過去ログ
キーワード 条件 表示

6月のたにまち能 素謡会  こっこ - 2014/04/10(Thu) 18:48 No.6319

大阪の山本能楽堂の公演情報が更新されてて
何気なく見ていると
6月7日のたにまち能・素謡会はなんと安宅と道成寺!
なかなか豪華ですね〜。
素謡は・・・と仰る方もいらっしゃるかもしれませんが
普段のお能では気が付かないことも気が付いたりできて
面白いです。料金もお能の時より安い場合が多いですし。
山本能楽堂は昔ながらの桟敷席もあるところですから
よろしければ是非!

たにまち能 素謡会

6月7日(土)13〜18時
★素謡 安宅 山本博通
★素謡 花筐 前田和子
★素謡 道成寺 今村一夫
●一般5500円 学生3000円
■山本能楽堂 06-6943-9454
http://www.noh-theater.com/index.html

Re: 6月のたにまち能 素謡会  しろ - 2014/04/11(Fri) 00:02 <URL> No.6326

こっこさん、書き込みありがとうございます。
わぁほんと、どっぷりになりそうな演目ですね〜(^^)

Re: 6月のたにまち能 素謡会  山本 - 2014/04/12(Sat) 09:30 No.6331

これはぜひとも観たい番組です。
お知らせくださいまして、ありがとうございます。


徳川美術館の能楽講座  織瀬 - 2014/04/11(Fri) 13:19 No.6329

こちらも直近のご案内です。公演情報にはこっこさんが既に
投稿してくださっていますが第一回が明日4月12日です。
徳川美術館の能楽講座、今回は「羽衣」がテーマだそうです。
馬場あき子さんは東京では良く能の解説をされますが、
歯切れが良く、歌人ならではの視点での解説は定評があります。
空席があれば単発での受講も可能なようですのでお時間が合えば是非。

【平成26年度 能楽講座「尾張徳川家の能」】

4月12日(土)
羽衣と白鳥処女伝説
歌人 馬場 あき子氏

5月10日(土)
天人のお顔は?何を召されますか?(面と装束の紹介)
シテ方観世流 梅田邦久氏
笛方藤田流家元 藤田 六郎兵衛氏

6月29日(日)
天人の舞曲とは(囃子音楽を中心に)
笛方藤田流家元 藤田 六郎兵衛氏他


時間:午後1時30分〜3時(開場:1時)
受講料:一般 7,500円(入館料を含む)
賛助会 3,500円(入館料別、賛助会会員証でご入館下さい)
※原則として3回通しての受講をお薦めしますが、空席の場合のみ、一回1,500円(入館料別)で受講できます。
友の会・大学メンバーシップ 4,000円(入館料別、友の会(一般)会員証・学生証でご入館下さい)
詳細はコチラ http://www.tokugawa-art-museum.jp/event/lecture.html

Re: 徳川美術館の能楽講座  しろ - 2014/04/12(Sat) 00:08 <URL> No.6330

織瀬さん、書き込みありがとうございます。
徳川美術館:名古屋市東区徳川町1017
第四展示室には能楽をテーマに面や装束が常設で展示してあるようです。展示替えもある模様。
あわせてどうぞ〜。


鳴滝倶楽部  こっこ - 2014/04/10(Thu) 19:26 No.6321

これも直前すぎて参加不可かもしれませんが、、、
杉浦さんが定期的になさってる鳴滝倶楽部。
今度の日曜日にあるそうです。

能 お楽しみ講座 鳴滝倶楽部(なるたきくらぶ)

能楽師 杉浦豊彦プロデュース

”気楽に能を楽しもう!!”

その1  能「清経」(きよつね)の曲目解説

その2 能装束着付け実演

その3 能「清経」演能
 
H.26年4月13日(日)  場所:杉浦能舞台 
午後1:30〜 清経(きよつね)
お一人様3,000円
■杉浦能舞台
TEL・FAX :075-465-0821
http://www.noh-sugiura.com/narutakiclub/index.html

Re: 鳴滝倶楽部  しろ - 2014/04/11(Fri) 00:29 <URL> No.6328

こっこさん、書き込みありがとうございます。
明後日の日曜日ですね。
メールでも問い合わせられるみたいなので、ご興味がある方はぜひ事前にご確認ください。


京都こども能楽囃子教室  こっこ - 2014/04/10(Thu) 19:06 No.6320

何だか今頃だし数日前の新聞にも掲載されたので
皆さんご存知だとは思ったのですが
今年度も京都こども能楽囃子教室があるようです。
チラシは大分前から見かけてたのですが
昨年度と同じ写真だったので以前のかな?と思ってたのですよね。(苦笑)
初日は今度の土曜ですが、、、
同明会のホームページでは前日予約可能とあるので
もしも定員に空きがあれば大丈夫かもしれません。
また一回ずつの受講でも構わないようです。
よろしければ。

