[管理]
能楽(能・狂言)の公演スケジュールです。
ぜひ皆さんがご存じの能楽公演情報をご自由にご登録下さい。
携帯電話用はこちらをご覧下さい。
公演の中止や延期が更新されていないケース、また記載ミスもあるかもしれません。
ここに掲載された情報を参考にする際は、行く前に必ずご自分で主催者に確認を取って下さい。
■有料 ■無料 ■料金未確認
 2022年 
 1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月   10月   11月   12月 
1
東京都 HOSEIミュージアム特別展示 危機と能楽―いかに受け止め乗り越えてきたか― (こっこ)  
2
東京都 渋谷能 第二夜 観世流 (こっこ)  

東京都 薬師寺まほろば塾 東京塾 (こっこ)  

東京都 能楽資料センター開設50周年記念 特別講座【シテ方の巻】※8/18申込締切 (織瀬)  

神奈川県 野村万作萬斎 狂言の現在2022 ー狂言三代ー (こっこ)  

京都府 TOKIWA能 大連吟presents (こっこ)  

岡山県 和の感動体験「狂言鑑賞」 (こっこ)  

長崎県 特別公開講座「島原城薪能を味わう」 (こっこ)  
3
秋田県 まほろば唐松城能 中止 (こっこ)  

東京都 第29回 能尚会 (こっこ)  

東京都 五蘊会 (織瀬)  

東京都 特別区民公開講座「わぁは、はっ、歯!笑う門には福来る」〜食べて笑って楽しくお口の健康増進!〜 (こっこ)  

東京都 銕仙会特別公演 青山能 MIRAI (こっこ)  

東京都 銀座豊星会秋の会 (こっこ)  

石川県 能楽って、面白い!「能楽講座」 (こっこ)  

京都府 日本全国能楽キャラバン! in 京都A京都能楽紀行 伏見稲荷大社 (こっこ)  

京都府 京の月夜の物語 (こっこ)  

大阪府 梅猶会定期能楽公演 (こっこ)  

兵庫県 令和4年 有馬能楽堂 能・狂言公演 (こっこ)  

奈良県 奈良で能を楽しむ会 特別公演 翁付キ高砂を観る (こっこ)  

福岡県 能のレシピ (しろ)  
4
東京都 則重則秀の会012 表と裏 (織瀬)  

東京都 観世会定期能 9月 (^_^)  

東京都 則重則秀の会011 (こっこ)  

東京都 「未来につながる伝統」能公演 (こっこ)  

東京都 2022年度 能楽学会 世阿弥忌セミナー オンラインによる開催 (こっこ)  

神奈川県 能装束・能面展 (こっこ)  

石川県 金沢能楽会定例能 (こっこ)  

石川県 写謡の会 (こっこ)  

愛知県 名古屋能楽堂 九月定例公演 能楽普及公演 (こっこ)  

京都府 片山慶次郎十三回忌追善 第44回 能にしたしむ会 (こっこ)  

京都府 伝統文化鑑賞会「能」「むすめかぶき」レクチャーPlus No.22 (こっこ)  

大阪府 日本全国能楽キャラバン! 能で巡る大阪「玉井」ー住吉大社 (こっこ)  

岡山県 能楽を旅する 岡山後楽園 特別公演 (織瀬)  

福岡県 福岡宝友会 (しろ)  
5
埼玉県 市民能楽養成事業(小鼓コース・大鼓コース) (こっこ)  

大阪府 能楽師に学ぶ日本のこころ 〜能「羽衣」を謡おう〜 (能のいろは)  
6
山形県 人形劇と能 (こっこ)  

東京都 第42回台東薪能 (こっこ)  

東京都 能楽資料センター開設50周年記念 特別講座【囃子方の巻】※8/18申込締切 (織瀬)  

東京都 第六回〈水戯庵〉文化サロン「人間国宝・大倉源次郎の夜 Vol.3」雅楽と能楽の素敵な関係 (こっこ)  
7
埼玉県 能楽アフタヌーンティー「三井寺」〜講座編〜 (こっこ)  

東京都 国立能楽堂 定例公演 (こっこ)  

東京都 能楽資料センター開設50周年記念 集中講座 「源氏物語」と日本文化—能〈源氏供養〉を中心に (織瀬)  

新潟県 草苅神社夜能 (こっこ)  
8
群馬県 桐生鑑賞能 中止 (こっこ)  

東京都 能をどう見るか 能「三輪」中世神道の秘説と神仏混淆のドラマ (toyo)  

京都府 9月イエス、能。「竜成の部屋」 (こっこ)  

大阪府 霜乃会プラス 能楽・今村哲朗に聞く (こっこ)  
9
東京都 銕仙会 定期公演 (こっこ)  

東京都 世田谷長山能舞台」能楽師・長山桂三氏に学ぶ能の世界 −仕舞のプライベート鑑賞&謡と舞を体験− (こっこ)  

新潟県 「能楽堂で楽しむ十五夜」 (こっこ)  

静岡県 修善寺芸術紀行 (こっこ)  

京都府 重陽の節会 能楽奉納 (こっこ)  
10
宮城県 能-BOXゼミナール2022 (こっこ)  

山形県 能楽金剛流 つなぐ三世代おやこの共演〜和泉流野村万蔵家とともに〜 (こっこ)  

東京都 ふらっと能楽体験@表参道 (こっこ)  

東京都 伝統文化記録映画上映会「野村万作から萬斎、裕基へ」 (しろ)  

東京都 国立能楽堂 普及公演 (こっこ)  

東京都 銕仙会特別公演〈9月〉事前講座「重衡」「三輪」9月19日特別公演チケットをお持ちの方は無料 (こっこ)  

東京都 朋之会 (こっこ)  

新潟県 天領佐渡両津薪能 (こっこ)  

石川県 能楽って、面白い!「能楽講座」 (こっこ)  

静岡県 グランシップ静岡能 能楽入門公演 (こっこ)  

静岡県 第6回 観月の夕べ ー能と音楽のひとときー (こっこ)  

愛知県 第26回 名古屋片山能 (こっこ)  

三重県 第39回上野城薪能 (こっこ)  

京都府 SHITE。2022 (こっこ)  

大阪府 大阪観世会定期能 (こっこ)  

大阪府 七宝会 (こっこ)  

奈良県 奈良元林院検番演舞場 「伝統芸能保存会」 大芸能祭 (こっこ)  
11
山形県 能楽の祭典 (こっこ)  

埼玉県 第32回 こしがや薪能 (こっこ)  

東京都 華曄會 (こっこ)  

東京都 金春会定期能 (こっこ)  

東京都 観世九皐会9月定例会 第1部 (菊水)  

東京都 観世九皐会9月定例会 第2部 (菊水)  

東京都 宝生月浪能 特別会 (こっこ)  

東京都 鳩森八幡神社例大祭 献能 (こっこ)  

東京都 第116回 秋の明生会 (こっこ)  

神奈川県 横浜狂言堂 (こっこ)  

石川県 神の御前に能と風琴の一刻 (イノイチ)  

愛知県 豊田市能楽堂公演 菊月能 (こっこ)  

京都府 第76回今井後援会能 (こっこ)  

京都府 吉浪壽晃 能の会 (こっこ)  

大阪府 能meets北浜 (こっこ)  

兵庫県 西宮能楽堂公演 能「夕顔」〜儚い恋〜 (こっこ)  

兵庫県 上田観正会定式能 (こっこ)  

奈良県 2022フォーラム第8回「田原本の能」 (こっこ)  

佐賀県 神埼・能に親しむ会 (しろ)  

熊本県 ケント・ナガノが振る 2つのコンサート (こっこ)  

大分県 第25回 大分「万作・萬斎の会」 (toyo)  
12
東京都 世界を旅する狂言会〜I:viaje〜 (こっこ)  

大阪府 The spirit of the Moon〜月に憑かれたピエロと新作能「月乃卯」 (こっこ)  

大分県 新生「中津城」10周年記念 第2弾 中津城薪能 (こっこ)  
13
東京都 坂井同門会 (こっこ)  
14
東京都 東京能楽囃子科協議会 定式能 九月夜能 (織瀬)  

愛知県 能楽ワークショップ<囃子> (こっこ)  

京都府 恋慕之夜能 (こっこ)  

愛媛県 ゼロからはじめるお能講座 お能ってこんな感じだよ (こっこ)  
15
東京都 野村萬斎 狂言の夕べ 立川公演 (こっこ)  

東京都 梅若研能会 (こっこ)  

東京都 囃子堂 東京公演 アンコール (こっこ)  
16
東京都 こもれび狂言会 野村万作・萬斎 狂言の世界 (こっこ)  

東京都 国立能楽堂 定例公演 (こっこ)  

東京都 能楽研究所70周年記念ワークショップ「能に親しむ」 (こっこ)  

東京都 世田谷長山能舞台」能楽師・長山桂三氏に学ぶ能の世界 −仕舞のプライベート鑑賞&謡と舞を体験− (こっこ)  

大阪府 『能をより楽しむために!』講座 (こっこ)  

岡山県 和の感動体験「狂言鑑賞」 (こっこ)  
17
宮城県 能-BOXゼミナール2022 (こっこ)  

東京都 第10回 坂口貴信の会 (^_^)  

東京都 第二十一回 香川靖嗣の會ー秋ー (こっこ)  

東京都 矢来能楽堂再建七十周年記念公演 一日目 (菊水)  

東京都 宝生五雲能 (こっこ)  

東京都 定会 (こっこ)  

東京都 東京金剛会 例会能 (こっこ)  

神奈川県 横浜能楽堂 普及公演 (織瀬)  

石川県 能楽講座×ギャラリートーク 能楽講座は無料 ギャラリートークのみ要観覧料 (こっこ)  

愛知県 小牧山薪能 (こっこ)  

愛知県 ブラアイチinあま 狂言鑑賞会&まち歩き (こっこ)  

三重県 日本全国 能楽キャラバン!in松阪 (こっこ)  

京都府 能活 (こっこ)  

京都府 片山慶次郎師十三回忌追善 諧声会自演会 (こっこ)  

大阪府 能楽・曽我物語 (kyoran)  

福岡県 薬院遊美 太鼓の魅力 (しろ)  
18
東京都 謡音読会 (こっこ)  

東京都 和久荘太郎斯道30年記念 第8回 和久荘太郎 演能空間 (こっこ)  

東京都 寺井父娘会 寺井美喜披露能 (こっこ)  

東京都 矢来能楽堂再建七十周年記念公演 二日目 (菊水)  

東京都 梅流会 (こっこ)  

富山県 第35回記念能楽鑑賞大会 (こっこ)  

愛知県 狂言三の会 第20回記念公演 (こっこ)  

京都府 松野吟耀社 (こっこ)  

京都府 特別公演 創立50周年記念新作「本能寺ラプソディ」NOBUNAGA’S DREAM (こっこ)  

京都府 ゆとりのかい 能楽下掛三流 異流競演 舞囃子の会 (こっこ)  

兵庫県 白鷺の会 (こっこ)  

兵庫県 謡サロンin宝塚 Silvia (こっこ)  

広島県 大島能楽堂 定期公演 (こっこ)  

香川県 坂出市市制施行80周年記念 金剛流「松山天狗」中止 (こっこ)  

福岡県 能楽×落語『森本二人会』 (こっこ)  

熊本県 藤崎宮秋季例大祭奉能 中止 (こっこ)  
19 敬老の日
栃木県 第一回足利狂言 万作・萬斎の会 (こっこ)  

東京都 日本全国能楽キャラバン! 銕仙会特別公演 (toyo)  

東京都 能楽研究所70周年記念シンポジウム 危機と能楽―いかに受け止め乗り越えてきたか― (こっこ)  

東京都 【矢来能楽堂】能楽師がオモテもウラもご案内、めくるめく能楽の世界 〜謡って、舞って、舞台に上がって!迫力の名場面・プチ実演付き〜 (こっこ)  

石川県 石川県立能楽堂×県立美術館コラボツアー!能楽体験ワークショップ×ギャラリートーク (こっこ)  

京都府 2022シリーズ能楽講座 能楽師有松遼一の「はじめての能! 自然と神霊編」 〜 能の味わい方を知り、古典の四季にあそぶ 〜 【旧三井家下鴨別邸】 (こっこ)  

大阪府 とくい能 中止 (こっこ)  

大阪府 第7回 ありとほし薪能 会場変更 (こっこ)  

兵庫県 TTR能プロジェクト新企画公演  未来への翼 1 予定どおり開催 払い戻し対応あり (こっこ)  

福岡県 第1回 喜多流『水都 柳川能』公演 1月19日に延期 払い戻しあり (こっこ)  
20
群馬県 第47回 狂言を観る会 (こっこ)  
21
埼玉県 能楽アフタヌーンティー「三井寺」〜講座編〜 (こっこ)  

東京都 ふらっと能楽体験@表参道 (こっこ)  

新潟県 野村万作・萬斎 狂言公演 (こっこ)  

京都府 第56回「上京薪能」 (こっこ)  
22
東京都 氷川まりこ”の能楽鑑賞入門 第13回「能『大江山』を読み解く」 (こっこ)  

岡山県 和の感動体験「狂言鑑賞」 (こっこ)  
23 秋分の日
栃木県 伝統芸能鑑賞講座Vol.2 能 事前にハガキで申し込み (こっこ)  

埼玉県 キラリふじみ 開館20周年記念薪能 (こっこ)  

東京都 能を知る会 東京公演 (こっこ)  

東京都 国立能楽堂 企画公演 (こっこ)  

東京都 「みどりの風 練馬薪能」関連講座 能楽体験ワークショップ (こっこ)  

富山県 滑川薪能 (こっこ)  

愛知県 能狂言が見たくなる講座 第2回「呪術と能」 (こっこ)  

愛知県 二十五世観世左近元正三十三回忌追善 名古屋観世会 (こっこ)  

京都府 大江定期能 夜能 (こっこ)  

京都府 茂山狂言会 秋〜八世茂山久蔵没後二百年〜 (こっこ)  

京都府 研修能 (こっこ)  

京都府 梅若桜雪拝号記念能 (こっこ)  

大阪府 大槻能楽堂自主公演能 特別公演 「至芸を観る」 (toyo)  

兵庫県 たからづか能 (宝塚市文化財団)  

兵庫県 第10回野外公演「第四回 風の能」 (こっこ)  

福岡県 九博能 (せせらぎ)  
24
東京都 代々木果迢会 定例公演 (こっこ)  

東京都 セルリアンタワー能楽堂 定期能九月−観世流− (こっこ)  

東京都 みどりの風 練馬薪能 (こっこ)  

東京都 現代の匠たち〜藝能と工藝の饗宴2022 (こっこ)  

東京都 第二回 櫻詠会研修能 (織瀬)  

東京都 第52回喜多流青年能 延期になりました (こっこ)  

石川県 石川県立能楽堂開館50周年記念「ろうそく能」 (きくまつ)  

滋賀県 能楽を旅する2022 彦根城 特別公演 (織瀬)  

京都府 第7回 道の会 (こっこ)  

京都府 京の月夜の物語 (こっこ)  

大阪府 ひらおか薪能 (こっこ)  

兵庫県 酔っ払いたちの700年 旅ゆかば、酒 編 (こっこ)  

兵庫県 何が違うの?第2回小鼓方四流による公演 (こっこ)  
25
東京都 第23回一乃会 (こっこ)  

東京都 開業70周年記念 ”目白の森”芸術祭 野村万作・野村萬斎 特別公演〜狂言と美食 至福の秋夜〜 (こっこ)  

東京都 第三回 和秀会 (こっこ)  

東京都 喜多流自主公演 (こっこ)  

東京都 坂井清音会 秋の大会 (織瀬)  

愛知県 和泉流狂言大会〔素人会〕 (こっこ)  

京都府 金剛定期能 (こっこ)  

京都府 京都観世会例会 (こっこ)  

兵庫県 笠田昭吟会 能楽公演 9月公演 (こっこ)  

福岡県 発会30周年記念 緑申会 (こっこ)  

熊本県 新作 妖怪狂言「熊本三獣士」 (こっこ)  

鹿児島県 わくわく能楽days (こっこ)  
26
東京都 能meets新橋 (こっこ)  

京都府 京都芸術大学 2022年度 公開連続講座 日本芸能史「ジャポニスムと芸能・芸道」 後期 (こっこ)  

兵庫県 体験講座 小鼓(こつづみ)演奏体験と能のおはなし (こっこ)  
27
東京都 観世会能楽講座 (こっこ)  

東京都 能+茶道 (こっこ)  

新潟県 お能ワークショップ(2022年9月) (こっこ)  

大阪府 大阪能楽養成会発表会 (こっこ)  

福岡県 9月能公演 「能」と「食」を愉しむ会 (こっこ)  
28
茨城県 第23回土浦薪能 (こっこ)  
29
東京都 第34回 新宿御苑森の薪能 (こっこ)  

愛知県 船出の会 能の興趣 (こっこ)  
30
東京都 能楽 座談会 (こっこ)  

東京都 宝生 夜能 (こっこ)  

東京都 第八回〈水戯庵〉文化サロン「観世流・武田家の秘密 Vol.2」武田兄弟従弟による語らいと実演 (こっこ)  

京都府 京都能楽養成会研究発表会 (こっこ)  

岡山県 和の感動体験「狂言鑑賞」 (こっこ)  


 2022年9月1日(木) 
東京都 【HOSEIミュージアム特別展示 危機と能楽―いかに受け止め乗り越えてきたか―】
会場(1)ミュージアム・コアスペース(九段北校舎1階)

展示全体を紹介する映像を流すとともに、市ヶ谷キャンパスの周辺にある靖国神社の能舞台、東京都の有形文化財に指定されている矢来能楽堂などを含めた周辺地図を掲示。市ヶ谷キャンパスを中心に能楽の過去・現在を見渡します。

2022年9月1日(木)〜2023年1月31日(火)
  *休館日:期間中の日曜・月曜・12/26〜1/9・1/14
但し9/11・9/19・10/2・10/10・11/6は開室

会場(2)博物館展示室(ボアソナード・タワー14階)

能楽の危機に関わる歴史的な資料を「自然災害と能楽」「疫病と能楽」「戦争と能楽」のテーマ別に展示。

2022年9月1日(木)〜30日(金)
  *休館日:期間中の日曜・月曜
     但し9/11・9/19は開室

会場(3)スカイホール前展示スペース(ボアソナード・タワー26階)

東京の能楽堂が、関東大震災や東京大空襲を経てどのように変遷したのか、地図とパネル展示でたどります。震災や戦争を経験した能楽師の談話も同じくパネルで紹介します。

2022年9月1日(木)〜10月19日(水)
*休館日:期間中の日曜・月曜
   但し9/4・9/11・9/19・10/2・10/3・10/10は開室

会場(4)外濠校舎6階サテライト(外濠校舎6階)

現代の能楽が直面したコロナ禍に焦点を当て、この未曾有の危機が能楽にどのような影響を与え、また能役者がそこにどう向き合ったかを示します。実際に舞台で用いられた感染対策用の覆面なども 展示します。

2022年9月1日(木)〜10月19日(水)
*休館日:期間中の日曜・月曜
 但し9/4・9/11・9/19・10/2・10/3・10/10は開室

●観覧料 無料

お問い合わせ先
  野上記念法政大学能楽研究所
  〒102-8160 東京都千代田区富士見2-17-1 法政大学市ヶ谷キャンパス ボアソナード・タワー23階 [ 地図 ]
  TEL : 03-3264-9815(祝日除く月〜金 10:00〜11:30、12:30〜16:00)
  FAX : 03-3264-9607
https://nohken.ws.hosei.ac.jp/activities/events.html#tenji
https://museum.hosei.ac.jp/
(こっこ)
▲top
 2022年9月2日(金) 
東京都 【渋谷能 第二夜 観世流】
18時半 セルリアンタワー能楽堂

★解説:金子直樹

★能「野宮」
六条御息所:鵜澤光
旅僧:宝生欣哉
所の者:深田博治
笛:松田弘之
小鼓:飯田 清一
大鼓:原岡一之
後見:鵜澤久、観世淳夫
地頭:観世銕之丞

[事前講座(第2回)] 
該当公演チケットで参加可能な事前講座を実施。
出演:鵜澤光
日程:8/26(金)
時間:19:00〜
場所:セルリアンタワー能楽堂
料金:500円
*人数限定・事前予約制
*該当公演のチケットをお持ちの方は無料。講座当日に必ずチケットをご提示ください。講座開催時に公演チケットの販売もいたします。
*講座料金をお支払いいただいた後公演チケットをお求めいただいた方は公演チケットを割引いたします。(講座当日の販売のみ) 

[関連企画 問合せ/申込み]
セルリアンタワー能楽堂 03-3477-6412

●S(正面)席 7,000円
 A(脇正面)席 6,000円
 B(中正面)席 5,000円
 学生席(座敷・自由) 3,500円
※学生席は能楽堂のみにて取り扱い。購入の際に学生証をご提示ください。

チケット発売日
MY Bunkamura先行発売
2022/7/1(金)

先着制

MY Bunkamuraについて https://www.bunkamura.co.jp/mybunkamura/

一般発売
2022/7/2(土)

通し券 一般:5月15日(日)〜21日(土)
一回券 一般:7月2日(土)より

チケット取扱い
チケットガイド

Bunkamuraでのお申込み
お電話
Bunkamuraチケットセンター<10:00〜17:00> 03-3477-9999
チケットカウンター
Bunkamuraチケットカウンター<Bunkamura1F 10:00〜18:00>
東急シアターオーブチケットカウンター<渋谷ヒカリエ2F 11:00〜18:00>
インターネット
オンラインチケット購入
※営業時間は変更になる可能性がございます。何卒ご了承ください。

■お問合せ
セルリアンタワー能楽堂
03-3477-6412 <平日10:00〜18:00/土日祝14:30〜17:30>
Bunkamuraチケットセンター 03-3477-9999(10時から17時)
https://www.ceruleantower-noh.com/
(こっこ)
▲top
 2022年9月2日(金) 
東京都 【薬師寺まほろば塾 東京塾】
14時 よみうり大手町ホール

ウクライナ難民支援 世界平和祈願法要

基調講演:老川祥一

演目解説『敦盛』水谷彰宏

半能『敦盛』観世喜正

●3000円

お申し込みはこちらから
https://www.mahoroba21.jp/activity/index.html#%E7%AC%AC52%E5%9B%9E%E3%81%BE%E3%81%BB%E3%82%8D%E3%81%B0%E5%A1%BE%20%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%A1%BE
(こっこ)
▲top
 2022年9月2日(金) 
東京都 【能楽資料センター開設50周年記念 特別講座【シテ方の巻】※8/18申込締切】
武蔵野キャンパス6号館 雪頂講堂

【事前レクチャー】9月2日(金)14:00〜14:50
「人間国宝とは何か/センター50年の足跡」三浦裕子

【シテ方の巻】9月2日(金)15:00〜16:30
友枝昭世[喜多流シテ方宗家預り・日本芸術院会員]
聞き手 羽田昶 謡 佐々木多門
https://www.musashino-u.ac.jp/research/laboratory/noh_research_archives.html
●参加費 無料
お申込み 要事前申込(抽選・全席指定)
【申込締切】8 月 18 日(木)15 時
※抽選結果は締切後 1 週間程度でご入力いただいたメールアドレスにお送りいたします。

下記のフォームからお申し込みください。
https://forms.gle/fd9Mey2zEbR9tQoK9←ここをクリック

フォームからお申し込みができない場合は、下記の項目をメールにてご連絡ください。
件名「能楽講座申し込み(お名前)」
@お名前(ふりがな)
Aご連絡先(E-mail)
Bお電話番号
C参加希望日

メール送り先:能楽資料センター
[E-mail]noh-info@musashino-u.ac.jp
(織瀬)
▲top
 2022年9月2日(金) 
神奈川県 【野村万作萬斎 狂言の現在2022 ー狂言三代ー】
13:15開場 / 14:00開演    

横浜・関内ホール 大ホール
 (JR関内駅北口より徒歩5分(京浜東北根岸線)
 東横線直通みなとみらい線馬車道駅5番出口より徒歩5分)

★レクチャートーク:野村萬斎
★狂言「佐渡狐」  野村裕基 飯田 豪 石田幸雄
★狂言「竹生嶋参」 野村万作 高野和憲
★狂言「六地蔵」 野村萬斎 深田博治 石田淡朗 内藤 連 中村修一
    (休憩あり・2部構成 約2時間)

●全席指定  6,700円(税込)
      U-25(6〜25歳) 4,000円 ※未就学児入場不可。
      ※U-25取扱いはいがぐみ、イープラスのみ。
      当日要証明書提示。   

一般発売日4月22日(金)10:00

プレイガイド
いがぐみ 03-6909-4101 igagumi.co.jp
・関内ホールチケットカウンター 045-662-8411
・ヨコハマよみうりプレイガイド www.y-playguide.com/
                050-3387-1517 (10:00〜13:00/祝除く 月・水・金)
・チケットぴあ t.pia.jp [Pコード511-957]、セブンイレブン店頭
 https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2211125&rlsCd=001
・ローソンチケット l-tike.com
・イープラス eplus.jp
・カンフェティ 0120-240-540
https://www.igagumi.co.jp/products/detail.php?product_id=388
(こっこ)
▲top
 2022年9月2日(金) 
京都府 【TOKIWA能 大連吟presents】
17時半 京都観世会館

★お話 松野浩行 齊藤信輔
 
★能「屋島」深野貴彦 樹下千慧 江崎欽次朗 泉愼也
 笛 左鴻泰弘 小鼓 曽和鼓堂 大鼓 河村凜太郎
 地頭 浦田保親

●自由席 前売 一般4000円 学生2000円
 当日500円増 前売完売の場合当日券の販売はなし

チケットはこちら
https://tiget.net/events/189276

http://www.kyoto-kanze.jp/show_info/
(こっこ)
▲top
 2022年9月2日(金) 
岡山県 【和の感動体験「狂言鑑賞」】
岡山後楽園

〇時間
・14:00〜15:00(開場13:30)

〇場所
・能舞台、栄唱の間

能舞台
萩大名(はぎだいみょう)
・9/2、9/22、9/30、11/25
魚説教(うおぜっきょう)
・10/14、10/21、10/28、11/4、11/18
伯母ヶ酒(おばがざけ)
・9/16

※開催日によって演目が変わります。

〇定員 各日50名
(当日受付あり、事前予約優先)

●参加料 2,500円
(別途、入園料が必要)

〇内容
・後楽園の能舞台および狂言についての解説
・演目の紹介、解説
・狂言鑑賞
・能舞台にて出演者との記念撮影

〇出演者
・田賀屋夙生、島田洋海

〇電話申込
・ 086-231-5633(9:30〜17:30)
※土日祝日を除く

〇インターネット申込
・ 和の感動体験申込ページ
https://www.jtb.co.jp/stores/j6581-0/wa_korakuen/
(こっこ)
▲top
 2022年9月2日(金) 
長崎県 【特別公開講座「島原城薪能を味わう」】
19時 湧水庭園 四明荘

今年度の演目〜宝生流能「経正」と「乱」のお話

講師 小林与志郎氏

●会費:500円(限定50名 要予約 先着順)
お申し込みやお問い合わせは0957-62-2101(島原商工会議所内)
FAX:0957-64-3783  メール:takiginou@shimabara.jp
http://www.takiginou.jp/?p=3390
(こっこ)
▲top
 2022年9月3日(土) 
秋田県 【まほろば唐松城能 中止】
https://www.city.daisen.lg.jp/docs/2020052900019/
(こっこ)
▲top
 2022年9月3日(土) 
東京都 【第29回 能尚会】
12時50分開場 13時半開演 観世能楽堂

