴り)20000円
■名古屋観世会 電話052−734−6192 FAX052−705−1585(久田方)
http://www.bunka758.or.jp/scd24_top.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月9日(日) 
京都府 【実践講座 江戸時代の<教養>を考える】
有斐斎弘道館(京都市上京区上長者町通新町東入)

日程:2014年2月16日・3月9日・4月27日・5月11日・6月29日
   7月13日・8月10日・9月28日・10月26日・11月9日・12月14日
時間:16時半から19時(各回とも)
内容:第一部 
   16時半 勉強会 茶の湯一会集をよむ
   リーダー 濱崎加奈子(有斐斎弘道館館長)太田宗達(有斐斎弘道館)
   
   第二部
   18時 謡をうたってみよう
   講師 林宗一郎

●参加費 3000円 第一部・二部のみは各2000円
     学割 2000円 第一部・二部のみは各1000円
■有斐斎弘道館 075−441−6662 
詳しくはこちら
http://kodo-kan.com/
(こっこ)
▲top
 2014年11月9日(日) 
京都府 【吉浪松順会 創立55周年 記念大会】
午前10時始 京都観世会館
吉浪壽晃社中による素人会
★能「景清 松門之出」他
・無料
(ミーナ)
▲top
 2014年11月9日(日) 
京都府 【田茂井廣道独立披露15周年記念 碧道会】
10時 河村能舞台
最初に
番外舞囃子 百萬 田茂井廣道
番外独吟 卒都婆小町 田茂井廣和
最後に
番外仕舞 養老 田茂井廣和
     鞍馬天狗 田茂井廣道
●入場無料

http://www.tamoi-noh.com/schedule.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月9日(日) 
大阪府 【第6回フィールノウ自主公演 室町の仮面劇】
12時半 大阪能楽会館
★お話「梅若縁起」 
★能「菊慈童」上田嶺貴 福王知登 喜多雅人 是川正彦
 笛 斉藤敦 小鼓 上田敦史 大鼓 山本寿弥 太鼓 中田一葉
★狂言「空腕」善竹隆司 善竹隆平
★仕舞  「實盛 キリ」上田貴弘
     「定家」藤井完治
     「熊坂」上田拓司
★能 「隅田川」上田大介 吉井晟朝 福王茂十郎 森本幸冶
 笛 野口亮 小鼓 清水晧祐 大鼓 大村滋二
●一般:前売自由席 5,400円、当日自由席 6,480円、前売指定席 6,480円
学生:前売自由席 2,160円、当日自由席 3,240円
■上田能楽堂 078-691-5449
http://www016.upp.so-net.ne.jp/ueda-nohgakudo/muromati.html
http://nougaku.wix.com/nougaku
(こっこ)
▲top
 2014年11月9日(日) 
兵庫県 【はじめてのお能 第六弾】
開 演 14:00  (開 場 13:30)
兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール
★舞囃子「融 舞返」
★ワキ語り「藤戸」
★居囃子「勧進帳」
★素囃子「天鼓」より<盤渉楽>
★素囃子「道成寺」より<祈り>
★半能「井筒」

出演者 ナビゲーター 成田 達志(小鼓)
  杉 信太朗(笛)  河村 大(大鼓)
ゲスト 浦田 保親(シテ方) 河村 栄重(シテ方)
    林本 大(シテ方)  福王 和幸(ワキ方)
    上田 慎也(太鼓方)
●3000円
■兵庫県立芸術文化センターチケットオフィス 0798-68-0255
 (10:00AM‐5:00PM/月曜休み ※祝日の場合翌日)
 7/12(土) 10:00AMより会員先行予約受付開始
 7/13(日)より一般発売
http://www1.gcenter-hyogo.jp/sysfile/center/top.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月9日(日) 
奈良県 【ならまちナイトカルチャー】
20時から21時 奈良市ならまちセンター
ならまち能鑑賞 演目 熊坂 植田恭三
デッサン能 見どころのみを出来るだけ素描表現でご覧いただくオリジナル演出
●500円
10月1日より申し込み受付開始 当日18時までに申し込み 先着70名
■奈良市総合財団ならまち振興事業部門 0742−27−1820
http://www7.ocn.ne.jp/~narazai/

(こっこ)
▲top
 2014年11月9日(日) 
福岡県 【観世流 福岡能】
12時開演 大濠公園能楽堂
★能「葛城」木月晶子
★狂言「附子」茂山良暢
★舞囃子「鉄輪」武富昭
★能「天鼓」山口剛一郎
●全席自由 前売券 5,000円  当日券 6,000円
■大濠公園能楽堂 092-715-2155
http://www.ohori-nougaku.jp/lineup/%e8%a6%b3%e4%b8%96%e6%b5%81%e3%80%80%e7%a6%8f%e5%b2%a1%e8%83%bd
(こっこ)
▲top
 2014年11月9日(日) 
大分県 【能楽サロン】
14:00〜16:00 
平和市民公園能楽堂
舞台で使用する能面や能装束を紹介
実演・体験・楽屋見学
講師: 馬野正基先生
●1,500円(お茶とお菓子のセット付き)
■問合せ先 平和市民公園能楽堂( :097-551-5511・fax: 097-551-5512)
         E-mail:info@nogaku.jp  http://www.nogaku.jp/

(こっこ)
▲top
 2014年11月10日(月) 
宮城県 【第5回“能への誘い”】
仙台市民会館 小ホール

昼の部 14時開演 ( 13時開場 )

夜の部 18時半 開演 ( 17時半開場 )

出演 佐藤章雄 佐藤寛泰

●各部 全席自由席 前売り3,500円 当日料金不明 
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1421265&rlsCd=001
 前売り通し券 6,000円 当日料金不明
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1421294&rlsCd=001
■お問い合わせ 仙台喜章会 022-252-1470
http://kitaryusato.jugem.jp/
http://www.tohoku-kyoritz.co.jp/shimin/index1.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月10日(月) 
東京都 【藤田大五郎 七回忌追善会】
午後2時 国立能楽堂
★仕舞 実盛 本田光洋
★仕舞 誓願寺 櫻間金記
★仕舞 融 金春安明
★舞囃子 二人静 梅若玄祥 梅若万三郎 
 笛 藤田朝太郎 小鼓 亀井俊一 大鼓 安福建雄
★仕舞 忠度 友枝昭世
★仕舞  三川泉
★仕舞 弱法師 近藤乾之助
★仕舞 船弁慶 宝生和英
★仕舞 藤戸 金剛永謹
★狂言 茶壺 野村萬 野村万作 三宅右近
★能 猩々乱 置壺 双之舞
 観世清河寿 観世銕之丞 宝生閑
 笛 藤田朝太郎 小鼓 幸清次郎 大鼓 亀井忠雄 太鼓 金春惣右衛門
●A正面席20000円 B脇正面席17000円 C中正面席15000円
■藤田朝太郎 03−3950−1220 FAX03−3952−6088
(こっこ)
▲top
 2014年11月10日(月) 
東京都 【第18回能楽セミナー 能楽の現在と未来】
18時半から20時半 法政大学市ヶ谷キャンパス ボアソナード・タワー 26階スカイホール

能楽と西洋音楽

18:30 〜 19:30 
【講演】 能楽から新しいオペラへ  細川俊夫(作曲家)
19:40 〜 20:30 
【鼎談】細川俊夫・青木涼子(能×現代音楽アーティスト)
                   宮本圭造(司会)

●入場無料 申し込み不要 定員100名
■お問い合わせ先:法政大学野上記念能楽研究所
 〒102−8160 東京都千代田区富士見2−17−1
        ボアソナード・タワー 23階
 電話/ 03−3264−9815 ファックス/ 03−3264−9607

http://nohken.ws.hosei.ac.jp/
https://www.facebook.com/hosei.nohken?ref=stream
(こっこ)
▲top
 2014年11月10日(月) 
東京都 【能楽ものがたり〜恋の巻〜】
午後3時から4時半 北澤八幡宮(世田谷区代沢3−25−3)
半蔀について
講師 佐久間二郎
能面・小道具の解説
謡や舞の実演
●1000円 当日支払い
■花のみちしるべ(佐久間)042−316−4860(留守の場合メッセージを残すと折り返し連絡があるそうです)
こちらからも問い合わせ可能
http://www5e.biglobe.ne.jp/~hanamiti/
(こっこ)
▲top
 2014年11月10日(月) 
愛知県 【やっとかめ文化祭 辻狂言】
18時 auNAGOYA
●無料
http://yattokame.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年11月10日(月) 
京都府 【京都大学 能と狂言の会】
金剛能楽堂
京都大学能楽部 金剛会・宝生会・狂言会
●無料
http://www.kongou-net.com/schedule/index14_1112.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月10日(月) 
京都府 【第三十期 役者の読む世阿弥 世阿弥伝書 風姿花伝】
18時半から20時
京都産業会館7階 第3研修室 
(地下鉄四条駅・阪急烏丸駅26番出口すぐ)
講師・味方健
●全5回通し券 5000円 学生通し券2000円
 10月27日・11月10日・24日・12月8日・22日
 一般 1回券 1500円 学生 1回券 500円
 当日受付可能

テキストが必要になります。
角川ソフィア文庫 風姿花伝・三道 現代語訳付き 世阿弥 竹本幹夫 訳注
 定価 本体 940円(税込) 
必ず各自ご持参の上ご参加ください。

■問い合わせ 鶴山塾 eメール tsuru_yama@hotmail.co.jp
 味方 075−256−2088
(こっこ)
▲top
 2014年11月10日(月) 
福岡県 【能を読み解く会】
19時 望雲507号室
演目:当麻(たえま)
講師 能楽師 大鼓方 白坂保行
●参加費 2,000円
http://blog.goo.ne.jp/bouun

(こっこ)
▲top
 2014年11月11日(火) 
宮城県 【能への親しみ2】
能−BOX(せんだい演劇工房10−BOX別館)

14:00 開演 ( 13:30 開場 )

16:30 開演 ( 15:30 開場 )

●各回自由席2000円

■仙台市能楽振興協会 022-252-1470
http://www.gekito.jp/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月11日(火) 
愛知県 【やっとかめ文化祭 辻狂言】
18時 中日ビル
●無料
http://yattokame.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年11月11日(火) 
京都府 【能へのいざない 観阿弥と世阿弥】
13時から14時半 佛教大学四条センター(四条烏丸三井ビル)
「五音」
講師 観世流 河村晴久氏
●1000円 事前申し込み不要 150名 先着順
■佛教大学四条センター 075−231−8004
http://www.bukkyo-u.ac.jp/facilities/shijo/
(こっこ)
▲top
 2014年11月12日(水) 
東京都 【わかりやすい能の体験と鑑賞会】
18時 調布市文化会館 たづくり くすのきホール 
話し、体験、舞囃子の実演、能面展示
講師 中村昌弘
●入場無料(大人はワンコイン500円以上のチャリティーをお願いします)
■お問い合わせ・お申し込み 武蔵府中法人会042-363-3501
http://kakedashino.blog11.fc2.com/
(こっこ)
▲top
 2014年11月12日(水) 
静岡県 【野村万作・萬斎  長泉町公演】
日時 11月12日(水)
会場 ベルフォーレ・ホール
開場 午後6時
開演 午後6時30分
演目 舟渡聟(ふなわたしむこ) 蝸牛(かぎゅう)
出演 野村万作、野村萬斎、石田幸雄、高野和憲、岡聡史、内藤連
●全席指定 一階席 4,500円〈税込〉 ※当日券 5,000円〈税込〉
二階席 4,000円〈税込〉 ※当日券 4,500円〈税込〉

※ベルフォーレ窓口でチケットをご購入の長泉町民に限り70歳以上、高校生以下は
表示価格より1,000円引き。(身分証明が必要。)
■長泉町文化センター・ベルフォーレ事務所 055-989-0001
http://nagaizumi-culture-c.jp/topics/2014/292/
(こっこ)
▲top
 2014年11月12日(水) 
京都府 【能本をよむ会 】
午後3時から4時半 キャンパスプラザ京都4階 第4講義室
(京都市下京区西洞院通塩小路下る・京都中央郵便局西側 JR京都駅下車すぐ
075−353−9111)
能 朝長
講師:味方健
●1000円 当日受付可能
■お問い合わせ 事務局(山中方) 075−332−1865
http://www.consortium.or.jp/about-cp-kyoto/access
(こっこ)
▲top
 2014年11月12日(水) 
大阪府 【和学講座 2014】
18時半から20時 追手門学院大阪梅田サテライト
五感で楽しむお能
講師 辰巳満次郎
●1200円 定員70名
■セクターエイティエイト 06−6353−8988(平日10時から18時)
http://www.nohkyogen.jp/14/wagaku14/index.html
http://www.otemon.ac.jp/umeda/
(こっこ)
▲top
 2014年11月12日(水) 
兵庫県 【東西狂言会】
18時半 神戸文化ホール 中ホール
★狂言 茶壺 野村萬 小笠原匡 野村万蔵
★狂言 萩大名 茂山千五郎 茂山茂 茂山七五三
★狂言 栗焼 茂山逸平 網谷正美
●4500円
■神戸文化ホールプレイガイド 078−351−3349
http://www.kobe-bunka.jp/hall/
(こっこ)
▲top
 2014年11月12日(水) 
福岡県 【平成二十六年 一の会】
小鼓方 飯田清一師主催

11時開演 大濠公園能楽堂

★「舞 囃 子」大原御幸・西行桜・松浦佐用姫・安宅(延年之舞)・女郎花・他
★「居 囃 子」 松 風(前) 梅若玄祥
★「番外舞囃子」 松 虫    大槻裕一
★「番外一調」  笠之段    梅若紀彰   成田達志
         鐘之段    梅若玄祥   幸正佳
         玉之段    観世喜正   横山幸彦
●入場料  無料
■お問い合わせ
0942−31−4808  飯田 清一
http://www.ohori-nougaku.jp/lineup/%e5%b9%b3%e6%88%90%e4%ba%8c%e5%8d%81%e5%85%ad%e5%b9%b4%e3%80%80%e4%b8%80%e3%81%ae%e4%bc%9a
(織瀬)
▲top
 2014年11月13日(木) 
宮城県 【能のおけいこ体験講座 喜多流 「湯谷(ゆや)」の謡と仕舞】
せんだい演劇工房10-BOX 能-BOX

11月13日(木)・14日(金)、12月8日(月)・9日(火)、2015年1月16日(金)・19日(月)
各日 午前クラス10:00〜12:00、午後クラス13:00〜15:00

講師:佐藤寛泰(喜多流能楽師)
対象/全日程参加できる方各15人程度(先着)

●受講料10,000円、要事前申し込み

<申し込み方法>
 10月6日(月)10:00から電話で受付。定員各クラス15人程度(先着)。

■申し込み先 せんだい演劇工房10-BOX TEL 022-782-7510
http://web.midc.jp/bunka/event/shousai.php?id=7757
(こっこ)
▲top
 2014年11月13日(木) 
群馬県 【能面・能装束といせさき能10年のあゆみ展】
期間

平成26年11月13日(木曜日)から平成26年12月7日(日曜日)まで
(注)水曜日と平成26年11月24日(月曜日)は除きます

時間 午前9時から午後5時まで

会場 伊勢崎市図書館

●無料

http://www.city.isesaki.lg.jp/www/contents/1412649980328/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月13日(木) 
千葉県 【松戸 狂言の夕べ】
18時半 森のホール21 小ホール
出演 野村萬斎 石田幸雄
●5500円
■労音東葛センター047−365−9911
(こっこ)
▲top
 2014年11月13日(木) 
東京都 【路地裏de狂言】
19時開場 19時半開演 四谷三丁目・喫茶茶会記
出演 大藏千太郎/吉田信海/小梶直人/田熊力也
●2500円(1ドリンク付 ビール/ワイン/ソフトドリンク)
 終了後座談会
詳しくはこちらを
http://gekkasha.jugem.jp/?cid=42174
http://sentarou.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年11月13日(木) 
東京都 【平成26年度 能楽資料センター公開講座 能と妖怪―異界への招待】
全回共通→木曜日 2:40〜4:10 武蔵野キャンパス5号館 グリーンホール

第 1 回 7/10(木) 妖怪とお化け
  徳田和夫(学習院女子大学教授)

第 2 回 7/31(木) 鵺と頼政―『平家物語』と能に見る妖怪
  観世銕之丞(シテ方観世流能楽師・銕仙会理事長)
  池田英悟(武蔵野大学講師)

第 3 回 10/9(木) 能に登場する御霊たち――菅原道真と崇徳上皇
  梅若紀彰(シテ方観世流能楽師・梅若会所属)
  三田誠広(武蔵野大学文学部長・芥川賞作家)

第 4 回 10/30(木) 能の鬼女――般若と山姥
  鵜澤光(シテ方観世流能楽師・銕仙会所属)
  西哲生(能楽評論家)

【創立90周年記念 特別講座】
 11/13(木)  狂言人生80年を語る
  野村万作(狂言師・人間国宝)
  聞き手:羽田 昶(武蔵野大学客員教授)
http://www.musashino-u.ac.jp/learning/extension_lecture04
●聴講無料、予約不要
■問い合わせ
武蔵野大学 能楽資料センター(月〜木)/TEL:042-468-9742
(織瀬)
▲top
 2014年11月13日(木) 
東京都 【東京茂山狂言会 第20回 四世千作一周忌追善&20回記念公演】
19:00開演 国立能楽堂
★狂言 枕物狂  茂山千五郎 茂山竜正 茂山虎真 茂山蘭
地謡:茂山正邦 茂山茂 茂山逸平 井口竜也 ほか
★狂言 栗焼 茂山七五三 茂山宗彦
★狂言 禰宜山伏  茂山千三郎 茂山あきら 茂山童司 島田洋海
●全席指定(税込)S7500円 A6500円 B55000円 学生2500円
 (学生席は森崎事務所のみの販売)
※未就学児童の入場不可
2014年9月5日(金)発売開始(予定)
■森崎事務所 03−5475−3436
http://www.morisk.com/kyogen/ts20/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月13日(木) 
東京都 【第6回 観世会荒磯能事前講座】
開演午後2時30分(開場2時) 観世能楽堂

