[管理]
能楽(能・狂言)の公演スケジュールです。
ぜひ皆さんがご存じの能楽公演情報をご自由にご登録下さい。
携帯電話用はこちらをご覧下さい。
公演の中止や延期が更新されていないケース、また記載ミスもあるかもしれません。
ここに掲載された情報を参考にする際は、行く前に必ずご自分で主催者に確認を取って下さい。
■有料 ■無料 ■料金未確認
 2014年 
 1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月   10月   11月   12月 
1
東京都 大蔵流茂山狂言− 笑いの座 the 狂言 (こっこ)  

東京都 江戸東京博物館『伝統芸能フォーラム 能楽公演「黒塚」』 (oku)  

東京都 大槻清韻会別会 (こっこ)  

東京都 イトーヨーカドー専門店街 冬の得コレ特別企画 解説×着付×公演 能楽のススメ (織瀬)  

神奈川県 鶴見大学50周年・鶴見大学短期大学部60周年記念企画「変身の美学」能楽の舞台裏 (織瀬)  

愛知県 名古屋能楽堂 3月公演 (こっこ)  

京都府 片山定期能 (こっこ)  

大阪府 うたい隊 謡や舞、笛、太鼓のワークショップ (こっこ)  

兵庫県 新作能『田道間守』 (oku)  

兵庫県 観正会定式能 素謡会 (こっこ)  

広島県 福山市立大学公開講座 能は国を超えて (こっこ)  

福岡県 茂山良暢狂言の会 (こっこ)  
2
東京都 第95回 粟谷能の会 (織瀬)  

東京都 宝英会 (ひつじ)  

東京都 観世会 定期能 (みょう)  

神奈川県 能楽の世界 〜初めてでも楽しめる新・能楽講座 第3回 (織瀬)  

石川県 金沢能楽会定例能 (oku)  

愛知県 新作能 紅天女 (こっこ)  

三重県 第14回能楽鑑賞会 (こっこ)  

滋賀県 おうみ狂言図鑑 2014 (こっこ)  

京都府 さわってみよう!能の世界 (こっこ)  

京都府 東日本大震災復興支援企画 第6回イーハトーブ・プロジェクト in 京都」中所宜夫『中尊(ちゅうぞん)』(能楽らいぶ) (こっこ)  

大阪府 能と囃子の会 (こっこ)  

大阪府 NOHワークショップ (こっこ)  
3
東京都 能楽師が語る「能」の魅力−平家物語と能ー (全6回) (織瀬)  

静岡県 能・狂言のとっておきの楽しみ方 (こっこ)  

京都府 第二十七期 役者の読む世阿弥 世阿弥伝書 風姿花伝 (こっこ)  
4
5
東京都 国立能楽堂 定例公演 (oku)  

東京都 【国立能楽堂 普及公演を講師とともに楽しむ講座(解説講義あり)】西哲生 講師と楽しむ弥生の能・狂言鑑賞会―能「船橋」・狂言「法師ケ母」― (武蔵野大学生涯学習講座 )  

東京都 日本の伝統文化展 伝統芸能披露 (こっこ)  

東京都 シンポジウム『能面と面袋』−面袋から探る能面の伝来− (こっこ)  

京都府 京都能楽養成会研究公演 (こっこ)  
6
東京都 セルリアンタワー能楽堂  能「道成寺」プレ公演「鬼になる女」 (織瀬)  

東京都  銕仙会企画 2014年前期 公開講座と能観賞 講座『能との新たな出会いZ 』第2回 (織瀬)  

東京都 荒磯能事前講座 (織瀬)  
7
東京都 日本の伝統文化展 体験教室 (こっこ)  

京都府 第233回 市民狂言会 (こっこ)  

大阪府 「和のしらべ」事前ワークショップ〜能囃子の世界にふれてみよう〜 (こっこ)  

大分県 初心者の為の能楽講座 (こっこ)  
8
千葉県 ぎんが能楽サロン (こっこ)  

東京都 国立能楽堂 普及公演 (oku)  

東京都 パルテノン多摩狂言会 (こっこ)  

東京都 崇宝会 (ひつじ)  

東京都 日本の伝統文化展 体験教室 (こっこ)  

東京都 日本の伝統文化展 伝統芸能披露 (こっこ)  

神奈川県 川崎定期能 (こっこ)  

石川県 第42回金沢大学宝生会能楽発表会 (oku)  

愛知県 豊田市能楽堂 桃花能 (こっこ)  

愛知県 名古屋片山能 (こっこ)  

大阪府 第4回 たかつき市民能 (こっこ)  

大阪府 大阪観世会定期能 (こっこ)  

兵庫県 はじめてのお能 第五弾 (こっこ)  

兵庫県 伝統文化体験フェスティバル (織瀬)  

大分県 やっとな会 (しろ)  

大分県 親子で楽しむ狂言会 (しろ)  
9
宮城県 はじめての人のための能教室 (こっこ)  

東京都 観世会 企画公演 (みょう)  

東京都 金春会定期能 (織瀬)  

東京都 宝生会 月並能 (みょう)  

東京都 九皐会定例会能 (織瀬)  

神奈川県 横浜狂言堂 (こっこ)  

石川県 SPレコードで聴く謡の観賞会 (oku)  

石川県 ニュージャンルセッション2014「羅生門」 (oku)  

滋賀県 おうみ狂言図鑑 2014 (こっこ)  

京都府 京都こども能楽囃子教室 (こっこ)  

京都府 春の素謡仕舞の会 (こっこ)  

京都府 実践講座 江戸時代の<教養>を考える (こっこ)  

大阪府 アートによる能案内 『羽衣』 (こっこ)  

大阪府 大阪菊生会 (こっこ)  

兵庫県 伝統文化体験フェスティバル (織瀬)  

福岡県 飯塚能の会 (こっこ)  

沖縄県 国立劇場おきなわ 十周年記念特別講演 能「道成寺」 (こっこ)  
10
東京都 能楽研修発表会 第3回青翔会 (こっこ)  

東京都 日本の伝統文化展 伝統芸能披露 (こっこ)  

京都府 芸能上達祈願祭 (こっこ)  
11
東京都 能楽事始め −美人の能楽 〜能が語る美人の条件〜 (織瀬)  

東京都 東日本大震災鎮魂コンサート−鎮魂から希望へ− (こっこ)  

東京都 〜大人の「能楽」体験講座〜 (しろ)  

東京都 能と文楽 東日本大震災 鎮魂と復興の祈りをこめて (織瀬)  

神奈川県 第17回 さがみはら能 第2回相模原文化フェア 夢中の花は残りけり (こっこ)  

愛知県 ふらっと能楽堂 第2回「声の道場」 (こっこ)  

京都府 能へのいざない 観阿弥と世阿弥 (こっこ)  

京都府 東日本大震災 義援能〈第1部〉〈第2部〉 (こっこ)  

大阪府 第4回 東日本大震災義損能 (こっこ)  
12
東京都 国立能楽堂による能楽ワークショップ「楽しもう!能の世界 〜囃子を体験する〜」 (こっこ)  

京都府 第279回 能本をよむ会 (こっこ)  
13
東京都 古典への誘い (こっこ)  

東京都 国立能楽堂 企画公演 復興と文化 (こっこ)  

東京都 路地裏de狂言 (こっこ)  

神奈川県 県民のための能を知る会 横浜公演 (oku)  
14
東京都 マリコウジ 壱ノ巻 (こっこ)  

東京都 古典への誘い (こっこ)  

東京都 銕仙会 定期公演〈3月〉 (織瀬)  

京都府 紬の会 thread-32〔特別編〕 (こっこ)  

京都府 弘道館勧進 宗一郎 能あそび (織瀬)  

京都府 藝能史研究會3月例会 (こっこ)  
15
東京都 東京金剛会 例会能 (こっこ)  

東京都 古典への誘い (こっこ)  

東京都 大蔵流山本家 狂言 (こっこ)  

東京都 こども芸能体験ひろば (こっこ)  

東京都 宝生会 五雲会 (織瀬)  

東京都 梅若会別会能 (小野右衛門)  

東京都 祐の会 (こっこ)  

東京都 青山能楽フェスティバル 1日目 (織瀬)  

愛知県 さわってみよう能の世界(名古屋) (こっこ)  

愛知県 音とリズムから能を知る (こっこ)  

京都府 浦田定期能 (こっこ)  

京都府 創作能 葛城 (こっこ)  

京都府 第42回 謡講・声で描く能の世界 京の町家でうたいを楽しむ (こっこ)  

大阪府 大槻同門会 (こっこ)  

大阪府 いばらき能「巻絹」 (こっこ)  

大阪府 初心者のための上方伝統芸能ナイト (こっこ)  
16
埼玉県 第20回 狂言鑑賞会 (こっこ)  

東京都 現代狂言[ (こっこ)  

東京都 謡音読会 声に出して読む謡曲 (こっこ)  

東京都 第2回 辻井八郎ノ能 (織瀬)  

東京都 神遊 第47回公演 雪月花 三番能 (こっこ)  

東京都 法政大学能楽研究会自主公演「法政能」 (織瀬)  

神奈川県 第6回 久良岐狂言会 (織瀬)  

石川県 第7回 ろうそく能 (oku)  

静岡県 さくら能 (織瀬)  

愛知県 名古屋宝生会 定式能 (こっこ)  

京都府 マリコウジ 壱ノ巻 京都公演 (こっこ)  

京都府  創作能 葛城 (こっこ)  

京都府 吉浪壽晃の会 (こっこ)  

京都府 能楽フォーラム 世阿弥の時代・世阿弥の能 (こっこ)  

京都府 河村晴道講話会 能の花を語る 第15回 命を見つめる能「朝長」「隅田川」 (こっこ)  

大阪府 能面を作ってみよう (こっこ)  

大阪府 第6回 和のしらべ (こっこ)  

兵庫県 第五回 花智之会 (こっこ)  

島根県 東方学院松江校特別講座(3)「和楽の世界 狂言への誘い」 (こっこ)  

佐賀県 能楽事始め (織瀬)  
17
埼玉県 二木屋能楽堂ワークショップ 雛まつりの特別企画 (織瀬)  

京都府 第二十七期 役者の読む世阿弥 世阿弥伝書 風姿花伝 (こっこ)  
18
東京都 坂井同門会 (こっこ)  
19
宮城県 市川海老蔵 古典への誘い (こっこ)  

東京都 国立能楽堂 普及公演 (oku)  

東京都 国立能楽堂 能楽公開講座 近世寺子屋教育と能 (こっこ)  

東京都 銕仙会企画 2014年前期 公開講座と能観賞 講座『能との新たな出会いZ 』第4回 (織瀬)  

京都府 初演500年記念 遊行柳 (こっこ)  
20
岩手県 市川海老蔵 古典への誘い (こっこ)  

東京都 梅若研能会例会 (こっこ)  

東京都 現代能 始皇帝 (織瀬)  

東京都 能とシェリーを樂む会 (しろ)  

京都府 五感で感じる和の文化事業 「伝統芸能みくらべ」公演Program.A (織瀬)  
21 春分の日
北海道 市川海老蔵 古典への誘い (こっこ)  

東京都 キッズ伝統芸能体験発表会 (織瀬)  

東京都 ことのはかぜ (こっこ)  

東京都 櫻間右陣の会 (こっこ)  

東京都 吟松会 (織瀬)  

京都府 和泉式部忌 (こっこ)  

京都府 青嶂会 (こっこ)  

兵庫県 第6回神戸能 (こっこ)  

福岡県 山口厳清 三十三回忌追善公演 「道成寺」 (織瀬)  

宮崎県 里山からのおくりもの お花見狂言会 (こっこ)  
22
埼玉県 ファミリー狂言会 (こっこ)  

東京都 狂言ござる乃座49th (しろ)  

東京都 樹翔会 (ひつじ)  

東京都 日本女子大学文学部・文学研究科学術交流企画 シンポジウム「定家のもたらしたもの―継承と変容―」 (こっこ)  

東京都 東京観世会 (織瀬)  

東京都 青山能楽フェスティバル 2日目 (織瀬)  

東京都 三実会 (織瀬)  

神奈川県 横浜能楽堂 普及公演 バリアフリー能 (こっこ)  

京都府 若葉会 (こっこ)  

大阪府 大槻能楽堂 自主公演能 老の悴と美 (しろ)  

大阪府 さわってみよう!能の世界!(大阪) (こっこ)  

奈良県 第36回 なら芝能(立見席は無料。定員あり) (織瀬)  

佐賀県 唐KARAコンサート (こっこ)  
23
秋田県 市川海老蔵 古典への誘い (こっこ)  

山形県 春日神社 祈念祭  黒川能 (くろかわ)  

千葉県 ことのはかぜ (こっこ)  

東京都 狛江能楽教室発表会 (こっこ)  

東京都 第四十三回 桃々会 (こっこ)  

東京都 喜多流職分会 自主公演能 (こっこ)  

東京都 宝生会 春の別会能 (みょう)  

石川県 加賀宝生子ども塾発表会 (oku)  

滋賀県 おうみ狂言図鑑 2014 (こっこ)  

京都府 金剛定期能 (こっこ)  

京都府 京都観世会例会 (こっこ)  

兵庫県 国登録有形文化財・甲子園会館で楽しむ! 初めての能楽 (織瀬)  

福岡県 平成二十六年 春 松諷会 (織瀬)  

大分県 十周年記念 大分馬野颯々会 (織瀬)  
24
静岡県 ファミリー狂言会 (こっこ)  

三重県 観世喜正 能楽公演 (織瀬)  

大阪府 プロと謡おう!「月謡会」 (こっこ)  
25
福島県 市川海老蔵 古典への誘い (こっこ)  
26
東京都 和と洋の想を聴く (こっこ)  

東京都 東京能楽囃子科協議会定式能 3月公演 (織瀬)  

東京都 青山能 銕仙会能楽研修所30周年記念 (織瀬)  
27
東京都 狂言ござる乃座49ht (しろ)  

東京都 第2回 観世会能楽講座 (みょう)  

新潟県 さわってみよう能の世界 (こっこ)  
28
東京都 親子でたのしむ狂言の会 (こっこ)  

東京都 能楽鑑賞セミナー 能学塾 (こっこ)  

京都府 能を楽しむ夕べ in 修学院きらら山荘 (こっこ)  

奈良県 薬師寺百華能 (織瀬)  
29
宮城県 親子で楽しむ狂言体験 (こっこ)  

東京都 セルリアンタワー能楽堂 万作狂言会 (こっこ)  

東京都 梅若吉之丞三回忌追善会 (こっこ)  

東京都 祖先祭 矢車会 (織瀬)  

石川県 篁宝会‐石川県文化功労賞受賞記念‐ ろうそく能「楊貴妃」 (oku)  

京都府 井上同門定期能楽会 (こっこ)  

京都府 河村定期研能会 (こっこ)  

京都府 葵上 二重の影 (こっこ)  

島根県 能と琵琶で描く神話の世界 (こっこ)  
30
東京都 澤風会 (ひつじ)  

東京都 金春惣右衛門先生卆寿記念 桐英会 (こっこ)  

東京都 澤風会 (織瀬)  

東京都 朋之会 (こっこ)  

滋賀県 梓屯能面の会 (織瀬)  

京都府 葵上 二重の影 (こっこ)  

京都府 林定期能 (こっこ)  

大阪府 上野松颯会定期能 (こっこ)  

奈良県 第二十回 金春康之演能会 (織瀬)  

島根県 能と琵琶で描く神話の世界 (こっこ)  

香川県 宗吉史跡まつり (こっこ)  

福岡県 第15回 花の会 (toyo)  
31
東京都 親子でたのしむ狂言の会 Vol.4+ (こっこ)  


 2014年3月1日(土) 
東京都 【大蔵流茂山狂言− 笑いの座 the 狂言】
日時
平成26年3月1日(土)開場13時30分 開演14時00分
演目
柿山伏(かきやまぶし)、棒縛り(ぼうしばり)
ラーメン忠臣蔵〜メンマの逆襲〜
出演
茂山あきら、丸石やすし、茂山 茂、茂山童司、増田浩紀
※都合により一部配役等が変更になる場合がございます。ご了承ください。
会場
板橋区立文化会館大ホール
料金
【一般前売】3,000円(全席指定)
【高校生以下】1,500円(全席指定)
※高校生以下の方は、当日学生証のご提示をお願いする場合があります。
※未就学児の入場はお断りさせていただいております。
チケットの取扱
前売開始 12月10日(火)

■区立文化会館チケット専用ダイヤル 03-3579-5666 (9時〜20時・土日祝も営業)

http://www.itabashi-ci.org/cul/2864/
(こっこ)
▲top
 2014年3月1日(土) 
東京都 【江戸東京博物館『伝統芸能フォーラム 能楽公演「黒塚」』】
14:00開演 東京都江戸東京博物館 ホール

・解説 30分(謡体験含む)
・休憩 15分
★「黒塚」70分
 シテ 小倉敏克 ワキ 大日方寛 ワキツレ 野口能弘 アイ 澤祐介

●2,000円(全席自由・税込)
■東京都江戸東京博物館 03-3626-9974
http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/
(oku)
▲top
 2014年3月1日(土) 
東京都 【大槻清韻会別会】
13時  観世能楽堂
★能 熊野 泉雅一郎 谷本健吾 殿田謙吉 御厨誠吾
   笛 一噌庸二 小鼓 観世新九郎 大鼓 柿原弘和
★舞囃子 安宅 大槻裕一
   笛 一噌庸二 小鼓 大倉源次郎 大鼓 亀井忠雄
★狂言 鐘の音  野村萬  野村太一郎
★仕舞 笹之段  観世銕之丞
★素謡 鉢木  阿部信之 馬野正基 浅井文義 安藤貴康
★能 邯鄲 夢中酔舞  
 大槻文藏 泉房之介 宝生閑 工藤和哉 宝生欣哉 梅村昌功 則久英志 野口啄弘
   笛 一噌隆之 小鼓 大倉源次郎 大鼓 亀井忠雄 太鼓 観世元伯
●全席自由 8000円 学生3000円
■観世能楽堂 03−3469−5241
 銕仙会 03−3401−2285
 阿部信之 03−3961−2416
(こっこ)
▲top
 2014年3月1日(土) 
東京都 【イトーヨーカドー専門店街 冬の得コレ特別企画 解説×着付×公演 能楽のススメ】
1回目 11時開演 2回目 15時開演 矢来能楽堂
ナビゲーター 小島英明
講座内容
@能の世界へようこそ(お能を知る・「羽衣」を知る)
A能楽囃子の魅力(お囃子について知る)
B能装束の着付実演(能装束を知る・見る・選ぶ)
C公演(能「羽衣」を観る)
★能「羽衣」
 小島英明 舘田善博
 栗林祐輔 田邊恭資 佃良太郎 林雄一郎
 後見 鈴木啓吾 桑田貴志
 地謡 遠藤喜久 坂真太郎 佐久間二郎 中森健之介

●全席指定3,000円(脇正面・座敷中正面のみ)
■問合せ
皐風会事務所 TEL&FAX 03−6383−2262
(織瀬)
▲top
 2014年3月1日(土) 
神奈川県 【鶴見大学50周年・鶴見大学短期大学部60周年記念企画「変身の美学」能楽の舞台裏】
14:00〜16:30 鶴見大学生涯学習センター

講師 中村邦生
関 幸彦
定員 300人
●受講料1000円

詳細 http://www.tsurumi-u.ac.jp/education/seminar/t-1.html#category
(織瀬)
▲top
 2014年3月1日(土) 
愛知県 【名古屋能楽堂 3月公演】
14時 名古屋能楽堂
★能 花筐 衣斐正宜 
★狂言 秀句傘 野村又三郎
●指定席 4000円 自由席一般3000円 自由席学生2000円
 ※当日券は自由席のみ500円増。ただし前売り完売の場合は販売はなし。
■お問合せ: 名古屋能楽堂 TEL 052-231-0088
http://www.bunka758.or.jp/scd24_top.html

(こっこ)
▲top
 2014年3月1日(土) 
京都府 【片山定期能】
12時半 京都観世会館
★能 頼政 味方玄
★能 海士 懐中之舞 古橋正邦
●前売り3000円 当日3500円 学生2000円
 回数券15000円
■京都観世会館 075−771−6114
http://www.kyoto-kanze.jp/performanceguide/index.htm

(こっこ)
▲top
 2014年3月1日(土) 
大阪府 【うたい隊 謡や舞、笛、太鼓のワークショップ】
11時から12時 山本能楽堂

講師 山本章弘 林本大 斉藤敦 森山泰幸

1回 500円(1ドリンク付き) 動きやすい服装で参加

お問い合わせ・お申し込み 
山本能楽堂 電話 06−6943−9454
      FAX  06−6942−5744
      Eメール noh@y.zaq.jp
http://www.noh-theater.com/
(こっこ)
▲top
 2014年3月1日(土) 
兵庫県 【新作能『田道間守』】
13:30開演 豊岡市民プラザ「ほっとステージ」
         ( 兵庫県豊岡市大手町4-5 アイティ7階)

