[管理]
能楽(能・狂言)の公演スケジュールです。
ぜひ皆さんがご存じの能楽公演情報をご自由にご登録下さい。
携帯電話用はこちらをご覧下さい。
公演の中止や延期が更新されていないケース、また記載ミスもあるかもしれません。
ここに掲載された情報を参考にする際は、行く前に必ずご自分で主催者に確認を取って下さい。
■有料 ■無料 ■料金未確認
 2014年 
 1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月   10月   11月   12月 
1
東京都 Noh+Kyogen Style 第3回公演 夏休み企画 狂言の流派を楽しむ (織瀬)  

東京都 第30回能楽金春祭り「能楽講座」 (こっこ)  

石川県 第28回 白山薪能 (oku)  

静岡県 第30回 MOA美術館薪能 (こっこ)  

京都府 片山家能楽・京舞保存財団 能装束・能面展 (こっこ)  

大阪府 あべのベルタで和く和く〜《土蜘蛛》 (柏木ゆげひ)  

兵庫県 第44回 姫路城薪能 (こっこ)  

兵庫県 第45回 神戸薪能 (こっこ)  

福岡県 能と花火を楽しもう 2014 (織瀬)  
2
山形県 黒川能・山戸能野外能楽「せせらぎの能」 (くろかわ)  

東京都 セルリアンタワー能楽堂 定期能8月−喜多流− (織瀬)  

東京都 国立能楽堂 企画公演 国立能楽堂夏スペシャル 親子で楽しむ能の会 (こっこ)  

東京都 第30回能楽金春祭り「能楽講座」 (こっこ)  

東京都 九皐会定例会能 (織瀬)  

東京都 第58回慶應観世会能 (織瀬)  

神奈川県 朝日カルチャーセンター横浜 狂言ワークショップ (こっこ)  

神奈川県 平家物語の世界 (織瀬)  

石川県 観能の夕べ (oku)  

石川県 ふれあい伝統芸能ランド (oku)  

山梨県 第36回富士吉田梅若薪能 (こっこ)  

静岡県 MOA薪能 (織瀬)  

三重県 神宮奉納伊勢薪能 (こっこ)  

京都府 京都新聞創刊135年記念 茂山狂言鑑賞会 (こっこ)  

京都府 片山家能楽・京舞保存財団 能装束・能面展 (こっこ)  

岡山県 能への誘い 能楽公演 (こっこ)  

福岡県 太宰府天満宮 謡「翁」奉納 (織瀬)  

熊本県 第55回 出水神社薪能 (こっこ)  
3
東京都 第30回能楽金春祭り「能楽講座」 (こっこ)  

東京都 観世会 定期能 (みょう)  

石川県 ふれあい伝統芸能ランド (oku)  

山梨県 第24回 八ヶ岳薪能 (織瀬)  

山梨県 八ヶ岳薪能教室「能ってなんだろう」 (こっこ)  

京都府 前川七曜会 (こっこ)  

京都府 片山家能楽・京舞保存財団 能装束・能面展 (こっこ)  

大阪府 大槻能楽堂 自主公演能 夏休みおやこ教室 (こっこ)  

兵庫県 有馬能楽堂 狂言公演 (こっこ)  

山口県 山口薪能 (こっこ)  

熊本県 北岡神社 夏季例祭奉納 (こっこ)  
4
岐阜県 長良川薪能を楽しむ講座 (こっこ)  
5
東京都 第35回 台東蝋燭能 (織瀬)  

東京都 第30回能楽金春祭り「能楽講座」 (こっこ)  

愛知県 名古屋能楽堂 能楽講座〈初級〉第四日目  (suzu)  

愛知県 野村萬斎の狂言であそぼ (こっこ)  

京都府 能を楽しむ夕べ in 修学院きらら山荘 (こっこ)  

京都府 能へのいざない 観阿弥と世阿弥 (こっこ)  

京都府 たもいさんの能ばなしin出町柳 (こっこ)  
6
東京都 能と邦楽のススメ ※小中学生は無料、要申込 (織瀬)  

東京都 第30回能楽金春祭り「能楽講座」 (こっこ)  

兵庫県 豊岡市民会館リニューアル記念・野村萬斎狂言の会 (織瀬)  

福岡県 志賀海神社七夕祭薪能 (こっこ)  
7
東京都 第30回能楽金春祭り (織瀬)  

東京都 観世会荒磯能 (織瀬)  

岐阜県 やってみよう「和のオーケストラ」〜能の楽器体験きょうしつ〜 (こっこ)  

岐阜県 第27回薪能くるす桜 (織瀬)  

岐阜県 新作能「覇王」を楽しむため主演者と作者が語る学習会 (織瀬)  

大阪府 『能をより楽しむために!』講座 第9回 (こっこ)  

大阪府 桂春蝶芸能生活20周年記念特別企画vol.3「春蝶・逸平の一緒に遊びまSHOW!」 (こっこ)  

兵庫県 会館30周年記念事業記念・夜の部「野村萬斎狂言の会」 (織瀬)  

兵庫県 会館30周年記念事業記念・昼の部「狂言であそぼ」 (織瀬)  

兵庫県 「能・狂言体験講座」 (こっこ)  

奈良県 世阿弥・禅竹自筆伝書等展観 (柏木ゆげひ)  
8
東京都 夏季合同浴衣会 (織瀬)  

東京都 さわってみよう 能の世界(東京) (こっこ)  

神奈川県 第9回 箱根薪能 (織瀬)  

長野県 第33回国宝松本城「薪能」 (こっこ)  

大阪府 ここだけでしか観れない能の裏舞台と実践 (柏木ゆげひ)  

兵庫県 尼崎薪能 (こっこ)  

奈良県 補巌寺建碑30周年記念行事 (柏木ゆげひ)  

奈良県 世阿弥忌 (柏木ゆげひ)  

奈良県 能楽学会世阿弥忌セミナー (柏木ゆげひ)  

長崎県 特別公演 能舞『地の心』〜長崎を生み 長崎から生まれ〜 (こっこ)  
9
茨城県 初秋ひたち能と狂言『経政』『船弁慶』をより楽しく見るために (織瀬)  

東京都 納涼茂山狂言祭 東京公演 (こっこ)  

東京都 平成二十六年度 宝生流教授嘱託会 第六十回全国大会記念 (織瀬)  

東京都 華曄会 (こっこ)  

新潟県 久比岐能in高田城 (こっこ)  

石川県 金沢能楽美術館 夏の観能の夕べ プレ講座 (oku)  

石川県 観能の夕べ (oku)  

石川県 かなざわ燈涼会 「能舞−鏡花幻想−」 (oku)  

長野県 軽井沢夏の宵の狂言 (こっこ)  

岐阜県 大人のための芸術時間vol.6 能楽へのいざない (織瀬)  

静岡県 MOA夏休み能楽サークル (こっこ)  

愛知県 ろうそく能 事前講座 (こっこ)  

大阪府 ポンポン!こつづみ〜和楽器・小鼓に触れてみよう〜 (柏木ゆげひ)  

大阪府 あなたはどっち?!能を「うたう」?「まう」?初心者の能体験 (柏木ゆげひ)  
10
東京都 謡音読会 声に出して読む謡曲 (こっこ)  

東京都 納涼茂山狂言祭 東京公演 (こっこ)  

東京都 清水義也能の会 (織瀬)  

神奈川県 横浜狂言堂 (こっこ)  

福井県 第11回 花筺薪能 (織瀬)  

京都府 実践講座 江戸時代の<教養>を考える (こっこ)  

大阪府 高槻現代劇場 こども広場 第5回能ってなあに? (こっこ)  

大阪府 山本能楽堂 特別見学会 (こっこ)  

大阪府 名月観能会@大阪 (エリアプロモーション)  

奈良県 なら燈花会能 (織瀬)  

奈良県 親子で楽しむデッサン能 (こっこ)  

広島県 三和の森光信寺薪能 (こっこ)  
11
京都府 第二十九期 役者の読む世阿弥 世阿弥伝書 風姿花伝 (こっこ)  

大阪府 山本能楽堂 特別見学会 (こっこ)  

大阪府 第58回 大阪薪能 (こっこ)  

大阪府 世界一痛い!!?打楽器 能楽囃子【大鼓(おおつづみ)】 (柏木ゆげひ)  

奈良県 燈花会子ども能舞台 (こっこ)  
12
愛知県 名古屋能楽堂 能楽講座〈初級〉第五日目  (suzu)  

大阪府 第58回大阪薪能 (こっこ)  

大阪府 和の横笛 お能の笛を吹いてみよう (柏木ゆげひ)  
13
東京都 夏休み 親と子の能楽教室 (こっこ)  

東京都 東京国際フォーラム「丸の内キッズジャンボリー」 〜型(かた)を受け継ぎ、芸を伝える〜人間ってすばらしい!時空を超えて“笑い”を伝える宝船・狂言 (こっこ)  
14
宮城県 喜多流 第37回 中尊寺薪能 (こっこ)  

山形県 荘内大祭 前夜祭 黒川能奉納 (くろかわ)  

東京都 路地裏de狂言 (こっこ)  

東京都 深川八幡祭 能奉納 (こっこ)  

神奈川県 相模原薪能 (こっこ)  

新潟県 海洋薪能 (こっこ)  

滋賀県 もりやまキッズカレッジ2014 第2講座「狂言」 (こっこ)  

大阪府 大槻能楽堂 能装束虫干し見学会 (こっこ)  
15
神奈川県 第45回 相模薪能 (こっこ)  
16
石川県 観能の夕べ (oku)  

滋賀県 草津宿本陣囃子堂講座 (こっこ)  

京都府 第12回 大文字送り火能〜蝋燭能〜 (こっこ)  
17
東京都 ことのはかぜ (こっこ)  

新潟県 世阿弥供養祭 (こっこ)  

愛知県 夏休み親子で楽しむ わくわく能楽体験 (こっこ)  

愛知県 第36回 七彩会 (こっこ)  

京都府 青年研究会能 (こっこ)  

京都府 たもいさんの能ばなしin木屋町 (こっこ)  

京都府 景雲会大会 (こっこ)  

熊本県 能楽体験教室 高砂を謡う (こっこ)  
18
東京都 狂言ってなんだ? (こっこ)  

大阪府 せぬひま 2時間集中大倉流小鼓 体験稽古 大阪 南森町 (こっこ)  

兵庫県 新作能「田道間守(たじまもり)」を謡う会 (こっこ)  

岡山県 後楽園幻想能舞台 (織瀬)  
19
福井県 宇波西神社風祈能 (oku)  

愛知県 名古屋能楽堂 能楽講座〈初級〉第六日目 (suzu)  

愛知県 名古屋市子どものための巡回劇場 (こっこ)  
20
東京都 『風姿花伝(花伝)』を読む講座 (織瀬)  

福井県 彌美神社風祈能 (oku)  

愛知県 名古屋市子どものための巡回劇場 (こっこ)  

京都府 市民狂言会 (こっこ)  

京都府 能本をよむ会 (こっこ)  
21
東京都 Kyogen Lounge Vol.28 (こっこ)  

東京都 国立能楽堂 企画公演 働く貴方に贈る (こっこ)  

東京都 せぬひま 2時間集中大倉流小鼓 体験稽古 東京 青山 (こっこ)  

神奈川県 第29回 遊行寺薪能 (織瀬)  

新潟県 佐渡薪能 (織瀬)  

山梨県 のうのう体験講座in八ヶ岳 (織瀬)  

京都府 たもいさんの能ばなしin出町柳 (こっこ)  
22
栃木県 第27回日光山輪王寺薪能 (こっこ)  

東京都 能・狂言鑑賞と教え方講座※教職員・教育関係者対象 (織瀬)  

山梨県 第5回 のうのう能in八ヶ岳 午前の部/午後の部 (こっこ)  

滋賀県 大津こども能楽囃子教室〜この国のクラシックをしよう〜 (こっこ)  

兵庫県 忠重十番season3 (柏木ゆげひ)  

福岡県 能を読み解く会 (こっこ)  
23
栃木県 第27回日光山輪王寺薪能 (こっこ)  

東京都 国立能楽堂公開講座 世阿弥以降の能作者たち D金春禅鳳 (こっこ)  

東京都 国立能楽堂 企画公演 国立能楽堂夏スペシャル 親子で楽しむ狂言の会 (こっこ)  

東京都 能・狂言鑑賞と教え方講座※教職員・教育関係者対象 (織瀬)  

新潟県 二宮神社薪能 (こっこ)  

新潟県 第24回 新潟薪能 (こっこ)  

石川県 金沢能楽美術館 夏の観能の夕べ プレ講座 (oku)  

石川県 観能の夕べ (oku)  

長野県 第24回信州安曇野薪能 (こっこ)  

岐阜県 第30回 いわむら城址薪能 (織瀬)  

愛知県 第25回新城薪能 (こっこ)  

京都府 はじめての人の能教室 (こっこ)  

京都府 同研能 (こっこ)  

大阪府 大槻能楽堂 自主公演能 能の魅力を探るシリーズ (こっこ)  

福岡県 第5回 草ヶ江こども狂言 (こっこ)  

熊本県 熊本県立劇場 能楽講座 (こっこ)  
24
埼玉県 第10回 伝統芸能普及事業 能楽講座 触れてみよう!能楽の世界 (織瀬)  

東京都 第36回 小金井薪能 (織瀬)  

東京都 喜多流職分会 自主公演能 (こっこ)  

東京都 金春五星会 (織瀬)  

富山県 第32回 高岡薪能 (織瀬)  

愛知県 衣斐正宜後援会能 (こっこ)  

京都府 京都観世会例会 (こっこ)  

大阪府 能のことばを読んでみる会〜テーマ曲《枕慈童/菊慈童》 (柏木ゆげひ)  

兵庫県 「能さいしょの一歩」そのL (こっこ)  

兵庫県 第21回 キャスパ能 (こっこ)  

福岡県 能楽協会九州支部 十五周年特別公演  ほおずき能 (こっこ)  
25
茨城県 能楽親子体験教室 さわってみよう能の世界 (こっこ)  

埼玉県 二木屋能楽堂ワークショップ 夏休みお子様向け (織瀬)  

京都府 第二十九期 役者の読む世阿弥 世阿弥伝書 風姿花伝 (こっこ)  

大阪府 プロと謡おう!「月謡会」 (こっこ)  
26
東京都 能楽事始め−鬼神− (こっこ)  

東京都 能楽養成会東西合同発表会 (織瀬)  
27
28
群馬県 渋川能 (こっこ)  

群馬県 群馬県太田市記念能 太田市合併10周年記念事業「観能の夕べ」 (織瀬)  

東京都 梅若研能会 (こっこ)  

東京都 東京大薪能 (こっこ)  

東京都 ジャポニスム振興会 東京サロン シリーズ”日本文化の真髄” 「能」 観世流・柴田稔 (こっこ)  
29
東京都 国立能楽堂 企画公演 狂言と落語・講談 (こっこ)  

東京都 銕仙会企画2014年後期 公開講座と能鑑賞 第1回 (織瀬)  

東京都 狂言道場 その四 (こっこ)  

岐阜県 第28回 長良川薪能 (こっこ)  

京都府 能を楽しむ夕べ in 修学院きらら山荘 (こっこ)  

兵庫県 月夜うたい (織瀬)  
30
北海道 おたる市民能 能を楽しもうプロジェクト2014 (織瀬)  

栃木県 第1回能楽体験教室 (こっこ)  

東京都 朱明会 (織瀬)  

東京都 朋之会 (こっこ)  

新潟県 能楽基礎講座「若手能楽師に聞く 能の楽しみ」全3回 (織瀬)  

石川県 観能の夕べ 特別公演 (oku)  

静岡県 グランシップ出前公演 能楽入門公演(御殿場市) (織瀬)  

愛知県 能狂言が見たくなる講座 第2回「能を支える‘‘ワキ"」〜人間国宝・ワキ方宝生閑師に聞く〜 (こっこ)  

愛知県  筧鑛一先生を偲ぶ会 (こっこ)  

京都府 井上同門定期能楽会 (こっこ)  

大阪府 上野松颯会定期能 (こっこ)  

大阪府 連続講座 伊勢物語と高安 (こっこ)  

兵庫県 観正会定式能  (こっこ)  

奈良県 第14回 能楽座 大淀町公演 (織瀬)  

福岡県 第1回 英彦山薪能 (織瀬)  
31
宮城県 はじめての人のための能教室 (こっこ)  

東京都 櫻間金記乃會事前講座 能を知る集い (こっこ)  

東京都 和の会 noh-age (こっこ)  

東京都 時分の会 (織瀬)  

東京都 第二十回 能楽座自主公演 (こっこ)  

新潟県 加茂神社夜能 (こっこ)  

長野県 第2回坂城びんぐしの里 薪能 (織瀬)  

滋賀県 大津なごみの会 (こっこ)  

京都府 金剛定期能 (こっこ)  

京都府 林定期能 (こっこ)  

京都府 京都芸術センター 素謡の会 世謡の春 関連企画 観能ツアー (こっこ)  

大阪府 第二回「きこえないこどもと若い人が能舞台に立つ小さな発表会」 (こっこ)  

兵庫県 第14回 佐伯紀久子之会 別会能 (こっこ)  

島根県 美保関薪能 (こっこ)  


 2014年8月1日(金) 
東京都 【Noh+Kyogen Style 第3回公演 夏休み企画 狂言の流派を楽しむ】
19時開演 セルリアルタワー能楽堂
解説 狂言ナビゲート 深田博治 大藏千太郎 成田寛人
★狂言 千鳥 大藏千太郎
★素囃子組曲 成田寛人 大山容子 亀井洋祐
★狂言 蝸牛 深田博治
            (終了予定 20時45分ごろ)
●自由席 前売券 3500円(前売販売期間 7月27日まで)、当日券 4000円
座席指定希望 +1000円
親子ペア券 6000円(限定10組)
■申込み、問い合わせ
HPhttp://nk-style.jp/
大藏会事務所(10:00〜18:00) 03-3920-6717
時間外対応 090-3510-5169
☆同日開催
能管体験 17:00〜 +1000円
狂言体験 20:45〜 +1000円
詳細 http://nk-style.jp/event.html
※5/31までにお申し込みの方にはグッズが進呈されるそうです。
(織瀬)
▲top
 2014年8月1日(金) 
東京都 【第30回能楽金春祭り「能楽講座」】
14時から15時半 タチカワブラインド銀座スペースオッテ
講演 擬人化された能面 本田光洋
●無料 定員30名
 13時半より先着順受付
■タチカワ銀座ショールーム内 オッテ管理者担当 
〒104-0061 東京都中央区銀座8−8−15
TEL:03-3571-1373 FAX:03-3573-1027
営業時間:午前10時〜午後6時(月曜、祝日(土・日除く))
詳しくはこちら
http://www.news.blind.co.jp/news/index.php?itemid=129&ref=rss20

能楽写真展も同じ会場で下記の期間中にあります。
期間:2014年8月1日(金)〜7日(木) ※8月4日(月)休館
休館時間:10時〜18時(最終日は16時まで)
 こちらも無料
(こっこ)
▲top
 2014年8月1日(金) 
石川県 【第28回 白山薪能】
午後5時〜 松任城址公園内特設ステージ(JR松任駅前)
      (雨天時は松任文化会館)

午後5時〜 素謡、仕舞 白山宝生会
午後7時〜火入れの儀

午後7時15分頃〜 ★狂言「鐘の音(かねのね)」能村祐丞
            金沢能楽会
午後7時50分頃〜 ★能「葵上(あおいのうえ)」藪俊彦
            金沢能楽会
午後9時頃 終演予定

●入場料:無料
■問い合わせ:白山市文化振興課 076-274-9573
http://www.city.hakusan.lg.jp/kankoubunkabu/bunkasinkou/osirase/hakusantakiginou.html
(oku)
▲top
 2014年8月1日(金) 
静岡県 【第30回 MOA美術館薪能】
18:00〜20:30
MOA美術館ムア広場特設会場(雨天中止)

★能 観世流「八島」梅若玄祥 森常好
 笛 栗林祐輔 小鼓 住駒充彦 大鼓 大倉慶乃助 太鼓 観世元伯
★狂言 和泉流「梟山伏」三宅右近
★能 観世流「殺生石 白頭」山崎正道 森常好
 笛 栗林祐輔 小鼓 住駒充彦 大鼓 大倉慶乃助 太鼓 観世元伯

●無料 ご来館いただいた方は、どなたでもご鑑賞可能
   ※定員(両日とも1800名)に達した場合はモニター鑑賞
■MOA美術館「薪能事務局」 〒413-8511熱海市桃山町26-2
【お問い合わせ電話番号】 TEL 0557-84-2511
http://www.moaart.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年8月1日(金) 
京都府 【片山家能楽・京舞保存財団 能装束・能面展】
10時から18時 京都文化博物館6階
片山家の能装束・能面展
●入場無料
■公益財団法人 片山家能楽・京舞保存財団 075−551−6535
http://www.arc.ritsumei.ac.jp/k-kanze/
http://www.bunpaku.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年8月1日(金) 
大阪府 【あべのベルタで和く和く〜《土蜘蛛》】
8月1日(金)14時〜。於・あべのベルタ地下2階 サロン前広場(大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1)

能のレクチャー、公演《土蜘蛛》
能の演目にちなんだ工作も。

出演 井戸良祐・林本大(観世流シテ方)

●参加費500円(小学生〜高校生まで) 締切7/20(日)
■あべのベルタ勝手に応援団(わのわカフェ内) 06-6633-8739

(柏木ゆげひ)
▲top
 2014年8月1日(金) 
兵庫県 【第44回 姫路城薪能】
18時20分開演 姫路城 三の丸広場 特設舞台
         雨天 姫路市市民会館
★半能 絵馬 上野朝義 江崎金治郎
★狂言 萩大名 茂山千五郎
★能 安達原 浦田保浩 江崎敬三
●無料

17時20分から姫路城薪能親子教室発表会
詳しくはこちら
http://himeji-takiginou.org/
(こっこ)
▲top
 2014年8月1日(金) 
兵庫県 【第45回 神戸薪能】
18時半(開場18時) 長田神社境内特設舞台(雨天時 上田能楽堂)
★仕舞「鶴亀」笠田昭雄
   「羽衣」藤谷音彌
   「敦盛」上田拓司
★狂言「鬼瓦」善竹隆司 上西良介
★火入式
★能「鞍馬天狗 白頭」上田大介 子方 吉橋舜馬
 是川正彦 善竹隆平 善竹隆司 上西良介 上吉川徹
 笛 赤井要佑 小鼓 古田知英 大鼓 守家由訓 太鼓 中田弘美
●前売り2000円
 当日2500円※チラシを当日受付にて提示した場合は2000円とのこと。
チラシ画像がコチラにあります→
http://yukikasada.com/event.html
■上田能楽堂
〒653-0811
神戸市長田区大塚町2丁目1−14 TEL 078-691-5449
https://twitter.com/nagata_jinja
http://www016.upp.so-net.ne.jp/ueda-nohgakudo/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年8月1日(金) 
福岡県 【能と花火を楽しもう 2014】
7時30分開演 大濠公園能楽堂※小雨決行、荒天翌日順延(翌日に花火大会がない場合も、能だけは開催します。)
解説 「天人の五衰」 白坂保行
★狂言「樋の酒」野村万禄 吉住講 吉良博靖
★能「羽衣 盤渉」
 宝生和英 御厨誠吾
 笛 森田徳和 小鼓 幸正佳 大鼓 白坂保行 太鼓 田中達
●入場料 ※能と花火鑑賞席(老舗料亭老松のお弁当・飲み物付き)
S指定席 12,000円   A指定席 10,000円
◎チケット取扱い
ローソンチケット 0570−084−008(Lコード 85814)
チケットぴあ
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1416893&rlsCd=001&lotRlsCd=
■公演などに関するお問い合わせ先
大濠公園能楽堂:092-715-2155
(織瀬)
▲top
 2014年8月2日(土) 
山形県 【黒川能・山戸能野外能楽「せせらぎの能」】
◇ 会場:あつみ温泉「温海川特設舞台」(雨天:ふれあいセンター)