★仕舞 小袖曾我 武田智継 武田應秀
 
★能 高砂 武田崇史 田口亮二 大日方寛 山本凛太郎
 笛 一噌隆之 小鼓 曽和正博 大鼓 柿原弘和 太鼓 林雄一郎
 地頭 関根知孝

★狂言 箕被 山本東次郎 山本凛太郎

★仕舞 田村 キリ 観世三郎太

★仕舞 井筒 観世清和

★能 望月 古式 武田尚浩 武田祥照 清水義久 福王和幸 山本則重
 笛 松田弘之 小鼓 鵜澤洋太郎 大鼓 國川純 太鼓 小寺真佐人
 地頭 武田志房

●S席(正面12列まで)10000円
 A席(正面・脇正面)8000円
 B席(中正面)7000円
 学生席(中正面 30歳未満 通信課程を除く)3000円

■チケット予約 03−3990−2048
  t.naohiro0321☆gmail.com ☆を@に変えて送信

事前講座
7月31日14時から16時 国立能楽堂二階大講義室
8月23日14時から16時 練馬武田舞台(西武新宿線鷺ノ宮駅徒歩10分)
参加費 1500円 切符と同時申込で200円引き

遠隔式事前講座
7月24日14時から15時半 テーマ 祝言曲 高砂
8月14日14時から15時半 テーマ 仇討 望月
参加費 1日2500円 両日4000円

https://www.nousyoukai.com/
https://takedayoshiteru.jp/schedule2022/#latest
(こっこ)
▲top
 2022年9月3日(土) 
東京都 【五蘊会】
開演10:00 / 終演16:30頃  喜多能楽堂(東京)

友枝雄人師御社中

●入場無料
http://kita-noh.com/schedule/13291/
(織瀬)
▲top
 2022年9月3日(土) 
東京都 【特別区民公開講座「わぁは、はっ、歯!笑う門には福来る」〜食べて笑って楽しくお口の健康増進!〜】
午後1時30分から午後3時
当日は午後1時受付開始

会東京都歯科医師会館 1階大会議室(九段北4-1-20)

対象
区内在住・在勤・在学の方

定員
先着100名

内容
狂言師・野村 萬斎さんを講師に招き、狂言師としてお口の健康管理を中心とした講演と狂言の実演をしていただきます。
(注意) 新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては開催中止や内容が一部変更となる場合があります。

費用・料金
無料

講師
野村 萬斎さん(狂言師)

締切り
令和4年8月22日(月曜日)
ただし、定員に達ししだいお申し込みを締め切らせていただきますのでご了承ください。
(注意) 締め切り後、お申し込みをされた方の中から先着100名の方に「申込受付完了メール」を返信します。
(注意) お申し込みメール送信時点では、受付は完了していませんのでご注意ください。

申込み
下記の必要事項を記載して、千代田区歯科医師会「特別区民公開講座係」までメールでお申し込みください。
申し込みはメール受付のみですのでご注意ください。
申し込み先メールアドレス:chiyoda.shika01.event@gmail.com
必要事項
1.住所
2.氏名(ふりがな)
3.年齢
4.電話番号
5.メールの件名は「特別区民公開講座申込」としてください。
(注意) ご記載いただいた個人情報は、本特別区民公開講座に関すること以外には一切使用しません。

https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/event/20220903.html
(こっこ)
▲top
 2022年9月3日(土) 
東京都 【銕仙会特別公演 青山能 MIRAI】
12時半(12時開場) 銕仙会能楽研修所

★仕舞 岩船 (いわふね)安藤継之助
 地謡 安藤 貴康 青木 健一 鵜澤 光
★仕舞  放下僧 小歌(ほうかぞう こうた)谷本悠太朗
 地謡 谷本 健吾 青木 健一  鵜澤 光
★舞囃子 西王母(せいおうぼ)谷本 康介
 笛 藤田 貴寛 小鼓 大倉伶士郎 大鼓 柿原 孝則 太鼓 姥浦 理紗
 地謡 谷本 健吾 清水 寛二 青木 健一  柴田 稔
★舞囃子 野守(のもり)長山桂三
 笛 藤田 貴寛 小鼓 大倉伶士郎 大鼓 柿原 孝則 太鼓 姥浦 理紗
 地謡 西村 高夫 柴田 稔 安藤 貴康 北浪 貴裕
★能 俊成忠度(しゅんぜいただのり)
 馬野 訓聡 観世銕之丞 小早川泰輝 宝生 尚哉
 笛 一噌 隆晴 小鼓 曽和伊喜夫 大鼓 亀井 洋佑
 地謡 観世 淳夫 小早川 修 北浪 貴裕
    青木 健一 安藤 貴康 長山 桂三

●全席自由
一般 3,000円
大学生 2,000円
小中高生 1,000円
親子ペア券 3,500円
※ベンチ席は各席500円追加(限定10席)

一般販売:2022年5月16日(月)午後1時より銕仙会にて

■銕仙会 03-3401-2285 (平日10:00−17:00)FAX 03-3401-2313
http://www.tessen.org/
(こっこ)
▲top
 2022年9月3日(土) 
東京都 【銀座豊星会秋の会】
10:30(10:00開場)セルリアンタワー能楽堂

連吟 「砧」「融」
独吟 「雨月」「熊野」「井筒」
仕舞 「船弁慶」「富士太鼓」「玉之段」
舞囃子「敦盛」「梅枝」「巻絹 五段神楽」「枕慈童」
能  「羽衣 バンシキ」「雪」「葵上」

●入場無料(素人会)
http://www.ceruleantower-noh.com/lineup/2022/20220903.html

(こっこ)
▲top
 2022年9月3日(土) 
石川県 【能楽って、面白い!「能楽講座」】
13:30〜15:00(開場13:00) 石川県立能楽堂 本館

「10・11月定例能の演目について」
講師:佐野 由於(シテ方宝生流 )

定員:100名(先着順)

●入場無料・事前申込は不要
https://noh-theater.jp/news/202208121/
(こっこ)
▲top
 2022年9月3日(土) 
京都府 【日本全国能楽キャラバン! in 京都A京都能楽紀行 伏見稲荷大社】
13:30開演(12:30開場) 金剛能楽堂

★対談 舟橋雅美(伏見稲荷大社宮司)
   金剛永謹(金剛流二十六世宗家)
★舞囃子「東北」廣田幸稔
★能「小鍜冶 白頭」種田道一

●一般 5,000円
 学生 3,000円
■お申込み・お問合せ 金剛能楽堂 075-441-7222
http://www.kongou-net.com/schedule/202209.html#220903
https://www.nohgaku.or.jp/caravan2022
(こっこ)
▲top
 2022年9月3日(土) 
京都府 【京の月夜の物語】
13時 京都観世会館

★解説『名月の夜の物語』
    貴公子 源融のお話を
     おうたいのお稽古と共に

★能 融 窕 橋本光史 殿田謙吉 丸石やすし
 笛 竹市学 小鼓 曾和鼓堂 大鼓 河村大 太鼓 前川光範
 
●指定席(1階正面)3,000円
 自由席(1階脇正面・中正面・2階)2,500円
 学生自由席 2,000円

※通信講座受講生、放送大学・老人大学は一般料金です

■京都観世会館 075−771−6114
http://www.kyoto-kanze.jp/show_info/
(こっこ)
▲top
 2022年9月3日(土) 
大阪府 【梅猶会定期能楽公演】
12時開場 13時開演 大槻能楽堂
能 「野宮」 立花 香寿子
狂言「鎌腹」 善竹 隆司
仕舞 梅若 猶義、赤瀬 雅則、梅若 基徳、井戸 良祐
能 「山姥」 梅若 堯之
●一般5500円 学生3000円 
■梅猶会事務所 0797−87−2446
http://www.noh-kyogen.com/
http://www.umewaka.info/
http://kazyu-kazu.blue.coocan.jp/T1.htm
http://www.youkyoku.sakura.ne.jp/index.html
(こっこ)
▲top
 2022年9月3日(土) 
兵庫県 【令和4年 有馬能楽堂 能・狂言公演】
17時30分開演 有馬能楽堂

★能 天鼓 弄鼓之舞 大槻 文藏 大槻 裕一

●特別さじき席(公演の日だけの特別なお食事・お土産付き)20,000円
 レストラン席(後日ご利用可能なお食事券・お土産付き)12,000円

チケット販売開始
インターネット 5月11日(水)10時より(インターネット先行販売)
電話予約 5月17日(火)10時より

■株式会社三田屋本店
〒669-1544 兵庫県三田市武庫が丘7丁目5番
TEL.079-564-4151(9:00〜20:00)
https://sandaya-honten.co.jp/2022arima-noh-kyogen-performance/
(こっこ)
▲top
 2022年9月3日(土) 
奈良県 【奈良で能を楽しむ会 特別公演 翁付キ高砂を観る】
12時開場 13時開演 奈良春日野国際フォーラム甍
★翁 三髪之祝儀 翁 佐藤俊之 三番叟 野村信朗 千歳 野村又三郎

★能 高砂 舞序破急ノ伝 
 佐藤俊之 湯本哲明 有松遼一 原陸 岡充 奥津健太郎
 笛 森田保美 小鼓 上田敦史 清水和音 上田航平 大鼓 森山泰幸 太鼓 上田慎也

●全席自由席
 前売り 一般6000円 学生2000円
 当日 一般8000円 学生3000円

 奈良春日野国際フォーラム甍 0742−27−2630
 奈良県文化会館 0742−22−0200
 チケットぴあ Pコード513−367
 https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2220195&rlsCd=001&lotRlsCd=
■NPO法人奈良能
    電話 0742-24-5171 (不在時留守電対応)
    E-mail npohoujin.naranoh☆gmai.com ☆を@に変えて送信
https://narano.exblog.jp/
https://www.facebook.com/npo.naranoh/?ref=py_c
(こっこ)
▲top
 2022年9月3日(土) 
福岡県 【能のレシピ】
2022年9月3日(土)17:00-18:30
薬院鷹の会能舞台(福岡市中央区薬院2-8-5)
★能の話を聞いて見たい方、能の舞を理解したい方への実演とお話(仕舞を見る会)
観世流シテ方能楽師 鷹尾維教、鷹尾章弘
●入場料3000円
https://takanokai.jp/
(しろ)
▲top
 2022年9月4日(日) 
東京都 【則重則秀の会012 表と裏】
セルリアンタワー能楽堂

★狂言 萩大名  山本則重 山本則秀 山本則俊
★狂言 千切木  山本則秀 山本泰太郎 山本凜太郎
☆鼎談 山本東次郎 山本則重 山本則秀
●チケット 6月30日から7月3日先着先行発売。7月7日10時から一般発売開始。
S席(正面) 5000円
A席(脇正面) 4000円
B席(中正面) 3000円
https://s.confetti-web.com/shigehidekyogen012
0120-240-540 通話無料 受付時間平日10〜18時

https://www.instagram.com/p/CfEUWIolDKs/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
(織瀬)
▲top
 2022年9月4日(日) 
東京都 【観世会定期能 9月】
開演:13時(開場12時20分、終演16時45分頃)
会場:観世能楽堂

★景清 松門之出
 山階彌右衛門 武田友志 大松洋一 森常好
 松田弘之 大倉源次郎 國川純
 (後見)大江又三郎(地謡)岡久広

★鎌腹 野村萬斎 野村太一郎 石田幸雄

★仕舞
 邯鄲アト 武田尚浩
 清経キリ 坂井音雅
 松風  武田宗和
 歌占キリ 清水義也

★船弁慶 前後之替
 観世三郎太 谷本康介 福王和幸 野村裕基
 一噌隆之 飯田清一 亀井広忠 林雄一郎
 (後見)観世清和(地頭)関根知孝


●料金:SS席1万2500円 S席1万円 A席7500円 学生4200円
■問い合わせ:観世能楽堂 03−6274−6579 http://www.kanze.net
(^_^)
▲top
 2022年9月4日(日) 
東京都 【則重則秀の会011】
11時 セルリアンタワー能楽堂
★はじめに 山本則重 (10分)

★小舞 雪山 山本則光 (4分)
 地謡 山本則俊 山本則重 山本則孝 山本修三郎

★狂言 伊呂波 (7分)
シテ(子) 山本則匡  
アド(親) 山本則秀  
後見 山本則俊 

休憩(10分)

★狂言 神鳴 (20分)
シテ(神鳴) 山本則重  
アド(医師) 山本則秀  
後見 若松隆  
地謡 山本則俊 山本泰太郎 山本則孝 山本凜太郎  

終演後撮影タイム

●一般3000円 子供(高校生以下)1000円 幼児の膝上鑑賞は無料
(整理番号付き自由席・税込)

電話予約もご利用いただけます。
カンフェティチケットセンター
0120-240-540(平日 10:00〜18:00)
https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=67421&
(こっこ)
▲top
 2022年9月4日(日) 
東京都 【「未来につながる伝統」能公演】
13:30開場/14:30開演 宝生能楽堂

スペシャルトーク
佐野登(能楽師シテ方・宝生流)
司会:本田勝之助(内閣府クールジャパン地域プロデューサー)

「七人猩々」の世界(演目解説)
解説:佐野 登
案内人:小山龍介(京都芸術大学非常勤講師)

【舞囃子】 枕慈童 宝生和英
笛:一噌幸弘 小鼓:観世新九郎 大鼓:柿原弘和  太鼓:桜井均
地謡: 野月聡 大友順 小倉健太郎 水上優

【狂言】 寝音曲
太郎冠者:野村萬斎 主:高野和憲
後見 中村修一

【能】七人猩々 
シテ:佐野登 
ツレ:小倉伸二郎 和久荘太郎 辰巳大二郎 當山淳司 金森良充 辰巳和磨
ワキ:殿田謙吉
笛:一噌幸弘 小鼓:観世新九郎 大鼓:柿原弘和  太鼓:桜井均 
地謡:辰巳満次郎 野月聡 大友順 小倉健太郎 亀井雄二 東川尚史 田崎甫 今井基
後見:宝生和英 水上優

https://www.nohgaku.jp/

●指定席
 S席[正面]:10,000円
 A席[脇正面]:8,000円
 B席[中正面]:7,000円

 自由席
 一般[脇正面後方]:5,000円
 学生:3,000円

https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=67482&
http://www.hosho.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2022年9月4日(日) 
東京都 【2022年度 能楽学会 世阿弥忌セミナー オンラインによる開催】
13:00〜17:30
〈開催方法〉Zoomを用いたオンライン開催(事前登録制)
〈参加料〉なし

〈プログラム〉テーマ:猿楽の「座」を考える
13:00〜13:05 代表挨拶 表きよし 氏
13:05〜13:15 趣旨説明 大谷節子 氏
13:15〜14:15 報告1 辻浩和 氏「鎌倉期の春日若宮と遊女集団」
14:15〜15:15 報告2 宮本圭造 氏「猿楽座の形成と展開−大和猿楽の内と外−」
(休憩15分)
15:30〜16:30 報告3 長田あかね 氏「近世の年預座−長命茂兵衛家を中心に−」
(休憩10分)
16:40〜17:30 全体討議 コメンテイター 天野文雄 氏(司会 大谷節子 氏)

17:30 閉会

〈参加方法〉
下記のフォームまたはQR コードよりお申し込みください。
https://forms.gle/KzPDiqbf5JuqdJh36

お申し込み締切:2022年9月3日(土)23:59

※フォーム送信後すぐに登録いただいたメールアドレス宛に、メール(nogakugakkai.event@gmail.com )にて、参加要領をお送りします。
もし受信しない場合は、メールアドレスの誤記載か
迷惑メールに入っている可能性があります。
nogakugakkai.event@gmail.comからのメールの受信を許可する設定をしたうえで、再度お申込みいただけますようお願いいたします。
※能楽学会のホームページ、Facebook、学会メールマガジンにてお知らせするリンク先からも、お申込みいただけます。

お申し込みはこちらから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSezg1tjV0yIi1yTZguPZLbxgFStaqvYL0Xl_0_GVUc4oUZ1rg/viewform

〈問い合わせ〉
メール:nohgaku☆shobix.co.jp ☆を@に変えて送信
(こっこ)
▲top
 2022年9月4日(日) 
神奈川県 【能装束・能面展】
10:30から15:30 久良岐能舞台(入場料 無料)

久良岐能舞台所蔵の能装束展。
面打師「岩崎久人」の作品を展示。

14時からは岩崎先生による能面ワークショップを予定。(参加無料)
※参加ご希望の方は舞台にあがりますので白足袋をご持参ください。
(館内でも500円で販売しております)

●入場料 無料
■久良岐能舞台 045(761)3854
https://www.kuraki-noh.jp/event.html
(こっこ)
▲top
 2022年9月4日(日) 
石川県 【金沢能楽会定例能】
13時 石川県立能楽堂

★能 小督 渡邊茂人
★能 殺生石 木谷哲也

●一般 前売 2,750円 当日 3,300円
 若者割(30歳未満・当日のみ): 1,100円
 中学生以下無料

■金沢能楽会 076−255−0075
http://kanazawanohgakukai.jp/
https://noh-theater.jp/
(こっこ)
▲top
 2022年9月4日(日) 
石川県 【写謡の会】
午前10時15分〜11時15分 金沢能楽美術館3階 研修室

小督・殺生石

講師:橋 憲正 (能楽師シテ方宝生流)

【持ち物】筆ペン
    (用紙・教材等はこちらで準備いたします。)

●【参加料】1回500円+観覧料(一般310円/65歳以上210円)
※毎回申込要

■お問い合わせ・お申し込み先
 金沢能楽美術館 (電話)076−220−2790
https://www.kanazawa-noh-museum.gr.jp/event/5007
(こっこ)
▲top
 2022年9月4日(日) 
愛知県 【名古屋能楽堂 九月定例公演 能楽普及公演】
13時半開演 名古屋能楽堂

★能 葛城 羽多野良子
★狂言 蟹山伏 松田義
★能 舎利 吉沢旭

●指定4200円 自由 一般3200円 学生2000円

前売券発売 7月1日
事前講座 8月13日

■名古屋能楽堂 052-231-0088
https://www.bunka758.or.jp/scd24_top.html

(こっこ)
▲top
 2022年9月4日(日) 
京都府 【片山慶次郎十三回忌追善 第44回 能にしたしむ会】
12時45分開場 13時半開演 京都観世会館

★能 野宮 合掌留 片山伸吾 宝生欣哉 茂山逸平
 笛 杉市和 小鼓 吉阪一郎 大鼓 河村大
 地頭 片山九郎右衛門

★狂言 惣八 茂山七五三 茂山千之丞 茂山逸平

★仕舞 頼政 片山九郎右衛門
★仕舞 江口 キリ 観世銕之丞

★能 小鍛冶 片山峻佑 福王知登 中村宜成 茂山千之丞
 笛 左鴻泰弘 小鼓 曾和鼓堂 大鼓 河村凛太郎 太鼓 前川光長
 地頭 観世銕之丞

●S席(正面指定)8000円
 A席(脇・中正面指定)6000円
 B席(二階一列目指定)5000円
 C席(二階自由席)3000円
 6月22日10時より受付開始

■花習塾事務局 075−494−6665 
tsumugi☆kashujuku-noh.kyoto ☆を@に変えて送信
 京都観世会館でも販売あり  075−771−6114
https://www.kashu-juku.com/
(こっこ)
▲top
 2022年9月4日(日) 
京都府 【伝統文化鑑賞会「能」「むすめかぶき」レクチャーPlus No.22】
13時半開場 14時開演 金剛能楽堂
〒602-0912 京都市上京区烏丸通中立売上ル
tel : 075 - 441-7222

むすめかぶき
【解説】 市川櫻香
【舞踊体験】
【実演鑑賞】
 狂言 哥宗論
    法華僧 市川阿朱花
    浄土僧 柴川菜月

【解説】 金剛龍謹
【謡・仕舞の体験】金剛龍謹
         惣明貞助
         湯川 稜
         中村洋臣         
【実演鑑賞】
 仕舞 船弁慶 金剛龍謹
        中村洋臣
 地謡     惣明貞助
        湯川 稜
●会費
会員 3,000円
一般 5,000円
小学生から高校生までご招待
子ども同伴の保護者無料

お申し込みはこちらから
https://ajappa.base.shop/

詳しくはこちら
https://ja-jp.facebook.com/musumekabuki
(こっこ)
▲top
 2022年9月4日(日) 
大阪府 【日本全国能楽キャラバン! 能で巡る大阪「玉井」ー住吉大社】
14時山本能楽堂

★<対談>小出英嗣(住吉大社)×竹村 伍郎(−NPO法人−まち・すまいづくり理事)

★<能>玉井
前シテ(豊玉姫) 山本章弘
後シテ(海神の官主) 〃
ツレ(玉依姫) 山本麗晃
天女 赤井きよ子 前田和子
ワキ(彦火々出見尊) 福王茂十郎
ワキツレ 喜多雅人 広谷和夫
アイ(貝の精) 茂山千三郎 善竹隆司 善竹隆平 山本善之
笛  貞光智宣
小鼓 古田知英
大鼓 守家由訓
太鼓 井上敬介
後見 上野朝義 生一知哉 上野雄介
地謡 杉浦豊彦 梅若猶義 吉井基晴 大西礼久 井戸良祐

●4000円 

■山本能楽堂 06-6943-9454
http://noh-theater.com/
https://www.nohgaku.or.jp/caravan2022
(こっこ)
▲top
 2022年9月4日(日) 
岡山県 【能楽を旅する 岡山後楽園 特別公演】
12:30 開場/13:00 開演 岡山後楽園
★狂言 『盆山』茂山あきら 丸石やすし
★能『敦盛』観世喜正 馬野正基 鷹尾維教 桑田貴志 
   江崎欽次朗 増田浩紀
   笛 八木原周平 小鼓 横山幸彦 大鼓 山本寿弥

https://www.nohgaku.or.jp/okayama2022?_fsi=HPSytS1k
https://www.nohgaku.or.jp/news/journey2022_info
終演予定:14:40
●チケット※いずれも全席自由・税込
前売券:4,000円 ※後楽園の入園券付き
当日券:4,000円 ※当日券は能舞台で販売します。入園券は別途お買い求めください。
■お問い合わせ
公益社団法人能楽協会 TEL:03-5925-3871(平日 10 時〜16 時受付)
(織瀬)
▲top
 2022年9月4日(日) 
福岡県 【福岡宝友会】
2022年9月4日(日)10:30−16:30
大濠公園能楽堂(福岡市中央区大濠公園1−5)
★素謡、仕舞、連吟
●入場無料
(しろ)
▲top
 2022年9月5日(月) 
埼玉県 【市民能楽養成事業(小鼓コース・大鼓コース)】
開催日 2022年9月5日(月)〜2023年1月27日(金)
時間 各回ともに午後2時〜午後3時
会場 越谷市日本文化伝承の館こしがや能楽堂

小鼓コース 講師 観世新九郎先生
大鼓コース 講師 佃良勝先生 
料金 【参加費】
 1コース(10回分) 20,000円
 ※持ち物費用別
 各コース10名 大鼓コースは4月1日時点で18歳以上の方

対象は越谷市民(在住・在勤・在学を含む)ですが
定員に満たない場合は市外の方でも大丈夫だそうです。
お問合せください。

■越谷市教育委員会生涯学習課 048−963−9307
https://nohgakudou.kosi-kanri.com/event/20200825638/
(こっこ)
▲top
 2022年9月5日(月) 
大阪府 【能楽師に学ぶ日本のこころ 〜能「羽衣」を謡おう〜】
【開催日時】9/5(月)、9/26(月)、10/3(月)、10/17(月)、10/24(月)、10/31(月)発表会(全6回)
【開催時間】10:00〜11:30
【開催場所】高津神社「高津の富亭」
【開催住所】大阪市中央区高津1-1-29
【最寄り駅】地下鉄「谷町九丁目駅」下車 2番出口より徒歩5分
【演目】羽衣
【講師】今村哲朗
【料金】15,000円(全6回、体験・発表会込み)
謡本別途2,500円(お持ちの方は不要)


能楽師に学ぶ日本のこころ
「能のいろは」〜謡曲編〜
美しい言葉で紡ぐ幽玄の世界

世界中で語り継がれる天人伝説
〜能「羽衣」を謡おう〜

純真な天人と欲を持つ人間。悲しみと喜び、美しさの詰め込まれた能の名曲。

能楽師による能や舞台の解説、装束着付け体験、仕舞、謡の体験型ワークショップ。

「能のいろは」では、腹式呼吸を使った独自の発声方法で、登場人物の情感や物語などを表現し、姿勢を正して、言葉の美しさを感じながら、全員で謡のお稽古をします。

また能の歴史や背景、能の楽しみ方についてのお話、能や舞台の解説、型(仕舞)も含む「触れてみる」「体験する」新しい体験型ワークショップ。

能面や装束も実際にご覧いただけます。

正しい姿勢でまっすぐな声を出す事で気持ち良く心も身体も健康的になれます。

初めての方、能楽ファンの方の参加も大歓迎です。

■お問合せ・お申込みはこちら■
能know倶楽部 
電話:070-8977-3929
メール:info@tetsuro-imamura.com
担当:福井
(能のいろは)
▲top
 2022年9月6日(火) 
山形県 【人形劇と能】
庄内能楽館

第一部 14時
謡・型の体験 囃子お道具解説
半能 敦盛 當山淳司

第二部 14時45分
劇団クスクスによる人形劇
おばあさんとたぬき

●一般(中学生以上)2000円 定員30名
 小学生以下無料

■庄内能楽館 0234−33−4568
https://www.noh.or.jp/
こちらにチラシが
https://twitter.com/daijiro_tatsumi
(こっこ)
▲top
 2022年9月6日(火) 
東京都 【第42回台東薪能】
開場:午後4時/開演:午後5時
場所 金龍山浅草寺境内 住所:台東区浅草2-3-1
(雨天時:台東区立浅草公会堂 住所:台東区浅草1-38-6)
演目
火入れ式 木遣り・纏振り 第五區木遣り会
能 『橋辨慶』 坂 真太郎
狂言 『土筆』 山本泰太郎
能 『葛城』 観世 喜正
入場料
全席指定 S席 5,000円 A席 4,000円
※未就学児のご入場はお断りいたします。
前売券 令和4年7月13日(水)午前9時より販売

入場券販売場所
カンフェティ TEL:0120−240−540(平日10:00〜18:00)
 https://www.confetti-web.com/
 ※セブンイレブンでの発券手続きが必要となります。
  (チケットの郵送は行っておりません)
 ※別途発券手数料がかかります。
 ※WEB受付の場合は、カンフェティへの会員登録(無料)が必要となります。
  (電話受付の場合は不要)
 ※電話購入では、座席選択はご利用できません。予めご了承ください。
台東区立浅草公会堂窓口(9:00〜17:00)
 ※区役所・財団窓口での販売はございません。