平成25年度豊岡市民プラザ10周年記念事業
新作能『田道間守(たじまもり)』

 解説
★新作能「田道間守」
 演出・梅若玄祥、脚本・田茂井廣道
 シテ・観世喜正 橘の精・林宗一郎 旅人・田茂井廣道
★仕舞
★狂言「鬼瓦」茂山正邦、島田洋海
★半能「石橋 大獅子」
 河村晴道 味方團 福王和幸

●入場料(全席指定):S席 7000円 A席 5000円 
  (当日500円増) ※12/1一般発売
■豊岡市民プラザ TEL(0796)24-3000
http://www.platz-npo.com/
 
(oku)
▲top
 2014年3月1日(土) 
兵庫県 【観正会定式能 素謡会】
13時 上田能楽堂
★素謡 屋島 笠田 稔
★素謡 隅田川 下川宜長
★素謡 融 上田大介
●一般 前売 3,500円 当日 4,000円
 学生 前売 1,000円 当日 2,000円
■上田能楽堂
〒653-0811 神戸市長田区大塚町2丁目1−14
TEL 078-691-5449
http://www016.upp.so-net.ne.jp/ueda-nohgakudo/teiki.html

(こっこ)
▲top
 2014年3月1日(土) 
広島県 【福山市立大学公開講座 能は国を超えて】
14時から15時半 福山市立大学 大講義室
講師:大島衣恵
●聴講無料
定員:先着200名(2/1から申込受付開始)
■お問い合わせ 福山市立大学教育研究交流センター
   Tel 084-999-1115 Fax 084-928-1248
http://www.fcu.ac.jp/info/lecture/open_lecture.html
(こっこ)
▲top
 2014年3月1日(土) 
福岡県 【茂山良暢狂言の会】
13時半 大濠公園能楽堂
★狂言 八幡の前 茂山良暢
★狂言 土筆 田口俊英
★狂言 太刀奪 茂山良暢
●5000円
■松下方 092−831−5757
http://www.ohori-nougaku.jp/index.cgi
(こっこ)
▲top
 2014年3月2日(日) 
東京都 【第95回 粟谷能の会】
12時45分開演(会場12時) 国立能楽堂

番組案内 金子あい
★能 「忠度」 粟谷能夫
  宝生欣哉 野口能弘 野口琢弘
  石田幸雄
  一噌隆之 観世新九郎 國川純
  地頭 友枝昭世
★狂言 「伊文字」 野村万作 内藤連 高野和憲
 
★能 「道成寺」 粟谷明生
  森常好 舘田善博 大日方寛
  野村萬斎 深田博治
  一噌幸弘 大倉源次郎 亀井広忠 金春國和
  地頭 出雲康雅

         終了予定 17時頃

●入場料
正面SS席 13,000円 正面S席 12,000円 脇正面A席 8,000円
中正面B席 8,000円 中正面C席 6,000円 脇正面D席 6,000円
脇正面E席 5000円 学生 3,000円(※指定はできません)
※平成26年1月6日午前10時より発売
チケットぴあでも扱います。
■問合せ
粟谷能の会
http://awaya-noh.com
03-3387-1358
(織瀬)
▲top
 2014年3月2日(日) 
東京都 【宝英会】
宝生能楽堂 10時始
宝英会(本間英孝師 主宰)
能  「杜若沢辺之舞」シテ 本間成子
能  「融酌之舞」シテ 神主弌二

http://www.hosho.or.jp/domonkai

(ひつじ)
▲top
 2014年3月2日(日) 
東京都 【観世会 定期能】
午前11時開演(10時30分開場) 17時10分終演予定
観世能楽堂(渋谷区松涛1-16-4)
★能「当麻 二段返」 観世清河寿、(ツレ)坂井音雅、(ワキ)宝生閑、(アイ)山本東次郎
 ★狂言「伊文字」 山本泰太郎、山本凜太郎、山本則重 
★能「雲雀山」 上田公威、(子方)馬野訓聡、(ワキ)御厨誠吾、(アイ)山本則俊、若松隆、山本則秀
 ★仕舞「右近」 山階彌右衛門
 ★仕舞「経正 クセ」 寺井栄
 ★仕舞「野宮」 坂井音重
 ★仕舞「鞍馬天狗」 津田和忠
★能「天鼓 弄鼓之舞」 木月孚行、(ワキ)工藤和哉、(アイ)山本則孝
●S指定席 12500円、A指定席 9000円、B指定席 7000円、学生席(B指定席)4200円
 ハッピーアワーチケット(当日空席ある場合、13時半より販売)
 一般 3000円、学生 1500円 「雲雀山」終演後より入場(15時15分頃)
■(社)観世会 TEL 03-3469-5241 http://www.kanze.net
 チケットぴあ TEL 0570-02-9999 http://ticket.pia.jp/pia/event.do?eventCd=1345531
 一般発売開始予定 平成26年1月5日(日)
(みょう)
▲top
 2014年3月2日(日) 
神奈川県 【能楽の世界 〜初めてでも楽しめる新・能楽講座 第3回】
15:00開演14:30開場 鎌倉芸術館 小ホール
講座テーマ:地謡・シテ方
五番立てにのっとり五つの仕舞を鑑賞。
「加茂」
「経正」
「熊野」
「玉鬘」
「熊坂」
講師:観世銕之丞
出演者:長山桂三、谷本健吾、鵜澤光、安藤貴康。

●全席指定 2,500円 学生(小〜高校生)1,000円
チケット発売日 2013年11月30日(土・祝)10:00〜
プレミアム・メンバーズ先行 2013年11月23日(土)10:00〜
■お問い合わせ 鎌倉芸術館チケットセンター
TEL:0120-1192-40(9:00〜19:00)
http://www.kamakura-arts.jp/calendar/2014/03/007845.html
(織瀬)
▲top
 2014年3月2日(日) 
石川県 【金沢能楽会定例能】
午後1時開演 石川県立能楽堂

★能  「右近」 高橋憲正
★狂言  「伊文字」 炭光太郎
★能  「兼平」 藪 俊彦

●入場料 一般:前売 2,500円 当日 3,000円
     学生(高校生以上): 1,000円
■お問合せ先 石川県立能楽堂内 社団法人金沢能楽会 TEL:076-264-2598
http://www.kanazawanohgakukai.jp/index.html
(oku)
▲top
 2014年3月2日(日) 
愛知県 【新作能 紅天女】
13時と17時の2回公演 名古屋能楽堂
★お話/美内すずえ 
★新作能「紅天女」梅若玄祥、福王和幸、藤田六郎兵衛ほか
●S席 ¥11,000、A席 ¥9,000、B席 ¥7,000(全席指定・税込)
 12月12日(木)から一般発売開始
CBCラヴァースショップ、チケットぴあ、アイ・チケット、芸文プレイガイド

チケットはこちらからも
http://hicbc.com/event/etc/20140302_kurenai/

■お問い合わせ先 クラシック名古屋 TEL:052-678-5310
         CBC事業部 TEL:052-241-8118
(こっこ)
▲top
 2014年3月2日(日) 
三重県 【第14回能楽鑑賞会】
13:30開演(13:00開場)
ふるさと会館いが 大ホール(三重県伊賀市下柘植6243)

★仕舞 8番
★舞囃子 草紙洗小町
★狂言 土筆

 歌占 松井俊介
 松風 長田驍
 藤戸 高林呻二

★能 半蔀 長田郷 飯冨雅介 森浩一
    大野誠 河村総一郎 船戸明弘
    
詳細  http://www.bunto.com/cgi-bin/_ib/event/imgbbs.cgi?no=802
●協賛券・全席自由 一般1,000円 学生500円
■チケット取扱い
ふるさと会館いが 0595−45−9125
■伊賀市文化都市協会事務局 0595−22−0511
http://www.bunto.com/index.html

(こっこ)
▲top
 2014年3月2日(日) 
滋賀県 【おうみ狂言図鑑 2014】
開演14時 開場13時30分
会場:愛荘町立ハーティーセンター秦荘(滋賀県愛知郡愛荘町安孫子822)
★狂言「萩大名」
★狂言「棒縛」
★新作狂言「安土城ひみつ会議」作/三千院高穂

出演 茂山千五郎、茂山七五三、茂山あきら、茂山正邦、茂山茂、茂山童司、茂山宗彦ほか

●料金: 一般 2,000円 18歳以下 1,000円
チケット取り扱い: 滋賀県立文化産業交流会館、日野町町民会館わたむきホール虹、愛荘町ハーティーセンター秦荘、みずほ文化センター、東近江市てんびんの里文化学習センター、ローソンチケット(Lコード59128)ほか

詳しくはこちら
http://www.shiga-bunshin.or.jp/bunsan/event/1689.html
 

(こっこ)
▲top
 2014年3月2日(日) 
京都府 【さわってみよう!能の世界】
12時開場 京都観世会館
小中学生対象の能楽体験企画
★能 車僧 宇徳成 金剛龍謹
●無料(申込み制)
http://www.kyoto-kanze.jp/performanceguide/index.htm
(こっこ)
▲top
 2014年3月2日(日) 
京都府 【東日本大震災復興支援企画 第6回イーハトーブ・プロジェクト in 京都」中所宜夫『中尊(ちゅうぞん)』(能楽らいぶ)】
午後6時(午後5時半開場) 法然院 本堂
★能楽らいぶ 中尊
シテ:中所宜夫 ワキ:安田 登         
●参加費 2000円(事前に下記に電話予約が必要)
■お問い合わせ アートステージ567 Tel.075-256-3759 12時〜18時 月曜休
http://www.honen-in.jp/N-0256-J.html
http://www.ihatov.cc/
(こっこ)
▲top
 2014年3月2日(日) 
大阪府 【能と囃子の会】
9時 大槻能楽堂
お笛のお社中会
連囃子・囃子・一管・舞囃子など
12時ころ
能 猩々乱 置壷 長山耕三
14時半頃
能 夕顔 山之端之出 法味之伝 大槻文蔵
17時ころ
能 巻絹 諸神楽 出端之出 生一知哉
最後に
半能 小鍛冶 大槻裕一
19時半頃終了予定
●無料
(こっこ)
▲top
 2014年3月2日(日) 
大阪府 【NOHワークショップ】
13時 井戸舞台
(大阪市阿倍野区文の里3−16−17 大阪地下鉄谷町線 文の里駅7番出口5分)
講師 井戸良祐
●1500円 小学生以下無料 先着25名
申し込み方法 氏名・連絡先・参加人数ご記入の上メールまたはお電話で申し込み

ワークショップの2回目を16時〜18時に行うことになったそうです。
詳しくはこちら
https://www.evensi.com/wakazo-/109657301

■座・WAKAZO事務局 090−9706−5788
 noh.the.wakazo@gmail.com
https://ja-jp.facebook.com/The.Wakazo
(こっこ)
▲top
 2014年3月3日(月) 
東京都 【能楽師が語る「能」の魅力−平家物語と能ー (全6回)】
13:15 〜 14:45 淑徳大学-池袋サテライト(東京都豊島区南池袋1-26-9 MYT第2ビル7F)
講座期間 2013年10月28日 〜 2014年3月 3日 回数 6回

☆講師:櫻間 金記
第1回 10月28日(月):源義経の能「鞍馬天狗」の作品解読
第2回 11月18日(月):能「鞍馬天狗」のビデオ観賞
第3回 12月 2日(月):能「鳥帽子折」の作品解読
第4回 1月 6日(月) :能「鳥帽子折」のビデオ観賞
第5回 2月 3日(月) :能「熊坂」の作品解読
第6回 3月 3日(月) :能「熊坂」のビデオ観賞

●受講料 18,000円 (定員 30)
■お問合せ先 淑徳大学エクステンションセンター TEL:03−5979−7061
(織瀬)
▲top
 2014年3月3日(月) 
静岡県 【能・狂言のとっておきの楽しみ方】
15時半 アクトシティ浜松
★お話「能の楽しみ方」羽衣について 青木道喜
★お話「狂言の楽しみ方」 高野和憲
★狂言 魚説法 深田博治・月崎晴夫
●入場無料(要整理券・全席自由席)
※未就学児の入場はご遠慮ください。
※一人につき4枚まで。
※整理券がなくなり次第、配布終了となります。
一般配布1月19日より
■お問合せ先 浜松市文化振興財団 053-451-1114
詳しくはこちら
http://www.hcf.or.jp/life/guidance/10_517a20f233e8c/nou-kyougen/nou-kyougen0303.html
(こっこ)
▲top
 2014年3月3日(月) 
京都府 【第二十七期 役者の読む世阿弥 世阿弥伝書 風姿花伝】
18時半から20時
京都産業会館7階 第3研修室 
(地下鉄四条駅・阪急烏丸駅26番出口すぐ)
講師・味方健
●全5回通し券 5000円 学生通し券2000円
 1月20日 2月3日・17日 3月3日・17日
 一般 1回券 1500円 学生 1回券 500円
 当日受付可能

テキストが必要になります。
角川ソフィア文庫 風姿花伝・三道 現代語訳付き 世阿弥 竹本幹夫 訳注
 定価 本体 895円(税別) 
必ず各自ご持参の上ご参加ください。

■問い合わせ 鶴山塾 eメール tsuru_yama@hotmail.co.jp
 味方 075−256−2088
(こっこ)
▲top
 2014年3月5日(水) 
東京都 【国立能楽堂 定例公演】
午後1時開演 国立能楽堂

★狂言 法師ヶ母(ほうしがはは) 山本東次郎(大蔵流)
★能   船橋(ふなばし) 武田尚浩(観世流)

●料金 正面   4,800円
 脇正面 3,100円(学生:2,200円) 中正面 2,600円(学生:1,800円)
 電話・インターネット予約開始:2014年2月9日(日)
 窓口販売開始:2014年2月10日(月)

■国立劇場チケットセンター(10:00〜17:00)
 0570-07-9900 03-3230-3000(PHS・IP電話)
(oku)
▲top
 2014年3月5日(水) 
東京都 【【国立能楽堂 普及公演を講師とともに楽しむ講座(解説講義あり)】西哲生 講師と楽しむ弥生の能・狂言鑑賞会―能「船橋」・狂言「法師ケ母」―】
この講座では、国立能楽堂の普及公演を講師とともに鑑賞します。(限定20名、正面席)
鑑賞に先立って、能楽堂内大講義室にて「法師ヶ母」と「船橋」について、鑑賞のお役に立つよう西講師が解説講義を行い、昼食・休憩をはさみ、午後から講師とともに公演をご鑑賞いただきます。

日時
10:00 〜 11:30 講義 能「船橋」・狂言「法師ヶ母」の解説
11:40 〜 12:40 昼食会
13:00 〜 15:15(終演予定)定例講演鑑賞

会場 国立能楽堂
料金 8,000円(解説講義、昼食代、正面席チケット代込)
詳しくはこちらから
http://lifelongstudy.musashino-u.ac.jp/site/course/detail/768/
(武蔵野大学生涯学習講座 )
▲top
 2014年3月5日(水) 
東京都 【日本の伝統文化展 伝統芸能披露】
午後1時 三越日本橋本館1階中央ホール
金剛流の舞台披露
●無料 
約20〜30分
※着席をご希望の方は各イベント開始時間の50分前より本館7階ギャラリーにて先着80名さまに着席整理券を配布。
 (整理券の配布はお一人さま1枚)
※本館1階中央ホールはオープンスペースです。整理券をお持ちでない方もご覧いただけます。
詳しくはこちら
http://www.ogasawara-ryu.gr.jp/zaidan/mitsukoshi/schedule/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年3月5日(水) 
東京都 【シンポジウム『能面と面袋』−面袋から探る能面の伝来−】
日時 平成26年3月5日(水)16時〜18時
場所 国立能楽堂大講義室(定員160名)
パネリスト 杉山未菜子(福岡市博物館)
花田美穂(米沢市上杉博物館)
司会 門脇幸恵(国立能楽堂)

応募締切 平成26年2月26日(水)必着
応募方法 1講座につきお一人様1枚の往復ハガキでお申し込み。
往信ハガキに 1.住所 2.氏名 3.講座の日付 4.講座タイトルを
返信ハガキには、郵便番号、住所、氏名を明記の上、下記宛先までご応募。
<宛先>
〒151-0051 渋谷区千駄ヶ谷4-18-1
国立能楽堂 「特別講座」係
※応募者多数の場合抽選。
詳しくはこちら
http://www.ntj.jac.go.jp/nou/course.html
(こっこ)
▲top
 2014年3月5日(水) 
京都府 【京都能楽養成会研究公演】
午後5時半 京都観世会館
★舞囃子 小鍛冶 豊嶋三千春 有松遼一
 笛 森田秀平 小鼓 曽和尚靖 大鼓 河村大 太鼓 前川光長
★舞囃子 融 片山九郎右衛門 
 笛 杉市和 小鼓 曽和尚靖 大鼓 河村凛太郎 太鼓 前川光長
★小舞 七つに成子 茂山七五三
★能楽 野宮 片山幽雪 原大 
 笛 杉市和 小鼓 曽和博朗 大鼓 渡部諭
午後7時半頃終了予定
●無料 予約不要
■京都観世会館 075−771−6114
http://www.kyoto-kanze.jp/performanceguide/index.htm
(こっこ)
▲top
 2014年3月6日(木) 
東京都 【セルリアンタワー能楽堂  能「道成寺」プレ公演「鬼になる女」】
午後6時30分 (6時00分開場) セルリアンタワー能楽堂 

★素囃子「道成寺組曲」  笛 一噌隆之 小鼓 成田達志
               大鼓 亀井広忠 太鼓 小寺真佐人
★お話し「鬼になる女」  馬場あき子
★「装束について」    金子敬一郎 内田成信 粟谷浩之 佐藤陽
★能「葵上」       六条御息所の霊 友枝雄人 
              照日の巫女 佐藤寛泰
              横川の小聖 大日方寛 臣下 御厨誠吾
              左大臣家の男 山本則孝
              笛 一噌隆之 小鼓 成田達志
              大鼓 亀井広忠 太鼓 小寺真佐人
             後見 狩野了一 粟谷浩之
              地頭 長島茂
         (午後8時40分終演予定)

●料金 S(正面)席 6,500円  A(脇正面)席  5,500円
    B(中正面)席 4,500円 学生(座敷)席   3,000円
チケット取扱 前売開始:2013年12月6日(金) 午前10時より

・Bunkamura チケットセンター03-3477-9999
・チケットぴあ 0570-02-9999 Pコード:433-181
  web: http://t.pia.jp/


(織瀬)
▲top
 2014年3月6日(木) 
東京都 【 銕仙会企画 2014年前期 公開講座と能観賞 講座『能との新たな出会いZ 』第2回】
午後6時半 銕仙会能楽研修所
「四季の移ろいと狂女」
1.能『隅田川』を読む    表きよし
2.実技 仕舞 班女 舞アト  谷本健吾
      花筐 狂    清水寛二
      車之段     鵜澤 久
      網之段     長山桂三

第1回 2月28日(金)
第2回 3月6日(木)
第3回 3月14 日(金)能観賞 ※席は申込順。
第4回 3月 9日(水)
●入場料 通し券 10000円、学生 7000円( 但し、3月定期公演のチケットをお持ち の方は 6000円)
■申し込み、問合せ 銕仙会 03-3401-2285
(織瀬)
▲top
 2014年3月6日(木) 
東京都 【荒磯能事前講座】
2時半 観世能楽堂

荒磯能4月公演の「東北」「鵺」取り上げる。
講師:観世芳伸
   横山太郎
   荒磯能出演能楽師
●受講料 500円
荒磯能年間通し券、4月荒磯能入場券をお持ちの方等は入場無料。
ほかにも無料になる条件があります。
詳細はこちら。
http://kanze.net/public/_upload/type017_202_2/file/file_13906121962.pdf
(織瀬)
▲top
 2014年3月7日(金) 
東京都 【日本の伝統文化展 体験教室】
午後5時 三越日本橋本店7階ギャラリー
金剛流の体験
定員15名
●500円 体験時間 30分間
 15分前より整理券を配布(チラシには30分前よりと書いてありますが・・)
 なくなり次第配布終了なのでお早めに。
詳しくはこちら
http://www.ogasawara-ryu.gr.jp/zaidan/mitsukoshi/schedule/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年3月7日(金) 
京都府 【第233回 市民狂言会】
午後7時 京都観世会館
★狂言 牛馬 網谷正美 松本薫 茂山千三郎
★狂言 法師ヶ母 茂山正邦 茂山童司
★狂言 文山立 茂山あきら 茂山宗彦 
★狂言 音曲聟 茂山逸平 茂山七五三 島田洋海 茂山正邦
●前売 2,500円 当日 3,000円  団体 2,200円
 高校生以下500円(前売・当日共)
■京都芸術センター 075−213−1000
http://www.kyoto-kanze.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年3月7日(金) 
大阪府 【「和のしらべ」事前ワークショップ〜能囃子の世界にふれてみよう〜】
3月16日の「和のしらべ」の事前ワークショップ 日時:平成26年3月7日(金)19:00〜20:30
場所:大阪能楽会館 二階敷舞台
内容:若手能楽囃子方によるお話・演奏・楽器体験
●入場無料
お申し込みは前日3月6日(木)までにメールにお名前・ご住所・電話番号を明記