★ 開演時間:山戸能「竹生島(ちくぶしま)」(18:50〜) 
      黒川能上座「現在鵺(げんざいぬえ)」(20:00)


● 有料観覧席1人1,000円 先着150名様 特設舞台対岸正面、1ドリンク付き (事前予約のみ当日券はありません)※無料観覧席もあります。
  チケットのお求めは、上記問合せ先にお願いいたします。
 
■ お問合せ:あつみ温泉魅力づくり推進委員会(温海温泉林業センター内) (電話0235-43-2024)または、鶴岡市温海庁舎産業課(電話0235-43-4617)




 お問い合わせ
 http://www.city.tsuruoka.lg.jp/901500/page4029.html
(くろかわ)
▲top
 2014年8月2日(土) 
東京都 【セルリアンタワー能楽堂 定期能8月−喜多流−】
午後5時00分開演 (4時30分開場) セルリアンタワー能楽堂

☆おはなし 青柳恵介
★ろうそく能 袴能「半蔀」 
  里の女・夕顔の女の霊 友枝昭世
  雲林院の僧  宝生欣哉
   所の者  高澤祐介
   笛 一噌仙幸 小鼓 曽和正博 大鼓 亀井広忠
   後見 中村邦生 佐々木多門
   地頭 香川靖嗣
          (終演予定時刻 午後8時00分)

●料金
S(正面)席 12,000円 A(脇正面)席 10,000円 B(中正面)席  8,000円

※チケット取扱い 前売り開始 5月2日(金)午前10時より
・オンラインサービスMy Bunkamura
・Bunkamura チケットセンター 03-3477-9999
・チケットぴあ 0570-02-9999   http://t.pia.jp/
今回は能楽堂でのチケット販売はありません。

詳しくはこちら
http://www.ceruleantower.com/nohtheater_kikaku_schedule.html#2014kita
(織瀬)
▲top
 2014年8月2日(土) 
東京都 【国立能楽堂 企画公演 国立能楽堂夏スペシャル 親子で楽しむ能の会】
午後1時 国立能楽堂
★おはなし 山井綱雄
★能 紅葉狩 紅葉ノ舞 群鬼ノ伝 
  高橋忍 井上貴覚 中村昌弘 本田芳樹
  大日方寛 高井松男 梅村昌功 殿田進也
  奥津健太郎 野口隆行
  竹市学 住駒匡彦 柿原光博 吉谷潔
  後見 高橋汎 横山紳一
  地頭 金春安明
                 終演予定3時頃
※ロビーにお子様向けの能楽楽器の体験コーナーを設けます。
 講師:笛 成田寛人  小鼓 森貴史  太鼓 小寺真佐人

●正面4900円 脇正面3200円 中正面2700円
 学生脇正面2200円 学生中正面1900円
※親子セット券 親(全席)2300円 子(全席)1000円
セット券は先行販売あり インターネット先行予約 5月28日10時から
            電話先行予約 5月29日10時から
■国立劇場チケットセンター 0570−07−9900
http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2014年8月2日(土) 
東京都 【第30回能楽金春祭り「能楽講座」】
14時から15時半 タチカワブラインド銀座スペースオッテ
体験講座 装束編 柏崎真由子
●無料 定員30名
 13時半より先着順受付
■タチカワ銀座ショールーム内 オッテ管理者担当 
〒104-0061 東京都中央区銀座8−8−15
TEL:03-3571-1373 FAX:03-3573-1027
営業時間:午前10時〜午後6時(月曜、祝日(土・日除く))
詳しくはこちら
http://www.news.blind.co.jp/news/index.php?itemid=129&ref=rss20

能楽写真展も同じ会場で下記の期間中にあります。
期間:2014年8月1日(金)〜7日(木) ※8月4日(月)休館
休館時間:10時〜18時(最終日は16時まで)
 こちらも無料
(こっこ)
▲top
 2014年8月2日(土) 
東京都 【九皐会定例会能】
13時 矢来能楽堂
★能 通盛 
  シテ 観世喜正  ツレ 奥川恒治
  ワキ 舘田善博 ワキツレ 野口能弘 アイ 善竹富太郎
  笛 寺井久八郎 小鼓 曽和正博 大鼓 柿原弘和 太鼓 梶谷英樹
★狂言 蚊相撲 シテ 善竹十郎 アド 野島伸仁 善竹富太郎
★仕舞 江野島  中所宜夫
    佛原   遠藤喜久
    山姥クセ 観世喜之
★能 班女 
  シテ 遠藤和久
  ワキ 宝生欣哉 ワキツレ 工藤和哉 宝生朝哉 アイ 善竹大二郎
  笛 栗林祐輔 小鼓 古賀裕己 大鼓 亀井洋佑
                  終演予定 午後5時頃
●料金
正面指定席6,480円 脇中指定席5,400円 自由席4,320円 学生自由席2,160円
(※4月以降の金額です)
■観世九皐会 03-3268-7311
http://yarai-nohgakudo.com/
(織瀬)
▲top
 2014年8月2日(土) 
東京都 【第58回慶應観世会能】
正午始 (終了予定十七時半) 観世能楽堂(渋谷・松濤)
★素謡 「鶴亀」「羽衣」
★仕舞 「羽衣キリ」「殺生石」「知章」「杜若」「葵上」「融」
★連吟 「富士太鼓」「紅葉狩」
★舞囃子 「敦盛」「俊成忠度」「班女」「清経」「百萬」「船弁慶」
★能 「経正」

●入場料無料
■慶應観世会ブログ
http://keiokanze.blogspot.jp/
(織瀬)
▲top
 2014年8月2日(土) 
神奈川県 【朝日カルチャーセンター横浜 狂言ワークショップ】
18時半 朝日カルチャーセンター横浜(ルミネ横浜8階)
講師 和泉流狂言師 深田 博治
白足袋または、白い靴下を持参
ズボン・スラックスで参加。(スカートは不可)
●一般 3,888円
■朝日カルチャーセンター横浜 TEL:045-453-1122
お申し込みはこちらから
http://www.asahiculture.com/LES/detail.asp?CNO=248942&userflg=0
(こっこ)
▲top
 2014年8月2日(土) 
神奈川県 【平家物語の世界】
1時開演(12時開場) 横浜能楽堂

★狂言「吹取」野村萬斎 深田博治 飯田豪
☆平曲「千手前」須田誠舟
★能「千手」 シテ 櫻間右陣  阪本昴平 
 森常好
 松田弘之 大倉源次郎 亀井広忠

●入場券
  指定席1階 10,000円  自由席 2階 5,000円
  5月12日(月)より販売
  チケットぴあ Pコード 436−991
  0570-02-9999
■櫻間会 03−3556−6176
http://www.sakurama.com/
(織瀬)
▲top
 2014年8月2日(土) 
石川県 【観能の夕べ】
18時30分〜 石川県立能楽堂

解説 佐々木香織 (石川工業高等専門学校一般教育科准教授)
★狂言  「因幡堂」 炭哲男
★能  「小鍛冶」 松田若子

●料金:通常公演 各回1,000円 (高校生以下無料)
■石川県立能楽堂 TEL:076-255-0075 FAX:076-255-1415

http://www.kanazawanohgakukai.jp/yuube2014.html
http://www.kanazawa-kankoukyoukai.gr.jp/event/event.php?ed_no=3035&y=2014&m=08
(oku)
▲top
 2014年8月2日(土) 
石川県 【ふれあい伝統芸能ランド】
9:30開場 石川県立音楽堂・交流ホール

「狂言」体験ワークショップ
@8/2 10:00〜11:00
A8/3 11:30〜12:30

対象:小学生〜大人 定員:各回5名 講師:野村祐丞
※申し込み締め切り7/25

●無料
■お問い合わせ・お申込み (公財)石川県音楽文化振興事業団事業部
  tel 076-232-3403 fax 076-232-8101

https://www.facebook.com/events/663372850398290/?ref=22
http://www.ongakudo.jp/
(oku)
▲top
 2014年8月2日(土) 
山梨県 【第36回富士吉田梅若薪能】
日時:平成26年8月2日(土)
時間:午後4時30分開場 午後5時30分開演
会場:富士吉田市上吉田 北口本宮 冨士浅間神社 神楽殿
雨天の場合:ふじさんホール 富士五湖文化センター
★半能 藤
  角当行雄 宝生閑 殿田謙吉 則久英志
  一噌庸二 幸正昭 安福光雄 金春國和
★狂言 呼声
  山本東次郎 山本則重 山本則俊
★能 鵜飼 真如之月
  前シテ 梅若玄祥  後シテ 角当直隆
  殿田謙吉 則久英志
  一噌庸二 幸正昭 安福光雄 金春國和
●チケット料金
ロイヤル席……9000円(指定席)   
SS席……7000円(指定席) S席……6000円(指定席) A席……4000円(指定席)
B席……2500円  B席のみ学生割引……1000円(小・中・高・大学生)

インターネットチケット先行発売日 4月20日(日)
チケット発売日 6月6日(金) 午前9時〜午後5時
チケット販売場所 富士吉田市民会館3F(初日のみ特設売場)
■お問合せ: 富士吉田梅若薪能 事務局
 TEL 090-2467-2828 (宮下)  5月31日までの連絡先


 TEL 0555-23-3100  6月1日からの連絡先

 事務局担当が5月31日まで富士吉田市民会館に在中していませんので

 お間違いないようお願いいたします。

詳しくはこちら

http://www.fujiyoshida-takiginoh.com/
(こっこ)
▲top
 2014年8月2日(土) 
静岡県 【MOA薪能】
18:00〜20:30
MOA美術館ムア広場特設会場(雨天中止)

★能 宝生流「百萬」渡邊 荀之助 野口 能弘
 笛 成田 寛人 小鼓 大倉源次郎 大鼓 佃 良太郎 太鼓 大川 典良
★狂言 大蔵流「長光」大藏 彌太郎
★能 宝生流「岩船」辰巳 満次郎 野口 能弘
 笛 成田 寛人 小鼓 大倉源次郎 大鼓 佃 良太郎 太鼓 大川 典良

●無料 ご来館いただいた方は、どなたでもご鑑賞可能
   ※定員(両日とも1800名)に達した場合はモニター鑑賞
■MOA美術館「薪能事務局」 〒413-8511熱海市桃山町26-2
【お問い合わせ電話番号】 TEL 0557-84-2511
http://www.moaart.or.jp/
(織瀬)
▲top
 2014年8月2日(土) 
三重県 【神宮奉納伊勢薪能】
日時:平成26年8月2日(土) 午後6時〜午後8時30分
場所:外宮,せんぐう館
内容:能「経政」,狂言「口真似」等奉納
●無料
■問い合わせ 伊勢商工会議所 TEL0596(25)5151
http://www.city.ise.mie.jp/8865.htm
http://www.ise.ne.jp/takigino/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年8月2日(土) 
京都府 【京都新聞創刊135年記念 茂山狂言鑑賞会】
15時 金剛能楽堂
狂言「太刀奪」「因幡堂」ほか
出演 茂山家
●一般:3,000円 中学・高校生:2,000円
■お問合せ 京都新聞トマト倶楽部 075-241-6190
https://sv57.wadax.ne.jp/~kongou-net-com/schedule/index14_78.html

(こっこ)
▲top
 2014年8月2日(土) 
京都府 【片山家能楽・京舞保存財団 能装束・能面展】
10時から18時 京都文化博物館6階
片山家の能装束・能面展

14時から能面をテーマにしたトークセッション
 大月光勲 見市泰男 片山九郎右衛門

●入場無料
■公益財団法人 片山家能楽・京舞保存財団 075−551−6535
http://www.arc.ritsumei.ac.jp/k-kanze/
http://www.bunpaku.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年8月2日(土) 
岡山県 【能への誘い 能楽公演】
13時開場 13時半開演 岡山県立美術館
★解説 羽衣 林宗一郎
★能 羽衣 林喜右衛門
★解説 舎利 田茂井廣道
★狂言 鬼瓦 多賀谷夙生
★能 舎利 林宗一郎 味方團
●一般前売り5000円 当日5500円
 学生前売り2000円 当日2500円
■林宗一郎の会070−5659−0014
詳しくはこちら
http://hayashi-soichiro.jp/schedule/
http://www.pref.okayama.jp/seikatsu/kenbi/
(こっこ)
▲top
 2014年8月2日(土) 
福岡県 【太宰府天満宮 謡「翁」奉納】
午前10時  太宰府天満宮御本殿

★謡「翁」奉納
 宝生宗家 宝生和英 、他3名

●無料
■太宰府天満宮
http://www.dazaifutenmangu.or.jp/
(織瀬)
▲top
 2014年8月2日(土) 
熊本県 【第55回 出水神社薪能】
午後6時 水前寺成趣園内出水神社能楽殿(熊本市中央区水前寺公園8−1)
★仕舞 高砂
    東北
    鵜ノ段
★舞囃子 六浦
★狂言 簸屑
★能 土蛛
●薪能は観覧無料
但し水前寺公園の入園料が必要 高校生以上400円 小中学生200円
 ですが、当日夜間入園料は100円 小中学生は無料になるそうです。
 詳しくは下記ホームページを。
 いず席は80席ほどですが舞台前にブルーシートを敷き詰めてありますので
 かなりの人数お座りいただけます。
 後方から立ち見でもご覧いただけます。
■問い合わせ 出水神社 Tel:096-383-0074 Fax:096-383-4233
http://www.suizenji.or.jp/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年8月3日(日) 
東京都 【第30回能楽金春祭り「能楽講座」】
14時から15時半 タチカワブラインド銀座スペースオッテ
体験講座 楽器編 梶谷英樹
●無料 定員30名
 13時半より先着順受付
■タチカワ銀座ショールーム内 オッテ管理者担当 
〒104-0061 東京都中央区銀座8−8−15
TEL:03-3571-1373 FAX:03-3573-1027
営業時間:午前10時〜午後6時(月曜、祝日(土・日除く))
詳しくはこちら
http://www.news.blind.co.jp/news/index.php?itemid=129&ref=rss20

能楽写真展も同じ会場で下記の期間中にあります。
期間:2014年8月1日(金)〜7日(木) ※8月4日(月)休館
休館時間:10時〜18時(最終日は16時まで)
 こちらも無料
(こっこ)
▲top
 2014年8月3日(日) 
東京都 【観世会 定期能】
午前11時開演(10時30分開場) 15時50分終演予定
観世能楽堂(渋谷区松涛1-16-4)
★能「花月」 山階彌右衛門、(ワキ)舘田善博、(アイ)野村太一郎
 ★狂言「隠狸」 野村万蔵、野村萬 
★能「花筐 筐之伝」 野村四郎、(子方)長山凛三、(ツレ)浅見重好、(ワキ)殿田謙吉
 ★仕舞「田村 キリ」 藤波重彦
 ★仕舞「松風」 高橋弘
 ★仕舞「高野物狂」 角ェ次朗
 ★仕舞「春日龍神」 武田尚浩
★能「鉄輪 早鼓之伝」 観世清河寿、(ワキ)福王和幸、(アイ)野村万蔵
 *「鉄輪」は蝋燭能のため上演中場内の入退出はできません。附祝言は省略します。
●S指定席 12500円、A指定席 9000円、B指定席 7000円、学生席(B指定席)4200円
 ハッピーアワーチケット(当日空席ある場合、13時半より販売)
 一般 3000円、学生 1500円 「花筐」終演後より入場(14時半頃)
■(社)観世会 TEL 03-3469-5241 http://www.kanze.net
 チケットぴあ TEL 0570-02-9999 http://ticket.pia.jp/pia/event.do?eventCd=1345574
 一般発売開始予定 平成26年6月1日(日)
(みょう)
▲top
 2014年8月3日(日) 
石川県 【ふれあい伝統芸能ランド】
9:30開場 石川県立音楽堂・交流ホール

「狂言」体験ワークショップ
@8/2 10:00〜11:00
A8/3 11:30〜12:30

対象:小学生〜大人 定員:各回5名 講師:野村祐丞
※申し込み締め切り7/25

●無料
■お問い合わせ・お申込み (公財)石川県音楽文化振興事業団事業部
  tel 076-232-3403 fax 076-232-8101

https://www.facebook.com/events/663372850398290/?ref=22
http://www.ongakudo.jp/
(oku)
▲top
 2014年8月3日(日) 
山梨県 【第24回 八ヶ岳薪能】
開演午後4時30分(開場午後3時30分) 身曾岐神社能楽殿(山梨県北杜市小淵沢町高天原)※雨天決行・荒天中止
神事 「清祓の儀」
解説    増田正造
★能「橋弁慶」山井綱雄
★狂言「樋の酒」三宅右近
★能「紅葉狩 紅葉ノ舞 群鬼ノ伝」金春安明
http://www.misogi.jp/shinji/yatsugadake/
●協賛金:1万円(全席指定)
一般予約受付開始 5月8日(木)
予約は、お電話で。電話番号:(03)-3568-3229 受付時間:10:00 〜 17:00
(織瀬)
▲top
 2014年8月3日(日) 
山梨県 【八ヶ岳薪能教室「能ってなんだろう」】
日  程:2014年8月3日

時  間:集合13時
     開始13時半〜14時半まで

場  所:身曾岐神社 瑞松宮

持ち物:白足袋もしくは白くつ下

定員:200名

参加料:無料

金春流若手能楽師が実技を交えやさしく解説
・謡を謡ってみよう
・能の動きを体験しよう

※申込締め切り:平成26年7月20日

お問い合せ・お申し込み先
身曾岐神社内 八ヶ岳薪能実行委員会
TEL:0551-36-3000
FAX:0551-36-4346
http://www.hokuto-kanko.jp/calendar/result.php?id=01474
(こっこ)
▲top
 2014年8月3日(日) 
京都府 【前川七曜会 】
京都観世会館
前川光長・光範社中による素人会
●無料
http://www.kyoto-kanze.jp/performanceguide/index.htm
(こっこ)
▲top
 2014年8月3日(日) 
京都府 【片山家能楽・京舞保存財団 能装束・能面展】
10時から17時(最終日につき1時間早く終了)京都文化博物館6階
片山家の能装束・能面展
●入場無料
■公益財団法人 片山家能楽・京舞保存財団 075−551−6535
http://www.arc.ritsumei.ac.jp/k-kanze/
http://www.bunpaku.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年8月3日(日) 
大阪府 【大槻能楽堂 自主公演能 夏休みおやこ教室】
10時 大槻能楽堂(大阪市中央区上町A番7号)
★能 土蜘蛛 上田貴弘
●全自由席
 前売り 一般2100円 学生1000円 当日 一般2600円 学生1000円
■大槻能楽堂 06−6761−8055
http://www.noh-kyogen.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年8月3日(日) 
兵庫県 【有馬能楽堂 狂言公演】
19時開演(能の前にお食事。お席によって時間が違います。) 有馬能楽堂
★狂言 二人大名 茂山茂
★狂言 千鳥 茂山宗彦
●10000円(お食事代含む)
詳しくはこちら
http://www.sandaya-honten.co.jp/restaurant/noubutai.html

(こっこ)
▲top
 2014年8月3日(日) 
山口県 【山口薪能】
午後6時半(開場5時) 野田神社能舞台
★舞囃子 敦盛 粟谷明生
★仕舞 高砂 粟谷幸雄
    天鼓 友枝昭世
★狂言 蚊相撲 野村萬斎
★能 羽衣 粟谷能夫
●S席10000円 A席8000円 B席5000円 C席3500円
■山口観光コンベンション協会 083−933−0088
http://yamaguchi-city.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年8月3日(日) 
熊本県 【北岡神社 夏季例祭奉納】
11時 北岡神社拝殿
★仕舞
●無料
http://www.kitaoka-jinja.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年8月4日(月) 
岐阜県 【長良川薪能を楽しむ講座】
午後7時〜9時
岐阜市文化センター小劇場
8/29の長良川薪能の事前講座
今年の演目「鉄輪」について後藤嘉津幸氏(幸清流小鼓方)による解説と
若手能楽師による公演

定  員  500人
●参 加 料   無料

申し込み方法  
往復はがき(1枚3人まで)に代表者の郵便番号、住所、氏名
電話番号、全員の氏名を記載して
男女共同参画・文化課「長良川薪能 講演係」(〒500-8701岐阜市今沢町18)まで。

 応募締め切り  7月11日(金)必着

■問い合わせ先  男女共同参画・文化課「長良川薪能講演係」058-214-4973(直通)
http://www.city.gifu.lg.jp/16749.htm
(こっこ)
▲top
 2014年8月5日(火) 
東京都 【第35回 台東蝋燭能】
午後5時45分開演(開場5時) 台東区立浅草公会堂
・演目の解説  山崎有一郎
・舞台浄め之儀 木遣り・まとい 新門鳶頭連中
★能「羽衣 彩色之伝」
  シテ 観世喜正  ワキ 森常好 ワキツレ 森常太郎
  笛 一噌隆之  小鼓 鵜澤洋太郎  大鼓 柿原弘和  太鼓 観世元伯
★狂言「蝸牛」山本泰太郎 山本則秀 山本凜太郎
・火入れ
★蝋燭能「小鍛冶」
  シテ 坂真太郎 ワキ 舘田善博 ワキツレ 則久英志 アイ 山本則孝
  笛 一噌隆之  小鼓 鵜澤洋太郎  大鼓 柿原弘和  太鼓 観世元伯
http://kanze.com/archives/1145
●入場料 全席指定
1階席・2階席前方席 4,500円  2階席後方 3,500円
3階席 2,500円
※入場券発売日 6月4日(水)
◎入場券発売所
チケットぴあ 0570−02−9999(Pコード 436−478)
東京文化会館チケットサービス 03−5685−0650
主催者ホームページ http://www.taitocity.net/taito/zaidan/

※台東蝋燭能ワークショップ「詳解!今年のみどころ」(受講無料)
 日時:6月27日(金)午後6時30分〜8時30分
 会場:台東区生涯学習センター3階 301研修室
 講師:坂真太郎
 定員:80名(応募者多数の場合抽選)
 申込方法:往復ハガキに住所、氏名、年齢、性別、電話番号、参加希望人数
      を記入し、「ワークショップ参加希望」と明記の上、
      下記宛先へ。
※親子無料招待(10組20名)
 台東区に在住在学の小中学生と保護者(1組2名まで)
 申込方法:往復ハガキに住所、電話番号、氏名(親子とも)、学校名、
      学年を記入し、「親子招待」と明記の上、下記宛先へ。