曲目解説 三輪・大仏供養

講師:観世清河寿
   横山太郎
   荒磯能出演能楽師(実演担当)
http://kanze.net/public/_upload/type017_202_2/file/file_14104845497.pdf
●入場料
 全席自由 500円(※年間通し券、12月荒磯能チケットお持ちの方は無料)
■申込
観世能楽堂 03−3469−5241
(織瀬)
▲top
 2014年11月13日(木) 
愛知県 【やっとかめ文化祭 辻狂言】
18時 オアシス21
●無料
http://yattokame.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年11月13日(木) 
愛知県 【第八回吉田城薪能 内田樹と語る「能楽らいぶ」】
18時15分開演(17時半開場) 穂の国とよはし芸術劇場PLAT 主ホール

★新作能「中尊」中所宜夫 安田登 観世喜正 槻宅聡
★講演・対談 内田樹 中所宜夫

●チケット
前売り4,000円 当日4,500円
(三河三座会員 3,500円)
■お問合せ:NPO法人三河三座 090-7438-9779(伊藤)
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.313044148875233.1073741838.166249120221404&type=1
(織瀬)
▲top
 2014年11月13日(木) 
京都府 【京都芸術センター 素謡の会「世謡(せいよう)の春」 第三回】
午後6時半開場 午後7時開演(午後6時より入場整理券配布) 京都芸術センター大広間
★解説 田茂井廣道
★素謡 花筐 杉浦豊彦 浦田保浩 味方玄 宮本茂樹 田茂井廣道
ナビゲーター 田茂井廣道
●前売1500円 当日1800円
 年間席札5000円 4月7日(月)10時よりチケット発売
 前売り完売の場合は当日券の販売はありません。
■京都芸術センター TEL:075-213-1000 FAX:075-213-1004
http://www.kac.or.jp/
(織瀬)
▲top
 2014年11月13日(木) 
大阪府 【関西から見る日本の歴史と文化 世界遺産で知る日本の姿】

実施日時 平成26年11月13日(木)13:15〜16:30
開催場所 大阪YMCA国際文化センターホール
(大阪市西区土佐堀1-5-6)
(地下鉄「肥後橋」駅徒歩5分。地下鉄・京阪本線「淀屋橋」駅徒歩12分)

内   容
<講 演>「関西から日本の歴史を問いただす」
 井上 章一氏(国際日本文化研究センター副所長)

<能楽ミニ講座>「世界無形文化遺産:Do you know 能?」
 山本 章弘氏(観世流能楽師)

<ディスカッション> 
  「日本の宝物に触れる、伝える、創造する」

パネリスト
山本 章弘氏(観世流能楽師、(公財)山本能楽堂代表理事)

春野 恵子氏(浪曲師)

上田假奈代氏(詩人)

コーディネーター
佐々木雅幸氏(文化庁文化芸術創造都市振興室長、同志社大学教授)

参加申込受付中
募集人員 500名(事前申込制、先着順)
入 場 料 無料
申込方法 参加ご希望の方は、ハガキ・FAX、e-mailで郵便番号、住所、氏名、電話番号、同伴者(2名まで)の氏名をご記入の上、お申込み。

申込先
 〒530−0005 
  大阪市北区中之島2−2−2大阪中之島ビル7階
  歴史街道推進協議会「世界文化遺産フォーラム」係
   FAX:06-6223-7234  time-trip@rekishikaido.gr.jp

 後日、参加証を送付。(先着順)

こちらから申し込みできます。
http://www.rekishikaido.gr.jp/201411sekaiisan/

■問い合せ 「世界文化遺産フォーラム」係 電話06−6223−7745 (浅田、稲永)
           (平日 午前10時〜午後5時)
(こっこ)
▲top
 2014年11月13日(木) 
兵庫県 【ArtSupportCenterKobe〈弘道館講座in神戸〉 秋の古典サロンシリーズ2014 能あそび 】
19:00〜20:30(開場18:30)
ギャラリー島田(神戸市中央区山本通2-4-24リランズゲートB1F・1F)
講師 林宗一郎
●一般2,000円 定員30名
■ギャラリー島田 078-262-8058 
http://gallery-shimada.com/
http://hayashi-soichiro.jp/schedule/
(こっこ)
▲top
 2014年11月14日(金) 
東京都 【銕仙会 定期公演〈11月〉】
午後6時開演 宝生能楽堂
★能 仏原
  清水寛二
  宝生欣哉 則久英志 野口能弘 山本則重
  藤田貴寛 鵜澤洋太郎 亀井洋佑 浅井文義
★狂言 右近左近 山本泰太郎 山本則孝
★能 車僧
  小早川修 御厨誠吾 山本則秀
  寺井宏明 幸正昭 大倉慶乃助 小寺真佐人
                    午後9時15分頃終演予定
●料金
正面席6000円 脇正面4000円 中正面3500円 学生2500円
■銕仙会 03-3401-2285 (平日10:00−17:00)FAX 03-3401-2313
お申込みはホームページからも出来ます。
http://www.tessen.org/
(織瀬)
▲top
 2014年11月14日(金) 
愛知県 【やっとかめ文化祭 Rokurobyoue版 O-KI-NA〜天下泰平・国土安穏の祈り】
18時開場 18時半開演 名古屋能楽堂
出演 藤田六郎兵衛
●指定席A4000円 指定席B3000円 自由席 一般2000円 学生1500円
■やっとかめ文化祭 実行委員会事務局 052−249−9387
https://www.bunka758.or.jp/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月14日(金) 
愛知県 【やっとかめ文化祭 辻狂言】
18時 ドコモスマートフォンラウンジ名古屋
●無料
http://yattokame.jp/

(こっこ)
▲top
 2014年11月14日(金) 
京都府 【平成二十六年度 忠三郎狂言会 設立三十五周年記念公演】
午後6時30分開演 京都観世会館

★狂言 末広かり  茂山良暢 茂山茂 茂山千三郎
★狂言 金藤左衛門  茂山千五郎 茂山正邦
★狂言 木六駄  茂山良暢  古川道郎 茂山七五三 茂山あきら

●入場料
SS 正面指定席        7,000円
S  正面桟敷指定席      6,000円
  脇正面・中正面指定席   6,000円 
A  当日座席引換券(前売のみ)5,000円
  ※お席の指定はできません
○ 学生席          2,500円
               (当日3,500円)
※未就学児のご入場はご遠慮ください。  

チケット発売
忠三郎狂言会事務局 075-432-6655
■お問い合わせ
忠三郎狂言会事務局
TEL 075-432-6655
FAX 075-701-2231
http://www.ohori-nougaku.jp/lineup/%e5%b9%b3%e6%88%90%e4%ba%8c%e5%8d%81%e5%85%ad%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e3%80%80%e5%bf%a0%e4%b8%89%e9%83%8e%e7%8b%82%e8%a8%80%e4%bc%9a%e3%80%80%e8%a8%ad%e7%ab%8b%e4%b8%89%e5%8d%81%e4%ba%94%e5%91%a8%e5%b9%b4
(織瀬)
▲top
 2014年11月14日(金) 
京都府 【白川会 能面展 能装束着付実演】
会場‥ 嶋臺
   京都市中京区御池通烏丸東入る北側
   (地下鉄[烏丸御池」1番出口東へ70m)
http://www.shimadai-gallery.com/

第13回 白川会 能面展 (中村光江能面教室)
2014.11.14(金)〜16(日)
10:00〜18:00(最終日は16:00まで)

11.14(金) 14:00
観世流能楽師 田茂井廣道師 他による「能装束着付実演」

●無料
http://mitsue-yuya.com/
(こっこ)
▲top
 2014年11月14日(金) 
熊本県 【八代演能会】
午後6時開場 午後7時開演 八代厚生会館ホール
★狂言 蚊相撲 野村萬斎
★能 枕慈童 櫻間右陣
●全席指定3000円
 9月16日発売開始
 八代商工会議所 0965−32−6191
 八代よかとこ宣伝隊 0965−31−8200
■お問い合わせ 
 八代妙見祭活性化協議会事務局(市役所文化まちづくり課)0965−33−4533
http://www.city.yatsushiro.kumamoto.jp/
http://www.city.yatsushiro.kumamoto.jp/list/list_view.phtml?catid=120510&arid=58428
(こっこ)
▲top
 2014年11月15日(土) 
東京都 【セルリアンタワー能楽堂 定期能11月−観世流−】
セルリアンタワー能楽堂

第一部 午後1時00分 (12時30分開場)

★解説 村上湛
★仕舞「難波」 武田宗典
★仕舞「隅田川」 寺井栄  
        地頭 関根祥六
★狂言「福の神」 福の神 三宅右近
         主参詣人 三宅右矩 参詣人 三宅近成 
★能「忠度」  老人/平忠度 岡久広 
       旅僧 村瀬提 旅僧 村瀬慧
          浦人 高澤祐介 
 笛 寺井宏明 小鼓 観世新九郎 大鼓 安福光雄
             後見 寺井栄 関根祥丸
              地頭 中島志津夫
        
              (午後3時40分終演予定)

第二部 午後4時30分 (4時00分開場)
★解説 村上湛
★仕舞「江口」キリ 梨良一
★仕舞「通小町」 関根知孝
★狂言「腰祈」 祖父 三宅右近 
         山伏 三宅右矩 太郎冠者 三宅近成
★能「鉄輪」  女/女の生霊 武田宗和
        安倍晴明 村瀬提
        男 村瀬慧
        社人 三宅右近 
 笛 寺井宏明 小鼓 観世新九郎  大鼓 安福光雄  太鼓 小寺真佐人
             後見 梨良一 梨万里
              地頭 関根祥六                            (午後7時00分終演予定)

●各部
 S(正面)席  10,000円 A(脇正面)席  8,000円
 B(中正面)席 6,000円 学生(座敷)席   4,000円
 ※学生席は能楽堂でのみ取り扱い。
  購入の際に学生証の提示。

前売り開始 8月15日(金)午前10時より

■Bunkamura チケットセンター Tel.03−3477−9999
詳しくはこちら
http://www.ceruleantower.com/nohtheater_kikaku_schedule.html#2014kanze
(こっこ)
▲top
 2014年11月15日(土) 
東京都 【第30回記念 狂言やるまい会 東京公演】
12時45分開場 13時半 開演 十四世喜多六平太記念能楽堂
★狂言『文蔵』野口隆行
★狂言『石神』奥津健太郎
★狂言『唐人子宝』野村又三郎
●正面席 5000円 脇正面席 4000円 中正面席 3000円 二階席 3000円
チラシがこちらに
http://kita-noh.com/schedule/1274/
■野村事務所:090-8323-3210
http://kyogen.net/
(こっこ)
▲top
 2014年11月15日(土) 
東京都 【宝生会 五雲会】
12時開演(11時開場) 宝生能楽堂(文京区本郷1-5-9)
★能「岩船」
  藪克徳 御厨誠吾
  槻宅聡 飯冨孔明 大倉栄太郎 桜井均
★狂言「酢薑」高野和憲
★能「女郎花」
  東川尚史 福王和幸
  栗林祐輔 住駒充彦 亀井広忠 大川典良
★能「富士太鼓」
  野月聡 則久英志
  一噌幸弘 田邊恭資 佃良太郎
★狂言「鐘の音」破石晋照
★能「船弁慶」
  亀井雄二 舘田善博
  藤田貴寛 鳥山直也 大倉慶乃助 徳田宗久

●一般(自由席)5000円、学生 2500円
 年会費(年11回)50000円、学生 25000円
■公益社団法人 宝生会 TEL 03-3811-4843(10時〜17時)、 FAX 03-3811-4591
 休館日 毎週月曜日、年末年始 http://www.hosho.or.jp
(織瀬)
▲top
 2014年11月15日(土) 
東京都 【今井瓢月会大会】
午前9時30分始 観世能楽堂
今井泰介師社中会

仕舞、素謡、

舞囃子 吉野天人、熊野 村雨留、羽衣 和合之舞、弱法師、熊坂
 寺井九八郎、亀井俊一、森貴史、亀井忠雄、亀井洋佑、小寺佐七

6時50分頃終了予定

舞囃子の合間に素謡等があります。

●無料
(織瀬)
▲top
 2014年11月15日(土) 
東京都 【こまえ文化フェスティバル 2014】
15:00開演(14:00開場)狛江エコルマホール
★半能 敦盛
  シテ方 中村昌弘  ワキ 福王和幸
  栗林祐輔 住駒充彦 大倉栄太郎
  地頭 山井綱雄
★邦楽 須磨の嵐(尺八:戸川藍山ほか)
ほかに ピアノ連弾 歌劇「セヴィリアの理髪師」より序曲
オペラ「ラ・ボエーム」よりダイジェスト
ウェルカム・コンサートに緑野小学校えのき学級児童によるトーンチャイムの演奏
http://onkoma.jp/event/2014/10/1115.html
●全席自由 一般1,000円 中学生以下無料(※事前に整理券をホール事務室で配布)
一般発売:8月31日(日)
■お問い合わせ 狛江市文化振興事業団 03-3430-4106
http://www.ecorma-hall.jp/?p=6007
http://kakedashino.blog11.fc2.com/
(こっこ)
▲top
 2014年11月15日(土) 
東京都 【光楽亭狂言】
開場/16:45 開演17:00 終了18:00頃

日本料理 光楽亭(新宿区荒木町6-1)03-3355-6778

地下鉄丸ノ内線「四谷三丁目」駅4番出口より徒歩3分

★解説と装束について 大藏教義

★狂言「柑子」宮本昇・榎本元

★狂言「萩大名」大藏教義・宮本昇・榎本元

●3,500円(鑑賞のみ/定員30名)お支払は当日に精算。

※鑑賞後お食事も可能。予約は光楽亭へ。

光楽亭

http://loco.yahoo.co.jp/place/g-DTN94b1QV3s/

■問合せ・予約(大藏)090-7847-6489
http://kichijirou-kyougenkai.jp/event/1513/
(こっこ)
▲top
 2014年11月15日(土) 
東京都 【東京金剛会 例会能】
国立能楽堂(渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)
★研修能 玉葛 熊谷眞知子 則久英志
  八反田智子 田邊恭資 佃良太郎
★能 三輪 見越文夫 安田登
  中谷明 野中正和 内田輝幸 徳田宗久
★能 殺生石 女体 今井清隆 野口敦弘
  小野寺竜一 鵜沢洋太郎 安福建雄 金春國和

●自由席一般券 5000円 学生席券 3000円
■東京金剛会事務局(山田方) TEL・FAX 042-232-2796
 http://junseikai.or.tv/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月15日(土) 
神奈川県 【県民のための能を知る会 鎌倉公演 朝の部】
10時開演 鎌倉能舞台(鎌倉市長谷3-5-13)
解説 吉野の能 中森貫太
★狂言 膏薬練  山本則重 山本則孝
★能 吉野天人  中森貫太 野口能弘 吉田裕一 若松隆
  竹市学 幸正昭 柿原光博 梶谷英樹

●入場料5500円、座席指定料1000円
■お問合せ・お申込み 鎌倉能舞台 0467-22-5557
http://www.nohbutai.com/perform/
(織瀬)
▲top
 2014年11月15日(土) 
神奈川県 【県民のための能を知る会 鎌倉公演 昼の部】
14時開演 鎌倉能舞台(鎌倉市長谷3-5-13)
解説 吉野の能  中森貫太
★狂言 瓜盗人  山本則孝 山本則重
★能  吉野静  鈴木啓吾 野口能弘 山本則孝 山本則重
  竹市学 幸正昭 柿原光博

●入場料5500円、座席指定料1000円
■お問合せ・お申込み 鎌倉能舞台 0467-22-5557
http://www.nohbutai.com/perform/
(織瀬)
▲top
 2014年11月15日(土) 
石川県 【秋の子ども能楽発表会】
開演 午後一時(開場 十二時三十分) 石川県立能楽堂

仕舞、舞囃子、番囃子

★番外仕舞「春日竜神」松田若子
     「玉之段」藪俊彦
     「山姥 キリ」久貫弘能
★能「花月」

●入場無料
■梅鴬会 090-2377-8991(田島様)
(oku)
▲top
 2014年11月15日(土) 
愛知県 【やっとかめ文化祭 辻狂言】
14時 大津通電気ビル
●無料
http://yattokame.jp/

(こっこ)
▲top
 2014年11月15日(土) 
滋賀県 【史跡草津宿本陣 囃子堂講座 】
13:30〜14:30 史跡草津宿本陣 楽座館
大鼓 石井流大鼓方 井林 久登
●参加料 1回1名様 600円 (事前に申込みが必要です。定員が45名ですので、定員になり次第締め切り)
■史跡草津宿本陣  077-567-0030 
http://kusatsujuku.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年11月15日(土) 
滋賀県 【石山寺 狂言十八番】
午後6時から7時半頃 石山寺本堂
★狂言 茶壷
★狂言 呼声
●無料 但し石山寺入山料500円が必要
http://www.ishiyamadera.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年11月15日(土) 
京都府 【アスニーコンサート 平安時代へタイムスリップ 能の世界へ 〜能の世界は変幻自在〜】
14時 京都アスニー4階ホール(京都市中京区聚楽廻松下町9の2
源氏物語より葵上 ほか
出演
河村和重 河村和貴 河村和晃 河村浩太郎
●一般820円 小中学生510円
■京都アスニー 075−812−7222
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/asny1/top.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月15日(土) 
京都府 【シンポジウムと上演 観阿弥の「白髭の曲舞」と能『白鬚』】
14:00  春秋座
シンポジウム【観阿弥の「白髭の曲舞」】14:00〜15:30
 パネリスト:諏訪春雄、片山九郎右衛門、天野文雄
 司会:田口章子
   〜休憩 15:30〜15:50

★能「白鬚 道者」15:50〜18:10
  片山九郎右衛門 橋本忠樹 味方玄
  宝生欣哉 野口琢弘 宝生朝哉
  茂山童司 茂山茂 ほか
  森田保美 吉阪一郎 河村大 前川光範