詳しくはこちら
http://nougaku-hayashi.com/index.php?action=info&info=notification

(こっこ)
▲top
 2014年3月7日(金) 
大分県 【初心者の為の能楽講座】
開場 18:00 開演 18:30 終演 20:00 平和市民公園能楽堂
講師 馬野正基
内容 能楽のお話・謡や仕舞の実演
●無料
申込方法 名前、住所、電話番号、参加希望日を
 電話またはFAX・メール・フェィスブックにて平和市民公園能楽堂まで連絡
■問い合わせ先 平和市民公園能楽堂
TEL:097-551-5511 FAX:097-551-5512
 E-meil:noda@nogaku.jp
http://www.nogaku.jp/recruitment.html

(こっこ)
▲top
 2014年3月8日(土) 
千葉県 【ぎんが能楽サロン】
午後2時 ぎんがホール(市川市菅野2-14-3 電話:047−326−8613)
アクセス 京成「菅野」より徒歩5分。京成「八幡」より徒歩12分。
都営新宿線「本八幡」より徒歩14分。 JR「本八幡」より徒歩16分。
テーマ曲「西行桜」
講師 桑田貴志
●1500円
■ぎんがホール 電話:047−326−8613
http://www2.odn.ne.jp/gingahall/


(こっこ)
▲top
 2014年3月8日(土) 
東京都 【国立能楽堂 普及公演】
午後1時開演 国立能楽堂

解説・能楽あんない   
★狂言 鎌腹(かまばら) 善竹十郎(大蔵流)
★能   葛城(かづらき) 東川光夫(宝生流)

●料金 正面   4,800円
 脇正面 3,100円(学生:2,200円) 中正面 2,600円(学生:1,800円)
 電話・インターネット予約開始:2014年2月9日(日)
 窓口販売開始:2014年2月10日(月)

■国立劇場チケットセンター(10:00〜17:00)
 0570-07-9900 03-3230-3000(PHS・IP電話)
(oku)
▲top
 2014年3月8日(土) 
東京都 【パルテノン多摩狂言会】
14時 パルテノン多摩小ホール
★狂言のお話 茂山千三郎
★狂言 貰聟 茂山逸平 松本薫
★狂言 右近左近 茂山正邦 茂山茂
★狂言 延命袋 茂山千三郎 鈴木実 丸石やすし
●落語会・白石加代子「百物語」・狂言会 3公演セット券 11200円
 単独券 前売り5000円 当日5500円
■チケットパルテノン 042−376−8181
http://www.parthenon.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年3月8日(土) 
東京都 【崇宝会】
3月8日(土)
宝生能楽堂 10時始
崇宝会(山内崇生師主宰)
能  「熊野」シテ 住田陸快

http://www.hosho.or.jp/domonkai

(ひつじ)
▲top
 2014年3月8日(土) 
東京都 【日本の伝統文化展 体験教室】
午後4時 三越日本橋本店7階ギャラリー
金剛流の体験
定員15名
●500円 体験時間 30分間
 15分前より整理券を配布(チラシには30分前よりと書いてありますが・・)
 なくなり次第配布終了なのでお早めに。
詳しくはこちら
http://www.ogasawara-ryu.gr.jp/zaidan/mitsukoshi/schedule/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年3月8日(土) 
東京都 【日本の伝統文化展 伝統芸能披露】
午後1時 三越日本橋本館1階中央ホール
金剛流の舞台披露
●無料 
約20〜30分
※着席をご希望の方は各イベント開始時間の50分前より本館7階ギャラリーにて先着80名さまに着席整理券を配布。
 (整理券の配布はお一人さま1枚)
※本館1階中央ホールはオープンスペースです。整理券をお持ちでない方もご覧いただけます。
詳しくはこちら
http://www.ogasawara-ryu.gr.jp/zaidan/mitsukoshi/schedule/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年3月8日(土) 
神奈川県 【川崎定期能】
川崎能楽堂

第一部 13時
狂言 土筆 山本泰太郎
ろうそく能 吉野天人 田邉哲久

第二部 15時
狂言 千鳥 山本則孝
ろうそく能 鉄輪 観世恭秀

●各部 4000円
■川崎能楽堂 044−222−7995
http://homepage2.nifty.com/k-bunkazaidan/noh/
(こっこ)
▲top
 2014年3月8日(土) 
石川県 【第42回金沢大学宝生会能楽発表会】
開演13時 石川県立能楽堂

★能「巻絹」
★狂言「井杭」
★素謡「土蜘」
★舞囃子「船弁慶」「春栄」
★仕舞「嵐山」「八島」「羽衣キリ」「枕慈童」
★OB・OG連吟「鶴亀」
★OG仕舞「江口キリ」
★番外仕舞
 「田村 キリ」高橋憲正
 「雲林院 クセ」藪俊彦
 「融」渡邊茂人

●入場料500円

http://kanazawahosho.web.fc2.com/
http://kanazawahosho.web.fc2.com/bangumi.pdf
(oku)
▲top
 2014年3月8日(土) 
愛知県 【豊田市能楽堂 桃花能】
14時 豊田市能楽堂
★狂言「舟渡聟」三宅右近 ほか
★能「隅田川」豊嶋三千春 ほか
●全席指定/正面席6,000円 脇・中正面席4,000円(車椅子席含む)
 ※脇・中正面席/学生半額
 一般発売/平成25年6月29日(土)10時
■問い合わせ先 豊田市能楽堂 0565-35-8200
http://www.t-cn.gr.jp/index_n/
(こっこ)
▲top
 2014年3月8日(土) 
愛知県 【名古屋片山能】
名古屋能楽堂
★能「乱・双之舞」梅田嘉宏 武田大志
★能「巴」片山九郎右衛門
●指定席 5000円 自由席 4000円  学生2000円
■名古屋能楽堂 052-231-0088
http://www.bunka758.or.jp/scd24_top.html
 片山家能楽・京舞保存財団:075-551-6535
http://www.arc.ritsumei.ac.jp/k-kanze/
(こっこ)
▲top
 2014年3月8日(土) 
大阪府 【第4回 たかつき市民能】
13時 高槻現代劇場
★仕舞「玉之段」浦田保浩
★狂言「太刀奪」茂山七五三
★能 「船弁慶」田中隆夫
● 一般 2,500円 友の会 2,250円  
 大学生 1,000円 高校生以下 500円
■高槻現代劇場 072-671-9999
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/bunka/theater/
(こっこ)
▲top
 2014年3月8日(土) 
大阪府 【大阪観世会定期能】
午後1時 大阪能楽会館
★能 賀茂 上野朝義
★能 田村 長胡床 波多野晋
★狂言 文荷 善竹忠一郎
★能 葵上 梓之出 梅若猶義
●5枚綴り券21000円
 一般 6300円
 学生 2100円
■大阪能楽会館 06-6373-1726
http://www.pp.iij4u.or.jp/~rohnishi/
(こっこ)
▲top
 2014年3月8日(土) 
兵庫県 【はじめてのお能 第五弾】
開 演 14:00  (開 場 13:30) 兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール
★舞囃子「高砂」
★舞囃子「船弁慶」
★独吟「屋島キリ」
★居囃子「望月」
★ワキ語り「隅田川」
★能「羽衣」

出演
ナビゲーター 成田 達志(小鼓)
杉 信太朗(笛) 河村 大(大鼓) 前川 光範(太鼓)
ゲスト 味方 玄(シテ方) 浦田 保親(シテ方) 藤井 丈雄(シテ方) 福王 知登(ワキ方)

■芸術文化センターチケットオフィス 0798-68-0255
 (10:00AM‐5:00PM/月曜休み ※祝日の場合翌日)
 12/13(金) 10:00AMより会員先行予約受付開始
 12/15(日)より一般発売
 窓口での発売12/17(火)より開始(残席がある場合のみ)

チケット取扱いプレイガイド
○チケットぴあ/0570-02-9999[Pコード:432-200]
○ローソンチケット/0570-000-407(オペレーター対応)・0570-084-005[Lコード:54243]
○イープラス(パソコン・携帯電話)

http://www1.gcenter-hyogo.jp/sysfile/center/top.html
(こっこ)
▲top
 2014年3月8日(土) 
兵庫県 【伝統文化体験フェスティバル】
実演 13:20〜(20分) 兵庫県公館(迎賓館)1階

★狂言「柿山伏」
狂言の笑い方、型の体験を行います。
上記の実演13:20〜以外は随時受付しているようです。
※詳しくはこちらのサイトでご確認ください。
http://www.hyogo-arts.jp/?p=5135

●入場料:無料
■お問合せ先
〒650-0011
神戸市中央区下山手通4-16-3
(公財)兵庫県芸術文化協会 文化振興部
「伝統文化体験フェスティバル」係
TEL:078-321-2002
(織瀬)
▲top
 2014年3月8日(土) 
大分県 【やっとな会】
14:00〜 平和市民公園能楽堂(大分県大分市牧緑町1-30)
★狂言「舟渡聟」野村万作、内藤連、高野和憲
★狂言「千鳥」深田博治、石田幸雄、中村修一
●椅子席5000円、桟敷席4000円、学生席3000円
http://www.mansaku.co.jp/
(しろ)
▲top
 2014年3月8日(土) 
大分県 【親子で楽しむ狂言会】
10時半〜 平和市民公園能楽堂(大分県大分市牧緑町1-30)
★ワークショップ「附子」上演
●全席自由 親子各1000円、一般2000円
http://www.mansaku.co.jp/
(しろ)
▲top
 2014年3月9日(日) 
宮城県 【はじめての人のための能教室】
14時から16時 仙台市・資福寺
講師・金剛流能楽師 今井克紀
足袋か白いソックスを持参
●一般8000円 学生3000円 小学生以下1000円
■お問い合わせ 今井事務所 075−491−2647
詳しくはこちら
http://www.geocities.jp/yogilabo/
(こっこ)
▲top
 2014年3月9日(日) 
東京都 【観世会 企画公演】
15時開演(14時開場) 18時終演予定
観世能楽堂(渋谷区松涛1-16-4)
 ★仕舞「忠度」 観世芳伸
 ★仕舞「松風」 谷村一太郎
 ★仕舞「藤戸」 観世恭秀
 ★狂言「樋の酒」 三宅右近、高澤祐介、三宅右矩
★能「大原御幸」 (女院)観世清河寿、(法皇)金剛永謹、(局)坂口貴信、(内侍)浅見重好、(ワキ)宝生閑、(アイ)三宅近成
 (笛)藤田六郎兵衛、(小鼓)大倉源次郎、(大鼓)亀井忠雄
 (後見)武田宗和、宇高通成、観世芳伸
●全席指定 S指定席 10000円、A指定席 8000円、B指定席 6000円
 *学生割引 購入時に学生証提示にて 3000円割引(S指定席は除く)
■一般社団法人 観世会 TEL 03-3469-5241 http://www.kanze.net
 一般発売(窓口)平成26年1月5日(日)、(電話・インターネット)平成26年1月7日(火)
(みょう)
▲top
 2014年3月9日(日) 
東京都 【金春会定期能】
12時半 国立能楽堂
★能「金札」佐藤俊之
  村瀬提 中村修一
  藤田貴寛 鳥山直也 高野彰 小寺真佐人
★狂言「咲華」野村万作 岡聡史 石田幸雄
★能「源氏供養」櫻間金記
  高井松男
  栗林祐輔 古賀裕己 佃良勝
★能「歌占」本田芳樹 子方 青木美乃里
  森常好
  小野寺竜一 住駒充彦 柿原弘和

●全自由席 一般 5000円 学生(脇正面)2500円
■金春会 03-5370-1266
http://homepage2.nifty.com/komparu/
(織瀬)
▲top
 2014年3月9日(日) 
東京都 【宝生会 月並能】
12時開演(11時開場) 17時20分頃終演予定
宝生能楽堂(文京区本郷1-5-9)
★能「嵐山 白頭」 武田孝史、(ツレ)水上優、亀井雄二、佐野玄宜、(ワキ)殿田謙吉、(アイ)野村太一郎
 ★狂言「仏師」 野村萬、野村太一郎 
★能「采女」 登坂武雄、(ワキ)工藤和哉、(アイ)野村萬
★能「海人」 佐野登、(子方)水上達、(ワキ)則久英志、(アイ)山下浩一郎
●A席(正面)8000円、B席(脇正面)6000円、C席(中正面)5000円、学生3000円
 イブニングチケット(午後2時以降発売、最後の能のみ)3000円
■公益社団法人 宝生会 TEL 03-3811-4843(10時〜17時)、 FAX 03-3811-4591
 休館日 毎週月曜日、年末年始 http://www.hosho.or.jp
(みょう)
▲top
 2014年3月9日(日) 
東京都 【九皐会定例会能】
13時 矢来能楽堂
★能『小塩』永島忠侈 森常好 舘田善博 則久英志
 八反田智子 曽和正博 柿原崇志 三島元太郎
 
★狂言『土筆』大藏千太郎 大蔵彌太郎

★仕舞『淡路』中森貫太
★仕舞『誓願寺』観世喜之
★仕舞『昭君』坂真太郎

★能『花月』小島英明 安田登 吉田信海
  槻宅聡 鳥山直也 安福光雄

●正面指定席6,000円 脇中指定席5,000円 自由席4,000円 学生自由席2,000円
■観世九皐会 03-3268-7311
http://yarai-nohgakudo.com/
(織瀬)
▲top
 2014年3月9日(日) 
神奈川県 【横浜狂言堂】
午後2時 横浜能楽堂
★お話 若松隆
★狂言「土筆」山本則孝
★狂言「禰宜山伏」山本泰太郎
●全席指定2,000円
■横浜能楽堂 045-263-3055
http://ynt.yafjp.org/
(こっこ)
▲top
 2014年3月9日(日) 
石川県 【SPレコードで聴く謡の観賞会】
14:00〜15:00 金沢能楽美術館3階 研修室

“伝説の名人の謡を蓄音器で聴きませんか?”

●【料 金】観覧料のみ
■【申 込】金沢能楽美術館まで電話、または受付で直接お申し込み下さい。
■<お問合わせ・申込み>金沢能楽美術館 076-220-2790
(oku)
▲top
 2014年3月9日(日) 
石川県 【ニュージャンルセッション2014「羅生門」】
15:00〜 金沢市民芸術村・ミュージック工房

能とコンテンポラリーダンス、
ハープ、フルート、映像の共演作品。
芥川龍之介原作

能:松田若子

●入場料1500円(当日は500円増)
■問合せ:金沢市民芸術村・ミュージック工房 076-265-8300

http://topix.incl.ne.jp/gei1/index.php?flg=topics&sflg=1016&ssflg=2&page=1
(oku)
▲top
 2014年3月9日(日) 
滋賀県 【おうみ狂言図鑑 2014】
開演14時 開場13時30分
会場:みずほ文化センター(滋賀県彦根市田原町11)
★狂言「蚊相撲」
★狂言「附子」
★新作狂言「安土城ひみつ会議」作/三千院高穂

出演 茂山七五三、茂山あきら、茂山正邦、茂山茂、茂山童司、茂山宗彦ほか

●料金: 一般 2,000円 18歳以下 1,000円
チケット取り扱い: 滋賀県立文化産業交流会館、日野町町民会館わたむきホール虹、愛荘町ハーティーセンター秦荘、みずほ文化センター、東近江市てんびんの里文化学習センター、ローソンチケット(Lコード59128)ほか

詳しくはこちら
http://www.shiga-bunshin.or.jp/bunsan/event/1689.html
■みずほ文化センター TEL 0749-43-8111 / FAX 0749-43-8112

(こっこ)
▲top
 2014年3月9日(日) 
京都府 【京都こども能楽囃子教室】
京都芸術センター 京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546−2

時間
 小鼓・大鼓教室  午後6時から午後7時
 笛・太鼓教室 午後7時から午後8時

日程
 2013年  第1回 9月15日(日)  第2回 10月26日(日)  
      第3回 11月16日(土)  第4回 12月15日(日)
 2014年  第5回 1月12日(日)  第6回  2月9日(日)   
      第7回  3月9日(土) 

対象 小学1年生から中学3年生まで

定員 笛、小鼓、大鼓、太鼓それぞれ先着10名 各開催日前日までに要予約  
料金 1回 1000円  7回通し 6000円

講師 笛 左鴻泰弘(森田流)  小鼓 吉阪一郎(大倉流)  
  大鼓 谷口正壽(石井流)  太鼓 前川光範(金春流)


※一回のみの受講も可能ですが、複数回受講されることをおすすめしますとのこと。
※第7回の稽古ののち、京都芸術センターにて発表会。(日程未定)

お申し込みお問い合わせはこちらから
http://www.noh-doumeikai.com/public_html/kyoshitsu25.html
(こっこ)
▲top
 2014年3月9日(日) 
京都府 【春の素謡仕舞の会】
11時 京都観世会館
★素謡 高砂
★素謡 巴
★素謡 砧
★素謡 海士
●一般前売り4500円 当日5500円 学生2500円
■京都観世会館 075-771-6114
HP http://www.kyoto-kanze.jp

(こっこ)
▲top
 2014年3月9日(日) 
京都府 【実践講座 江戸時代の<教養>を考える】
有斐斎弘道館(京都市上京区上長者町通新町東入)

日程:2014年2月16日・3月9日・4月27日・5月11日・6月29日
   7月13日・8月10日・9月28日・10月26日・11月9日・12月14日
時間:16時半から19時(各回とも)
内容:第一部 
   16時半 勉強会 茶の湯一会集をよむ
   リーダー 濱崎加奈子(有斐斎弘道館館長)太田宗達(有斐斎弘道館)
   
   第二部
   18時 謡をうたってみよう
   講師 林宗一郎

●参加費 3000円 第一部・二部のみは各2000円
     学割 2000円 第一部・二部のみは各1000円
■有斐斎弘道館 075−441−6662 
詳しくはこちら
http://kodo-kan.com/
(こっこ)
▲top
 2014年3月9日(日) 
大阪府 【アートによる能案内 『羽衣』】
13時半 山本能楽堂
小学生向けの能楽ワークショップ。
能『羽衣』に登場する「松」をみんなで制作。
そのあとに、本物の能を観能。
●小学生500円
■山本能楽堂 06-6943-9454
http://www.noh-theater.com/schedule.htm
(こっこ)
▲top
 2014年3月9日(日) 
大阪府 【大阪菊生会】
10時半 大槻能楽堂
粟谷明生さんのお社中会
12時45分ころ
能 半蔀
最後に
番外仕舞 玉之段 粟谷明生
●無料
(こっこ)
▲top
 2014年3月9日(日) 
兵庫県 【伝統文化体験フェスティバル】
実演 13:00〜(20分) 兵庫県公館(迎賓館)1階

★能楽 舞囃子「高砂」
能楽の楽器、仕舞の体験を行います。
上記の実演13:00〜以外は随時受付しているようです。
※詳しくはこちらのサイトでご確認ください。
http://www.hyogo-arts.jp/?p=5135

●入場料:無料
■お問合せ先
〒650-0011
神戸市中央区下山手通4-16-3
(公財)兵庫県芸術文化協会 文化振興部
「伝統文化体験フェスティバル」係
TEL:078-321-2002
(織瀬)
▲top
 2014年3月9日(日) 
福岡県 【飯塚能の会】
13時 イイヅカコスモスコモン 中ホール (福岡県) .
★能「班女」木月晶子
★狂言「宗八」野村万禄
★能「阿漕」木月孚行
●全自由席 一般5000円
    学生券 2000円 (高校生・大学生)
    親子券 6000円  1枚で大人1名+小中学生まで1名入場可。
■木月 0948-22-2421
http://www.cosmoscommon.net/

(こっこ)
▲top
 2014年3月9日(日) 
沖縄県 【国立劇場おきなわ 十周年記念特別講演 能「道成寺」】
14時 国立劇場おきなわ 大劇場
★狂言 呼声 山本東次郎
★能 道成寺 坂井音雅
●4000円 2月1日チケット発売開始
■国立劇場おきなわチケットセンター 098−871−3350
http://www.nt-okinawa.or.jp/index.php
(こっこ)
▲top
 2014年3月10日(月) 
東京都 【能楽研修発表会 第3回青翔会】
午後4時 国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)
国立能楽堂研修生、研修修了者、研究生を中心とした公演
★能   小鍛冶(こかじ)     坂口 貴信(観世流)
★狂言  水汲(みずくみ)     内藤 連(和泉流)
★舞囃子  舟弁慶(ふなべんけい)  岩松 由実(金春流)
★舞囃子  岩船(いわふね)     金井 賢郎(宝生流)
★半能  石橋(しゃっきょう)     浅見 重好(観世流)

*字幕はありません
前売開始日 電話予約開始:2014年2月9日(日)
窓口販売開始:2014年2月10日(月)