■宛先(問合せ):
〒110−0014
東京都台東区北上野2−16−8
台東清掃事務所北上野分室3階
公益財団法人 台東区芸術文化財団
TEL 03−5828−7591  FAX 03−5828−7594
(織瀬)
▲top
 2014年8月5日(火) 
東京都 【第30回能楽金春祭り「能楽講座」】
14時から15時半 タチカワブラインド銀座スペースオッテ
講演 獅子の舞について 金春安明
●無料 定員30名
 13時半より先着順受付
■タチカワ銀座ショールーム内 オッテ管理者担当 
〒104-0061 東京都中央区銀座8−8−15
TEL:03-3571-1373 FAX:03-3573-1027
営業時間:午前10時〜午後6時(月曜、祝日(土・日除く))
詳しくはこちら
http://www.news.blind.co.jp/news/index.php?itemid=129&ref=rss20

能楽写真展も同じ会場で下記の期間中にあります。
期間:2014年8月1日(金)〜7日(木) ※8月4日(月)休館
休館時間:10時〜18時(最終日は16時まで)
 こちらも無料
(こっこ)
▲top
 2014年8月5日(火) 
愛知県 【名古屋能楽堂 能楽講座〈初級〉第四日目 】
14時〜15時半 名古屋能楽堂 会議室(名古屋市中区三の丸1-1-1)
★囃子方について「笛・小鼓・大鼓・太鼓で構成されるオーケストラの魅力に迫ります。」
★講師 加藤洋輝(観世流太鼓方)
●全6回講座 3,600円
■応募は、郵便はがき、FAXにて@郵便番号・A住所・B氏名・C電話番号
をご記入のうえ名古屋能楽堂までお申し込みください。
■応募締切 6月24日(火)消印有効
■名古屋能楽堂 FAX052-231-8756 (TEL052-231-0088)
■〒460−0001名古屋市中区三の丸1−1−1
(suzu)
▲top
 2014年8月5日(火) 
愛知県 【野村萬斎の狂言であそぼ】
16時15分開場 17時開演 日本特殊陶業市民会館ビレッジホール
●2000円 チケットぴあ Pコード 436−650
■なごや子どもまちかど文化プロジェクト実行委員会事務局 052−249−9387
http://www.bunka758.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年8月5日(火) 
京都府 【能を楽しむ夕べ in 修学院きらら山荘】
17時半 関西セミナーハウス・修学院きらら山荘 能舞台・豊響殿
(京都市左京区一乗寺竹ノ内町23)
能「竹生島」について
 能の話
 演目の解説、楽しみ方
 一場面を篝火のもと特別観賞会
 公演予定の案内
出演・解説 観世流・林宗一郎
●能観賞料金
 大人1800円 学生1200円 宿泊の方は1000円
 定員 先着50名

※観賞後、林宗一郎を囲んでの懇親会
 茶室「清心庵」での呈茶
 1500円(宿泊の方は1300円)
  
■関西セミナーハウス・修学院きらら山荘 075−711−2115
 e−mail: info@kansai-seminarhouse.com
http://kansai-seminarhouse.com/
(こっこ)
▲top
 2014年8月5日(火) 
京都府 【能へのいざない 観阿弥と世阿弥】
13時から14時半 佛教大学四条センター(四条烏丸三井ビル)
至花道
講師 観世流 河村晴久氏
●1000円 事前申し込み不要 150名 先着順
■佛教大学四条センター 075−231−8004
http://www.bukkyo-u.ac.jp/facilities/shijo/
(こっこ)
▲top
 2014年8月5日(火) 
京都府 【たもいさんの能ばなしin出町柳】
午後7時 上燗や茶坊
能・班女のお話
お話 田茂井廣道
●1500円(1ドリンク付き)
■上燗や茶坊075−702−6366(12時から20時 木曜休み)
http://jyoukanya-sabou.com/sabou/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年8月6日(水) 
東京都 【能と邦楽のススメ ※小中学生は無料、要申込】
13:30開演 12:50開場 宝生能楽堂 
案内と解説
尺八
箏曲
長唄
★一調 野守 関根知孝 観世元伯
★仕舞 忠度 武田孝史
★舞囃子 羽衣 和合之舞 観世清河寿
藤田次郎 曽和正博 佃良勝 観世元伯
★能「忠信」宝生和英 殿田謙吉
藤田次郎 曽和正博 佃良勝

●小中学生 無料 同伴者2名まで1000円
大学生 1000円、一般 3000円

http://www.hosho.or.jp/schedule_hosho
(織瀬)
▲top
 2014年8月6日(水) 
東京都 【第30回能楽金春祭り「能楽講座」】
14時から15時半 タチカワブラインド銀座スペースオッテ
体験講座 謡編 金春穂高
●無料 定員30名
 13時半より先着順受付
■タチカワ銀座ショールーム内 オッテ管理者担当 
〒104-0061 東京都中央区銀座8−8−15
TEL:03-3571-1373 FAX:03-3573-1027
営業時間:午前10時〜午後6時(月曜、祝日(土・日除く))
詳しくはこちら
http://www.news.blind.co.jp/news/index.php?itemid=129&ref=rss20

能楽写真展も同じ会場で下記の期間中にあります。
期間:2014年8月1日(金)〜7日(木) ※8月4日(月)休館
休館時間:10時〜18時(最終日は16時まで)
 こちらも無料
(こっこ)
▲top
 2014年8月6日(水) 
兵庫県 【豊岡市民会館リニューアル記念・野村萬斎狂言の会】
19時 豊岡市民会館
☆解説 野村萬斎
★狂言「蝸牛」深田博治 岡聡史 高野和憲
★狂言「二人袴」野村萬斎 石田幸雄 月崎晴夫 中村修一
http://www3.city.toyooka.lg.jp/hall/jisyujigyou3.html#mansai
●料金
全席指定 3,500 円 ※当日券は500円増し 友の会会員300円引
発売日:友の会 5月10日(土)  一般 5月17日(土)
■問合せ
豊岡市民会館  TEL:0796-23-0255
(織瀬)
▲top
 2014年8月6日(水) 
福岡県 【志賀海神社七夕祭薪能】
19:30開演(18:30開場) 20:30終了予定
志賀海神社(福岡県福岡市東区志賀島877)
[奉納能]宵待之翁/片山 伸吾
     (千歳)片山 峻佑
お話/中澤 弘幸(煎茶道黄檗売茶流家元)
●指定S席 \8,000 A席 \5,000 立ち見C席 \1,000
■坂本方 090-1168-9596
詳しくはこちら
http://shikaumi-jinja.jp/
http://www.kashu-juku.com/schedule/
(こっこ)
▲top
 2014年8月7日(木) 
東京都 【第30回能楽金春祭り】
午後6時 銀座八丁目中央通り博品館裏 金春通り・スリーエイトビル前 仮設御旅所

解説・司会:森瑞枝、能奉行:矢田美英

番組
延命冠者  大藏千太郎
父尉   金春安明
鈴之段  大藏吉次郎
獅子三礼 金春憲和 高橋忍 金春穂高
  笛 寺井宏明 小鼓 幸信吾 大鼓 高野彰 太鼓 梶谷英樹
 後見(シテ方) 横山紳一
 後見(狂言方) 大藏基誠
 地謡 辻井八郎 山井綱雄 井上貴覚 本田芳樹

●観覧無料
※午後4時より金春通りにて座席指定券を配布します。(お一人様につき一枚)

http://homepage2.nifty.com/komparu/maturi1.html
(織瀬)
▲top
 2014年8月7日(木) 
東京都 【観世会荒磯能】
18時開演 17時開場 観世能楽堂
★仕舞 経正キリ  寺井千景
    杜若キリ  田口亮二
★能 百萬
  シテ 坂口貴信 子方 和泉房之介
  則久英志 山本則重
  栗林祐輔 幸正昭 大倉慶乃助 桜井均
★狂言 蟹山伏  山本泰太郎 山本凜太郎 若松隆
★能 紅葉狩
  シテ 坂井音隆 ツレ 武田宗典 木月章行 高梨万里
  宝生欣哉 山本則秀 山本則孝
  藤田貴寛 住駒匡彦 亀井広忠 林雄一郎
           (終了予定 8時40分)

※開場30分後〜「あらいそ〜能を楽しむために〜」
解説:金子聡哉

●入場料
前売券 3150円
当日券 自由席4200円 学生席1570
六枚回数券 自由席15750円
■(社)観世会 TEL 03-3469-5241 http://www.kanze.net
 チケットぴあ TEL 0570-02-9999 http://ticket.pia.jp/
(織瀬)
▲top
 2014年8月7日(木) 
岐阜県 【やってみよう「和のオーケストラ」〜能の楽器体験きょうしつ〜】
多治見市文化会館小ホール  岐阜県多治見市十九田町2−8

2014年8月7日(木) 8日(金) 9日(土) 
親子の部10時〜12時
一般の部13時〜15時 (9日のみ10時〜12時)

笛、小鼓、大鼓、太鼓から自分の好きな楽器を体験。
最終日に舞台上で発表。 
   
発表会:8月9日(土) 13時半より

長ズボンまたは着物(浴衣も可)白足袋着用

●親子3500円 子供1000円 定員10組20名  
一般3000円(定員20名)
■多治見市文化会館 TEL:0572−23−2600
http://www.tajimi-bunka.or.jp/bunka/eventNougaku%20WS.html
(こっこ)
▲top
 2014年8月7日(木) 
岐阜県 【第27回薪能くるす桜 】
開演 17:30(開場 16:30)郡上市・明建神社(郡上市大和町牧912-1)
・連歌奉納
・連吟「くるす桜」
★能「天鼓 弄鼓之舞」前シテ味方健 後シテ味方團
・火入れ式
★仕舞「花筐クルイ」「善知鳥」
★能「くるす桜」
終演 20:30頃
※上演順がわかりませんが
★狂言「蟹山伏」
もあるそうです。
http://kokindenjunosato.blogspot.jp/2014/04/blog-post_17.html

●料金
大人 前売り 3,000円 当日3,500円
18歳以下は無料
チケット販売
今年も6月1日から先行販売

※9月6日(土)の人形浄瑠璃ヌーベルバーグ「新釈姥捨伝説」との共通券は大人5,000円になります。

■チケット販売
郡上市役所大和振興事務所 TEL0575-88-2211
古今伝授の里フィールドミュージアム TEL0575-88-3244

今年も名古屋・岐阜からのバスを運行する計画です。
詳しくは決まり次第お伝えします。→
http://www.kokindenju.com/event.html
(織瀬)
▲top
 2014年8月7日(木) 
岐阜県 【新作能「覇王」を楽しむため主演者と作者が語る学習会】
7:00 PM - 9:00 PM  岩村コミュニティセンター(岐阜県恵那市岩村町1657−1 )

辰巳満次郎ほか

詳細 http://hot-iwamura.com/ai1ec_event/htakiginou-pre?instance_id

●参加費 無料
■主催
市民三学岩村地域委員会
0573-43-3722(岩村コミュニティセンター)
(織瀬)
▲top
 2014年8月7日(木) 
大阪府 【『能をより楽しむために!』講座 第9回】
平成26年10月18日「第29回正陽会」に向けた講座
1回だけの参加も可能

第二十九回 正陽会
【日時】平成26年10月18日
【会場】大槻能楽堂
能「養老 -水波之伝-」 シテ・蝉丸:上野朝義
能「砧」 シテ・五郎:上野雄三

昼の部:13:00〜14:30

夜の部:18:30〜20:00

場所 朝陽会館 3F 大阪市北区天神橋1丁目17−8

★謡本を読みましょう
(ワキの待謡、後シテの出、結末)
★シテ装束、杖、扇について

講師 上野朝義 又は 上野雄三

●料金 1回 1,000円

■お問合せ 上野方 tel/fax 06-6357-0844
メール info@choyokaikan.com
http://choyokaikan.com/schedule/20140522-nohworkshop/
(こっこ)
▲top
 2014年8月7日(木) 
大阪府 【桂春蝶芸能生活20周年記念特別企画vol.3「春蝶・逸平の一緒に遊びまSHOW!」】
開場18:30 開演19:00 近鉄アート館
出演 茂山逸平、桂春蝶
●前売3,000円 当日3,500円(全席指定・税込)
■近鉄アート館チケットセンター 0570-023-300(10:00〜18:00)
http://kintetsuartkan.jp/schedule/index.html#30
(こっこ)
▲top
 2014年8月7日(木) 
兵庫県 【会館30周年記念事業記念・夜の部「野村萬斎狂言の会」】
19時  加東市・滝野文化会館
☆解説  野村萬斎
★狂言「萩大名」 石田幸雄 内藤連 深田博治
★狂言「棒縛」  野村萬斎 飯田豪 高野和憲
http://www.city.kato.lg.jp/pub/pubmonth/16-17p.pdf
●料金 全席指定
一般 3,500円(友の会 3,000円) 18歳以下 1,500円
5月18日(日)一般発売
■お問合せ先
加東文化振興財団 TEL:0795-42-7700
http://www.k-bunka.jp/facility/takino/
(織瀬)
▲top
 2014年8月7日(木) 
兵庫県 【会館30周年記念事業記念・昼の部「狂言であそぼ」】
13:30開演  加東市・滝野文化会館

狂言ワークショップ  出演:高野和憲
★袴狂言「盆山」 中村修一 飯田豪
★狂言「梟山伏」  深田博治 岡聡史 内藤連
http://www.city.kato.lg.jp/pub/pubmonth/16-17p.pdf
●料金 全席指定
1000円(ワークショップ参加の場合は1500円)
5月18日(日)一般発売
■お問合せ先
加東文化振興財団  TEL:0795-42-7700
http://www.k-bunka.jp/facility/takino/
(織瀬)
▲top
 2014年8月7日(木) 
兵庫県 【「能・狂言体験講座」】
平成26年8月7日(木曜)〜8月9日(土曜)
 8月7日・8日:練習
 8月9日:発表会

 8月7日・8日の練習は受講科目ごとに午前と午後の部のいずれかで練習。
   午前の練習科目:狂言、小鼓、大鼓
   午後の練習科目:謡曲・仕舞、笛、太鼓
  8月9日の発表会は、リハーサルの後、発表会。

午前の部 10時〜12時
午後の部 1時〜3時
リハーサル・発表会 9時〜12時30分ころ

会  場

8月7日・8日:あすてっぷkobe(神戸市中央区橘通3−4−3)
8月9日:湊川神社神能殿(神戸市中央区多聞通3−1−1)

対  象

小学校1年生から中学校3年生
※練習・発表会の3日間を通じて参加していただける方に限ります。
※小学生の保護者の方は、会場までの送迎をお願いします。


募集人数 30人

内  容

1 謡曲・仕舞、2 狂言、3 笛、4 太鼓、5 大鼓、6 小鼓
※上記のうちいずれか1科目を選択してお申し込み。
※希望科目が集中した場合、ご希望に添えない場合があります。
(第3希望まで記入。)
※8月7日・8日の練習は受講科目ごとに午前と午後の部のいずれかで練習します。
   午前の練習科目:狂言、小鼓、大鼓
   午後の練習科目:謡曲・仕舞、笛、太鼓


参加費

1,000円(8月7日に徴収)

申込方法

往復はがきに必要事項を記入の上、文化財課までお申し込み。

必要事項
住所・郵便番号・電話番号・FAX番号・名前・年齢(学年)・希望する科目(第3希望まで記入)
身長と足の大きさ(舞台衣装のサイズと足袋のため)

申込締切

平成26年7月4日(金曜)の消印有効(申込多数の場合は抽選)

お問い合わせ・申し込み

〒650-8570
神戸市教育委員会文化財課文化財保護活用係まで(住所の記入は不要)
電話 078-322-5798
http://www.city.kobe.lg.jp/culture/culture/folk/estate/events/120601.html
(こっこ)
▲top
 2014年8月7日(木) 
奈良県 【世阿弥・禅竹自筆伝書等展観】
8/7(木)13時〜15時。於・宝山寺(奈良県生駒市)。

金春家旧蔵の、世阿弥や金春禅竹の自筆伝書を含む様々な資料を、解説付きで直に見ることができる貴重な機会です。ぜひ。

詳細は能楽学会サイト内「2014年度世阿弥忌セミナー」
http://nohgakugakkai.cside.com/140808program.html の
下の方「世阿弥忌セミナー関連行事」をご覧ください。
(柏木ゆげひ)
▲top
 2014年8月8日(金) 
東京都 【夏季合同浴衣会】
宝生能楽堂 時間未定
夏季合同浴衣会(橋憲正師・澤田宏司師・亀井雄二師・東川尚史師・藪克徳師・内藤飛能師・土屋周子師 主宰)
(織瀬)
▲top
 2014年8月8日(金) 
東京都 【さわってみよう 能の世界(東京)】
国立能楽堂 2階研修能舞台
料金

◆開催時間◆
第1部:10:30〜12:30
第2部:14:00〜16:00

◆体験内容◆
(第1部・第2部とも同じ内容。)
・楽器にさわってみよう
・能・狂言のせりふや動きに挑戦
・「能」の観賞(演目・「船弁慶」)

◆対象◆
小学3年生〜中学3年生

◆定員◆
各回100名(先着順)

●無料(要事前申込)

◆お申込み方法◆
以下の【必要事項】を明記し、下記のいずれかの方法にてお申込み。
(お申込み1通につき1名のご応募。)
【必要事項】
@希望する回(第1部または第2部)
Aお名前(ふりがな)
Bご住所※郵便番号も記入
Cお電話番号
D学校名
E学年
F足のサイズ
(白足袋をお持ちの方はその旨を記入し、当日必ず持参。)
G保護者同伴の場合は保護者名
H本公演開催をお知りになったきっかけ

【申込先】
1)E-mail:140808☆nohgaku.or.jp(☆を@に変えてください)
2)Fax:03-5925-3872
3)往復はがき
・往信オモテ:〒169-0075 新宿区高田馬場4-40-13 双秀ビル201
公益社団法人能楽協会 東京支部「さわってみよう能の世界」係
・返信ウラ:白紙のままで結構です。
・返信オモテ:返信先住所と氏名
・往信ウラ:【必要事項】

【お申込み締切】
7月24日(木)必着

■お問い合わせ 公益社団法人 能楽協会 東京支部 03-5925-3871

定員になり次第締切。(8月1日頃までに結果を通知、入場ハガキを送付)
締切日以降でも空席がある場合があるのでお問合せ下さい。
申込み内容に不備がある場合は、応募が無効となることがあります。
保護者の方はご見学のみ可能。
場内での撮影・録音・録画および携帯電話のご使用は、ご遠慮下さい
尚、子供達の体験時に限り写真撮影可能。
詳しくはこちら
http://www.nohgaku.or.jp/playinginfo/info.html?id=1418
(こっこ)
▲top
 2014年8月8日(金) 
神奈川県 【第9回 箱根薪能】
18時開演(17時30分開場/19時30分頃終演予定)
会場:箱根神社神楽殿 *雨天時は、箱根神社武道館
★奉納仕舞「小袖曽我」
  火入式 
★能「千手」
 千手・櫻間右陣、平重衡・阪本昂平、狩野介宗茂・森常好
 笛 藤田貴寛  小鼓 幸信吾  大鼓 安福光雄 
詳細 http://www.hakonenavi.jp/sp/event/index/3
●料金:5,000円(全自由席)
■お問合せ先:п彦ax 03‐3556‐6176
       Email sakurama@sakurama.com
箱根神社 http://hakonejinja.or.jp/
(織瀬)
▲top
 2014年8月8日(金) 
長野県 【第33回国宝松本城「薪能」】
17時から20時まで(17時開会、17時30分開演)
国宝松本城本丸庭園 特設舞台 ※雨天中止
能:橋弁慶(はしべんけい) 
狂言:土筆(どひつ) 
能:殺生石(せっしょうせき)
●観賞料 無料
 15時から20時まで、本丸庭園のみ無料
 ※ただし、天守に登られる方は、8時30分から17時まで(最終入場は16時30分)有料

http://www.city.matsumoto.nagano.jp/miryoku/siro/event/7gatsu.html
(こっこ)
▲top
 2014年8月8日(金) 
大阪府 【ここだけでしか観れない能の裏舞台と実践】
ワークショップフェスティバル「DOORS 8th」

8/8(金)17時〜 於・大阪市立芸術創造館3階B室
講師:辰巳満次郎(能楽師シテ方宝生流)

http://www.iwf.jp/8sche/category_945/item_1170.html

料金:500円 問い合わせ先:専用回線090-3945-6755。
参加方法など詳しくは http://www.iwf.jp/ をご覧ください。
(柏木ゆげひ)
▲top
 2014年8月8日(金) 
兵庫県 【尼崎薪能】
午後5時30分から(雨天のときは9日土曜日) 大物川緑地野外能舞台
★能 船弁慶
 尼崎こども能楽教室による仕舞もあります。
●無料
■総合文化センター事業担当 06-6487-0910
http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/festival/monthly_fes/030982.html
(こっこ)
▲top
 2014年8月8日(金) 
奈良県 【補巌寺建碑30周年記念行事】
補巌寺建碑30周年記念行事。
8/8(金)10時半〜12時。於・田原本青垣生涯学習センター内弥生の里ホール。

「世阿弥参学之地」の碑が建てられて30周年の記念行事です。
碑を建てて顕彰することに中心的な役割を果たしたのは、
能楽研究者の香西精先生と、シテ方観世流・山本博之師でした。

挨拶
講演「世阿弥と補巌寺」表きよし。
仕舞《屋島》《井筒》《野守》観世流山本家一門。

会場が駅から離れているので、近鉄「田原本」駅10時10分の送迎バスあり。

詳細は能楽学会サイト内「2014年度世阿弥忌セミナー」
http://nohgakugakkai.cside.com/140808program.html の
下の方「世阿弥忌セミナー関連行事」をご覧ください。
(柏木ゆげひ)
▲top
 2014年8月8日(金) 
奈良県 【世阿弥忌】
8/8(金)9時〜9時半。於・補厳寺(奈良県磯城郡田原本町味間847)。
世阿弥の菩提寺である補厳寺での参拝・納帳閲覧・謡奉納です。
補厳寺は駅から離れているので、
近鉄「大和八木」駅南口8時35分に送迎バスあり。

謡は未確認情報ながら、シテ方観世流・山本順之師による《砧》、
と聞きました。

詳細は能楽学会サイト内「2014年度世阿弥忌セミナー」
http://nohgakugakkai.cside.com/140808program.html の
下の方「世阿弥忌セミナー関連行事」をご覧ください。
(柏木ゆげひ)
▲top
 2014年8月8日(金) 
奈良県 【能楽学会世阿弥忌セミナー】
8/8(金)13時〜、於・田原本青垣生涯学習センター内弥生の里ホール。

テーマ「応永三十四年演能番組の再検討」。

講演「『大乗院寺社雑事記紙背文書』が語る世界」永村眞

報告
「『曾我虎』から曾我物の展開を考える」伊海孝充
「〈佐保山〉の構想―ワキ藤原俊家をめぐって―」樹下好美
「『応永三十四年演能番組』をめぐる二、三の問題
 ―観世座の状況、「新所見曲」の叙事文の様態、《仏原》の作者など―」天野文雄