●全席指定
9月10日(水)10:00※友の会は9月9日(火)10時〜
一般     2000円※友の会は400円引きの1600円。
シニア    1800円
学生&ユース 1000円
■春秋座
チケット専用ダイヤル 075-791-8240(平日10〜17時)
オンラインチケット
http://www.k-pac.org/performance.html
(織瀬)
▲top
 2014年11月15日(土) 
京都府 【浦声会大会】
午前10時45分始 京都観世会館
浦田保浩社中による素人会
★番外素謡 鶴亀他
・無料
(ミーナ)
▲top
 2014年11月15日(土) 
大阪府 【第33回 能・狂言鑑賞の会】
午後1時 大槻能楽堂
★能「猩々」 長山 凜三
★仕舞 「白楽天」観世 喜之
    「玉之段」観世 銕之丞
    「野守」 観世 喜正
★狂言 「鐘の音」野村 万作
★能 「姨捨」 前シテ 里女
       後シテ 老女  長山 禮三郎
       ワキ  都人  宝生 閑
       アイ  里人  野村 萬    
★半能 「石橋」師資十二段之式
 シテ 白獅子 長山耕三
 ツレ 赤獅子 長山桂三
●S席 10,000円 A席 8,000円 B席(自由席)6,000円 学生席 5,000円
 入場券は9月3日より販売開始
■長山禮三郎 0797−32−7917
(こっこ)
▲top
 2014年11月15日(土) 
大阪府 【初心者のための上方伝統芸能ナイト】
17:15 開場 18:00 開演 山本能楽堂
★「お座敷遊び」島之内たに川 
★「落語」桂春蝶 
★「文楽」
★「能」山本章弘 
※体験講座(能)あり
●Sエリア4500円 Aエリア4000円 Bエリア3500円
■山本能楽堂 06-6943-9454
http://www.noh-theater.com/schedule.htm
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1445491&rlsCd=001
(こっこ)
▲top
 2014年11月15日(土) 
奈良県 【ならまちナイトカルチャー】
20時〜21時 奈良市ならまちセンター
★狂言 盆山 大藏基誠 竹内寛
●1000円
10月1日より申し込み受付開始 当日18時までに申し込み 先着70名
■奈良市総合財団ならまち振興事業部門 0742−27−1820
http://www7.ocn.ne.jp/~narazai/
(こっこ)
▲top
 2014年11月15日(土) 
岡山県 【津山能 能と狂言を鑑賞する会 蝋燭能】
開場 13:00 開演 13:30  津山文化センター
解説 金子敬一郎
★半能「敦盛」
 シテ 粟谷明生 ワキ 森常好
 笛 出雲敏弘 小鼓 横山幸彦 大鼓 三王清
★仕舞「松風」 友枝昭世
★狂言「昆布売」野村萬斎 中村修一 
★蝋燭能「葵上」
 シテ 粟谷能夫 シテツレ 佐藤陽
 ワキ 森常好 ワキツレ 森常太郎 アイ 岡聡史
 笛 出雲敏弘 小鼓 横山幸彦 大鼓 三王清 太鼓 梶谷義男

●料金
S指定席 7,000円/A指定席 6,000円/B指定席 5,000円
学生席 2,000円
チケット発売開始 7月11日(金)
チケット取扱い 津山文化センター・ベルフォーレ津山
■問合せ
0868−22−1110(ココティエ)
http://awaya-noh.com/modules/piCal/index.php?smode=Daily&action=View&event_id=0000000137&caldate=2014-6-11

http://www.t-arts.or.jp/untitled.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月15日(土) 
広島県 【第25回 ひろしま平和能楽祭】
時間:13:00〜
場所:アステールプラザ中ホール能舞台(広島市中区民文化センター)
★解説 増田正造
★能「杜若 恋之舞」
 杜若ノ精:観世清河寿
 旅僧:福王茂十郎
 笛:杉市和 小鼓:横山晴明 大鼓:大村滋二 太鼓:中田弘美
 地頭:山階彌右衛門
★狂言「太刀奪」
 太郎冠者:茂山七五三
 主人:丸石やすし
 道通りの者:茂山宗彦
★仕舞
 「道明寺」大江又三郎
 「柏崎 道行」観世恭秀
  地頭:上田貴弘
★能「安達原 白頭・急進之出」
 里女・鬼女:上田拓司
 山伏祐慶:福王知登
 能力:茂山茂
 笛:杉市和 小鼓:横山晴明 大鼓:大村滋二 太鼓:中田弘美
 地頭:観世芳伸
●無料招待

■入場整理券をご希望の方は
1.ご招待
550名さまをご招待いたします。
2.お申込み方法
入場整理券をご希望の方は、往復ハガキに「入場整理券希望」と明記の上、住所・氏名・電話番号を記入して事務局までお申込みください。
ハガキ一枚につき、お一人さまのお申込みとさせていただき、何枚応募されてもかまいません。
申込み多数の場合は抽選とし抽選結果は10月末日までにハガキでお知らせいたします。
お申込み先
〒730-8707 広島市中区富士見町3番15号
広島信用金庫内
公益財団法人 ひろしん文化財団 宛
3.お申込み期限
平成26年9月30日(火)必着
4.お問い合わせ先
広島信用金庫本店内事務局 TEL082-245-0512

http://www.hiroshin.co.jp/info/2014/140728.html
(toyo)
▲top
 2014年11月15日(土) 
徳島県 【美馬能】
13時半 徳島県美馬 安楽寺
★舞囃子 歌占 味方團
★能 班女 河村晴道
●3000円
http://www.anrakuji.net/index.html#saikin
http://www.mima-kankou.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年11月15日(土) 
福岡県 【塩津能の會 福岡公演】
14:00 大濠公園能楽堂

おはなし    塩津 圭介
★仕舞「実盛」  塩津 哲生
★狂言「ぬけがら」野村 万禄
★能 「箙」   塩津 圭介
★半能「須磨源氏」塩津 哲生
http://www.shiotsu-noh.com/keisuke/schedule/detail/20141115.html
●入場料
正面(一部指定席) 5,000円
脇正面( 〃  ) 4,000円
中正面( 〃  ) 3,000円
チケット発売
塩津能の會後援会事務局03-3330-6803、
オンラインチケットhttp://shiotsu-noh.com/ticket
■お問い合わせ
塩津能の會後援会事務局
03-3330-6803
(織瀬)
▲top
 2014年11月15日(土) 
福岡県 【誠風会 故 久保逸洸】
10:40〜 住吉神社能楽殿(福岡市博多区住吉3−1)
■素人会
出演:久保誠一郎、斉藤敦、飯冨章宏、森山泰幸、中田一葉、ほか
●入場無料
(しろ)
▲top
 2014年11月16日(日) 
宮城県 【第33回市民能楽講座】
日時:2014年11月16日(日)14時開始
会場:せんだい演劇工房10-BOX別館 能-BOX
出演:宝生流宗家 宝生和英 ほか
受講料:500円
■問い合わせ先:せんだい演劇工房10-BOX TEL:022-782-7510
http://www.gekito.jp/nou-box_event.html#okeiko
(こっこ)
▲top
 2014年11月16日(日) 
東京都 【純星会】
10時 矢来能楽堂
シテ方金剛流・山田純夫師社中
謡・仕舞・舞囃子
●無料
■問合せ
山田純夫 0422-32-2796
(織瀬)
▲top
 2014年11月16日(日) 
東京都 【松曄会】
大松洋一師が主催する会
9時〜19時  観世能楽堂  渋谷

★能 葵上 14時20分〜
  シテ  岡田 康子
  ツレ  武田 宗典
  ワキ  宝生 欣哉
  笛   一噌 隆之
  小鼓  鵜沢洋太郎
  大鼓  柿原 弘和
  太鼓  小寺 佐七
  地頭  武田 宗和
  後見  木月 孚行

他舞囃子「山姥」など多数の演目あり
(岡田)
▲top
 2014年11月16日(日) 
東京都 【萬狂言 特別公演 野村萬舞台生活80年記念公演】
時間:14:00〜
場所:国立能楽堂

★三曲「東獅子」 山勢松韻
★琉球古典音楽「仲風節」 照喜名朝一
★琉球舞踊「伊野波節」 宮城能鳳
★狂言「ぬけから」 野村萬 野村万蔵
★能「枕慈童」 友枝昭世
●料金
竹席 10000円 、 梅席 7000円 、梅席学生 4000円 ※大学生以下
http://yorozukyogen.jp/tools/performance.html
■チケット申込み・問合せ
 ヨロズチケット/0120-807-305(平日11:00〜18:00)
チケットぴあ
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1438238&rlsCd=001&lotRlsCd=
(toyo)
▲top
 2014年11月16日(日) 
東京都 【白水会】
午前10時半始まり  宝生能楽堂
三川泉師のお社中会
★能「清経」
ほか
●無料
(こっこ)
▲top
 2014年11月16日(日) 
東京都 【梅若会別会能】
午前11時開演(10時開場) 梅若能楽学院会館
★仕舞「難波」松山隆雄
   「通盛」井上燎治
   「笹ノ段」会田昇
   「山姥キリ」角当行雄
★能「張良」
  梅若玄祥 梅若紀彰 
  御厨誠吾 山本則秀
  松田弘之 飯田清一 亀井忠雄 前川光雄
★狂言「鎌腹」山本則俊 山本則重 若松隆 
★仕舞「兼平」山中ガ晶
   「胡蝶」小田切康陽
   「善知鳥」角当直隆
   「鵜飼キリ」川口晃平
★能「三輪 白式神神楽」
  山崎正道 宝生閑 山本則重
  杉信太朗 成田達志 亀井広忠 小寺真佐人
★仕舞「弱法師」梅若長左衛門
★能「安達原 長絲之伝 黒頭 急進之出」
  松山隆之 福王和幸 山本泰太郎
  一噌幸弘 大倉源次郎 柿原崇志 観世元伯

http://www5.ocn.ne.jp/~umewaka/
●料金
 正面指定席10,000円 中・脇正面自由席8,000円
 中・脇正面学生席4,000円
■お申込み・お問合せ 
 財団法人 梅若会 TEL 03-3363-7748 FAX 03-3363-7749
 http://umewakanoh.exblog.jp/
(織瀬)
▲top
 2014年11月16日(日) 
東京都 【松音会 秋の会】
午前10時40分開演 セルリアンタワー能楽堂
泉雅一郎さんのお社中会
演目
仕舞「小鍛冶 クセ」「熊野」「清経 クセ」「花月 クセ」
素謡「通小町」「土蜘蛛」「鸚鵡小町」「鉢木」
舞囃子「草子洗小町」「船弁慶」「松風 戯之舞」「融」「乱」
能楽「葛城」 
終演予定 午後5時50分
●入場無料(素人会)
http://www.ceruleantower.com/nohtheater_schedule.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月16日(日) 
東京都 【謡音読会 声に出して読む謡曲】
10時から12時 国立能楽堂2階大講義室
対象曲 定家
講師 小早川修
●会費1500円 学生700円 小学生以下無料(資料代として別途200円ほど。)
 前日までご連絡をお願いしますとのこと
■お問い合わせ・お申し込み 小早川 042-462-9350  kobayakawa_o@yahoo.co.jp
http://kobayakawa3.web.fc2.com/ondoku.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月16日(日) 
長野県 【第18回 上田城跡能】
午後1時30分 開演(午後1時開場) 
サントミューゼ(上田市交流文化芸術センター) 大ホール 
★「翁」
  翁 観世喜之 千歳 永島充
  三番叟 野村萬斎 面箱 中村修一
  笛 栗林祐輔  
  頭取 清水皓祐 脇鼓 清水和音 飯冨孔明 大鼓亀井洋佑
  後見 観世喜正 坂真太郎
  地頭 五木田三郎

★狂言「三本柱」果報者 野村萬斎 
  太郎冠者 深田博治  次郎冠者 高野和憲  三郎冠者 月崎晴夫

★仕舞 花筐  岡本房雄
    菊慈童 五木田三郎

★能「高砂 八段之舞」
  シテ 観世喜正 ツレ 佐久間二郎
  ワキ 則久英志 ワキツレ 野口能弘 野口琢弘
  笛 栗林祐輔 小鼓 清水皓祐 大鼓 亀井洋佑 太鼓 桜井均
  後見 岡本房雄 奥川恒治
  地頭 弘田裕一
http://www.city.ueda.nagano.jp/hp/sys/20091103000001284.html
●全席指定
 指定S席4,000円 指定A席3,500円 自由席3,000円
発売日:平成26年9月10日(水曜日) 予定

※能楽講座
日時:平成26年11月16日  正午から午後0時45分まで(午前11時40分開場)
会場:サントミューゼ(上田市交流文化芸術センター) 大ホール 地図
講師:観世喜正、佐久間二郎
入場料:無料

■問い合わせ
教育委員会 文化振興課
電話番号:0268-23-6361(直通)
FAX番号:0268-23-6368(代表)
メールアドレス:bunka@city.ueda.nagano.jp
(織瀬)
▲top
 2014年11月16日(日) 
長野県 【第23回 伊那能】
午後1時開演伊那文化会館
★能 巴 替装束 坂井音晴 森常好 山本則孝
★狂言 清水 山本東次郎 山本凛太郎
★能 紅葉狩 鬼揃 坂井音重 坂井音隆 武田祥照 津村聡子
  森常好 山本凛太郎 山本則孝
  
  囃子方:藤田次郎 観世新九郎 柿原光博 大川典良
●料金
前売券:葵席8000円、S席6000円、A席3000円
当日券:葵席9000円、S席7000円、A席4000円
<家族券・親子券>
※長野県伊那文化会館、アド・コマーシャル伊那本社のみ扱い。
前売券:S席2枚で10000円、A席2枚で4000円
当日券:S席2枚で12000円、A席2枚で6000円

■伊那文化会館 0265−73−8822 
http://inabun.or.jp/ticket/sale-method/
http://www.adcm.co.jp/uptodate/index.html

能と狂言鑑賞講座

午前10時30分開場 午前11時00分〜午前11時40分
長野県伊那文化会館大ホール(全席自由)
講師:坂井音重師
■アド・コマーシャル「伊那能」係
0120−0265−76

ホワイエにて「能面・装束」展示、能楽関連書籍販売。
(こっこ)
▲top
 2014年11月16日(日) 
静岡県 【能楽鑑賞会(伊豆長岡温泉)】
11時00分  ホテルサンバレー富士見

「羽衣に学ぶ 舞と詩の世界」
狩野川能の演目『羽衣』の見どころ解説。
講師:シテ方金春流 山井綱雄
http://izuspa.com/2014/07/28/kanogawa-no-2014/
●参加料:1,000円
■問合せ
ホテルサンバレー富士見 055−947−3100
http://www.izu3800.jp/
(織瀬)
▲top
 2014年11月16日(日) 
愛知県 【名古屋宝生会 定式能】
名古屋能楽堂
★能 三井寺 玉井博こ   
★狂言 水汲 佐藤友彦
★仕舞 高野物狂 和久荘太郎
    融  衣斐正宜
★能 飛雲 衣斐愛
●一般5000円 学生2000円
 正会員券18000円(年間通用4枚綴り 事前ワークショップ参加無料の特典あり)
■名古屋宝生会(衣斐方) 052−882−5600
http://www.bunka758.or.jp/scd24_top.html

(こっこ)
▲top
 2014年11月16日(日) 
滋賀県 【石山寺 狂言十八番】
午後6時から7時半頃 石山寺本堂
★新作狂言 石山寺霊験
★狂言 伯母ヶ酒
●無料 但し石山寺入山料500円が必要
http://www.ishiyamadera.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年11月16日(日) 
京都府 【幽花会秋季大会】
午前9時開演 於・京都観世会館
片山伸吾社中による素人会
★番囃子 羽衣
★能 自然居士
他 素謡 舞囃子 仕舞 等
●無料
(ミーナ)
▲top
 2014年11月16日(日) 
大阪府 【座・WAKAZO 能《舎利》】
11月16日(日)14時開演。於・大阪能楽会館。

★解説「能《舎利》をより深く楽しむために」惠阪悟(帝塚山大学講師)

★仕舞《邯鄲》立花香寿子
★仕舞《花筐》梅若猶義
★独鼓《松虫》山中雅志・林吉兵衛

★能《舎利》
 シテ:井戸良祐 ツレ:林本大 ワキ:江崎敬三 アイ:上吉川徹
 笛:斉藤敦 小鼓:林大和 大鼓:森山泰幸 太鼓:井上敬介
 地頭:梅若猶義

●前売一般券:4000円 前売ペア券:7000円 当日一般券:4500円 学生券:2000円
■座・WAKAZO事務局 070-5260-8160 the.wakazo@gmail.com

(柏木ゆげひ)
▲top
 2014年11月16日(日) 
大阪府 【狂言を楽しむ 徳讃会】
13時半開場、14時開演、於・善竹能舞台(大阪府高槻市宮之川原5-3-1)
★解説「善竹彌五郎翁の声」善竹忠亮
★大蔵流狂言《以呂波》
 シテ:善竹高徳 アド:善竹長コ
★大蔵流狂言《棒縛》
 シテ:善竹徳一郎 アド:善竹大二郎・善竹忠亮
★大蔵流狂言《柿山伏》
 シテ:善竹大二郎 アド:善竹徳一郎
●一般券:4,000円 学生券:3,000円
■問い合わせ先 一般社団法人 高和会 善竹能舞台 072−687−8757
http://www.zenchiku.org/schedule.html#%E7%AC%AC7%E5%9B%9E%E3%80%8C%E7%8B%82%E8%A8%80%E3%82%92%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%82%80%E3%80%80%E5%BE%B3%E8%AE%83%E4%BC%9A%E3%80%8D
(柏木ゆげひ)
▲top
 2014年11月16日(日) 
奈良県 【奈良金春会】
12時半 奈良県新公会堂能楽ホール

★能「井筒」 佐藤 俊之
★能「野守」 高橋 忍

●一般:5000円 学生:2500円(全席自由席)5枚綴回数券20000円
■奈良金春会  0742-33-9720
http://homepage2.nifty.com/komparu/ennou2.html 
http://www.shinkokaido.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年11月16日(日) 
奈良県 【ならまちナイトカルチャー】
20時〜21時 奈良市ならまちセンター
★狂言 寝音曲 大藏基誠 竹内寛
●1000円
10月1日より申し込み受付開始 当日18時までに申し込み 先着70名
■奈良市総合財団ならまち振興事業部門 0742−27−1820
http://www7.ocn.ne.jp/~narazai/
(こっこ)
▲top
 2014年11月16日(日) 
広島県 【大島能楽堂 定期公演】
12時半開演 喜多流大島能楽堂(福山市光南町2-2-2)
お話  金子直樹
★狂言「太刀奪」茂山正邦
★能「三井寺」大島政允
●一般券6000円 学生券2000円 座席指定料別途2000円
 年間共通四枚綴20000円
■喜多流大島能楽堂 TEL 084-923-2633 FAX 084-923-8730
 E-mail:osimano@orange.ocn.ne.jp
http://www.noh-oshima.com/index.html