*窓口販売用に別枠でのお取り置きはありません。
●正面1500円 脇正面1000円 中正面700円
 学生脇正面700円 学生中正面500円
■国立劇場チケットセンター(10:00〜18:00)
 0570-07-9900
 03-3230-3000(PHS・IP電話)
インターネット購入
 パソコンから http://ticket.ntj.jac.go.jp/
 スマートフォンから http://ticket.ntj.jac.go.jp/m
(こっこ)
▲top
 2014年3月10日(月) 
東京都 【日本の伝統文化展 伝統芸能披露】
11時 三越日本橋本館1階中央ホール
金剛流の舞台披露
●無料 
約20〜30分
※着席をご希望の方は各イベント開始時間の50分前より本館7階ギャラリーにて先着80名さまに着席整理券を配布。
 (整理券の配布はお一人さま1枚)
※本館1階中央ホールはオープンスペースです。整理券をお持ちでない方もご覧いただけます。
詳しくはこちら
http://www.ogasawara-ryu.gr.jp/zaidan/mitsukoshi/schedule/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年3月10日(月) 
京都府 【芸能上達祈願祭】
13時 虚空蔵法輪寺
茂山忠三郎社中による狂言奉納
●無料
■法輪寺 075−861−0069
http://www2.ocn.ne.jp/~horinji/

(こっこ)
▲top
 2014年3月11日(火) 
東京都 【能楽事始め −美人の能楽 〜能が語る美人の条件〜】
自由学園明日館公開講座 能楽事始め 19:00〜20:30 自由学園明日館教室(東京都豊島区西池袋2-31-3)
自由学園明日館公開講座 能楽事始め
― 美人の能楽〜能が語る美人の条件〜
第6回 『楊貴妃』楊貴妃
講師 小島英明(能楽師観世流シテ方)
●受講料 全6回分15000円 
教材費3000円(講座資料、邦楽器、装束の使用料など 受講料と一括払込)
 ※各1回のスポット受講も可能
■申し込み・問い合わせ 自由学園明日館 
公開講座事務局 TEL:03-3971-7326 FAX:03-3971-7329
http://www.jiyu.jp/kouza/kouza.html
(織瀬)
▲top
 2014年3月11日(火) 
東京都 【東日本大震災鎮魂コンサート−鎮魂から希望へ−】
19時(18時20分開場) めぐろパーシモンホール 大ホール

プログラム

第1部 狂言「酢薑(すはじかみ)」 解説とワークショップ付き
第2部 フォーレ作曲「レクイエム」、モーツァルト作曲「アヴェ・ヴェルム・コルプス」

出演

石田幸雄/深田博治(狂言師)
フォーレのレクイエムを学び歌う会(公募による合唱団)
粂原裕介(指揮)、品田昭子(ソプラノ独唱)、青山貴(バリトン独唱)
北野財団フォーレ・アンサンブル(オーケストラ)、三浦万里(ピアノ) 
合唱指導:荒牧小百合、竹内雅挙
コレペティトル:石井綾、中山博之

●自由席1000円
チケット取扱い

公益財団法人 北野生涯教育振興会 03-3711-1111
めぐろパーシモンホールチケットセンター
03-5701-2904 (窓口直接販売のみ10:00〜19:00)
NPO法人 日本声楽家協会 03-3821-5166
http://www.jvf.gr.jp/

詳しくはこちら
http://www.persimmon.or.jp/hosting-performance/3721.php
(こっこ)
▲top
 2014年3月11日(火) 
東京都 【〜大人の「能楽」体験講座〜】
矢来能楽堂(東京都新宿区矢来町60)
@15:00〜16:30 A19:00〜20:30
★能舞台や能楽にまつわる話
★謡(うたい)と仕舞(しまい)を体験
対象:18歳以上
●100円! 定員15名
講師:鈴木啓吾
要申込み:はがきかFAXで、下記HP参照
http://www.city.shinjuku.lg.jp/event/140311.html
(しろ)
▲top
 2014年3月11日(火) 
東京都 【能と文楽 東日本大震災 鎮魂と復興の祈りをこめて】
昼の部 13:00〜 夜の部 18:00〜 観世能楽堂
※昼夜同じ演目です。

☆お話し 林望、西本ゆか(朝日新聞社)
★能 「聖パウロの回心」台本創作:林望
 サウロ(パウロ)/復活のイエス 観世清河寿 
 アナニヤ 坂口貴信
 ユダヤ教の大祭司 森常好
 ダマスコの里人 野村萬斎
 旅人   高野和憲
 笛 一噌隆之 小鼓 鵜澤洋太郎 大鼓 柿原弘和 太鼓 観世元伯
 
★ゴスペル イン 文楽 「イエスキリストの生涯」
出演:豊竹英大夫、桐竹勘十郎、鶴澤清友
●料金
SS席15000円、S席12500円、A席10000円、B席8000円
※2013年12月1日(日) 観世能楽堂にて先行予約受付
※2013年12月20日(金) 10:00〜 チケット一般発売
■取扱い
観世能楽堂 03-3469-5241
(織瀬)
▲top
 2014年3月11日(火) 
神奈川県 【第17回 さがみはら能 第2回相模原文化フェア 夢中の花は残りけり 】
18時半 相模女子大学グリーンホール 大ホール

第1部 
★半能「井筒」松山隆雄
★狂言「柿山伏」山本東次郎家

第2部 
琴、尺八、フラメンコと能の共演

●指定席 3000円 自由席 2500円  学生自由席 500円

■チケットMove 042-742-9999
https://www.hall-net.or.jp/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年3月11日(火) 
愛知県 【ふらっと能楽堂 第2回「声の道場」】
14時 豊田市能楽堂
謡の発声を基本にしたボイストレーニングを体験
講師 山村庸子
●500円
■豊田市能楽堂 0565-35-8200
http://www.t-cn.gr.jp/info_n/1414/
(こっこ)
▲top
 2014年3月11日(火) 
京都府 【能へのいざない 観阿弥と世阿弥】
13時から14時半 佛教大学四条センター(四条烏丸三井ビル)
能・鵜飼について
講師 観世流 河村晴久氏
●1000円 事前申し込み不要 150名 先着順
■佛教大学四条センター 075−231−8004
http://www.bukkyo-u.ac.jp/facilities/shijo/
(こっこ)
▲top
 2014年3月11日(火) 
京都府 【東日本大震災 義援能〈第1部〉〈第2部〉】
10:30 【第1部】
★舞囃子  高砂 八段之舞   片山九郎右衛門
★舞囃子  舎利        松野浩行 梅田嘉宏
★能  経正 替之型   河村和重
●一律 1,500円
1月10日よりオンラインチケット予約受付開始

18:30 【第2部】
★舞囃子   賀茂   分林道治
★舞囃子   三輪   浦部幸裕
★能   猩々乱   杉浦豊彦
●一律 1,500円
1月10日よりオンラインチケット予約受付開始
http://www.kyoto-kanze.jp/performanceguide/index.htm
京都観世会館
■京都観世会館 075-771-6114
HP http://www.kyoto-kanze.jp
(こっこ)
▲top
 2014年3月11日(火) 
大阪府 【第4回 東日本大震災義損能】
12:00開演 大槻能楽堂

★半能 観世流「石橋 大獅子」 シテ 赤松禎英
★半能 観世流「東岸居士」 シテ 大槻文藏
★狂言 大蔵流「魚説経」 シテ 善竹隆司
ほか舞囃子、仕舞、一調、狂言語
●料金 2,000円
■大槻能楽堂 06-6461-8055
(こっこ)
▲top
 2014年3月12日(水) 
東京都 【国立能楽堂による能楽ワークショップ「楽しもう!能の世界 〜囃子を体験する〜」 】
@ 【囃子体験教室】
平成25年3月12日(水)午後2時〜4時
国立能楽堂研修能舞台

A 【公演鑑賞】
平成26年3月19日(水)午後6時30分開演
国立能楽堂本舞台
『定例公演』 狂言「鈍太郎」能「昭君」の鑑賞

募集人数
20名程度

参加費
3,100円(定例公演鑑賞料金(脇正面)含む)
※白足袋を持参。

講師
笛方森田流 栗林祐輔
小鼓方幸流 森貴史
大鼓方大倉流 大倉栄太郎
太鼓方金春流 大川典良


申込方法

(1)往復ハガキにてお申し込み。一通につき一名。
(2)往信文面には、「楽しもう!能の世界 3月囃子」・住所・氏名・年齢・電話番号を記入。
(3)返信宛名面には、郵便番号・住所・氏名を必ず記入。
(4)返信ハガキの発送をもって発表(2月5日発送予定)。
(5)定員:20名程度 応募者多数の場合は、抽選。
(6)宛先:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1
国立能楽堂 養成係 「楽しもう!能の世界 3月囃子」
(7)応募締め切り:平成26年1月31日(金)【必着】
(8)お問合せ:国立能楽堂 養成係
03-3423-1483(直)[土日祝を除く11時〜17時]

詳しくはこちら
http://www.ntj.jac.go.jp/topics/nou/25/3190.html
(こっこ)
▲top
 2014年3月12日(水) 
京都府 【第279回 能本をよむ会】
午後3時から4時半 キャンパスプラザ京都4階 第3講義室
(京都市下京区西洞院通塩小路下る・京都中央郵便局西側 JR京都駅下車すぐ
075−353−9111)
復曲能 吉野琴
講師:味方健
●1000円 当日受付可能
■お問い合わせ 事務局(山中方) 075−332−1865
(こっこ)
▲top
 2014年3月13日(木) 
東京都 【古典への誘い】
観世能楽堂

13時と17時2回公演

オープニングトーク
半能 石橋
 白獅子 観世清河寿   赤獅子 観世三郎太
 大鼓 亀井忠雄
舞踊 連獅子
 市川海老蔵 市川福太郎
 長唄 日吉小間蔵社中
 囃子 田中傳次郎社中

●各回 S席9500円 A席8500円
 チケットぴあ e+などで販売

■Zen-A 03-3538-2300
http://www.zen-a.co.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年3月13日(木) 
東京都 【国立能楽堂 企画公演 復興と文化】
午後6時 国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)
★講演
★狂言 福部の神 勤入 茂山七五三
★能 花月 香川靖嗣 
●正面5500円 脇正面4300円 中正面3100円
 学生脇正面3000円 学生中正面2200円
■国立劇場チケットセンター 0570−07−9900
http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2014年3月13日(木) 
東京都 【路地裏de狂言】
19時開場 19時半開演 四谷三丁目・喫茶茶会記
★袴狂言 柑子 吉田信海/小梶直人
★袴狂言 二人袴 田熊力也/小梶直人/吉田信海/大藏千太郎
●2500円(1ドリンク付 ビール/ワイン/ソフトドリンク)
 終了後座談会
詳しくはこちらを
http://gekkasha.jugem.jp/?cid=42174
http://sentarou.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年3月13日(木) 
神奈川県 【県民のための能を知る会 横浜公演】
13時開演 横浜能楽堂

 講演「小町と黒主」 小林健二
★狂言 連歌盗人 山本泰太郎
★能  草紙洗小町 中森貫太

●入場料 指定席7000円、自由席5500円
■お問合せ・お申込み 鎌倉能舞台 0467-22-5557
http://www.nohbutai.com/
(oku)
▲top
 2014年3月14日(金) 
東京都 【マリコウジ 壱ノ巻】
午後7時開演(6時30分開場) セルリアンタワー能楽堂
<作・演出>茂山童司
★新作「諸白ヶ内」男 茂山茂 女房 茂山逸平
★新作「今際の淵」男甲 茂山正邦 男乙 丸石やすし 女 茂山童司
★古典狂言「千鳥」太郎冠者 茂山あきら 主人 島田洋海 酒屋 茂山童司
●全席自由 4,000円
取扱:カンフェティ
Tel 0120-240-540(受付時間 平日10:00-18:00)
Web http://www.confetti-web.com/
■お問合せ 企画・制作・主催 (株)童司カンパニー
http://dojicompany.jp/
Tel.075-751-9046(平日10:00-18:00)
mail office@dojicompany.jp
http://www.ceruleantower.com/nohtheater_schedule.html
(こっこ)
▲top
 2014年3月14日(金) 
東京都 【古典への誘い】
観世能楽堂

13時と17時2回公演

オープニングトーク
半能 石橋
 白獅子 観世喜正   赤獅子 坂口貴信
 大鼓 亀井広忠(昼)、亀井忠雄(夜)
舞踊 連獅子
 市川海老蔵 市川福太郎
 長唄 日吉小間蔵社中
 囃子 田中傳次郎社中

●各回 S席9500円 A席8500円
 チケットぴあ e+などで販売

■Zen-A 03-3538-2300
http://www.zen-a.co.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年3月14日(金) 
東京都 【銕仙会 定期公演〈3月〉】
※銕仙会企画 2014年前期 公開講 座と能観賞 講座『能との新たな出会いZ 』第3回
午後6時開演 宝生能楽堂
★能 竹生島
 長山桂三 安藤貴康 舘田善博 森常太郎 則久英志 山本凛太郎
 杉信太朗 幸正昭 亀井実 林雄一郎
 地頭 清水寛二
★狂言 音曲聟
 聟 山本則俊 舅 山本東次郎 太郎冠者 若松隆 教え手 山本則孝
★能 隅田川
 山本順之 谷本悠太朗 工藤和哉 御厨誠吾
 八反田智子 観世新九郎 亀井広忠
 地頭 野村四郎

第1回 2月28日(金)
第2回 3月6日(木)
第3回 3月14日(金)能鑑賞 ※席は申込順。
第4回 3月19日(水)

●料金
正面席6000円 脇正面4000円 中正面3500円 学生2500円
■銕仙会 03-3401-2285 (平日10:00−17:00)FAX 03-3401-2313
お申込みはホームページからも出来ます。
http://www.tessen.org/
(織瀬)
▲top
 2014年3月14日(金) 
京都府 【紬の会 thread-32〔特別編〕】
19:00〜 京都芸術センター 大広間
京都府次世代等古典芸能普及促進公演
彩謡(あやうたい)『自然居士』
出演:片山伸吾
   浦田保親(能楽観世流シテ方)
   藤舎貴生(横笛奏者)
   旭堂南湖(講談師)ほか

主催:花習塾
共催:京都芸術センター
●料金 1500円
URL
http://www.kashu-juku.com/

■問合せ先
E-mail:tsumugi@kashu-juku.com
Fax:075-494-6665
チケット/申し込み
@氏名A連絡先B人数を明記の上、主催団体まで事前にお申し込みください。
当日は余裕があればご入場いただけます。

京都芸術センター窓口でもチケット取扱あり(10:00~20:00)
http://www.kac.or.jp/events/8772/
(こっこ)
▲top
 2014年3月14日(金) 
京都府 【弘道館勧進 宗一郎 能あそび】
18時半(18時より呈茶あり)20時終了予定 
有斐斎弘道館(京都市上京区上長者町通新町東入)
講師 林宗一郎
テーマ:五番立てで遊ぼう 狂女物
●参加費 3000円(各回のテーマにあわせた茶菓子付)
■有斐斎弘道館 075−441−6662 
http://kodo-kan.com/(←こちらからもお申込みいただけます)

(織瀬)
▲top
 2014年3月14日(金) 
京都府 【藝能史研究會3月例会】
日時:2014年3月14日(金)18時〜20時


会場:同志社大学今出川キャンパス 至誠館3階会議室 → キャンパスマップ


京都市上京区今出川通り烏丸東入。地下鉄今出 川駅より徒歩1分、京阪出町柳駅より徒歩15分。


発表: 山路 興造 氏 「もう一つの猿楽能」再考
      
●無料

詳しくはこちら
http://www5b.biglobe.ne.jp/~geinoshi/reikai.html
(こっこ)
▲top
 2014年3月15日(土) 
東京都 【東京金剛会 例会能】
13時半 国立能楽堂(渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)
★能 国栖 山田純夫
★能 藤戸 金剛永謹
●自由席一般券 5000円 学生席券 3000円
■東京金剛会事務局(山田方) TEL・FAX 042-232-2796
 http://junseikai.or.tv/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年3月15日(土) 
東京都 【古典への誘い】
観世能楽堂

13時と17時2回公演

オープニングトーク
半能 石橋
 白獅子 観世喜正   赤獅子 坂口貴信
 大鼓 亀井広忠(昼)、亀井忠雄(夜)
舞踊 連獅子
 市川海老蔵 市川福太郎
 長唄 日吉小間蔵社中
 囃子 田中傳次郎社中

●各回 S席9500円 A席8500円
 チケットぴあ e+などで販売

■Zen-A 03-3538-2300
http://www.zen-a.co.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年3月15日(土) 
東京都 【大蔵流山本家 狂言】
午後2時開演(午後1時半開場)国分寺市立いずみホール
★狂言 柿山伏 山本則重 山本則秀
★狂言 二人袴 山本東次郎 山本凜太郎 山本泰太郎 遠藤博義
★狂言 棒縛 山本則俊 山本則秀 山本則孝
★お話 山本東次郎
●【入場料】2,000円(全席自由)
<お問い合わせ>
国分寺市立いずみホール 042-323-1491
http://kokubunjiizumi.typepad.jp/main/2014/03/post-4753.html
(こっこ)
▲top
 2014年3月15日(土) 
東京都 【こども芸能体験ひろば】
くにたち市民芸術小ホール
13時から14時 体験
14時半から16時 鑑賞 
〜伝統芸能ワークショップと特別公演〜
三味線や日本舞踊、能楽(狂言)、落語といったさまざまな日本の伝統芸能を一同に集め、プロから直接教わるワークショップ(子供対象)や、各ジャンルを分かりやすいダイジェスト版で紹介する
●無料ですが事前申し込みが必要 定員300名
 ワークショップは小学生対象 30名

申し込みは申込みフォーム≠利用。
代表者(保護者)名でお申込み。

参加希望者の必要情報(以下3点)は
フォーム内末尾の「連絡事項・その他ご希望など」欄に明記。
(1)体験希望者氏名(ふりがな)と学年、性別 ※複数名可
(2)体験希望プログラム名 ※ひとり1プログラム申込可
(3)鑑賞プログラム希望人数

お申し込みはこちらから
http://www.geidankyo.or.jp/12kaden/experience/detail/2166
申込締切 2月 23日(日)消印・受信有効

◎参加可否(結果)は2月28日(金)頃までにお知らせ。
※応募者多数の場合は抽選。また、応募状況により締切後も募集を行う場合があります。
※混雑時は大人(保護者)の方のご見学を制限させていただき場合があります。
※当日は、取材や記録撮影を行います。

■こども芸能体験ひろば事務局(芸団協内)電話 03-5909-3060 [平日10時〜18時]
http://www.geidankyo.or.jp/12kaden/
(こっこ)
▲top
 2014年3月15日(土) 
東京都 【宝生会 五雲会】
12時開演(11時開場)
宝生能楽堂(文京区本郷1-5-9)
★能「春日龍神」
 シテ 澤田宏司
 ワキ 舘田善博 アイ 炭光太郎
 笛 藤田貴寛 小鼓 住駒充彦 大鼓 大倉慶乃助 太鼓 観世元伯

★狂言 「痺」 河野佑紀 山下浩一郎

★能「俊成忠度」
 シテ 内藤飛能 俊成 辰巳大二郎 トモ 藤井秋雅
 ワキ 梅村昌功
 笛 栗林祐輔 小鼓 鳥山直也 大鼓 大倉栄太郎

★能「加茂物狂」
 シテ 朝倉俊樹
 ワキ 大日方寛
 笛 一噌幸弘 小鼓 田邊恭資 大鼓 亀井広忠

★狂言 「歌争」 野村太一郎 炭光太郎

★能「須磨源氏」
 シテ 渡邊茂人
 ワキ 則久英志 アイ 山下浩一郎
 笛 小野寺竜一 小鼓 森澤勇司 大鼓 亀井洋佑 太鼓 大川典良

(終演予定 4時50分頃)

●一般(自由席)5000円、学生 2500円
 年会費(年11回)50000円、学生 25000円
■公益社団法人 宝生会 TEL 03-3811-4843(10時〜17時)、 FAX 03-3811-4591
 休館日 毎週月曜日、年末年始 http://www.hosho.or.jp
(織瀬)
▲top
 2014年3月15日(土) 
東京都 【梅若会別会能】
於:梅若能楽学院会館 中野区東中野2-6-14

★能 鷺       会田 昇
★狂言 鐘の音 野村万作、竹山悠樹
★能 鸚鵡小町    梅若 紀彰
★能 海人 海中之舞 山中 が昌
他、仕舞

正面指定席:10,000円
中・脇正自由席:8,000円
中・脇正学生席:4,000円

お問い合わせ:03-3363-7748(fax:03-3363-7749)
(小野右衛門)
▲top
 2014年3月15日(土) 
東京都 【祐の会】
14時 喜多能楽堂
★狂言 千鳥 高澤祐介 三宅右矩 三宅右近
★狂言 箕被 高澤祐介 前田晃一
★狂言 仁王 高澤祐介 三宅近成 大塚出 金田弘明 吉川秀樹 河路雅義 高澤龍之介
●A指定5000円 B指定4000円 自由3000円
■高澤 049−299−5108
(こっこ)
▲top
 2014年3月15日(土) 
東京都 【青山能楽フェスティバル 1日目】
午前9時45分開演 銕仙会能楽研修所 午後7時頃終演予定
★素謡
神歌   翁 観世銕之丞
    千歳 観世 淳夫