全体討議:永村眞・伊海孝充・樹下好美・天野文雄
司会:稲田秀雄

■セミナー参加費:1,500円

詳細
http://nohgakugakkai.cside.com/140808program.html

ここ数年、会場はずっと奈良国立博物館でしたが、今年は田原本です。
ご注意ください。
(柏木ゆげひ)
▲top
 2014年8月8日(金) 
長崎県 【特別公演 能舞『地の心』〜長崎を生み 長崎から生まれ〜】
18時開演 ※慰霊祭は19時〜 会場 原爆公園(松山町)
舞人 清水 寛二    
 囃子 笛 松田 弘之 小鼓 飯田 清一  大鼓 白坂 信行 
●入場無料
■お問い合わせ:アクター企画095-842-111
http://shimikan.com/shimikan/performance/article/2014_08_08
(こっこ)
▲top
 2014年8月9日(土) 
茨城県 【初秋ひたち能と狂言『経政』『船弁慶』をより楽しく見るために】
能楽文化サロン
「初秋ひたち能と狂言『経政』『船弁慶』をより楽しく見るために
 〜演者の話を聞く〜」
14:00〜15:30 日立シビックセンター5階 会議室502号室
http://awaya-noh.com/modules/piCal/index.php?smode=Daily&action=View&event_id=0000000133&caldate=2014-7-1
9月6日(土)初秋ひたち能、事前講座。

講師:粟谷明生
●参加費無料
■問合せ
日立シビックセンター交流サロン
TEL 0294−24−7711(IP 050−552−4941)
(織瀬)
▲top
 2014年8月9日(土) 
東京都 【納涼茂山狂言祭 東京公演】
14時開演(13時30分開場) 国立能楽堂

お話:茂山千三郎
★狂言「鶏聟」
聟 茂山正邦
舅 茂山あきら
太郎冠者 茂山童司
教え手 丸石やすし
地謡 茂山千三郎 ほか

★狂言「栗焼」
太郎冠者 茂山七五三
主 茂山千五郎

★狂言「武悪」
武悪 茂山宗彦
主 茂山逸平
太郎冠者 茂山茂

●料金
全席指定 6000円
8月9日・8月10日のセット券 11000円
※セット券は前売のみ・限定数・セクターエイティエイトのみで販売 ※当日券は500円増
■セクターエイティエイト 06−6353−8988
http://www.nohkyogen.jp/14/nohryo14/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年8月9日(土) 
東京都 【平成二十六年度 宝生流教授嘱託会 第六十回全国大会記念】
午後3時開演(午後2時開場) 宝生能楽堂

☆解説 東川光夫
★仕舞「難波」武田孝史
   「三山」田崎隆三
  地謡 今井基 小倉健太郎 朝倉俊樹 内藤飛能
★能「鵜飼」宝生和英
 大日方寛 山本則秀
 小野寺竜一 住駒充彦 原岡一之 林雄一郎
 後見 朝倉俊樹 内藤飛能
 地頭 田崎隆三

終演 午後5時予定

●料金(自由席) 3,000円
 学生席 1,500円ただし、学生席のみ
■入場券取扱い
宝生流教授嘱託会 本部 03−3814−3353(野田)
宝生流教授嘱託会 各地区支部長
(織瀬)
▲top
 2014年8月9日(土) 
東京都 【華曄会】
13時半 観世能楽堂               
★能  敦盛  
  木月宣行 田口亮二 木月章行 坂井音隆
  則久英志 内藤連
  小野寺竜一 鳥山直也 柿原光博
★狂言 鐘の音  野村万作 深田博治
★仕舞 蝉丸  木月晶子
    融   大松洋一
★能  三輪  
  木月孚行 宝生欣哉 深田博治
  松田弘之 幸正昭 柿原弘和 桜井均
●一般5,000円 学生2,000円  別途1,000円で座席指定可能
 年間指定席16,000円 年間自由席13,000円 年間学生券6,000円
■観世能楽堂 03-3469-5241 大松 03−5379−5159
http://www.kanze.net/index.php?id=30
(こっこ)
▲top
 2014年8月9日(土) 
新潟県 【久比岐能in高田城】
高田公園芝生広場(雨天 上越文化会館)

開場16時半 
開演17時半
第1部 上越謡の会 

第2部 18時
★主催者挨拶
★解説 観世喜正
★火入れの儀
★半能『吉野天人』観世喜之
★狂言『末広かり』野村萬
★能『土蜘蛛』観世喜正
●SS席6000円 S席5000円 A席(自由席)3000円
こちらのページからお申し込み可能
http://www.jocci.jp/kubikinoh/
■お問い合わせ三井企画(株)内 「久比岐能実行委員会」事務局 上越市藤巻8-64 TEL.025-524-1531
http://kanze.com/archives/1091
(こっこ)
▲top
 2014年8月9日(土) 
石川県 【金沢能楽美術館 夏の観能の夕べ プレ講座】
16:00〜17:30 金沢能楽美術館 3階 研修室

講師:渡邊茂人(宝生流 能楽師シテ方)
解説:能「竹生島」「藤」

●受講料:無料 (ただし観覧料が必要です)
■申込 :お電話にてお申込ください。
〒920−0962 金沢市広坂1−2−25
 金沢能楽美術館【電話】076−220−2790

http://www.kanazawa-noh-museum.gr.jp/event/328
(oku)
▲top
 2014年8月9日(土) 
石川県 【観能の夕べ】
18時30分〜 石川県立能楽堂

解説 児玉信 (能楽評論家)
★狂言  「茶壺」 野村祐丞
★能  「藤」 広島克栄

●料金:通常公演 各回1,000円 (高校生以下無料)
■石川県立能楽堂 TEL:076-255-0075 FAX:076-255-1415

http://www.kanazawanohgakukai.jp/yuube2014.html
http://www.kanazawa-kankoukyoukai.gr.jp/event/event.php?ed_no=3036&y=2014&m=08
(oku)
▲top
 2014年8月9日(土) 
石川県 【かなざわ燈涼会 「能舞−鏡花幻想−」】
19:00〜21:00 浅野川 梅ノ橋

かなざわ燈涼会 月見コンサート「能舞−鏡花幻想−」

協力:金沢能楽会
シテ 藪俊彦、笛 江野泉、小鼓 住駒幸英

●観覧無料

http://www.toryoe.jp/event/tsukimi/
(oku)
▲top
 2014年8月9日(土) 
長野県 【軽井沢夏の宵の狂言】
18時 開演 軽井沢大賀ホール
★狂言「蚊相撲」
★狂言「痩松」
★狂言「蝸牛」
出演 石田幸雄   野村万作   野村萬斎   他
●S席7000円 A席5000円
■燎の会 043-238-4808
(こっこ)
▲top
 2014年8月9日(土) 
岐阜県 【大人のための芸術時間vol.6 能楽へのいざない】
14:00 開演 ( 13:30 開場 ) 会場:多治見市文化会館 大ホール (岐阜県)
[出演]竹市学 / 船戸昭弘 / 河村眞之介 / 加藤洋輝
●料金 一般 2000円 、高校生以下 1000円
■公演などに関するお問い合わせ先
多治見市文化会館:0572-23-2600
チケットぴあ
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1410517&rlsCd=001&lotRlsCd=
(織瀬)
▲top
 2014年8月9日(土) 
静岡県 【MOA夏休み能楽サークル】
10:20〜15:30  MOA美術館 能楽堂


午前の部(10時20分〜12時頃)
a) 能楽器体験(小中生対象)
笛、小鼓、大鼓、太鼓にチャレンジ!

b) 能楽講座(高校生以上対象)
能の楽しみ方をわかりやすく解説!
講師:大倉 源次郎


午後の部(13時40分〜)
・ミニ解説
講師:野村萬斎、辰巳満次郎

・能楽鑑賞
狂言 和泉流「成上り」野村萬斎

能  宝生流「鵜飼」小倉伸二郎 


●料金[全席指定席・美術鑑賞も可能]
小中生席 2,000円 当日指定
大人A席 6,500円
大人B席 5,500円 指定席 (友の会 5,000円)
大人C席 5,000円 指定席(友の会 4,500円)
※当日券は各500円増

申込方法
前売券 館内受付および電話予約
 電話予約の場合は、予約後、参加費を郵便振替で
 下記の口座までお振込

 申込先 MOA美術館「能楽サークル」係電話 0557(84)2500

 郵便振替 口座番号 00860─2─187378 「MOA美術館 能楽堂」

■MOA美術館「能楽サークル」TEL0557-84-2500
http://www.moaart.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年8月9日(土) 
愛知県 【ろうそく能 事前講座】
開場:13:30 開演:14:00  豊田市能楽堂
9月6日のろうそく能・葵上の事前講座
「葵上」の背景や人物について
 面・装束や仕舞の実演など

講師 羽多野良子

●全席自由 1,000円
※本公演購入者 500円
※友の会・学生割引・インターネット予約はありません。
※未就学児のご入場はご遠慮ください

■チケット発売場所
豊田市コンサートホール・能楽堂事務室(豊田参合館8階)
TEL:0565-35-8200
http://www.t-cn.gr.jp/info_n/1435/
(こっこ)
▲top
 2014年8月9日(土) 
大阪府 【ポンポン!こつづみ〜和楽器・小鼓に触れてみよう〜】
ワークショップフェスティバル「DOORS 8th」

8/9(土)15時〜 於・大阪市立芸術創造館3階A室
講師:久田陽春子(能楽師小鼓方大倉流)

http://www.iwf.jp/8sche/category_945/item_1168.html

料金:500円 問い合わせ先:専用回線090-3945-6755。
参加方法など詳しくは http://www.iwf.jp/ をご覧ください。
(柏木ゆげひ)
▲top
 2014年8月9日(土) 
大阪府 【あなたはどっち?!能を「うたう」?「まう」?初心者の能体験】
ワークショップフェスティバル「DOORS 8th」

8/9(土)19時半〜 於・大阪市立芸術創造館3階A室
講師:林本大(能楽師シテ方観世流)

http://www.iwf.jp/8sche/category_945/item_1166.html

料金:500円 問い合わせ先:専用回線090-3945-6755。
参加方法など詳しくは http://www.iwf.jp/ をご覧ください。
(柏木ゆげひ)
▲top
 2014年8月10日(日) 
東京都 【謡音読会 声に出して読む謡曲】
10時から12時 国立能楽堂2階大講義室
対象曲:半蔀
講師 小早川修
●会費1500円 学生700円 小学生以下無料(資料代として別途200円ほど。)
 前日までご連絡をお願いしますとのこと
■お問い合わせ・お申し込み 小早川 042-462-9350  kobayakawa_o@yahoo.co.jp
http://kobayakawa3.web.fc2.com/
(こっこ)
▲top
 2014年8月10日(日) 
東京都 【納涼茂山狂言祭 東京公演】
14時開演(13時30分開場) 国立能楽堂

お話:茂山童司

★狂言「文相撲」
大名 茂山あきら
太郎冠者 茂山茂
新参者 茂山千三郎
   
★狂言「伯母ヶ酒」
甥 茂山童司
伯母 丸石やすし
   
★狂言「六地蔵」
すっぱ 茂山千五郎
田舎者 茂山正邦
その仲間 島田洋海 鈴木実

●料金
全席指定 6000円
8月9日・8月10日のセット券 11000円
※セット券は前売のみ・限定数・セクターエイティエイトのみで販売 ※当日券は500円増
■セクターエイティエイト 06−6353−8988
http://www.nohkyogen.jp/14/nohryo14/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年8月10日(日) 
東京都 【清水義也能の会】
13時半開演(終演17時頃)  観世能楽堂

★能「熊野(ゆや)」
シテ:清水義也 ツレ:坂口貴信
ワキ:森 常好 ワキツレ:森常太郎
笛:杉信太朗 小鼓:鵜澤洋太郎 大鼓:柿原弘和
地頭:野村四郎
15:00頃
★狂言「仏師(ぶっし)」
シテ:山本則重 アド:山本則秀
★仕舞「西行桜」 関根祥六
 仕舞「藤戸」  野村四郎
★舞囃子「絵馬」 
  シテ:観世恭秀 ツレ:山階彌右衛門・観世芳伸
  笛:杉信太朗 小鼓:観世新九郎 大鼓:亀井広忠 太鼓:観世元伯
16:30頃
★能「鞍馬天狗」
 シテ:清水義也 牛若丸:藤波重光
 稚児:清水義久・谷本悠太朗・谷本康介・鵜澤龍之介
    馬野訓聡・一噌隆晴・武田章志・村瀬利皇斗
 ワキ:福王和幸 ワキツレ:村瀬慧・矢野昌平
 間狂言:山本則俊・山本則秀・若松隆
 笛:一噌隆之 小鼓:観世新九郎 大鼓:亀井広忠 太鼓:観世元伯
 地頭:岡 久広
                  終演 17:45頃
●チケット料金
SS席(正面)12000円
S席(正面)10000円(残席僅少)
A席(脇正面・中正面)8000円
B席(脇正面・中正面)6000円(残席僅少)

■お申込み
清水義也さんホームページ こちらから申込みできます。
http://shimizuyoshinari.jimdo.com/
(織瀬)
▲top
 2014年8月10日(日) 
神奈川県 【横浜狂言堂】
午後2時 横浜能楽堂
お話 山本東次郎
★「薩摩守」山本凜太郎 山本泰太郎 山本東次郎
★「蝸牛」山本則孝 山本凜太郎 山本泰太郎
●全席指定2,000円
※一般発売 7/12(土)正午 初日は電話・webのみ
■横浜能楽堂 045-263-3055
http://ynt.yafjp.org/
(こっこ)
▲top
 2014年8月10日(日) 
福井県 【第11回 花筺薪能】
午後5時開演(午後3時開場) 花筐公園能楽ステージ  ※雨天決行!

第一部 午後5時開演 花筐物語 狂言トーク お話:野村萬斎
第二部 午後5時15分 開会式 火入れ式 仕舞
★狂言  「昆布売」 野村万作
★舞囃子 「七騎落」 佐野由於
★狂言  「成上り」 野村萬斎
★能   「船弁慶」 大坪喜美雄

●入場料  S席(指定席) 5,400円    A席(自由席) 3,800円
 詳細 http://awtakigino.vivian.jp/#
チケットぴあ 4月26日発売 
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1411519&rlsCd=001&lotRlsCd=
■公演などに関するお問い合わせ先
花筐薪能実行委員会:0778-42-0361
(織瀬)
▲top
 2014年8月10日(日) 
京都府 【実践講座 江戸時代の<教養>を考える】
有斐斎弘道館(京都市上京区上長者町通新町東入)

日程:2014年2月16日・3月9日・4月27日・5月11日・6月29日
   7月13日・8月10日・9月28日・10月26日・11月9日・12月14日
時間:16時半から19時(各回とも)
内容:第一部 
   16時半 勉強会 茶の湯一会集をよむ
   リーダー 濱崎加奈子(有斐斎弘道館館長)太田宗達(有斐斎弘道館)
   
   第二部
   18時 謡をうたってみよう
   講師 林宗一郎

●参加費 3000円 第一部・二部のみは各2000円
     学割 2000円 第一部・二部のみは各1000円
■有斐斎弘道館 075−441−6662 
詳しくはこちら
http://kodo-kan.com/
(こっこ)
▲top
 2014年8月10日(日) 
大阪府 【高槻現代劇場 こども広場 第5回能ってなあに?】
高槻現代劇場 レセプションルーム

@10:30〜11:30
A14:00〜15:00  

日本の伝統・能にふれてみよう! つづみや笛などの楽器体験もできるよ 

講師:多久島法子(シテ方)
    斉藤 敦(笛)
    久田陽春子(小鼓)
    森山泰幸(大鼓)
    中田弘美(太鼓)
   
対象:小学1年生〜中学3年生   

定員:各回30名

●無料(要電話申込み)

 6月18日(水)10:00 から受付開始
 (先着順・定員に達するまで)
 Tel.072-671-9999(10:00〜17:00)

■高槻現代劇場 072-671-9999(10:00〜17:00)
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/cgi-bin/cms/theater/display_kouen.cgi?cat=kouen&no=0642
(こっこ)
▲top
 2014年8月10日(日) 
大阪府 【山本能楽堂 特別見学会】
10時〜12時
山本能楽堂 檜皮葺きの屋根の葺き替え工事中の「特別見学会」
能舞台の分厚い重厚な檜皮葺きの屋根の葺き替え工事の様子を
特別にご覧頂けるそうです。
4月に改修工事を終えた山本能楽堂の全ても見学可能。
●一般2000円
■山本能楽堂 06-6943-9454
http://noh-theater.com/
(こっこ)
▲top
 2014年8月10日(日) 
大阪府 【名月観能会@大阪】
9月にロサンゼルスで上演される新作能の、国内先行お披露目上演!
世界で初めて「アメリカ史(メイフラワー号)」を描き下ろした、新作です。
一流ホテルの“懐石料理”と“酒蔵月の桂の日本酒”を堪能しながら、リラックスしてご鑑賞いただけます!
一味違った能鑑賞をご経験ください>

【名月観能会@大阪】
・日時:2014年8月10日(日) 18:00〜(17:30開場)
・場所:ウェスティンホテル大阪4F「花梨の間」http://www.westin-osaka.co.jp/access/index.html
・料金:20,000円

★出演
梅若基徳(観世流シテ方)、有松遼一(ワキ方)、斉藤敦(笛)、上田敦史(小鼓)、守家由訓(大鼓)、上田慎也(太鼓)
★演目
新作能:五月花(メイフラワー)
中入り・鏡披き
能:羽衣

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■問合せ・申込み
潟Gリアプロモーションジャパン
TEL:075-200-6901 FAX:075-201-6900
MAIL:info@areapromotionjapan.com
(エリアプロモーション)
▲top
 2014年8月10日(日) 
奈良県 【なら燈花会能】
午後0時30分開場 午後1時開演 奈良県新公会堂(奈良市春日野町101)
能楽鑑賞講座 本日の演目解説 NPO法人奈良能理事長 石原昌和 他
★金春流 舞囃子「高砂」
  守屋泰利
  相原一彦 荒木建作 石井保彦 前川光範
★観世流 能「松風」
  山中雅志 山中麻乃
  有松遼一 茂山宗彦
  森田保美 荒木賀光 石井保彦
★仕舞 「東方朔」塩谷恵 佐野和之
    「阿漕」 井戸和男
★大蔵流 狂言「寝音曲」茂山七五三 茂山逸平
★観世流 能「小鍛冶 黒頭」
  井戸良祐 小林務 岡充 井口竜也
  相原一彦 荒木健作 大村滋二 前川光範
附祝言 

●入場料  販売金額
一般前売り5,000円
学生前売2,500円
当日券5,500円
(当日午後0時より座席指定)
■問合せ
NPO法人奈良能 金櫻会 電話:0742−22−2660

チケット販売所
奈良県新公会堂 電話:0742−27−2630
奈良県文化会館 電話:0742−22-0200
奈良県橿原文化会館 電話:0744-23-2771
奈良県ビジターズビューロー 電話:0742−23−8288
奈良市観光協会 電話:0742−27−8866
奈良能 理事長 石原昌和 電話:0742−22−2660


奈良県新公会堂 0742−27−2630 
http://www.shinkokaido.jp/
なら燈花会公式サイト http://www.toukae.jp/
(織瀬)
▲top
 2014年8月10日(日) 
奈良県 【親子で楽しむデッサン能】
13時半から15時 ならまちセンター2階多目的ホール
能 紅葉狩 植田恭三
能の歩き方や所作を学びながら楽しめる「能観賞」
事前にお電話にてお申込が必要
参加者全員の氏名とお子様の年齢・電話番号
●無料
■ならまち振興事務所 0742−27−1820
http://www7.ocn.ne.jp/~narazai/moyooshi.html
(こっこ)
▲top
 2014年8月10日(日) 
広島県 【三和の森光信寺薪能】
18時半 光信寺
★狂言 口真似 井上松次郎
★能 船弁慶 大島輝久
●3000円
■喜多流大島能楽堂 TEL 084-923-2633 FAX 084-923-8730
 E-mail:osimano@orange.ocn.ne.jp
http://www.noh-oshima.com/index.html
http://www.yukkura-sanwa.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年8月11日(月) 
京都府 【第二十九期 役者の読む世阿弥 世阿弥伝書 風姿花伝】
18時半から20時
京都産業会館7階 第3研修室 
(地下鉄四条駅・阪急烏丸駅26番出口すぐ)
講師・味方健
●全5回通し券 5000円 学生通し券2000円
 7/28、8/11・25、9/8・15
 一般 1回券 1500円 学生 1回券 500円
 当日受付可能

テキストが必要になります。
角川ソフィア文庫 風姿花伝・三道 現代語訳付き 世阿弥 竹本幹夫 訳注
 定価 本体 940円(税込) 
必ず各自ご持参の上ご参加ください。

■問い合わせ 鶴山塾 eメール tsuru_yama@hotmail.co.jp
 味方 075−256−2088
(こっこ)
▲top
 2014年8月11日(月) 
大阪府 【山本能楽堂 特別見学会】
10時〜12時
山本能楽堂 檜皮葺きの屋根の葺き替え工事中の「特別見学会」
能舞台の分厚い重厚な檜皮葺きの屋根の葺き替え工事の様子を
特別にご覧頂けるそうです。
4月に改修工事を終えた山本能楽堂の全ても見学可能。
●一般2000円
■山本能楽堂 06-6943-9454
http://noh-theater.com/
(こっこ)
▲top
 2014年8月11日(月) 
大阪府 【第58回 大阪薪能】
16時半開場 17時半開演 生國魂神社境内特設舞台 雨天順延(予備日13日のみ)
★能 高砂 長山耕三 井原昇 中村宜成 広谷和夫 喜多雅人 泉慎也
 笛 斉藤敦 小鼓 上田敦史 大鼓 辻雅之 太鼓 上田慎也
★狂言 寝音曲 小笠原匡 泉慎也
★能 羽衣 和合之舞 齊藤信隆 福王茂十郎 
 笛 赤井啓三 小鼓 久田舜一郎 大鼓 辻芳昭 太鼓 上田悟
★仕舞 清経 キリ 赤井きよ子
★仕舞 藤戸 大槻文蔵
★能 鵺 白頭 上野雄三 福王知登 山本豪一
 笛 左鴻雅義 小鼓 成田達志 大鼓 山本哲也 太鼓 上田悟
●当日券3,500円、前売券3,000円、学生券2,000円(当日のみ)
■生國魂神社 大阪市天王寺区生玉町13-9 電話:06-6771-0002
 能楽協会大阪支部 06-6761-8055
http://www.osaka-info.jp/jp/search/detail/sightseeing_2174.html

14時から16時までヤングNOH能〜キッズ&学生 真夏の大発表会あり
こちらは無料
雨天の場合 順延
(こっこ)
▲top
 2014年8月11日(月) 
大阪府 【世界一痛い!!?打楽器 能楽囃子【大鼓(おおつづみ)】】
ワークショップフェスティバル「DOORS 8th」