台東薪能ワークショップについて
テーマ 「詳解!!今年の見どころ」(受講料無料)
日時 7月27日(水) 午後6時〜8時
会場 台東区役所10階会議室
講師 能楽師 坂 真太郎 氏
定員 60名 (申込多数の場合は抽選)
受講料 無料
応募締切 7月4日(月)必着
申込方法 往復はがきに 住所、氏名(カナ)、年齢、性別、電話番号、参加ご希望人数を記入し、「薪能ワークショップ参加希望」と明記の上、申込先へ
申込先 〒110-0004
東京都台東区下谷1-2-11
公益財団法人 台東区芸術文化財団
「台東薪能 ワークショップ」担当 宛
問合せ 公益財団法人 台東区芸術文化財団 経営課事業係
電話 03-5828-7591
営業時間 平日午前9時から午後5時まで
台東薪能 親子無料ご招待について
対象 台東区に在住在学の小中学生と保護者(1組2名まで)
招待者数 10組20名(申込多数の場合は抽選)
応募締切 7月4日(月)必着
申込方法 はがきに 住所、電話番号、氏名(親子とも)、学校名、学年を記入し、「薪能親子招待」と明記の上、申込先へ
申込先 〒110-0004
東京都台東区下谷1-2-11
公益財団法人 台東区芸術文化財団
「台東薪能 親子招待」担当 宛
問合せ 公益財団法人 台東区芸術文化財団 経営課事業係
電話 03-5828-7591
営業時間 平日午前9時から午後5時まで

https://www.taitocity.net/zaidan/our_events/zaidan_event_2022/42th_takigino/
(こっこ)
▲top
 2022年9月6日(火) 
東京都 【能楽資料センター開設50周年記念 特別講座【囃子方の巻】※8/18申込締切】
武蔵野キャンパス6号館 雪頂講堂
【囃子方の巻】9月6日(火)14:00〜16:00
三島元太郎[金春流太鼓方]
大倉源次郎[大倉流小鼓方宗家]
聞き手 金子健/高橋葉子 謡 大村定
https://www.musashino-u.ac.jp/research/laboratory/noh_research_archives.html
【申込締切】8 月 18 日(木)15 時
※抽選結果は締切後 1 週間程度でご入力いただいたメールアドレスにお送りいたします。

下記のフォームからお申し込みください。
https://forms.gle/fd9Mey2zEbR9tQoK9←ここをクリック

フォームからお申し込みができない場合は、下記の項目をメールにてご連絡ください。
件名「能楽講座申し込み(お名前)」
@お名前(ふりがな)
Aご連絡先(E-mail)
Bお電話番号
C参加希望日

メール送り先:能楽資料センター
[E-mail]noh-info@musashino-u.ac.jp
(織瀬)
▲top
 2022年9月6日(火) 
東京都 【第六回〈水戯庵〉文化サロン「人間国宝・大倉源次郎の夜 Vol.3」雅楽と能楽の素敵な関係】
水戯庵

開場 18:30/上演 19:00/閉会 21:00

出演:能楽小鼓方大倉流十六世宗家
大倉 源次郎
ゲスト:伶楽舎/雅楽奏者
東野 珠実

●小料理一皿・1ドリンク付き
8,000 円
小料理二皿・1ドリンク付き
10,000 円
料理一膳・1ドリンク付き
12,000 円
御膳コース・1ドリンク付き
15,000 円
※税込・サービス料込み。
https://suigian.jp/stage/#noh-katarai
(こっこ)
▲top
 2022年9月7日(水) 
埼玉県 【能楽アフタヌーンティー「三井寺」〜講座編〜】
月2回原則水曜日 14:30〜15:30
      7/13・7/27・8/3・8/24・9/7・9/21
 
場 所 : 針ヶ谷公民館 埼玉県さいたま市浦和区針ヶ谷3-4-14
JR京浜東北線「与野」駅東口から徒歩8分

講師 奥川恒治

料 金 : 月謝 5,000円(全6回お申し込みの方対象。
      欠席時はテキスト・講座録音をご用意)
 
      1回 3,000円
      ※どちらも消費税込みの価格です
      ※1回参加の方はクレジットカードでのお支払いも可
      ※継続的にご参加の方は銀行引き落としもご利用可
 
必要なもの : 観世流謡本(三井寺―2,300円)
 
初めての方限定・謡本セット
1回 5,000円(税込)

通常、謡本をお持ちでない場合
参加費(消費税込)3,000円+謡本2,300円=5,300円かかりますので、おトクなセットになっています。

※参加費・謡本(三井寺 2300円)・消費税込。
※2回目以降のご参加は1回3,000円(税込)です。
※1回のみ参加の方が対象(全6回の方は対象外)

各回のテーマ

第1回 7/13(水)
我が子の行方を尋ねる母、夢の告げを受ける
第2回 7/27(水)
夢の告げに任せ三井寺へやってくる母
第3回 8/3(水)
三井寺の鐘の音を聞き、母は狂乱状態へ
第4回 8/24(水)
鐘を突く母、高揚した気持ちは最高潮に
第5回 9/7(水)
鐘尽くしの物語から我が子の声を聞き覚醒する母
第6回 9/21(水)
母と子めでたく再会

お申込み・お問合せはこちら
https://nohnohana.com/afternoon2022/miidera/
(こっこ)
▲top
 2022年9月7日(水) 
東京都 【国立能楽堂 定例公演】
13時開演 国立能楽堂

★狂言 鶏泣 (けいりゅう)(大蔵流)山本泰太郎 山本東次郎

★能  自然居士 (じねんこじ) (観世流)
 片山九郎右衛門 安藤継之助 福王茂十郎 福王和幸 山本則秀
 笛 赤井啓三 小鼓 観世新九郎 大鼓 亀井広忠

前売開始日
電話・インターネット予約=8月10日(水)午前10時より
窓口販売=8月11日(木・祝)より

●正 面 =5,000円
 脇正面=3,300円(学生2,300円)
 中正面=3,000円(学生2,100円)

■国立劇場チケットセンター(午前10時〜午後6時)
 0570-07-9900/03-3230-3000(一部IP電話等)

インターネット購入
https://ticket.ntj.jac.go.jp/

https://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2022年9月7日(水) 
東京都 【能楽資料センター開設50周年記念 集中講座 「源氏物語」と日本文化—能〈源氏供養〉を中心に】
【1日目】9月7日(水)14:00〜18:00 武蔵野キャンパス6号館 雪頂講堂
@ 能〈源氏供養〉と石山寺の紫式部伝承
講演 小林健二[国文学研究資料館名誉教授]
A 仕舞〈源氏供養〉
解説 三浦裕子[本学教授・能楽資料センター長]
実演 シテ 武田孝史[宝生流シテ方能楽師・東京藝術大学名誉教授]
地謡 野月聡/小倉伸二郎
B 法会文芸としての「源氏供養」
講演 小峯和明[立教大学名誉教授]
C 和菓子に見る「源氏物語」と源氏香
講演 中山圭子[株式会社虎屋虎屋文庫主席研究員]
D 三島由紀夫の近代能楽集「源氏供養」
講演 羽田昶[本学客員教授・能楽資料センター研究員]
【2日目】9月8日(木)14:00〜18:00
E 「源氏物語」の巻名について
講演 藤原克己[東京大学名誉教授・本学日本文学研究所客員研究員]
F 長唄〈源氏雪月花〉
解説 配川美加[日本女子大学学術研究員]
実演 唄 杵屋勝彦[一般財団法人杵勝会理事]
   三味線 東音高橋智久/岡安香代
G 人形浄瑠璃における「源氏供養」
講演 田草川みずき[千葉大学准教授・能楽資料センター研究員]
H 香文化―源氏香に至るまで
講演 畑正高[香老舗松栄堂主人]
I 箏曲〈石山源氏 下〉
解説 野川美穂子[東京藝術大学ほか非常勤講師]
実演 箏 山勢松韻[人間国宝・日本芸術院会員・文化功労者]
   箏 奥山u勢 三絃 山勢麻衣子


●参加費 無料
お申込み 要事前申込(抽選・全席指定)
【申込締切】8 月 18 日(木)15 時
※抽選結果は締切後 1 週間程度でご入力いただいたメールアドレスにお送りいたします。

下記のフォームからお申し込みください。
https://forms.gle/fd9Mey2zEbR9tQoK9←ここをクリック

フォームからお申し込みができない場合は、下記の項目をメールにてご連絡ください。
件名「能楽講座申し込み(お名前)」
@お名前(ふりがな)
Aご連絡先(E-mail)
Bお電話番号
C参加希望日

メール送り先:能楽資料センター
[E-mail]noh-info@musashino-u.ac.jp
【申込締切】2022年8月18日(木)15時
(織瀬)
▲top
 2022年9月7日(水) 
新潟県 【草苅神社夜能】
18:00 草苅神社能舞台(佐渡市羽茂本郷)
●料金 無料
■お問合せ 一般社団法人 佐渡観光交流機構 0259-27-5000
交通案内 小木港から車で約15分
◎演目は諸事情により変更することがございます。
雨天の場合は会場が変更になる場合がございます。
事務局までお問い合わせください。
https://www.visitsado.com/event/6070/
(こっこ)
▲top
 2022年9月8日(木) 
群馬県 【桐生鑑賞能 中止】
能「清経」
http://shiun-kai.flips.jp/
(こっこ)
▲top
 2022年9月8日(木) 
東京都 【能をどう見るか 能「三輪」中世神道の秘説と神仏混淆のドラマ】
時間
 19:00〜20:30
場所
 朝日カルチャーセンター新宿教室
 (新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル10階)
講師
 村上 湛(明星大学教授)
日程
 第1回 7/14 講義:能〈三輪〉の背景
 第2回 8/25 講義:詞章精読・能〈三輪〉
 第3回 9/8 講義:映像鑑賞・能〈三輪〉
受講料(税込)
 会員 9,999円 一般 13,299円
設備費(税込)
 495円
鑑賞推薦舞台案内
「香川靖嗣の会」
  9月17日(日)14:00
  喜多能楽堂
  能〈三輪 神遊〉香川靖嗣
「塩津能の会」
  10月1日(土)13:30
  喜多能楽堂
  能〈三輪 神遊〉塩津哲生
「大槻能楽堂特別公演」
  10月22日(土)14:00
  大槻能楽堂
  能〈三輪 白式神神楽〉大槻文藏
 ※主催元に照会の上、切符は各自お求め下さい。
その他
 教室は変わる場合があります。10階と11階の変更もあります。当日の案内表示をご確認ください。
問合せ
 朝日カルチャーセンター新宿教室
 03-3344-1941
 10:30〜18:30
 日曜・一部祝日を除く

https://www.asahiculture.jp/course/shinjuku/319080ce-f233-b8f2-341e-62557a9aa1b1
(toyo)
▲top
 2022年9月8日(木) 
京都府 【9月イエス、能。「竜成の部屋」】
開催時間 9:00-10:00
料 金  無料(無鄰菴入場料別)
定 員  15名
予 約  予約優先
予約締切 前日の12:00まで
会 場  無鄰菴 母屋1階 8畳間
講 師  金剛流シテ方能楽師 宇竜成 氏
●無鄰菴入場料 1名 600円
https://murin-an.jp/events/event-20220908/
(こっこ)
▲top
 2022年9月8日(木) 
大阪府 【霜乃会プラス 能楽・今村哲朗に聞く】
18時45分 青山ビル地下1階「北浜RONDO」(大阪市中央区)
ゲスト 観世流能楽師 今村哲朗
●一般1,500円(事前予約制)
https://sohnokai.com/appearance/20220908-imamura-tetsuro/
(こっこ)
▲top
 2022年9月9日(金) 
東京都 【銕仙会 定期公演】
18時 宝生能楽堂

★能 夕顔 山ノ端之出 法味之伝 
 浅井文義 殿田謙吉 大日方寛 御厨誠吾 大藏基誠
 笛 一噌庸二 小鼓 飯田清一 大鼓 亀井忠雄 地頭 片山九郎右衛門
★狂言 真奪 大藏彌太郎 大藏彌右衛門 吉田信海
★能 鵺 観世淳夫 則久英志 小梶直人 
 笛 藤田次郎 小鼓 森澤勇司 大鼓 大倉慶乃助 太鼓 金春惣右衛門
 地頭 観世銕之丞

●S席 6,500円 A席 6,000円 B席 4,500円 C席 4,400円 
 学生 2,700円

銕仙会定期公演・青山能共通回数券(5枚綴り)発売予定
 一般20000円 U25(25歳以下)10000円
 1月定期公演は除く 定期公演はB席脇正面、青山能は自由席と引き換え
 当日空席あれば追加で座席変更可能

■お問い合わせ・お申込み
 銕仙会 03-3401-2285 (平日10:00−17:00)FAX 03-3401-2313
http://www.tessen.org/
(こっこ)
▲top
 2022年9月9日(金) 
東京都 【世田谷長山能舞台」能楽師・長山桂三氏に学ぶ能の世界 −仕舞のプライベート鑑賞&謡と舞を体験−】
11時 世田谷長山能舞台 〒158-0093 東京都世田谷区上野毛4−31−3
・東急大井町線 上野毛駅より徒歩約6分

源氏物語「葵上」

体験の流れ

1.世田谷長山能舞台に集合(体験開始の15分前にお集まりください)
2.能のお話(約15分)
3.能の映像を鑑賞(約10分)
4.長山桂三氏の仕舞を鑑賞し、能舞台に上がって舞を体験(約25分)
5.謡を体験(約30分)
6.能面・能装束を鑑賞(約40分)
※実際に着用し、写真撮影も可能です。
※お申し込みの人数によっては、すべてをご着用いただけない場合もございます。ご了承くださいませ。
7.解散

講師 長山桂三

●5,500円(名/税込)
料金に含まれるもの 体験料、施設利用料、講習料、見学料

催行人数

最少催行人数:2名(予約期限までに最少催行人数に満たなかった場合、本体験は開催されません。ご了承くださいませ)
※1回10名限定
※1名からご予約いただけます

詳しくはこちら
お申し込みもこちらから
https://wabunka-media.jp/experiences/nagayama-nohbutai
(こっこ)
▲top
 2022年9月9日(金) 
新潟県 【「能楽堂で楽しむ十五夜」】
18:45 〜 20:30(開場 18:15) りゅーとぴあ能楽堂

★トーク 川瀬隆士×田邊恭資×遠藤麻理
★仕舞「鵺(ぬえ)」 川瀬隆士
★朗読 遠藤麻理
★半能「融(とおる)」(宝生流)
 後シテ(源融の霊) 大友順
 ワキ(旅の僧) 野口能弘
 笛 藤田貴寛
 小鼓 田邊恭資
 大鼓 柿原孝則
 太鼓 姥浦理紗 ほか
★アフタートーク

ロビーイベント
能面・能装束の展示


チケット取扱い
りゅーとぴあ(オンライン・電話・窓口)
りゅーとぴあオンライン・チケット
りゅーとぴあチケット専用ダイヤル
025-224-5521(11:00-19:00/休館日除く)

●全席指定(一般) : 3,000円
     (U25) : 1,500円

チケット発売日
会員 2022年6月25日(土)
一般 2022年6月30日(木)

■お問い合わせ
りゅーとぴあチケット専用ダイヤル
025-224-5521
(11:00〜19:00/休館日除く)
https://www.ryutopia.or.jp/performance/event/24921/
(こっこ)
▲top
 2022年9月9日(金) 
静岡県 【修善寺芸術紀行】
20時半 あさば旅館 能舞台

十五夜 「月下楽游」(笛)
松田 弘之

●鑑賞 16,500円
 鑑賞 ・1泊2食 68,350円から

申し込み電話番号 あさば旅館 0558-72-7000

〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺3450-1
TEL:0558-72-7000(代)
FAX:0558-72-7077
MAIL:info@asaba-ryokan.com

http://www.asaba-ryokan.com/stage/
(こっこ)
▲top
 2022年9月9日(金) 
京都府 【重陽の節会 能楽奉納】
13:00 虚空蔵法輪寺
アクセス 市バス28「嵐山公園」、阪急嵐山線「嵐山」
謡と舞の奉納
●無料
※状況により関係者で神事のみ行う可能性もあります。
ホームページ https://www.kokuzohourinji.com/events.html
https://ja.kyoto.travel/event/single.php?event_id=5060
(こっこ)
▲top
 2022年9月10日(土) 
宮城県 【能-BOXゼミナール2022】
開催時間 いずれも、14時00分〜15時30分

(1) 8月6日(土曜日)
 女性と能 ―草創期から現代まで
 津村禮次郎[観世流能楽師・重要無形文化財総合指定保持者]
(2) 9月10日(土曜日)
 江戸時代の服飾文化と能 ―能の受容と意匠
 大久保尚子[宮城学院女子大学教授]
(3) 9月17日(土曜日)
 平家物語と琵琶 ―鎌倉時代からの口承文芸
 山内とも子[前田流平家詞曲相伝者・平家琵琶研究保存会会員・平家がたり友の会代表]
(4) 10月15日(土曜日)
 雅楽から能へ ―楽器の歴史考
 高桑いづみ[東京文化財研究所名誉研究員]
(5) 11月19日(土曜日)
 仮面と能 ―演者が語る面(おもて)の魅力
 山中が晶[観世流能楽師・重要無形文化財総合指定保持者]
<聞き手(1)〜(5):小塩さとみ[宮城教育大学教授]>

会場 能-BOX

●料金 一般:各回 1,000円、5回通し券 4,000円
 学生:各回 500円、5回通し券 2,000円
チケット発売日 2022年07月06日(水曜日)
プレイガイド・申込方法 7月6日(水曜日) 10時00分より受付
せんだい演劇工房10-BOX公式サイト( https://www.gekito.jp/ )内の専用フォームよりお申し込みください。
※ 申し込み先着順で定員になり次第、締め切り。

■お問い合わせ せんだい演劇工房10-BOX 電話 022-782-7510(9時00分〜21時00分)、メール contact@gekito.jp
関連リンク せんだい演劇工房10-BOX https://www.gekito.jp/
https://ssbj.jp/event/7774/
(こっこ)
▲top
 2022年9月10日(土) 
山形県 【能楽金剛流 つなぐ三世代おやこの共演〜和泉流野村万蔵家とともに〜】
13:15開場 14:00開演 伝国の杜置賜文化ホール

能「土蜘蛛 千筋之伝」
 狂言「萩大名」
 仕舞「岩船」
 こども狂言
 能楽師による番組解説

出演
 金剛永謹(金剛流二十六世宗家)
 金剛龍謹(次期宗家)
 金剛謹一朗(7才)

 野村萬
 野村万蔵
 野村万之丞 他

●全席指定
一般 3,500円
学生 2,000円
※5歳より学生券で入場可
※当日各500円増

■伝国の杜置賜文化ホール 0238-26-2666
https://www.denkoku-no-mori.yonezawa.yamagata.jp/hall.htm
(こっこ)
▲top
 2022年9月10日(土) 
東京都 【ふらっと能楽体験@表参道】
10時から12時 銕仙会能楽研修所 東京都港区南青山4-21-29

・能の歴史や能舞台のお話し
・面装束や小道具を見てみよう
・仕舞観賞
・体験
・質疑応答
※状況により内容を変更する場合がございます。

●参加費 3,000円

定員10名

当日受付にてお支払い下さい。
足袋、謡本、資料はこちらでご用意。
※つき添い、見学の方も参加費を頂戴致します。
申込はこちらから
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000186647/activity_plan/

■銕仙会  電話 03-3401-2285(平日10-17時)電話でも受付可能
http://www.tessen.org/active/triallesson
(こっこ)
▲top
 2022年9月10日(土) 
東京都 【伝統文化記録映画上映会「野村万作から萬斎、裕基へ」】
2022年9月10日14:00
練馬文化センター小ホール(東京都練馬区練馬1-17-37)
★野村万作さん挨拶(予定)
★「野村万作から萬斎、裕基へ」
★「世阿弥の能」
●入場無料(要チケット)
https://www.neribun.or.jp/event/detail_n.cgi?id=202205221653208582
7月5日(火)10:00受付開始


(しろ)
▲top
 2022年9月10日(土) 
東京都 【国立能楽堂 普及公演】
13時開演 国立能楽堂

★解説・能楽あんない   能狂言の動物誌 狐を中心に 三浦裕子  

★狂言 昆布売 (こぶうり)(和泉流)前田晃一 澤祐介

★能  殺生石 (せっしょうせき) (金春流)
 櫻間右陣 江崎欽次朗 三宅右矩
 笛 栗林祐輔 小鼓 幸信吾 大鼓 内田輝幸 太鼓 梶谷英樹

前売開始日
電話・インターネット予約=8月10日(水)午前10時より
窓口販売=8月11日(木・祝)より

●正 面 =5,000円
 脇正面=3,300円(学生2,300円)
 中正面=3,000円(学生2,100円)

■国立劇場チケットセンター(午前10時〜午後6時)
 0570-07-9900/03-3230-3000(一部IP電話等)

インターネット購入
https://ticket.ntj.jac.go.jp/

https://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2022年9月10日(土) 
東京都 【銕仙会特別公演〈9月〉事前講座「重衡」「三輪」9月19日特別公演チケットをお持ちの方は無料】
午後2時より(4時頃終了予定)
会  場 銕仙会能楽研修所 2階能舞台
東京都港区南青山4-21-29
◎本公演の会場(国立能楽堂)とは場所が異なりますのでご注意下さい
講  師 小田幸子(能・狂言研究家)
観世銕之丞、鵜澤久
受 講 料 資料代500円(当日会場にてお支払い下さい)
※9月19日特別公演チケットをお持ちの方は無料
お申込み 銕仙会 TEL 03-3401-2285
※要事前申込み
http://www.tessen.org/news/16051#more-16051
(こっこ)
▲top
 2022年9月10日(土) 
東京都 【朋之会】
13時開演  観世能楽堂

★おはなし 武田文志
  
★舞囃子「高砂」松木崇俊
笛 藤田貴寛 小鼓 森澤勇司 大鼓 安福光雄 太鼓 桜井均 

★能「鶴亀」武田宗典 武田祥照 武田崇史
      村瀬慧 野村裕基
 笛 藤田貴寛 小鼓 森澤勇司 大鼓 安福光雄 太鼓 桜井均
 地頭 武田宗和

★狂言「狐塚」野村萬斎 深田博治 高野和憲

★仕舞「柏崎 道行」武田志房
 
★能「野宮」武田友志 大日方寛 野村太一郎
 笛 松田弘之 小鼓 観世新九郎 大鼓 柿原弘和
 地頭 武田文志

●一般6000円 学生2000円 別途2000円で座席指定可能
 
■事務局(佐川方)070−7477−8199
観世ネットでも販売 https://kanze.net/publics/index/36/
http://takedamunenori.com/
http://ttmnf.or.jp/
https://takedayoshiteru.jp/
http://kobayakawa3.web.fc2.com/
(こっこ)
▲top
 2022年9月10日(土) 
新潟県 【天領佐渡両津薪能】
19:30 椎崎諏訪神社能舞台(新潟県佐渡市原黒724)
清経
●運営協力金 1,000円
■お問合せ 天領佐渡両津薪能実行委員会 0259-23-3300
https://www.visitsado.com/event/9039/
(こっこ)
▲top
 2022年9月10日(土) 
石川県 【能楽って、面白い!「能楽講座」】
13:30〜15:00(開場13:00) 石川県立能楽堂 本館

「伝統と革新―伝統から学ぶ生きる力―」
講師:佐野 登(シテ方宝生流)

定員:100名(先着順)

●入場無料・事前申込は不要
https://noh-theater.jp/news/202208121/
(こっこ)
▲top
 2022年9月10日(土) 
静岡県 【グランシップ静岡能 能楽入門公演】
14:00 グランシップ中ホール・大地

第一部
観世流能楽師による能楽入門公演
・能の所作の体験
・能楽についてのお話 解説:山階彌右衛門
・仕舞「玉之段」
 
第二部
ダイジェスト能「小袖曽我」  清水義也、坂井音晴

●料金 1,000円
プレイガイド グランシップ窓口
グランシップチケットセンター TEL. 054-289-9000
オンラインチケット販売
発売日 友の会先行販売: 6/5(日)〜
一般発売: 6/12(日)〜
問合せ グランシップチケットセンター TEL.054-289-9000
https://www.granship.or.jp/visitors/event/detail.php?id=2836
(こっこ)
▲top
 2022年9月10日(土) 
静岡県 【第6回 観月の夕べ ー能と音楽のひとときー】
17時15分開場 17時45分開演 韮山文化センターひだまり広場野外ステージ
https://www.city.izunokuni.shizuoka.jp/bunka/manabi/shisetsu/jidaigekijo/
雨天時は韮山文化センター時代劇場エントランスホール

第一部 音楽コンサート フルート・サウルハープデュオ
 内野浩乃 菊池明日美
第二部 音楽コンサート ヴァイオリン・ピアノデュオ
 佐藤里千佳 及川智史
第三部 能 石橋 略式上演
 八田達弥

●1500円 椅子席エリアのみ有料 中学生以下無料
当日先着順

https://www.at-s.com/event/article/concert/1117416.html
(こっこ)
▲top
 2022年9月10日(土) 
愛知県 【第26回 名古屋片山能】
13時開場 14時開演 名古屋能楽堂

★能「三輪」片山九郎右衛門 宝生欣哉 野村又三郎 
 笛 竹市学 小鼓 後藤嘉津幸 大鼓 河村眞之介 太鼓 加藤洋輝
★能「鵺」橋本忠樹 宝生欣哉 野村信朗
 笛 竹市学 小鼓 後藤嘉津幸 大鼓 河村裕一郎 太鼓 加藤洋輝

●S席(一般)5,000円
 A席(一般)4,000円
 A席(学生)2,000円
https://eplus.jp/sf/detail/3665770001-P0030001P021001
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2223933&rlsCd=001&lotRlsCd=

■公益財団法人 片山家能楽・京舞保存財団 075−551−6535
https://www.arc.ritsumei.ac.jp/k-kanze/
https://furuhashimasakuni.com/
(こっこ)
▲top
 2022年9月10日(土) 
三重県 【第39回上野城薪能】
開場:17時15分 開演:18時から

伊賀上野城本丸広場 特設舞台

※雨天の場合は、伊賀市文化会館(伊賀市西明寺3240-2)で開催午

伊賀市こども能楽教室受講生による仕舞など数番

★狂言 雷 井上蒼大 井上松次郎

★長田驍先生による能楽レクチャー

★能 杜若 長田郷 飯冨雅介
 笛 大野誠 小鼓 後藤嘉津幸 大鼓 河村眞之介 太鼓 加藤洋輝

●1席 1,000円
(中学生以下先着40席 無料 ※要整理券)
※中学生以下先着40席の整理券配布終了後は、一般チケットにて入場いただけます。

定員250席


チケットプレイガイド・整理券配布場所
チケットは下記の施設で販売。(整理券も下記施設で配布します。)
伊賀市文化会館   電話 0595-24-7015
あやま文化センター 電話 0595-43-1125
チケット販売開始(整理券配布開始) : 8月5日 金曜日 午前9時から

■公益財団法人伊賀市文化都市協会
電話 0595-22-0511 (午前9時〜午後6時)(※毎月、最終週の火曜日のみ休館)
https://www.city.iga.lg.jp/0000009221.html
http://igaueno-castle.jp/?page_id=35
(こっこ)
▲top
 2022年9月10日(土) 
京都府 【SHITE。2022】
13時 京都観世会館

★解説 河村晴道 聞き手 田茂井廣道

★能「頼政」松野浩行 原大 茂山逸平
笛 左鴻泰弘 小鼓 林吉兵衛 大鼓 守家由訓
地頭 林宗一郎

★解説 山口耕道
 
★狂言「舟船」茂山忠三郎 山本善之

★能「楊貴妃 臺留」河村晴久 村山弘 網谷正美
笛 森田保美 小鼓 曽和鼓堂 大鼓 谷口正壽
地頭 吉浪壽晃

★仕舞「松虫 キリ」井上裕久

★能「一角仙人」
 林宗一郎 樹下千慧 味方遥 林小梅
 原大 岡充 原陸
 笛 左鴻泰弘 小鼓 成田達志 大鼓 渡部諭 太鼓 前川光範
 地頭 河村晴道

●1F全席指定 5,000円
 2F全席指定 2,000円
 学生:1F2F共に1,000円引き
 小学生以下無料(要予約・当日不可)