京都こども能楽囃子教室


対象:小学1年生から中学3年生まで
   (笛教室は小学4年生から)
講師:笛  左鴻泰弘(森田流)
   小鼓 吉阪一郎(大倉流) <継続クラス担当>
   大鼓 谷口正壽(石井流)
   太鼓 前川光範(金春流)
   小鼓 林 大輝(幸流) <新規クラス担当>
日時日程(全9回)
第1回 4月12日(土)
第2回 5月25日(日)
第3回 6月14日(土)
第4回 9月28日(日)
第5回 10月26日(日)
第6回 11月23日(日)
第7回 12月21日(日)
第8回 2015年1月25日(日)
第9回 2月21日(土)

発表会を2015年2月22日(日)の午前中に予定。

笛・小鼓教室 25年度より継続受講の方 午後5時30分から午後6時10分
       26年度より新規受講の方 午後6時10分から午後6時50分

大鼓・太鼓教室 25年度より継続受講の方 午後6時50分から午後7時30分
        26年度より新規受講の方 午後7時30分から午後8時10分 

会場 京都芸術センター ミーティングルーム2、和室「明倫」ほか

●料金1回 1,000円  9回通し8,000円

一般社団法人京都能楽囃子方同明会 http://www.noh-doumeikai.com/

問合せ先

お申し込み・お問い合わせはメールで
(開催日の3日前までと書いてありましたが同明会のホームページに前日まで
とありますので前日で大丈夫のようです)
kyoshitsu@noh-doumeikai.com

詳しくはこちら
http://www.noh-doumeikai.com/kyoshitsu26.htm
http://www.kac.or.jp/events/12403/


Re: 京都こども能楽囃子教室  しろ - 2014/04/11(Fri) 00:25 <URL> No.6327

こっこさん、書き込みありがとうございます。
1回1000円だし、単発でも行けるなら問い合わせてみても良いかもしれませんね。


芦屋市立美術博物館「伝統文化 こども能楽体験教室」第2弾  織瀬 - 2014/04/10(Thu) 16:31 No.6318

芦屋市立美術博物館の『世界を魅了したやまとなでしこ―浮世絵美人帖展』関連イベントとして
こども能楽体験教室が開かれるそうです。

【「伝統文化 こども能楽体験教室」第2弾】
日時:5月6日(火・休) 午後2時〜 
講師:能楽師 長山禮三郎氏、他
会場:芦屋市立美術博物館講義室
定員:30名
対象:小中学生
参加費:無料

※要事前申込
申込方法:芦屋市立美術博物館にお電話ください。(TEL:0797−38−5432)
申込締切日:4月25日(金) ※定員に達し次第締切。
http://ashiya-museum.jp/event-program_new  

Re: 芦屋市立美術博物館「伝統文化 こども能楽体験教室」第2弾  しろ - 2014/04/10(Thu) 22:39 <URL> No.6325

織瀬さん、書き込みありがとうございます。
こちらはGWの体験教室ですね。
兵庫県芦屋市伊勢町12-25


やってみよう『和のオーケストラ』能楽体験きょうしつ   織瀬 - 2014/04/10(Thu) 14:34 No.6317

多治見市文化会館で能楽囃子の体験教室が開催されます。
親子の部、一般の部ともに8月7日〜9日の開催、
8月9日には発表だそうです。
4月2日から受付が始まっていて定員になり次第締切りとのことです。


【やってみよう『和のオーケストラ』能楽体験きょうしつ】
※募集要項
★日にち:平成26年8月7日(木)〜9日(土) 3日間
★時 間: 親子、子どもの部/8月7日・8日 10:00〜12:00
     一般の部/8月7日・8日 13:00〜15:00
     共通/8月9日 10:00〜12:00
     発表会 /8月9日13:30〜
★場 所:多治見市文化会館 小ホール 他
★参加費:親子 3,500円 子ども(1人) 1,000円
     一般 3,000円
     (たじともClub 会員は親子、一般 500円割引)
★定員:親子・子どもの部 10組20名  一般の部 20名
★申込方法:4月2日(水)より受付開始。
必要事項を記入の上、
多治見市文化会館まで郵送・ファックス・メールの いずれかにてお申込。
※申込用紙はホームページからもダウンロードできます。
コチラのページの下部にPDFのリンクあり。
http://www.tajimi-bunka.or.jp/bunka/eventNougaku%20WS.html
*ただし、定員になり次第締切。

Re: やってみよう『和のオーケストラ』能楽体験きょうしつ   しろ - 2014/04/10(Thu) 22:35 <URL> No.6324

織瀬さん、書き込みありがとうございます。
夏休みの体験教室が、既にもう申し込み受付中ですね。
岐阜県多治見市 十九田町2-8


第18回 「夏季・狂言の会」  織瀬 - 2014/04/10(Thu) 14:12 No.6316

野村万作師、野村萬斎師が出演される狂言の会が7月に福岡、熊本、大分で開催されるそうです。
チケットぴあから案内メールが来ました。
公演名はすべて【第18回 「夏季・狂言の会」】発売日は5月1日(木)。
それぞれ開催日と開演時間、会場、上演曲(上演順は違うと思います)、
チケットぴあの該当ページのURLを貼っておきます。