8/11(月)19時半〜 於・大阪市立芸術創造館3階A室
講師:森山泰幸(能楽師大鼓方観世流)

http://www.iwf.jp/8sche/category_945/item_1164.html

料金:500円 問い合わせ先:専用回線090-3945-6755。
参加方法など詳しくは http://www.iwf.jp/ をご覧ください。
(柏木ゆげひ)
▲top
 2014年8月11日(月) 
奈良県 【燈花会子ども能舞台】
午後6時  奈良県新公会堂 能楽ホール
さくらい歌垣舞楽団和のーと(和太鼓)※屋外演奏、午後6時はじめ
大淀町子ども大正琴教室(大正琴)
狂言いろは(能楽)
なら100年会館こどもお能グループ(能楽)
●無料
http://www.shinkokaido.jp/osusume_detail/kodomonohbutai/
(こっこ)
▲top
 2014年8月12日(火) 
愛知県 【名古屋能楽堂 能楽講座〈初級〉第五日目 】
14時〜15時半 名古屋能楽堂 会議室(名古屋市中区三の丸1-1-1)
★ワキ方について「物語の進行役を担うワキ、僧侶など現世を生きる男性役で登場します。」
★講師 高安勝久(高安流ワキ方)
●全6回講座 3,600円
■応募は、郵便はがき、FAXにて@郵便番号・A住所・B氏名・C電話番号
をご記入のうえ名古屋能楽堂までお申し込みください。
■応募締切 6月24日(火)消印有効
■名古屋能楽堂 FAX052-231-8756 (TEL052-231-0088)
■〒460−0001名古屋市中区三の丸1−1−1
(suzu)
▲top
 2014年8月12日(火) 
大阪府 【第58回大阪薪能】
16時半開場 17時半開演 生國魂神社境内特設舞台 雨天順延(予備日13日のみ)
★能 田村 替装束 梅若善久 広谷和夫 善竹忠一郎
 笛 森田啓子 小鼓 清水晧祐 大鼓 森山泰幸
★狂言 太刀奪 善竹隆司 善竹徳一郎 上西良介
★能 胡蝶 金春穂高 森本幸冶 善竹隆平 
 笛 貞光義明 小鼓 荒木賀光 大鼓 守家由訓 太鼓 上田慎也
★仕舞 敦盛 クセ 立花香寿子
★仕舞 善知鳥 上野朝義
★能 土蜘蛛 今村哲朗 山中雅志 永田克壬 山下麻乃
 福王知登 中村宜成 喜多雅人 善竹隆平
 笛 貞光訓義 小鼓 久田陽春子 大鼓 上野義雄 太鼓 中田弘美

●当日券3,500円、前売券3,000円、学生券2,000円(当日のみ)
■生國魂神社 大阪市天王寺区生玉町13-9 電話:06-6771-0002
 能楽協会大阪支部 06-6761-8055
http://www.osaka-info.jp/jp/search/detail/sightseeing_2174.html
(こっこ)
▲top
 2014年8月12日(火) 
大阪府 【和の横笛 お能の笛を吹いてみよう】
ワークショップフェスティバル「DOORS 8th」

8/12(火)19時半〜 於・大阪市立芸術創造館3階A室
講師:斉藤敦(能楽師笛方森田流)

http://www.iwf.jp/8sche/category_945/item_1162.html

料金:500円 問い合わせ先:専用回線090-3945-6755。
参加方法など詳しくは http://www.iwf.jp/ をご覧ください。
(柏木ゆげひ)
▲top
 2014年8月13日(水) 
東京都 【夏休み 親と子の能楽教室】
親子で「事前学習」と「能楽鑑賞」の2日間ご参加いただく催し

事前学習は約1時間、鑑賞のマナーをはじめ、能楽の様々な魅力を
オリジナルビデオ教材等を用いながら、分かりやすくお話。
事前学習を欠席されたお子様は、19日(火)本公演当日に
保護者とともに補習講座が受講可能。

事前学習・能楽教室ともに、お子様は保護者と別々の席で参加。
ただし4歳未満は事前学習・鑑賞ともに保護者と同席。

事前学習日程・会場

−8月13日(水) 梅若研能会能舞台− 
※会場所在地:渋谷区西原1−4−2
小田急代々木上原駅下車東口徒歩約7分 京王線幡ヶ谷駅下車徒歩10分

定員 幼20名 低40名 高40名

A幼 (4歳〜就学前) 10:30〜11:30
B低 (小学1〜3年生) 12:30〜13:30
C低 (小学1〜3年生) 14:10〜15:10
D高 (小学4年生〜中学生) 15:50〜16:50


−8月14日(木) 梅若研能会能舞台− 
定員 幼20名 低40名 高40名

E幼 (4歳〜就学前) 10:30〜11:30
F低 (小学1〜3年生) 12:30〜13:30
G低 (小学1〜3年生) 14:10〜15:10
H高 (小学4年生〜中学生) 15:50〜16:50


補習学習日程・会場

−8月19日(火) 国立能楽堂 大講義室−
※会場所在地:渋谷区千駄ヶ谷4−18−1
JR千駄ヶ谷駅下車徒歩5分
都営地下鉄大江戸線国立競技場駅下車徒歩5分

11:00〜12:00


鑑賞日・会場

− 8月19日(火) 国立能楽堂 −
<曲目>
能 「安達原(あだちがはら)」ほか
午後1時30分開演


参加費(事前学習付)
児 童 (4歳〜就学前)2,000円
    (小・中学生)3,000円
保護者 (高校生以上)5,000円
※定員になり次第、締め切り。
 最終締切日:7月31日
7月以降にお申し込みの方は、事前学習クラスの
 空席状況を電話にて確認が必要。

詳しくはこちらを
申し込みも可能です。
http://www.umewakakennohkai.com/schedule/summerkids2014.html
(こっこ)
▲top
 2014年8月13日(水) 
東京都 【東京国際フォーラム「丸の内キッズジャンボリー」 〜型(かた)を受け継ぎ、芸を伝える〜人間ってすばらしい!時空を超えて“笑い”を伝える宝船・狂言】
8月13日(水)14:30〜16:00 東京国際フォーラム
【対象】小学3年生〜中学生(保護者の方はご見学ください。)
【定員】100名 
●無料 但し事前申し込みが必要

先生:深田博治、月崎晴夫(狂言師・「万作の会」所属)

お申し込みはこちらから
http://www.tif-kids.jp/2014/wondercampus/detail_04.html
(こっこ)
▲top
 2014年8月14日(木) 
宮城県 【喜多流 第37回 中尊寺薪能】
16時半 中尊寺 白山神社能舞台
★能 花月 佐々木多門 森常好
★狂言 水汲 野村万作 野村萬斎
★仕舞 実盛 塩津哲生
    松風 佐々木宗生
★能 鵜飼 長島茂 森常好
●S席   10,000円 A席   8,000円(当日9,000円)
 B席   4,000円(当日5,000円) 学生席 3,000円
※6月1日(日)から前売り販売開始

プレイガイド/平泉観光協会・仙台市藤崎プレイガイド・台市三越プレイガイド・盛岡市川徳デパート・奥州市文化会館(Zホール)・北上市本通り小田島書店

※雨天も催行(見所屋根一部架設) 

■中尊寺薪能の会 電話0191(46)2110
http://hiraizumifan.jp/events/48334/
(こっこ)
▲top
 2014年8月14日(木) 
山形県 【荘内大祭 前夜祭 黒川能奉納】
鶴岡市 荘内神社 拝殿 
17時頃から
 
★ 黒川能 下座による

  式三番
  能   高砂
  狂言  鬼清水 
  能   箙 (半能)

● 自由にご覧になれます

お問い合わせは、
王祇会館
http://www.city.tsuruoka.lg.jp/kushibiki/dento/index.html
(くろかわ)
▲top
 2014年8月14日(木) 
東京都 【路地裏de狂言】
19時開場 19時半開演 四谷三丁目・喫茶茶会記
出演 大藏千太郎/吉田信海/小梶直人/田熊力也
●2500円(1ドリンク付 ビール/ワイン/ソフトドリンク)
 終了後座談会
詳しくはこちらを
http://gekkasha.jugem.jp/?cid=42174
http://sentarou.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年8月14日(木) 
東京都 【深川八幡祭 能奉納】
16時半 富岡八幡宮
★能 菊慈童 桑田貴志 野口能弘
寺井宏明 飯冨孔明 柿原光博 梶谷英樹
●無料
http://www.geocities.jp/kuwata_company/
(こっこ)
▲top
 2014年8月14日(木) 
神奈川県 【相模原薪能】
18時半 相模女子大グラウンド特設舞台 雨天 相模女子大学グリーンホール
★狂言「福の神」
★仕舞「笹ノ段」
★能「橋弁慶」
●無料 (全席自由・1350席・整理券不要)
 但し予約席もあり。500円(指定席) 
 チケットMoveでの電話予約のみ 一人二枚まで
 チケットMove 電話:042-742-9999
■相模市民文化財団 042−749−2205
http://www.e-sagamihara.com/event/august/0248/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年8月14日(木) 
新潟県 【海洋薪能】
18時45分 多田漁港(佐渡市多田) 
●無料
■お問い合わせ 佐渡観光協会 0259-27-5000
http://www.visitsado.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年8月14日(木) 
滋賀県 【もりやまキッズカレッジ2014 第2講座「狂言」】
14:00〜15:00 守山市民ホール小ホール
【内容】
1.狂言のお話(レクチャー)
2.狂言ワークショップ/狂言の一部分を声や身体を使って体験してみよう。
3.狂言の実演「蚊相撲」
出演 小笠原匡、山本豪一、泉愼也、奥井智大、山口正明
●全席指定(税込)全3講座セット2,000円、単独800円
■お問合せ 守山市民ホール 077-583-2532
【取扱PG】
守山市民ホール、キタダレコード、守山市駅前総合案内所、LaLaツーリスト
【備考】
※セットチケットをご購入いただいたお客様には、関連特別展入場券をプレゼント
※全3講座を受講した方には、抽選で昆虫のプレゼントがあります
※セットチケットの取扱は守山市民ホール窓口のみ
※予定している講師が急病等により急遽講演が不可能になった場合
代理講師による講演を開催する場合があります。
なお、それに伴う受講料の返金等は行いませんので、予めご了承願います。
※3歳以上有料。3歳未満保護者1名につき1名まで膝上鑑賞に限り無料。
別途座席が必要な場合は有料。
※第3講座のみ、単独受講とセット受講では時間が異なります。
※前売りでチケットが完売した際には当日券はございません。
http://moriyamabuntai.com/wp/?ai1ec_event=%E3%82%82%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%BE%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%BA%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B82014-%E7%AC%AC2%E8%AC%9B%E5%BA%A7%E3%80%8C%E7%8B%82%E8%A8%80%E3%80%8D&instance_id=742
(こっこ)
▲top
 2014年8月14日(木) 
大阪府 【大槻能楽堂 能装束虫干し見学会】
11時から12時 大槻能楽堂
事前申し込み不要
●無料
■大槻能楽堂06−6761−8055
http://www.noh-kyogen.com/
(こっこ)
▲top
 2014年8月15日(金) 
神奈川県 【第45回 相模薪能】
17時半 寒川神社 寒川神社境内特設能舞台
★半能「江野島」
 漁翁/五頭竜王 中森貫太 漁夫/辯才天 鈴木啓吾 
 十五童子 寒川神社少年館子供 二人
 勅使 殿田謙吉
 笛 一噌隆之 小鼓 鵜澤洋太郎 大鼓 國川純 太鼓 小寺佐七
★狂言「口真似」
  太郎冠者 野村萬斎  主 岡聡史  何某 月崎晴夫
★能「鞍馬天狗 白頭」
 山伏/天狗 観世喜正  牛若丸 片倉翼  
 花見ノ稚児 寒川神社少年館子供 十人
 僧 殿田謙吉  能力 野村萬斎  木葉天狗 飯田豪
 笛 一噌隆之 小鼓 鵜澤洋太郎 大鼓 國川純 太鼓 小寺佐七
●無料ですが事前申し込みが必要 

■問合せ
寒川神社0467−75−0004
■申込方法
往復ハガキに
住所・氏名・年齢・電話番号を明記のうえ
※7月1日以降の消印より有効。
先着千名。
1人1枚限り。電話での申込は受けません。中学生以上。
■申込先
〒253−0195
神奈川県高座郡寒川町宮山3916
寒川神社相模薪能係
(こっこ)
▲top
 2014年8月16日(土) 
石川県 【観能の夕べ】
18時30分〜 石川県立能楽堂

解説 飯塚恵理人(椙山女学園大学文化情報学部教授)
★狂言  「重喜」 野村祐丞
★能  「竹生島」 渡邊茂人

●料金:通常公演 各回1,000円 (高校生以下無料)
■石川県立能楽堂 TEL:076-255-0075 FAX:076-255-1415

http://www.kanazawanohgakukai.jp/yuube2014.html
http://www.kanazawa-kankoukyoukai.gr.jp/event/event.php?ed_no=3037&y=2014&m=08
(oku)
▲top
 2014年8月16日(土) 
滋賀県 【草津宿本陣囃子堂講座】

13:30〜14:30 史跡草津宿本陣 楽座館

講師 前川光範(太鼓) 

演奏と能楽の話、体験。

●参加料 1回1名様 600円 (事前に申込みが必要です。定員が45名ですので、定員になり次第締め切り)
■史跡草津宿本陣  077-567-0030 
http://kusatsujuku.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年8月16日(土) 
京都府 【第12回 大文字送り火能〜蝋燭能〜】
17時開場 17時半開演 金剛能楽堂
★解説
★能「藤戸」金剛永謹
●一般:5,000円 学生:3,000円
■金剛能楽堂 TEL(075)441-7222
http://www.kongou-net.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年8月17日(日) 
東京都 【ことのはかぜ】
14時 神楽坂 遊楽スタジオ
曲解説と謡曲の朗読
能 鐡輪
講師 鈴木啓吾
●2000円
■一乃会(鈴木啓吾)TEL&FAX:03−3269−7018
詳しくはこちら
http://ichi-no-kai.jp/index.php?%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%81%8B%E3%81%9C

(こっこ)
▲top
 2014年8月17日(日) 
新潟県 【世阿弥供養祭】
10時 金井能楽堂(佐渡市中興)
●無料
■お問い合わせ 佐渡観光協会 0259-27-5000
http://www.visitsado.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年8月17日(日) 
愛知県 【夏休み親子で楽しむ わくわく能楽体験】
13:00開演 豊田市能楽堂
入場料/一般:1,000円、小学生〜高校生:500円、
    親子ペア券:1,000円(親または祖父母1人と小学生から高校生までの1人)
https://www.facebook.com/toyotacitycn/posts/656319074390656

(こっこ)
▲top
 2014年8月17日(日) 
愛知県 【第36回 七彩会】
10時 名古屋能楽堂
竹内澄子さんのお社中会
★番外仕舞 江口 キリ 竹内澄子
素謡・仕舞・舞囃子など
13時半頃
★能 班女
素謡・仕舞・舞囃子など
17時頃終了予定
●無料
https://www.bunka758.or.jp/scd24_top.html
(こっこ)
▲top
 2014年8月17日(日) 
京都府 【青年研究会能】
13時 京都観世会館
★能 藤 河村浩太郎
★狂言 棒縛 茂山正邦
★能 車僧 樹下千慧
●一般前売2000円 当日2500円 学生1500円
●京都観世会館 075-771-6114
HP http://www.kyoto-kanze.jp

(こっこ)
▲top
 2014年8月17日(日) 
京都府 【たもいさんの能ばなしin木屋町】
午後6時 BAR NEXT(三条木屋町2筋上ル西入ル)
能・班女のお話
お話 田茂井廣道
●1500円(1ドリンク付き)
■BAR NEXT075−254−6161(18時から26時)
http://www.barnext.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年8月17日(日) 
京都府 【景雲会大会】
9時半 金剛能楽堂
宇高さんのお社中会
番外仕舞 江口 種田道一
     藤戸 宇高通成
連吟 誓願寺 宇高竜成 宇高徳成
仕舞・連吟・舞囃子など
13時頃
能 敦盛
14時20分頃
連吟 墨染桜
17時頃
能 船弁慶 白波之伝
18時半頃終了予定
●無料
http://www.kongou-net.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年8月17日(日) 
熊本県 【能楽体験教室 高砂を謡う】
熊本県立劇場 和室
8月17日・18日・19日・22日 各日10時から11時半

講師 狩野e鵬 狩野了一

全講座受講の小中学生は熊本能三昧の舞囃子・高砂に謡で出演できます。

●参加料 親子一組3240円 一人1620円
定員 20人(先着順)

■熊本県立劇場 096-363-2233
こちらのチラシに詳細が載っております。
http://www.kengeki.or.jp/audienceperform/2014_takiginou
(こっこ)
▲top
 2014年8月18日(月) 
東京都 【狂言ってなんだ?】
「狂言ってなんだ!?」
狂言が10倍解る!楽しめる!キホン講座と「Kyogen」

場所:渋谷区文化総合センター大和田区民学習センター 学習室2
http://www.shibu-cul.jp/index.php

講師 大藏基誠

お問い合わせはこちらから
http://www.motonari.jp/schedule/
(こっこ)
▲top
 2014年8月18日(月) 
大阪府 【せぬひま 2時間集中大倉流小鼓 体験稽古 大阪 南森町】
13:00〜15:00  朝 陽 会 館(大阪天満宮表門前)
地下鉄 谷町線・堺筋線「南森町」駅4番出口より徒歩5分
構え方、音の出し方から始めて、「中之舞」の掛りの部分を2時間集中してお稽古。
初心者の方を対象。
講師:吉阪一郎(大倉流小鼓方)
●3,000円
 定員:4名 申込先着順(小学4年生以上対象)
詳しくはこちら
お申し込みもこちらからできます。

http://www.senuhima.com/senuhima/2shi_jian_ji_zhong_xiao_gu_da_ban.html








内容:にしておりますので、 小鼓に興味ある方はぜひご参加ください。

(こっこ)
▲top
 2014年8月18日(月) 
兵庫県 【新作能「田道間守(たじまもり)」を謡う会】
午後6時半 豊岡市城崎地区公民館
講師 田茂井廣道
●3000円 テキスト代1000円
■新作能「田道間守」を謡う会 FAX0796−32−2198
http://www.tamoi-noh.com/
(こっこ)
▲top
 2014年8月18日(月) 
岡山県 【後楽園幻想能舞台】
18:30開演  岡山後楽園能舞台
★狂言2番 茂山家
★能「葵上」シテ 大島衣恵 ワキ 坂苗融
 笛 八木原周平 小鼓 高橋奈王子 大鼓 守家由訓 太鼓 梶谷義男他

●観賞料:6,000円

岡山後楽園
http://www.okayama-korakuen.jp/
(織瀬)
▲top
 2014年8月19日(火) 
福井県 【宇波西神社風祈能】
12:00〜15:00 宇波西神社(福井県三方上中郡若狭町気山129-3)

★「一人翁」ほか
 若狭能倉座

●無料
■問い合わせ 若狭三方五湖観光協会 0770-45-0113
       若狭町上中庁舎 0770-62-1111(代)
       若狭能倉座 0770-45-1179

http://info.pref.fukui.jp/bunka/bunkazai/nintei2/5-wakasanoukuraza.html
http://www.town.fukui-wakasa.lg.jp/kankou/category/page.asp?Page=57
(oku)
▲top
 2014年8月19日(火) 
愛知県 【名古屋能楽堂 能楽講座〈初級〉第六日目】
14時〜15時半 名古屋能楽堂 会議室(名古屋市中区三の丸1-1-1)
★初級なごや能楽検定「問題は、講義、定例公演チラシ・パンフレットの内容などから出題されます。問題解説の後、合格者には認定証を交付します。」
★講師 橋場夕佳(京都造形芸術大学非常勤講師)
●全6回講座 3,600円
■応募は、郵便はがき、FAXにて@郵便番号・A住所・B氏名・C電話番号
をご記入のうえ名古屋能楽堂までお申し込みください。
■応募締切 6月24日(火)消印有効
■名古屋能楽堂 FAX052-231-8756 (TEL052-231-0088)
■〒460−0001名古屋市中区三の丸1−1−1
(suzu)
▲top
 2014年8月19日(火) 
愛知県 【名古屋市子どものための巡回劇場】
10時半/14時 開演 入替制 中村文化小劇場  

狂言の解説・体験につづき、
★午前  「柿山伏」「口真似」の鑑賞 
★午後  「附 子」「梟山伏」の鑑賞
出演/佐藤友彦・井上松次郎・佐藤 融・今枝郁雄・鹿島俊裕・井上蒼大  ほか

●各回 3歳以上 一律700円  
6月6日より発売  名古屋市文化振興事業団・狂言共同社・チケットぴあにてお取り扱い
http://www.kyogen.co.jp/performance/cat6/000301.html
(こっこ)
▲top
 2014年8月20日(水) 
東京都 【『風姿花伝(花伝)』を読む講座】
19:00〜21:30 大塚・千曲舞台
講師 中村昌弘
●受講料各回2000円
5月21日、6月18日、7月16日、8月20日、9月17日
http://kakedashino.blog11.fc2.com/
(織瀬)
▲top
 2014年8月20日(水) 
福井県 【彌美神社風祈能】
12:00〜15:00 彌美神社(福井県三方郡美浜町宮代10−25)

★「一人翁」ほか
 若狭能倉座

●無料
■問い合わせ 美浜町商工観光課 0770-32-6705
       彌美神社 0770-32-0254
       若狭能倉座 0770-45-1179

http://info.pref.fukui.jp/bunka/bunkazai/nintei2/5-wakasanoukuraza.html
http://www1.kl.mmnet-ai.ne.jp/~mimi-jinjya/saisi.html
(oku)
▲top
 2014年8月20日(水) 
愛知県 【名古屋市子どものための巡回劇場】
10時半/14時 開演 入替制 守山文化小劇場  

狂言の解説・体験につづき、
★午前  「柿山伏」「口真似」の鑑賞 
★午後  「附 子」「梟山伏」の鑑賞
出演/佐藤友彦・井上松次郎・佐藤 融・今枝郁雄・鹿島俊裕・井上蒼大  ほか

●各回 3歳以上 一律700円 
6月6日より発売  名古屋市文化振興事業団・狂言共同社・チケットぴあにて取り扱い
http://www.kyogen.co.jp/performance/cat6/000301.html
(こっこ)
▲top
 2014年8月20日(水) 
京都府 【市民狂言会】
午後2時 京都観世会館
★お話 茂山正邦
★狂言 二人袴 茂山良暢 茂山七五三 鈴木実 茂山茂
★狂言 しびり 茂山鳳仁 茂山千五郎
★狂言 居杭 茂山宗彦 茂山虎真 茂山逸平 
★狂言 隠狸 茂山あきら 茂山童司
●前売 2,500円 当日 3,000円 団体 2,200円 団体券は20名以上
■京都芸術センター 075-213-1000
http://www.kac.or.jp/
会場はこちら
http://www.kyoto-kanze.jp/index.htm

(こっこ)
▲top
 2014年8月20日(水) 
京都府 【能本をよむ会】
午後3時から4時半 キャンパスプラザ京都5階234演習室
(京都市下京区西洞院通塩小路下る・京都中央郵便局西側 JR京都駅下車すぐ
075−353−9111)
能 三山
講師:味方健
●1000円 当日受付可能
■お問い合わせ 事務局(山中方) 075−332−1865
(こっこ)
▲top
 2014年8月21日(木) 
東京都 【Kyogen Lounge Vol.28】
19時開場 20時開演 セルリアンタワー能楽堂
演目
「千鳥」
出演
大藏基誠 大藏教義 善竹富太郎 円盤ライダー
スペシャルゲスト
神木優