10時頃
 <翠声会(浅見慈一 社中) >
★素謡 菊慈童
★仕舞 熊野 笠之段 玉鬘 花筐狂
★素謡 吉野天人

<岡声会(岡田麗史 社中) >
★素謡 井筒

<清門会(清水寛二 社中) >
★素謡 羽衣

12時頃
 <伽羅の会(一噌流笛 八反田智子 社中) >
★舞囃子
 「吉野天人」  鵜澤光
  笛 、 小鼓 古賀裕己 、 大鼓 柿原弘和 、太鼓 大川典良
「融」 安藤 貴康 笛
笛 、 小鼓 古賀裕己 、 大鼓 柿原弘和 、太鼓 大川典良
 「班女」 谷本 健吾
笛 、 小鼓 古賀裕己 、 大鼓 柿原弘和

<清門会(清水寛二 社中) >
★舞囃子
 「船弁慶」
笛 八反田智子、 小鼓 古賀裕己 、 大鼓 柿原弘和 、太鼓 大川典良

<順扇会(山本順之 社中) >
★独吟 鵜之段 相聞
★連吟 鶴亀 千手 鐘之段
★仕舞 葛城クセ 天鼓 実盛キリ

<裕月会(大倉流小鼓 古賀裕己 社中) >
★独鼓
西行桜舞アト 観世銕之丞
隅田川狂イ 北浪 貴裕
蝉丸道行 北浪 昭雄
箙キリ 浅見 慈一
筐之段 馬野 正基
清経キリ 谷本 健吾
屋島キリ 鵜澤  光
紅葉狩クセ 岡田 麗史
藤戸キリ 清水 寛二
井筒キリ 山本 順之

<昭諷会(北浪昭雄。貴裕 社中) >
★独吟 土蜘蛛
★連吟 鵜飼 田村 船弁慶
★仕舞 笠之段 三輪

15時頃
 <小田原共楽会(観世銕之丞 社中) >
★素謡 葵上

<稲門観世会 >
★連吟 井筒

☆★☆子供たちの仕舞☆★☆
「屋島」 馬野 訓聡
「西王母」 谷本悠太朗
「玄象」 谷本 康介

<稲門観世会 >
★連吟 智恵子抄 相聞

<共楽会(観世銕之丞 社中) >
★仕舞 松虫クセ 経政キリ 野宮 雨之段 井筒 天鼓 三輪 熊野 半蔀 東北クセ

17時頃
 <華諷会(馬野正基 社中) >
★素謡 俊寛
★仕舞 鶴亀 枕之段 天鼓

<修声会(小早川修 社中) >
★仕舞 高砂 田村クセ 清経キリ 経政キリ 鐘之段 網之段
    猩々 小鍛冶キリ 山姥キリ 鞍馬天狗
★独鼓  鵜之段 小早川 修

<鉦交会(谷本健吾 社中) >
★仕舞 高砂 屋島 清経キリ 天鼓
★連吟 竹生島
★独吟 求塚ロンギ
★仕舞 田村キリ 猩々 殺生石
★連吟 嵐山キリ

●入場無料
詳細 http://www.tessen.org/schedule/kikaku/aoyama_noh_festa/anf20140315
(織瀬)
▲top
 2014年3月15日(土) 
愛知県 【さわってみよう能の世界(名古屋)】
13:00開場 13:30開演 名古屋能楽堂

内容

和楽器(笛・小鼓・大鼓・太鼓)の体験
謡、所作の体験
狂言「口真似」、半能「高砂」の観賞

対象・定員

小中学生とその保護者100組
※小学生は必ず保護者同伴

■問合せ先
公益社団法人能楽協会 名古屋支部
電話:080-3634-0383(加藤)
Email:noh.nagoya☆gmail.com (☆を@に変えてください)

●無料(要事前申込)

◆申込方法◆
往復はがきにてお申し込み下さい。
応募者多数の場合は抽選にて決定。

〈往信オモテ〉
〒445-0017
愛知県西尾市上永良町西半ノ宮12
加藤方
「さわってみよう能の世界」係行

〈返信オモテ〉
返信先の住所・氏名を記入

〈返信ウラ〉
白紙のままで。

〈往信ウラ〉
(1)お子様のお名前、ふりがな、年齢
(2)同伴する保護者の方のお名前、ふりがな
(お子様のみの参加の場合は不要)
(3)ご住所
(4)お電話番号

申し込み締め切り:2/24(月)必着

・3月8日頃までに結果通知、入場ハガキを送付。
・締切日以降でも、空席がある場合がありますので、お問い合わせ下さい。
・申込内容に不備がある場合は、応募が無効となることがあります。
・楽器や所作の体験はお子様のみ。
http://www.nohgaku.or.jp/playinginfo/info.html?id=1327
(こっこ)
▲top
 2014年3月15日(土) 
愛知県 【音とリズムから能を知る】
14時から16時 ギャルリhu 名古屋市東区筒井3−22−2
詩とリズムから能にふれる
テーマ曲 清経
謡 廣田幸稔 小鼓 久田舜一郎
●3500円 定員25名
■お申し込み 090−4198−9763
会場はこちら
http://galleryhu.com/about/
(こっこ)
▲top
 2014年3月15日(土) 
京都府 【浦田定期能】
12時 京都観世会館
★解説 本日の演目について 山崎福之
★能 竹生島 山崎浩之
★狂言 右近三郎 茂山七五三
★能 隅田川 浦田保浩
●一般 3,500円 学生 2,000円
http://www.kyoto-kanze.jp/performanceguide/index.htm
(こっこ)
▲top
 2014年3月15日(土) 
京都府 【創作能 葛城】
17:00 開演 京都府立文化芸術会館
☆対談(映像)
「私と世阿弥」
〈出演〉瀬戸内寂聴・味方玄ほか
☆記念講演
〈講師〉味方 健(予定)
★能「葛城」味方玄 他
●一般 前売3500円(当日4000円) 学生(大学生以下) 2500円(当日3000円)
■お問い合わせ先 京都府立文化芸術会館:075-222-1046
http://www.bungei.jp/cgi-bin/eventinfo/details.cgi?1381389946-20140316#01


(こっこ)
▲top
 2014年3月15日(土) 
京都府 【第42回 謡講・声で描く能の世界 京の町家でうたいを楽しむ】
奈良屋 杉本家(京都市下京区綾小路通新町西入矢田町116)

都の春と秋をうたう

第一部
午後2時
★独吟 鉄輪
★素謡 西行桜

第二部
午後5時
★独吟 経正
★素謡 熊野

出演 井上裕久 宮田宏之 吉浪壽晃 浅井通昭 寺澤幸祐

●出樽(入場券)各部2500円

■お問い合わせ 佐々木能衣装方 洛謡社事務局
 080−9123−2883 FAX 075−432−0561
 (月〜金曜日の10時から16時)
(こっこ)
▲top
 2014年3月15日(土) 
大阪府 【大槻同門会】
12時半 大槻能楽堂 
★能「賀茂」多久島法子
★狂言「伯母ヶ酒」善竹忠一郎
★能「百萬」水田雄晤

★研究能「藤」大槻裕一(こちらは無料)

●一般4,000円 学生1,500円 
■お問い合わせ:大槻能楽堂 06-6761-8055
http://www.noh-kyogen.com/index.html

(こっこ)
▲top
 2014年3月15日(土) 
大阪府 【いばらき能「巻絹」 】
午後2時開演/午後1時30分開場(午後4時30分終演予定)
会場 茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール
★能・狂言・舞 解説
★仕舞「屋島」山本章弘
★お囃子解説
★狂言「棒縛」
シテ・太郎冠者:小笠原 匡
アド・主人:泉 愼也
小アド・次郎冠者:山本豪一
後見:奥井智大
★能「巻絹」
シテ・巫女:山本章弘
ツレ・都の使者:今村哲朗
ワキ・勅使:福王知登
アイ・勅使の下人:小笠原 匡
笛:赤井啓三 小鼓:古田知英 大鼓:辻 芳昭 太鼓:上田慎也
後見:赤瀬雅則 前田和子
地謡:梅若基徳 井戸良祐 林本 大 山本麗晃
●全席指定
 一般3,500円 65歳以上、障害者及びその介助者3,000円
 24歳以下1,000円
■(公財)茨木市文化振興財団 TEL 072-625-3055
詳しくはこちら
http://www.ibabun.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年3月15日(土) 
大阪府 【初心者のための上方伝統芸能ナイト】
18時 山本能楽堂
★英語落語 桂かい枝
★お座敷遊び 島之内たに川
★能 羽衣 山本章弘
★英語浪曲 春野恵子
体験:浪曲
●Sエリア4500円 Aエリア4000円 Bエリア3500円
■山本能楽堂 06-6943-9454
詳しくはこちら
http://kamigata-night.com/
(こっこ)
▲top
 2014年3月16日(日) 
埼玉県 【第20回 狂言鑑賞会】
13時 狭山市民会館
●前売:S¥3,500 A¥2,000 当日:S¥4,000 A¥2,500
■狂言入間川を観る会  TEL: 04-2957-1285
http://sayama-kaikan.jp/event/201403.html
(こっこ)
▲top
 2014年3月16日(日) 
東京都 【現代狂言[】
14時 国立能楽堂
★狂言 口真似 ドロンズ石本・野村万蔵・佐藤弘道
★コント エネルギー・石田康太ほか
★新作現代狂言 アリとキリギリスとカミキリムシ 南原清隆ほか
●チケット : 6,000円 / 5,000円 / 3,000円
■(株)萬狂言事務局 03-6914-0322 ヨロズチケット 0120-807-305
http://gendaikyogen.jp/schedule/

(こっこ)
▲top
 2014年3月16日(日) 
東京都 【謡音読会 声に出して読む謡曲】
10時から12時 国立能楽堂2階大講義室
対象曲:忠度
講師 小早川修
●会費1500円 学生700円 小学生以下無料(資料が必要な場合は別途)
 前日までご連絡をお願いしますとのこと
■お問い合わせ・お申し込み 小早川 042-462-9350  kobayakawa_o@yahoo.co.jp
http://kobayakawa3.web.fc2.com/
(こっこ)
▲top
 2014年3月16日(日) 
東京都 【第2回 辻井八郎ノ能】
午後1時開演 セルリアンタワー能楽堂

★舞囃子「胡蝶」辻井美遊
★仕舞「加茂」林美佐、「田村クセ」深津洋子、「松風」井上貴覚
 仕舞「笹ノ段」金春安明
★狂言「鐘の音」野村萬
★能「山姥」辻井八郎
●料金:S席(正面)10000円、A席(中・脇正面)8000円、B席(中・脇正面後方)6000円
■申込はこちらのリンク(フォーム)からできるようです。
詳細及び申込フォーム http://tsujii.exblog.jp/20068463/
(織瀬)
▲top
 2014年3月16日(日) 
東京都 【神遊 第47回公演 雪月花 三番能】
観世能楽堂
★能「鉢木」観世喜正
★能「杜若 素囃子(しらばやし)」 観世喜正
★狂言「悪太郎」  野村萬斎
★能「融  白式 舞働之伝」観世喜正
一噌隆之 観世新九郎 柿原弘和 観世元伯
●全席指定 
正面S席9,500円  正面A席8,000円  脇正面B席6,000円 
club神遊会員(2名まで)500円引き
学生券B席4,000円(限定20席)
■お問合せ:神遊事務局
TEL&FAX 03-5227-1830
http://www.kamiasobi.com/
(こっこ)
▲top
 2014年3月16日(日) 
東京都 【法政大学能楽研究会自主公演「法政能」】
13時 靖国神社能楽堂※雨天決行。屋外の舞台ですので防寒対策等必要と思われます。

★能「花月」
★舞囃子「西王母」
ほか仕舞多数
(終演予定 16時頃)
番組詳細 
http://nohkende.gozaru.jp/performance2013program.html
●入場無料・出入自由
主催:法政大学能楽研究会 
http://nohkende.gozaru.jp/
(織瀬)
▲top
 2014年3月16日(日) 
神奈川県 【第6回 久良岐狂言会】
13:30開演 13:00開場 久良岐能舞台(神奈川県横浜市磯子区岡村8−21−7) 
出 演:深田 博治/高野 和憲/月崎 晴夫/竹山 悠樹/岡 聡史/中村 修一/飯田 豪(順不同・敬称略)

★お話  高野 和憲
★小舞「貝盡し」
 高野 和憲、岡 聡史、竹山 悠樹、中村 修一
★狂言「痺」
 飯田 豪、月崎 晴夫、岡 聡史
★狂言「仏師」
 深田 博治、中村 修一、竹山 悠樹
★狂言「苞山伏」
 竹山 悠樹、月崎 晴夫、岡 聡史、中村 修一

●3500円(子供無料:保護者同伴・中学生以下)
 (チケット発売開始:平成26年1月18日(土)9:00〜)
■久良岐能舞台 Tel.045-761-3854
http://www.kuraki-noh.jp/index.html
(織瀬)
▲top
 2014年3月16日(日) 
石川県 【第7回 ろうそく能】
13時30分開演(12時30分開場) 石川県立能楽堂

解説 松田若子

★狂言「子盗人」 盗人・能村祐丞 乳母・荒井亮吉 亭主・炭光太郎

火入の儀

★能「船弁慶 後之出留之伝」 佐野由於、殿田謙吉、渡邊真之介
   平木豊男、北島公之、炭哲男

●料金 前売3000円、当日3500円
 <入場券取扱い>石川県立能楽堂事務所 076-264-2598
         石川県立音楽堂チケットボックス 076-232-8632
         香林坊大和プレイガイド 076-220-1332

■石川県立能楽堂事務所 076-264-2598
(oku)
▲top
 2014年3月16日(日) 
静岡県 【さくら能】
14:00開演(13:30開場)

会場 グランシップ中ホール・大地

★能「二人静」山階彌右衛門 観世芳伸 ほか
★黒森神楽

●全席指定
料金 一般3,500円  こども・学生1,000円
■プレイガイド グランシップチケットセンター TEL.054-289-9000
発売日 友の会先行予約日:12月15日(日)〜17日(火)
一般発売日:12月22日(日)〜

お問い合せ グランシップチケットセンター TEL054−289−9000

※車椅子をご利用の方へ 車椅子でご来場の方は、公演前日までにご連絡ください
※託児サービスをご希望の方へ ボランティアスタッフによる無料託児サービスをご希望の方は公演1週間前までにご連絡ください(TEL:054-203-5714)
2歳以上の未就学児に限ります。


詳細 http://www.granship.or.jp/audience/event.php?id=914

(織瀬)
▲top
 2014年3月16日(日) 
愛知県 【名古屋宝生会 定式能】
13時 名古屋能楽堂
★能 須磨源氏 和久荘太郎 高安勝久 野村又三郎
  大野誠 船戸昭弘 河村眞之介 加藤洋輝
★狂言 棒縛 井上松次郎 今枝郁雄 大野弘之
★仕舞 籠太鼓 佐藤耕司
    是界  内藤飛能   
★能 隅田川 衣斐正宜 坂口怜 飯冨雅介
  藤田六郎兵衛 後藤孝一郎 河村総一郎
●一般5000円 学生2000円
 正会員券18000円(年間通用4枚綴り 事前ワークショップ参加無料の特典あり)
■名古屋宝生会(衣斐方) 052−882−5600
http://www.bunka758.or.jp/scd24_top.html

(こっこ)
▲top
 2014年3月16日(日) 
京都府 【マリコウジ 壱ノ巻 京都公演】
14時開演(13時半開場) 大江能楽堂
<作・演出>茂山童司
★新作「諸白ヶ内」男 茂山茂 女房 茂山逸平
★新作「今際の淵」男甲 茂山正邦 男乙 丸石やすし 女 茂山童司
★古典狂言「抜殻」太郎冠者 茂山あきら 主人 茂山童司
★アフタートーク 茂山童司 木ノ下裕一
●全席自由 4,000円
取扱:カンフェティ
Tel 0120-240-540(受付時間 平日10:00-18:00)
Web http://www.confetti-web.com/
■お問合せ 企画・制作・主催 (株)童司カンパニー
http://dojicompany.jp/
Tel.075-751-9046(平日10:00-18:00)
mail office@dojicompany.jp
(こっこ)
▲top
 2014年3月16日(日) 
京都府 【 創作能 葛城】
15:00 開演 京都府立文化芸術会館
☆対談(映像)
「私と世阿弥」
〈出演〉瀬戸内寂聴・味方玄ほか
☆記念講演
〈講師〉味方 健(予定)
★能「葛城」味方玄 他
●一般 前売3500円(当日4000円) 学生(大学生以下) 2500円(当日3000円)
■お問い合わせ先 京都府立文化芸術会館:075-222-1046
http://www.bungei.jp/cgi-bin/eventinfo/details.cgi?1381389946-20140316#01


(こっこ)
▲top
 2014年3月16日(日) 
京都府 【吉浪壽晃の会】
13時半 京都観世会館
★舞囃子 三輪 
  井上裕久
   杉信太朗 成田達志 谷口正壽 井上敬介
★仕舞  右近  吉浪和紗
★仕舞 白楽天 橋本雅夫
    巻絹キリ 勝部延和
    春日龍神 浅井通昭
★能 養老 水波之伝
   吉浪壽晃 宮本茂樹 井上裕之真
   原大 小林努 岡充
   杉信太朗 成田達志 谷口正壽 井上敬介

●観能券(全館自由席)
 前売券 4000円 当日券 5000円 
 学生券 2000円
■申込・問合せ
  京都観世会館 TEL 075−771−6114
  吉浪壽晃の会 TEL・FAX 075−581−0694
http://www.kyoto-kanze.jp/performanceguide/index.htm
http://www.kyoto-kanze.jp/performanceguide/yoshinami-no-kai.htm
(こっこ)
▲top
 2014年3月16日(日) 
京都府 【能楽フォーラム 世阿弥の時代・世阿弥の能】
13時30分〜17時
京都府庁旧本館2階 正庁(京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町)
第1部【世阿弥の時代を知る】
〔講演〕「足利三代、義満・義持・義教の時代」 早島大祐 氏(京都女子大学文学部准教授)
第2部【世阿弥の作品を読む】
〔ラウンドテーブル〕世阿弥の「屋島」を読む
  @「屋島」の前場を読む
  A「屋島」の後場を読む
大槻文藏 氏(観世流シテ方)、稲田秀雄 氏、(山口県立大学国際文化学部教授)、大谷節子 氏(神戸女子大学文学部教授)、早島大祐 氏[特別参加]、天野文雄 氏[進行](文化庁関西分室室長)
●参加費 : 500円(資料代)  ※能楽学会会員は無料
事前申し込み不要。(誰でも参加できるそうです)
■神戸女子大学古典芸能研究センターTel 078−231−1061
http://nohgakugakkai.cside.com/nohgakuforum.html
(こっこ)
▲top
 2014年3月16日(日) 
京都府 【河村晴道講話会 能の花を語る 第15回 命を見つめる能「朝長」「隅田川」】
午後2時から4時(午後1時半開場) 京都市国際交流会館3階研修室
講師 河村晴道
●1000円 定員45名
■お問い合わせ・お申し込み 事務局(西岡)075−502−2784
 Eメール cocoro2cocoro@gmail.com
会場はこちら http://www.kcif.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年3月16日(日) 
大阪府 【能面を作ってみよう】
14時から16時
豊中不動尊
●1000円 事前申し込みが必要 締め切り2月10日
■お問い合わせ 山本博通 06-6849-1258
http://yuugen.net/
http://www.fudouson.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年3月16日(日) 
大阪府 【第6回 和のしらべ】
午後二時開演(午後一時半開場) 大阪能楽会館
★観世流舞囃子「高砂八段之舞」 シテ 井戸良祐
笛 野口 亮  小鼓 久田陽春子  大鼓 森山泰幸  太鼓 中田弘美
地謡 齊藤信隆 赤松禎英 齊藤信輔
★一管「烏手(からすで)」
笛 左鴻雅義
★喜多流舞囃子「経政」 シテ 大島輝久
笛 貞光義明  小鼓 荒木賀光  大鼓 辻 芳昭
地謡 粟谷明生 長島 茂 高林呻二
★観世流舞囃子「春栄(しゅんねい)」 シテ 齊藤信輔
笛 赤井要佑  小鼓 高橋奈王子  大鼓 辻 雅之
地謡 齊藤信隆 赤松禎英 井戸良祐
★喜多流舞囃子「葛城神楽」 シテ 長島 茂
笛 赤井啓三  小鼓 清水晧祐  大鼓 辻 雅之  太鼓 上田 悟
地謡 粟谷明生 高林呻二 大島輝久
★ 〜特別企画 一調聴き比べ〜 
 観世流一調「笠之段」 謡 赤松禎英  小鼓 大倉源次郎      
 喜多流一調「笠之段」 謡 粟谷明生  大鼓 守家由訓
★【対談】 粟谷明生 赤松禎英   (聞き手)守家由訓
★観世流舞囃子「善知鳥(うとう)」 シテ 齊藤信隆
笛 斉藤 敦  小鼓 上田敦史  大鼓 山本哲也
地謡 赤松禎英 井戸良祐 齊藤信輔
★喜多流舞囃子「猩々乱(しょうじょうみだれ)」 シテ 高林呻二
笛 貞光訓義  小鼓 荒木建作  大鼓 上野義雄  太鼓 上田慎也
地謡 粟谷明生 長島 茂 大島輝久
●一般 前売4000円 当日4500円 学生2000円 (全席自由席)