■お申し込み・お問い合わせ 林能楽会 075-751-8158(月〜金曜日 9時から17時)
http://hayashi-soichiro.jp/
http://kyoto-kanze.jp/show_info/
(こっこ)
▲top
 2022年9月10日(土) 
大阪府 【大阪観世会定期能】
13時 大槻能楽堂

★舞囃子 卒都婆小町 大槻文蔵
★舞囃子 融 山本章弘
★能 江口 平調返 観世清和

●一般10000円 学生4000円 2回券(6月11日・9月10日)16000円
■大槻能楽堂 06−6761−8055
http://www.noh-kyogen.com/
(こっこ)
▲top
 2022年9月10日(土) 
大阪府 【七宝会】
13時半 枚方市総合文化芸術センター本館 関西医大小ホール
https://hirakata-arts.jp/

★仕舞 花筐 クルヒ 澤田宏司
★仕舞 遊行柳 クセ 辰巳満次郎
★能 岩船 辰巳和麿 福王和幸 中村宜成 是川正彦 鈴木実
 笛 貞光卓生 小鼓 久田舜一郎 大鼓 大村滋二 太鼓 中田一葉
★狂言 舟船 茂山宗彦 茂山千之丞
★能 小督 山内崇生 石黒実都 柏山聡子 福王和幸 茂山千之丞
 笛 貞光智宣 小鼓 上田敦史 大鼓 山本寿弥
 
●自由席 一般5000円 学生2000円

■お問合せ 七宝会(辰巳方) 072-831-3206
https://sawada-noh.com/
http://www.suhoukai.com/top.html
https://shojitsukai.amebaownd.com/
https://twitter.com/daijiro_tatsumi
(こっこ)
▲top
 2022年9月10日(土) 
奈良県 【奈良元林院検番演舞場 「伝統芸能保存会」 大芸能祭】
13時開場 13時30分開演

奈良春日野国際フォーラム 甍〜I・RA・KA〜 能楽ホール

奈良元林院検番演舞場 「伝統芸能保存会」 大芸能祭

能楽金春流舞囃子・山姥
 田中直樹 笛 赤井要佑 小鼓 荒木建作 大鼓 森山泰幸 太鼓 上田慎也

ほかに
唄・三味線
琉球舞踊
吹奏楽

●3,500円(税込)全席指定

【問い合わせ先】
電話:0742-32-2112 (平日9:00〜17:00)
【チケット販売所】
奈良新聞社 企画部 「大芸能祭」 係 電話:0742-32-2112 (平日9:00〜17:00)
https://www.nara-np.co.jp/event/ev62.html
http://www.i-ra-ka.jp/event/annai/
(こっこ)
▲top
 2022年9月11日(日) 
山形県 【能楽の祭典】
9:30開場 10時から15時半頃まで 置賜文化ホール

●入場無料
https://www.denkoku-no-mori.yonezawa.yamagata.jp/hall.htm
(こっこ)
▲top
 2022年9月11日(日) 
埼玉県 【第32回 こしがや薪能】
こしがや能楽堂 雨天決行(但し雨天の場合当日券の販売なし)荒天中止 

16時50分開場
17時20分 能楽講座 当日の番組の見どころ 関根祥丸
18時開演 20時40分終演予定

★舞囃子 天鼓 盤渉 関根祥丸
 笛 松田弘之 小鼓 鵜澤洋太郎 大鼓 佃良勝 太鼓 林雄一郎
★狂言 文荷 野村太一郎 月崎晴夫 野村遼太
★仕舞 野宮 梨良一
★能 融 窕 関根知孝 福王和幸 岡聡史
 笛 松田弘之 小鼓 鵜澤洋太郎 大鼓 佃良勝 太鼓 林雄一郎

●一般3500円 学生1000円

7月11日発売

越谷市生涯学習課 048-963-9307
こしがや能楽堂 048-964-8700
越谷コミュニティセンター サンシティホール プレイガイド 048-985-1112

前売券 280枚
当日券 270枚
※販売枚数については、新型コロナウイルス感染症の流行状況により変更となる場合があります。
※当日券は公演当日13時より、こしがや能楽堂にて販売。
(なお、当日券のみ電話による事前予約も可能。詳細はこしがや能楽堂へお問い合わせください。)
 ただし、公演時に雨が予想される場合には販売いたしません。

詳しくはこちら
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/info/event/bunka/takiginou32.html
https://nohgakudou.kosi-kanri.com/
http://www.suncityhall.jp/guide/
(こっこ)
▲top
 2022年9月11日(日) 
東京都 【華曄會】
13時 観世能楽堂
★能   小袖曽我   木月 宣行
★狂言  棒  縛   三宅 近成
★能   山  姥   大松 洋一
●SS席11000円 S席10000円 A席9000円 B席8000円 C席6000円
お申し込みはこちらから
https://daimatsu.hp.gogo.jp/pc/free3.html

https://kanze.net/
(こっこ)
▲top
 2022年9月11日(日) 
東京都 【金春会定期能】
11時45分開場 12時半開演 国立能楽堂
★能「経政」
シテ:森瑞枝 ワキ:大日方寛
笛:成田寛人 小鼓:田邊恭資 大鼓:柿原孝則
主後見:金春安明 地頭:柏崎真由子

★狂言「蝸牛」
シテ:大藏彌太郎 アド:小梶直人 アド:大藏康誠

★能「班女」
シテ:梅井みつ子 ワキ:高井松男 アイ:山本基誠
笛:八反田智子 小鼓:住駒充彦 大鼓:亀井洋佑
主後見:高橋忍 地頭:山井綱雄

★能「山姥」
シテ:長谷川純子 ツレ:岩松由美 ワキ:野口能弘 アイ:吉田信海
笛:藤田次郎 小鼓:大山容子 大鼓:柿原弘和 太鼓:梶谷英樹
主後見:山井綱雄 地頭:高橋忍

●全席自由席 一般:6,000円 25歳以下優待券(脇正面):2,500円  
■金春会 03-5370-1266
http://www.komparu-enmaikai.com/
(こっこ)
▲top
 2022年9月11日(日) 
東京都 【観世九皐会9月定例会 第1部】
12時30分開演(12時開場) 矢来能楽堂

★狂言「舟ふな」野村萬 野村拳之介 高野和憲

★能「通盛」 奥川恒治 新井麻衣子
 舘田善博 御厨誠吾 野村万之丞
 笛 槻宅聡 小鼓 曾和正博 大鼓 柿原弘和 太鼓 梶谷英樹 地頭 弘田裕一

(終演予定時間 14時)

※一部・二部で客席入替え
●全席指定席(全て税込)
 単月・一回券 正面席5,500円 脇正面席・中正面席4,400円 学生券(脇正面・中正面)2,200円
 単月・1部2部通しセット(脇正面・中正面席のみ)7,800円
 下半期セット(5枚)・全通し半期セット(10枚)も有り
■観世九皐会 03-3268-7311
http://yarai-nohgakudo.com/
yarai@eos.ocn.ne.jp
(菊水)
▲top
 2022年9月11日(日) 
東京都 【観世九皐会9月定例会 第2部】
15時30分開演(15時開場) 矢来能楽堂

仕舞「逆矛」 観世喜正
仕舞「班女」 観世喜之
仕舞「鉄輪」 坂真太郎

★能「三井寺」 小島英明 小島史織
 森常好 梅村昌功 大日方寛 野村万蔵 河野佑紀
 笛 藤田貴寛 小鼓 田邊恭資 大鼓 柿原孝則 地頭 佐久間二郎

(終演予定 17時20分)


※一部・二部で客席入替え
●全席指定席(全て税込)
 単月・一回券 正面席5,500円 脇正面席・中正面席4,400円 学生券(脇正面・中正面)2,200円
 単月・1部2部通しセット(脇正面・中正面席のみ)7,800円
 下半期セット(5枚)・全通し半期セット(10枚)も有り
■観世九皐会 03-3268-7311
http://yarai-nohgakudo.com/
yarai@eos.ocn.ne.jp
(菊水)
▲top
 2022年9月11日(日) 
東京都 【宝生月浪能 特別会】
13時 宝生能楽堂

★能「鷺」(さぎ)
シテ:前田尚廣 子方:内藤瑞駿
ワキ:宝生欣哉 ワキツレ:殿田謙吉 則久英志 宝生尚哉 野口能弘 野口琢弘 間:善竹大二郎
笛:藤田次郎 小鼓:幸信吾 大鼓:亀井実 太鼓:三島元太郎
後見:中村孝太郎 武田孝史
地謡:佐野由於 東川光夫 佐野登 水上優 小倉伸二郎 橋憲正 亀井雄二 藪克徳

★狂言「富士松」(ふじまつ)
シテ:善竹十郎 アド:大藏吉次郎

★能「松風 見留」(まつかぜ みとめ)
シテ:金森秀祥 ツレ:大友順 ワキ:福王和幸 間:大藏教義
笛:藤田朝太郎 小鼓:観世新九郎 大鼓:國川純
後見:大坪喜美雄 朝倉俊樹 澤田宏司
地謡:小林与志郎 田崎隆三 辰巳満次郎 小倉健太郎 渡邊茂人 和久荘太郎 佐野玄宜 金森良充

★能「石橋」(しゃっきょう)
シテ:金野泰大 ツレ:朝倉大輔 ワキ:御厨誠吾
笛:栗林祐輔 小鼓:飯田清一 大鼓:安福光雄 太鼓:小寺真佐人
後見:宝生和英 野月聡 内藤飛能 辰巳大二郎
地謡:今井泰行 橋亘 山内崇生 小林晋也 東川尚史 當山淳司 佐野弘宜 金森隆晋

●S席13200円 A席11000円 B席9900円 C席8800円 自由席6600円
 学生は全席1000円引 10名以上の一括購入は1割引

■宝生会 TEL 03-3811-4843(10時〜17時 月曜日・年始年末休み) FAX 03-3811-4591
http://www.hosho.or.jp
(こっこ)
▲top
 2022年9月11日(日) 
東京都 【鳩森八幡神社例大祭 献能】
18時 鳩森八幡神社

★仕舞 老松 藤田安彦
★仕舞 箙  阪本昴平
★仕舞 六浦 曲 塚原明
★仕舞 玉之段 櫻間右陣
★仕舞 融 長谷猪一郎
★能 猩々 伊藤眞也 阪本葉 野口琢弘
 笛 成田寛人 小鼓 飯冨孔明 大鼓 柿原孝則 太鼓 梶谷英樹
 後見 櫻間右陣 地頭 長谷猪一郎

●無料
https://www.hatonomori-shrine.or.jp/publics/index/91/
http://www.sakurama.com/post/%E9%B3%A9%E6%A3%AE%E5%85%AB%E5%B9%A1%E7%A5%9E%E7%A4%BE-%E7%A7%8B%E5%AD%A3%E4%BE%8B%E5%A4%A7%E7%A5%AD%E5%A5%89%E7%B4%8D-%E7%A5%9E%E8%B3%91%E8%83%BD
(こっこ)
▲top
 2022年9月11日(日) 
東京都 【第116回 秋の明生会】
開演時間10時30分 セルリアンタワー能楽堂

粟谷明生さんの社中会

仕舞:「芦刈」「西王母」「大江山」「草紙洗小町」「安宅」「嵐山」「三輪」
   「松虫 キリ」「半蔀 キリ」「敦盛 クセ」「鐘之段」「小鍛冶 クセ」「融」
素謡:「班女」「船弁慶」「三輪」「正尊」「融」「阿漕」「熊坂」
連調:「湯谷 ロンギ」「天鼓」「田村 キリ」
番外仕舞:「松風」
能:「経政」 

ほか

終演時間 16時30分頃

●入場無料(素人会)
http://www.ceruleantower-noh.com/lineup/2022/20220911.html
(こっこ)
▲top
 2022年9月11日(日) 
神奈川県 【横浜狂言堂】
14時開演(13時開場) 横浜能楽堂

★お話 山本東次郎

★狂言「文相撲」(大蔵流)山本凛太郎

★狂言「鏡男」(大蔵流)山本則重

●2,200円(全席指定)
■横浜能楽堂 045-263-3055
http://ynt.yafjp.org/
(こっこ)
▲top
 2022年9月11日(日) 
石川県 【神の御前に能と風琴の一刻】
開場13:00、開演13:30 石川県立能楽堂(金沢市石引4丁目)

★第1部 袴能「鞍馬天狗」 島村明宏、能楽愛好会会員
★第2部 次代につなぐ 愛好会会員と子ども達による発表
★第3部 風琴との対話 パイプオルガン:黒瀬 恵

●入場無料、予約不要
 ※定員150名(先着順)

■野々市能楽愛好会
 TEL:090-8965-3258
 mail:ysnr.kmgmail.com

いしかわの文化HP:https://ishikawabunka.jp/event/detail.php?ev_id=1490
(イノイチ)
▲top
 2022年9月11日(日) 
愛知県 【豊田市能楽堂公演 菊月能】
13時開場 14時開演 豊田市能楽堂

★狂言「右近左近(おこさこ)」(大蔵流)茂山千五郎 ほか
★能「融 舞働之伝(とおる まいばたらきのでん)」(観世流)浅井文義 ほか

●正面席/6,000円
 脇・中正面席/4,000円(25歳以下2,000円)

発売日 友の会WEB先行発売/2022年4月15日(金)10:00〜
友の会電話・窓口発売/2022年4月16日(土)10:00〜
一般WEB先行発売/2022年4月22日(金)10:00〜
一般電話・窓口発売 /2022年4月23日(土)10:00〜
インターネット チケット予約 可

チケット発売場所
豊田市コンサートホール・能楽堂事務室(豊田参合館8階)
TEL:0565-35-8200

<プレイガイド>
チケットぴあ https://t.pia.jp/ (Pコード:510-283)
名鉄ホールチケットセンター TEL:052-561-7755

■問合せ
豊田市コンサートホール・能楽堂事務室 TEL:0565-35-8200
※車いす席はお問い合わせください
※未就学児入場不可
https://www.t-cn.gr.jp/
(こっこ)
▲top
 2022年9月11日(日) 
京都府 【第76回今井後援会能】
金剛能楽堂
★舞囃子「呉服」今井克紀
★狂言「腹不立」茂山あきら
★能「野宮 車出之伝 合掌留」今井清隆
●前売8,000円 当日8,500円 学生券3,500円
■今井後援会 075-491-2647
http://www.imaikatsunori.com/
(こっこ)
▲top
 2022年9月11日(日) 
京都府 【吉浪壽晃 能の会】
14時 京都観世会館

★お話吉浪壽晃
 
★仕舞「花月 キリ」吉浪咲紀
★仕舞「羽衣 キリ」吉浪絢音
★仕舞「天鼓」吉浪和紗
★仕舞「砧」井上裕久

★能「景清」吉浪壽晃 浦部幸裕 樹下千慧 福王知登
 笛 森田保美 小鼓 吉阪一郎 大鼓 河村大
 地頭 井上裕久

●全席指定
S席5,000円 (1階正面席)
A席4,500円 (1階正面席以外)
B席4,000円(2階席)
学生席3,000円 (2階席)

京都観世会館 075-771-6114

吉浪壽晃の会 075-581-0694
http://www2.odn.ne.jp/nohnopage/
http://www.kyoto-kanze.jp/show_info/
(こっこ)
▲top
 2022年9月11日(日) 
大阪府 【能meets北浜】
11時 受付 20分前

北浜RONDO
大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル地下一階

葵上 〜 悲しみと怒りと 〜

講師 林本大

●2,000円(当日精算)
https://dainokai.com/%e8%83%bdmeets%e5%8c%97%e6%b5%9c%e3%80%80%ef%bc%97%ef%bd%9e%ef%bc%99%e6%9c%88%e3%80%80%e7%99%ba%e8%a1%a8/
(こっこ)
▲top
 2022年9月11日(日) 
兵庫県 【西宮能楽堂公演 能「夕顔」〜儚い恋〜】
14時 西宮能楽堂

解説・謡と型のワークショップ
囃子のワークショップ

●指定4000円 自由3500円  当日500円増
 中学生以下 指定2500円 自由2000円

■西宮能楽堂 0798-48-5570(10時から17時)
https://japantacf.themedia.jp/
(こっこ)
▲top
 2022年9月11日(日) 
兵庫県 【上田観正会定式能】
12時開演 上田観正会能楽堂
舞囃子『松風』 藤谷音彌
狂言『太刀奪』 茂山忠三郎
能『遊行柳』 上田拓司

終演15分後

青年研究能
能『舎利』 上田嶺貴 / 笠田祐樹
●研究能は入場無料

●一般前売 4500円 学生前売 1000円
https://yukikasada.com/kanshokai.html
(こっこ)
▲top
 2022年9月11日(日) 
奈良県 【2022フォーラム第8回「田原本の能」】
13時 弥生の里ホール

★講演 能の見方 金春穂高
★講演 円満井座と世阿弥の生涯 廣瀬季威
★箏と謡 熊野 佐藤俊之 菊ふじ明歌 森田しおり
★狂言 鳴子遣子 善竹忠重 牟田素之 小林維毅
★能 葛城 金春穂高 原陸 
 笛 貞光智宣 小鼓 荒木建作 大鼓 辻雅之 太鼓 上田慎也

●入場無料ですが奈良県民のみ参加可能 当日先着順

詳しくはこちら
https://tawaramoton.com/info/5624/
(こっこ)
▲top
 2022年9月11日(日) 
佐賀県 【神埼・能に親しむ会】
2022年9月11日(日)
神埼市千代田文化会館(はんぎーホール)佐賀県神埼市
★能「松風」多久島法子

(しろ)
▲top
 2022年9月11日(日) 
熊本県 【ケント・ナガノが振る 2つのコンサート】
13時開場 14時開演 八千代座

オペラ「月に憑かれたピエロ」メゾソプラノ:藤村実穂子

新作能「月の卯」山本章弘 安田登
 笛 森田光次 小鼓 古田知英 大鼓 守家由訓 太鼓 田中達

ふたつの八千代座公演のチケットは 電話 0968-43-0202

●SS席¥10,000 S席¥8,000 A席¥6,000
 10日・11日セット券¥12,000

博多駅・福岡空港から直行シャトルバス運行
往き:博多駅筑紫口11:00発→福岡空港11:20発→八千代座13:00着予定
帰り:八千代座16:40発→福岡空港18:30着→博多駅筑紫口19:00着予定
往復:¥5,000・片道¥4,000

JR玉名駅及びJR新幹線新玉名駅からシャトルバス運行
料金¥1,000
往き:玉名駅12:25発→新玉名駅12:45発→13:10山鹿着
帰り:山鹿発16:40→新玉名駅17:15着→玉名駅17:35着 予定
往復¥1,000
  ※ご予約が必要です。チケットをお受け取り後にご予約くださいませ。

バスお申込み:TKUヒューマン TEL096−359−3488 FAX096-312-3153
メール:tour@tkuhuman.co.jp

https://www.yachiyoza.com/kouenguid.html
(こっこ)
▲top
 2022年9月11日(日) 
大分県 【第25回 大分「万作・萬斎の会」】
時間:14:00〜(13:00開場)
場所:平和市民公園能楽堂
★狂言のおはなし 高野和憲
★小舞「芦刈」野村裕基
★狂言「栗焼」野村万作
★狂言「仁王」野村萬斎、深田博治、他
●入場料
 椅子席:8,800円 桟敷席:6,600円
■チケット発売日
 5月2日(月)
■チケット販売所
 電子チケットぴあ http://t.pia.jp [Pコード:511-603]
 平和市民公園能楽堂
 大分トキハプレイガイド
 別府トキハプレイガイド
■問合せ
 ノマ企画:092-781-1267(受付:10:00〜18:00 土日祝休)

http://www.nomakikaku.com/
(toyo)
▲top
 2022年9月12日(月) 
東京都 【世界を旅する狂言会〜I:viaje〜】
19:00(18:30開場) セルリアンタワー能楽堂
終演時間 21:00頃

解説
スペイン語狂言「盆山」/「Bonsan』 (en español)
3カ国語狂言「引敷聟」/ 「Ei yerno de HISSIKI」(Yerno: español, Suegro y su servidor: inglés, Señor: japonés)
伝統狂言「棒縛」/(en japonés)

出演:
和泉元彌 和泉淳子 三宅藤九郎

全席指定 10,000円

チケット申込み
LivePocket-Ticket https://t.livepocket.jp/e/v0r33
tel 090-3432-2856
mail mail@tokuro.com

お問合せ
和泉流宗家 090-3432-2856
平日10:00〜18:00
http://www.ceruleantower-noh.com/lineup/2022/20220912.html
(こっこ)
▲top
 2022年9月12日(月) 
大阪府 【The spirit of the Moon〜月に憑かれたピエロと新作能「月乃卯」】
開演:18:30 (開場 18:00) 山本能楽堂 http://noh-theater.com/

出演
マエストロ ケント・ナガノ
歌手 藤村 実穂子
ハンブルク交響楽団室内アンサンブル
観世流能楽師 山本章弘
曲目・演目
「月に憑かれたピエロ」(シェーンベルグ作曲)

新作能「月乃卯」山本章弘 安田登
 笛 斉藤敦 小鼓 古田知英 大鼓 守家由訓 太鼓 井上敬介

●S席:\20,000
 A席:\15,000
 学生券:\5,000

https://eplus.jp/sf/detail/3683900001-P0030001P021001
(こっこ)
▲top
 2022年9月12日(月) 
大分県 【新生「中津城」10周年記念 第2弾 中津城薪能】
開演:17:00(開場 16:00)
中津城二ノ丸特設会場 雨天の場合は、中津市文化会館にて開催

★素謡 神歌  分林道治 武田友志
地謡 今村嘉伸 今村嘉太郎 今村哲朗 井内政徳

★三番叟 野村萬斎
笛 相原一彦
小鼓 久田舜一郎 飯冨章宏 上田敦史
大鼓 白坂信行

★仕舞 「班女」 谷村育子
地謡 今村嘉伸 馬野正基 宮本茂樹 武田宗典

★能 「尼比恵」
前シテ(釣人)今村哲朗
後シテ(尼比恵)今村嘉太郎
ワキ(役人)御厨誠吾
後見 分林道治 武富康之
地謡 馬野正基 武田友志 宮本茂樹 武田宗典
笛 相原一彦
小鼓 上田敦史
大鼓 白坂信行
太鼓 田中達

●SS席(一般):\10,000
 S席(一般):\7,000
 A席(一般):\5,000

チケットはこちら
https://eplus.jp/sf/detail/3691860001-P0030001P021001

中津城 0979-22-3651
中津耶馬渓観光協会 0979-64-6565
https://www.facebook.com/nakatsu.castle/
http://www.nakatsujyo.jp/
(こっこ)
▲top
 2022年9月13日(火) 
東京都 【坂井同門会】
16時 宝生能楽堂
★能 三井寺 坂井音隆
★能 安達原 藤田智子
●一般4500円 学生2000円
■お問合せ 03−6407−0520
https://ja-jp.facebook.com/hakushoukai/
http://hakusho-kai.net/index.html
(こっこ)
▲top
 2022年9月14日(水) 
東京都 【東京能楽囃子科協議会 定式能 九月夜能】
18:30開演 17:30開場  国立能楽堂

★舞囃子 淡路 急々之舞  金剛龍謹
              熊本俊太郎 森澤勇司 柿原光博 桜井均
★連調 松虫  小倉伸二郎 田崎甫
          曽和伊喜夫 住駒匡彦 森貴史 大村華由
★一調 船弁慶  大日方寛 三島元太郎
★狂言 鳴子遣子  大藏彌右衛門 大藏彌太郎 大藏基誠
★能 井筒 物着  金井雄資 森常好
          八反田智子 鵜澤洋太郎 國川純   

●チケット料金 全席指定席 公演日の2ヶ月前より販売開始
S席 9,000円(正面1〜11列4〜16番、脇正面1〜4列11〜19番・5〜6列14〜19番・7列16〜19番・8列18〜19番、中正面1〜6列の全席)
A席 7,000円(正面1〜11列1〜3/17〜18番・12列1〜18番、脇正面1〜10列7〜19番からS席を除いた、中正面6〜7列の全席)
B席 5,000円(正面3〜12列19〜21番、脇正面2〜9列2〜7番・10〜12列全席、中正面4〜10列1〜6番・11〜12列の全席)
学生席 2,000円※当日受付にて学生証を提示。
※未就学児童の入場はご遠慮ください
■申込み 東京能楽囃子科協議会オンラインチケットサービス http://nohgaku-hayashika.com/
観劇サイト「カンフェティ」チケットセンター
https://www.confetti-web.com/
電話 0120−240−540(平日10-17時)
■問合せ 一般社団法人 東京能楽囃子科協議会
電話 03−6804−3114
Eメール hayashika.kyougikai@gmail.com 公式サイト http://nohgaku-hayashika.com/
(織瀬)
▲top
 2022年9月14日(水) 
愛知県 【能楽ワークショップ<囃子>】
日時
9/14、9/21、9/28、10/5、10/12 全5回 各水曜日
午前10:00〜11:15

会場
名古屋能楽堂 能舞台・楽屋

●受講料:3,500円(税込) <5回通し>
※初回に現金支払い

問合せ
〒460-0001 名古屋市中区三の丸1-1-1
名古屋能楽堂 TEL 052-231-0088 FAX 052-231-8756

チケット購入・申し込み
お電話で名古屋能楽堂までお申し込みください。

定員:15名(先着順)

※5回通しでのご参加となります。複数人で各回毎に参加することはできません。

・2回目以降は白足袋をお持ちいただき、必ず長ズボンをご着用ください。楽器体験のため、長い爪はお切りいただき、アクセサリー等は外してご来館ください。
※初回は楽器解説と講師実演のみで、楽器体験はありません。
https://www.bunka758.or.jp/event/nougakudo/details/_1_4.html
(こっこ)
▲top
 2022年9月14日(水) 
京都府 【恋慕之夜能】
18:30開演 京都観世会館

★能 観世流「千手 郢曲之舞」シテ:吉田篤史

【全席自由】一 般 ¥3,000
      学 生 ¥1,500
      綴り券 (4枚) ¥10,000
※4枚綴り券は事務所窓口のみで販売。
 複数人でのご使用も可能です。

※通信講座受講生、放送大学、老人大学は
 一般料金です。
http://www.kyoto-kanze.jp/show_info/
https://www.nohgaku.or.jp/caravan2022
(こっこ)
▲top
 2022年9月14日(水) 
愛媛県 【ゼロからはじめるお能講座 お能ってこんな感じだよ】
20時から21時
会場 松山景雲会敷舞台
住所 愛媛県松山市山越四丁目11-38
講師 宇徳成
●参加費無料 事前に申し込みが必要
こちらから
https://www.kokuchpro.com/event/bd3df5910ebd7a8c7b5971dde0da2c61/
(こっこ)
▲top
 2022年9月15日(木) 
東京都 【野村萬斎 狂言の夕べ 立川公演】
18:30 開演 ( 17:45 開場 )