(こっこ)
▲top
 2014年11月17日(月) 
東京都 【能の伝書を読む講座「三道」】
狛江駅前 泉の森会館3階ホール
10月20日・11月17日・12月8日と来年1月・2月に1回ずつ 全5回 
14時から15時半
●1回 2000円
■狛江能楽普及会(中村)090−1797−5319
http://k4chiikikassei.sakura.ne.jp/nougaku/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月17日(月) 
愛知県 【やっとかめ文化祭  名古屋おもてなし武将隊 辻狂言】
18時 auNAGOYA
●無料
http://yattokame.jp/

(こっこ)
▲top
 2014年11月18日(火) 
東京都 【国立劇場in丸の内ー現代を生きる伝統芸能1】
2014年11月18日(火)19:00〜20:30(18:30受付開始)

「エコッツェリア」
(東京都千代田区丸の内1-5-1  新丸の内ビルディング10階)

ゲスト 能楽師シテ方観世流 川口晃平氏

定員

70名(先着順)※自由席

参加費

1,000円(税込) ※当日は現金支払。つり銭のないようにお願いしますとのこと。

申し込み方法


件名は“11/18申込”とし、メールにて以下の情報を送付。
●氏名(ふりがな)
●電話番号
●メールアドレス
●ご参加人数

「国立劇場in丸の内」担当
eventntj@ntj.jac.go.jp


申し込み期間

2014年11月16日(日)24:00まで

お問い合せ先

「国立劇場in丸の内」担当 eventntj@ntj.jac.go.jp

http://www.ecozzeria.jp/events/special/in-2.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月18日(火) 
京都府 【伝統音楽の魅力を探るレクチャーコンサートvol.10 狂言歌謡はおもしろい】
午後6時開場 午後6時半開演 チケット引き換え午後5時半から
京都府立 文化芸術会館(京都市上京区河原町広小路下ル)
http://www.bungei.jp/index.shtml

★狂言 呼声 茂山千五郎 茂山七五三 茂山千三郎
★トークと実演 権藤芳一
★室町歌謡 組曲 茂山あきら 茂山正邦 茂山茂 茂山宗彦 茂山逸平 茂山童司
 笛 左鴻泰弘 小鼓 吉阪一郎 大鼓 河村大 太鼓 前川光範

狂言歌謡・・・狂言のなかには歌や舞を取り入れた演目がたくさんあり
その歌舞は室町時代に世間で流行ったものを取り入れている。
これが俗に室町歌謡といわれるものである。

●無料 但し往復はがきで事前申し込みが必要
    応募者多数の場合は抽選
 締め切り11月3日 当日消印有効

郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号・希望人数(1通につき2名まで)を記入。
また返信おもて面にも郵便番号・住所・氏名を記入。

611−0033
宇治市大久保町上ノ山51−35
京都和文華の会

■お問い合わせ 京都和文華の会 0774−43−7577

ちなみに室町歌謡組曲はCDにもなっております。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC%E5%AE%A4%E7%94%BA%E6%AD%8C%E8%AC%A1%E7%B5%84%E6%9B%B2-BASARASARA-%E8%8C%82%E5%B1%B1%E5%8D%83%E4%B9%8B%E4%B8%9E/dp/B00005EZYT
(こっこ)
▲top
 2014年11月18日(火) 
大阪府 【第17回 高槻明月能】
19時 高槻現代劇場中ホール
★仕舞「柏崎 道行」 片山幽雪
★狂言「萩大名」  野村萬斎
★能「安達原」 片山九郎右衛門

 ※18:40から井上由理子(文筆家)による解説のプレトークあり

●一般 4,500円
友の会 4,050円
友の会グリーン 3,500円
※未就学児の入場はご遠慮ください

チケット発売日
7月18日(金) 一般

■高槻現代劇場 072-671-9999
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/cgi-bin/cms/theater/display_top.cgi
(こっこ)
▲top
 2014年11月19日(水) 
東京都 【万作を観る会 芸歴八十年記念公演 第一日目】
18時半 国立能楽堂
★素囃子「高砂 八段之舞」
★狂言 文荷 石田幸雄・月崎晴夫・竹山悠樹
★袴狂言「釣狐 前」野村万作・野村萬斎
★狂言 髭櫓 翔入
野村萬斎・高野和憲・月崎晴夫・破石晋照・竹山悠樹・中村修一
内藤連・飯田豪・岡聡史・野村裕基ほか
●S席 10,000円  A席 7,000円
 B席 5,000円  学生席 4,000円
 ※学生券のみ同日11:00より万作の会
(TEL:03-5981-9778)にて発売
一般前売発売日 10月17日(金)10:00より
お求め先 チケットぴあ
(TEL:0570-02-9999 Pコード:439-435)
■お問合わせ先 万作の会 03-5981-9778)
http://www.mansaku.co.jp/performance/all.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月19日(水) 
東京都 【第1回 清水義也能の会 伝通院公演】
午後2時開演 小石川伝通院本堂

★仕舞「鶴亀」清水義久
☆解説  増田 正造先生(武蔵野大学名誉教授)
★能 「半蔀」清水義也  御厨誠吾
   
●チケット 一律5000円(学生割引1000円) 全席指定
■チケット申込
メールアドレス yoshinari2@hotmail.com 


伝通院 http://www.denzuin.or.jp/

清水義也さんのホームページ
http://shimizuyoshinari.jimdo.com/

同日午前中【伝通院能講座】
●3000円※能の公演にお越しの方は2000円。
(織瀬)
▲top
 2014年11月19日(水) 
京都府 【第15回 狂言五笑会 】
18時半開場 19時開演 京都府立文化芸術会館3階和室
★小舞
「小原木」鈴木 実
「府中」井口竜也
「海人」山下守之
★狂言
「左近三郎」島田洋海、増田浩紀
「仏師」山下守之、鈴木 実
「寝音曲」井口竜也、増田浩紀
「文山立」鈴木 実、山下守之
●前売り一般1,000円 当日一般1,200円
    学生前売・当日共800円
    但し前売り完売の場合は当日券の発売はありません。
■京都府立文化芸術会館 075-222-1046
http://www.bungei.jp/index.shtml
(こっこ)
▲top
 2014年11月20日(木) 
東京都 【梅若研能会】
14時 観世能楽堂
★仕舞 小塩 クセ 加藤眞悟
    夕顔 中村裕
    大江山 青木健一
★能 盛久 梅若万佐晴 
★狂言 柿山伏 山本泰太郎 
★能 舎利 八田達弥 梅若久紀
●指定席 6,500円 自由席 5,000円 
 学生席 2,500円 学生団体(5名以上) 1,800円
■公益財団法人 梅若研能会 03-3466-3041
http://www.umewakakennohkai.com/
(こっこ)
▲top
 2014年11月20日(木) 
東京都 【第二十二回 浅見真州の会】
午後5時半開場 午後6時開演 国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)

★仕舞 「清経」 坂口貴信、「楊貴妃」 鵜澤光、「熊坂」 小早川泰輝
★狂言 萩大名 野村萬 野村万蔵 野村太一郎
立花 川瀬敏郎
★能 「半蔀 立花供養」 浅見真州 宝生閑 野村万蔵
笛 一噌庸二 小鼓 曽和正博 大鼓 柿原崇志
A席14000円 B席12000円
C席9000円 GB席6000円

チケット電話予約 興福寺 0120-597-767
(しろ)
▲top
 2014年11月20日(木) 
東京都 【能楽講座<練馬・関町リサイクルセンター>】
午前10時〜11時半 練馬 関町リサイクルセンター 3階
講師 松木千俊
能面をかけたり、装束を着たり、DVD鑑賞などの体験
●参加費 500円
http://matsunokai.com/lecture.html#nerima
(こっこ)
▲top
 2014年11月20日(木) 
愛知県 【やっとかめ文化祭 辻狂言】
18時 名古屋パルコ
●無料
http://yattokame.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年11月20日(木) 
大阪府 【初心者のための上方伝統芸能ナイト】
山本能楽堂
●Sエリア4500円 Aエリア4000円 Bエリア3500円
■山本能楽堂 06-6943-9454
http://www.noh-theater.com/schedule.htm
(こっこ)
▲top
 2014年11月21日(金) 
東京都 【第42回 のうのう能】
午後7時(午後9時終了予定) 矢来能楽堂
★What's 通小町?
★Mask&Costume
★Let's Know Noh!
仕舞 錦木クセ 観世喜之
能  通小町 永島充 佐久間二郎 大日方寛
  笛 寺井宏明 小鼓 幸信吾 大鼓 佃良太郎 
●A指定席5000円 B指定席4500円
自由席4000円 学生2000円
■のうのう事務所 03-3266-1020
http://yarai-nohgakudo.com/archives/2720
(こっこ)
▲top
 2014年11月21日(金) 
東京都 【第13回 吉左右会】
17時45分開場 18時半開演 セルリアンタワー能楽堂
★おはなし 大蔵教義 榎本元
★狂言 昆布売 宮本昇 大蔵基誠
★狂言 水掛聟 榎本元 大蔵吉次郎 上田圭輔
★狂言 居杭 大蔵教義 宮澤耀介 大蔵千太郎
●一般5000円 学生3000円 全自由席
 ペア券(前売りのみ)8000円
■大蔵流吉次郎狂言会 03−3329−1835
http://kichijirou-kyougenkai.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年11月21日(金) 
愛知県 【やっとかめ文化祭 辻狂言】
18時 中日ビル
●無料
http://yattokame.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年11月21日(金) 
滋賀県 【石山寺 狂言十八番】
午後6時から7時半頃 石山寺本堂
★狂言 瓜盗人
★狂言 長光
●無料 但し石山寺入山料500円が必要
http://www.ishiyamadera.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年11月21日(金) 
京都府 【能を楽しむ夕べ in 修学院きらら山荘 特別公演 第2回もみじまつり 薪能「融」】
17時 関西セミナーハウス・修学院きらら山荘 能舞台・豊響殿
(京都市左京区一乗寺竹ノ内町23)
★能「融」林宗一郎
●能観賞料金 2800円 定員 先着50名
■関西セミナーハウス・修学院きらら山荘 075−711−2115
 e−mail: info@kansai-seminarhouse.com
http://kansai-seminarhouse.com/

(こっこ)
▲top
 2014年11月21日(金) 
京都府 【国際交流の夕べ 能と狂言の会】
18時開場 18時半開演 京都観世会館 
★狂言「二人袴」茂山千五郎
★能「安達原」片山九郎右衛門
●一般3,500円 学生2,000円
■国際交流基金京都支部 075-762-1136
http://www.jpf.go.jp/j/about/outline/kyoto.html
http://www.jpf.go.jp/j/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月21日(金) 
和歌山県 【2014年万葉薪能主催 <セミナー>第4回 「鼓のワークショップ」】
11月21日(金)、12月5日(金)、12月12日(金) 午後6時〜8時
和歌山市民会館4階和室 
講師 / 上田敦史
http://manyou-takiginoh.com/seminar/index.html

(こっこ)
▲top
 2014年11月21日(金) 
福岡県 【老松をうたおう!】
18:30〜20:00  大濠公園能楽堂 楽屋
●参加費:1,000円
■お問い合わせ エムアンドエム(092)751-8257
営業時間 平日 10:00〜18:00
http://www.m-m21.com/kyusyu-housyokai.htm
(こっこ)
▲top
 2014年11月22日(土) 
埼玉県 【草加せんべい狂言】
19:00開演 草加せんべいのにわ 埼玉県草加市金明町790-2(048-942-1000)
★おはなし 大藏教義・吉田信海
★狂言「鬼瓦」大藏教義・吉田信海
★狂言「千鳥」吉田信海・小梶直人・大藏教義
●料金:大人2200円 小学生以下1650円(お子さんはお土産付き)
■大藏流吉次郎狂言会 info@kichijirou-kyougenkai.jp
http://kichijirou-kyougenkai.jp/event/1513/
(こっこ)
▲top
 2014年11月22日(土) 
東京都 【東京観世会】
13時開演 12時30分開場 観世能楽堂

★舞囃子 山姥 今井泰介
★能 西王母 岩屋稚沙子
★能 富士太鼓 津村聡子
●入場料
前売券 指定席7870円 自由席5250円
当日券 自由席6300円 学生席2620円
年間通し券 指定席37800円 自由席25200円
■(社)観世会 TEL 03-3469-5241 http://www.kanze.net
 チケットぴあ TEL 0570-02-9999 http://ticket.pia.jp/
(織瀬)
▲top
 2014年11月22日(土) 
東京都 【万作を観る会 芸歴八十年記念公演 第二日目】
11時  国立能楽堂
★三番叟 神楽式・双之舞
 野村万作・野村萬斎・野村裕基ほか
★狂言 佐渡狐
 三宅右近・高野和憲・石田幸雄
★小舞「御田」野村又三郎
★小舞「景清 後」野村遼太
★狂言 痺 野村万作・野村萬斎
★狂言 六地蔵
 深田博治・中村修一・岡聡史・内藤連・飯田豪
●S席 10,000円  A席 7,000円
 B席 5,000円  学生席 4,000円
 ※学生券のみ同日11:00より万作の会
(TEL:03-5981-9778)にて発売
一般前売発売日 10月17日(金)10:00より
お求め先 チケットぴあ
(TEL:0570-02-9999 Pコード:439-435)
■お問合わせ先 万作の会 03-5981-9778)
http://www.mansaku.co.jp/performance/all.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月22日(土) 
東京都 【赤坂能】
15:30〜17:00 赤坂区民センター
※13:30〜15:00 第一部 ワークショップ参加者等の発表会(無料)
第二部
★能「黒塚」辰巳満次郎

●一般価格2200円
9/8発売
http://www.kissport.or.jp/backnumbers/pdf/Kissport_14-09.pdf
■問い合わせ
Kissポート財団 事業課
 TEL.03(5770)6837
(織瀬)
▲top
 2014年11月22日(土) 
東京都 【第9回 碧風会】
午後2時 矢来能楽堂
★見どころ解説 観世喜正
★仕舞「千手」 観世喜之
   「江野島」観世喜正
★狂言「鐘の音」野村萬 野村万蔵
★能「鉢木」 小島英明 坂真太郎
  森常好 森常太郎 野村太一郎 河野佑紀
  一噌庸二 大倉源次郎 安福建雄
             終演予定 午後5時
http://www.koufuukai.net/
●料金
S席(正面指定席)7000円
A席(脇・中正面指定席)6000円
B席(自由席)5000円
学生席(自由席)2000円
9月7日(日)発売
■問合せ
皐風会事務局
TEL・FAX 03−6383−2262
メール koufuukai@office.email.ne.jp
(こっこ)
▲top
 2014年11月22日(土) 
東京都 【庭園で楽しむ狂言】
平成26年11月22日(土曜)※雨天時は23日(日曜)に順延
11時30分・14時30分(各回約30分)
旧古河庭園 洋館横芝生広場
内容
大蔵流狂言師・善竹富太郎(ぜんちくとみたろう)氏による狂言『仏師(ぶっし)』の公演と、狂言をよりお楽しみいただくための「狂言のレクチャー」、お客様参加型の「狂言のミニワークショップ」を行います。
出演者
善竹富太郎氏(大蔵流・善竹狂言会)
参加費
無料(入園料別途必要です)
詳しくはこちら
http://www.metro.tokyo.jp/INET/EVENT/2014/09/21o98103.htm
(こっこ)
▲top
 2014年11月22日(土) 
東京都 【修諷会】
10時 セルリアンタワー能楽堂
梅若修一、梅若雅一さんのお社中会
番外仕舞 蝉丸/猩々/高砂
 素謡 定家/井筒/盛久/鉢木
 仕舞 清経/千手/半蔀
 素謡 安宅/卒都婆小町    他 
終演予定 午後17時頃)
●入場無料(素人会)
http://www.ceruleantower.com/nohtheater_schedule.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月22日(土) 
東京都 【第24回清門会】
12時半始め  銕仙会能楽研修所
清水寛二師社中会
素謡、連吟、仕舞
16時頃〜
舞囃子 養老、経正、雲林院、花筐、紅葉狩
番囃子 葵上
 囃子方 槻宅聡 鳥山直也 原岡一之 林雄一郎
★番外仕舞 枕慈童  清水寛二
       18時頃終演予定
●無料
http://www.shimikan.com/
(織瀬)
▲top
 2014年11月22日(土) 
神奈川県 【第31回 横浜かもんやま能】
午後2時開演(午後1時開場) 横浜能楽堂

解説 笠井賢一
★狂言「鬼ヶ宿」シテ(太郎)茂山正邦  アド(女)茂山茂
★能「竹生島 女体」
 シテ(漁翁・弁財天)粟谷能夫
 前ツレ(女)大島輝久 後ツレ(龍神)友枝雄人
 ワキ(臣下)殿田謙吉 ワキツレ(従者)大日方寛 殿田進也
 アイ(末社ノ神)茂山茂
 笛 一噌隆之 小鼓 鵜澤洋太郎 大鼓 柿原弘和 太鼓 小寺真佐人
●入場料
S席 4000円 A席 3500円 B席 3000円
9月20日(土)正午より※初日は電話・WEBのみ
http://ynt.yafjp.org/
http://awaya-noh.com/
■問合せ
横浜能楽堂 045−263−3055
(こっこ)
▲top
 2014年11月22日(土) 
静岡県 【MOA美術館 定期演能会】
午後1時半 MOA美術館 能楽堂(熱海市桃山町26-2)
★能楽ミニ講座
★狂言 大蔵流「文蔵」山本泰太郎
★能 観世流「龍田」観世清河寿
●全席指定
 前売 A席 7,800円 B席 6,200円 C席 4,500円 学生席 3,500円(学生証提示)
 定期能のチケットで美術鑑賞もできます。

 当日券(空席がある場合のみ販売)5,000円
 (基本的にC席ですが追加料金で他の席にもできるそうです。
 こちらも美術館鑑賞券込みの料金です。)