平成26年3月7日(金)「和のしらべ」事前ワークショップあり
●入場無料
 「和のしらべ」 ワークショップ 〜能囃子の世界にふれてみよう〜
日時:平成26年3月7日(金)19:00〜20:30
場所:大阪能楽会館 二階敷舞台
内容:若手能楽囃子方によるお話・演奏・楽器体験
お申し込みは前日3月6日(木)までにメールにお名前・ご住所・電話番号を明記

詳しくはこちら
http://nougaku-hayashi.com/index.php?action=info&info=notification

■大阪能楽会館 06-6373-1726 
http://nougaku.wix.com/nougaku
(こっこ)
▲top
 2014年3月16日(日) 
兵庫県 【第五回 花智之会】
午後1時半 湊川神社神能殿
★仕舞 天鼓 田中章文
    網之段 吉井基晴
    山姥 松木千俊
★舞囃子 融 酌之舞 久保誠一郎
 笛 杉市和 小鼓 久田舜一郎 大鼓 白坂信行 太鼓 三島元太郎
★仕舞 実盛 キリ 武田宗和
    鐘之段 藤井完治
    碇潜 上田貴弘
★舞囃子 砧 観世清河寿
 笛 杉市和 小鼓 久田舜一郎 大鼓 白坂信行 太鼓 三島元太郎
★能 安宅 勧進帳 滝流 久保信一朗 吉井紹智 林本大 上野朝彦 久保誠一郎 上野雄介
 笠田祐樹 今村哲朗 梅若雄一郎 水田雄晤 大西礼久 野村万禄 三宅近成
 笛 杉市和 小鼓 古田知英 大鼓 大村滋二
●SS席15000円 S席10000円 A席8000円 B席6000円
 学生(大学生・専門学校生・留学生)2000円
■花智之会事務局 080−9609−2080
(こっこ)
▲top
 2014年3月16日(日) 
島根県 【東方学院松江校特別講座(3)「和楽の世界 狂言への誘い」】
13時半 中村元記念館 大会議室(島根県松江市八束町波入2060 松江市役所八束支所2階)
講師 小笠原匡(狂言方和泉流)
●2,500円
■中村元記念館 0852-76-9593
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=605851642817372&set=a.416008648468340.95025.415909455144926&type=1&theater
(こっこ)
▲top
 2014年3月16日(日) 
佐賀県 【能楽事始め】
13時半始 サンメッセ鳥栖ホール 
1. 体験のステージ 能楽ワークショップ
2. 育みのステージ 仕舞「鶴亀」連吟「枕慈童」
3. 鑑賞のステージ 能「枕慈童」佐野登
●料金 自由席1,000円(当日500円増)
■お問合せ 鳥栖アートジャンクション事務局TEL090-4584-6332

サンメッセ鳥栖
http://www.city.tosu.lg.jp/1677.htm
(織瀬)
▲top
 2014年3月17日(月) 
埼玉県 【二木屋能楽堂ワークショップ 雛まつりの特別企画】
午後三時半 二木屋
<能楽の音。小鼓の調べ。>
講師 鳥山直也(小鼓方観世流)

●参加費 三千円
■申込み 二木屋 048-825-4777
(織瀬)
▲top
 2014年3月17日(月) 
京都府 【第二十七期 役者の読む世阿弥 世阿弥伝書 風姿花伝】
18時半から20時
京都産業会館7階 第3研修室 
(地下鉄四条駅・阪急烏丸駅26番出口すぐ)
講師・味方健
●全5回通し券 5000円 学生通し券2000円
 1月20日 2月3日・17日 3月3日・17日
 一般 1回券 1500円 学生 1回券 500円
 当日受付可能

テキストが必要になります。
角川ソフィア文庫 風姿花伝・三道 現代語訳付き 世阿弥 竹本幹夫 訳注
 定価 本体 895円(税別) 
必ず各自ご持参の上ご参加ください。

■問い合わせ 鶴山塾 eメール tsuru_yama@hotmail.co.jp
 味方 075−256−2088
(こっこ)
▲top
 2014年3月18日(火) 
東京都 【坂井同門会】
16時 観世能楽堂
★能 箙 坂井音晴
★狂言 悪坊 山本則重
★能 阿漕 津村聡子
●一般4500円 学生2000円
四枚綴り 一般16000円 学生8000円
■坂井同門会 03−3469−5288
(こっこ)
▲top
 2014年3月19日(水) 
宮城県 【市川海老蔵 古典への誘い】
3月19日(水)仙台サンプラザホール
 開演時間:@14:00/A18:30
 料  金:S席9,800円/A席7,800円(税込)
 お問合せ:仙台放送 事業部 TEL:022-268-2174
      河北チケットセンター TEL:022-211-1189
      ニュース・プロモーション TEL:022-266-7555
http://www.zen-a.co.jp/ticket/koten_2013_3/
(こっこ)
▲top
 2014年3月19日(水) 
東京都 【国立能楽堂 普及公演】
午後6時30分開演 国立能楽堂
  
★狂言 鈍太郎(どんたろう) 三宅右近(和泉流)
★能   昭君(しょうくん) 観世恭秀(観世流)

●料金 正面   4,800円
 脇正面 3,100円(学生:2,200円) 中正面 2,600円(学生:1,800円)
 電話・インターネット予約開始:2014年2月9日(日)
 窓口販売開始:2014年2月10日(月)

■国立劇場チケットセンター(10:00〜17:00)
 0570-07-9900 03-3230-3000(PHS・IP電話)
(oku)
▲top
 2014年3月19日(水) 
東京都 【国立能楽堂 能楽公開講座 近世寺子屋教育と能】
午後3時30分 国立能楽堂大講義室
講師 梅村佳代(奈良教育大学名誉教授)
●受講無料 但し事前申し込みが必要
 応募締切 平成26年2月26日必着
 定員 160名

応募方法
1講座につきお一人様1枚の往復ハガキで申し込み。
往信ハガキに 1.住所 2.氏名 3.講座の日付 4.講座タイトルを
返信ハガキには、郵便番号、住所、氏名を明記の上、
下記宛先までご応募。

宛先 〒151-0051 渋谷区千駄ヶ谷4-18-1
国立能楽堂 「公開講座」係
※返信ハガキの発送をもって発表

■国立能楽堂調査資料係 03-3423-1331
http://www.ntj.jac.go.jp/nou/course.html
(こっこ)
▲top
 2014年3月19日(水) 
東京都 【銕仙会企画 2014年前期 公開講座と能観賞 講座『能との新たな出会いZ 』第4回】
午後6時半 銕仙会能楽研修所
1.隅田川の演出をめぐって    表きよし
2.実技  舞囃子  隅田川 ※後半部分を子方が登場しない演出での上演
   観世銕之丞
   笛 八反田智子 小鼓 森澤勇司 大鼓 大倉慶乃助
3.演者に聞く   山本順之  聞き手 表きよし

第1回 2月28日(金)
第2回 3月6日(木)
第3回 3月14 日(金)能観賞 ※席は申込順
第4回 3月19日(水)

●入場料 通し券 10000円、学生 7000円( 但し、3月定期公演のチケットをお持ち の方は 6000円)
■申し込み、問合せ 銕仙会 03-3401-2285

(織瀬)
▲top
 2014年3月19日(水) 
京都府 【初演500年記念 遊行柳】
13時半 金戒光明寺
★狂言 千鳥 茂山正邦
★能 遊行柳 観世清河寿
招待制らしいですが一応問い合わせ先が観世能楽堂03−3469−5241に
なっておりますので問い合わせたら何かわかるかもしれません。
(こっこ)
▲top
 2014年3月20日(木) 
岩手県 【市川海老蔵 古典への誘い】
岩手県民会館 大ホール
 開演時間:@14:00/A18:30
 料  金:S席9,800円/A席7,800円(税込)
 お問合せ:IBC岩手放送 事業部 TEL:019-623-3137
      ニュース・プロモーション TEL:022-266-7555
http://www.zen-a.co.jp/ticket/koten_2013_3/
(こっこ)
▲top
 2014年3月20日(木) 
東京都 【梅若研能会例会】
午後2時 観世能楽堂
★仕舞 敦盛 キリ 青木健一
    采女 クセ 伊藤嘉章
    錦木 クセ 梅若泰志
★能 白楽天 加藤眞悟 長谷川晴彦
★狂言 盆山 大蔵吉次郎
★能 玉鬘 遠田修
●上半期通し券 
 A指定席31000円(正面中央) B指定席27500円(正面一部および脇正面中央)
 C自由席24000円(AB以外) D学生席8550円(中正面)
 当日券
 指定6500円 自由5000円 学生2500円 学生団体(5名以上)1800円
■公益財団法人 梅若研能会 TEL 03-3466-3041
http://www.umewakakennohkai.com/
(こっこ)
▲top
 2014年3月20日(木) 
東京都 【現代能 始皇帝】
6時30分開演(6時開場) 国立能楽堂

★現代能 始皇帝
 作 那珂太郎
 演出 岡本 章

出演:
 始皇帝 観世銕之丞
 徐福  山本東次郎
 徐福の後裔 宝生欣哉
 コロス 柴田稔 小早川修 馬野正基 浅見慈一
     北浪貴裕 長山桂三 谷本健吾
     山本則重 山本則秀
 笛 藤田六郎兵衛 小鼓 大倉源次郎 大鼓 亀井広忠 太鼓 小寺眞佐人
 後見 清水寛二 西村高夫
 
節付 梅若玄祥 補 観世銕之丞 柴田稔
作調 藤田六郎兵衛 大倉源次郎 亀井広忠 小寺眞佐人

●全席指定 A席 10000円 B席 7000円 C席 5000円 学生席 2500円
■チケット取扱い・問合せ 
 錬肉工房 04−7163−9263
   http://www.renniku.com/
 銕仙会 03−3401−2285
   http://www.tessen.org/
(織瀬)
▲top
 2014年3月20日(木) 
東京都 【能とシェリーを樂む会】
19:30開宴(開場19:00)
セルリアンタワー能楽堂(東京都渋谷区)
【第一部】「能とシェリー」
★素囃子「男舞」
★「武家のもてなし。能とシェリー」シェリー専門家 中瀬航也
★能レクチャー  シテ方喜多流能楽師 大島輝久
★舞囃子「八島」
シテ方喜多流能楽師 友枝雄人 
地謡 佐々木多門 大島輝久 友枝真也
笛 栗林祐輔、小鼓 森澤勇司、大鼓 亀井洋佑 
●正面席 :5,500円、中正面・脇正面:4,500円

【第二部】「懇親会」
20:30開宴−22:30*退席自由
場所:イタリアン「OLIオリ」セルリアンタワー東急ホテル 2F
●会費:7,000円 (立食、お飲み物各種と数種のシェリー)

http://ameblo.jp/catador/entry-11762302561.html
(しろ)
▲top
 2014年3月20日(木) 
京都府 【五感で感じる和の文化事業 「伝統芸能みくらべ」公演Program.A 】
Program.A
「能とコンテンポラリーダンスをみくらべる」

19:00開演、18:30開場※受付・開場は、開演の30分前からです。  
京都芸術センター 講堂

出演:シテ:河村晴道、味方團、田茂井廣道、深野貴彦
    笛:竹市学 小鼓:吉阪一郎 大鼓:河村大
ゲスト:伊藤キム(振付家、ダンサー)、寺田みさこ(振付家、ダンサー)
司会:志賀玲子(舞台芸術プロデューサー)
演目:舞囃子「松風」ほか


■問合せ先 京都芸術センター 075-213-1000
●料金 一般前売券:2,000円 学生前売券:1,500円(当日要学生証呈示)
当日券:2,500円(一般、学生とも)
3公演通し券:5,000円
※全席自由席

チケット/申し込み
◆京都芸術センター 
TEL.075-213-1000
◆京都芸術センター窓口
(10:00〜20:00)

◆京都芸術センターウェブサイト
下記予約フォームより、お申込みください。チケットは、当日受付にてご精算いただいた後にお引き取りいただきます。
http://481engine.com/rsrv/webform.php?sh=2&d=f60565d196

(織瀬)
▲top
 2014年3月21日(金) 春分の日
北海道 【市川海老蔵 古典への誘い】
札幌プリンスホテル
 開場17:30/お食事18:00/開演19:30
 料  金:38,000円(税込)
 お問合せ:札幌プリンスホテル TEL:011-241-1111(代表)
http://www.zen-a.co.jp/ticket/koten_2013_3/
(こっこ)
▲top
 2014年3月21日(金) 春分の日
東京都 【キッズ伝統芸能体験発表会】
キッズ伝統芸能体験発表会

2014年3月21日(金) 10時半から13時半 宝生能楽堂

プロの方の実演もあるそうです。

★狂言  「柿山伏」大藏千太郎(大蔵流)
★舞囃子 「船弁慶 後」水上優

●料金 入場無料 但し事前申し込みが必要
 申し込み締め切り 2月27日

 観覧のお申し込みは、メールまたはFAXで。

メール: wageiko☆geidankyo.or.jp (☆を@に変えてください)

FAX: 03-5909-3061

===≪お申し込みフォーム≫===

(1)希望の発表会名(能楽)と番号(@)
(2)入場者全員の氏名と年齢
(3)代表者氏名
(4)郵便番号、住所
(5)電話番号
(6)E-mail
(7)FAX

■お問合せ (社)日本芸能実演家団体協議会[芸団協]芸能文化振興部内
「キッズ伝統芸能体験」事務局TEL03-5909-3060
詳しくはこちら
http://www.geidankyo.or.jp/kids-dento/?p=604
(織瀬)
▲top
 2014年3月21日(金) 春分の日
東京都 【ことのはかぜ】
14時 神楽坂 遊楽スタジオ
曲解説と謡曲の朗読
能 花筐
講師 鈴木啓吾
●2000円
■一乃会(鈴木啓吾)TEL&FAX:03−3269−7018
詳しくはこちら
http://ichi-no-kai.jp/index.php?%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%81%8B%E3%81%9C
(こっこ)
▲top
 2014年3月21日(金) 春分の日
東京都 【櫻間右陣の会】
2時 観世能楽堂
★能『通小町』 シテ 櫻間 右陣 ツレ 阪本 昂平 ワキ 森 常好  笛 藤田 次郎   小鼓 曾和 正博   大鼓 亀井 廣忠
★狂言『二九十八』 シテ 善竹 十郎 アド 野島 伸仁
★仕舞『八島』伊藤 眞也
   『玉之段』塚原 明
   『杜若キリ』長谷 猪一郎
●正面指定席 15,000円 脇正面指定席 10,000円
 中正面自由席 8,000円 中正面学生券 3,000円
■櫻間会 03−3556−6176
http://www.sakurama.com/
(こっこ)
▲top
 2014年3月21日(金) 春分の日
東京都 【吟松会】
11時 矢来能楽堂
シテ方宝生流・ 横井徹師社中
謡・仕舞・舞囃子
●無料
■問合せ
横井徹 03-6760-0451
(織瀬)
▲top
 2014年3月21日(金) 春分の日
京都府 【和泉式部忌】
11時頃 誠心院
謡曲奉納
●無料
■誠心院 075−221−6331
http://www.seishinin.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年3月21日(金) 春分の日
京都府 【青嶂会】
9時30分始 京都観世会館
味方玄師のお社中会
★番外仕舞 「放下僧 小歌」片山九郎右衛門
      「誓願寺 キリ」片山幽雪
1時すぎ
★能「吉野天人 天人揃」
 ワキ有松遼一 アイ丸石やすし
 笛 杉市和 小鼓 吉阪一郎 大鼓 河村大 太鼓 前川光長
6時すぎ
★番外仕舞 「兼平」  味方團
      「桜川クセ」味方健
      「船橋」  味方玄
   附祝言

ほか、素謡、仕舞、舞囃子
                   (終了6時半前)

ほか出演囃子方 
杉信太朗 成田達志 谷口正壽 小寺真佐人
番組 http://theatrenoh.com/60seishokai/images/bangumi26.pdf
●無料
http://www.kyoto-kanze.jp/performanceguide/index.htm
(こっこ)
▲top
 2014年3月21日(金) 春分の日
兵庫県 【第6回神戸能】
13時 神戸文化ホール
★能 敦盛 二段之舞  
 シテ 勝部延和 ツレ 藤谷音彌 ワキ 是川正彦 アイ 牟田素之
笛 八木原周平 小鼓 橋奈王子 大鼓 大村滋二
後見 吉井基晴 他
地謡 藤井徳三 他

★狂言 入間川
 シテ 善竹忠重 阿草一徳 アド 前川吉也
後見 岡村和彦

★能 善界 白頭
 シテ 上田拓司 ツレ 笠田昭雄
 ワキ 江崎金治郎 ワキツレ 是川正彦 アイ 善竹忠亮
笛 八木原周平 小鼓 古田知英 大鼓 大村滋二 太鼓 梶谷義男
後見 下川宜長 他
地謡 藤井完治 他

●一階4500円 二階3500円
http://www.kobe-bunka.jp/hall/
(こっこ)
▲top
 2014年3月21日(金) 春分の日
福岡県 【山口厳清 三十三回忌追善公演 「道成寺」】
13:00開演  大濠公園能楽堂

★仕舞 白楽天 武富昭
    敦盛キリ  井内政徳
    大江山 今村嘉太郎
    融   久保誠一郎
    清経キリ 胡蝶 大槻裕一
    松風  森本哲郎
    天鼓  今村一夫
    船弁慶キリ 坂口貴信

★舞囃子 乱 双之舞 多久島利之 大槻文蔵
  森田徳和 大倉源次郎 白坂保行 吉谷潔

★仕舞 笹之段  今村嘉伸
    雨之段  坂口信男
    笠之段  大西礼久
    玉之段  山本章弘
    実盛キリ 木月孚行

★舞囃子 砧 観世清河寿
  森田徳和 大倉源次郎 白坂保行 吉谷潔

★狂言 二人大名  野村万禄 泉慎也 小笠原匡

★能 道成寺
  シテ 山口剛一郎
   ワキ 江崎敬三 ワキツレ 和田英基 松本義昭
   アイ 野村万禄 吉住講
   相原一彦 飯富章宏 白坂信行 田中達
   後見 観世清河寿 大槻文蔵 武富康之

   


●入場料
S指定席前売 12,000円
A指定席前売 10,000円
自由席前売 8,000円
学生自由席前売 4,000円
当日は各1000円増 0円


■チケット発売 大濠能楽堂
山口剛一郎、

お問合せ 大濠公園能楽堂
092−715−2155
http://ohori.xsrv.jp/sub_win_disp.php?guide_no=706
(織瀬)
▲top
 2014年3月21日(金) 春分の日
宮崎県 【里山からのおくりもの お花見狂言会】
18時半 木城えほんの郷・水のステージ
★狂言 鬼瓦 茂山正邦 井口竜也
★狂言 水掛聟 茂山逸平 網谷正美 鈴木実
★狂言 蝸牛 茂山千三郎 山下守之 松本薫
●大人3,000円(当日:3,500円) 小中学生1,200円(当日:1,500円)
 4才以上800円(当日:1,000円)
■お問合せ: 木城えほんの郷0983-39-1141
http://service.kijo.jp/~ehon/hyousi.htm
(こっこ)
▲top
 2014年3月22日(土) 
埼玉県 【ファミリー狂言会】
14時 入間市産業文化センター
★解説 小笠原匡
★狂言「柿山伏」 野村太一郎
★狂言「附子」小笠原匡 
●一般 2,500円 1,500円 高校生以下1,000円 (全席自由・税込)
■お問い合わせ 入間市産業文化センター 04−2964−8377
http://iruma.or.jp/sb.top.html
(こっこ)
▲top
 2014年3月22日(土) 
東京都 【狂言ござる乃座49th】
14時〜 国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)
★狂言「茶壺」深田博治、中村修一、竹山悠樹
★狂言「文蔵」野村萬斎、野村万作
★狂言「千切木」野村萬斎、高野和憲、深田博治、月崎晴夫、竹山悠樹、中村修一
●S席7000円、A席6000円、B席5000円、学生席3000円
http://www.mansaku.co.jp/
(しろ)
▲top
 2014年3月22日(土) 
東京都 【樹翔会】
3月22日(土)
宝生能楽堂 11時始
樹翔会(朝倉俊樹師 主宰)
能  「経政」シテ 橋口さおり
能  「杜若」シテ 皆川美枝

http://www.hosho.or.jp/domonkai

(ひつじ)
▲top
 2014年3月22日(土) 
東京都 【日本女子大学文学部・文学研究科学術交流企画 シンポジウム「定家のもたらしたもの―継承と変容―」】
平成26年3月22日(土)14:00〜18:00(終了予定)
場所:日本女子大学 目白キャンパス新泉山館
     国際交流センター大会議室
●入場無料・予約不要

パネリスト
渡部泰明(東京大学 教授)「『百人一首』と定家」
村尾誠一(東京外国語大学 教授)「定家から正徹へ」
味方 健(シテ方観世流能楽師)「金春禅竹にみる定家のおもかげ」
ポール・アトキンス(ワシントン大学 准教授)「辺獄の歌人:謡曲「定家」から「明静」へ」

コーディネイター
石井倫子(日本女子大学 教授)

詳しくはこちら
http://d.hatena.ne.jp/jwu-nichibun/
(こっこ)
▲top
 2014年3月22日(土) 
東京都 【東京観世会】
13時開演 12時30分開場 観世能楽堂

★能「頼政」
シテ 小川博久 
ワキ 森常好 アイ 善竹富太郎
笛 内潟慶三 小鼓 古賀裕己 大鼓 亀井実
後見 武田志房・北浪昭雄
地謡 角寛次朗・小川明宏・小早川修・泉雅一郎
   大松洋一・岡庭祥大・金子聡哉・佐川勝貴

狂言「土筆」
シテ 大蔵吉次郎 アド 榎本元

仕舞
 「道明寺」     武田志房
 「雲林院 クセ」  角寛次朗
 「鐘之段」     小川明宏
 「善知鳥」     松本尚之
地謡 上田公威・田邉哲久・松木千俊・佐川勝貴

能「胡蝶」
シテ 寺井栄 
ワキ 梅村昌功 アイ 善竹十郎
笛 藤田朝太郎  小鼓 森貴史 大鼓 大倉栄太郎 太鼓 大川典良
後見 上田公威・岡本房雄
地謡 関根知孝・小早川修・下平克宏・松木千俊
   角幸二郎・木月宣行・小檜山浩二・関根祥丸

附祝言

●入場料
前売券 指定席7870円 自由席5250円
当日券 自由席6300円 学生席2620円
年間通し券 指定席37800円 自由席25200円
■(社)観世会 TEL 03-3469-5241 http://www.kanze.net
 チケットぴあ TEL 0570-02-9999 http://ticket.pia.jp/
(織瀬)
▲top
 2014年3月22日(土) 
東京都 【青山能楽フェスティバル 2日目】
午前10時開演 銕仙会能楽研修所 午後5時頃終演予定

<早稲田大学 観世会(清水寛二 指導) >
★仕舞 岩船 鶴亀 敦盛クセ 合浦 経政キリ 竹生島

<三菱東京UFJ銀行 菱諷会(清水寛二 指導) >
★連吟 草子洗小町

<喜諷会(安藤貴康 社中) >
★仕舞 春日龍神

<桂諷会(長山桂三 社中) >
★仕舞 殺生石

<蒼諷会(西村高夫 社中) >
★小鼓入リ連吟 東北サシ・クセ 、桜川サシ・クセ・網之段

<華友会(柴田稔 社中) >
★素謡 羽衣 猩々

12時頃
 <鵜澤光社中会 >
★仕舞 高砂 羽衣キリ 岩船
★素謡 鶴亀
★仕舞 田村キリ 楊貴妃クセ 猩々

<青山倶楽部(清水寛二 指導) >
★仕舞 箙 田村キリ 放下僧小歌 野宮 小鍛冶キリ 班女舞アト 船弁慶キリ

<雅友会(鵜澤久 社中) >
★仕舞 清経キリ 春日龍神 邯鄲楽アト 砧後
★連吟 松風 盛久
★仕舞 実盛キリ 采女キリ

<桂諷会(長山桂三 社中) >
★連吟 竹生島

<雅友会(鵜澤久 社中) >
★舞囃子  橋弁慶
  笛 藤田 貴寛 小鼓 田邊 恭資 大鼓 大倉慶乃助

<タンポポ会(大蔵流狂言 茂山あきら 社中) >
★狂言 以呂波

★☆★番外仕舞 ★☆★
 「老松」  観世銕之丞

15時頃
 <桂諷会(長山桂三 社中) >
★舞囃子 半蔀
  笛 藤田 貴寛 小鼓 田邊 恭資 大鼓 大倉慶乃助
★素謡 千手
★仕舞
 ☆田村キリ 長山 凜三
 玉鬘 屋島 井筒 玉鬘 笠之段
★能 羽衣和合之舞
  ワキ/漁夫白龍 大日方 寛
  笛 藤田 貴寛 小鼓 田邊 恭資 大鼓 大倉慶乃助 太鼓 小寺 佐七
★舞囃子  半蔀
  笛 藤田 貴寛 小鼓 田邊 恭資 大鼓 大倉慶乃助 太鼓 小寺 佐七

●入場無料
詳細 http://www.tessen.org/schedule/kikaku/aoyama_noh_festa/anf20140322
(織瀬)
▲top
 2014年3月22日(土) 
東京都 【三実会】
12時半始 銀座能楽堂
笛方森田流栗林祐輔師社中会

居囃子、舞囃子、番外素囃子。

出演能楽師:
シテ方(舞と地謡)
金春流・政木哲司 本田芳樹 辻井八郎
観世流・清水義也
(地謡)
観世流・小島英明 山中迓晶 松山隆之
金春流・中村昌弘
囃子方:
住駒充彦、岡本はる奈、原岡一之、佃良太郎、加藤洋輝
栗林祐輔(番外素囃子のみ)

●入場無料
(織瀬)
▲top
 2014年3月22日(土) 
神奈川県 【横浜能楽堂 普及公演 バリアフリー能】
午後2時 横浜能楽堂
★狂言「昆布売」野村又三郎
★能「葵上」出雲康雄
●S席4000円 A席3500円 B席3000円
 介助者1名まで無料
■問い合わせ 横浜能楽堂 045−263−3055
http://ynt.yafjp.org/

(こっこ)
▲top
 2014年3月22日(土) 
京都府 【若葉会】
10時 京都観世会館
吉阪一郎師のお社中会
●無料
http://www.kyoto-kanze.jp/performanceguide/index.htm
(こっこ)
▲top
 2014年3月22日(土) 
大阪府 【大槻能楽堂 自主公演能 老の悴と美】
14時 大槻能楽堂(大阪市中央区上町A番7号)
★能 関寺小町 梅若玄祥
●全席指定 前売 S席12000円 A席9700円 B席6500円 学生席4800円
      当日 S席13000円 A席10700円 B席7500円 学生席5800円
 全五回割引券 各席種×5の料金より1割引
■大槻能楽堂 06-6761-8055
http://www.noh-kyogen.com/index.html  
(しろ)
▲top
 2014年3月22日(土) 
大阪府 【さわってみよう!能の世界!(大阪)】
大阪能楽会館

第一部 9時半から12時
第二部 13時半から16時

・お囃子体験コーナー
・謡の体験コーナー
・面の体験コーナー
・能楽鑑賞 狂言「盆三」 能「土蜘蛛」

◆対象◆
大阪府下在住の小中学生(保護者同伴可)
 定員 各部 100名(ホームページには80名とありますがチラシは100名)

●参加無料(要事前申込)※3/8(土)消印有効

◆申込方法◆
往復はがきでお申し込み
氏名・学校名・学年・住所・電話番号 希望の部
返信はがきにも住所・氏名を記入

◆申込締切◆
3月8日(土)消印有効
※希望者多数の場合抽選。

◆宛先・問合せ◆
〒540-0005
大阪市中央区上町A-7
大槻能楽堂「さわってみよう能の世界」
TEL.06-6761-8055
詳しくは
http://www.nohgaku.or.jp/playinginfo/info.html?id=1340
(こっこ)
▲top
 2014年3月22日(土) 
奈良県 【第36回 なら芝能(立見席は無料。定員あり)】
<第一部> 午後1時〜2時 
場所 奈良県文化会館小ホール(奈良市登大路町6-2)
   解説とワークショップ 本日の演目・面・装束解説
     NPO法人奈良能理事長 石原昌和 ほか
     (第一部参加者は、第二部なら芝能にてイス席を用意します。)

<第二部>午後2時30分〜4時 
場所 奈良県庁前芝生広場(奈良市登大路町30)※雨天時は第一部会場に変更。
 ★観世流仕舞 「竜田」 塩谷 恵
        「天鼓」 佐野和之
 ★観世流一調 「善知禽」 山中雅志 荒木建作
 ★金春流仕舞 「桜川」 今井 節
 ★宝生流独調 「玉葛」 辰巳満次郎 森山泰幸
 ★観世流能 「春日龍神 龍女之舞」前 久保信一朗  後 久田勘欧
http://www.shinkokaido.jp/maeuri_detail/narasibanoh36th/
●能とワークショップ参加料 2.000円(能の鑑賞椅子・解説冊子付き)
 立席者は無料。(但し定員制限あり。)
■問合せ NPO法人奈良能 0742−22−2660 
(織瀬)
▲top
 2014年3月22日(土) 
佐賀県 【唐KARAコンサート】
2時半 多久島舞台(唐津市西城内)
●料金:2,000円(お茶菓子付き)
■お申し込み先 nri-tkm@hotmail.co.jp  070-5400-8322
詳しくはこちら
http://nohnishitashimukai.blog130.fc2.com/

(こっこ)
▲top
 2014年3月23日(日) 
秋田県 【市川海老蔵 古典への誘い】
秋田市文化会館 大ホール
 開演時間:@13:00/A17:00(予定)
 料  金:S席10,000円/A席8,000円(税込)
 お問合せ:秋田テレビ事業開発部 TEL:018-866-8030
http://www.zen-a.co.jp/ticket/koten_2013_3/
(こっこ)
▲top
 2014年3月23日(日) 
山形県 【春日神社 祈念祭  黒川能】
10:00 〜

 能  上座 「皇帝」
 狂言 上座 「千鳥」
 能  下座 「放下僧」

祈祷料  5,000円

お問い合わせ
 王祇会館
 http://www.city.tsuruoka.lg.jp/kushibiki/dento/index.html
(くろかわ)
▲top
 2014年3月23日(日) 
千葉県 【ことのはかぜ】
萩舞台 習志野市藤崎6-4-21 
JR「津田沼」駅からバス・車で10分、京成「大久保」駅より徒歩10分程
曲解説と謡曲の朗読
能 花筐
講師 鈴木啓吾
●1500円
■一乃会(鈴木啓吾)TEL&FAX:03−3269−7018
詳しくはこちら
http://ichi-no-kai.jp/index.php?%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%81%8B%E3%81%9C
(こっこ)
▲top
 2014年3月23日(日) 
東京都 【狛江能楽教室発表会】
西河原公民館
※番外舞囃子あり
(こっこ)
▲top
 2014年3月23日(日) 
東京都 【第四十三回 桃々会】
13時(12時開場) 観世能楽堂
★仕舞 難波 高梨良一
    采女 キリ 関根知孝
★能 蘆刈 関根祥丸 高梨万里 殿田謙吉 野村太一郎 
 笛 一噌隆之 小鼓 観世新九郎 大鼓 安福建雄
★狂言 見物左衛門 野村萬
★仕舞 道明寺 山階彌右衛門
    芭蕉 キリ 観世芳伸
★一調 春日龍神 観世清河寿 太鼓 小寺佐七
★能 卒都婆小町 一度之次第 関根祥六 福王茂十郎 福王知登
 笛 寺井宏明 小鼓 大倉源次郎 大鼓 大倉栄太郎
●指定A席10000円 指定B席6000円 学生3000円
■関根方 03−5983−4828
(こっこ)
▲top
 2014年3月23日(日) 
東京都 【喜多流職分会 自主公演能】
11時開場 12時開演 十四世喜多六平太記念能楽堂
★能 田村 谷大作
★狂言 長光 三宅右矩
★能 桜川 友枝昭世
★能 須磨源氏 狩野了一
●一般6000円 学生(2階席)2500円 学生団体(20名以上)2000円 
 座席指定席料別途2500円
 年間優待券50000円(11回分) 25000円(5回分)
 優待券は同伴の方の利用も可能
■十四世喜多六平太記念能楽堂 03−3491−8813(10時から18時)
http://www.kita-noh.com/
(こっこ)
▲top
 2014年3月23日(日) 
東京都 【宝生会 春の別会能】
12時開演(11時開場) 18時55分終演予定
宝生能楽堂(文京区本郷1-5-9)
★能「朝長」 大坪喜美雄、(侍女)野月聡、(従者)藤井雅之、(ワキ)宝生閑、(ワキツレ)大日方寛、野口能弘、(アイ)小笠原匡
 (笛)藤田次郎、(小鼓)大倉源次郎、(大鼓)國川純、(太鼓)三島元太郎
 ★狂言「文蔵」 野村万蔵、炭光太郎
 ★仕舞「箙」 登坂武雄
 ★仕舞「雲林院 クセ」 當山孝道
 ★仕舞「山姥 キリ」 中村孝太郎
★能「熊野 膝行三段之舞」 佐野由於、(ツレ)山内崇生、(ワキ)森常好、(ワキツレ)森常太郎
 (笛)一噌庸二、(小鼓)幸清次郎、(大鼓)佃良勝
 ★仕舞「網之段」 三川泉
 ★仕舞「鵜之段」 三川淳雄
 ★仕舞「笠之段」 高橋章
★能「道成寺」 東川尚史、(ワキ)舘田善博、(ワキツレ)則久英志、野口琢弘、(アイ)野村万蔵、野村太一郎
 (笛)松田弘之、(小鼓)鵜澤洋太郎、(大鼓)佃良太郎、(太鼓)小寺佐七
●A席(正面)12000円、B席(脇正面)10000円、C席(中正面)8000円、学生4000円
■公益社団法人 宝生会 TEL 03-3811-4843(10時〜17時)、 FAX 03-3811-4591
 休館日 毎週月曜日、年末年始 http://www.hosho.or.jp
 わんや書店 TEL 03-3263-6771 千代田区神田神保町3-9 http://www.wanya.biz/
 各職分宅
 一般発売 1月18日(土)
(みょう)
▲top
 2014年3月23日(日) 
石川県 【加賀宝生子ども塾発表会】
午後1時30分開演(午後1時開場) 石川県立能楽堂

加賀宝生子ども塾 謡・仕舞教室
★能「鶴亀」
  「土蜘」

加賀宝生子ども塾 狂言教室
★狂言小舞「柳の下」
     「兎」
★狂言「柿山伏」
   「口真似」

梅鴬会 謡・仕舞
★能「経政」
★仕舞「殺生石」
   「蝉丸」
   「猩々」

梅鴬会 狂言
★狂言「附子」
   「成上り」
   「雷」

●入場無料
■問い合わせ:金沢市文化政策課 076-220-2442
(oku)
▲top
 2014年3月23日(日) 
滋賀県 【おうみ狂言図鑑 2014】
開演14時 開場13時30分
会場:東近江市てんびんの里文化学習センター(滋賀県東近江市五個荘竜田町583)
★狂言「末広がり」
★狂言「仏師」
★新作狂言「安土城ひみつ会議」作/三千院高穂

出演 茂山千五郎、茂山あきら、茂山正邦、茂山茂、茂山童司、茂山宗彦ほか

●料金: 一般 2,000円 18歳以下 1,000円
チケット取り扱い: 滋賀県立文化産業交流会館、日野町町民会館わたむきホール虹、愛荘町ハーティーセンター秦荘、みずほ文化センター、東近江市てんびんの里文化学習センター、ローソンチケット(Lコード59128)ほか

詳しくはこちら
http://www.shiga-bunshin.or.jp/bunsan/event/1689.html
(こっこ)
▲top
 2014年3月23日(日) 
京都府 【金剛定期能】
13時半 金剛能楽堂
★能 弱法師 金剛永謹
★能 海人 種田道一
●一般前売 5500円 当日 6000円 学生券 3000円
■金剛能楽堂 TEL 075-441-7222 FAX 075-451-1008
http://www.kongou-net.com/
(こっこ)
▲top
 2014年3月23日(日) 
京都府 【京都観世会例会】
11時 京都観世会館
★能 忠度 浦田保親
★狂言 蟹山伏 茂山千三郎
★能 羽衣 和合之舞 青木道喜
★能 鞍馬天狗 白頭 橋本擴三郎
●一般前売6000円 当日6500円 学生3000円
■京都観世会館 075-771-6114
HP http://www.kyoto-kanze.jp

(こっこ)
▲top
 2014年3月23日(日) 
兵庫県 【国登録有形文化財・甲子園会館で楽しむ! 初めての能楽】
13:30開演(13:00開場)
場所 武庫川女子大学甲子園会館 ホール   
      (JR甲子園口駅南へ徒歩約10分) 

お話「平家と能の関係〜“能”になった男たち」たつみ都志(武庫川女子大学教授)

能面・装束の解説と謡のワークショップ 梅若基徳

囃子の解説(小鼓のみ体験あり)赤井要佑・久田陽春子・上野義雄

★上演「清経」
上田拓司 
地謡 梅若基徳・吉井基晴・寺澤幸祐
笛 赤井要佑  小鼓 久田陽春子  大鼓 上野義雄 

*終演後、こども能楽教室発表会(※無料)があります。(15:30〜16:00終了)


●入場料:大人 2500円(当日3000円)
 小・中・高・大学生1000円(未就学児は無料、ただし座席なし場合)
*自由席
詳細 http://umechan-special.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/post-b507.html

武庫川女子大学甲子園会館
http://www.mukogawa-u.ac.jp/~kkcampus/index.html
(織瀬)
▲top
 2014年3月23日(日) 
福岡県 【平成二十六年 春 松諷会】
10時始  大濠公園能楽堂
坂口松諷会 坂口信男 坂口貴信 社中会

★素謡  木 曽(願書)・定 家・当 麻・朝 長・他
★舞囃子 松浦佐用姫・箱 崎・屋 島・野 宮・ 西行桜・実 盛・他
★仕舞  藤 戸・玉之段・他

●入場無料
■お問合せ 松諷会 092−524−1133
(織瀬)
▲top
 2014年3月23日(日) 
大分県 【十周年記念 大分馬野颯々会】
9:00〜18:00 平和市民公園能楽堂(http://www.nogaku.jp/

能2番・舞囃子

●入場無料

(織瀬)
▲top
 2014年3月24日(月) 
静岡県 【ファミリー狂言会】
14時 伊東市観光会館
★解説 小笠原匡
★狂言「柿山伏」 野村太一郎
★狂言「附子」小笠原匡
●全席自由 大人2,500円 60歳以1,500円 高校生以下1,000円(3歳以上有料)
詳しくはこちら
http://www3.tokai.or.jp/itokaikan/event.html#kuri
(こっこ)
▲top
 2014年3月24日(月) 
三重県 【観世喜正 能楽公演】
14時  伊勢神宮 外宮 奉納舞台(せんぐう館横勾玉池※屋根、座席の設備あり)

★半能『雲林院』
 シテ 観世喜正
 ワキ 喜多雅人
 笛 竹市学 小鼓 久田舜一郎 大鼓 上野義雄 太鼓 中田弘美
 地謡 駒瀬直也 小島英明 河井美紀
★能面装束付舞『吉野天人』ほか

ほか、観世喜正師が指導されている、皇学館大学能楽同好会、卒業生、
講師の皆さんの謡・仕舞もあるそうです。

●観覧無料・自由

詳細 http://kanze.com/archives/1037
(織瀬)
▲top
 2014年3月24日(月) 
大阪府 【プロと謡おう!「月謡会」】
午後1時から4時 大阪能楽会館
曲目予定 弱法師・采女・鵺
講師 大西智久(観世流 職分) 大西礼久(観世流 準職分)他
●会費 2,000円(1回)当日受付
※1曲につき地謡は10人までで謡う。
※お申し込み人数によって曲数を変更。
■お申し込み・お問い合わせ
大阪能楽会館事務所 TEL 06-6373-1726 FAX 06-6373-1745
http://www11.ocn.ne.jp/~nohgaku/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年3月25日(火) 
福島県 【市川海老蔵 古典への誘い】
郡山市民文化センター 大ホール
 開演時間:@14:00/A18:30
 料  金:S席9,800円/A席7,800円(税込)
 お問合せ:ラジオ福島 企画事業部 TEL:024-531-4320
      ニュース・プロモーション TEL:022-266-7555
http://www.zen-a.co.jp/ticket/koten_2013_3/
(こっこ)
▲top
 2014年3月26日(水) 
東京都 【和と洋の想を聴く】
18時30分 文京シビックホール