たましんRISURUホール 大ホール
https://risuru.hall-info.jp/

★解説 中村修一
★狂言「空腕」
★狂言「仁王」

●全席指定 5000円

■Ro−On チケット 047-365-9960
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2216440&rlsCd=001&lotRlsCd=
(こっこ)
▲top
 2022年9月15日(木) 
東京都 【梅若研能会】
13時 セルリアンタワー能楽堂
★舞囃子 松風 梅若万佐晴
★狂言 鳴子遣子 善竹十郎
★仕舞 小督キリ 遠田修
雲林院クセ 古室知也
融 八田達弥
★能 賀 茂 梅若泰志 長谷川晴彦 伊藤嘉章
●指定A席6500円 指定B席5500円 学生席 各席2500円引き(要学生証)
 下半期通し券 指定A席19100円(正面中央)学生9900円(要学生証)
        指定B席16300円(正面中央以外)学生8100円(要学生証)
■梅若研能会 03−3466−3041
http://www.umewakakennohkai.com/
(こっこ)
▲top
 2022年9月15日(木) 
東京都 【囃子堂 東京公演 アンコール】
午後6時半開演

宝生能楽堂

〒113-0033 東京都文京区本郷1-5-9

料金 
一般 4000円(当日券4500円)

学生 2000円(当日券2500円)

チケット取り扱い
エラート音楽事務所 075-751-0617
チケットぴあ https://t.pia.jp/ Pコード:513-337
8月1日発売開始 

★素囃子 水波之伝
 笛 杉信太朗 小鼓 林大和 大鼓 井林久登 太鼓 前川光範

★御挨拶 新理事長

★舞囃子 忠度 橋憲正
 笛 左鴻泰弘 小鼓 古田知英 大鼓 石井景之

★舞囃子 鶴 佐々木多門
 笛 杉市和 小鼓 曽和鼓堂 大鼓 谷口正壽 太鼓 前川光長

★クロストーク
 宝生和英 友枝雄人 谷口正壽 杉信太朗

★一調 駒之段 小倉伸二郎 大鼓 井林清一

★一調 三井寺クセ 和久荘太郎 小鼓 竹村英雄

★一調 松虫 大島輝久 小鼓 林吉兵衛

★舞囃子 邯鄲 盤渉 宝生和英
 笛 森田保美 小鼓 吉阪一郎 大鼓 河村大 太鼓 井上敬介

★舞囃子 熊坂 友枝雄人
 笛 杉信太朗 小鼓 竹村英敏 大鼓 渡部諭 太鼓 前川光範

★素囃子 獅子
 笛 左鴻泰弘 小鼓 林大輝 大鼓 河村凛太郎 太鼓 井上敬介

詳しくはこちら
https://noh-doumeikai.com/hayashidou/20220915/
(こっこ)
▲top
 2022年9月16日(金) 
東京都 【こもれび狂言会 野村万作・萬斎 狂言の世界】
19時 保谷こもれびホール

★解説 野村萬斎

★狂言 仏師 野村万作・中村修一

★狂言 首引 野村萬斎・野村裕基・飯田豪・月崎晴夫・高野和憲・深田博治・岡聡史

【発売日】
友の会先行:6/20(月)
一般(ネット):6/24(金)
一般(電話・窓口):6/25(土)

●【チケット料金】
一般:4,800円
友の会:4,300円
大学生以下:2,500円
※未就学児の入場はご遠慮いただいております。

チケット販売所
【保谷こもれびホール】
窓口:保谷こもれびホール1階窓口(9:00〜20:30)
電話:042-421-2323(9:00〜17:00)
ホームページ:https://www.komorebi-hall.jp/ticket/net.html

【チケット委託販売店】
ひばりテラス118
野崎書林
保谷園
西村カメラ駅前店
まちテナ西東京

■保谷こもれびホール 042-421-1919
https://www.komorebi-hall.jp/event/6432.html
(こっこ)
▲top
 2022年9月16日(金) 
東京都 【国立能楽堂 定例公演】
17時半開演 国立能楽堂

★狂言 舎弟 (しゃてい)(大蔵流)茂山逸平 茂山宗彦 茂山あきら

★能  松虫 (まつむし) (宝生流)
  宝生和英 大友順 和久荘太郎 田崎甫 福王知登 茂山千五郎 
  笛 小野寺竜一 小鼓 鵜澤洋太郎 大鼓 河村大

前売開始日
電話・インターネット予約=8月10日(水)午前10時より
窓口販売=8月11日(木・祝)より

●正 面 =5,000円
 脇正面=3,300円(学生2,300円)
 中正面=3,000円(学生2,100円)

■国立劇場チケットセンター(午前10時〜午後6時)
 0570-07-9900/03-3230-3000(一部IP電話等)

インターネット購入
https://ticket.ntj.jac.go.jp/

https://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2022年9月16日(金) 
東京都 【能楽研究所70周年記念ワークショップ「能に親しむ」】
日 時:2022年9月16日(金)
     1回目:13:30〜14:30 学内者のみ対象
     2回目:15:30〜16:30

場 所:法政大学市ヶ谷キャンパス ボアソナード・タワー26階 スカイホール

●入場無料(各回先着30名様まで)

各回プログラム
(1)「能」ってなんだろう?
(2)いろいろな能面と装束
(3)着付の様子を見てみよう
(4)ちょっと動いてみよう

【お申込みはこちらから】
1回目:13:30〜14:30 学内者(学生・教職員)のみお申込み可能です。
2回目:15:30〜16:30
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeXkcQByw4jNER-KOReKvPVP28_q_lSig7GggtQaoON8Ww2dg/viewform

お問い合わせ先
  野上記念法政大学能楽研究所
  〒102-8160 東京都千代田区富士見2-17-1 法政大学市ヶ谷キャンパス ボアソナード・タワー23階 [ 地図 ]
  TEL : 03-3264-9815(祝日除く月〜金 10:00〜11:30、12:30〜16:00)
  FAX : 03-3264-9607
https://nohken.ws.hosei.ac.jp/activities/events.html#ws
(こっこ)
▲top
 2022年9月16日(金) 
東京都 【世田谷長山能舞台」能楽師・長山桂三氏に学ぶ能の世界 −仕舞のプライベート鑑賞&謡と舞を体験−】
13時 世田谷長山能舞台 〒158-0093 東京都世田谷区上野毛4−31−3
・東急大井町線 上野毛駅より徒歩約6分

伊勢物語「隅田川」

体験の流れ

1.世田谷長山能舞台に集合(体験開始の15分前にお集まりください)
2.能のお話(約15分)
3.能の映像を鑑賞(約10分)
4.長山桂三氏の仕舞を鑑賞し、能舞台に上がって舞を体験(約25分)
5.謡を体験(約30分)
6.能面・能装束を鑑賞(約40分)
※実際に着用し、写真撮影も可能です。
※お申し込みの人数によっては、すべてをご着用いただけない場合もございます。ご了承くださいませ。
7.解散

講師 長山桂三

●5,500円(名/税込)
料金に含まれるもの 体験料、施設利用料、講習料、見学料

催行人数

最少催行人数:2名(予約期限までに最少催行人数に満たなかった場合、本体験は開催されません。ご了承くださいませ)
※1回10名限定
※1名からご予約いただけます

詳しくはこちら
お申し込みもこちらから
https://wabunka-media.jp/experiences/nagayama-nohbutai
(こっこ)
▲top
 2022年9月16日(金) 
大阪府 【『能をより楽しむために!』講座】
朝陽会館 
大阪市北区天神橋1丁目17−8
TEL: 06-6357-0844

昼の部 13:00〜14:30

夜の部 18:00〜19:30
(各回約90分 二部制)

正陽会直前講座
第37回 正陽会
令和4年10月16日(日)13時開始 
能 「采女(うねめ)」          上野雄三
能 「善界 白頭(ぜがい しろがしら)」 上野朝義 他

講師:シテ方観世流 上野朝義,上野雄三

●1,500円

■お申し込み・お問合せ 上野 
TEL/FAX 06-6357-0844 または
メール: info@choyokaikan.comまで
https://choyokaikan.com/ueno/20220128_nouwoyoritanosimutameni/
(こっこ)
▲top
 2022年9月16日(金) 
岡山県 【和の感動体験「狂言鑑賞」】
岡山後楽園

〇時間
・14:00〜15:00(開場13:30)

〇場所
・能舞台、栄唱の間

能舞台
萩大名(はぎだいみょう)
・9/2、9/22、9/30、11/25
魚説教(うおぜっきょう)
・10/14、10/21、10/28、11/4、11/18
伯母ヶ酒(おばがざけ)
・9/16

※開催日によって演目が変わります。

〇定員 各日50名
(当日受付あり、事前予約優先)

●参加料 2,500円
(別途、入園料が必要)

〇内容
・後楽園の能舞台および狂言についての解説
・演目の紹介、解説
・狂言鑑賞
・能舞台にて出演者との記念撮影

〇出演者
・田賀屋夙生、島田洋海

〇電話申込
・ 086-231-5633(9:30〜17:30)
※土日祝日を除く

〇インターネット申込
・ 和の感動体験申込ページ
https://www.jtb.co.jp/stores/j6581-0/wa_korakuen/
(こっこ)
▲top
 2022年9月17日(土) 
宮城県 【能-BOXゼミナール2022】
開催時間 いずれも、14時00分〜15時30分

(1) 8月6日(土曜日)
 女性と能 ―草創期から現代まで
 津村禮次郎[観世流能楽師・重要無形文化財総合指定保持者]
(2) 9月10日(土曜日)
 江戸時代の服飾文化と能 ―能の受容と意匠
 大久保尚子[宮城学院女子大学教授]
(3) 9月17日(土曜日)
 平家物語と琵琶 ―鎌倉時代からの口承文芸
 山内とも子[前田流平家詞曲相伝者・平家琵琶研究保存会会員・平家がたり友の会代表]
(4) 10月15日(土曜日)
 雅楽から能へ ―楽器の歴史考
 高桑いづみ[東京文化財研究所名誉研究員]
(5) 11月19日(土曜日)
 仮面と能 ―演者が語る面(おもて)の魅力
 山中が晶[観世流能楽師・重要無形文化財総合指定保持者]
<聞き手(1)〜(5):小塩さとみ[宮城教育大学教授]>

会場 能-BOX

●料金 一般:各回 1,000円、5回通し券 4,000円
 学生:各回 500円、5回通し券 2,000円
チケット発売日 2022年07月06日(水曜日)
プレイガイド・申込方法 7月6日(水曜日) 10時00分より受付
せんだい演劇工房10-BOX公式サイト( https://www.gekito.jp/ )内の専用フォームよりお申し込みください。
※ 申し込み先着順で定員になり次第、締め切り。

■お問い合わせ せんだい演劇工房10-BOX 電話 022-782-7510(9時00分〜21時00分)、メール contact@gekito.jp
関連リンク せんだい演劇工房10-BOX https://www.gekito.jp/
https://ssbj.jp/event/7774/
(こっこ)
▲top
 2022年9月17日(土) 
東京都 【第10回 坂口貴信の会】
開演:13時半(開場12時50分、終演16時半頃)
会場:観世能楽堂

☆お話 林望(作家・国文学者)

★仕舞
 箙   観世三郎太
 菊慈童 坂口信男

★貰聟 野村萬斎 野村裕基 野村太一郎

★仕舞 遊行柳 観世清和

★善知鳥
 坂口貴信 谷本健吾 鵜澤虎之介
 殿田謙吉 野村太一郎
 一噌隆之 飯田清一 亀井忠雄
 (後見)坂口信男(地頭)観世清和

●料金:S席1万円 A席8000円 B席6000円 C席4000円
■問い合わせ:観世能楽堂03―6274―6579
 http://www.kanze.net
(^_^)
▲top
 2022年9月17日(土) 
東京都 【第二十一回 香川靖嗣の會ー秋ー】
14時(13時開場) 十四世喜多六平太記念能楽堂

★お話 神婚説話と天の岩戸 金子直樹
★狂言 千鳥 山本則俊 山本則秀 若松隆
★能 三輪 神遊 香川靖嗣 宝生欣哉 山本泰太郎
 笛 松田弘之 小鼓 成田達志 大鼓 亀井広忠 太鼓 小寺真佐人
 地頭 友枝昭世

7月3日発売予定

●S席10,000円 A席8,000円
 B席7,000円 C席6,000円
 D席(2階自由席)3,000円
■香川靖嗣 03-3991-8037 FAX03-3991-4462
http://kagawa-seiji.moo.jp/
http://kita-noh.com/
(こっこ)
▲top
 2022年9月17日(土) 
東京都 【矢来能楽堂再建七十周年記念公演 一日目】
14時開演(13時30分開場) 矢来能楽堂

★素謡「神歌」翁 観世喜正 千歳 駒瀬直也

・対談 宮本圭造・観世喜正
・講演 「能舞台の歴史」 宮本圭造
・演目解説 宮本圭造

仕舞「養老」 観世喜之

★能「小鍛冶」 観世喜正
 野口能弘 吉田祐一 山本則孝
 笛 一噌庸二 小鼓 幸正昭 大鼓 安福光雄 太鼓 金春惣右衛門 地頭 中森貫太

(終演予定時間 16時15分)

●全席指定席(全て税込)
 S正面席・座敷正面席:6,500円 A脇正面席・中正面席(座敷席あり):4,500円

■観世九皐会 03-3268-7311
http://yarai-nohgakudo.com/
yarai@eos.ocn.ne.jp
(菊水)
▲top
 2022年9月17日(土) 
東京都 【宝生五雲能】
13時 宝生能楽堂

★能「岩船」(いわふね)
シテ:金井賢郎 ワキ:野口琢弘 ワキツレ:吉田祐一 小林克都 間:榎本元
笛:成田寛人 小鼓:船戸昭弘 大鼓:亀井洋佑 太鼓:澤田晃良
後見:金井雄資 亀井雄二
地謡:今井泰行 佐野登 水上優 辰巳大二郎 今井基 木谷哲也 上野能寛 岩上昂平

★狂言「仏師」(ぶっし)
シテ:善竹大二郎 アド:善竹十郎

★能「班女」(はんじょ)
シテ:内藤飛能 ワキ:大日方寛 ワキツレ:小林克都 野口琢弘 間:大藏彌太郎
笛:藤田貴寛 小鼓:飯冨孔明 大鼓:佃良太郎
後見:朝倉俊樹 山内崇生
地謡:武田孝史 東川光夫 東川尚史 藪克徳 金森良充 川P隆士 藤井秋雅 石塚尚寿

★能「夜討曽我 大藤内」(ようちそが おおとうない)
シテ:小倉健太郎 十郎:野月聡 団三郎:佐野玄宜 鬼王:佐野弘宜 古屋:小林晋也
立衆:辰巳和磨 上野能寛 五郎丸:金森隆晋 間:大藏吉次郎 大藏教義
笛:栗林祐輔 小鼓:住駒充彦 大鼓:柿原弘和
後見:宝生和英 當山淳司 金野泰大
地謡:小倉伸二郎 橋憲正 澤田宏司 田崎甫 朝倉大輔 木谷哲也 鶴田航己 石塚尚寿

●一般5,500円 学生2,750円 10名以上の一括購入は1割引
 
■宝生会 TEL 03-3811-4843(10時〜17時 月曜・年始年末休) FAX 03-3811-4591
http://www.hosho.or.jp
(こっこ)
▲top
 2022年9月17日(土) 
東京都 【定会】
セルリアンタワー能楽堂

開演時間 11:00
終演時間 15:00頃

素謡:月宮殿
連吟:芦刈
仕舞:三輪、井筒、雲雀山、錦木、鞍馬天狗、鳥追舟
独調:草紙洗小町、竹生島、八島、杜若、枕慈童、清経、龍田、敦盛
独吟:小督、采女、朝長

ほか

定会 大村定
定華会 大村華由

●入場無料(素人会)
http://www.ceruleantower-noh.com/lineup/2022/20220917.html
(こっこ)
▲top
 2022年9月17日(土) 
東京都 【東京金剛会 例会能】
13時半 国立能楽堂(渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)

★能『蝉 丸』シテ 熊谷眞知子
      ツレ 宇高竜成
  
★狂言『萩大名』シテ 三宅右矩

★仕舞『国 栖』 中村 裕
  『井 筒』 高木 貞次
  『熊 坂』 廣田 泰能

★能 『枕慈童』シテ 山田純夫
       ワキ 森 常好

●自由席 5000円 学生3000円

■東京金剛会事務局(山田方) TEL・FAX 042-232-2796
https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=67962&
http://junseikai.or.tv/
http://kudoh-kan.com/
http://www.kongou-net.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2022年9月17日(土) 
神奈川県 【横浜能楽堂 普及公演】
14時開演 横浜能楽堂
★狂言「伊文字」(大蔵流) シテ茂山千五郎
★能「融 笏之舞」(金春流) シテ辻井八郎

6月11日正午(初日は電話・webのみ) 正午 初日は電話・webのみ
友の会先行 6月2日〜5日
●S席4500円 A席4000円 B席3500円
■横浜能楽堂 045-263-3055 http://ynt.yafjp.org/
(織瀬)
▲top
 2022年9月17日(土) 
石川県 【能楽講座×ギャラリートーク 能楽講座は無料 ギャラリートークのみ要観覧料】
【能楽講座】13:30〜15:00
    
「能楽講座」金沢能楽会11月定例能の演目より
「錦木」と「大会」を取り上げ、能楽の専門家がおはなし。
https://noh-theater.jp/news/202208121/
    
【ギャラリートーク】15:30〜16:00頃
 企画展「加賀宝生のすべてー能面と能装束ー」の担当学芸員とともに
 展示鑑賞。
https://www.ishibi.pref.ishikawa.jp/event/12146/

定 員:20名(先着順)

料 金:ギャラリートークのみ要観覧料

■石川県立能楽堂 076-264-2598
https://noh-theater.jp/news/202209091/
(こっこ)
▲top
 2022年9月17日(土) 
愛知県 【小牧山薪能】
18時 小牧山城址公園 特設ステージ 雨天時 小牧市民会館ホール
★半能「田村」久田勘鴎 井上松次郎 ほか
★狂言「雁大名」野口隆行 奥津健太郎 野村又三郎
★能 「菊慈童」久田三津子  
●無料
■お問い合わせ先
小牧市 文化・スポーツ課
電話番号:0568-76-1166
https://kyogen.co.jp/performance/%e5%b0%8f%e7%89%a7%e5%b1%b1%e8%96%aa%e8%83%bd/?post_id=3826
https://www.city.komaki.aichi.jp/
(こっこ)
▲top
 2022年9月17日(土) 
愛知県 【ブラアイチinあま 狂言鑑賞会&まち歩き】
受付9時半〜/10時半開演

会場 あま市美和文化会館

【第1部】トーク&狂言鑑賞
10:30〜12:30
狂言「柿山伏」〔大蔵〕 茂山 良倫/茂山忠三郎
創作狂言「冥加さらえ」 鹿島 俊裕/井上松次郎/今枝 郁雄/井上 蒼大/佐藤 友彦
〔笛/大野  誠〕

【第2部】まち歩き
12:30〜15:30
あま市美和文化会館⇒
あま市美和歴史民俗資料館/福島正則生誕地/福島正則公菩提寺菊泉院/
蟹江川(金岩の大杁跡)/二ツ寺神明社

■お問い合わせ
参加ご希望の方は、
あま市美和文化会館窓口(月曜休館)TEL:052-449-1114 または下記メールアドレスまで、お申し込みください。

宛先:info@miwabunka.jp

件名:ブラアイチinあま申し込み

本文:@代表者氏名 A代表者住所 B代表者の連絡先 Cその他参加者氏名 D弁当必要数(購入される方のみ)

※第1部終了後、あま市美和文化会館で弁当の予約販売を行います。 (税込500円)

※メールのドメイン指定受信など、受信制限機能を利用している方は
info@miwabunka.jpからのメールを受信できるように指定してください。

●料金
参加費/500円(参加特典あり)先着350名

詳しくはこちら
https://ama-kankou.jp/event/3223/

https://kyogen.co.jp/performance/%e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%83%81in%e3%81%82%e3%81%be%e3%80%80%e7%8b%82%e8%a8%80%e9%91%91%e8%b3%9e%e4%bc%9a%ef%bc%86%e3%81%be%e3%81%a1%e6%ad%a9%e3%81%8d/?post_id=3839
(こっこ)
▲top
 2022年9月17日(土) 
三重県 【日本全国 能楽キャラバン!in松阪】
14時開演(13時開場) 松阪市民文化会館

★能 観世流「花筐 筐之伝」
 青木道喜 河村浩太郎 大江栞理
 福王和幸 福王知登 廣谷和夫 喜多雅人
 笛 森田保美 小鼓 吉阪一郎 大鼓 河村眞之介
 地頭 河村晴道

★狂言 大蔵流「口真似」
 茂山七五三 茂山宗彦 茂山千之丞

★能 観世流「融 舞返之伝」
 古橋正邦 福王知登
 笛 森田保美 小鼓 曽和鼓堂 大鼓 河村凜太郎 太鼓 前川光長
 地頭 越賀隆之

●一般 5,000円
学生 2,500円

■お問い合わせ
公益社団法人京都観世会 事務局 075-771-6114
https://www.nohgaku.or.jp/caravan2022
(こっこ)
▲top
 2022年9月17日(土) 
京都府 【能活】
10時30分〜11時30分 山本能楽堂

講師 前田和子

●参加費 1000円
■山本能楽堂 06-6943-9454
http://noh-theater.com/performance.php
(こっこ)
▲top
 2022年9月17日(土) 
京都府 【片山慶次郎師十三回忌追善 諧声会自演会】
京都観世会館

京都大学観世会OBによる素人会

●無料
http://www.kyoto-kanze.jp/show_info/
(こっこ)
▲top
 2022年9月17日(土) 
大阪府 【能楽・曽我物語】
13:00開演(12:00開場)
大槻能楽堂(大阪市中央区上町A番7号)
http://www.noh-kyogen.com/

★能「小袖曽我」
十郎祐成:吉井基晴
五郎時致:大西礼久
団三郎:今村嘉太郎
鬼王:今村哲朗
母:菊本澄代
乳母春日局:善竹彌五郎
笛:斉藤敦
小鼓:久田舜一郎
大鼓:上野義雄
後見:今村嘉伸,今村一夫
地謡:山本章弘,杉浦豊彦,山本博通,梅若堯之,齊藤信輔,武田文志,上野朝彦,山本麗晃

★狂言「空腕」
太郎冠者:善竹隆司
主:善竹隆平
後見:小西玲央

---休憩15分---

★能「夜討曽我 十番斬」
十郎祐成:吉井基晴
五郎時致:大西礼久
団三郎:今村嘉太郎
鬼王:今村哲朗
平子師重:田中誠士
愛甲季隆:上田嶺貴
岡部忠光:山本麗晃
原清益:上田顕崇
堀成景:梅若雄一郎
海野幸民:上田宜照
宇田國宗:笠田祐樹
臼杵継信:上野朝彦
吉香経貞:上野雄介
新開忠氏:齊藤信輔
古屋五郎:武田宗典
御所五郎丸:武田友志
宿直ノ侍:水田雄晤,山田薫
仁田忠常:福王茂十郎
大藤内:善竹忠重
狩場の者:善竹忠亮
笛:赤井啓三
小鼓:清水晧祐
大鼓:山本哲也
後見:大西智久,赤松禎友,武富康之
地謡:藤井完治,上田拓司,上野雄三,藤谷音彌,寺澤幸祐,武田文志,藤井丈雄,永田克壬

---休憩20分---

★独吟「望月」
大槻文藏

★能「禅師曽我」
国上禅師:梅若猶義
団三郎:今村嘉太郎
鬼王:今村哲朗
母:菊本澄代
伊藤祐宗:梅若基徳
疋田小三郎:梅若秀成
狩野源六:林本大
縄取り:水田雄晤,山田薫
能力:善竹隆平
笛:野口亮
小鼓:荒木建作
大鼓:守家由訓
太鼓:中田弘美
後見:大槻文藏,山本博通,梅若堯之
地謡:上田貴弘,上田公威,上田大介,武富康之,今村一夫,井戸良祐,笠田祐樹,梅若利成

●チケット
・S席 前売:10,000円/当日:12,000円
・A席 前売:8,000円/当日:10,000円
・B席 前売:7,000円/当日:9,000円
・学生席(B席と同じ範囲) 前売:2,000円/当日:3,000円

■チケット販売所
・出演能楽師
・大槻能楽堂 TEL.06-6761-8055

(kyoran)
▲top
 2022年9月17日(土) 
福岡県 【薬院遊美 太鼓の魅力】
2022年9月17日(土)17:00〜18:30
薬院鷹の会能舞台(福岡市中央区薬院2-8-5)
●金春流太鼓方能楽師 吉谷潔
●入場料3000円
https://takanokai.jp/
(しろ)
▲top
 2022年9月18日(日) 
東京都 【謡音読会】
10時から12時

国立能楽堂 2階 大講義室
(〒151-0051 渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)

三井寺

講師 小早川 修(シテ方観世流)

●会費 大人2,000円 学生500円 小人200円(各資料代込) 
    
予約・問合せ先
メール kobayakawa_o@yahoo.co.jp
Tel 070-4517-7597 Fax 042-462-9350 
資料作成の関係上、必ず事前に予約
こちらから申し込み可能
http://kobayakawa3.web.fc2.com/06mail.html

詳しくはこちら
http://kobayakawa3.web.fc2.com/09ondokukai.html
(こっこ)
▲top
 2022年9月18日(日) 
東京都 【和久荘太郎斯道30年記念 第8回 和久荘太郎 演能空間】
14時 宝生能楽堂

演目解説(13時30分) 和久荘太郎(宝生流能楽師) / 金子直樹 (能楽評論家)

★一調 土車 辰巳満次郎 大鼓 亀井広忠
★仕舞 笹之段 宝生和英
★狂言 鈍太郎 前田晃一 澤祐介 金田弘明
★能 松風 和久荘太郎 橋憲正 宝生欣哉 三宅近成
 笛 竹市学 小鼓 飯田清一 大鼓 亀井広忠
 地頭 武田孝史

●正面6000円 脇・中正面5000円 脇正面後方(自由席)4000円
 学生全席2000円引 
 当日1000円増

6月20日発売

カンフェティでも取り扱いあり
https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=66702&

お申込み・お問合せはこちら
http://hosho-waku.net/ennouhome2022/
(こっこ)
▲top
 2022年9月18日(日) 
東京都 【寺井父娘会 寺井美喜披露能】
開演 12時 開場 11時30分 観世能楽堂

★舞囃子 高砂 八段之舞  寺井栄
 笛 藤田貴寛 小鼓 住駒充彦 大鼓 佃良勝 太鼓 小寺真佐人

★舞囃子 屋島  寺井千景
 笛 藤田貴寛 小鼓 住駒充彦 大鼓 安福光雄

★舞囃子 羽衣 和合之舞  観世清和
 笛 松田弘之 小鼓 住駒充彦 大鼓 安福光雄 太鼓 小寺真佐人

★狂言 神鳴  大藏彌太郎 大藏教義

★能 乱  寺井美喜 則久英志
 笛 松田弘之 小鼓 幸信吾 大鼓 佃良勝 太鼓 小寺真佐人

終了予定 14時

●【チケット 全席指定・消費税込】
SS席  8,000円
S席   7,000円
A席   4,000円

【チケット申込】
観世能楽堂 03-6274-6579
https://kanze.net/publics/index/579/
(こっこ)
▲top
 2022年9月18日(日) 
東京都 【矢来能楽堂再建七十周年記念公演 二日目】
14時開演(13時30分開場) 矢来能楽堂

★素謡「神歌」翁 弘田裕一 千歳 中所宜夫

・対談 山中玲子・観世喜正
・講演 「能舞台と縁起・演出」 山中玲子
・演目解説 山中玲子

仕舞「猩々」 観世喜之

★能「船辨慶」前後之替 観世喜正 観世和歌
  森常好 舘田善博 梅村昌功 山本泰太郎
 笛 一噌隆之 小鼓 曾和正博 大鼓 國川純 太鼓 大川典良 地頭 駒瀬直也