■申し込み・問い合わせ MOA美術館「定期演能会」係 0557-84-2500
http://www.moaart.or.jp/index.php
(こっこ)
▲top
 2014年11月22日(土) 
愛知県 【名古屋能楽堂 能楽ワークショップ<作り物> 〜作り物のミニチュアをつくってみませんか〜】
舞台で使用する作り物(能の大道具)の10分の1サイズの「半蔀屋」を作る

日 時: 平成26年11月22日(土)・29日(土)
     13:00〜16:00/全2回 

受講料: 6,000円(受講料3,000円+材料費3,000円)
 ※当選通知到着後、1週間以内に郵便局で受講料を払い込み(手数料は参加者負担)
  
用意するもの 
 はさみ・ピンセット(先が小さいもの)・木工用ボンド・鉛筆・ものさし(20p程度)・
 洗濯ばさみ4個・作品を持ち帰る箱(高さ23p、たて・横13p)

定 員: 30名※応募者多数の場合は抽選

応募方法:
通常はがきに、<郵便番号・住所・氏名・電話番号>を記入のうえ
名古屋能楽堂までお申し込み。(ファクス可)

応募期限: 平成26年11月1日(土)※必着

申込み先: 〒460-0001 名古屋市中区三の丸1-1-1
         名古屋能楽堂 能楽ワークショッ(作り物)係
         TEL 052-231-0088 FAX 052-231-8756
(こっこ)
▲top
 2014年11月22日(土) 
愛知県 【やっとかめ文化祭 いい夫婦の日 特別公演 幸せを運ぶ能・狂言】
13時半開場 14時開演 名古屋能楽堂
★狂言「茸」〜愛らしい“子どもきのこ”誕生〜
★舞囃子「高砂(たかさご)」〜幸せ夫婦をお祝いします〜
★狂言「鎌腹」
●自由席 一般1500円 中学生以下500円
http://www.bunka758.or.jp/?year_month=2012/11
(こっこ)
▲top
 2014年11月22日(土) 
滋賀県 【石山寺 狂言十八番】
午後6時から7時半頃 石山寺本堂
★新作狂言 石山寺霊験
★狂言 神鳴
●無料 但し石山寺入山料500円が必要
http://www.ishiyamadera.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年11月22日(土) 
京都府 【第29回 テアトル・ノウ -京都公演ー】
14時   京都観世会館
解説 味方健
★舞囃子 「遊行柳 青柳之舞」  片山幽雪
 笛 竹市学 小鼓 吉阪一郎 大鼓 河村大 太鼓 前川光範
★仕舞 「野宮」 味方健
    「女郎花」片山九郎右衛門
★能「望月 古式」シテ味方玄 ツレ 味方團 子方 味方梓
  ワキ 宝生欣哉 アイ 茂山千三郎
 笛 竹市学 小鼓 吉阪一郎 大鼓 河村大 太鼓 前川光範
●料金
正面指定席  8,000円
脇中正面指定席 6,000円
2階指定席(正面1列目) 4,000円
2階自由席    3,000円
学生券(2階)   1,500円
※9月2日より一般発売開始
 みかたくらぶ 先行発売あり
http://www.kyoto-kanze.jp/performanceguide/index.htm
■味方玄サイト
http://theatrenoh.com/index.htm
(織瀬)
▲top
 2014年11月22日(土) 
京都府 【茂山狂言 笑の収穫祭2014-"食"にちなんだ三本立て- 】
14:00 (開場13:30)  金剛能楽堂
★狂言「柑子」茂山宗彦、茂山逸平
★狂言「惣八」茂山千五郎、茂山七五三
★狂言「米市」茂山千三郎、茂山あきら
●A席:6,500円 B席:5,500円
※当日券は各500円増
■KBS京都事業部 TEL:075-431-8300
http://www.kongou-net.com/schedule/index14_1112.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月22日(土) 
京都府 【河村青嵐会】
午前10時始 河村能舞台
河村和重師社中
●無料
(ミーナ)
▲top
 2014年11月22日(土) 
大阪府 【大槻能楽堂 自主公演能 能の魅力を探るシリーズ】
14時 大槻能楽堂(大阪市中央区上町A番7号)
★能 三輪 観世銕之丞
●前売り 一般4300円 学生2700円 当日 一般4800円 学生3100円
 プラス500円で座席指定可能
■大槻能楽堂 06−6761−8055
http://www.noh-kyogen.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月22日(土) 
大阪府 【連続講座 伊勢物語と高安】
14時 大阪経済法科大学 八尾駅前キャンパス 603号室

「伊勢物語と高安」の講座を振り返って
棚橋 利光・山中 雅志・橋本 久

●無料 但し事前申し込みが必要 定員150名

「伊勢物語と高安」、受講される回、住所、氏名(ふりがな)
電話番号を記入して申し込み先まで。
(電話の場合は、上記内容をお伝えください。)
締め切り 開催日前週の金曜日にて締め切り。

申し込み先
〒581−0022 八尾市柏村町1−2(細合方)
 高安能未来継承事業推進協議会事務局
 TEL/FAX 072−999−7491
http://www.city.yao.osaka.jp/0000025867.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月22日(土) 
福岡県 【子どもと楽しむ古典芸能 笑三昧】
午後2時開演 大濠公園能楽堂
狂言 野村万禄
落語 桂 春蝶
コント インスタントジョンソン
●3300円(一般券)2800円(ファミリー券〜2枚以上)
http://gekinavi.jp/kangeki/
(こっこ)
▲top
 2014年11月23日(日) 勤労感謝の日
山形県 【春日神社 新嘗祭 黒川能】
10:00 〜

能  上座 能  安宅
      狂言 柿山伏
   下座 能  小鍛治  


祈祷料  5,000円

お問い合わせ  
  黒川能保存会
  http://kurokawanoh.com/
(くろかわ)
▲top
 2014年11月23日(日) 勤労感謝の日
東京都 【志宝会】
宝生能楽堂
小林与志郎師同門会
●無料
http://www.hosho.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年11月23日(日) 勤労感謝の日
東京都 【掬水会】
矢来能楽堂
シテ方宝生流・水上優師社中
謡・仕舞・舞囃子
●無料
■問合せ
水上優 03-3893-5975
(織瀬)
▲top
 2014年11月23日(日) 勤労感謝の日
東京都 【喜多流職分会 自主公演能】
11時開場 12時開演 十四世喜多六平太記念能楽堂
★能 小督 塩津哲生 塩津圭介 佐藤寛泰
    工藤和哉 河野佑紀
    一噌幸弘 観世新九郎 亀井広忠
★狂言 咲嘩  野村萬 野村太一郎 野村万蔵
★能 六浦 粟谷明生 
    森常好 舘田善博 森常太郎 野村万蔵
    槻宅聡 大倉源次郎 國川純 小寺真佐人
★仕舞 大江山  松井彬
★能 黒塚 大島輝久
    宝生欣哉 大日方寛 山下浩一郎
    中谷明 田邊恭資 佃良太郎 桜井均
          終了予定5時頃
●一般6000円 学生(2階席)2500円 学生団体(20名以上)2000円 
 座席指定席料別途2500円
 年間優待券50000円(11回分) 25000円(5回分)
 優待券は同伴の方の利用も可能
■十四世喜多六平太記念能楽堂 03−3491−8813(10時から18時)
http://www.kita-noh.com/
(こっこ)
▲top
 2014年11月23日(日) 勤労感謝の日
東京都 【こども芸能体験ひろば in新宿 〜プロが教えてくれる伝統芸能体験ワークショップ〜】
開催日
2014年11月23日(日)

時間
13時00分〜16時00分

場所
芸能花伝舎

参加対象

小学生対象(各回30名)


料金

無料(要事前申込)


三味線(しゃみせん) 狂言(きょうげん) 落語(らくご) 紙切り(かみきり) 日本舞踊(にほんぶよう)

【A】 13:20〜14:20(日本舞踊のみ13:00〜14:20) 

【B】 14:40〜15:40(日本舞踊のみ14:40〜16:00)

※上記の5つのプログラムの中から、A・Bの各時間帯につき1プログラムお申込みいただけます。

※A・Bの各時間帯とも、複数のプログラムを申込みすることはできません。

※A・Bの両方の時間帯に1プログラムずつ申込みすることは可能。


お問い合せ・申込みはこちらから出来ます。

http://www.geidankyo.or.jp/12kaden/experience/detail/1779

申込締切:11月9日(日)消印・受信有効

◎参加可否(結果)は11月16日(日)頃までにお知らせ。

※応募者多数の場合は抽選。
応募状況により締切後も募集を行う場合があります。

※混雑時は保護者(大人)の方の見学を制限させていただく場合があり。

■こども芸能体験ひろば事務局(芸団協内)

TEL 03-5909-3060 [平日10時〜18時]

http://www.geidankyo.or.jp/12kaden/experience/detail/1779
(こっこ)
▲top
 2014年11月23日(日) 勤労感謝の日
神奈川県 【春巳会】
9時 久良岐能舞台
金春流・守屋師のお社中会
●無料
http://www.kuraki-noh.jp/schedule.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月23日(日) 勤労感謝の日
富山県 【富山県宝生会 秋季能楽大会】
富山能楽堂
第一部 9時
会員発表会
第二部 15時頃
★舞囃子「融」 金井雄資
★狂言「狐塚」 清水宗治
★能「弱法師」 藪俊彦
●一般4000円
■富山能楽堂 電話番号&ファックス番号 076-429-5595
http://www.city.toyama.toyama.jp/kikakukanribu/bunkakokusaika/toyamanogakudo/nogakudo.html
(織瀬)
▲top
 2014年11月23日(日) 勤労感謝の日
愛知県 【やっとかめ文化祭 まちなか寺子屋「能楽笛方 藤田流十一世に学ぶ笛教室」 】
10:00 開演( 09:30 開場 )   藤田舞台

講師:藤田六郎兵衛

●全自由席 500円
■問合せ
やっとかめ文化祭実行委員会事務局(名古屋市文化振興事業団)
052-249-9387
(織瀬)
▲top
 2014年11月23日(日) 勤労感謝の日
愛知県 【やっとかめ文化祭 辻狂言】
14時 大須ふれあい広場
●無料
http://yattokame.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年11月23日(日) 勤労感謝の日
愛知県 【久田観正会】
午前九時半開演(午前九時開場) 名古屋能楽堂

番外仕舞
★「籠太鼓」 久田三津子
★「歌占 キリ」 久田勘吉郎

 素謡、連吟、舞囃子
                    …12:00頃
★能「俊寛」 ワキ 高安勝久 アイ 野村又三郎

 素謡 
                    …3:00頃
★能「半蔀」 ワキ 高安勝久 アイ 井上松次郎

 舞囃子、素謡、仕舞 

★番外仕舞「岩船」 久田勘&#40407;

●入場無料
■問合せ 久田観正会 052-734-6192

 
(oku)
▲top
 2014年11月23日(日) 勤労感謝の日
滋賀県 【石山寺 狂言十八番】
午後6時から7時半頃 石山寺本堂
★新作狂言 石山寺霊験
★狂言 竹生島詣
●無料 但し石山寺入山料500円が必要
http://www.ishiyamadera.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年11月23日(日) 勤労感謝の日
京都府 【金剛定期能】
13時半 金剛能楽堂
★能 源氏供養 種田道一
★能 一角仙人 豊嶋三千春
●一般前売 5500円 当日 6000円 学生券 3000円
■金剛能楽堂 TEL 075-441-7222 FAX 075-451-1008
http://www.kongou-net.com/
(こっこ)
▲top
 2014年11月23日(日) 勤労感謝の日
京都府 【京都こども能楽囃子教室】

対象:小学1年生から中学3年生まで
   (笛教室は小学4年生から)
講師:笛  左鴻泰弘(森田流)
   小鼓 吉阪一郎(大倉流) <継続クラス担当>
   大鼓 谷口正壽(石井流)
   太鼓 前川光範(金春流)
   小鼓 林 大輝(幸流) <新規クラス担当>
日時日程(全9回)
第1回 4月12日(土)
第2回 5月25日(日)
第3回 6月14日(土)
第4回 9月28日(日)
第5回 10月26日(日)
第6回 11月23日(日)
第7回 12月21日(日)
第8回 2015年1月25日(日)
第9回 2月21日(土)

発表会を2015年2月22日(日)の午前中に予定。

笛・小鼓教室 25年度より継続受講の方 午後5時30分から午後6時10分
       26年度より新規受講の方 午後6時10分から午後6時50分

大鼓・太鼓教室 25年度より継続受講の方 午後6時50分から午後7時30分
        26年度より新規受講の方 午後7時30分から午後8時10分 

会場 京都芸術センター ミーティングルーム2、和室「明倫」ほか

●料金1回 1,000円  9回通し8,000円

一般社団法人京都能楽囃子方同明会 http://www.noh-doumeikai.com/

問合せ先

お申し込み・お問い合わせはメールで
(開催日の3日前までと書いてありましたが同明会のホームページに前日まで
とありますので前日で大丈夫のようです)
kyoshitsu@noh-doumeikai.com

詳しくはこちら
http://www.noh-doumeikai.com/kyoshitsu26.htm
http://www.kac.or.jp/events/12403/
(こっこ)
▲top
 2014年11月23日(日) 勤労感謝の日
京都府 【京都観世会例会】
11時 京都観世会館
★能 放下僧 橋本光史
★狂言 左近三郎 茂山茂
★能 井筒 杉浦豊彦
★能 唐船 観世銕之丞
●一般前売6000円 当日6500円 学生3000円
●京都観世会館 075-771-6114
HP http://www.kyoto-kanze.jp
(こっこ)
▲top
 2014年11月23日(日) 勤労感謝の日
大阪府 【猶諷会大会】
10:00〜 大阪能楽会館

★能「杜若」 
  舞囃子 仕舞
●入場無料

大阪能楽会館
http://nougaku.wix.com/nougaku#!recordings/c1yi7
(織瀬)
▲top
 2014年11月23日(日) 勤労感謝の日
大阪府 【第20回大槻文藏の会】
15時 大槻能楽堂
★能「鷹姫」 鷹姫 大槻裕一 空賦隣 野村萬斎 老人 大槻文藏
●料金
前売 S席8,000円 A席7,000円 B席6,000円
当日 S席9,000円 A席8,000円 B席7,000円
■お問い合わせ:大槻能楽堂 06-6761-8055

大槻能楽堂
http://www.noh-kyogen.com/index.html
(織瀬)
▲top
 2014年11月23日(日) 勤労感謝の日
奈良県 【春栄会演能会】
春栄会演能会

平成26年11月23日 10時半開演 奈良県眞公会堂

第一部 10時半
最初に
能 経政 金春嘉織 原陸 
 笛 帆足正規 小鼓 荒木建作 大鼓 辻雅之
最後に
舞囃子 舟弁慶 金春飛翔 
 笛 赤井要佑 小鼓 荒木賀光 大鼓 森山泰幸 太鼓 中田一葉
仕舞 海人 キリ 佐藤俊之
第一部14時半頃終了予定

第二部 15時開演

能 道成寺
仕舞 融 金春穂高

第二部 17時半終了予定

●入場無料
 但し二部のみ入場整理券が必要

 入場整理券は当日受取ですが
 14時までに受取がない場合、希望者にまわされます。
 ご注意ください。
 
■お問い合わせ・お申込み 春栄会(金春方)0742−33−9720
http://www.shinkokaido.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年11月23日(日) 勤労感謝の日
佐賀県 【TERRA de ART in TAKU オープニングイベント】
11月23日(日) 14時 専称寺(千年寺院)(佐賀県多久市多久町)
★仕舞 林本大 ほか
●入場無料
こちらにチラシが
https://www.city.taku.lg.jp/main/5986.html
林本さんのホームページ
http://dainokai.com/stage.html
お寺のホームページ
http://www.senshoji.jp/senshoji/top/top.php
(こっこ)
▲top
 2014年11月24日(月) 振替休日
茨城県 【萬狂言水戸公演2014+プレ・パフォーマンス・トーク】
16時開演  水戸芸術館 ACM劇場

★狂言「隠狸(かくしだぬき)」
  太郎冠者 野村万蔵 、主人 野村万禄、
     (後見 野村虎之介)
★狂言「牛盗人(うしぬすびと)」
  藤吾三郎 野村萬 、奉行 野村万蔵 、太郎冠者 小笠原匡 、
  次郎冠者 野村太一郎 、子 野村眞之介
  地謡 野村万禄、野村虎之介、河野佑紀
  (後見 野村拳之介)
https://arttowermito.or.jp/theatre/theatre02.html?id=657

●料金
全席指定
S席4,500円 A席4,000円 B席3,500円 団体(10名様以上)S席のみ4,000円

※チケット発売開始日時
運営維持会員:2014年9月2日[火]9時30分
友の会会員:2014年9月3日[水]9時30分
一般:2014年9月6日[土]9時30分

【野村万藏師によるプレ・パフォーマンス・トーク】
鑑賞講座です。

同日14:30〜15:00
本公演チケットにてご入場いただけます。
会場:ACM劇場【全席自由】
※未就学児入場不可
(織瀬)
▲top
 2014年11月24日(月) 振替休日
千葉県 【ぎんが能楽サロン】
午後2時 ぎんがホール(市川市菅野2-14-3 電話:047−326−8613)
アクセス 京成「菅野」より徒歩5分。京成「八幡」より徒歩12分。
都営新宿線「本八幡」より徒歩14分。 JR「本八幡」より徒歩16分。
テーマ曲 「自然居士」
講師 桑田貴志
●1500円
■ぎんがホール 電話:047−326−8613
http://www2.odn.ne.jp/gingahall/
http://www.geocities.jp/kuwata_company/oshirase/ginga.html

(こっこ)
▲top
 2014年11月24日(月) 振替休日
東京都 【喜宝会】
10時始り 宝生能楽堂
武田孝史師お社中会
10:45
★番外舞囃子「養老」武田伊佐
  八反田智子 鵜澤洋太郎 安福光雄 金春國直
★能「西王母」森常好 森常太郎 則久英志 山本則重
  八反田智子 鵜澤洋太郎 安福光雄 金春國和
★能「羽衣 バンシキ」森常好 森常太郎 舘田善博
  藤田次郎 幸信吾 柿原弘和 金春國和
               