笙とオーケストラのための“風籟”(1992)
笙:石川高


琵琶とヴィオラ、オーケストラのための“二天の風”(2013)
琵琶:田中之雄  ヴィオラ:須田祥子


能とオーケストラのための“葵上”(2006)
能楽:観世喜正・神遊

指揮:高橋裕
演奏:オーケストラ・アンサンブル金沢

●S席5500円 A席4500円 B席3500円 学生2500円
 ローソンチケットでも取り扱いあり
■東京コンサーツ03−3226−9755
http://kanze.com/archives/934
(こっこ)
▲top
 2014年3月26日(水) 
東京都 【東京能楽囃子科協議会定式能 3月公演】
開演 13:30 開場 12:30   国立能楽堂

★舞囃子 宝生流「志賀」
 シテ 今井泰行
 笛 藤田次郎  小鼓 田邊恭資  大鼓 大倉慶乃助 太鼓 金春國直
 地謡 佐野由於 小倉健太郎 水上優 和久莊太カ
★舞囃子 宝生流「桜川」
 シテ 佐野登
 笛 槻宅聡  小鼓 観世豊純  大鼓 佃良勝
 地謡 佐野由於 小倉健太郎 水上優 和久莊太カ
★舞囃子 観世流「善界」
 シテ 上田公威
 笛 小野寺竜一 小鼓 住駒匡彦 大鼓 高野彰 太鼓 小寺真佐人
 地謡 関根知孝 北浪貴裕 清水義也 坂井音雅

★一調 喜多流/金春流「杜若」
  謡 粟谷明生   太鼓 金春惣右衛門
★一調 観世流/幸清流「蝉丸」
  謡  武田尚浩  小鼓 幸清次郎

★狂言 和泉流「八句連歌」
  シテ 野村万蔵  アド 野村萬

★能  観世流「吉野静」
 シテ 観世恭秀  ワキ 福王和幸  間 野村太一郎 河野佑紀
 後見 武田尚浩 坂井音雅
 笛 寺井久八郎  小鼓 鵜澤洋太郎  大鼓 安福光雄
 地謡 岡久広 中島志津夫 関根知孝 上田 公威
    北浪貴裕 清水義也  坂井音隆 坂井音晴

●料金
自由席券(各公演 一回券) ¥4,500
※ 3月公演 25年12月13日販売開始
* 自由席券は、各公演3ヶ月前よりお求め頂けます。
* 今年度より自由席券でも、座席指定ができます。
* 自由席券は国立能楽堂にてもお取り扱い致します。

※ +¥1,000にて座席指定を承ります。
座席指定のお申込み  電話番号: 080-1309-3902
申込・問合せはこちらのホームページにフォームがあります。
http://nohgaku-hayashika.com/ticket
カンフェティチケットセンター: TEL. 0120-240-540 (平日10:00〜18:00)
http://nohgaku-hayashika.com/ticket

■問合せ
こちらのフォーム http://nohgaku-hayashika.com/contact
もしくは 電話番号: 080-1309-3902
(織瀬)
▲top
 2014年3月26日(水) 
東京都 【青山能 銕仙会能楽研修所30周年記念】
午後6時30分開演 銕仙会能楽研修所
★仕舞
   遊行柳 クセ 清水寛二
山姥 キリ 鵜澤久
★狂言 蟹山伏 善竹富太郎 善竹十郎
★能 屋島 谷本健吾 安藤貴康 野口能弘
栗林祐輔 森澤勇司 佃良太郎

●料金
一般4000円 学生2000円
※500円追加で正面席最後列のベンチシートが指定できます(限定10席)
■銕仙会 03-3401-2285 (平日10:00−17:00)FAX 03-3401-2313
お申込みはホームページからも出来ます。
http://www.tessen.org/
(織瀬)
▲top
 2014年3月27日(木) 
東京都 【狂言ござる乃座49ht】
19時〜 国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)
★狂言「茶壺」高野和憲、内藤連、岡聡史
★狂言「文蔵」野村萬斎、野村万作
★狂言「千切木」野村萬斎、高野和憲、内藤連、飯田豪、岡聡史、石田幸雄
●S席7000円、A席6000円、B席5000円、学生席3000円
http://www.mansaku.co.jp/
(しろ)
▲top
 2014年3月27日(木) 
東京都 【第2回 観世会能楽講座】
18時半(18時開場)
観世能楽堂(渋谷区松涛1-16-4)
5月定期能より「海士 懐中之舞」
講師  観世清河寿(二十六世観世宗家)
    松岡心平(東京大学 教授)
ゲスト 野田秀樹(劇作家・演出家・役者)
    森常好(ワキ方宝生流) 
※当日の演能はありません
●一般 1500円
 平成26年5月定期能入場券購入の方・観世文庫賛助会員 500円
 観世会特別賛助会員 無料
■観世能楽堂 TEL 03-3469-5241 http://kanze.net/
(みょう)
▲top
 2014年3月27日(木) 
新潟県 【さわってみよう能の世界】
13時 りゅーとぴあ
★狂言 柿山伏 大藏千太郎 吉田信海
★半能 土蜘蛛
●無料
 事前申し込みが必要

(こっこ)
▲top
 2014年3月28日(金) 
東京都 【親子でたのしむ狂言の会】
セルリアンタワー能楽堂
13時15分開場
14時からワークショップ
★狂言ってこんなにおもしろい!奥津健太郎 
ワークショップに引き続き本公演
★能のお囃子もこんなに面白い!
 能の笛と太鼓の演奏
 笛 槻宅聡  太鼓 櫻井均
★狂言 口真似 奥津健一郎 奥津健太郎 野口隆行
●2000円 3歳以下の大人の膝の上に乗る場合は無料
詳しくはこちら
お申し込みもこちらから
http://oyako-kyogen.seesaa.net/
(こっこ)
▲top
 2014年3月28日(金) 
東京都 【能楽鑑賞セミナー 能学塾】
18時 能学塾研修能舞台
〒180-0002 東京都武蔵野市吉祥寺東町2−24−21
    JR吉祥寺駅北口から徒歩13分

能「江口」
★DVDの上映
★曲の展開の解説
★見どころの講師による実演

講師 青木一郎 青木健一

●1,000円(税込み テキスト代含む)

■予約・お問い合わせ 電話/FAX 0422−22−6876(青木)
http://www1.parkcity.ne.jp/aoki2812/seminarpage.html
(こっこ)
▲top
 2014年3月28日(金) 
京都府 【能を楽しむ夕べ in 修学院きらら山荘】
17時半 関西セミナーハウス・修学院きらら山荘 能舞台・豊響殿
(京都市左京区一乗寺竹ノ内町23)
能「百万」について
 能の話
 演目の解説、楽しみ方
 一場面を篝火のもと特別観賞会
 公演予定の案内
出演・解説 観世流・林宗一郎
●能観賞料金
 大人1800円 学生1200円 宿泊の方は1000円
 定員 先着50名

※観賞後、林宗一郎を囲んでの懇親会
 茶室「清心庵」での呈茶
 1500円(宿泊の方は1300円)
  
■関西セミナーハウス・修学院きらら山荘 075−711−2115
 e−mail: info@kansai-seminarhouse.com
http://kansai-seminarhouse.com/
(こっこ)
▲top
 2014年3月28日(金) 
奈良県 【薬師寺百華能】
午後2時  薬師寺金堂前特設舞台
★能「西行櫻」観世喜之
●観覧無料
薬師寺公式サイト
修二会日程
http://www.nara-yakushiji.com/contents/hanaesiki/annai.html
(織瀬)
▲top
 2014年3月29日(土) 
宮城県 【親子で楽しむ狂言体験】
2014年3月29日(日) 13:00〜17:00
対象:親子 先着20組(小学生以上に限らせていただきます)
講師:大蔵流狂言師
参加費:無料 ※白足袋を各自ご用意ください。
お申込み・お問い合わせ:仙台・杜の響きコンサート(平日10時〜18時)
   Tel:022-302-3344 Fax:022-227-6519
   http://www.morinohibiki.com
http://www.morinohibiki.com/bbs/post_923.html
(こっこ)
▲top
 2014年3月29日(土) 
東京都 【セルリアンタワー能楽堂 万作狂言会】
14時 セルリアンタワー能楽堂
★お話 キーン ドナルド
★狂言 清水座頭  座頭 野村万作  瞽女 高野和憲
           後見 内藤連
★狂言 棒縛    太郎冠者 石田幸雄
          主 月崎晴夫  次郎冠者 深田博治
           後見 中村修一

●S席8000円 A席7000円 B席6000円
■Bunkamuraチケットセンター 03-3477-9999
 セルリアンタワー能楽堂   03-3477-6412
http://www.ceruleantower.com/nohtheater_schedule.html
前売開始:2013年12月21日(土) 午前10時より
(こっこ)
▲top
 2014年3月29日(土) 
東京都 【梅若吉之丞三回忌追善会】
11時 観世能楽堂
★連吟 江口 鷲野未千代 小川晴子
★仕舞 通盛 梅若基徳 
    松風 立花香寿子
    船弁慶 キリ 梅若雅一
★能 実盛 梅若猶義 宝生欣哉 則久英志 御厨誠吾 山本東次郎
 笛 一噌隆之 小鼓 曽和正博 大鼓 柿原光博 太鼓 三島元太郎
★仕舞 隅田川 梅若万佐晴
    遊行柳 クセ 野村四郎
    藤戸 梅若玄祥
★能 三輪 白式神神楽 梅若修一 安田登 山本則重
 笛 一噌庸二 小鼓 観世新九郎 大鼓 国川純 太鼓 金春国和
★仕舞 花筐 クルイ 梅若猶彦 
    通小町 岡田晃一 
    経正 キリ 梅若利成
    殺生石 梅若秀成
★狂言 地蔵舞 山本東次郎 山本則重
★仕舞 笹之段 梅若万三郎
    山姥 キリ 観世銕之丞
★能 天鼓 弄鼓之舞 前シテ 梅若善高 後シテ 梅若善久
        村瀬提 山本則秀
 笛 寺井宏明 小鼓 幸信吾 大鼓 柿原弘和 太鼓 徳田宗久
●S席12000円 A席10000円 自由席8000円 学生3000円
■岡田晃一 03−3450−3372
 梅若雅一 03−3755−2570
 梅若善高 090−3039−2431
(こっこ)
▲top
 2014年3月29日(土) 
東京都 【祖先祭 矢車会】
午前10時 国立能楽堂
太鼓方観世流、観世元信師・観世元伯師お社中会
★番外連調 合浦
 小寺佐七 助川治 徳田宗久 ほか総勢14名
★番外一調 西行桜 ※能の直前
  観世銕之丞 観世元伯
★能「巻絹 出端之伝 諸神楽」
 観世清河寿 藤波重孝
  森常好 高澤祐介
  一噌仙幸 鵜澤洋太郎 佃良勝 (太鼓は社中の方がなさいます)

ほか 舞囃子 素囃子 など多数

出演シテ方※出演順、独調・一調含む
<観世流>
坂真太郎
角幸二郎
高橋弘
大松洋一
馬野正基
武田尚浩
観世銕之丞
坂口貴信
武田志房
木月宣行
清水義也
観世恭秀
長山桂三
上田公威
中森貫太
角寛次朗
関根祥六
浅見真州
木月孚行
梅若玄祥
谷村一太郎
浅見重好
観世喜正
梅若紀彰


出演囃子方※出演順
・笛方
藤田次郎
寺井宏明
一噌庸二
松田弘之
一噌仙幸
一噌隆之

・小鼓方
観世新九郎
鵜澤洋太郎
成田達志
幸清次郎
大倉源次郎

・大鼓方
柿原弘和
安福光雄
佃良勝
亀井広忠
柿原崇志
安福建雄

●入場無料
(織瀬)
▲top
 2014年3月29日(土) 
石川県 【篁宝会‐石川県文化功労賞受賞記念‐ ろうそく能「楊貴妃」】
14:30〜 石川県立能楽堂

‐石川県文化功労賞受賞記念‐
★ろうそく能「楊貴妃」藪俊彦、北島公之、能村祐丞

●入場無料
■篁宝会 藪俊彦 076-298-1118

http://www.kanazawanohgakukai.jp/pdf/kouhoukai2014_youkihi.pdf
(oku)
▲top
 2014年3月29日(土) 
京都府 【井上同門定期能楽会】
13時 京都観世会館
★能 邯鄲 橋本光史
★狂言 悪坊 茂山千五郎
★能 鞍馬天狗 浦部幸裕
●前売 3,800円 当日 4,000円 学生 2,000円 5枚つづり券 17,500円
http://www.kyoto-kanze.jp/performanceguide/index.htm
(こっこ)
▲top
 2014年3月29日(土) 
京都府 【河村定期研能会】
12時半 河村能舞台(京都市上京区烏丸通上立売上ル柳図子町320-14)
★能 隅田川 河村和重
★能 胡蝶 味方健
●前売券 5000円 当日券 6000円 学生券 4000円 
■河村能舞台 TEL 075-451-4513
(こっこ)
▲top
 2014年3月29日(土) 
京都府 【葵上 二重の影】
17時 春秋座
能ジャンクション 葵上
二重の影
出演 片山九郎右衛門 ほか
●3500円 シニア3200円
■京都芸術劇場チケットセンター 075−791−8240
http://www.k-pac.org/performance.html
(こっこ)
▲top
 2014年3月29日(土) 
島根県 【能と琵琶で描く神話の世界】
19時 ビッグハート出雲 白のホール(島根県出雲市駅南町1丁目5)
「クシナダ」「まほろば」ほか 上原まり(筑前琵琶奏者)
「能の中の大蛇」 種田道一(シテ方金剛流)
●大人3,500円  ペア券5,000円  女性プレミアム券4,500円
■ひなめぐり出雲神話公演実行委員会 0852-33-7434
http://concert.jtcf.jp/2649
(こっこ)
▲top
 2014年3月30日(日) 
東京都 【澤風会】
矢来能楽堂 10時始
澤風会(澤田宏司師 主宰)

http://www.hosho.or.jp/domonkai

(ひつじ)
▲top
 2014年3月30日(日) 
東京都 【金春惣右衛門先生卆寿記念 桐英会】
午前10時 国立能楽堂
●入場無料(素人会)
http://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2012/1606.html?lan=j
(こっこ)
▲top
 2014年3月30日(日) 
東京都 【澤風会】
10時 矢来能楽堂
シテ方宝生流・ 澤田宏司師社中
謡・仕舞・舞囃子
●無料

(織瀬)
▲top
 2014年3月30日(日) 
東京都 【朋之会 】
午後1時 観世能楽堂
お話 武田友志
★仕舞 賀茂  佐川勝貴
    小鍛冶 キリ  武田崇史
★能 屋島 武田宗典 宝生欣哉
★狂言 野村万蔵
★仕舞 梅 キリ  武田志房
    隅田川  小川博久
★能 邯鄲 武田文志 武田章志 御厨誠吾
●料金 全席自由席
一般回数券(四枚綴)20000円  一般一回券6000円
学生回数券(四枚綴)6000円  学生一回券2000円
※特別指定席別途2000円
■事務局(佐川方)090−8842−5915
武田宗典ホームページ
http://takedamunenori.com/(「朋之会」特設ページへ進み案内に沿って申込フォームに必要事項記入、送信)
http://takedamunenori.com/archives/portfolio/hou2013
観世能楽堂 03−3469−5241
(こっこ)
▲top
 2014年3月30日(日) 
滋賀県 【梓屯能面の会】
午後一時開演 正午開場 彦根城博物館能舞台

★能「安達原」山下麻乃 ほか

●無料※博物館は有料

能面教室の生徒さんの作品を使用しての演能。
(織瀬)
▲top
 2014年3月30日(日) 
京都府 【葵上 二重の影】
14時 春秋座
能ジャンクション 葵上
二重の影
出演 観世銕之丞 ほか
●3500円 シニア3200円
■京都芸術劇場チケットセンター 075−791−8240
http://www.k-pac.org/performance.html
(こっこ)
▲top
 2014年3月30日(日) 
京都府 【林定期能】
12時 京都観世会館
★解説「本日の演目について」河村晴道
★能『箙』樹下千慧
★狂言『鏡男』茂山千三郎
★能『百万』松野浩行
★能『邯鄲 藁屋』河村晴久
●前売 一般 4,000円 学生 2,000円
 当日 一般 4,500円 学生 2,500円
■林定期能楽会 http://hayashiteikinoh.com/
 京都観世会館 TEL.075-771-6114 FAX.075-761-6005  
 HP http://www.kyoto-kanze.jp
(こっこ)
▲top
 2014年3月30日(日) 
大阪府 【上野松颯会定期能 】
午後1時 大槻能楽堂
★能 菊慈童 伊原昇
★狂言 察化 茂山七五三
★能 俊寛 上野雄三
●一般:4,000円  学生2,000円
■お問い合わせ:大槻能楽堂 06-6761-8055 朝陽会館 06-6357-0844
http://www.noh-kyogen.com/
http://choyokaikan.com/
(こっこ)
▲top
 2014年3月30日(日) 
奈良県 【第二十回 金春康之演能会】
<会場>奈良県新公会堂 能楽ホール <開演>14時00分〜
★仕舞「嵐山」 金春 穂高
★仕舞「西行桜クセ」 金春 安明
★狂言「名取川」 善竹 隆司、善竹 忠一郎
★能「百万」 金春 康之 他

●<料金>正面(指定席)5,500円、脇正面 (指定席)4,500円、中正面(指定席) 3,500円、学生席2,500円
1/24発売。
■<問合せ>金春康之後援会事務局 TEL/FAX(0743-56-3169)
(織瀬)
▲top
 2014年3月30日(日) 
島根県 【能と琵琶で描く神話の世界】
13時半 稲田神社(島根県仁多郡奥出雲町稲原)
「クシナダ」「まほろば」ほか 上原まり(筑前琵琶奏者)
「能の中の大蛇」 種田道一(シテ方金剛流)
●大人2,000円
■稲田神社奉納公演実行委員会 0852-33-7434
http://concert.jtcf.jp/2649
(こっこ)
▲top
 2014年3月30日(日) 
香川県 【宗吉史跡まつり】
16:00〜17:30 三豊市宗吉瓦窯跡史跡公園

★能「経政」 
 シテ 大島衣恵
 ワキ 坂苗 融
 地謡 大島政充 他
 笛  八木原周平
 小鼓 久田舜一郎
 大鼓 木村滋二

   連吟、謡ってみよう、能囃子レクチャー
●入場料:無料
■お問い合わせ:三豊市三野町公民館 0875-73-3114
●無料
■喜多流大島能楽堂 TEL 084-923-2633 FAX 084-923-8730
 E-mail:osimano@orange.ocn.ne.jp
http://www.noh-oshima.com/index.html

詳細 http://muneyoshi.sun-age.or.jp/index.php?key=joq7it7rz-45
(こっこ)
▲top
 2014年3月30日(日) 
福岡県 【第15回 花の会】
時間:第一部12:00〜/第二部15:00〜
場所:大濠公園能楽堂
■第一部
★仕舞「梅」武田宗和、「山姥」坂口信男
★狂言「入間川」野村萬斎、内藤連、高野和憲
★能「竹生島 女体」観世清河寿、坂口貴信、森常好、深田博治、一噌隆之、飯田清一、亀井広忠、観世元伯
■第二部
★仕舞「通盛」今村嘉伸、「花筐」角寛次郎、「天鼓」多久島利之
★狂言「鈍太郎」野村萬斎、深田博治、中村修一
★能「石橋 師資十二段之式」観世清河寿、坂口貴信、鷹尾維教、森常好、森常太郎、舘田善博、高野和憲、一噌隆之、飯田清一、亀井広忠、観世元伯
●入場料※全席指定 第一部・第二部各
 GS席:13,000円
 S席:12,000円
 A席:9,000円
 B席:5,000円
■チケット発売日
 11月14日(木)
■チケット取扱い・問合せ
 花の会福岡事務局/092-725-3846(平日11:00〜18:00)
(toyo)
▲top
 2014年3月31日(月) 
東京都 【親子でたのしむ狂言の会 Vol.4+】
14時開演(13時15分開場)セルリアンタワー能楽堂
14時より
★狂言ってこんなにおもしろい!
「開演前ワークショップ」 奥津健太郎
★能のお囃子もこんなにおもしろい!
「能の笛と太鼓の演奏」笛 槻宅聡 太鼓 櫻井均
★太郎冠者が活躍するたのしい狂言
狂言「口真似」(和泉流)
太郎冠者 奥津健一郎 主 奥津健太郎 客 野口隆行
       (終演予定 15:30ごろ)
●全席自由 2,000円
(大人・こども同一料金 3歳以下で大人のひざに座る場合は無料)
■チケット取扱い
 親子でたのしむ狂言の会事務局  Tel.080-4331-7747(9時〜20時)
 e-mail oyako-kyogen-2011@a00.itscom.net
 申込みフォーム http://kokucheese.com/event/index/148099/
http://oyako-kyogen.seesaa.net/
http://www.ceruleantower.com/nohtheater_schedule.html
(こっこ)
▲top
CGI-design