●前売4,800円 当日5,000円
詳しくはこちら
チケットも購入できます。
http://www.motonari.jp/lounge
(こっこ)
▲top
 2014年8月21日(木) 
東京都 【国立能楽堂 企画公演 働く貴方に贈る】
午後7時 国立能楽堂
★対談 清水寛二 木村俊介(インタビュアー) 
★狂言 盆山 茂山良暢 茂山茂
★能 雷電 
  観世銕之丞 則久英志 舘田善博 野口能弘 茂山童司
  一噌隆之 森澤勇司 河村眞之介 徳田宗久
  地頭 西村高夫
           終演予定 午後9時15分

●正面5100円 脇正面4100円 中正面3100円
 学生脇正面2900円 学生中正面2200円
■国立劇場チケットセンター 0570−07−9900
http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2014年8月21日(木) 
東京都 【せぬひま 2時間集中大倉流小鼓 体験稽古 東京 青山】
銕仙会能楽研修所 3F (東京メトロ「表参道」下車 A4出口より徒歩3分)
      
1回目 13:30〜15:30 

2回目 18:15〜20:15

構え方、音の出し方から始めて、「中之舞」の掛りの部分を2時間集中してお稽古。
初心者の方を対象。

講師:吉阪一郎(大倉流小鼓方)

●3,000円
定員:各回 4名 申込先着順(小学4年生以上対象)

詳しくはこちら
お申し込みもこちらから
http://www.senuhima.com/senuhima/2shi_jian_ji_zhong_xiao_gu_dong_jing.html
(こっこ)
▲top
 2014年8月21日(木) 
神奈川県 【第29回 遊行寺薪能】
開場16:00 開演16:40

会場 時宗総本山遊行寺 境内(雨天の場合は本堂) 藤沢市西富1-8-1

★能『吉野静』高橋亘 村瀬慧
★狂言『蝸牛』山本泰太郎 他
★能『忠信』宝生和英 村瀬提
  他に仕舞四番有り。
遊行寺ホームページ
http://www.jishu.or.jp/

●無料 但し入場券が必要
平成26年8月4日(月)9:00より、かながわ信用金庫の各支店窓口で
先着順に配布
入場券はおひとり様1枚の配布
入場券は枚数に限りがありますので、無くなり次第配布を終了
■お問合せ
遊行寺薪能実行委員会事務局 (かながわ信用金庫 業務部内TEL046-821-1709(平日9:00〜17:00)
http://www.shinkin.co.jp/kanagawa/
(織瀬)
▲top
 2014年8月21日(木) 
新潟県 【佐渡薪能】
午後7時 佐渡 相川春日神社能舞台
★狂言「伯母ヶ酒」小笠原匡 山本豪一
★能「猩々乱」
 津村禮次郎 高橋正光
 笛 松田弘之  小鼓 幸正昭  大鼓 安福光雄  太鼓 小寺真佐人
・創作ダンス「サイコ」
http://www.kodo.or.jp/ec/eventinfo/pre/takiginoh/
●料金
前売3000円、当日3300円
http://itouyaryokan.com/blog/?p=1339
※アース・セレブレーション2014関連イベント

アース・セレブレーション2014
http://www.kodo.or.jp/ec/
(織瀬)
▲top
 2014年8月21日(木) 
山梨県 【のうのう体験講座in八ヶ岳】
8月21日(木)11:00〜 八ヶ岳能舞台
「のうのう体験講座in八ヶ岳」
仕舞体験、能面体験など。
舞台に上がるため白足袋をお持ちください。無い場合は白い靴下でも可。
●大人2000円 学生(小学生高学年〜高校生)1000円
※8月22日の公演チケットを購入の方は大人1000円・学生500円割引。
定員:20名
■のうのう事務所 03−3266−1020 (月〜金11時〜18時)
http://www.kanze.com/
(織瀬)
▲top
 2014年8月21日(木) 
京都府 【たもいさんの能ばなしin出町柳】
午後7時 上燗や茶坊
能・班女のお話
お話 田茂井廣道
●1500円(1ドリンク付き)
■上燗や茶坊075−702−6366(12時から20時 木曜休み)
http://jyoukanya-sabou.com/sabou/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年8月22日(金) 
栃木県 【第27回日光山輪王寺薪能】
日光山輪王寺 三仏堂境内  雨天会場 日光市日光総合会館
公演当日の16時50分頃、発表
17時開場
17時45分 御挨拶
火入れ式 山伏
18時
★仕舞 花筺・クルイ 梅若修一
    放下僧・小歌 梅若雅一
★能 東北 梅若猶義
★狂言 柿山伏  山本東次郎
★能 土蜘蛛 梅若玄祥
20時20分頃 終了予定
●入場料 (全席指定)
A席 1人 7,000円 B席 1人 5,000円
■お問合わせ先 (一社)日光市観光協会  0288(22)1525
        日光山輪王寺 0288(54)0531
チケット販売
発売開始7月1日(火) 
午前8時から輪王寺本坊にて
販売時間午前8時から午後5時まで
購入枚数チケット販売初日8時に並んだ方は1人1回10枚まで
(購入後の変更、キャンセルは受け付けません)
販売窓口
■日光山輪王寺
■東武宇都宮百貨店5F友の会センター(会員のみ販売)
■東武トラベル渇F都宮支店 他各支店
■鰍iTB関東 法人営業宇都宮支店
■栃木県総合文化センター プレイガイド

「薪能 鑑賞券」郵送お申し込み
受付期間6月24日(火)消印 〜8月14日(木)消印 の期間受付。
申し込み方法@別紙【鑑賞券 郵送用 申込書】に必要事項をご記入下さい。
A必ず現金書留で、@の【申込書】ならびに、
鑑賞券と郵送手数料(600円)の【合計代金】を同封して、下記宛送付。

宛先 〒321-1494 日光市山内2300 日光山輪王寺内「薪能 係」

鑑賞券の発送
鑑賞券は、7月7日(月)から、「簡易書留」送付。
郵送手数料は、申し込み1回につき600円。
申し込み後は、鑑賞券の変更・取り消しはできません。

詳しくはこちら
http://rinnoji.or.jp/archives/474
(こっこ)
▲top
 2014年8月22日(金) 
東京都 【能・狂言鑑賞と教え方講座※教職員・教育関係者対象】
8月23日と同一内容

午後1時〜6時 銕仙会能楽研修所
第1部 午後1時〜2時
・開講にあたって  観世銕之丞
・狂言「柿山伏」鑑賞
・狂言とは(実技を含む)  山本東次郎(23日は善竹十郎)
第2部 午後2時40分〜4時20分
・能狂言の歴史および作品とその演劇性(映像を交えつつ) 三浦裕子
・実技講習(囃子、カマエ、謡の体験など)
第3部
・能「羽衣」鑑賞
・授業での実施例

●参加費無料
※対象 教職員・教育関係者(教職課程の学生も参加可)
■申込・問合せ
銕仙会 TEL 03−3401−2285
    FAX 03−3401−2313
info@tessen.org
チラシが申込み用紙になっています。
(織瀬)
▲top
 2014年8月22日(金) 
山梨県 【第5回 のうのう能in八ヶ岳 午前の部/午後の部】
午前の部 11:00開演/午後の部 14:30開演 
八ヶ岳能舞台(山梨県北杜市大泉町)
★仕舞 野宮 観世喜之
★能 葵上 
 昼の部:シテ 観世喜正 ツレ 遠藤和久 
 夜の部:シテ 佐久間二郎 ツレ 小島英明
 ワキ 則久英志 ワキツレ 大日方寛
 笛 一噌庸二 小鼓 大山容子 大鼓 柿原孝則 太鼓 大川典良

●料金 自由席 4000円 学生券 2000円
■のうのう事務所 03−3266−1020 (月〜金11時〜18時)
http://www.kanze.com/

8月21日(木)11:00〜 八ヶ岳能舞台
「のうのう体験講座in八ヶ岳」
仕舞体験、能面体験など。
舞台に上がるため白足袋をお持ちください。
無い場合は白い靴下でも可。
●大人2000円 学生(小学生高学年〜高校生)1000円
※8月22日の公演チケットを購入の方は大人1000円・学生500円割引。
定員:20名
■のうのう事務所 03−3266−1020 (月〜金11時〜18時)
http://www.kanze.com/
(こっこ)
▲top
 2014年8月22日(金) 
滋賀県 【大津こども能楽囃子教室〜この国のクラシックをしよう〜】
小鼓と大鼓をお稽古 課題曲は「三井寺」

開催日時
第一回 平成26年 8月22日(金)午後6時〜7時
第二回 平成26年 9月26日(金)午後6時〜7時
第三回 平成26年10月24日(金)午後6時〜7時
第四回 平成26年11月28日(金)午後6時〜7時
第五回 平成26年12月26日(金)午後6時〜7時
第六回 平成27年 1月23日(金)午後6時〜7時
発表会 平成27年 1月31日(土)午後1時〜2時

場 所
大津市伝統芸能会館
〒520-0036 大津市園城寺町246-24
TEL.077-527-523
京阪電鉄石坂線「別所」下車徒歩5分
http://www.dentogeinokaikan.net/

対 象
小学1年生〜中学3年生

定 員
各10名 応募多数の時は抽選とさせて頂きます

●受講料  無料

申し込み方法
ページ上部のボタンから、申し込みフォームに記入して下さい。
http://www.noh-doumeikai.com/?page_id=37

募集期間
7月21日〜8月8日

講師
小鼓 林 大和(幸流)
大鼓 谷口正壽(石井流)
(こっこ)
▲top
 2014年8月22日(金) 
兵庫県 【忠重十番season3】
8/22(金)19時〜、於・神戸市灘区民ホール(神戸市灘区岸地通1-1-1)
★大蔵流狂言《柿山伏》善竹忠重・善竹忠亮
★大蔵流狂言《附子》善竹忠重・稲田裕・牟田素之
●一般(高校生以上):1200円、小中学生:500円、4回通し券(一般):4000円、4回通し券(中学生):1800円
■問い合わせ先:志芸の会 078-841-1645 tadashige10ban@gmai.com
(柏木ゆげひ)
▲top
 2014年8月22日(金) 
福岡県 【能を読み解く会】
19時 望雲507号室
講師 能楽師 大鼓方 白坂保行
●参加費 2,000円
http://blog.goo.ne.jp/bouun
(こっこ)
▲top
 2014年8月23日(土) 
栃木県 【第27回日光山輪王寺薪能】
日光山輪王寺 三仏堂境内  雨天会場 日光市日光総合会館
公演当日の16時50分頃、発表
17時開場
17時45分 御挨拶
火入れ式 山伏
18時
★仕舞 定家 梅若善高
    鵜之段 池内光之助
★半能 雲林院 梅若玄祥
★狂言 狐塚・小唄入 山本東次郎
★能 土蜘蛛 梅若猶義
20時20分頃 終了予定
●入場料 (全席指定)
A席 1人 7,000円 B席 1人 5,000円
■お問合わせ先 (一社)日光市観光協会  0288(22)1525
        日光山輪王寺 0288(54)0531
チケット販売
発売開始7月1日(火) 
午前8時から輪王寺本坊にて
販売時間午前8時から午後5時まで
購入枚数チケット販売初日8時に並んだ方は1人1回10枚まで
(購入後の変更、キャンセルは受け付けません)
販売窓口
■日光山輪王寺
■東武宇都宮百貨店5F友の会センター(会員のみ販売)
■東武トラベル渇F都宮支店 他各支店
■鰍iTB関東 法人営業宇都宮支店
■栃木県総合文化センター プレイガイド

「薪能 鑑賞券」郵送お申し込み
受付期間6月24日(火)消印 〜8月14日(木)消印 の期間受付。
申し込み方法@別紙【鑑賞券 郵送用 申込書】に必要事項をご記入下さい。
A必ず現金書留で、@の【申込書】ならびに、
鑑賞券と郵送手数料(600円)の【合計代金】を同封して、下記宛送付。

宛先 〒321-1494 日光市山内2300 日光山輪王寺内「薪能 係」

鑑賞券の発送
鑑賞券は、7月7日(月)から、「簡易書留」送付。
郵送手数料は、申し込み1回につき600円。
申し込み後は、鑑賞券の変更・取り消しはできません。

詳しくはこちら
http://rinnoji.or.jp/archives/474
(こっこ)
▲top
 2014年8月23日(土) 
東京都 【国立能楽堂公開講座 世阿弥以降の能作者たち D金春禅鳳】
午後4時(開場は30分前)
講師 石井倫子(日本女子大学教授)
応募締切 平成26年8月1日必着

お申込み
料金 受講無料
場所 国立能楽堂大講義室
定員 160名
応募方法 1講座につきお一人様1枚の往復ハガキでお申し込み下さい。
往信ハガキに 1.住所 2.氏名 3.講座の日付 4.講座タイトルを
返信ハガキには、郵便番号、住所、氏名を明記の上、
下記宛先までご応募下さい。

宛先 〒151-0051 渋谷区千駄ヶ谷4-18-1
国立能楽堂 「公開講座」係

※返信ハガキの発送をもって発表。

http://www.ntj.jac.go.jp/nou/course.html
(こっこ)
▲top
 2014年8月23日(土) 
東京都 【国立能楽堂 企画公演 国立能楽堂夏スペシャル 親子で楽しむ狂言の会】
午後1時 国立能楽堂
★おはなし 茂山千三郎
★狂言 二人袴 深田博治 石田幸雄 月崎晴夫 野村万作
★新作狂言 大和西瓜 茂山千三郎 茂山宗彦 茂山童司
  笛 杉信太朗  小鼓 大倉源次郎
  作・演出 茂山千三郎、大倉源次郎
  面の制作 薮内佐登斗司
    平成22年初演
             終演予定 午後3時

※ロビーにお子様向けの狂言面の体験コーナーが設けられます。
●正面4600円 脇正面3200円 中正面2700円
 学生脇正面2200円 学生中正面1900円
※親子セット券 親(全席)2300円 子(全席)1000円
セット券は先行販売あり インターネット先行予約 5月28日10時から
            電話先行予約 5月29日10時から
■国立劇場チケットセンター 0570−07−9900
http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2014年8月23日(土) 
東京都 【能・狂言鑑賞と教え方講座※教職員・教育関係者対象】
8月22日と同一内容

午後1時〜6時 銕仙会能楽研修所
第1部 午後1時〜2時
・開講にあたって  観世銕之丞
・狂言「柿山伏」鑑賞
・狂言とは(実技を含む)  善竹十郎(22日 山本東次郎)
第2部 午後2時40分〜4時20分
・能狂言の歴史および作品とその演劇性(映像を交えつつ) 三浦裕子
・実技講習(囃子、カマエ、謡の体験など)
第3部
・能「羽衣」鑑賞
・授業での実施例

●参加費無料
※対象 教職員・教育関係者(教職課程の学生も参加可)
■申込・問合せ
銕仙会 TEL 03−3401−2285
    FAX 03−3401−2313
info@tessen.org
チラシが申込み用紙になっています。
(織瀬)
▲top
 2014年8月23日(土) 
新潟県 【二宮神社薪能】
18時 二宮神社能舞台(佐渡市二宮)  
●無料
■お問い合わせ 佐渡観光協会 0259-27-5000
http://www.visitsado.com/index.html

(こっこ)
▲top
 2014年8月23日(土) 
新潟県 【第24回 新潟薪能】
午後5時40分 開演 新潟市白山神社境内
雨天の場合 りゅーとぴあ 劇場
★半能 「半蔀」 梅若 万三郎(観世流)
★狂言 「附子」 野村 万作(和泉流)
★能 「土蜘蛛」 中村 裕(観世流)
●SS席10,000円 S席8,000円 A席5,000円
自由席3,000円 学生2,000円
■新潟薪能運営委員会事務局 新潟日報社読者ふれあいセンター 025-385-7444
http://www.niigatahakusanjinja.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年8月23日(土) 
石川県 【金沢能楽美術館 夏の観能の夕べ プレ講座】
16:00〜17:30 金沢能楽美術館 3階 研修室

講師:高橋憲正(宝生流 能楽師シテ方)
解説:能「生田敦盛」「黒塚 白頭」

●受講料:無料 (ただし観覧料が必要です)
■申込 :お電話にてお申込ください。
〒920−0962 金沢市広坂1−2−25
 金沢能楽美術館【電話】076−220−2790

http://www.kanazawa-noh-museum.gr.jp/event/328
(oku)
▲top
 2014年8月23日(土) 
石川県 【観能の夕べ】
18時30分〜 石川県立能楽堂

解説 佐々木香織(石川工業高等専門学校一般教育科准教授)
★狂言  「舟ふな」 山崎竜之介
★能  「生田敦盛」 福岡聡子

●料金:通常公演 各回1,000円 (高校生以下無料)
■石川県立能楽堂 TEL:076-255-0075 FAX:076-255-1415

http://www.kanazawanohgakukai.jp/yuube2014.html
http://www.kanazawa-kankoukyoukai.gr.jp/event/event.php?ed_no=3038&y=2014&m=08
(oku)
▲top
 2014年8月23日(土) 
長野県 【第24回信州安曇野薪能】
安曇野市明科龍門渕公園 特設能舞台 (雨天の場合 明科体育館)

午後3時より会場受付にて入場整理券を配布(雨天の場合は配布はありません)
午後4時開場 午後5時半開演 午後8時半頃終了予定

★新作能 恋の龍門淵 青木道喜 宝生欣哉
★狂言 佐渡狐 野村萬 野村万蔵 野村太一郎
★舞囃子 山姥 片山幽雪
★能 天鼓 弄鼓之舞 片山九郎右衛門 宝生欣哉

●大人3500(前売り3000)円、学生1,000円、高校生以下500円

■お問合せ 信州安曇野薪能実行委員会事務局(安曇野市教育委員会内) TEL0263-62-3090
(こっこ)
▲top
 2014年8月23日(土) 
岐阜県 【第30回 いわむら城址薪能】
17時半(16時半開場) 岩村城藩主邸跡(悪天時 恵那特別支援学校体育館) 
★舞囃子「枕慈童」玉井博こ
  竹市学 後藤孝一郎 河村眞之介 加藤洋輝
★仕舞 「草紙洗」「砧 前」
★狂言 「萩大名」茂山千五郎、島田洋海、茂山七五三
★新作能「覇王」
  信長/辰巳満次郎 修理夫人/和久荘太郎
  森蘭丸/辰巳大二郎  蘭丸家臣/茂山逸平
  竹市学 後藤嘉津幸 河村眞之介
 
●チケット
 前売 3,000円 当日 3,500円 中高生 1,000円
■お問合せ 
いわむら町まちづくり運営実行委員会・いわむら城址薪能運営実行委員会 TEL0573-43-4622
http://www.hosho.or.jp/schedule_hosho
(織瀬)
▲top
 2014年8月23日(土) 
愛知県 【第25回新城薪能】
8月23日(土) 午後4時30分

 午後4時開場

 午後7時40分終了予定

会場

新城文化会館大ホール

 入場無料・全席自由

演目

 仕舞、連調、小舞

 狂言「伯陽」「止動方角」

 能 「小鍛冶」

■新城市教育委員会 文化課 0536-23-7655
http://www.city.shinshiro.lg.jp/index.cfm/14,38224,152,720,html
(こっこ)
▲top
 2014年8月23日(土) 
京都府 【はじめての人の能教室】
午後1時半 誓願寺
講師・金剛流能楽師 今井克紀
持ち物・足袋あるいは白いソックス
●一般5000円 学生3000円 小学生以下1000円
詳しくはこちら
http://www.geocities.jp/yogilabo/seiganji03.html
(こっこ)
▲top
 2014年8月23日(土) 
京都府 【同研能】
13時半開場 14時開演 嘉祥閣(京都市中京区竹屋町両替町上る)
★狂言 清水 井口竜也 増田浩紀
★能 玉鬘 浦部幸裕 小林努 島田洋海
 笛 赤井要佑 小鼓 林大輝 大鼓 谷口正壽
●無料
http://www.kashokaku.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年8月23日(土) 
大阪府 【大槻能楽堂 自主公演能 能の魅力を探るシリーズ】
14時 大槻能楽堂(大阪市中央区上町A番7号)
★能 隅田川 多久島利之
●前売り 一般4300円 学生2700円 当日 一般4800円 学生3100円
 プラス500円で座席指定可能
■大槻能楽堂 06−6761−8055
http://www.noh-kyogen.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年8月23日(土) 
福岡県 【第5回 草ヶ江こども狂言】
11:30 開演  大濠公園能楽堂
「草ヶ江こども狂言会」と「福岡少年少女伝統芸能文化塾」の生徒たちによる発表公演
●無料
■大濠公園能楽堂 TEL 092-715-2155 FAX 092-715-2244
 受付時間 9:00〜17:00 月曜休
http://www.ohori-nougaku.jp/lineup/%e7%ac%ac5%e5%9b%9e%e3%80%80%e8%8d%89%e3%83%b6%e6%b1%9f%e3%81%93%e3%81%a9%e3%82%82%e7%8b%82%e8%a8%80%e4%bc%9a
(こっこ)
▲top
 2014年8月23日(土) 
熊本県 【熊本県立劇場 能楽講座】
熊本県立劇場大会議室

●参加料 無料(但し事前申し込みが必要)

第1回 8月23日(土)18時半から20時
講師 坂手洋二(劇作家・演出家 劇団燐光群主宰)
現代能の試み

第2回 9月13日(土)18時半から20時半
講師 三浦裕子(武蔵野大学文学部教授・能楽資料センター長)
能狂言の魅力 大江山・二人袴を中心に

第3回 9月14日(日)13時半から15時半
講師 新井達矢(能面師) 狩野e鵬(シテ方喜多流能楽師)
 三浦裕子(武蔵野大学文学部教授・能楽資料センター長)
能面を語る

■熊本県立劇場 096-363-2233
こちらのチラシに詳細が載っております。
http://www.kengeki.or.jp/audienceperform/2014_takiginou
(こっこ)
▲top
 2014年8月24日(日) 
埼玉県 【第10回 伝統芸能普及事業 能楽講座 触れてみよう!能楽の世界】
12:30 開場/13:00 開演 所沢市民文化センター ミューズ キューブホール
<第一部>
生徒仕舞 能楽ワークショップ講座生徒による発表
<第二部>
・お話『能楽のススメ』観世喜正
・みんなで謡おう「たかさごや〜」(「高砂」合唱)
・装束の着付け解説
★能「高砂」
 遠藤喜久 永島充 野口能弘 野口琢弘 山本典孝
 藤田貴寛 森貴史 佃良太郎 小寺真佐人

●チケット料金
全席指定:2,500円 中学生以下:1,000円
メンバーズ倶楽部会員
全席指定:2,250円 中学生以下:900円
■チケット発売
5月24日(土)チケット発売開始!
ミューズチケットカウンター 04-2998-7777
窓口販売:10:00 〜 19:00 電話予約:10:00 〜 18:00
(臨時休館日は営業しておりませんので予めご了承ください。)
プレイガイドチケットぴあチケットぴあ: TEL:0570-02-9999
ローソンチケットローソンチケット: TEL:0570-000-407 (10:00〜20:00) (オペレーター対応)
http://www.muse-tokorozawa.or.jp/event/detail/20140824/
(織瀬)
▲top
 2014年8月24日(日) 
東京都 【第36回 小金井薪能】
午後5時半(開場5時) 小金井公園特設舞台 江戸東京たてもの園前
(雨天時は中央大学附属高等学校講堂に変更)