●入場無料
(織瀬)
▲top
 2014年11月24日(月) 振替休日
東京都 【緑蘭会】
11時半〜 緑蘭会(山中ガ晶師社中会) 梅若能楽学院会館
12:50…
★能 吉野天人:宝生欣哉、御厨誠吾、松田弘之、大倉慶乃助、後藤嘉津幸、梶谷英樹
14:15…
★能 小鍛冶:宝生欣哉、大日方寛、松田弘之、大倉慶乃助、後藤嘉津幸、梶谷英樹
16:55…
★半能 融:大日方寛、松田弘之、大倉慶乃助、後藤嘉津幸、梶谷英樹
その他、仕舞3番、舞囃子3番、素謡5番、独吟1番あり
番外仕舞:老松 山中ガ晶
17時半終了予定
(織瀬)
▲top
 2014年11月24日(月) 振替休日
東京都 【花瑶会創立20周年記念秋の会】
10:15 国立能楽堂 
工藤寛さんのお社中会
17:25
能「雪 雪踏之拍子」 ほか舞囃子、仕舞、素謡等 
★番外舞囃子「淡路 急々之舞」金剛龍謹
●入場無料
http://www.kudoh-kan.com/schedule/
http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月24日(月) 振替休日
福井県 【第87回 福井能楽鑑賞会】
13時 福井市民福祉会館四階能楽堂
★能「井筒」 物着 
 シテ大坪喜美雄 ワキ殿田謙吉
 笛 片岡憲太郎 小鼓 住駒幸英 大鼓 飯嶋六之佐
 地頭 近藤乾之助
★狂言 「蝸牛」シテ炭哲男 アド小崎正信、能村祐丞 
★仕舞 「八島」宝生和英
★独吟 「木の実の段」近藤乾之助
★能 「乱」
   シテ 福岡聡子 ワキ苗加登久治
  笛 吉野晴夫 小鼓 住駒俊介 大鼓 田中一義 太鼓 麦谷暁夫 
 地頭 佐野由於
●当日券5000円 年二回会員券8000円
■福井能楽会事務局(天野)0776−24−7851
http://www.mitene.or.jp/~y-sato/
(こっこ)
▲top
 2014年11月24日(月) 振替休日
山梨県 【能、狂言をたのしむ 都留市制60周年記念公演】
13:00開演 都の杜うぐいすホール大ホール
第一部 子どもたちによる仕舞
第二部 能、狂言公演
★解説
★狂言 仏師 山本泰太郎
★能 鞍馬天狗 白頭 武田尚浩 福王和幸
●一般4,000円 大学生以下1,500円
※当日はそれぞれ500円増
■都の杜うぐいすホール 0554−43−1515
http://uguisu.city.tsuru.yamanashi.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年11月24日(月) 振替休日
長野県 【すわ能】
12時半開場 13時半開演 諏訪市文化センター
★狂言 梟山伏 三宅右近
★能楽についてのお話
★スライド紙芝居 黒塚伝説
★能 安達原 松木千俊
●自由席 一般2000円 高校生以下1000円
■諏訪市役所 生涯学習課 0266−52−4141
http://www.city.suwa.lg.jp/www/index.jsp
こちらにチラシが載っております
http://matsunokai.com/2014suwa.html

(こっこ)
▲top
 2014年11月24日(月) 振替休日
愛知県 【野村萬斎 狂言会】
12時半開場 13時開演 一宮市尾西市民会館
★狂言 二人大名
★狂言 仁王
出演 野村萬斎 石田幸雄 深田博治 高野和憲
    中村修一  岡聡史  月崎晴夫 内藤連
●全席指定5500円
■一宮尾西市民会館 0586−62−8222
http://www.ichinomiya.hall-info.jp/pc/bisai_event/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月24日(月) 振替休日
愛知県 【やっとかめ文化祭  名古屋おもてなし武将隊 辻狂言】
15時 ナディアパーク2階アトリウム
●無料
http://yattokame.jp/


(こっこ)
▲top
 2014年11月24日(月) 振替休日
愛知県 【国府宮 奉祝祭】
国府宮

10時
翁 観世銕之丞
15時50分頃
能管一管 藤田六郎兵衛
16時半頃
三番叟 野村萬斎

●無料

国府宮ホームページ
http://www.konomiya.or.jp/main/
(織瀬)
▲top
 2014年11月24日(月) 振替休日
滋賀県 【石山寺 狂言十八番】
午後6時から7時半頃 石山寺本堂
★新作狂言 石山寺霊験
★狂言 薩摩守
●無料 但し石山寺入山料500円が必要
http://www.ishiyamadera.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年11月24日(月) 振替休日
京都府 【第三十期 役者の読む世阿弥 世阿弥伝書 風姿花伝】
18時半から20時
京都産業会館7階 第3研修室 
(地下鉄四条駅・阪急烏丸駅26番出口すぐ)
講師・味方健
●全5回通し券 5000円 学生通し券2000円
 10月27日・11月10日・24日・12月8日・22日
 一般 1回券 1500円 学生 1回券 500円
 当日受付可能

テキストが必要になります。
角川ソフィア文庫 風姿花伝・三道 現代語訳付き 世阿弥 竹本幹夫 訳注
 定価 本体 940円(税込) 
必ず各自ご持参の上ご参加ください。

■問い合わせ 鶴山塾 eメール tsuru_yama@hotmail.co.jp
 味方 075−256−2088
(こっこ)
▲top
 2014年11月24日(月) 振替休日
京都府 【橋本聲吟社 秋季大会】
午前9時45分始 京都観世会館
橋本擴三郎師社中
●無料
(ミーナ)
▲top
 2014年11月24日(月) 振替休日
大阪府 【古希記念 松月会大会】
大阪能楽会館

久田舜一郎師の会

★能「経正」
★能「葵上」
★能「菊慈童」 
  他

久田舜一郎師ホームページ
http://www.geocities.jp/syougetukai/lesson.html
(織瀬)
▲top
 2014年11月24日(月) 振替休日
大阪府 【大阪市住まいのミュージアム 大阪くらしの今昔館 狂言】
14時 大阪くらしの今昔館
★狂言 因幡堂 増田浩紀 鈴木実
ほかにワークショップも
●入館料が必要
 一般600円 高・大生300円
 ※中学生以下、障害者手帳持参者、
 市内在住の65 歳以上の方は無料(証明書要提示)。

■お問合せ 大阪市住まいのミュージアム 大阪くらしの今昔館 06-6242-1170
http://konjyakukan.com/event.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月24日(月) 振替休日
大阪府 【大阪 若手能関連イベント 猿楽祭】
詳細不明
http://osakawakatenoh.web.fc2.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月24日(月) 振替休日
兵庫県 【狂言と落語の会 】
13:30 開演(13:00 開場) 神戸文化ホール 中ホール (兵庫県)

・解説「シテとアド(「語り」から「対話へ」)」木村要 
★狂言「文山立」茂山逸平/茂山童司/山下守之 
★落語「狸さい」桂福丸 
★落語「佐々木裁き」桂春蝶 
※茂山逸平・桂春蝶によるトークあり。

●全席指定 1,800円
■問合せ
神戸文化ホール:078-351-3535
http://www.kobe-bunka.jp/hall/
(織瀬)
▲top
 2014年11月24日(月) 振替休日
兵庫県 【歓扇会秋季大会】
午前9時始 湊川神社神能殿
観世流・橘保向師社中
★番外仕舞「須磨源氏」片山九郎衛門
     「籠太鼓」片山幽雪
★能「葛城 大和舞」
他 仕舞、素謡、舞囃子、独吟
●入場無料
(ミーナ)
▲top
 2014年11月24日(月) 振替休日
福岡県 【地唄舞と能の会】
11月24日(祝)15時始。於・森本能舞台
★地唄舞《山姥》神崎ひで弥
★観世流舞囃子《山姥》森本哲郎
★地唄舞《猩々》神崎貴孝
★観世流舞囃子《猩々乱》森本哲郎
●一般5,000円
問い合わせ先:森本能舞台 TEL:092-711-8888 FAX:092-711-8181
(柏木ゆげひ)
▲top
 2014年11月25日(火) 
東京都 【能楽事始め−能でたどる京都案内−】
19:00〜20:30 自由学園明日館教室(東京都豊島区西池袋2-31-3)
10月14日・11月4日・25日・1月13日・2月10日・3月10日
講師 小島英明 観世流能楽師
第三回 京都駅周辺 「融」 渉成園
●受講料 全6回分15480円 
教材費3000円(講座資料、邦楽器、装束の使用料など 受講料と一括払込)
1回のスポット受講もお席に余裕があれば可能らしいですのでお問い合わせください
■申し込み・問い合わせ 自由学園明日館 
公開講座事務局 TEL:03-3971-7326 FAX:03-3971-7329
http://www.jiyu.jp/kouza/kouza.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月25日(火) 
東京都 【楽しもう!能の世界〜囃子の体験〜】
午後6時半から8時半 国立能楽堂研修能舞台
講師 栗林祐輔 森貴史 高野彰 大川典良

11月27日の国立能楽堂公演鑑賞付
狂言「杭か人か」・「鬼の継子」・「鬮罪人」

●4100円(公演の脇正面席のチケット代込)

事前申し込みが必要

申し込み方法
往復はがきで申し込み 一通につき一名

往信 「楽しもう!能の世界 11月 囃子」と記入し
   住所・氏名・年齢・電話番号
返信 宛名に郵便番号・住所・氏名を記入

定員20名程度 応募者多数の場合抽選 当選者は白足袋持参

平成26年9月30日締め切り(必着)

応募先
151−0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4−18−1
 国立能楽堂 養成係 「楽しもう!能の世界 11月 囃子」

お問い合わせ 国立能楽堂 養成係 03−3423−1483(土日祝除く 11時から17時)
http://www.ntj.jac.go.jp/topics/nou/26/3795.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月25日(火) 
愛知県 【名匠狂言会 2014】
18時半開演 名古屋能楽堂
★素囃子「高砂 八段之舞」
藤田六郎兵衛   後藤嘉津幸   河村眞之介 加藤洋輝
★「末広かり」  野村 万作 野村 萬斎 石田 幸雄 
★「磁 石」  茂山千五郎 茂山七五三 茂山 正邦  
★「六地蔵」  佐藤 友彦 井上松次郎 野村又三郎 佐藤  融
●S席 8500円 A席 7500円 B席 6500円
■中日新聞コンサートデスク 052-308-8282
http://event.chunichi.co.jp/
https://www.bunka758.or.jp/scd24_top.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月25日(火) 
大阪府 【和学講座 2014】
18時半から20時 追手門学院大阪梅田サテライト
大倉源次郎 小鼓の世界
講師 大倉源次郎
●1200円 定員70名
■セクターエイティエイト 06−6353−8988(平日10時から18時)
http://www.nohkyogen.jp/14/wagaku14/index.html
http://www.otemon.ac.jp/umeda/

(こっこ)
▲top
 2014年11月25日(火) 
福岡県 【今村嘉太郎さんによる能のお話】
茶寮白梅

15時と19時の2回講演

能 「田村」について

解説 今村嘉太郎

●1500円 ワンドリンク付
 別途1000円で17時から18時の間お食事可能 
 希望の方は予約

■茶寮白梅 092-922-4380
https://m.facebook.com/events/1512718278969417?acontext=%7B%22ref%22%3A22%7D&aref=22&refid=17
http://www.taiken-bus.com/program/plan_detail/132
(こっこ)
▲top
 2014年11月26日(水) 
東京都 【能舞台への道案内】
18:30〜20:00
アートコンプレックス・センター
稽古体験など
講師 喜多流 能楽師 佐々木多門
●参加費 3000円(ドリンク付)
■アートコンプレックス・センター
〒160-0015 東京都新宿区大京町12−9
12-9, Daikyo-cho, Shinjuku-ku Tokyo
tel/fax: 03-3341-3253
http://www.gallerycomplex.com/workshop/noh.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月26日(水) 
東京都 【青山能 銕仙会能楽研修所30周年記念】
午後6時30分開演 銕仙会能楽研修所
★仕舞 高野物狂 道行  西村高夫
    百万      観世淳夫
★狂言 文相撲 高野和憲 中村修一 深田博治
★能 小鍛冶 鵜澤光 村瀬提 矢野昌平 内藤連
     藤田貴寛 鳥山直也  佃良太郎 林雄一郎
    地頭 馬野正基
                〈午後8時30分頃終演予定〉
※終演後に能楽小講座あり。
●料金
一般4000円 学生2000円
※500円追加で正面席最後列のベンチシートが指定できます(限定10席)
■銕仙会 03-3401-2285 (平日10:00−17:00)FAX 03-3401-2313
お申込みはホームページからも出来ます。
http://www.tessen.org/
(織瀬)
▲top
 2014年11月26日(水) 
神奈川県 【野村万作・萬斎 狂言への誘い】
19時 相模女子大学グリーンホール 大ホール
★解説 野村萬斎
★小舞 「貝尽し」
★狂言「墨塗り」
★狂言「千鳥」
出演 野村万作 野村萬斎 石田幸雄
●全席指定 一般4,000円 ペア席7,500円 車椅子席2,000円 8月17日発売
■チケットMove042−742−9999
https://www.hall-net.or.jp/25event/10greenhall/2014-1126_g.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月26日(水) 
京都府 【浅山澄夫 能絵制作30周年記念 能を楽しむ 文華祭 特別企画 詠み継がれる歌心 語り継がれる物語】
10時15分から11時 
しまだいギャラリー http://shimadai-gallery.com/
能と京の町衆
五島邦治氏による講演
●無料 定員40名
http://www.noh-e.com/
(こっこ)
▲top
 2014年11月26日(水) 
京都府 【同志社大学EVE能 】
10時半 金剛能楽堂
同志社大学能楽部
観世流 能「小鍛冶」(11時頃)
宝生流 能「舎利」(13時半前)
狂言 「武悪」(15時頃)
金剛流 能「花月」 (16時前)
など
●無料
http://www.kongou-net.com/schedule/index14_1112.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月26日(水) 
大阪府 【京都芸術センター叢書『継ぐこと・伝えること』出版記念企画 トークイベント】
19時 ジュンク堂書店 大阪本店 3階喫茶コーナー
ゲスト 片山伸吾(観世流シテ方能楽師)
聞き手 富永茂樹(京都大学人文科学研究所教授 京都芸術センター館長)

※只今、第一回のご参加ご希望を受付中です。
●入場料は無料
ご予約のお客様、先着40名様にご参加可能。
■ジュンク堂書店 大阪本店06−4799−1090
http://www.junkudo.co.jp/mj/store/event_detail.php?fair_id=7337
(こっこ)
▲top
 2014年11月27日(木) 
東京都 【第12回 ユネスコ記念能 昼の部】
13:00開場 14:00開演 宝生能楽堂

昼の部<年代別競演>
★解説 井上貴覚
★仕舞 宝生流 「邯鄲」橋憲正
★仕舞 金剛流 「邯鄲」廣田幸稔
★仕舞 喜多流 「邯鄲」塩津哲生
★仕舞 観世流 「邯鄲」野村四郎
★狂言 大蔵流 「悪坊」山本泰太郎 山本則孝 山本凜太郎
★能 金春流 「邯鄲」
 シテ 山井綱雄 子方 山井綱大 ワキ 舘田善博
 ワキツレ 大日方寛 ほか アイ 野村太一郎
 笛 斉藤敦  小鼓 田邊恭資 大鼓 白坂信行 太鼓 前川光範 後見 本田光洋 他
    地謡 橋忍 他
終了予定 16:50頃

●通し券(昼の部・夜の部セット)
S席 10,000円
A席 8,500円
B席 7,000円

各部券
S席 6,000円
A席 5,000円
B席 4,000円
学生席 2,000円

8/22(金)午前10時より発売

◆チケット取扱い◆
2014年8月22日(金) 午前10時より発売開始
<11月24日(月・祝)まで取扱い>
・宝生能楽堂 03-3811-4843(有人対応)[火〜日 10:00-17:00]/窓口販売
・チケットぴあ★ 0570-02-9999 【Pコード:437-062】
ぴあ全国各店舗 サークルK・サンクス/セブンイレブン
<11月20日(木)まで取扱い>
・チケットスペース 03-3234-9999(有人対応)[月〜土 10:00-12:00/13:00-18:00]
・カンフェティ★ 0120-240-540(有人対応)[平日 10:00-18:00]
★印:ネット販売あり
詳細はこちら
http://www.nohgaku.or.jp/playinginfo/info.html?id=1435

■お問い合わせ 公益社団法人能楽協会 03-5925-3871
(織瀬)
▲top
 2014年11月27日(木) 
東京都 【第12回 ユネスコ記念能  夜の部】
18時開場 19時開演 宝生能楽堂
<相舞競演>
★解説 佐久間二郎
★仕舞 宝生流 「二人静」大友順 渡邊茂人
★仕舞 喜多流 「二人静」内田成信 金子敬一郎
★仕舞 金剛流 「小袖曽我」廣田泰能 豊嶋晃嗣
★仕舞 金春流 「小袖曽我」辻井八郎 井上貴覚
★狂言 和泉流 「茶壷」野村又三郎 井上松次郎 奥津健太郎
★能 観世流 「大瓶猩々」梅若紀彰 角当直隆 ほか
         江崎敬三 大藏千太郎
  笛 一噌幸弘 小鼓 幸正昭  大鼓 原岡一之 太鼓 麦谷暁夫 地謡 藤波重彦 ほか
終了予定 21:10頃

●通し券(昼の部・夜の部セット)
 S席 10,000円 A席 8,500円 B席 7,000円
 各部券
 S席 6,000円 A席 5,000円 B席 4,000円 学生席 2,000円

チケット取扱い
2014年8月22日(金) 午前10時より発売開始
<11月24日(月・祝)まで取扱い>
・宝生能楽堂 03-3811-4843(有人対応)[火〜日 10:00-17:00]/窓口販売
・チケットぴあ 0570-02-9999 【Pコード:437-062】
 ぴあ全国各店舗 サークルK・サンクス/セブンイレブン
<11月20日(木)まで取扱い>
・チケットスペース 03-3234-9999(有人対応)[月〜土 10:00-12:00/13:00-18:00]
・カンフェティ 0120-240-540(有人対応)[平日 10:00-18:00]