(終演予定時間 16時15分)

●全席指定席(全て税込)
 S正面席・座敷正面席:6,500円 A脇正面席・中正面席(座敷席あり):4,500円

■観世九皐会 03-3268-7311
http://yarai-nohgakudo.com/
yarai@eos.ocn.ne.jp
(菊水)
▲top
 2022年9月18日(日) 
東京都 【梅流会】
13時 梅若能楽学院会館

★仕舞 草紙洗 伶以野陽子
★仕舞 半蔀 三吉徹子
★仕舞 梅枝 橋栄子
★狂言 蚊相撲 山本則重 山本則秀 山本則孝
★能 卒都婆小町 一度之次第 富田雅子 工藤和哉 
 笛 藤田次郎 小鼓 大倉源次郎 大鼓 柿原弘和
 地頭 梅若桜雪

●4000円 
 正面指定料金別途1000円 公演の一週間前まで申し込みが必要
■梅若会事務所 03−3363−7748
こちらにチラシが
http://honobonoh.com/
https://umewaka.org/
http://www.umewaka.com/index.html
https://blog.goo.ne.jp/yokolayer
(こっこ)
▲top
 2022年9月18日(日) 
富山県 【第35回記念能楽鑑賞大会】
高岡文化ホール https://www.bunka-toyama.jp/takabun/

【第一部】午前10時 
 会員による素謡、仕舞、ほか

【第二部】午後1時30分
★舞囃子 玄象 井戸良祐
★舞囃子 小督 佐野由於
★仕舞 屋島 山崎健
★仕舞 三山 舘聖
★舞囃子 松風 山中雅志
★舞囃子 養老 大坪喜美雄
★舞囃子 邯鄲 林本大
★仕舞 高野物狂 道行 金森良充
★仕舞 善知鳥 金森隆晋
★仕舞 采女 キリ 金森秀祥
★仕舞 柏崎 道行 小西弘通
★狂言 腰祈 能村祐丞 能村晶人 清水宗治
★能 通小町 杖之型 金井雄資 金井賢郎 殿田謙吉

●全席自由 
一般前売3,500円 当日4,000円
高校生以下 無料

■問い合わせ先
富山県高岡文化ホール 0766-25-4141(火曜日・年末年始休館)
https://www.arts-navi.com/showList
http://shiun-kai.flips.jp/
        
(こっこ)
▲top
 2022年9月18日(日) 
愛知県 【狂言三の会 第20回記念公演】
13時15分開場 14時開演 名古屋能楽堂

★狂言『二人袴』 野村又三郎 伊藤泰 野口隆行 藤波徹

★狂言『薩摩守』 奥津健太郎 奥津健一郎 伴野俊彦

★狂言『咲嘩』 松田義 野村信朗 野村又三郎

●全席指定 正面席5000円 脇正面席4000円 中正面席3000円
お申し込みはこちらのお問合せから
https://kyogen-okutsu.amebaownd.com/pages/3701680/page_202003291904
(こっこ)
▲top
 2022年9月18日(日) 
京都府 【松野吟耀社】
京都観世会館

松野浩行社中による素人会

●無料
http://www.kyoto-kanze.jp/show_info/
(こっこ)
▲top
 2022年9月18日(日) 
京都府 【特別公演 創立50周年記念新作「本能寺ラプソディ」NOBUNAGA’S DREAM】
開演 14:00
会場 京都コンサートホール大ホール


<第一部>
ジョスカン・デ・プレ《千々の悲しみ》
指揮:裄V 寿男、脚本:三谷 昌登、作曲:萩森 英明のプレトーク
〜休憩〜
<第二部>

オーケストラと能と語りのための
「本能寺ラプソディ」NOBUNAGA’S DREAM
脚 本:三谷 昌登
作 曲:萩森 英明
指 揮:裄V 寿男
篠 笛:森本 英希
能楽師:片山 九郎右衛門
俳 優:大野 泰広
俳 優:東山 龍平
管弦楽:京都フィルハーモニー室内合奏団

●入場料(前売・税込)
SS席 5,000円
S席4,000円
A席3,000円
B席2,000円
ユース席1,000円(25歳以下、要証明書)※京都新聞では販売しません。
※全席指定席、当日券500円増
※未就学児の入場はご遠慮ください。
チケット販売 <チケット取扱い>
最寄りの京都新聞販売所
京都新聞文化センター(窓口販売のみ 平日10:00〜17:00)
京フィルチケットセンター TEL.075-212-8744
※メールでチケット予約可 ticket@kyophil.com
京都コンサートホールチケットカウンター TEL.075-711-3231
ロームシアター京都チケットカウンター TEL.075-746-3201
イープラス https://eplus.jp/(WEB/アプリ/ファミリーマート店舗)

http://kyophil.com/event/detail_2045/
(こっこ)
▲top
 2022年9月18日(日) 
京都府 【ゆとりのかい 能楽下掛三流 異流競演 舞囃子の会】
13時 嘉祥閣

★舞囃子 佐保山 金春飛翔
 笛 赤井要佑 小鼓 成田奏 大鼓 山本寿弥 太鼓 中田一葉

★舞囃子 清経 林昌司
 笛 赤井要佑 小鼓 成田奏 大鼓 山本寿弥

★仕舞 楊貴妃 高林呻二

★舞囃子 船弁慶 山田伊純
 笛 赤井要佑 小鼓 成田奏 大鼓 山本寿弥 太鼓 中田一葉

●3000円
https://www.youtube.com/watch?v=dk1oiiq5Ino
https://twitter.com/noh_yutorinokai
http://www.eonet.ne.jp/~koginkai/
(こっこ)
▲top
 2022年9月18日(日) 
兵庫県 【白鷺の会】
上田観正会能楽堂

一部 12時半開場 13時開演
★能 鶴亀 山田義高

二部 14時半開場 15時開演

★能 通小町 久田勘鴎

●各部自由席
 一般5000円 一般通し券9000円
 学生3000円 学生通し券5000円

■白鷺の会事務局 FAX 079−264−2845
チケットこちらからも
http://yukikasada.com/event.html
(こっこ)
▲top
 2022年9月18日(日) 
兵庫県 【謡サロンin宝塚 Silvia 】
15時から16時半 Silvia (宝塚市梅野町 2-4 グランドムールB1)
https://www.silvia-net.com/

能楽をわかりやすくお伝えする初心者向けレクチャー

『清経』わかりやすい解説と実演

講師 武田宗典 ゲスト 心愛らら

●テキストとワンドリンク付 3,000円
小さなお子さまは無料
https://twitter.com/Ayaka0428Ayaka/status/1562394509115535360
(こっこ)
▲top
 2022年9月18日(日) 
広島県 【大島能楽堂 定期公演】
12時半 喜多流大島能楽堂(福山市光南町2-2-2)

★能 蟻通 長島茂 福王和幸 喜多雅人 是川正彦
 笛 森田保美 小鼓 吉阪一郎 大鼓 河村大 太鼓 前川光範
★狂言 太刀奪 茂山千五郎 茂山茂 島田洋海
★能 殺生石 女体 大島輝久 福王知登 山下守之
 笛 森田保美 小鼓 吉阪一郎 大鼓 河村大 太鼓 前川光範

●優待券(4回分) 20,000円
 一般券      6,000円
 学生券      2,000円
 今回全席指定なので別途指定料が必要
 指定料      2,000円
■喜多流大島能楽堂 TEL 084-923-2633 FAX 084-923-8730
 E-mail:osimano@orange.ocn.ne.jp
http://www.noh-oshima.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2022年9月18日(日) 
香川県 【坂出市市制施行80周年記念 金剛流「松山天狗」中止】
16時開場 17時開演 坂出 青海神社内 屋外特設舞台
雨が予想される場合は松山小学校体育館に会場が変更

★仕舞 清経 キリ 金剛龍謹
★仕舞 井筒 廣田幸稔
★狂言 寝音曲 小笠原由祠 泉慎也
★能 松山天狗 金剛永謹 廣田泰能 惣明貞助 福王和幸 小笠原由祠
 笛 野口亮 小鼓 曾和鼓堂 大鼓 渡部諭 太鼓 前川光長

●一般/2,000円 

小・中・高校生/1,000円(小学生以下のご来場は保護者同伴でお願いします。)

※当日券の販売はありません。

※入場券の取り置きはできません。席数は150席を予定しています。満席になり次第販売を終了します。

※小学生未満の未就学児は無料ですが、席はありません。

チケット取扱(販売場所)

取扱施設名 連絡先
坂出市役所産業観光課 0877-44-5103
(一社)坂出市観光協会(JR坂出駅構内) 0877-35-8428
坂出市中央公民館(イオン坂出店3階) 0877-46-2422
松山出張所 0877-47-0903
府中出張所 0877-48-0101
レクザムホール(高松市) 087-823-3131
アイレックス(丸亀市) 0877-86-6800
ユープラザうたづ 0877-49-8020
サクラートたどつ 0877-33-3330

詳しくはこちら
https://www.city.sakaide.lg.jp/soshiki/sangyoukankou/matsuyamatengu2022.html
https://www.p-kodou.com/info.php
(こっこ)
▲top
 2022年9月18日(日) 
福岡県 【能楽×落語『森本二人会』】
14:00開演(13:00開場)森本能舞台

★対談 桂南光×森本哲郎

★出囃子って何?落語の出囃子と能の出囃子のお話と実演

★落語 桂南光

★半能「土蜘蛛」 森本哲郎 原大
 笛 相原一彦 小鼓 飯冨章弘 大鼓 白坂保行 太鼓 田中達

●全席自由4,000円(当日4,500円)

■森本能舞台 TEL:092-711-8888 FAX:092-711-8181

※HPからのお申し込みはこちら http://m-nohbutai.com/ticket/

・美案寄席 TEL:080-3188-1974 wmk☆wmk-agency.com ☆を@に変えて送信

http://m-nohbutai.com/2022/07/08/%e8%83%bd%e6%a5%bdx%e8%90%bd%e8%aa%9e%e3%80%8e%e6%a3%ae%e6%9c%ac%e4%ba%8c%e4%ba%ba%e4%bc%9a%e3%80%8f/
(こっこ)
▲top
 2022年9月18日(日) 
熊本県 【藤崎宮秋季例大祭奉能 中止】
9時 藤崎八旛宮御旅所能舞台(藤崎宮の場所とは違いますので注意)
熊本市中央区新町3丁目1−26
★能 経政 ほか
●入場無料
https://www.fujisakigu.or.jp/
(こっこ)
▲top
 2022年9月19日(月) 敬老の日
栃木県 【第一回足利狂言 万作・萬斎の会】
14時 あしかがフラワーパークプラザ(足利市民プラザ)文化ホール
http://shimin-plaza.ashikaga-mbs.or.jp/works/archives/34

「舟渡聟(ふなわたしむこ)」野村万作
「釣針(つりばり)」野村萬斎 

●全席指定 一般5000円

6月12日10時受付開始

あしかがフラワーパークプラザ 窓口販売 10時から販売
電話受付は13時から


◎狂言ワークショップ

11時 あしかがフラワーパークプラザ小ホール

小中高生とその保護者、大学生が対象で
6月19日10時から申し込み受付開始午前十時から申し込みを受け付ける。

先着150人
●無料

■あしかがフラワーパークプラザ 0284(72)8511
https://www.tokyo-np.co.jp/article/182237
(こっこ)
▲top
 2022年9月19日(月) 敬老の日
東京都 【日本全国能楽キャラバン! 銕仙会特別公演】
時間:13:00〜17:10頃(12:15開場)
場所:国立能楽堂
★復曲能「重衡」
 シテ:観世銕之丞
 ワキ:森常好
 アイ:山本凛太郎
 笛:藤田貴寛 小鼓:曽和正博 大鼓:大倉慶乃助
★狂言「鬼瓦」
 シテ:山本東次郎
 アド:山本則秀
★能「三輪 白式神神楽」
 シテ:鵜澤久
 ワキ:宝生欣哉
 アイ:山本泰太郎
 笛:竹市学 小鼓:鵜澤洋太郎 大鼓:國川純 太鼓:林雄一郎
●入場料
 S席(正面):8000円
 A席(正面):7000円
 B席(正面・脇正面):6000円
 C席(中正面):5000円
 学生席(25歳以下):4000円
■申込み開始日
 5月16日(月)13:00〜
■問合せ・申込み
 銕仙会 03-3401-2285(平日10:00〜17:00) http://www.tessen.org/
(toyo)
▲top
 2022年9月19日(月) 敬老の日
東京都 【能楽研究所70周年記念シンポジウム 危機と能楽―いかに受け止め乗り越えてきたか―】
10:00〜12:00

場 所:法政大学市ヶ谷キャンパス ボアソナード・タワー26階 スカイホール

●入場無料(事前申込不要,直接お越しください。定員は先着90名です。)

プログラム
10:00〜10:05 趣旨説明 山中玲子
10:05〜10:40 「「危機」が能楽に何をもたらしたか」 宮本圭造
10:40〜11:20 「戦争・古典・芸能の80年」 日置貴之(明治大学)
11:20〜12:00 対談「コロナ禍の能楽」観世喜正(観世流シテ方)・山中玲子

■お問い合わせ先
  野上記念法政大学能楽研究所
  〒102-8160 東京都千代田区富士見2-17-1 法政大学市ヶ谷キャンパス ボアソナード・タワー23階 [ 地図 ]
  TEL : 03-3264-9815(祝日除く月〜金 10:00〜11:30、12:30〜16:00)
  FAX : 03-3264-9607
https://nohken.ws.hosei.ac.jp/activities/events.html#sinpo
(こっこ)
▲top
 2022年9月19日(月) 敬老の日
東京都 【【矢来能楽堂】能楽師がオモテもウラもご案内、めくるめく能楽の世界 〜謡って、舞って、舞台に上がって!迫力の名場面・プチ実演付き〜】
9月19日(月) 10:00〜12:00

※開始10分前には集合。

集合場所
矢来能楽堂 
・東京メトロ「神楽坂」2番出口(矢来口)より徒歩2分
・都営地下鉄「牛込神楽坂」A1出口より徒歩5分
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。

ガイド 鈴木啓吾

能舞台に上がり仕舞の型や謡を体験

●参加費用
4,000円(保険料含む)
※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要 

定員
25名(要予約)

・「白足袋」を必ず着用いただきます。当日800円でお買い求めいただけますが、サイズや数量が限られるので、できるだけお持ちください。
・マスクを着用してご参加ください。
・座席は237席あります。十分に余裕を持ってお座りいただけます。

コースナンバー
tk22d015

詳しくはこちら
https://www.maimai-tokyo.jp/event/tk22d015/
(こっこ)
▲top
 2022年9月19日(月) 敬老の日
石川県 【石川県立能楽堂×県立美術館コラボツアー!能楽体験ワークショップ×ギャラリートーク】
集合場所:石川県立能楽堂

開催時間:【能楽体験ワークショップ】13:30〜15:00
      石川県立能楽堂

      講師 殿田謙吉 平木豊男
      脇仕舞も上演

     【ギャラリートーク】15:30〜16:00 石川県立美術館

対象:小学生〜大人

定員:10名(先着順)

●ギャラリートークのみ要観覧料(一般/1,000円 大学生/800円 高校生以下無料)

お申込みは電話もしくはメールで受付

メールの場合は、以下の項目を明記のうえお申込みください。

@氏名(ふりがな)A住所B電話番号C足袋の有無(お持ちでない場合は、当日貸し出しますので、足のサイズを記載してください)

※複数人で参加を希望される場合は、全員の氏名を明記してください

電話・FAX:076-264-2598

Email:noh@pref.ishikawa.lg.jp

詳しくはこちら
https://noh-theater.jp/news/20220725/
(こっこ)
▲top
 2022年9月19日(月) 敬老の日
京都府 【2022シリーズ能楽講座 能楽師有松遼一の「はじめての能! 自然と神霊編」 〜 能の味わい方を知り、古典の四季にあそぶ 〜 【旧三井家下鴨別邸】】
【時 間】 午前10:30〜12:00 (10:00〜受付開始)

追加講座 午後の部 13:30〜15:00 (13:00〜受付開始)

【場 所】 旧三井家下鴨別邸 2階座敷
【定 員】 各部 20名程度
【料 金】 4,000円税込 (抹茶券付、入館料別途)

【今年のテーマ】「自然と神霊」

【日時・内容】

第3回:9月19日(月祝) 《養老》 
第4回:11月12日(土)  《雲林院》

●各回 参加費 4,000円  (別途入館料)
※当日受付にてお支払いください。

お問い合わせ
事前申込み制です。
メールにてお申し込みください。

メールでのお申込み arimatsu.noh.office@gmail.com

以下の内容を記載の上、送信してください。
@イベント名「はじめての能!」〇月の部
A代表者氏名
B参加人数
C電話番号
D住所
Eメールアドレス

お申込み受付回答
返信メールでの回答をもって予約の成立。
迷惑メール対策をされている場合、ドメインgmail.comのメールを受信できるよう設定願います。

申込締切
定員に達し次第、受付終了。

■お問い合わせ
旧三井家下鴨別邸TEL:075-366-4321(9:00〜17:00※水曜休館)
e-mail arimatsu.noh.office@gmail.com
お問い合わせ URL https://ja.kyoto.travel/tourism/article/mitsuike/
https://ja.kyoto.travel/event/single.php?event_id=5983
(こっこ)
▲top
 2022年9月19日(月) 敬老の日
大阪府 【とくい能 中止】
14時00分〜16時00分 山本能楽堂
ナビゲーター:加美幸伸

能 菊慈童
シテ(慈童)山本章弘
ワキ(勅使)原大
ワキツレ(従者)原陸
笛  左鴻泰弘
小鼓 古田知英
大鼓 守家由訓
太鼓 井上敬介
後見 山本博通 河村浩太郎
地謡 杉浦豊彦 吉井基晴 井戸良祐 山本麗晃

●一般前売 3,500円 一般当日 4,000円

■山本能楽堂 06-6943-9454
http://noh-theater.com/performance.php
(こっこ)
▲top
 2022年9月19日(月) 敬老の日
大阪府 【第7回 ありとほし薪能 会場変更】
17時 泉佐野市立文化会館エブノ泉の森ホール(大ホール) 泉佐野市市場東1丁目295番地の1

★解説
★観世流一調「蟻通(ありどおし)」 梅若基徳 上田敦史
★大蔵流狂言「鬼瓦(おにがわら)」善竹忠重 牟田素之
★観世流能「船辨弁慶(ふなべんけい)」山中雅志

●前売り指定席 S1・S2 5,000円  
 前売り指定席 S3・S4 4,000円
 前売り指定学生席 1,500円
     当日券はそれぞれ500円増

■お問い合わせ 蟻通神社社務所 泉佐野市長滝814 電話072-465-0897 FAX 072-468-8343
http://www.aritooshi.org/index.cgi
https://narano.exblog.jp/
(こっこ)
▲top
 2022年9月19日(月) 敬老の日
兵庫県 【TTR能プロジェクト新企画公演  未来への翼 1 予定どおり開催 払い戻し対応あり】
13時 湊川神社神能殿
★舞囃子 養老 浦田保親
 笛 貞光智宣 小鼓 成田奏 大鼓 山本寿弥 太鼓 中田一葉
 地頭 片山九郎右衛門
★舞囃子 箙 林本大
 笛 斉藤敦 小鼓 成田達志 大鼓 山本寿弥 地頭 大江信行
★舞囃子 松風 片山九郎右衛門
 笛 貞光智宣 小鼓 成田達志 大鼓 山本哲也 地頭 大江信行
★舞囃子 三輪 上野雄介
 笛 斉藤敦 小鼓 成田奏 大鼓 山本哲也 太鼓 中田一葉
 地頭 浦田保親
★舞囃子 船弁慶 上田宜照 
 笛 貞光智宣 小鼓 成田奏 大鼓 山本寿弥 太鼓 前川光範
 地頭 深野貴彦
★能 阿漕 味方玄 江崎欽次朗 善竹隆平
 笛 斉藤敦 小鼓 成田達志 大鼓 山本哲也 太鼓 前川光範
 地頭 浦田保親
●S指定席8000円 A指定席6000円 B指定席5000円 
 正面桟敷席15000円(最大4名)
 7月19日10時 一般発売開始 
 カンフェティで販売
 https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=67027&
 電話 0120-240-540

未来への翼120%面白くなるTTR講座
 9月19日10時半から11時半 湊川神社神能殿
 ●3000円 サポーター倶楽部会員は無料
 名前・電話番号・人数を記入の上メールかFAXで申し込み
 mail@ttr-noh.net  FAX 06−6422−3488

詳しくはこちら
https://www.facebook.com/ttrnoh/
(こっこ)
▲top
 2022年9月19日(月) 敬老の日
福岡県 【第1回 喜多流『水都 柳川能』公演 1月19日に延期 払い戻しあり】
払い戻し先などこちら
https://suito-yanagawa.jp/event/544.html

開場13:00 / 開演14:00 / 終演17:00頃

柳川市民文化会館「suito(水都)」
(福岡県柳川市上宮永町43番地1)

★素謡『翁』友枝雄人 狩野祐一

★舞囃子『高砂』立花笙子
 笛 浦政徳 小鼓 古田寛二郎 大鼓 白坂信行 太鼓 田中達

★狂言『清水』野村万禄 吉住講

★能『船弁慶』狩野了一 狩野直奈 飯冨雅介 岡充 野村万禄
 笛 浦政徳 小鼓 古田寛二郎 大鼓 白坂信行 太鼓 田中達

●指定券 前売り4,000円(当日4,500円)
 自由席 前売り3,000円(当日3,500円)

■喜秀会事務局 096-325-6686 FAX096-325-6690
http://kita-noh.com/schedule/13990/
(こっこ)
▲top
 2022年9月20日(火) 
群馬県 【第47回 狂言を観る会】
18時開場 18時半開演 高崎シティギャラリーコアホール

★狂言 富士松【ふじまつ】
シテ 【太郎冠者】山本 東次郎
アド 【主】   山本 凜太郎

★狂言 柑子【こうじ】
シテ 【太郎冠者】山本 則秀
アド 【主】   山本 則俊

★狂言 鈍太郎【どんだろう】
シテ 【鈍太郎】 山本 泰太郎
アド 【下京の女】山本 則重
アド 【上京の女】山本 則孝

★お話 山本 東次郎

●一般  4,000円
 学生席 1,000円

■お申込み・お問合せ
箕郷不動産 027-371-2332
マツダマネジメントセンター 027-362-2511
市川会計 027-323-9721
コーエィ・エージェンシー(旧至誠堂) 027-323-7417

こちらからも購入可能
http://takasaki-foundation.or.jp/theatre/concert_detail.php?key=857

http://kyogen-miru.blogspot.com/
(こっこ)
▲top
 2022年9月21日(水) 
埼玉県 【能楽アフタヌーンティー「三井寺」〜講座編〜】
月2回原則水曜日 14:30〜15:30
      7/13・7/27・8/3・8/24・9/7・9/21
 
場 所 : 針ヶ谷公民館 埼玉県さいたま市浦和区針ヶ谷3-4-14
JR京浜東北線「与野」駅東口から徒歩8分

講師 奥川恒治

料 金 : 月謝 5,000円(全6回お申し込みの方対象。
      欠席時はテキスト・講座録音をご用意)
 
      1回 3,000円
      ※どちらも消費税込みの価格です
      ※1回参加の方はクレジットカードでのお支払いも可
      ※継続的にご参加の方は銀行引き落としもご利用可
 
必要なもの : 観世流謡本(三井寺―2,300円)
 
初めての方限定・謡本セット
1回 5,000円(税込)

通常、謡本をお持ちでない場合
参加費(消費税込)3,000円+謡本2,300円=5,300円かかりますので、おトクなセットになっています。

※参加費・謡本(三井寺 2300円)・消費税込。
※2回目以降のご参加は1回3,000円(税込)です。
※1回のみ参加の方が対象(全6回の方は対象外)

各回のテーマ

第1回 7/13(水)
我が子の行方を尋ねる母、夢の告げを受ける
第2回 7/27(水)
夢の告げに任せ三井寺へやってくる母
第3回 8/3(水)
三井寺の鐘の音を聞き、母は狂乱状態へ
第4回 8/24(水)
鐘を突く母、高揚した気持ちは最高潮に
第5回 9/7(水)
鐘尽くしの物語から我が子の声を聞き覚醒する母
第6回 9/21(水)
母と子めでたく再会

お申込み・お問合せはこちら
https://nohnohana.com/afternoon2022/miidera/
(こっこ)
▲top
 2022年9月21日(水) 
東京都 【ふらっと能楽体験@表参道】
10時から12時 銕仙会能楽研修所 東京都港区南青山4-21-29

・能の歴史や能舞台のお話し
・面装束や小道具を見てみよう
・仕舞観賞
・体験
・質疑応答
※状況により内容を変更する場合がございます。

●参加費 3,000円

定員10名

当日受付にてお支払い下さい。
足袋、謡本、資料はこちらでご用意。
※つき添い、見学の方も参加費を頂戴致します。
申込はこちらから
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000186647/activity_plan/

■銕仙会  電話 03-3401-2285(平日10-17時)電話でも受付可能
http://www.tessen.org/active/triallesson
(こっこ)
▲top
 2022年9月21日(水) 
新潟県 【野村万作・萬斎 狂言公演】
19時 長岡リリックホール

★解説 高野和憲

★小舞「海人」中村修一

★狂言 入間川 野村萬斎・飯田豪・石田幸雄

★狂言 泣尼 野村万作・高野和憲・月崎晴夫

●全席指定:5,500円
※未就学児入場不可

■お問合わせ先 長岡リリックホール 0258-29-7715
https://www.nagaoka-caf.or.jp/lyric/performance/event/220921-2/
(こっこ)
▲top
 2022年9月21日(水) 
京都府 【第56回「上京薪能」】
白峯神宮(上京区今出川通堀川東入北側)

※雨天の場合 金剛能楽堂(上京区烏丸通中立売上ル)

第一部開演 午後4時(午後3時30分開場)

第二部開演 午後6時(終演予定 午後8時30分)

第一部

各社中による仕舞、舞囃子(まいばやし)、居囃子、独調、箏(こと)演奏の発表      

第二部

麗調会・箏「千鳥の曲」

観世流・仕舞「駒ノ段」「鵜ノ段」「笹ノ段」「枕ノ段」

金剛流・舞囃子「高砂(たかさご)」

大蔵流・狂言「清水」

観世流・能「花月」

●前売券 2,000円、当日券 2,500円

※前売券は、8月22日(月曜日)から、上京区役所地域力推進室(1階1番窓口)と白峯神宮で販売。


■問合せ先
京都いつでもコール 075−661−3755
https://www.city.kyoto.lg.jp/kamigyo/page/0000301998.html
(こっこ)
▲top
 2022年9月22日(木) 
東京都 【氷川まりこ”の能楽鑑賞入門 第13回「能『大江山』を読み解く」】
14時〜15時30分 国立能楽堂大講義室

講師:氷川まりこ

参加費:一般3,000円 /R会員2,000円/S会員\1,500
青少年\1,000(満12才〜26才未満)
定員:80名(要予約)

《参加申込》 伝統文化交流協会
 下部予約フォームより以下ご記入の上お申込下さい。
【イベント名「9/22能楽鑑賞入門」/ お名前 / 電話番号 /
メールアドレス/ 予約人数】
後日、受付確認メールにて代金振込のご案内をお送りいたします。

https://www.tpac.info/events/detail/id=328
(受付締切:9月9日)。
国立能楽堂公演のチケット手配もあるそうです 
講座受講者でご希望の方には、取り上げた作品が上演される国立能楽堂定例公演の正面席チケット(有償・割引料金)をご用意いたします。
上記講座申込と合わせて「大江山チケット何枚」とお申込下さい
お渡しは9/22の能楽鑑賞入門講座会場となります。
 
 11月12日(土)13時開演 普及公演
 解説、狂言『附子』(茂山忠三郎/大蔵流)、能『大江山』(上田公威/観世流)
(こっこ)
▲top
 2022年9月22日(木) 
岡山県 【和の感動体験「狂言鑑賞」】
岡山後楽園

〇時間
・14:00〜15:00(開場13:30)

〇場所
・能舞台、栄唱の間

能舞台
萩大名(はぎだいみょう)
・9/2、9/22、9/30、11/25
魚説教(うおぜっきょう)
・10/14、10/21、10/28、11/4、11/18
伯母ヶ酒(おばがざけ)
・9/16

※開催日によって演目が変わります。

〇定員 各日50名
(当日受付あり、事前予約優先)

●参加料 2,500円
(別途、入園料が必要)

〇内容
・後楽園の能舞台および狂言についての解説
・演目の紹介、解説
・狂言鑑賞
・能舞台にて出演者との記念撮影

〇出演者
・田賀屋夙生、島田洋海

〇電話申込
・ 086-231-5633(9:30〜17:30)
※土日祝日を除く

〇インターネット申込
・ 和の感動体験申込ページ
https://www.jtb.co.jp/stores/j6581-0/wa_korakuen/
(こっこ)
▲top
 2022年9月23日(金) 秋分の日
栃木県 【伝統芸能鑑賞講座Vol.2 能 事前にハガキで申し込み】
10:30 宇都宮市文化会館 第1会議室

講 師 安久都和夫(宝生流能楽師)
    五反田真弓(宝生流嘱託会員)

●入場料 無料(要整理券)
 定 員 100名

入場整理券について
ハガキに郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号・参加希望人数をご記入の上
 〒320-8570
 宇都宮市文化会館(住所不要)
「伝統芸能鑑賞講座Vol.2 能」 係 まで
応募期間:7月22日(金)〜8月26日(金) 当日消印有効

※応募者多数の場合は抽選
発表は整理券の発送をもってかえさせて頂きます。

■お問い合わせ 宇都宮市文化会館 028(636)2121
http://www.bunkakaikan.com/organized/220923/index.html
(こっこ)
▲top
 2022年9月23日(金) 秋分の日
埼玉県 【キラリふじみ 開館20周年記念薪能】
17時開場 18時開演 埼玉県富士見市 キラリふじみ特設水上舞台
雨天時はメインホールで開催

★舞囃子「融」塩津哲生
★狂言「貰聟」野村万作 野村萬斎
★能「船弁慶 真ノ伝」塩津圭介

●一般5000円 学生2500円 身体障害者手帳お持ちの方は4500円
 7月23日発売 窓口は9時より オンライン予約・販売は10時より
 電話は24日9時より販売

■お問い合わせ 富士見市民文化会館 キラリふじみ 049-268-7788
https://www.kirari-fujimi.com/
https://www.shiotsu-noh.com/schedule/1064/
(こっこ)
▲top
 2022年9月23日(金) 秋分の日
東京都 【能を知る会 東京公演】
14時  観世能楽堂
★講演 男のドラマ 女の運命〜安宅〜 葛西聖司

★狂言 今参 野村萬斎 

★能 安宅 勧進帳 中森貫太

★質疑応答 中森貫太

●正面自由席 9130円(団体料金 8580円)
 脇・中自由席 6930円(団体料金 6380円)
 座席指定料 1000円
■お問合せ・お申込み 鎌倉能舞台 0467-22-5557
http://www.nohbutai.com/?mode=pc
(こっこ)
▲top
 2022年9月23日(金) 秋分の日
東京都 【国立能楽堂 企画公演】
13時開演 国立能楽堂

◎復曲の会

★復曲狂言 空腹 (そらはら)野村又三郎 野口隆行

★復曲能  薄 (すすき) 金剛永謹 有松遼一 山本則秀
 笛 藤田次郎 小鼓 曾和正博 大鼓 安福光雄 太鼓 前川光長

前売開始日
電話・インターネット予約=8月10日(水)午前10時より
窓口販売=8月11日(木・祝)より

●正 面=6,400円
 脇正面=4,900円(学生3,400円)
 中正面=4,000円(学生2,800円)

■国立劇場チケットセンター(午前10時〜午後6時)
 0570-07-9900/03-3230-3000(一部IP電話等)

インターネット購入
https://ticket.ntj.jac.go.jp/

https://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
(こっこ)
▲top
 2022年9月23日(金) 秋分の日
東京都 【「みどりの風 練馬薪能」関連講座 能楽体験ワークショップ】
日時:令和4年9月23日(金曜・祝日)午後2時から3時30分まで
会場:練馬区立石神井松の風文化公園新規ウィンドウで開きます。(練馬区石神井台1丁目33番44号)
講師:古室知也、梅若紀佳、梅若志長
参加申し込みについて
参加をご希望の方は、能楽体験ワークショップご希望の回(A、BまたはCのいずれか)、参加者全員(3名まで)の住所・氏名(フリガナ)・年齢(学年)・電話番号・Eメールアドレス(電子申請の方のみ)を、区ホームページ「電子申請」または電話でお申込みください。
募集定員に達ししだい締切。

申込先
文化・生涯学習課 文化振興係 電話 03-5984-1284
区ホームページ「電子申請」は、下記のリンク先からお申込みください
https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/navi/procList.do?fromAction=1&govCode=13120&keyWord=1000610

対象
小学生以上

参加費
無料

定員
30名
(注釈)先着順

お問い合わせ
地域文化部 文化・生涯学習課 文化振興係  組織詳細へ
電話:03-5984-1284(直通)  ファクス:03-5984-1228
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kankomoyoshi/bunka/takiginoh/work.html
(こっこ)
▲top
 2022年9月23日(金) 秋分の日
富山県 【滑川薪能】
滑川市民会館 https://bunspo-namerikawa.jp/citizen

<第一部>会員による素謡・仕舞

<第二部>鑑賞能

狂言「棒縛り」 能村祐丞・炭哲男

能「杜若」 佐野玄宜

●入場無料
http://hosho.toyama.jp/
https://sano-gen.com/%e5%87%ba%e6%bc%94%e4%ba%88%e5%ae%9a/
(こっこ)
▲top
 2022年9月23日(金) 秋分の日
愛知県 【能狂言が見たくなる講座 第2回「呪術と能」】
開演 14:00 開場 13:00 豊田市能楽堂

日本の大衆文化に根付く「呪い」の思想を体系化した呪術と
「鉄輪」など呪いを題材とした能とのかかわりを通じ
日本の文化史に光を当てる。

ゲスト/夢枕 獏(作家)

構成・聞き手/宮川 和幸(フリープロデューサー)

●1回券/1,000円(全席指定)
 2回通し券/1,600円(全席指定)
※友の会会員は1割引、25歳以下は半額

■問合せ
豊田市コンサートホール・能楽堂事務室
0565-35-8200
※車いす席はお問い合わせください
※未就学児入場不可

発売日 友の会会員・一般とも
WEB先行発売/2022年4月15日(金)10:00〜
電話・窓口発売/2022年4月16日(土)10:00〜

チケット発売場所
豊田市コンサートホール・能楽堂事務室(豊田参合館8階)
TEL:0565-35-8200

https://www.t-cn.gr.jp/9098/
(こっこ)
▲top
 2022年9月23日(金) 秋分の日
愛知県 【二十五世観世左近元正三十三回忌追善 名古屋観世会】
11時半開場 12時半開演 名古屋能楽堂

★狂言 泣尼 井上松次郎

★能 千手 郢曲之舞 千手 観世清和 重衡 観世三郎太

●S席10000円 A席8000円 B席7000円 学生(25歳未満)3000円
 当日500円増

■名古屋観世会事務局(久田)052−265−5158
http://www.hisadakan-oh.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2022年9月23日(金) 秋分の日
京都府 【大江定期能 夜能】
17時 大江能楽堂

★能 夕顔 鷲尾世志子 小林努 山口耕道
 笛 左鴻泰弘 小鼓 成田達志 大鼓 河村大
★狂言 腰祈 茂山忠三郎 山本善之 茂山千三郎
★仕舞 片山九郎右衛門
    大江泰正
    大江広祐
★能 鉄輪 大江信行 宝生欣哉 宝生尚哉 茂山千三郎
 笛 竹市学 小鼓 吉阪一郎 大鼓 白坂信行 太鼓 前川光範 

●全席自由 一般 前売3000円 当日3500円 学生1500円
■大江能楽会 075−561−0622
チケットはホームページのお問合せからもお申込み可能
https://www.asahi-net.or.jp/~tn4m-ooe/index.html
(こっこ)
▲top
 2022年9月23日(金) 秋分の日
京都府 【茂山狂言会 秋〜八世茂山久蔵没後二百年〜】
14時 金剛能楽堂

★「翁」 翁 金剛龍謹 三番三 茂山竜正 千歳 茂山慶和
★狂言「毘沙門」 茂山千之丞 茂山虎真 茂山鳳仁
★狂言「墨塗」 茂山七五三 茂山千五郎 茂山宗彦
★狂言「鬮罪人」 茂山茂 茂山あきら 茂山逸平 ほか

●全席指定席
 S席8,000円 A席6,000円
 学生2,000円 小学生1,000円
【クラブSOJA割引あり】


※クラブSOJA会員様 先行予約 7/23(土)10:00
茂山狂言会事務局 075-221-8371

※一般発売 7/24(日)10:00
茂山狂言会事務局 075-221-8371
チケットぴあ Pコード:512-385
ローソンチケット Lコード:53429

■お問合せ:茂山狂言会事務局 075-221-8371
(こっこ)
▲top
 2022年9月23日(金) 秋分の日
京都府 【研修能】
10時 京都観世会館

★能 経政 西尾萌

●無料
http://www.kyoto-kanze.jp/show_info/
(こっこ)
▲top
 2022年9月23日(金) 秋分の日
京都府 【梅若桜雪拝号記念能】
12時15分開場 13時開演 京都観世会館

★能 井筒 井上貴美子 原大 茂山忠三郎
 笛 貞光智宣 小鼓 吉阪一郎 大鼓 石井保彦
★狂言 太刀奪 茂山忠三郎 山口耕道 小斉平真路
★一調 山姥 角当行雄 太鼓 井上敬介
★能 景清 松門之会釈 梅若桜雪 井上須美子 鷹尾雄紀 福王茂十郎
 笛 松田弘之 小鼓 成田達志 大鼓 谷口正壽

●SS席10000円 S席7000円 A席5000円(2階正面) B席(1階2階)4000円
 
チケットはこちらから(SからCになってますが料金と座席を確認してください)
https://buynohticket.base.shop

詳しくはこちら(チラシも載せてくださってます)
https://twitter.com/sumisumi111112
(こっこ)
▲top
 2022年9月23日(金) 秋分の日
大阪府 【大槻能楽堂自主公演能 特別公演 「至芸を観る」】
時間:14:00開演
場所:大槻能楽堂
★お話「老いらくの恋」中西進
★狂言「富士松」野村萬
★能「恋重荷」観世銕之丞
●料金
 一般(前売)
  S席:11,000円
  A席:9,900円
  B席:7,700円
  学生(B席):5,500円
  U25(B席):3,000円
 友の会
  S席:10,500円
  A席:9,400円
  B席:7,200円
■チケット発売日
 友の会先行:7月11日
 一般:7月22日
■問合せ
 大槻能楽堂:06-6761-8055

https://noh-kyogen.com/
(toyo)
▲top
 2022年9月23日(金) 秋分の日
兵庫県 【たからづか能】
14:00開演(30分前開場)  
宝塚ソリオホール(兵庫県宝塚市栄町2-1-1/阪急・JR宝塚駅すぐ)

■本日の公演について「ご案内」
 お話 梅若猶義《観世流シテ方》 善竹隆司《大蔵流狂言方》

★仕舞「小袖曽我」梅若利成 梅若秀成
★仕舞「隅田川」池内光之助

★狂言「棒縛」
 シテ/善竹隆司 アド/善竹彌五郎 アド/善竹隆平 

★能「紅葉狩」〈鬼揃〉
 シテ/梅若猶義 
 ツレ/上野朝彦 ツレ/上野雄介 ツレ/梅若雄一郎 
 ワキ/福王知登 ワキツレ/喜多雅人 ワキツレ/中村宜成
 アドアイ/小西玲央 オモアイ/善竹隆平
 笛/赤井要佑 小鼓/荒木建作 大鼓/山本寿弥 太鼓/上田慎也

●入場料
【指定席】前売3,500円(当日4,000円)文化財団友の会2,800円
【ビギナーシート(場内後方指定席)】2,000円(当日同額)

チケット発売
 文化財団友の会 7月28日(木) 10:00
 一般 8月4日(木) 10:00

■主催
(公財)宝塚市文化財団 TEL0797-85-8844

■公演詳細はこちら
https://www.t-clip.info/event/event_detail.cfm?id=4610
(宝塚市文化財団)
▲top
 2022年9月23日(金) 秋分の日
兵庫県 【第10回野外公演「第四回 風の能」】
17:30 開演 / 16:00 開場
会場:新宮 晋 風のミュージアム 水上ステージ

新作狂言「サンダリーノ ー 水車小屋の場」 〈原作〉 新宮 晋・〈狂言監修〉 善竹 忠亮・〈脚本〉 上田 敦史
薪能「敦盛 二段之舞」

新作狂言「サンダリーノ ー 水車小屋の場」 
サンダリーノ:善竹 忠亮
ソラ・子供達:三田少年少女合唱団
笛:赤井 要佑
小鼓:上田 敦史
大鼓:森山 泰幸
太鼓:上田 慎也

能「敦盛 二段之舞」 
草刈男(前シテ):吉井 基晴
平敦盛(後シテ):上田 貴弘
草刈り男(ツレ):笠田 祐樹 / 梅若 雄一郎 / 上田 顕崇
蓮生法師(ワキ):福王 知登
里人(間狂言):善竹 隆司
後見:大西 礼久 / 笠田 昭雄 / 藤谷 音彌
地謡:上田 拓司 / 梅若 猶義 / 梅若 基徳 / 上田 大介 / 井戸 良祐
笛:赤井 啓三
小鼓:大倉 源次郎 (人間国宝)
大鼓:大村 滋二

●〈Fエリア:シート席 / 大人1名+こども(小・中学生)2名まで〉 5,000円 、 〈Sエリア:椅子席〉 5,000円 、 〈Aエリア:椅子席〉 4,000円 、 〈Bエリア:立見席(高校生・大学生限定)〉 1,000円

電子チケット販売サービスサイト「teket」
https://teket.jp/3972/13760

https://www.susumushingu.com/activities/wmu/nohwind04.shtml
(こっこ)
▲top
 2022年9月23日(金) 秋分の日
福岡県 【九博能】
開催日時:

令和4年9月23日(金・祝)
【開演】14時00分
【終演】16時00分 予定

会場:

九州国立博物館1階ミュージアムホール

定員:

270名(当日先着順)
*12時00分から座席指定整理券を配布いたします。
*整理券が無くなり次第終了

観覧料:

無料

公演内容:

能 経正

シテ [平経正]今村嘉太郎
ワキ [僧都行慶]御厨誠吾
笛 相原一彦
小鼓 幸正佳
大鼓 白坂保行
後見 今村嘉伸・多久島法子
地謡 今村一夫・久保誠一郎
山口剛一郎
狂言 附子

シテ [太郎冠者]野村万禄
アド [主]吉住講
小アド [次郎冠者]杉山俊広
後見 上杉啓太
子ども能

福岡子ども能楽教室参加者による発表
解説 今村嘉太郎
主催:

九州国立博物館

お問い合わせ:

ハローダイヤル 050-5542-8600 (9時00分&#12316;20時00分/年中無休)

その他:

新型コロナウイルス感染状況により、中止または延期になる場合があります。最新の情報はホームページ又は公式ツイッターでご確認ください。(また、内容は予告なく変更することがあります。)





https://www.kyuhaku.jp/event/event-220722.html
(せせらぎ)
▲top
 2022年9月24日(土) 
東京都 【代々木果迢会 定例公演】
17時半 代々木能舞台

ミニレクチャー付き

★能 定家 小早川修

●一般 前売5500円 当日6500円 
 学生 3000円

 プレレクチャー付き年間券 22000円
 公演のみ年間券 19000円
 
 一部椅子指定席あり 指定料1000円

■代々木能舞台 
 Eメール info@yoyoginoubutai.com FAX 03-3370-2757
http://www.yoyoginoubutai.com/
(こっこ)
▲top
 2022年9月24日(土) 
東京都 【セルリアンタワー能楽堂 定期能九月−観世流−】
セルリアンタワー能楽堂

<第一部>13:00(12:30開場)
仕舞「阿漕」梨良一
地頭:清水義也

狂言「薩摩守」
出家:野村太一郎
茶屋:月崎晴夫
船頭:石田幸雄
後見:岡聡史

能「花筐 筐之伝」
照日の前:山階彌右衛門
侍女:武田祥照
継体天皇:武田智継
臣下:宝生欣哉
笛:一噌隆之
小鼓:飯田清一
大鼓:亀井広忠
後見:武田尚浩、角幸二郎
地頭:関根知孝

<第二部>16:30(16:00開場)
仕舞「實盛」山階彌右衛門
地頭:梨良一

狂言「簸屑」
太郎冠者:野村太一郎
主:岡聡史
次郎冠者:内藤連
後見:高野和憲

能「杜若」
杜若の精:関根祥丸
旅僧:宝生欣哉
笛:一噌隆之
小鼓:飯田清一
大鼓:亀井忠雄
太鼓:林雄一郎
後見:関根知孝、武田尚浩
地頭:坂口貴信

解説:村上湛(両部とも)

チケット先行販売年会費無料システム利用料無料
オンラインチケット購入

●S席(正面) \10,000
 A席(脇正面) \8,000
 B席(中正面) \6,000
 学生席(座敷・自由) \4,000

※学生券は能楽堂のみにて取り扱い。購入の際に学生証をご提示ください

チケット発売日
MY Bunkamura先行発売
2022/6/23(木)

先着制

MY Bunkamuraについて

一般発売
2022/6/24(金)

チケット取扱い
チケットガイド

Bunkamuraでのお申込み
お電話
Bunkamuraチケットセンター<10:00〜17:00> 03-3477-9999
チケットカウンター
Bunkamuraチケットカウンター<Bunkamura1F 10:00〜18:00>
東急シアターオーブチケットカウンター<渋谷ヒカリエ2F 11:00〜18:00>
インターネット
オンラインチケット購入
※営業時間は変更になる可能性がございます。何卒ご了承ください。

セルリアンタワー能楽堂でのお申込み
お電話
03-3477-6412 <平日10:00〜18:00/土日祝14:30〜17:30>
お問合せ
03-3477-6412 <平日10:00〜18:00/土日祝14:30〜17:30>

http://www.ceruleantower-noh.com/
(こっこ)
▲top
 2022年9月24日(土) 
東京都 【みどりの風 練馬薪能】
午後5時30分開演(午後4時30分開場)

会場
石神井松の風文化公園 花と木立ちのひろば(石神井台1丁目33番44号)

雨天の場合は、練馬文化センター(大ホール)で開催

★解説 古室知也
★狂言 月見座頭 野村万作 野村萬斎
★能 清経 恋之音取 梅若紀長 青木健一 殿田謙吉
 笛 一噌幸弘 小鼓 森澤勇司 大鼓 柿原光博

●S席 6,000円
 A席 4,000円
 B席 2,000円
 車いす席 1,000円(付添1名無料)

往復はがきまたはWEB申込フォームにてお申込みください。
お一人様1通いずれか2枚までです。複数申込(申込者・同伴者含む)はできません。

対象
区内在住・在勤・在学の方

申込期間
令和4年6月11日(土曜)から6月20日(月曜)まで

申込方法
下記を往復はがきまたはWEB申込フォームに記載し、お申込みください。
1.「みどりの風 練馬薪能」
2.座席区分(S・A・B・車いすの別)・申込枚数
3.参加者全員(2名まで)の住所・氏名(ふりがな)・電話番号
4.引換方法(窓口引換・郵便振替の別)

申込先
往復はがきの場合
〒176-0001
練馬区練馬1丁目17番37号
練馬文化センター「みどりの風 練馬薪能」係宛
※往信面に上記宛先を、返信面に申込者(代表者)のご住所をご記入ください。また、往信・返信面に63円分ずつ切手が貼ってあるか確認をお願いします。

WEB申込の場合
下記申込フォームよりお申込みください。
https://www.neribun.or.jp/takigi/(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。
※お申込前に「@neribun.or.jp」のドメインからメールを受信できるように設定をお願いします。

締切

令和4年6月20日(月曜)

往復はがき午後5時必着・WEB申込フォーム午後11時59分受付締切

※座席指定はできませんので、ご了承ください。
※応募多数の場合は、抽選となります。
※抽選結果は7月6日(水曜)頃発送予定です。
 はがき・メールが届かない場合は、7月12日(火曜)以降、文化センター(電話:03-3993-3311)へご連絡ください。

チケット引換期間

令和4年7月7日(木曜)から7月18日(月曜・祝日)まで
※上記期間内に引換できない場合、当選は無効になります。

チケット引換方法
窓口引換
練馬文化センターまたは大泉学園ゆめりあホールで引き換えてください。
(午前10時から午後8時まで)

郵便振替
引換期間内に指定の口座にご入金ください。ご入金が確認でき次第、チケットを郵送します。

チケットに関する問合せ
練馬文化センター(公益財団法人練馬区文化振興協会) 電話:03-3993-3311
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kankomoyoshi/bunka/takiginoh/takigigaiyo.html
(こっこ)
▲top
 2022年9月24日(土) 
東京都 【現代の匠たち〜藝能と工藝の饗宴2022】
12時開場 13時開演 観世能楽堂

1.基調講演 千宗屋
2.シンポジウム 千宗屋、室瀬和美、野村萬斎、近藤誠一
3.観世流仕舞「頼政」大槻文蔵
4.狂言「通圓」野村万作 野村裕基 野村遼太
   笛 栗林祐輔 小鼓 大倉源次郎 大鼓 柿原孝則
5.観世流一調「三井寺」梅若桜雪 小鼓 大倉源次郎
6.義太夫「生写朝顔話 嶋田宿笑い薬の段」
  太夫 豊竹咲太夫 三味線 鶴澤燕三

[出演]大槻文藏 / 野村万作 / 野村萬斎 / 野村裕基 / 野村遼太 / 大倉源次郎 / 梅若桜雪 / 豊竹咲太夫 / 千宗屋 / 大槻裕一 / 角当直隆 / 山崎正道 / 川口晃平 / 高野和憲 / 中村修一 / 内藤連 / 飯田豪 / 深田博治 / 栗林祐輔 / 鶴澤燕三 / 室瀬和美

●S席 12000円 自由席 9000円 
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2221977&rlsCd=001&lotRlsCd=
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2221973&rlsCd=001&lotRlsCd=
■一般社団法人TAKUMI−Art du Japon:03-6318-5950
https://www.takumi-artdujapon.jp/
(こっこ)
▲top
 2022年9月24日(土) 
東京都 【第二回 櫻詠会研修能】
16時 国立能楽堂
★仕舞 嵐山 山中一馬
★能 乱 澤翼 則久英志
 笛 小野寺竜一 小鼓 田邊恭資 大鼓 柿原弘和 太鼓 姥浦理沙

●全席自由席
 一般 3000円 学生1500円
■申込み・問合せ
山中一馬 FAX 029−874−8038 
一心会事務局(加藤方) 052−263−1947 kassan@f7.dion.ne.jp
チケットの申込は住所・氏名・電話番号を記入の上、FAXまたがメールしてお願いします。

コチラにチラシ画像が載っています。https://twitter.com/takimaturi/status/1558009173010677760?s=20&t=dHSrs0YoWeJyAmQs0TO8KA
(織瀬)
▲top
 2022年9月24日(土) 
東京都 【第52回喜多流青年能 延期になりました】
11時開場 12時開演 喜多能楽堂
★能 養老 
 金子龍晟 谷友矩 御厨誠吾 則久英志 小林克都 河野佑紀
 笛 小野寺竜一 小鼓 田邊恭資 大鼓 佃良太郎 太鼓 林雄一郎
★狂言 咲嘩 野村拳之介 野村万之丞 石井康太
★能 杜若 林昌司 大日方寛
 笛 藤田貴寛 小鼓 飯冨孔明 大鼓 亀井洋佑 太鼓 澤田晃良
★能 猩々乱 友枝雄太郎 野口琢弘
 笛 栗林祐輔 小鼓 成田達志 大鼓 大倉慶乃助 太鼓 小寺真佐人
●全席自由
一般 4,000円(前売3,500円)
学生 2,500円(前売2,000円)
※青年能には自主公演の年間優待券はご利用いただけません。
■喜多能楽堂 03-3491-8813  
http://www.kita-noh.com/
(こっこ)
▲top
 2022年9月24日(土) 
石川県 【石川県立能楽堂開館50周年記念「ろうそく能」】
開場13:30/開演14:30 石川県立能楽堂

★着付鑑賞、みどころ解説 佐野玄宜

★一調「唐船」 佐野由於 麦谷暁夫

★狂言「腰祈」 能村祐丞 ほか

★能 「玉葛」 松田若子 ほか

●1,500円 全席自由(高校生以下無料)

■石川県立能楽堂 076-264-2598
 石川県立音楽堂チケットボックス 076-232-8632
 金沢能楽美術館 076-220-2790
 香林坊大和プレイガイド 076-220-1332
 ※能楽堂以外での販売は公演日の3日前まで

■10/1開催「能楽新世界」のチケット(2,000円)とセット購入がお得です
 (2公演分3,500円→3,000円)
(きくまつ)
▲top
 2022年9月24日(土) 
滋賀県 【能楽を旅する2022 彦根城 特別公演】
14時開演 (開場13時30分 終演15時40分予定) 彦根城博物館 能舞台
★狂言 寝音曲 シテ(太郎冠者) 大藏彌太郎 アド(主) 善竹隆司
★能 巴 シテ(里女/巴御前) 金剛龍謹 ワキ(旅僧) 福王和幸 ワキツレ(従僧) 矢野昌平 村P提 アイ(里人) 善竹隆平
 笛 野口亮 小鼓 清水晧祐 大鼓 河村眞之介
https://www.nohgaku.or.jp/hikone2022
●入場料金(指定席)
前売券 ※彦根城博物館の観覧券付き 4,500円
当日券 当日券は能舞台で販売します。
※博物館の観覧券は別途お買い求めください。 4,500円
■お問い合わせ
公益社団法人能楽協会 TEL:03-5925-3871(平日 10 時〜16 時受付)
(織瀬)
▲top
 2022年9月24日(土) 
京都府 【第7回 道の会】
13時 京都観世会館

★素謡 神歌 田茂井廣和 田茂井律朗

★狂言 酢薑 茂山茂

★能 邯鄲 藁屋 田茂井廣道
      
●一般 1階指定6,000円 1階指定ペア券10,000円 2階自由3,000円
 学生 2階自由2,000円
http://www.kyoto-kanze.jp/show_info/
http://tamoi-noh.com/
(こっこ)
▲top
 2022年9月24日(土) 
京都府 【京の月夜の物語】
18時 京都観世会館