★能「高砂」津村禮次郎
★狂言「六地蔵」野村万作
☆能とダンスによる創作「The KUMANO」
 ダンス 小尻健太  ヴァイオリン 古澤巌 和太鼓 佐藤健作
 篳篥 久恒壮太郎
 ※ダンスの小尻さんの「尻」は中が九ではなく丸ですが文字化けするので
  「尻」を使っています。 
http://koganeitakiginou.sakura.ne.jp/kouen/36/pg1.html

●料金
SS指定席 8,000円※電子チケットぴあのみ取扱い
S席 6,000円  A席 4,000円 
A席学生 2,000円 ※S〜A席学生は区分内自由席
発売日 6月1日 
JR中央線 武蔵小金井駅・東小金井駅 みどりの窓口
小金井市民交流センター
チケットぴあ http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1422568&rlsCd=001
カンフェティ/イープラス
小金井薪能HP
http://koganeitakiginou.sakura.ne.jp/kouen/35/pg1.html
■小金井薪能事務所
070−2150−7557 ※公演当日に限る
042−387−1712(10〜16時)
※雨天の場合
当日午後3時に雨天会場への変更を決定し、公園各入口、
武蔵小金井駅北口等に掲示。
(織瀬)
▲top
 2014年8月24日(日) 
東京都 【喜多流職分会 自主公演能】
11時開場 12時開演 十四世喜多六平太記念能楽堂
★能 半蔀 
 大島輝久 御厨誠吾 大藏千太郎
 槻宅聡 田邊恭資 亀井広忠
★狂言 魚説教  大藏彌太郎 小梶直人
★仕舞 玉葛  大島政充
★能 阿漕 
 友枝雄人 大日方寛 吉田信海
 一噌隆之 観世新九郎 柿原弘和 観世元伯
       終了予定 3時半頃
●一般6000円 学生(2階席)2500円 学生団体(20名以上)2000円 
 座席指定席料別途2500円
 年間優待券50000円(11回分) 25000円(5回分)
 優待券は同伴の方の利用も可能
■十四世喜多六平太記念能楽堂 03−3491−8813(10時から18時)
http://www.kita-noh.com/
(こっこ)
▲top
 2014年8月24日(日) 
東京都 【金春五星会】
午前10時  研修能舞台

金春流合同素人会

●入場無料
■問合せ
03-3331-6714 金春円満井会
(織瀬)
▲top
 2014年8月24日(日) 
富山県 【第32回 高岡薪能】
17時45分 瑞龍寺境内 
解説 本日の演能曲目について  金井雄資
★舞囃子 「七騎落」  佐野由於
  笛 瀬賀尚義 小鼓 住駒幸英 大鼓 飯島六之佐
★狂言 「鐘の音」荒井亮吉 清水宗治 
★仕舞 「邯鄲」金井雄資 
    「花筐クルイ」金森秀祥
 〜火入れの儀〜(午後7時ころ)
★能 「羽衣 盤渉」シテ 大坪喜美雄 
  笛 瀬賀尚義 小鼓 住駒幸英 大鼓 飯島六之佐 太鼓 徳田宗久
●当日3,500円(前売3,000円)
■お問合せ 上田博TEL0766-23-9622
http://www.hosho.or.jp/schedule_hosho
(織瀬)
▲top
 2014年8月24日(日) 
愛知県 【衣斐正宜後援会能】
13時 名古屋能楽堂 
★能「正尊」シテ 衣斐正宜
●料金 一般5,000円 学生券2,000円(会員制ですが一般の方もご覧いただけます。同じ料金で当日券あります。)
■お問合せ 衣斐正宜後援会 TEL052-882-5600
http://www.bunka758.or.jp/scd24_top.html
(こっこ)
▲top
 2014年8月24日(日) 
京都府 【京都観世会例会】
11時 京都観世会館
★能 橋弁慶 梅若玄祥
★狂言 神鳴 茂山逸平
★能 松風 戯之舞 大江又三郎
★能 国栖 味方玄
●一般前売6000円 当日6500円 学生3000円
●京都観世会館 075-771-6114
HP http://www.kyoto-kanze.jp
(こっこ)
▲top
 2014年8月24日(日) 
大阪府 【能のことばを読んでみる会〜テーマ曲《枕慈童/菊慈童》】
18時〜、大阪市立大淀コミュニティセンター2階第4会議室
(大阪市北区本庄東3-8-2、天神橋筋六丁目駅から徒歩10分)

能をある程度知っている人たちが、改めて言葉を読んでみて、感想などを言い合える会にしたいと思います。五流派対応。お茶・お菓子付き。

今回のテーマは《枕慈童/菊慈童》。長寿の少年を主人公にした祝言の能とされますが、少年が捨てられた過去の部分も昔は演じられていたそうなので、そのあたりも触れてみたいと思っています。観世流の同名別曲《枕慈童》も少しだけ触れます。

お気軽にご参加ください。

※なお遅い時間になってしまいますが、ご都合の良い方は終了後、二次会というか後席を設けることができたら良いなぁと思っています。お店も何も決めてませんが、4000円程度で、より雑談っぽくお話できたら楽しいなぁと。後席参加希望の方はだいたいの人数を読みたいので、予めご連絡賜りますようお願い申し上げます。

会費500円(資料代、会場代、お菓子・お茶代)。
問い合わせ先:靫負塾 柏木ゆげひ
 電話090-3969-1608 e-mail yugehi@noh-and-kyogen.com
 Webサイト http://noh-and-kyogen.com/ Twitter @kashiwagiyugehi

(柏木ゆげひ)
▲top
 2014年8月24日(日) 
兵庫県 【「能さいしょの一歩」そのL】
11時 姫路キャスパホール
●無料 ※要申込
■姫路キャスパホール 〒670-0913兵庫県姫路市西駅前町88キャスパ7階(山陽百貨店・西館7階) TEL: 079-284-5806
http://www3.ocn.ne.jp/~bunka/caspa/event2014.html
(こっこ)
▲top
 2014年8月24日(日) 
兵庫県 【第21回 キャスパ能】
13時半 姫路キャスパホール
★能 船弁慶 上田拓司・上田公威・江崎金治郎。
●一般:4,000円、高校生以下:2,000円 
       <全席指定>
http://www3.ocn.ne.jp/~bunka/caspa/event2014.html
(こっこ)
▲top
 2014年8月24日(日) 
福岡県 【能楽協会九州支部 十五周年特別公演  ほおずき能】
大濠公園能楽堂
★居囃子 翁 
  大夫 狩野e鵬 千歳 吉住講
  笛 出雲敏弘 小鼓 頭取 幸正悟 幸正佳 古田寛二郎 
★能 高砂 鷹尾 章弘・鷹尾 維教 今村嘉太郎
  宝生閑 坂苗融 則久英志 野村万禄
  笛 森田徳和 小鼓 飯冨章宏 大鼓 白坂信行 太鼓 吉谷潔
★狂言 末広かり 中島清幸
★仕舞 田村キリ  石黒孝
    屋島    今村宮子
    清経クセ  東軍三
★舞囃子 半蔀  田村恭
  笛 浦政徳 小鼓 古田寛二郎 大鼓 白坂保行
★連吟 薪之段  今村嘉伸 坂口信男 多久島利之
★半能 石橋 師資十二段之式
  森本哲郎 今村一夫 久保誠一郎 山口剛一郎
  塩田耕三
  笛 相原一彦 小鼓 幸正佳 大鼓 白坂保行 太鼓 田中達

●自由席 6,000円
http://www.ohori-nougaku.jp/
http://m-nohbutai.com/kouenjoho.html
(こっこ)
▲top
 2014年8月25日(月) 
茨城県 【能楽親子体験教室 さわってみよう能の世界】
14時から17時半 牛久市エスカードホール
能楽体験
能・羽衣の鑑賞など
●無料 事前申し込みが必要 8月20日締め切り
対象 小学5年生から中学3年生
定員 50名
■能楽入門講座事務局 029−873−4474
http://ameblo.jp/ishin-kaden/entry-11893195679.html
http://www.city.ushiku.lg.jp/page/page000344.html
(こっこ)
▲top
 2014年8月25日(月) 
埼玉県 【二木屋能楽堂ワークショップ 夏休みお子様向け】
午後三時半 二木屋
<夏休みスペシャル!親子で狂言!!>
講師 大藏教義

●参加費 子供1500円・大人1500円
■申込み 二木屋 048-825-4777
(織瀬)
▲top
 2014年8月25日(月) 
京都府 【第二十九期 役者の読む世阿弥 世阿弥伝書 風姿花伝】
18時半から20時
京都産業会館7階 第3研修室 
(地下鉄四条駅・阪急烏丸駅26番出口すぐ)
講師・味方健
●全5回通し券 5000円 学生通し券2000円
 7/28、8/11・25、9/8・15
 一般 1回券 1500円 学生 1回券 500円
 当日受付可能

テキストが必要になります。
角川ソフィア文庫 風姿花伝・三道 現代語訳付き 世阿弥 竹本幹夫 訳注
 定価 本体 940円(税込) 
必ず各自ご持参の上ご参加ください。

■問い合わせ 鶴山塾 eメール tsuru_yama@hotmail.co.jp
 味方 075−256−2088
(こっこ)
▲top
 2014年8月25日(月) 
大阪府 【プロと謡おう!「月謡会」】
午後1時から4時 大阪能楽会館
曲目予定 放下僧・芭蕉・女郎花
講師 大西智久(観世流 職分) 大西礼久(観世流 準職分)他
●会費 2,000円(1回)当日受付
※1曲につき地謡は10人までで謡う。
※お申し込み人数によって曲数を変更。
■お申し込み・お問い合わせ
大阪能楽会館事務所 TEL 06-6373-1726 FAX 06-6373-1745
http://www11.ocn.ne.jp/~nohgaku/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年8月26日(火) 
東京都 【能楽事始め−鬼神−】
19:00〜20:30 自由学園明日館教室(東京都豊島区西池袋2-31-3)
4月22日・5月27日・6月24日・7月22日・8月26日・9月9日
講師 小島英明 観世流能楽師
第5回 雷電 「雷電」
●受講料 全6回分15480円 
教材費3000円(講座資料、邦楽器、装束の使用料など 受講料と一括払込)
1回のスポット受講もお席に余裕があれば可能らしいですのでお問い合わせください
■申し込み・問い合わせ 自由学園明日館 
公開講座事務局 TEL:03-3971-7326 FAX:03-3971-7329
http://www.jiyu.jp/kouza/kouza.html
(こっこ)
▲top
 2014年8月26日(火) 
東京都 【能楽養成会東西合同発表会】
11時 国立能楽堂
★舞囃子 龍田(たつた) 橋 憲正(宝生流)
  笛 成田寛人 小鼓 岡本はる奈 大鼓 亀井洋佑 太鼓 前川光範
★舞囃子 松虫(まつむし) 河村 浩太郎(観世流)
  笛 杉信太朗 小鼓 清水和音 大鼓 河村裕一郎
★能  箙(えびら) 山田 薫(観世流)
  ワキ 野口琢弘 殿田達也 アイ 泉愼也
  笛 赤井要佑 小鼓 林大輝 大鼓 山本寿弥
★狂言 呼声(よびこえ) 岡村 宏懇(大蔵流)山本善之 新島健人 
★舞囃子 唐船(とうせん)宇 徳成(金剛流)
  笛 山村友子 小鼓 飯冨孔明 大鼓 渡部諭 太鼓 林雄一郎
★舞囃子 忠度(ただのり)カケリ入リ 村岡 聖美(金春流)
  笛 熊本俊太郎 小鼓 田邊恭資 大鼓 森山 泰幸
★独吟  竹生島(ちくぶしま) 西野 翠舟(観世流)
★独吟  鵜之段(うのだん) 矢野 昌平(福王流)
★舞囃子  葛城(かづらき) 樹下 千慧(観世流)
  笛 小野寺竜一 小鼓 曽和伊喜夫 大鼓 柿原孝則 太鼓 中田一葉
★舞囃子  海士(あま) 上野 朝彦(観世流)
  笛 貞元智宣 小鼓 幸泰平 大鼓 大倉慶乃助 太鼓 澤田晃良
★能  小鍛冶(こかじ) 塩津 圭介(喜多流)
  ワキ 岡充 有松遼一 アイ 山下守之
  笛 森田秀平 小鼓 船戸昭弘 大鼓 河村凜太郎 太鼓 大川典良
                午後4時頃終了予定 
●入場無料
■問合せ先
国立能楽堂養成係 03−3423−1483(平日 10〜18時)
http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(織瀬)
▲top
 2014年8月28日(木) 
群馬県 【渋川能】
午後1時30分開演
渋川市民会館 TEL0279-24-2261
群馬県渋川市渋川2795
★解説・ワークショップ
★仕舞 「兼平」 松木千俊
★仕舞 「蝉丸」 大松洋一
★仕舞 「船弁慶」 金子聡哉
★狂言 「附子」 太郎冠者 山本泰太郎 主人 山本則孝 次郎冠者 山本則秀
★能 「安達原」 黒頭
老女・鬼女 下平克宏  阿砂利祐慶 御厨誠吾  強力 山本則孝
 笛  寺井宏明  小鼓  大山容子  大鼓  原岡一之  太鼓  梶谷英樹
●2000円
■申込み・問合先 渋川教育委員会 生涯教育課 0279−22−2500
http://www.ennou.jp/2.html
(こっこ)
▲top
 2014年8月28日(木) 
群馬県 【群馬県太田市記念能 太田市合併10周年記念事業「観能の夕べ」】
18時半  太田市新田文化会館エアリスホール 
演目解説 小倉健太郎
★仕舞 「高砂」小倉伸二郎 
    「岩船」水上優
★狂言 「清水」山本則重、山本凜太郎(大蔵流)
★能  「羽衣 盤渉」
  シテ 武田孝史
  ワキ 森常好 ワキツレ 舘田善博 則久英志
  笛 藤田貴寛 小鼓 幸信吾 大鼓 柿原弘和 太鼓 大川典良
http://www.city.ota.gunma.jp/005gyosei/0020-001kikaku-kikaku/files/nou.pdf
●料金 自由席2,000円(高校生以下1,000円)
■チケット・お問合せ
宝生能楽堂 TEL03-3811-4843
太田市教育委員会教育部歴史施設課(新田荘歴史資料館内)TEL0276-52-2215
(織瀬)
▲top
 2014年8月28日(木) 
東京都 【梅若研能会】
14時 観世能楽堂
★仕舞 通盛 遠田修 
    芭蕉 クセ 青木一郎
    春日龍神 古室知也
★能 巴 青木健一
★狂言 酢薑 大藏吉次郎 
★能 小鍛冶 白頭 加藤眞悟
●指定席 6,500円 自由席 5,000円 
 学生席 2,500円 学生団体(5名以上) 1,800円
■公益財団法人 梅若研能会 03-3466-3041
http://www.umewakakennohkai.com/
(こっこ)
▲top
 2014年8月28日(木) 
東京都 【東京大薪能】
午後6時 東京都庁都民広場
★能楽講座 半田晴久
★能 高砂 渡邊荀之助
★狂言 仏師 善竹十郎
★能 是界 辰巳満次郎
●無料
■世界芸術文化振興協会(IFAC)
〒167-0053 東京都杉並区西荻南2-18-9 菱研ビル2階
TEL 03-5336-3507
http://www.ifac.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年8月28日(木) 
東京都 【ジャポニスム振興会 東京サロン シリーズ”日本文化の真髄” 「能」 観世流・柴田稔】
第1回 8月28日(木) <昼の部>16時-18時 <夜の部>19時-21時
「能の魅力」〜能の原点は大衆のものだった〜

第2回  9月25日(木)  同   「能・舞と謡」〜体験する〜

第3回 10月30 日(木)  同  「能面・能装束の美」〜ホンモノに触れる〜


<開催場所>
ジャポニスム振興会 東京サロン
東京都千代田区麹町2-2 オーセンティック半蔵門 6F TEL:03-6272-4561

<会費・募集人員>
・会費  各回 会員 2,000円、 一般 3,000円
・人数  各回 30名  但し第1回は<昼の部>のみ空きあり

<構成> @お話 70分 Aお茶&質疑応答 40分 

<申込・問い合わせ> ジャポニスム振興会
TEL 03-6272-4561

<会員登録>会員登録(入会金・年会費無料)すると、講座が会員料金で参加出来る他、季刊誌"Japonisme"や文化情報が届けられる。

詳しくは柴田稔さんのブログを
http://aobanokai.exblog.jp/

http://japonisme.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年8月29日(金) 
東京都 【国立能楽堂 企画公演 狂言と落語・講談】
午後6時半 国立能楽堂
★講談 扇の的 神田松鯉 
★落語 宗論 柳亭市馬
★素囃子 楽  笛 栗林祐輔  小鼓 鳥山直也  大鼓 佃良太郎
★狂言 宗論 山本東次郎 茂山七五三 山本則俊
●正面5100円 脇正面4100円 中正面3100円
 学生脇正面2900円 学生中正面2200円
■国立劇場チケットセンター 0570−07−9900
http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2014年8月29日(金) 
東京都 【銕仙会企画2014年後期 公開講座と能鑑賞 第1回】
講座『能との新たな出会い [』−観世元章の演出さまざま−

18:30 銕仙会能楽研修所

1.能『鵜飼』を読む         表きよし
2.「空之働」とその他の小書について 表きよし
3.実技「殺生戒と救済」仕舞 善知鳥 馬野正基
              阿漕  柴田 稔

第1回 8月29日(金)
第2回 9月4日(木)
第3回 9月12日(金) 能鑑賞 宝生能楽堂
第4回 9月18日(木)

●入場料
通し券 10,000円、学生通し券 7,000円
講座1回券 2,000円、学生1回券 1,500円
※能鑑賞(定期公演・於 宝生能楽堂)の席は申込み順。
■申込・問合せ
銕仙会 TEL 03−3401−2285
    FAX 03−3401−2313

(織瀬)
▲top
 2014年8月29日(金) 
東京都 【狂言道場 その四】
19時 セルリアンタワー能楽堂
★狂言マニュアル
   様々な角度から狂言を解析し、狂言を知っていただきます。
★狂言披露その一 
    「棒縛」 次郎冠者 野島伸二
             主人 前田侑太郎  太郎冠者 川野誠一
★狂言披露その二
   「寝音曲」 太郎冠者 善竹富太郎
              主人 善竹大二郎
★狂言指南
   観客席でもできる狂言レッスンを皆さんに体験していただきます。
                         
●全席指定
大人 3,000円/学割 1,800円

■チケット申込み:善竹狂言会
 Tel/Fax 03−3467−2626
 e-mail  chikuyu@xe.catv.ne.jp
申込方法:
 お電話またはメールにてお申込み後、2週間以内に郵便振替にてご入金。
 ご入金の際は、郵便局備え付けの用紙に、『 公演名「狂言道場」、お名前、ご住所、お電話番号、枚数 』を必ずご記入下さい。
振込先: 口座番号 00140-5-19514 善竹狂言会

http://www.ceruleantower.com/nohtheater_schedule.html
http://goodbamboo.net/
(こっこ)
▲top
 2014年8月29日(金) 
岐阜県 【第28回 長良川薪能】
午後5時開場 午後6時開演 長良川河川敷特設舞台(岐阜グランドホテル前)
雨天増水時は岐阜市民会館

★狂言小舞    公募の子どもたち
★素  謡    みなもと会
★連  調    桂会
★狂 言  「口真似」   和泉流狂言方 井上松次郎氏ほか
★仕 舞  「采女」   観世流シテ方 片山幽雪氏 
      「熊坂」   観世流シテ方 観世喜正氏
      「班女」   観世流シテ方 味方團氏
★能 「鉄輪」     観世流シテ方 片山九郎右衛門氏ほか
●無料
http://www.city.gifu.lg.jp/19553.htm
(こっこ)
▲top
 2014年8月29日(金) 
京都府 【能を楽しむ夕べ in 修学院きらら山荘】
17時半 関西セミナーハウス・修学院きらら山荘 能舞台・豊響殿
(京都市左京区一乗寺竹ノ内町23)
能「清経」について
 能の話
 演目の解説、楽しみ方
 一場面を篝火のもと特別観賞会
 公演予定の案内
出演・解説 観世流・林宗一郎
●能観賞料金
 大人1800円 学生1200円 宿泊の方は1000円
 定員 先着50名

※観賞後、林宗一郎を囲んでの懇親会
 茶室「清心庵」での呈茶
 1500円(宿泊の方は1300円)
  
■関西セミナーハウス・修学院きらら山荘 075−711−2115
 e−mail: info@kansai-seminarhouse.com
http://kansai-seminarhouse.com/
(こっこ)
▲top
 2014年8月29日(金) 
兵庫県 【月夜うたい】
6時30分開演(開場30分前) 月峯山大覚寺能舞台

特別ゲスト シテ方観世流 梅若猶義
      笛方森田流  齋藤敦
※当日万灯会を致します。

ぷろぐらむ
装束着け 笛(お話し) 仕舞
高砂(皆でうたおう)
装束を着けての舞

定員:50名
●鑑賞料 500円(粗菓茶付)

■問合せ
090−8383−4459 梅若
Facebook 梅若善久

大覚寺 http://www.amagasaki-daikakuji.com/index.html
(織瀬)
▲top
 2014年8月30日(土) 
北海道 【おたる市民能 能を楽しもうプロジェクト2014】
16:00 開場  16:30 開演  旧岡崎家能舞台
次第
ご挨拶      16時25分
同吟 「七宝」  16時30分
仕舞 「西王母」
連吟 「羽衣」
仕舞 「八島」
居囃子 「鶴亀」
 
休憩(15分) 17時05分頃〜

能楽あれこれミニミニ講座1 旧岡崎家能舞台を生かす会の活動について 17時20分頃

仕舞 「小袖曽我」
仕舞 「野守」
舞囃子 「松風」
狂言 「棒縛り」
   
休憩(15分) 18時20分頃〜

能楽あれこれミニミニ講座2 装束着付け紹介   18時35分頃 

★能 「忠信」

附 五雲

 
能楽あれこれミニミニ講座3  質疑応答・能の特徴(能面・囃子など)


終了20時頃

-------------------------------------------------------------------------------------
公演終了後、公会堂・別室にて、「囃子体験」20時40分頃まで実施
-------------------------------------------------------------------------------------------------


出演(★ 重要無形文化財 総合指定 保持者)

旧岡崎家能舞台を生かす会 能楽体験教室・能楽北海道おたる教室・同さっぽろ教室・小樽宝生会・雲の会・札幌友澄会・ここの会・札幌波吉会・札幌宝生会

○シテ方宝生流
★ 藤 井 雅 之・★ 辰 巳 満次郎・ ★ 高 橋   亘・★ 山 内 崇 生 ・小 倉 健太郎・澤 田 宏 司 ・ 亀 井 雄 二・ 當 山 淳 司 ・ 辰 巳 大二郎 ・ 金 森 隆 晋 ・川 瀬 隆 士 ・ 田 崎   甫 ・ 今 井 基 ・ 辰 巳 和 磨 ・ 藤 井 秋 雅・ 菅 田 昌 義

○ワキ方宝生流
安 田 登

○大鼓方大倉流
★ 大倉 正之助

○小鼓方幸流
大 村 華 由  

○狂言方和泉流(万作の会)
月 崎 晴 夫・竹 山 悠 樹・岡 聡 史

http://kagamiita.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/post-bfb2.html
●入場料全席自由席: 前売 2,500円(高校生以下1500円) 当日 500円増(一般・学生とも)