チケットぴあとカンフェティはネット販売あり

※能楽協会では、チケットの販売の取扱いはありません
詳しくはこちら
http://www.nohgaku.or.jp/playinginfo/info.html?id=1436

■お問い合わせ 公益社団法人能楽協会 03-5925-3871
(こっこ)
▲top
 2014年11月27日(木) 
東京都 【銀座能楽サロン】
京橋プラザ 3F 5号室 ほか

入門講座
18時50分から19時半
能装束の魅力


19時40分から20時20分
鶴亀 4回目

仕舞
20時30分から21時10分
鶴亀 4回目
仕舞受講の方は白足袋持参
扇は貸し出しあり

●全5回 入門講座+謡 CD代込み 9500円
     入門講座+謡・仕舞 CD、DVD代込み 12000円
     テキスト代(鶴亀謡本)2000円

■能楽入門講座 能楽サロン 深川能舞台 03−3643−0891
http://www.geocities.jp/kuwata_company/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月27日(木) 
東京都 【こもれび狂言会 野村万作・萬斎 狂言の世界】
19時 西東京市保谷こもれびホール
★解説 深田博治
★小舞「景清 後」中村修一
★狂言 佐渡狐
 野村万作・月崎晴夫・石田幸雄
★狂言 千鳥
 野村萬斎・竹山悠樹・深田博治
●一般:4,500円 学生(高校生以下):2,000円
■保谷こもれびホール 042-421-1919
http://www.komorebi-hall.jp/event/1309.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月27日(木) 
東京都 【国立能楽堂 企画公演 蝋燭の灯りによる】
午後6時半 国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)
★狂言 杭か人か 三宅右近 三宅近成
★狂言 鬼の継子 茂山あきら 茂山逸平
★素囃子 早笛 小野寺竜一 住駒充彦 柿原光博 大川典良
★狂言 鬮罪人 山本東次郎 山本則俊 
  山本則孝 山本則重 山本凛太郎 山本泰太郎 山本則秀
              終演予定 8時15分
●正面5100円 脇正面4100円 中正面3100円
 学生脇正面2900円 学生中正面2200円
■国立劇場チケットセンター 0570−07−9900
http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html

(こっこ)
▲top
 2014年11月27日(木) 
愛知県 【中学生優れた芸術鑑賞事業(狂言)】
12時50分  知立市文化会館 かきつばたホール (愛知県)
出演 野村又三郎家一門
●バルコニー 1500円 チケットぴあ Pコード440-041
■お問い合わせ先 パティオ池鯉鮒 0566-83-8100
http://www.patio-chiryhttp://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1443267&rlsCd=001u.com/facilities/
(こっこ)
▲top
 2014年11月27日(木) 
京都府 【浅山澄夫 能絵制作30周年記念 能を楽しむ 文華祭 特別企画 詠み継がれる歌心 語り継がれる物語】
16時半から17時半
しまだいギャラリー http://shimadai-gallery.com/
江口について 謡いと物語のお話 宇高通成氏
●無料 定員40名
http://www.noh-e.com/
(こっこ)
▲top
 2014年11月28日(金) 
東京都 【国立能楽堂企画公演〈蝋燭の灯りによる〉】
午後1時 国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)
★狂言 八尾 石田幸雄 深田博治
★能 大江山 
  友枝昭世 
  森常好 舘田善博 森常太郎 則久英志 梅村昌功
  野村又三郎 野口隆行
  笛 一噌隆之 小鼓 曽和正博 大鼓 國川純 太鼓 小寺佐七
              終演予定 午後3時頃
●正面6700円 脇正面5600円 中正面4400円
 学生脇正面3900円 学生中正面3100円
■国立劇場チケットセンター 0570−07−9900
http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(織瀬)
▲top
 2014年11月28日(金) 
東京都 【【特別講座】羽田講師と楽しむ珠玉の能・狂言鑑賞会-能<大江山>狂言<八尾>- -能<大江山>狂言<八尾>-】
この講座は、国立能楽堂≪月間特集・鬼の世界≫のうちの企画公演として狂言〈八尾〉と能〈大江山〉を講師とともにご鑑賞いただく講座です。
初めて能・狂言を見る方にも楽しんでいただけるように、まず、能とは何か、狂言とは何か、についてお話しし、次に上演演目について、その内容と鑑賞のポイントをわかりやすく解説します。

狂言〈八尾〉は、地獄の閻魔大王と河内国・八尾の地蔵が、かつて衆道の間柄であったので、地蔵から閻魔への手紙を持参した罪人は、地獄へ堕ちずに浄土へ送られるという、地蔵信仰を狂言風に描いた曲。能〈大江山〉は、酒呑童子が源頼光に退治される、有名な伝説に基づく、童話的な面白さの中に鬼の悲哀も描く。能と狂言それぞれの表現による鬼のイメージが豊かに広がります。
〈大江山〉のシテ友枝昭世氏は人間国宝、当代一の名手です。

※チケット代、昼食代込。交通費は各自でご負担願います。
※お申し込みいただいた方に、当日のご案内状と聴講票をお送りいたします。
※チケット手配の都合上、お申込み後のキャンセルはお受けいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
※講義、鑑賞教室、茶話会とも国立能楽堂施設内で行います。


お申込・お問い合わせ
http://lifelongstudy.musashino-u.ac.jp/site/course/detail/1354/
tel:042-468-3222
(武蔵野大学社会連携センター)
(武蔵野大学社会連携センター)
▲top
 2014年11月28日(金) 
神奈川県 【県民のための能を知る会 横浜公演】
14時開演 横浜能楽堂(横浜市西区紅葉ヶ丘)
講演 出雲大社式年遷宮祝賀 神有月の饗宴  葛西聖司
★狂言 福の神   野村萬斎 岡聡史 飯田豪
★能  大社 神子神主  
  尉/大己貴命 中森貫太  官人 中森健之介  
  天女 中所宜夫 龍神 鈴木啓吾
  臣下 殿田謙吉  末社 野村萬斎 高野和憲
  寺井宏明 鵜澤洋太郎 安福光雄 観世元伯

●入場料
正面自由席7000円/中・脇自由席5500円(中・脇自由席のみ回数券使用可)
(10名以上団体・友の会 6500円/5000円
座席指定料1000円
■お問合せ・お申込み 鎌倉能舞台 0467-22-5557
http://www.nohbutai.com/perform/
(織瀬)
▲top
 2014年11月28日(金) 
滋賀県 【石山寺 狂言十八番】
午後6時から7時半頃 石山寺本堂
★狂言 蝸牛
★狂言 口真似
●無料 但し石山寺入山料500円が必要
http://www.ishiyamadera.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年11月29日(土) 
北海道 【札幌能楽会公演 能楽鑑賞のひととき】
13:30開演 札幌市教育文化会館 大ホール
★連吟 咸陽宮
★仕舞 野宮
★仕舞 二人静
★舞囃子 高砂
★連吟 富士太鼓
★仕舞 橋弁慶
★大鼓連調 鶴亀
★仕舞 花筐 クセ
★舞囃子 羽衣
★仕舞 仏原
★連吟 放下僧
★仕舞 山姥
★狂言 柿山伏
★半能 葛城
●全席自由1,500円(ホールメイト:1,300円) ※小〜高校生までは無料
■札幌市教育文化会館 事業課 Tel:011-271-5822
http://www.kyobun.org/event/detail.php?id=5989
(こっこ)
▲top
 2014年11月29日(土) 
埼玉県 【あげお能・狂言鑑賞会 〜華やか軽やか芸づくし〜 】
13時半 上尾市コミュニティセンター
★狂言「栗焼」大蔵教義
★能「花月」梅若泰志
●全席指定3800円
■上尾市コミュニティセンター048-775-0866
http://www.ageo-kousya.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年11月29日(土) 
千葉県 【見る、知る、伝える千葉 〜創作狂言 ヤマトタケルとオトタチバナヒメ〜】
14:00開演 千葉県文化会館 小ホール

第一部
レクチャー&デモンストレーション
袴狂言「酢薑(すはじかみ)」
[シテ]酢売り 小笠原匡
[アド]薑売り 泉慎也

第二部
創作狂言「ヤマトタケルとオトタチバナヒメ」
[作・演出]小笠原匡
[制作協力]千葉大学
小笠原匡
山本豪一
泉慎也
加藤充華
若菜の会
千葉大学学生
狂言体験講座受講者

●全席自由 一般2,000円  学生1,000円
■(公財)千葉県文化振興財団 043-222-0077
http://www.cbs.or.jp/zaidan/perfomance_info/events/141129cs/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月29日(土) 
東京都 【内藤飛能の会】
矢来能楽堂
シテ方宝生流・内藤飛能師社中
謡・仕舞・舞囃子
●無料
■問合せ
内藤飛能 048-267-4673
(織瀬)
▲top
 2014年11月29日(土) 
東京都 【第三回 佐久間二郎 能の会 三曜会】
1時開演(12時15分開場) 国立能楽堂
解説 上演に先立ち
★能『土蜘蛛』
  シテ 佐久間二郎  頼光 馬野正基  胡蝶 小島英明  トモ 桑田貴志
  独武者 福王和幸 従者 村瀬提 矢野昌平 アイ 中村修一
  笛 竹市学 小鼓 幸正昭 大鼓 柿原弘和 太鼓 大川典良
★狂言『附子』野村万作 野村萬斎
  〜 灯明の儀 〜
★仕舞『野宮』観世喜之
★能 ろうそくの明りによる 『葵上』
  シテ 佐久間二郎 照日の巫女 永島充 
  横川の小聖 福王和幸  家臣 村瀬慧  アイ 内藤連
  笛 竹市学 小鼓 幸正昭 大鼓 大倉慶乃助 太鼓 大川典良
                 終了予定 4時30分)
●全席指定
S席(正面席) 6,180円
A席(脇正面席)5,150円
B席(中正面・GB席) 4,120円
学生 各2,000円割引
※9月1日(月)カンフェティ先行発売開始
WEB予約 http://confetti.web.com/
電話予約 0120−240−540(平日10:00〜18:00)
※9月5日(金)午前10時〜 三曜会受付開始
  TEL/FAX 042−316−4860

http://www5e.biglobe.ne.jp/~hanamiti/sanyoukai.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月29日(土) 
東京都 【第六回 広忠の会】
14時開演 梅若能楽学院会館

★舞囃子「芭蕉」
  シテ 山井綱雄
  笛 杉信太朗  小鼓 飯田清一 大鼓 亀井忠雄
  地謡 高橋忍 辻井八郎 井上貴覚 中村昌弘
★狂言「木六駄」
  シテ 山本則重
  アド 山本則孝 山本則秀 山本凜太郎
★能「朝長」
  シテ 坂口貴信  ツレ 谷本健吾  トモ 林宗一郎
  ワキ 宝生欣哉  ワキツレ 大日向寛 御厨誠吾
  アイ 茂山逸平
  笛 杉信太朗  小鼓 飯田清一  大鼓 亀井広忠  太鼓 小寺真佐人
  後見 観世清河寿 清水寛二 山中&#36819;晶
  地謡 片山九郎右衛門 梅若紀彰 観世喜正 山崎正道 
     坂真太郎 観世淳夫 川口晃平 大槻裕一
●料金
全席指定 8,000円
※予約時に先着順にてご希望のお席をお選びいただけます
2014年9月9日(火)より発売開始
■お問い合わせは
三響會 三響會(さんきょうかい)03-3542-2800(平日12時-17時)
http://www.sankyokai.com
坂口、和久、大島各師HP
(織瀬)
▲top
 2014年11月29日(土) 
東京都 【竹灯籠能】
妙壽寺 本堂(世田谷区北烏山5-15-1) 
開演 13:30(開場13時) <第一部>
一ノ輔独演会   春風亭一ノ輔

開演 15:30(開場15時)<第二部>
ミニレクチャー
  班蔀の見どころ  浅見慈一
  妙壽寺住職のお話 三好廣明
★小謡       浅見真高
★仕舞 葵上   小早川修
    野宮    浅見真州
〜火入れ
〜花供養 
16時50分頃
★竹灯籠能「半蔀」    
  浅見慈一 村瀬提 山本泰太郎
  栗林祐輔 古賀裕己 原岡一之
  後見 浅見真州 小早川泰輝
  地謡 小早川修 松木千俊 長山桂三 安藤貴康
               (18時過ぎ終了予定)
●入場料(全席自由)
 一部・二部通し券 一般6,500円 学生4,000円
 一部のみ 一般・学生共に2,000円
 二部のみ 一般5,000円 学生2,000円
9/7以降、下記チケット販売サイトで購入可
Confetti(カンフェティ)
WEB予約 http://www.confetti-web.com/detail2.php?tid=25464&
電話予約 カンフェティチケットセンター
 0120-240-540(受付時間 平日10:00〜18:00)
■お問合せ
代々木果迢会 info@yoyoginoubutai.com
03−3370−2757(平日10時〜16時)
(こっこ)
▲top
 2014年11月29日(土) 
東京都 【江戸東京博物館 伝統芸能フォーラム 能楽公演「融」】
15時開演(14時開場) 江戸東京博物館1階ホール

15:00〜 第一部
解説・謡体験

15:45〜 第二部
★能「融」
  松山隆雄 則久英志 大藏千太郎
  松田弘之 田邊恭資 國川純 梶谷英樹
  後見 武田宗和
  地頭 観世銕之丞
http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/information/2014/dentou/index.html

●料金 2,000円(全席自由)
江戸東京博物館 友の会・ボランティア:1,800円
高校生以下:1,000円
※未就学児童の入場はご遠慮ください。
※友の会・ボランティアのチケットは、江戸東京博物館1階ミュージアムショップでのみ販売します。

◎チケット申し込み方法
江戸東京博物館 1階 ミュージアムショップ 
e+ web  http://eplus.jp (PC・携帯)
観劇ポータルサイト Confetti(カンフェティ)チケット予約
◇電話予約 カンフェティチケットセンター 
   0120-240-540(受付時間/平日 10:00〜18:00)
◇WEB予約  http://www.confetti-web.com/detail2.php?tid=25921&








(織瀬)
▲top
 2014年11月29日(土) 
東京都 【津田和忠自演会】
13時半 観世能楽堂
★舞囃子 高砂 八段之舞 津田和忠
  藤田貴寛 観世新九郎 佃良勝 小寺真佐人
★狂言 蝸牛 山本則俊 山本泰太郎 若松隆
★能 半蔀 立花供養 津田和忠
  森常好 山本東次郎
  藤田貴寛 観世新九郎 佃良勝
★能 乱 津田和忠 森常太郎
  一噌隆之 鵜澤洋太郎 柿原弘和 観世元伯
            終了予定 午後5時
●S席10000円 A席8000円 B席6000円
■津田方 042−372−4182
http://www.kanze.net/
(こっこ)
▲top
 2014年11月29日(土) 
東京都 【あまねく会】
10時半 宝生能楽堂
辰巳満次郎師のお社中会
番外仕舞「生田敦盛」辰巳和磨、「歌占」辰巳大二郎

●無料
(こっこ)
▲top
 2014年11月29日(土) 
石川県 【加賀藩ゆかりの「刀剣と能」武士の魂と身体 小鍛冶 関連イベント 囃子方の語る<能の魅力>】
11月29日(土)14:00〜15:30 金沢能楽美術館3階研修室
「日本演劇史・邦楽史の中の能・狂言」
講師:帆足 正規 
●無料(要観覧料) 定員100名
 事前申し込みが必要
詳しくはこちら
http://www.kanazawa-noh-museum.gr.jp/event/1851
(こっこ)
▲top
 2014年11月29日(土) 
長野県 【第6回佐久の演劇祭】
14時〜15時半 長野県佐久創造館http://www.sakusouzoukan.com/

『日本最初の音楽劇=能』
 講演 金井雄資
 実演 仕舞 「網之段」金井雄資
 連吟「土蜘蛛」  仕舞 「土蜘蛛」
 金井雄資氏 ほか3名
●一般 1000円 高校生まで無料
http://www.sakusouzoukan.com/

前日の11月28日に公開体験講座(無料)もあります。

■長野県佐久創造館 0267−68−2811(9:00〜18:30)
(織瀬)
▲top
 2014年11月29日(土) 
愛知県 【五色の会 能のかたりべ「富士太鼓」】
午後2時〜 花朋会敷舞台(岡崎市大西町奥長入47−4)

「12/23同会場にて演能の『富士太鼓』を、よりお楽しみ頂くために
 演者の視点から仕舞や映像を交えて分かりやすく解説します」

●入場料1000円
 「第16回 能を観る 富士太鼓」とのセット券5500円

■お問合せ 朋の会事務局 0564-23-4364/090-4855-4013 
http://kahoukai.ehoh.net/event.html
(oku)
▲top
 2014年11月29日(土) 
滋賀県 【能と煎茶への誘い】
宗安寺
滋賀県彦根市本町2丁目3-7
TEL: 0749-22-0801
http://www.hikoneshi.com/jp/sightseeing/articles/soanji

1席目 13:00〜14:00 煎茶への誘い
   14:00〜15:30 能への誘い

2席目 14:00〜15:30 能への誘い
   15:30〜16:30 煎茶への誘い

※1席目、2席目共に各25名限定。

能への誘い
講師 シテ方観世流能楽師 吉田篤史
http://hananoh.kyo2.jp/

煎茶への誘い
講師 煎茶道宝山流家元 辻 宝通

●各席 2500円(要予約)

■お申し込み・お問い合わせ 吉田方 TEL&FAX:075-932-5066
(こっこ)
▲top
 2014年11月29日(土) 
滋賀県 【石山寺 狂言十八番】
午後6時から7時半頃 石山寺本堂
★狂言 濯ぎ川
★狂言 売声(見たことない曲名ですが新作かも?)
●無料 但し石山寺入山料500円が必要
http://www.ishiyamadera.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年11月29日(土) 
京都府 【フォーラム「古典の世界を読む2014」】
第6回古典の日朗読コンテスト公開最終審査会と表彰式の参加者を募集

日時: 平成26年11月29日(土) 13時00分〜16時00分(開場 12時15分)

会場: 金剛能楽堂(京都市上京区烏丸通中立売上ル)

内容

最終審査会出場者の朗読

課題作品:【一般部門】【高校生部門】 『源氏物語』『古今和歌集』『今昔物語』『風姿花伝』
       【中学生部門】 徒然草』『平家物語』『枕草子』

◆講演

「古典を読むということ」
小林 一彦(京都産業大学教授 日本文化研究所所長)

◆審査発表と表彰式

○大 賞:古典の日推進委員会会長賞
      【一般部門】【高校生部門】【中学生部門】各部門より1作品
○特別賞:京都府知事賞、京都市長賞、宇治市長賞、京都商工会議所会頭賞
      【一般部門】【高校生部門】【中学生部門】より各賞1作品
      京都府高等学校芸術文化連盟会長賞
      【高校生部門】より1作品

◆審査委員による審査講評

◆舞囃子『高砂』 金剛 龍謹(金剛流若宗家)

募集要項

【入 場 料】 500円
【定  員】 350名 *応募多数の場合は抽選
【応募締切】 平成26年10月20日(月)必着

【応募方法】 郵便往復はがき※1通につき2名様まで応募可
・返信のあて名面に、ご自身(応募者)の郵便番号、住所、氏名を記入
・往信の文面(裏面)に次の@〜Cを記入
  @ 催し名(朗読フォーラム)
  A 参加希望人数(2名まで)
  B 応募者の氏名(ふりがな)、郵便番号・住所、電話番号
  C 同伴者の氏名(ふりがな)、郵便番号・住所、電話番号 *1名の場合、Cは不要
・往信のあて名面に次の住所を記入
  〒604-0862 京都市中京区烏丸通夷川上ル 京都商工会議所ビル5階
   古典の日推進委員会「朗読フォーラム」係
 
詳しくはこちら
http://www.kotennohi.jp/contest.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月29日(土) 
京都府 【浅山澄夫 能絵制作30周年記念 能を楽しむ 文華祭 特別企画 詠み継がれる歌心 語り継がれる物語】
11時から12時半
しまだいギャラリー http://shimadai-gallery.com/
能囃子の魅力 能楽囃子方によるコンサートとレクチャー
 笛 森田保美 小鼓 林大和 大鼓 石井保彦 太鼓 井上敬介
●2000円 定員50名
■お申し込み 林 大和  TEL.090-4297-6435  
http://www.noh-e.com/

(こっこ)
▲top
 2014年11月29日(土) 
京都府 【宇高通成 「面乃会」能面展 第十五回研究発表会】
平成26年11月28日(金)〜30(日) 
10:00〜18:00(最終日17:00)
京都府立文化芸術会館 2階展示室
*能装束の着付実演 29日13:30から
http://www.noh-udaka.com/jp/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月29日(土) 
大阪府 【大西松諷社定期能 同門別会】
午後1時 大阪能楽会館
★能 頼政 大西礼久
★狂言 伯母ヶ酒 善竹忠一郎
★仕舞 定家 大西智久
★能 道成寺 永田克壬
●一般11000円 学生3000円 
 定期能綴り券をお持ちの方別途補助券5000円で入場可能だそうです。
■大阪能楽会館 06−6373−1726
http://www11.ocn.ne.jp/~nohgaku
(こっこ)
▲top
 2014年11月29日(土) 
兵庫県 【観正会定式能】
12時 上田能楽堂
★能 雲林院 藤谷音彌
★狂言 口真似 茂山良暢
★能 景清  下川宜長
●一般 前売 4,000円 当日 4,500円
 学生 前売 1,000円 当日 2,000円
■上田能楽堂
〒653-0811 神戸市長田区大塚町2丁目1−14
TEL 078-691-5449
http://www016.upp.so-net.ne.jp/ueda-nohgakudo/teiki.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月29日(土) 
兵庫県 【神戸女子大学古典芸能研究センター 国際研究集会「見つめる仮面・能面を見つめる」】
神戸女子大学古典芸能研究センター
http://www.yg.kobe-wu.ac.jp/geinou/
29日(土)13時〜。
《三番三 鈴之段》
 三番三:茂山七五三 千歳:茂山宗彦
 笛:斉藤敦 小鼓:清水晧祐 大鼓:山本哲也

【講演】
「能面研究の射程」大谷節子(神戸女子大学教授・研究プロジェクト代表)
「韓国の仮面と仮面劇」李応寿(世宗大学校教授)
「中国の仮面と仮面劇」廣田律子(神奈川大学教授)
「ヨーロッパの仮面と仮面劇」Peter W.Marx(ケルン大学演劇学研究所所長)
●申込不要・入場無料。
https://twitter.com/kashiwagiyugehi/status/502213762305101824
(こっこ)
▲top
 2014年11月29日(土) 
福岡県 【老松をうたおう!】
13:30〜14:30  太宰府天満宮 文書館
●参加費:無料(予約不要)
■お問い合わせ エムアンドエム(092)751-8257
営業時間 平日 10:00〜18:00
http://www.m-m21.com/kyusyu-housyokai.htm
(こっこ)
▲top
 2014年11月30日(日) 
千葉県 【見る、知る、伝える千葉 〜創作狂言〜ヤマトタケルとオトタチバナヒメ】
14:00開演  千葉県東総文化会館 小ホール

第一部
レクチャー&デモンストレーション
袴狂言「酢薑(すはじかみ)」
[シテ]酢売り 小笠原匡
[アド]薑売り 泉慎也

第二部
創作狂言「ヤマトタケルとオトタチバナヒメ」
[作・演出]小笠原匡
[制作協力]千葉大学
小笠原匡
山本豪一
泉慎也
加藤充華
若菜の会
千葉大学学生
狂言体験講座受講者

●全席自由 一般 2,000円 学生 1,000円
■千葉県東総文化会館 0479-64-2001
http://www.cbs.or.jp/zaidan/perfomance_info/events/141130ts/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月30日(日) 
東京都 【第14回 青葉乃会 舞台生活三十周年記念】
午後2時 宝生能楽堂
★仕舞 西行桜 観世銕之丞
★狂言 蚊牛 山本則重 山本則秀 山本凛太郎
★能 道成寺 赤頭 柴田稔 宝生欣哉 山本東次郎 山本則俊 
 笛 藤田六郎兵衛 小鼓 成田達志 大鼓 亀井忠雄 太鼓 観世元伯
 地頭 山本順之
●全指定席 正面10000円 脇正面8000円 中正面7000円 学生4000円
■お問い合わせ 銕仙会 03-3401-2285 (平日10:00−17:00)
http://www.tessen.org/
http://aobanokai.exblog.jp/

着物でご来場の方には粗品進呈(先着100名)
(こっこ)
▲top
 2014年11月30日(日) 
東京都 【第七回 広忠の会】
14時開演 矢来能楽堂

★一調「三井寺」 謡 辰巳満次郎  大鼓 亀井広忠
★狂言「月見座頭」シテ 茂山逸平  アド 茂山正邦
★仕舞「姨捨」シテ 高橋章
  地謡 宝生和英 武田孝史 朝倉俊樹 辰巳満次郎
★能「井筒」
 シテ 和久荘太郎
  ワキ 殿田謙吉  アイ 野村太一郎
  笛 竹市学  小鼓 観世新九郎  大鼓 亀井広忠
  後見 宝生和英 山内崇生
  地謡 武田孝史 朝倉俊樹 辰巳満次郎 小倉健太郎 
     小倉伸二郎 澤田宏司 亀井雄二 藪克徳

●料金
全席指定 8,000円
※予約時に先着順にてご希望のお席をお選びいただけます
2014年9月9日(火)より発売開始
■お問い合わせは
三響會 三響會(さんきょうかい)03-3542-2800(平日12時-17時)
http://www.sankyokai.com
坂口、和久、大島各師HP
(こっこ)
▲top
 2014年11月30日(日) 
東京都 【第三十七回 花影会】
12:30 開演( 11:50 開場 )  観世能楽堂

★能 「七騎落 恐之舞」
  シテ 武田志房 
  ツレ 観世恭秀 武田友志 武田崇史 野村昌司 坂井音雅 清水義也
  子方 武田章志
  ワキ 森常好 アイ 山本則孝
  笛 一噌隆之 小鼓 観世新九郎 大鼓 安福建雄
★狂言 「伯母ヶ酒」 山本泰太郎 山本則孝
★仕舞「駒之段」 小川明宏
   「砧 前」  野村四郎
   「山姥キリ」武田宗和  
★能 「融 十三段之舞」
  シテ 武田文志 ワキ 大日方寛 アイ 山本泰太郎
  笛 杉信太朗 小鼓 曽和正博 大鼓 大倉慶乃助 太鼓 小寺真佐人
           終了予定 17時頃

●料金
指定席:S席 14000円 A席 10000円
特別指定席(Bの区画内で希望席番を指定)8000円
B自由席 6000円
9月3日(水)発売
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1434735&rlsCd=001&lotRlsCd=
■花影会事務所 070−5466−2699※今回より番号が変わります
メール kaeikai.jimukyoku@gmail.com ※〜11/26まで。
http://takedafumiyuki.com/ak/
http://kanze.net/
(織瀬)
▲top
 2014年11月30日(日) 
東京都 【狂言を体験しよう!】
場所 東江寺本堂(地下鉄広尾駅より徒歩5分、東京都渋谷区広尾5-1-21)
内容 初めてでもたのしめる狂言の発声や動きなどを体験

15:00〜15:50(第1部・未就学児対象)

16:00〜17:00(第2部・小学生以上対象)

講師 奥津健太郎
定員 第1部・第2部それぞれ20名

●参加費 おひとり500円(3歳未満の幼児と付添の大人は無料)
 持ち物 白足袋、または洗いたての白靴下を必ず持参

受付は開始15分前から(時間前のご来場はご遠慮くださいませ)
兄弟姉妹でご参加の場合など、対象ではない時間帯への参加も調整可能。
事務局までお問い合わせください。

http://oyako-kyogen.seesaa.net/
(こっこ)
▲top
 2014年11月30日(日) 
東京都 【第4回 「能楽 一日体験講座」】
場 所:早稲田ギャラリー(東京都新宿区早稲田南町2−19
 地図はこちらからご確認できます。
時 間:午後1時〜4時
参加費 : 4,000円
持ち物 : 白足袋又は白ソックス(扇はご用意致します)
講 師:観世流能楽師 勝海 登(かつみ のぼる) (重要無形文化財総合指定保持者)
お問い合わせ・お申し込みはこちらから
http://www.waseda-gallery.com/event.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月30日(日) 
東京都 【狂言ファンの集い「茶ばかり会」】
場 所/牛込箪笥区民センターB1
(都営地下鉄大江戸線 牛込神楽坂駅 A1出口 徒歩0分)
時 間/ 午後4時〜午後5時頃予定
ホスト/山本吉鎌・森下昌記(大藏教義社中)
定 員/10名程度
●参加費/お一人様:500円(お茶付)
詳しくはこちら
http://kichijirou-kyougenkai.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年11月30日(日) 
長野県 【おぶせ能】
小布施町 鳳凰アリーナ(小布施中学校体育館)
〒381-0201 長野県上高井郡小布施町小布施65
第1部13:30〜(開場13:00) 町民による謡と舞

第2部16:00〜(開場15:30)
町民参加型能「羽衣」
おぶせ能・本公演
仕舞「笠ノ段」渡邉荀之助
  「半蔀」中村孝太郎
  「野守」金井雄資
狂言「柿山伏」三宅近成
能「船弁慶」佐野登 

●一般前売3,000円 当日3,500円
大高生1,500円
中学生以下無料(保護者同伴)
※全席自由

■小布施町教育委員会 生涯学習グループ(担当:荒井)
電話番号 026-214-9111
http://arukumap.com/events/detail/649?data%5Brefining%5D%5Barea%5D%5B1%5D=on
https://www.town.obuse.nagano.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年11月30日(日) 
静岡県 【狩野川能】
13時30分より  長岡総合会館 アクシスかつらぎ

★素謡「翁」 
  翁 金春安明
★狂言「二人大名」善竹十郎 善竹大二郎 善竹富太郎
★能「羽衣 替ノ型」
  山井綱雄
  舘田善博 則久英志 森常太郎
  笛 寺井宏明 小鼓 住駒充彦 大鼓 大倉栄太郎 太鼓 大川典良
伊豆の国市
http://www.city.izunokuni.shizuoka.jp/kankou/event/kanogawanou141130.html
チラシ画像
https://www.city.izunokuni.shizuoka.jp/kankou/event/documents/2014kanogawanou.pdf

●料金:入場料(全席指定)大人1,500円・高校生以下1,000円(幼児無料)
9月中旬より発売開始
■問合せ⇒055-948-0304(伊豆の国市観光協会)
http://izuspa.com/2014/07/28/kanogawa-no-2014/

※午前11時30分より【子ども創作能】が同会場にてございます。
こちらは入場無料、全席自由席。
★子ども仕舞、子ども舞囃子
★子ども創作能「ぬえ」
出演は地元の小中学生の皆さんです。
(織瀬)
▲top
 2014年11月30日(日) 
滋賀県 【石山寺 狂言十八番】
午後6時から7時半頃 石山寺本堂
★狂言 太刀奪
★新作狂言 石山寺霊験
●無料 但し石山寺入山料500円が必要
http://www.ishiyamadera.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年11月30日(日) 
京都府 【和の学校 こころ塾 茶美会  能楽名所を巡るシリーズ 「能『経正』のゆかりの地を巡る」】
平成26年11月30日(日) 10:00〜12:00(終了予定)

会 場: 法然院 京都市左京区鹿ヶ谷御所ノ段町30番地
     
      (交通案内)

定 員: 50名 (申込先着順) 

受講料: 1,500円

講師 種田 道一 氏(たねだ みちかず)

■NPO法人和の学校
TEL: 050-7103-2001   FAX: 075-431-7570
http://www.wanogakkou.com/0news2/ne_140418_01.htm
(こっこ)
▲top
 2014年11月30日(日) 
京都府 【故9世井上嘉介1周忌追善 第20回記念 松花の会】
13時 京都観世会館
★舞囃子 賀茂 井上裕之真
★舞囃子 砧 観世清河寿
★能  鸚鵡小町 井上裕久
●指定席 12,000円 自由席 10,000円 学生(自由席)3,500円
http://www.kyoto-kanze.jp/performanceguide/index.htm
http://www.inoue-hirohisa.jp/schedule/sch.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月30日(日) 
京都府 【狂言ござる乃座 in KYOTO 9th】
14時 金剛能楽堂
★狂言「附子」野村万作
★狂言「法師ヶ母 二度之翔」野村萬斎
★狂言「骨皮」野村萬斎 ほか
●S席:7,000円 A席:6,000円
 B席:5,000円 学生席:3,000円
■お申し込み チケットぴあ 0570-02-9999
※10/30(木)10:00発売
お問合せ 万作の会(平日11:00〜17:00)03-5981-9778  学生券のみ取扱い
http://www.mansaku.co.jp/
http://www.kongou-net.com/schedule/index14_1112.html
(こっこ)
▲top
 2014年11月30日(日) 
京都府 【浅山澄夫 能絵制作30周年記念 能を楽しむ 文華祭 特別企画 詠み継がれる歌心 語り継がれる物語】
13時半から15時
しまだいギャラリー http://shimadai-gallery.com/
葵上 内に秘めた女の情念 松井美樹さんによる葵上の仕舞とレクチャー
●2000円 定員30名
■お申し込み 松井 miki.20030517★gmail.com ★を@に変えて送信して下さい
http://www.noh-e.com/
(こっこ)
▲top
 2014年11月30日(日) 
兵庫県 【神戸女子大学古典芸能研究センター 国際研究集会「見つめる仮面・能面を見つめる」】
神戸女子大学古典芸能研究センター
http://www.yg.kobe-wu.ac.jp/geinou/
30日(日)10時半〜。
【講演】
「能面のような人―宗教学の視点から見る能面―」山折哲雄(宗教学者・国際日本文化研究センター元所長)

【シンポジウム】
「能面を科学する」 司会 天野文雄(京都造形芸術大学舞台芸術センター所長、古典芸能研究センター客員研究員)

〈研究報告〉
「人類学の視点から見る仮面」吉田憲司(国立民族学博物館教授)
「民俗芸能の視点から見る仮面」宮本圭造(法政大学能楽研究所所長・古典芸能研究センター客員研究員)
「美術史の視点から見る能・狂言面」根立研介(京都大学大学院文学研究科教授)
「材料科学の視点から見る能・狂言面」高妻洋成(奈良文化財研究所埋蔵文化財センター保存修復科学研究室長)
「演者の視点から見る能面」金剛永謹(能楽シテ方金剛流宗家)

討論者
 Julie A.lezzi(ハワイ大学教授・古典芸能研究センター客員研究員)
 竹本幹夫(早稲田大学文学学術院教授)
 Stephen Marvin(能面収集家)
 杉山淳司(京都大学生存権研究所教授)
 Monica Bethe(中世日本研究所所長)
 川森博司(神戸女子大学教授・古典芸能研究センター長)
 大谷節子(神戸女子大学教授・研究プロジェクト代表)

申込不要・入場無料。

詳細→ https://twitter.com/kashiwagiyugehi/status/502213762305101824
(こっこ)
▲top
 2014年11月30日(日) 
広島県 【広島大島会 秋の会】
10時 アステール能舞台
能 羽衣 
  鞍馬天狗
  俊成忠度
など
●無料
http://www.cf.city.hiroshima.jp/naka-cs/
(こっこ)
▲top
 2014年11月30日(日) 
福岡県 【河村青嵐会 大会】
9:30 開演 大濠公園能楽堂

能「羽衣」
能「猩々」
素謡、仕舞、舞囃子 など

●入場料無料
■お問い合わせ
青嵐会 093-391-7231
(織瀬)
▲top
 2014年11月30日(日) 
熊本県 【喜多流 桐光の能】
13時 熊本県立劇場演劇ホール
★舞囃子「三笑」狩野e鵬
★狂言「萩大名」野村万禄
★仕舞「松風」友枝昭世
   「野守」塩津哲生
★能「安宅」狩野了一
●S席10,000円 A席8,000円
 B席6,000円 自由席4,000円
 学生券2,500円
■狩野事務所 096−325−6686
http://syuuhou-kano.com/index2.htm
http://www.kengeki.or.jp/
(こっこ)
▲top
CGI-design