★解説『朧月夜の物語』
    御曹司源義経のお話 お謡のお稽古と共に
   
★能 橋弁慶 橋本光史 橋本充基 橋本和樹 茂山千五郎 茂山茂
 笛 竹市学 小鼓 曾和鼓堂 大鼓 白坂信行
 
●指定席(1階正面)3,000円
 自由席(1階脇正面・中正面・2階)2,500円
 学生自由席 2,000円

※通信講座受講生、放送大学・老人大学は一般料金です

■京都観世会館 075−771−6114
http://www.kyoto-kanze.jp/show_info/
(こっこ)
▲top
 2022年9月24日(土) 
大阪府 【ひらおか薪能 】
(火入れ式 17:00、開演 17:30)枚岡神社
今のところ開催されるようですが
詳細がわかりません
https://twitter.com/hiraokajin/status/1564518233151275008
お問合せ 枚岡神社 072-981-4177
http://www.hiraoka-jinja.org/index.html
(こっこ)
▲top
 2022年9月24日(土) 
兵庫県 【酔っ払いたちの700年 旅ゆかば、酒 編】
13時半 加東市やしろ国際学習塾L.O.C.ホール

狂言「茶壷」 茂山逸平 ほか
落語「住吉駕籠」 桂吉坊
トークショー 「旅ゆかば、酒」吉田類 茂山逸平 桂吉坊
ゲスト 岡部祐希

●全席自由1,000円

※8/20(土)発売

■お問合せ:公益財団法人 加東文化振興財団0795-42-7700
https://kyotokyogen.com/schedule/20220924kato/
(こっこ)
▲top
 2022年9月24日(土) 
兵庫県 【何が違うの?第2回小鼓方四流による公演】
湊川神社神能殿
兵庫県神戸市中央区多聞通3丁目1-1

一部 11:00(開場10:30)  

二部 14:00(開場13:30)

★小鼓方によるレクチャー
★「敦盛」   謡   上田顕祟
            笠田祐樹
       大倉流 久田舜一郎
       観世流 鳥山直也
       幸清流 船戸昭弘
       幸流   成田奏
★「松風」   謡   久田勘鴎
            下川宜長
       大倉流 久田舜一郎
       観世流 鳥山直也
       幸清流 船戸昭弘
       幸流   成田奏

●全自由席
各部:2,500円

■チケット取り扱い
船出の会事務局
FAX:058-338-1105
Email:funadenokai☆gmail.com ☆を@に変えて送信
http://www.hisadakan-oh.com/reservation.html
(こっこ)
▲top
 2022年9月25日(日) 
東京都 【第23回一乃会 】
12時半開場 13時開演矢来能楽堂
狂 言:舟渡聟 善竹十郎・善竹大二郎
仕 舞:芭蕉キリ 観世喜之
    玉葛  観世喜正
能 :定家
      シテ・鈴木啓吾
      ワキ・福王和幸、ワキツレ・村瀬慧、矢野昌平
      笛・竹市学、小鼓・飯田清一、大鼓・亀井広忠
      後見・遠藤喜久、永島 充、小島英明
      地謡・観世喜正、奥川恒治、佐久間二郎
         長山耕三、坂真太郎、石井寛人

●SS・7,000円、S・6,000円、A・5,000円、B・4,500円、学生・3,000円

一般発売日:2022年7月11日(月)午前10時〜

窓 口:一乃会 @電話:03-3269-7018(平日10時〜18時)
        Aメール:yugaku_studio@yahoo.co.jp
        BFAX:03-3269-7018
    チケットカンフェティ
    @サイト http://confetti-web.com/ichinokai_23
    A電話  0120-240-540(平日10時〜18時)

http://ichi-no-kai.jp/index.php?%E4%B8%80%E4%B9%83%E4%BC%9A
(こっこ)
▲top
 2022年9月25日(日) 
東京都 【開業70周年記念 ”目白の森”芸術祭 野村万作・野村萬斎 特別公演〜狂言と美食 至福の秋夜〜】
会場 ホテル椿山荘東京
 狂言  ホテル棟1F ボールルーム
 お食事 バンケット棟 5F グランドホール 椿開催時間
 公演  16:00開演(開場は15:30より)
 お食事 18:00〜20:00

★解説:高野 和憲
★狂言「蝸牛(かぎゅう)」
  太郎冠者:野村 万作、 主:飯田 豪、 山伏:深田 博治
★狂言「棒縛(ぼうしばり)」
  太郎冠者:野村萬斎、主:内藤 連、次郎冠者:高野 和憲

<食事>
 和洋折衷コース料理
 メニュー例:姫栄螺のエスカルゴ風や、棒縛の演者の姿を模した料理など
 <飲み物>
 フリードリンク ※アルコールを含む

販売開始日:2022年7月15日(金)正午

●料金
 一般販売価格 電話39,000円、WEB予約38,000円
 会員価格 電話36,000円、WEB予約35,000円
 ※消費税・サービス料込み

■お問い合わせ:03-3943-1140(10:00〜19:00)
https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/event/plan/kyogen2022/
(こっこ)
▲top
 2022年9月25日(日) 
東京都 【第三回 和秀会】
14:00 (13:30 開場) セルリアンタワー能楽堂

狂言のおはなし、狂言「痺」、狂言「首引」、トーク・クイズコーナー

出演:和泉元彌 和泉淳子 三宅藤九郎
   和泉もときよ 和泉かずひで 和泉あやめ 和泉きょうこ

●S正面席:10,000円/ A脇正面席:8,000円/ B中正面自由席:6,000円

18歳以下のお子様は無料鑑賞券でご鑑賞いただけます(数量限定、かならず事前にご予約ください)

チケット申込み
tel 090-3432-2856
mail mail@tokuro.com
http://www.ceruleantower-noh.com/lineup/2022/20220925.html
(こっこ)
▲top
 2022年9月25日(日) 
東京都 【喜多流自主公演】
11時開場 12時開演 十四世喜多六平太記念能楽堂

★能「東岸居士」友枝雄人 舘田善博 野村拳之介
 笛 小野寺竜一 小鼓 飯富孔明 大鼓 柿原弘和
 地頭 中村邦生

★狂言「樋の酒」野村萬 野村眞之介 野村万蔵

★能「蝉丸」出雲康雅 長島茂 森常好 梅村昌功 則久英志 野村万之丞
 笛 一噌隆之 小鼓 曽和正博 大鼓 亀井実
 地頭 狩野了一

★仕舞「玉葛」佐藤章雄
 
★能「殺生石 白頭」粟谷浩之 御厨誠吾 河野佑紀
 笛 藤田貴寛 小鼓 森貴史 大鼓 安福光雄 太鼓 梶谷英樹
 地頭 大村定

●全席指定 
 S席 9,000円 A席 8,000円 B席 7,000円
 C席(1階桟敷席)6,500円 D席(2階席)6,500円 学生席(2階席)2,500円

※自主公演年間優待券(5回分)35000円 
 但し事前に指定券席の予約は必要です。
 どの席でも(S・Aだと一枚あたりはお得です)予約可能。

指定券発売日 令和4年7月1日

■十四世喜多六平太記念能楽堂 03−3491−8813(10時から18時)
http://www.kita-noh.com/
(こっこ)
▲top
 2022年9月25日(日) 
東京都 【坂井清音会 秋の大会】
午前10時  国立能楽堂
能楽発表会
●無料
■お問い合わせ
坂井音雅 03-3469-5288
https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2022/1605.html?lan=j
(織瀬)
▲top
 2022年9月25日(日) 
愛知県 【和泉流狂言大会〔素人会〕】
10時半開演/17時ころ終演予定 名古屋能楽堂

指導/佐藤 友彦  門下
指導/井上松次郎  門下
指導/鹿島 俊裕  門下

お問い合わせ
狂言共同社 052-834-8607

入場無料・御来場歓迎でございますが
感染防止に伴い、ご鑑賞条件・対象を検討いたします。
https://kyogen.co.jp/performance/27-2/?post_id=1011
(こっこ)
▲top
 2022年9月25日(日) 
京都府 【金剛定期能】
12時半開場 13時半開演 金剛能楽堂

★能 経正 豊嶋彌左衛門
★狂言 水掛聟 茂山七五三
★能 山姥 白頭 金剛龍謹 宇徳成

●前売 5,500円 当日 6,000円  学生 3,000円

■金剛能楽堂 075-441-7222
http://www.kongou-net.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2022年9月25日(日) 
京都府 【京都観世会例会】
11時 京都観世会館

★能「輪蔵」井上裕久 浦田保親 味方遥 吉浪咲紀
      原大 原陸 岡充 茂山千五郎 鈴木実
笛 左鴻泰弘 小鼓 林大和 大鼓 石井景之 太鼓 井上敬介

★狂言「仏師」茂山千之丞 網谷正美

★能「井筒」河村晴道 宝生欣哉 茂山茂
笛 杉市和 小鼓 大倉源次郎 大鼓 白坂信行

★仕舞「錦木 キリ」樹下千慧
★仕舞「富士太鼓」松井美樹

★能「善界 白頭」味方玄 河村和貴 有松遼一 岡充 井口竜也
笛 杉信太朗 小鼓 成田達志 大鼓 山本寿弥 太鼓 前川光範

●一般前売指定席8000円 一般前売自由席券6000円
一般当日自由席6500円 学生3000円(2階自由席のみ)

■京都観世会館 075−771−6114
http://www.kyoto-kanze.jp/show_info
(こっこ)
▲top
 2022年9月25日(日) 
兵庫県 【笠田昭吟会 能楽公演 9月公演】
14時 湊川神社神能殿

★解説 笠田昭雄

★仕舞『逆矛』 上田顕崇
★仕舞『淡路』 上田宜照
地謡 山中雅志 / 井戸良祐 / 山田薫 / 吉井紹智

★舞囃子『羽衣 和合之舞』 笠田 昭雄
笛 貞光智宣 / 小鼓 成田奏 / 大鼓 山本哲也 / 太鼓 中田一葉
地謡 吉井基晴 / 上田大介 / 大槻裕一 / 梅若雄一郎 / 吉井紹智

★能『小鍛冶 黒頭』
シテ 笠田祐樹
ワキ 江崎欽次朗 / ワキツレ 松本義昭 / 間 善竹隆平
笛 貞光智宣 / 小鼓 成田奏 / 大鼓 山本哲也 / 太鼓 中田一葉
後見 上田貴弘 / 笠田昭雄
地謡 上田拓司 / 吉井基晴 / 山田義高 / 上田大介
井戸良祐 / 山中雅志 / 大槻裕一 / 山田薫

終演 16:05頃

●ブロック指定 S席6000円 A席5000円 B席4000円
 当日各席500円増 U25各料金より3000円引き 

6月28日10時発売

■笠田能楽会事務局 078−330−7265(10時から18時)
こちらからも申し込み可能
https://yukikasada.com/shouginkai-nohgakukouen.html
(こっこ)
▲top
 2022年9月25日(日) 
福岡県 【発会30周年記念 緑申会】
9時 薬院 鷹の会能舞台
鷹尾維教さんの社中会
18時半頃まで
●無料
詳しくはこちら
https://www.instagram.com/p/Ciyi99kpuX3/?igshid=YTgzYjQ4ZTY%3D
(こっこ)
▲top
 2022年9月25日(日) 
熊本県 【新作 妖怪狂言「熊本三獣士」】
開場13 :15 開演14 :00 終演16 :00 熊本県立劇場演劇ホール

★新作 妖怪狂言「熊本三獣士」
【出演】
花岡山の白狐:大藏基誠、船場の古狸:十四世 野村又三郎、小狸:熊本の子ども達、浄池廟の論語猿:五世 茂山忠三郎、殿様:野口隆行 *登場順
笛:相原一彦、小鼓:久田陽春子、太鼓:河村凛太郎、太鼓:田中 逹

脚本・総合制作:山川里海(やまかわさとみ)
狂言型附:十四世 野村又三郎

★幕間トーク「清正公さんファンミーティング」

登壇予定者:山川里海(狂言作家)、宮本茂史(新町・古町 町屋研究会 代表)、岩田英志(熊本城坪井川園遊会 代表幹事) 他
進行:田中尚人(熊本大学准教授)

★古典狂言「梟山伏(ふくろうやまぶし)」

【出演】
法印:五世 茂山忠三郎、兄(病人):十四世 野村又三郎、男:大藏基誠 他

●全席自由
一般 3,000円
小中学生 1,000円
未就学児 無料

チケット取り扱い
熊本県立劇場
熊日プレイガイド
ローソンチケット(Lコード:81546)
長崎次郎書店

お問い合わせ
■公演について
木曽三川子ども狂言クラブ
080-3071-8311(野口)

■チケットについて
コモド・アート・プロジェクト
096-288-4635(平日10:00-18:00)
https://www.kengeki.or.jp/audienceevent/audienceevent-123193
(こっこ)
▲top
 2022年9月25日(日) 
鹿児島県 【わくわく能楽days】
マルヤガーデンズ garden7

お話 14:00
「能って何?」中野由佳子(シテ方金春流能楽師)

11:00〜17:30 展示 

11:00/13:00/16:00 体験

●入場無料、事前申込不要
https://www.komparu-enmaikai.com/%E6%BC%94%E8%83%BD%E6%A1%88%E5%86%85
(こっこ)
▲top
 2022年9月26日(月) 
東京都 【能meets新橋】
19時30分 すむぞうスタジオ
(港区新橋6-7-3 アシスト新橋ビル2階)
講師 林本大
「清経」曲解説
●2,000円
https://dainokai.com/appearance/%e8%83%bdmeets%e6%96%b0%e6%a9%8b-8/
(こっこ)
▲top
 2022年9月26日(月) 
京都府 【京都芸術大学 2022年度 公開連続講座 日本芸能史「ジャポニスムと芸能・芸道」 後期】
春秋座

後期日程

1 9月26日 総論 明治の光と影 諏訪春雄
2 10月3日 茶道 千宗左
3 10月10日 現代美術 束芋(聞き手 佐藤博一)
4 10月17日 華道 池坊専好
5 10月24日 宝塚 榛名由梨(聞き手 玉岡かおる)
6 10月31日 琉球芸能 嘉数道彦
7 11月7日 木ノ下歌舞伎 木ノ下裕一
8 11月14日 落語 桂吉坊
9 11月21日 料理 森川裕之
10 11月28日 アニメ 諏訪春雄
11 12月5日 常磐津 常磐津都&#13314;蔵・常磐津都史
12 12月12日 能 天野文雄
13 12月19日 京舞 井上八千代(聞き手 田口章子)
14 1月16日 狂言 茂山忠三郎

後期(全14回)
2022年9月26日〜2023年1月16日

毎回月曜日 15:10〜16:30(開場14:40)

会場:春秋座

受講料
●各期:1万5千円(全14回)

受講資格
学習意欲のある方なら、どなたでも受講可能。

※都合により講師が変更になる場合があります。予めご了承下さい。
※この講座は、舞台芸術研究センターのコーディネートによって、本学の授業を一般公開するものです。
_
申込方法
上記オンラインチケットストアまたは郵便振替にてお申込み下さい。

郵便振替から
郵便局に備付の郵便振込用紙にて、下記振込先に受講料をお振込みください。
(手数料は各自ご負担いただきます)
【口座番号】00970-7-176517
【加入者名】京都芸術劇場
通信欄:
@ 2022年度日本芸能史(前期または後期) 
A お名前(フリガナ)
B 案内不要(講座・公演の案内送付不要の場合のみ)
ご依頼人様欄:
ご住所・お名前・電話番号 を必ずご記入ください。

※インターネット・郵便振替ともに、ご入金確認後、受講証を郵送いたします。初回受講日の10日前までを目安にお申込みください。受講証はお申込み者様のお名前で作成いたします。お一人様一件ずつお申込みください。

※チケットセンター窓口(平日10:00〜17:00)でも受付けますが、特に講義初回の窓口での密集をさけるため、なるべくインターネットや郵便振替の事前支払いをご利用ください。

■お問合せ
京都芸術劇場チケットセンター 
TEL075-791-8240
(電話・窓口/平日10-17時)
京都市左京区北白川瓜生山2-116 
京都芸術大学内
https://k-pac.org/openlab/2724/
(こっこ)
▲top
 2022年9月26日(月) 
兵庫県 【体験講座 小鼓(こつづみ)演奏体験と能のおはなし】
14時から16時 湊川神社神能殿 地階 敷舞台

講師:大倉流十六世宗家 大倉 源次郎(人間国宝)
補佐:久田 陽春子

●参加費2000円

申込 松月会  info☆syougetukai.com ☆を@に変えて送信

https://www.minatogawajinja.or.jp/shinnouden/event/7864/
https://syougetukai.com/
(こっこ)
▲top
 2022年9月27日(火) 
東京都 【観世会能楽講座】
開場:午後6時 
開演:午後6時30分 観世能楽堂

講 師 観世 清和(二十六世観世宗家)
     松岡 心平(東京大学名誉教授)
ゲスト  内田 樹(思想家)

●入場料(自由席):一般2,000円 
学生、観世会定期能年間会員、観世文庫賛助会員は500円
11月定期能チケットお持ちの方は1,000円
※観世会特別賛助会員様は無料でご入場いただけます。

■【チケット取り扱い】
 観世能楽堂 03-6274-6579
 kanze.net
https://kanze.net/publics/index/298/
(こっこ)
▲top
 2022年9月27日(火) 
東京都 【能+茶道】
19時から21時 武田修能館 中野坂上駅 徒歩5分、東中野駅 徒歩8分
講師 武田 友志 鹿持 渉
ご希望の方は能舞台へお上がりいただけますので、
白足袋(足袋形靴下、足袋カバーは不可)をご持参ください。
●3,300円 定員 30名
https://ttmnf.or.jp/study/tea/

(こっこ)
▲top
 2022年9月27日(火) 
新潟県 【お能ワークショップ(2022年9月)】
19:00 〜 20:30(開場 18:30) りゅーとぴあ能楽堂

講師:山階彌右衛門

●参加費:1,500円

お申し込み方法
Eメール・FAX
申込者氏名・〒・住所・電話番号・FAX番号(FAXでお申込みの方)
年齢を明記し、りゅーとぴあ「お能WS」係まで。
【Eメール】nohgaku@ryutopia.or.jp
【FAX】025-224-5626
※お申込みいただいた全ての方へ、1週間以内にご返信します。お申込み後、期日まで返信が届かない場合はお問い合わせください。

定員
20名(高校生以上)※定員になり次第締切

ご持参いただく物
マスク(体験時も着用いただきます)
木綿の白足袋(お持ちでない方には貸出します)

■お問い合わせ
りゅーとぴあ事業企画部
TEL.025-224-7000
(平日10:00〜18:00/休館日除く)
https://www.ryutopia.or.jp/performance/event/26132/
(こっこ)
▲top
 2022年9月27日(火) 
大阪府 【大阪能楽養成会発表会】
18時 大槻能楽堂
●無料
https://noh-kyogen.com/
http://nishimikadokomparukai.com/
https://noh-youseikai.com/jigyo.html
(こっこ)
▲top
 2022年9月27日(火) 
福岡県 【9月能公演 「能」と「食」を愉しむ会】
開催日時:2022年9月27日(火)17:00〜21:00(予定)御花

価  格:食事付きプラン 1名33,000円(税込・サービス料込)

     宿泊プラン:1名2食付き 71,315円(2名1室の場合、税込・サービス料込、宿泊税込)

定員:40名

予約: https://ohana.co.jp/pages/noh (7月28日13時~開始)
(こっこ)
▲top
 2022年9月28日(水) 
茨城県 【第23回土浦薪能】
開場   18時00分
開演   18時30分

会場
土浦城址本丸(亀城公園)
雨天時は、クラフトシビックホール土浦 大ホール

演目
能「高砂(たかさご)」  観世銕之丞ほか
狂言「蝸牛(かぎゅう)」  野村万作(人間国宝)、野村萬斎

●チケット販売 全席指定。未就学児の入場はご遠慮ください。
SSS席  8,000円
SS席  7,000円
S席   6,000円
A席   4,000円

※座席表 https://www.city.tsuchiura.lg.jp/data/doc/1658732986_doc_216_0.pdf

販売所
教育委員会文化振興課(土・日・祝日を除く)
クラフトシビックホール土浦(月曜休館)
亀城プラザ(水曜休館)
※販売所ごとに、お取り扱いしている席が異なります。

チケット代金の支払
 販売所で直接お支払いください。チケットの郵送につきましては、文化振興課分のみ対応可能です。
 文化振興課にてお電話でチケットをご予約いただき、下記銀行口座(チケット代金専用)へ1週間以内にお振込ください。
※送料はお客様のご負担となります。    

「常陽銀行 土浦市役所出張所 普通 1023312
 土浦薪能(座席券代)事務局長 中澤 達也」

■お問い合わせ先
土浦薪能倶楽部事務局(土浦市教育委員会文化振興室課)
電話 029‐893-5505
https://www.city.tsuchiura.lg.jp/page/page017333.html
(こっこ)
▲top
 2022年9月29日(木) 
東京都 【第34回 新宿御苑森の薪能】
18:45 開演 ( 18:00 開場 ) 新宿御苑 風景式庭園
雨天時は新宿文化センター大ホールにて開催

★狂言「釣針」野村萬斎
★能「大江山 替之型」観世銕之丞

●S席 8,500円 A席 7,000円 B席 5,000円

第34回新宿御苑森の薪能の新宿区民優待チケット先行販売

7月11日(月)(必着)までに新宿観光振興協会まではがきでお申し込みください。

区民優待概要

【日時】9月29日(木)午後6時45分〜午後9時(午後6時開場)

【会場】新宿御苑風景式庭園(内藤町11)※雨天時は新宿文化センター(新宿6-14-1)で上演します。

【対象】新宿区内在住の小学生以上

【内容】狂言「釣針」…野村萬斎(のむらまんさい) 
 能「大江山 替之型」…観世銕之丞(かんぜてつのじょう)

【費用】A席…6,000円 B席…4,000円(ABとも一般価格から1,000円割引) ※S席は一般販売のみ

【はがき記入内容】@催し名「新宿御苑森の薪能」 A〒、住所 B氏名(ふりがな) C電話番号 D希望席(ABの別) E枚数(1人2枚まで)

【締切】7月11日(月)(必着)

【送付先】新宿観光振興協会(〒160-0023西新宿6-8-2、BIZ新宿3階)

【結果のご連絡】応募者多数の場合は抽選し、結果は当選者にのみ7月15日(金)までに書面でお知らせ。

【問合せ】お問合せページはこちら
 https://www.kanko-shinjuku.jp/inquiry_form.php
※AB各50枚。座席の場所の指定はできません。

■新宿観光振興協会:03-3344-3160
https://www.kanko-shinjuku.jp/takiginoh/-/index.html
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2221596&rlsCd=001
(こっこ)
▲top
 2022年9月29日(木) 
愛知県 【船出の会 能の興趣】
名古屋能楽堂

【第一部】12時半開演
お囃子解説・独鼓「天鼓」
能「弱法師」久田勘鴎 飯冨雅介 佐藤友彦  ほか

【第二部】15時開演
能解説・仕舞「屋島」「龍田」
能「安達原」梅若紀長 橋本宰 井上松次郎  ほか

●全席自由
各 部/5000円〔学生/3000円〕
通し券/9000円〔学生/5000円〕

■船出の会 事務局
FAX/058-338-1105
funadenokai@gmail.com
https://kyogen.co.jp/performance/%e8%88%b9%e5%87%ba%e3%81%ae%e4%bc%9a%e3%80%80%ef%bd%9e%e8%83%bd%e3%81%ae%e8%88%88%e8%b6%a3%ef%bd%9e/?post_id=3842
http://www.hisadakan-oh.com/index.html
(こっこ)
▲top
 2022年9月30日(金) 
東京都 【能楽 座談会】
13時半 給田地区会館 京王線 仙川 駅 徒歩10分

羽衣

能のミニレクチャー と謡の体験

講師 柏崎真由子

●参加費:千円 事前予約制 DMも可
https://twitter.com/m_kashiwazaki
(こっこ)
▲top
 2022年9月30日(金) 
東京都 【宝生 夜能】
18時半 宝生能楽堂
 
★朗読 石川界人
★トーク 石川界人×石原燃×宝生和英 ほか朗読
  
★能「黒塚 白頭」水上優 舘田善博 山本則秀
 笛 栗林祐輔 小鼓 鵜澤洋太郎 大鼓 大倉栄太郎 太鼓 桜井均 

★仕舞「紅葉狩」金野泰大

●プレミアA11000円
 プレミアB8800円
 指定席A6600円 
 指定席B5500円 
 自由席3300円
 
■宝生会  03-3811-4843(10時〜17時) FAX 03-3811-4591
http://www.hosho.or.jp
https://ticketta.net/
https://nohlife.myshopify.com/
(こっこ)
▲top
 2022年9月30日(金) 
東京都 【第八回〈水戯庵〉文化サロン「観世流・武田家の秘密 Vol.2」武田兄弟従弟による語らいと実演】
開場 18:30/上演 19:00/閉会 21:00 水戯庵

出&#8195;演:観世流
武田 文志 | 武田 宗典
講&#8195;演
1.「“長男の次男坊”と“次男坊の長男”が初めて語るここだけの話し」
2.「別の道を生きることより、“やっぱり能だよね!”と思った瞬間」
3.「文志パパになる!」
演&#8195;目:仕舞
「井筒」「融」等

●小料理一皿・1ドリンク付き(菊華)
8,000 円
小料理二皿・1ドリンク付き(華かさね)
10,000 円
料理一膳・1ドリンク付き
12,000 円
御膳コース・1ドリンク付き
15,000 円
※税込・サービス料込み。

水戯庵 SUIGIAN
電話:03-6262-0826
電話受付時間:火〜土曜 11:00〜23:00/日曜 11:00〜21:00
https://suigian.jp/stage/#secret-takeda
(こっこ)
▲top
 2022年9月30日(金) 
京都府 【京都能楽養成会研究発表会】
17時半 金剛能楽堂

●無料
https://www.p-kodou.com/info.php
https://www.nohgaku.or.jp/playinginfo
(こっこ)
▲top
 2022年9月30日(金) 
岡山県 【和の感動体験「狂言鑑賞」】
岡山後楽園

〇時間
・14:00〜15:00(開場13:30)

〇場所
・能舞台、栄唱の間

能舞台
萩大名(はぎだいみょう)
・9/2、9/22、9/30、11/25
魚説教(うおぜっきょう)
・10/14、10/21、10/28、11/4、11/18
伯母ヶ酒(おばがざけ)
・9/16

※開催日によって演目が変わります。

〇定員 各日50名
(当日受付あり、事前予約優先)

●参加料 2,500円
(別途、入園料が必要)

〇内容
・後楽園の能舞台および狂言についての解説
・演目の紹介、解説
・狂言鑑賞
・能舞台にて出演者との記念撮影

〇出演者
・田賀屋夙生、島田洋海

お抹茶付きプラン(※要事前予約)

〇開催日 9月30日、10月28日、11月4日
〇開催時間 13:00〜13:30
〇定員 各日40名
〇開催場所 鶴鳴館
〇内容 薄茶と季節の和菓子
〇追加料金 1,000円(※鑑賞料に加え、別途必要)
〇電話申込
・ 086-231-5633(9:30〜17:30)
※土日祝日を除く

〇インターネット申込
・ 和の感動体験申込ページ
https://www.jtb.co.jp/stores/j6581-0/wa_korakuen/
(こっこ)
▲top
CGI-design