■「能を楽しもうプロジェクト2014」に関するお問い合わせ、お申し込み
旧岡崎家能舞台を生かす会
TEL:0134-22-8713
(10:00〜12:00 13:00〜16:00)
※土日祝休み
(織瀬)
▲top
 2014年8月30日(土) 
栃木県 【第1回能楽体験教室】
午後1時30分〜午後3時30分 〔午後1時開場〕

グリムの館 多目的ホール

 【対象】  年齢制限なし

 【定員】  300名   ※ 申込多数の場合は抽選

能楽師による体験型のワークショップ。

 〈能楽を学ぼう!〉    ・能のおはなし

 〈能楽を体験しよう!〉   ・能舞台の歩き方

               ・蜘蛛の糸を投げてみよう  ほか

 〈能楽を鑑賞しよう!〉   ・仕舞「土蜘(つちぐも)」

講 師   能楽師 山中 一馬

●無料ですが事前に往復はがきでのお申込が必要

往復はがき往信裏面に
ご希望のワークショップ名(8月30日の体験教室か10月12日の鑑賞講座)
希望人数(最大4名まで)
全員の氏名・年齢
代表者の住所・氏名・電話番号を記入
返信おもて面に郵便番号・住所・氏名を明記のうえ

329-0594
下野市石橋552-4 下野市教育委員会 文化課 まで郵送

応募者多数の場合抽選

7月31日締め切り(必着)

■下野市教育委員会文化課 0285-52-1120
http://www.city.shimotsuke.lg.jp/hp/page000011100/hpg000011090.htm
(こっこ)
▲top
 2014年8月30日(土) 
東京都 【朱明会】
国立能楽堂研修舞台(2階)
大鼓方 柿原弘和師社中会

●入場無料
(織瀬)
▲top
 2014年8月30日(土) 
東京都 【朋之会】
午後1時 観世能楽堂
★能「高砂」
 シテ:武田祥照 ツレ:武田崇史 ワキ:大日方寛 
 笛:竹市学 小鼓:田辺恭資 大鼓:亀井広忠 太鼓:林雄一郎
★狂言  高澤祐介
★能「羽衣 和合之舞」
 シテ:郷三枝子 ワキ:則久英志
 笛:八反田智子 小鼓:大山容子 大鼓:佃良勝 太鼓:金春国和
★能「善界」
 シテ:佐川勝貴 ワキ:小早川泰輝
 笛:杉信太朗 小鼓:鳥山直也 大鼓:原岡一之 太鼓:小寺真佐人
●料金 全席自由席
一般回数券(四枚綴)20000円  一般一回券6000円
学生回数券(四枚綴)6000円  学生一回券2000円
※特別指定席別途2000円
■事務局(佐川方)090−8842−5915
武田宗典ホームページ
http://takedamunenori.com/
(「朋之会」特設ページへ進み案内に沿って申込フォームに必要事項記入、送信)
http://takedamunenori.com/archives/portfolio/hou2013
観世能楽堂 03−3469−5241
(こっこ)
▲top
 2014年8月30日(土) 
新潟県 【能楽基礎講座「若手能楽師に聞く 能の楽しみ」全3回】
6/18(水)19:00〜、8/30(土)14:00〜、H27/1/24(土)14:00〜 
会場:りゅーとぴあ能楽堂
<第1回> 6/18(水)19:00開演 テーマ:能「葵上(あおいのうえ)」
<第2回> 8/30(土)14:00開演 テーマ:能「野守(のもり)」
<第3回> H27/1/24(土)14:00開演 テーマ:能「葛城(かずらき)」
●料金
・【1回券】全席指定2,000円
・【通し券】全席指定4,500円
*通し券はりゅーとぴあのみの取り扱い
*未就学児入場不可。(託児室有り)
*車椅子のご利用、難聴者赤外線補聴システムは事前にお申し出ください。
   
・N-PAC mate…3/5(水)
・一般……3/6(木)

※1回券・通し券同時発売

チケット取扱い
・りゅーとぴあオンライン・チケット
・新潟伊勢丹
・文信堂CoCoLo万代
・セブン‐イレブン(セブンチケット セブンコード
   〈第1回〉028-584・〈第2回〉028-585 〈第3回〉028-586)
・りゅーとぴあ  
 
■問合せ
りゅーとぴあチケット専用ダイヤル
025-224-5521
 
詳細 http://www.ryutopia.or.jp/schedule/14/0618n.html
(織瀬)
▲top
 2014年8月30日(土) 
石川県 【観能の夕べ 特別公演】
18時30分〜 石川県立能楽堂

解説 飯塚恵理人(椙山女学園大学文化情報学部教授)
★仕舞 「花筐」 大坪喜美雄
★狂言 「水汲」 野村祐丞
★能 「黒塚 白頭」 宝生和英

●料金:特別公演 3,000円
■石川県立能楽堂 TEL:076-255-0075 FAX:076-255-1415

http://www.kanazawanohgakukai.jp/yuube2014.html
http://www.kanazawa-kankoukyoukai.gr.jp/event/event.php?ed_no=2607&y=2014&m=08
(oku)
▲top
 2014年8月30日(土) 
静岡県 【グランシップ出前公演 能楽入門公演(御殿場市)】
14:00開演(13:30開場) 御殿場市民会館 大ホール (御殿場市萩原183-1)

◆第一部 ・能のおはなし ・装束についてのおはなし ・楽器紹介 ・謡体験
◆第二部 ・仕舞「小袖曽我」 ・ダイジェスト能「船弁慶」
出演:山階彌右衛門、観世芳伸 ほか
●料 金 全席指定/1,000円
※未就学児入場不可、往復はがきでの申し込みではありませんのでご注意ください。
※友の会割引なし

プレイガイド
グランシップチケットセンター TEL.054-289-9000 
御殿場市民会館 0550-83-8000 裾野市民文化会館 055-993-9300 小山町総合文化会館 0550-76-5701 長泉文化センター 055-989-0001
発売日
友の会先行発売日:6月1日(日)〜3日(火)
一般発売日:6月8日(日)

■お問い合せ グランシップチケットセンター
  TEL054−289−9000

※託児サービスをご希望の方へ
ボランティアスタッフによる無料託児サービスをご希望の方は公演1週間前までにご連絡くださ い(TEL:054-203-5714)

詳細
http://www.granship.or.jp/audience/event.php?id=1047
(織瀬)
▲top
 2014年8月30日(土) 
愛知県 【能狂言が見たくなる講座 第2回「能を支える‘‘ワキ"」〜人間国宝・ワキ方宝生閑師に聞く〜】
14時 豊田市能楽堂
第2回「能を支える”ワキ”」〜人間国宝・ワキ方宝生閑師に聞く〜
ゲスト:宝生閑(宝生流ワキ方)
構成・聞き手:児玉信
●1回券/1,000円(学生半額)
 全4回通し券(3,200円)もあり
■豊田市コンサートホール・能楽堂
〒471-0025 愛知県豊田市西町1丁目200番地 豊田参合館8階
TEL 0565-35-8200   FAX 0565-37-0011
http://www.t-cn.gr.jp/info_n/1469/
(こっこ)
▲top
 2014年8月30日(土) 
愛知県 【 筧鑛一先生を偲ぶ会 】
12:45 名古屋能楽堂
第一部 子供能楽教室・子供狂言・呉竹会の発表
第二部 
★座談会
★仕舞 融 長田驍
★狂言 二千石 佐藤友彦・佐藤融
★独鼓 花月キリ 長田驍 大鼓 大倉三忠
●無料
https://www.bunka758.or.jp/scd24_top.html
(こっこ)
▲top
 2014年8月30日(土) 
京都府 【井上同門定期能楽会】
11時 京都観世会館
★能 高野物狂 吉浪壽晃
★狂言 腹不立 茂山七五三
★能 千手 郢曲之舞 浦部好弘
★能 融 酌之舞 橋本擴三郎
●前売 3,800円 当日 4,000円 学生 2,000円
 5枚綴り券 17,500円
■京都観世会館 075-771-6114
HP http://www.kyoto-kanze.jp
(こっこ)
▲top
 2014年8月30日(土) 
大阪府 【上野松颯会定期能】
午後1時 大槻能楽堂
★能 羽衣 小寺一郎
★狂言 呼声 茂山良暢
★能 殺生石 上野朝彦
●一般:4,000円  学生2,000円
■お問い合わせ:大槻能楽堂 06-6761-8055 朝陽会館 06-6357-0844
http://www.noh-kyogen.com/
http://choyokaikan.com/
(こっこ)
▲top
 2014年8月30日(土) 
大阪府 【連続講座 伊勢物語と高安】
8月30日(土)
10時 大阪経済法科大学八尾駅前キャンパス 603号室
伊勢物語から能楽曲へ 観世流能楽師 山中 雅志
●無料 但し事前申し込みが必要 定員150名

「伊勢物語と高安」、受講される回、住所、氏名(ふりがな)
電話番号を記入して申し込み先まで。
(電話の場合は、上記内容をお伝えください。)
締め切り 開催日前週の金曜日にて締め切り。

申し込み先
〒581−0022 八尾市柏村町1−2(細合方)
 高安能未来継承事業推進協議会事務局
 TEL/FAX 072−999−7491
http://www.city.yao.osaka.jp/0000025867.html
(こっこ)
▲top
 2014年8月30日(土) 
兵庫県 【観正会定式能 】
12時 上田能楽堂
★能 班女 笹之伝 前野郁子
★狂言 伯養 善竹忠亮
★能 藤戸 上田公威

青年研究能(定式能終演後。こちらは無料。)
★能 小鍛冶  笠田祐樹

●一般 前売 4,000円 当日 4,500円
 学生 前売 1,000円 当日 2,000円
■上田能楽堂
〒653-0811 神戸市長田区大塚町2丁目1−14
TEL 078-691-5449
http://www016.upp.so-net.ne.jp/ueda-nohgakudo/teiki.html
(こっこ)
▲top
 2014年8月30日(土) 
奈良県 【第14回 能楽座 大淀町公演】
開演15時  大淀町文化会館 あらかしホール

ワークショップ 「安宅」を謡いましょう!
トーク 内田樹
★狂言 棒縛 小笠原匡 泉慎也 山本豪一 
★能 安宅 勧進帳 酌掛之伝 
 弁慶 大槻文蔵
 山伏 長山桂三 山本博通 大槻裕一 齋藤信輔
    長山耕三 生一知哉 梅若基徳 吉井基晴 浦田保親
 義経 長山凜三
 富樫 福王茂十郎 強力 小笠原匡 太刀持 野村太一郎
 笛 藤田六郎兵衛 小鼓 大倉源次郎 大鼓 山本哲也
詳細 
http://www.bunkaryoku.bunka.go.jp/cgi-bin/kansai/detail.php?id=13867
●全席自由席
一般2,000円(当日500円増) 学生500円
あらかし友の会1500円(前日まで)
チケットは6月から販売
■大淀町文化会館 あらかしホール 0742-54-2110
http://www.town.oyodo.nara.jp/index.html
(織瀬)
▲top
 2014年8月30日(土) 
福岡県 【第1回 英彦山薪能】
午後5時30分開演(午後4時開場) 
英彦山神宮 銅の鳥居 旅殿(雨天の場合 旧英彦山小学校 体育館)

☆ご挨拶 英彦山神宮 宮司 高千穂秀敏
☆お話  観世流 能楽師  森本哲郎
★能 花月
  山本章弘 坂苗融 野村万禄
  笛 森田徳和 小鼓 飯田清一 大鼓 守家由訓
★狂言 蝸牛
  野村万禄 吉住講 吉良博靖

〜休憩〜 火入れ式

★能 土蜘蛛
  森本哲郎 今村一夫 山本麗晃 木月晶子
  坂苗融 坂苗功 吉良博靖
  笛 相原一彦 小鼓 幸正佳 大鼓 白坂信行 太鼓 田中達

●入場料 全席自由 8,000円(当日券9,000円)
郵送販売:英彦山神宮 0947−85−0001
     森本能舞台 092−711−8888
※ホームページからも申込みできます。
詳しくはコチラ
http://m-nohbutai.com/morimoto_img/hikosan.pdf
■問合せ
英彦山薪能愛好会(英彦山神宮 0947−85−0001)
(織瀬)
▲top
 2014年8月31日(日) 
宮城県 【はじめての人のための能教室】

14時から16時 仙台市・資福寺
講師・金剛流能楽師 今井克紀
足袋か白いソックスを持参
●一般8000円 学生3000円 小学生以下1000円
■お問い合わせ 今井事務所 075−491−2647
詳しくはこちら
http://www.geocities.jp/yogilabo/
(こっこ)
▲top
 2014年8月31日(日) 
東京都 【櫻間金記乃會事前講座 能を知る集い】
9月28日(日) 第21回 櫻間金記乃會の事前講座

午後2時 国立能楽堂 大講義室

★大原御幸について 松本雍
★異流共演について 野村四郎×櫻間金記  聞き手 羽田昶

●入場無料

■櫻間金記
 〒202-0012 東京都西東京市東町1-4-1-508 TEL・FAX 042-421-6637
 櫻間金記後援会
 〒183-0045 東京都府中市美好2-23-2岩井建 方
 TEL 042-364-1386
ホームページはこちら
http://www.kinkinokai.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年8月31日(日) 
東京都 【和の会 noh-age】
セルリアンタワー能楽堂

第1部 14時
★仕舞「玉ノ段」宝生和英
★テーマトーク「水に沈みし者」宝生和英
★能  「鵜飼」
  シテ 當山淳司 ワキ 森常太郎 アイ 山本則秀
  笛 藤田貴寛 小鼓 田邊恭資 大鼓 亀井洋佑 太鼓 金春國直

第2部 17時始
★仕舞「藤戸」和久荘太郎
★テーマトーク「能楽師という生き方」和久荘太郎
★能  「鵜飼」
  シテ 川瀬隆士 ワキ 森常太郎 アイ 山本則秀
  笛 藤田貴寛 小鼓 田邊恭資 大鼓 亀井洋佑 太鼓 金春國直

●各部 全席自由 一般 3,500円 学生3,000円
   一部・二部通し券 一般6,000円 学生5,000円

http://www.hosho-wanokai.com/

(こっこ)
▲top
 2014年8月31日(日) 
東京都 【時分の会】
14時開演(開場13時) 喜多能楽堂
★おはなし ―今、その自分にある三人―  金子直樹
★能 船弁慶  真ノ伝 船中語 舟歌 早装束
  シテ 友枝雄人  子方 宝生尚哉
  ワキ 宝生欣哉 ワキツレ 殿田謙吉 御厨誠吾 舘田善博
  アイ 野村万蔵
  笛 竹市学 小鼓 成田達志 大鼓 大倉慶乃助 太鼓 小寺佐七
                       終了予定 16:30分頃
http://www.kita-noh.com/lib/20140502180307121.pdf
●料金
S席 6,000円(正面席4〜15番、脇正面い・ろ列)
A席 5,000円(正面席1〜3番、と〜ぬ列16番〜、中正面の正面より)
B席 4,000円(桟敷席、中正面のA席を除いた部分)
2階席(自由席)3,000円
5月31日(土)午前10時 喜多能楽堂にて電話受付開始
6月1日(日)以降は各同人への申込可能。
■チケットの申込・問合せ
・喜多能楽堂 03−3491−8813
・野村万蔵(萬狂言) 03−6914−0322
・宝生欣哉 03−5965−2380
・友枝雄人 03−5950−4543
※各受付時間 10:00〜18:00
ネットでの申込は
http://yorozukyogen.jp/
(織瀬)
▲top
 2014年8月31日(日) 
東京都 【第二十回 能楽座自主公演】
午後2時 国立能楽堂
★舞囃子「高砂 八段之舞」
 観世銕之丞
 笛 松田弘之 小鼓 飯田清一 大鼓 山本哲也 太鼓 観世元伯
 地謡 観世淳夫 山崎正道 片山九郎右衛門 分林道治
★小舞「金岡クルイ」
 野村万作
 地謡 高野和憲 石田幸雄 深田博治 中村修一
★独吟「野宮」
 近藤乾之助
★一調「張良」
 福王茂十郎  太鼓 三島元太郎
★独吟「平家」
 野村萬
★新作舞囃子「千恵子抄」
 千恵子/梅若玄祥  光太郎/大槻文藏
 笛 松田弘之 小鼓 飯田清一 大鼓 山本哲也
 地謡 長山桂三 梅若紀彰 観世銕之丞 馬野正基
★狂言「抜殻」
 太郎冠者/茂山千五郎 主人/茂山正邦
★能「半蔀」
 里の女・夕顔の女の霊/片山幽雪
 雲林院の僧/宝生閑
 所の者/茂山正邦
 笛 藤田六郎兵衛 小鼓 大倉源次郎 大鼓 安福光雄
 後見 片山九郎右衛門 大槻文藏
 地謡 大槻裕一 観世淳夫 長山桂三 馬野正基
    山崎正道 観世銕之丞 梅若玄祥 梅若紀彰

●指定10000円 自由6000円 学生3000円
7月29日(火)より受付。
■問い合わせ 能楽座 
 TEL 03−3478−8677(平日10〜17時)
 FAX 03−3478−8911(終日受付)
(こっこ)
▲top
 2014年8月31日(日) 
新潟県 【加茂神社夜能】
19時 加茂神社能舞台(佐渡市栗野江)
★能 桜川
●無料
■お問い合わせ 佐渡観光協会 0259-27-5000
http://www.visitsado.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年8月31日(日) 
長野県 【第2回坂城びんぐしの里 薪能】
午後4時30分開演  坂城びんぐし公園特設舞台※雨天の場合、村上小学校体育館

実行委員長挨拶
町長挨拶

<一部>
地元小学校の子供達による「謡と仕舞」
客席全員による「猩々」

<二部>
火入れ式
宮入小左衛門行平 奉納鍛錬
★仕舞  巴     観世喜正
     柏崎 道行  武田宗和
     山姥 キリ  武田志房
★狂言 柿山伏  野村萬斎 内藤連
★能 紅葉狩
  松木千俊 関根祥丸 松木崇俊 永島充
  大日方寛 則久英志 野口能弘 野口琢弘
  飯田豪 高野和憲
  杉信太朗 観世新九郎 佃良太郎 小寺真佐人
  地頭 武田志房
            終了予定 7時半  
●チケット
前売 3,000円 当日 4,000円
中高生(前売、当日とも) 1,000円
■チケット取扱い
坂城町教育委員会/坂城町商工会/坂城テクノセンター/鉄の展示館/
びんぐし湯さん館/味ロッジ
■問い合わせ先
坂城町公民館   TEL 0268−82−2069
http://www.town.sakaki.nagano.jp/event/W005H0000108.html
(織瀬)
▲top
 2014年8月31日(日) 
滋賀県 【大津なごみの会】
10時 大津市伝統芸能会館 能楽ホール
茂山七五三さんのお社中発表会
●入場無料
■茂山狂言会事務局 075-221-8371
http://dentogeinokaikan.net/index.html
(こっこ)
▲top
 2014年8月31日(日) 
京都府 【金剛定期能】
13時半 金剛能楽堂
★能 橋弁慶 廣田泰能
★能 葵上 今井清隆
●一般前売 5500円 当日 6000円 学生券 3000円
■金剛能楽堂 TEL 075-441-7222 FAX 075-451-1008
http://www.kongou-net.com/

(こっこ)
▲top
 2014年8月31日(日) 
京都府 【林定期能】
12時 京都観世会館
★解説 河村晴久
★能 雨月 味方健 河村晴道
★能 班女 田茂井廣道
●前売 一般 4,000円 学生 2,000円
 当日 一般 4,500円 学生 2,500円
■林定期能楽会 http://hayashiteikinoh.com/
 京都観世会館 TEL.075-771-6114 FAX.075-761-6005  
 HP http://www.kyoto-kanze.jp
(こっこ)
▲top
 2014年8月31日(日) 
京都府 【京都芸術センター 素謡の会 世謡の春 関連企画 観能ツアー】
京都観世会館
京都芸術センターの素謡会の関連企画
林定期能の観能ツアー
「雨月」「班女」
10:15〜17:00
(10:00に受付を開始しますので、京都観世会館前にご集合下さい)
10:15〜11:15 ナビゲーターによる解説
12:00〜17:00 「平成26年第4回 林定期能」の鑑賞

こちらからWEB予約ができます。
http://www.kac.or.jp/events/13761/

●料金
3,500円(解説・「林定期能」鑑賞料を含む)
■京都芸術センター 075−213−1000
http://www.kac.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年8月31日(日) 
大阪府 【第二回「きこえないこどもと若い人が能舞台に立つ小さな発表会」】
開場午後1時半 開演午後2時 会場朝陽会館 三階本館舞台

手話通訳あり 字幕付きプログラムの配布

第一部
能楽師によるお話と仕舞 鵜澤久(観世流シテ方能楽師) 原田樹子(観世流シテ方師範)

第二部
こどもたち・若い人たちによる舞台
仕舞 清経 吉野天人 岩船 鞍馬天狗 小袖曽我
謡 羽衣

●大人1500円・大学生1000円 高校生以下500円
■お問合せ連絡先 kiko.arancio★gmail.com(原田まで) ★を@に変えて送信
詳しくはこちら
http://choyokaikan.com/schedule/20140831-choyokaikan/
(こっこ)
▲top
 2014年8月31日(日) 
兵庫県 【第14回 佐伯紀久子之会 別会能】
12時開場 13時開演 湊川神社神能殿
★舞囃子 鶴亀 井上裕久 
 笛 赤井啓三 小鼓 久田舜一郎 大鼓 大村滋二 太鼓 井上敬介
★仕舞 網之段 藤井完治
    玉之段 上田貴弘
★一調 杜若 藤井徳三 太鼓 井上敬介
★舞囃子 安宅 延年之舞 観世清河寿 
 笛 赤井啓三 小鼓 久田舜一郎 大鼓 大村滋二
★能 楊貴妃 甲之掛 臺留 佐伯紀久子 江崎敬三 善竹忠重
 笛 赤井啓三 小鼓 久田舜一郎 大鼓 大村滋二
●一般8000円 学生3000円 (当日指定席)
 前売り指定席ご希望の方は1000円増
■佐伯紀久子之会 078−731−2727
http://www.minatogawajinja.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2014年8月31日(日) 
島根県 【美保関薪能】
平成26年8月31日
美保神社拝殿(松江市美保関町美保関608)
http://www.mihojinja.or.jp/

第一部
子供のための能楽体験教室
14時半から16時 美保関佛谷寺(場所が薪能とは違います)
●無料 但し事前に申し込みが必要 先着30名 
対象 小学生〜中学生

第二部 薪能
18時開場 19時開演 美保神社拝殿

※18時から18時半まで神社回廊で楽器の体験ができます。
 当日先着順。

奉納 神歌
能への誘い
火入れ式
能 舎利 久保信一朗 藤井丈雄 喜多雅人 牟田素之
 笛 槻宅聡 小鼓 上田敦史 大鼓 守家由訓 太鼓 中田弘美

●全自由席 前売り 一般3000円 学生1500円
 当日各500円増

■美保関地域観光振興協議会 0852−72−2811
詳しくはこちら
http://mihonoseki-kanko.jp/2014/07/07/tagikinou2014/
(こっこ)
▲top
CGI-design