◆7月18日(金)19時/7月19日(土)14時 大濠公園能楽堂
狂言ファイル〜「平家」〜/狂言「丼礑」/狂言「柑子」/平家物語より「千手」
[出演]野村万作 / 野村萬斎 / 若村麻由美 / 他
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1415825&rlsCd=001&lotRlsCd=

◆7月20日(日)14時 熊本県立劇場 演劇ホール
狂言「武悪」/狂言「木六駄」
[出演]野村萬斎 / 野村万作 / 他
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1415826&rlsCd=001&lotRlsCd=

◆7月26日(土)14時 平和市民公園能楽堂
狂言「膏薬煉」/狂言「縄綯」/平家物語より「千手」
[出演]野村万作 / 野村萬斎 / 若村麻由美 / 他
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1415828&rlsCd=001&lotRlsCd=

Re: 第18回 「夏季・狂言の会」  しろ - 2014/04/10(Thu) 21:53 <URL> No.6323

織瀬さん、書き込みありがとうございます。
今年の夏季狂言の会は狂言だけでなくて、平家物語もあるんですね(*^^*)


西村同門会 第七回研究能  こっこ - 2014/04/09(Wed) 00:09 No.6306

今回でもう七回目になる西村同門会。
高安流の勉強会なのですが
今年は5月6日にあるそうです。
詳細な番組は先ほど名古屋の方にご協力いただきました。
有難うございました。
無料で申し込みも不要ですのでよろしければ是非!
11時45分頃からは能楽こども教室の発表会もあります。


西村同門会第七回研究能

2014年5月6日(火)

13時 名古屋能楽堂
★高安流 素謡 羅生門 橋本宰 小林努 原大 椙元正樹 有松遼一 岡充 丸尾幸生 高安優
★宝生流 舞囃子 八島 小林陸
 笛 大野誠 小鼓 後藤嘉津幸 大鼓 河村裕一郎 地謡 竹内澄子
★宝生流 学生仕舞
★和泉流狂言 鬼継子 今枝郁雄 佐藤融 
★喜多流能 春栄 長田驍 松井俊介 原陸 飯冨雅介 橋本叡 井上松次郎 
笛 大野誠 小鼓 後藤嘉津幸 大鼓 河村眞之介
●無料
■名古屋能楽堂 TEL052-231-0088 
https://www.bunka758.or.jp/scd24_top.html
https://www.bunka758.or.jp/scd24_p04.html

11時45分よりお稽古をしてる子供たちの発表

Re: 西村同門会 第七回研究能  しろ - 2014/04/10(Thu) 00:22 <URL> No.6312

こっこさん、書き込みありがとうございます。
ワキ方の素謡を聞けるのは貴重な機会でですね(^^)


市民狂言会年間席札販売開始  こっこ - 2014/04/08(Tue) 19:39 No.6304

京都の市民狂言会の年間券の販売が昨日から始まりました。
結構すぐに無くなってしまいますのでお早めに。

平成26年度市民狂言会年間席札

6月6日・8月20日・12月5日・平成27年3月13日
8000円
4月7日より京都芸術センター窓口にて販売
一人2枚まで 限定100枚 

■京都芸術センター 075-213-1000
http://www.kac.or.jp/


初回の番組

2014年6月6日(金)
19時 京都観世会館
★狂言 入間川 網谷正美  井口竜也 茂山千五郎
★狂言 酢薑 茂山良暢  山口耕道
★狂言 通圓  茂山逸平  茂山童司 島田洋海
★狂言 茶壷 松本薫 丸石やすし 茂山千三郎
●一回券 前売 2,500円 当日 3,000円 団体 2,200円 団体券は20名以上

市民狂言会の会場はこちら
http://www.kyoto-kanze.jp/index.htm
チラシも載ってます
年間番組
http://www.kyoto-kanze.jp/performanceguide/shimin-kyogenkai.htm

Re: 市民狂言会年間席札販売開始  しろ - 2014/04/09(Wed) 23:25 <URL> No.6311

こっこさん、書き込みありがとうございます。
年間4回、盛りだくさんな番組ですね(^^)


日本の伝統芸能に触れる!3日間で学ぶ 「能」「狂言」「日本舞踊」 講座  織瀬 - 2014/04/08(Tue) 14:40 No.6302

早稲田大学エクステンションセンターにて
3日間で日本の伝統芸能を学べる講座があるそうです。
https://www.wuext.waseda.jp/course/detail/4022/
各土曜日 13:00〜14:30
会員6900円、ビジター7900円
各日の講師は以下のとおり。
04/12 能  宝生 和英
04/19 狂言 大藏 教義
04/26 日本舞踊  藤間 紫乃弥

Re: 日本の伝統芸能に触れる!3日間で学ぶ 「能」「狂言」「日本  しろ - 2014/04/09(Wed) 23:11 <URL> No.6310

織瀬さん、書き込みありがとうございます。
東京都中野区中野4丁目22番3号 早稲田大学中野国際コミュニティプラザ1F
中野駅より徒歩10分くらいのようです。JRや東西線など便利な立地ですね。


| | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |