過去ログ
キーワード 条件 表示

横浜能楽堂、4月の特別公演  こっこ - 2014/01/08(Wed) 20:19 No.6125

横浜能楽堂の特別公演が4月12日に行われます。
珍しい狂言・獅子聟と、金春流能・乱・双之舞です。

公演自体は謡のお稽古をされてる方に
また番組は横浜能楽堂の友の会に入会してらっしゃる方にお聞きし
花もよの公演情報にも1月11日12時より一般発売開始とあるのですが、、、
まだ能楽堂のホームページには載ってませんね。。。

ですが、情報は間違いないようですので
ご覧になりたい方は是非お早めにお電話ください。

横浜能楽堂 特別公演

2014年4月12日(土)
14時 横浜能楽堂
★狂言 獅子聟 山本凛太郎 山本東次郎 山本則秀 山本泰太郎
 笛 松田弘之 小鼓 鵜澤洋太郎 大鼓 柿原崇志 太鼓 金春国和
★能 乱・双之舞 本田光洋 櫻間金記 宝生閑
 笛 藤田朝太郎 小鼓 鵜澤洋太郎 大鼓 柿原崇志 太鼓 金春国和
●S席7000円 A席6000円 B席5000円
 1月11日12時より一般発売開始
■横浜能楽堂 045-263-3055
http://ynt.yafjp.org/

Re: 横浜能楽堂、4月の特別公演  しろ - 2014/01/08(Wed) 23:02 <URL> No.6127

こっこさん、書き込みありがとうございます。
獅子聟も乱・双之舞もおめでたくて珍しい曲のようですね(^^)


朱色のチラシ  こっこ - 2014/01/09(Thu) 23:22 No.6130

チラシも(もちろん)ちゃんと出来上がってるようです。
獅子と猩々にちなんでか?朱色の可愛いチラシ。
(壺の型抜きの中に猩々が舞ってる写真つき)
横浜能楽堂のチラシは全国でご覧いただけますので
(どこの能楽堂の催しよりよく目にする気がします。
きっとあちこちに送ってらっしゃるんですね。)
是非ご覧になってみてくださいね〜。


當麻寺関連の講座  紫苑 - 2014/01/07(Tue) 02:15 No.6121

當麻寺関連の講座を2つ。
どちらも東京の「奈良まほろば館」で開催されます。


中将姫と練供養

1.日 時 : 平成26年1月26日(日)
         第1部 13:00〜 第2部 15:00〜 (各部とも1時間程度)
        ※第1部と第2部は同じ内容です。
         2階にて講演を40分程度、その後、1階で練供養実演を20分程度行います。
2.講 師 : 葛本 雅崇 師 (當麻寺護念院 住職)
3.会 場 : 奈良まほろば館2階
4.資料代等: 無料
5.定 員 : 各部とも70名(先着順)
6.申込方法 :
 ・ハガキまたはFAX
 必要事項(講演名・講演日・希望時間(部:1日に複数部開催の場合のみ)・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・年齢)を明記いただき、奈良まほろば館あてご送付ください。
・ホームページ 「申込フォーム」からお申し込みください。
http://www.mahoroba-kan.jp/course.html#379 



不思議の寺 當麻寺

1.日 時 : 平成26年1月17日(金) 14:00〜 (1時間程度)
2.講 師 : 松村 實昭 師 (當麻寺中之坊 院主)
3.会 場 : 奈良まほろば館2階
4.資料代等: 無料
5.定 員 : 70名(先着順)
6.申込方法 :
・ハガキまたはFAX
 必要事項(講演名・講演日・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・年齢)を明記いただき、奈良まほろば館あてご送付ください。
・ホームページ 「申込フォーム」からお申し込みください。
http://www.mahoroba-kan.jp/course.html#379 



お問い合わせ先
 奈良まほろば館 【開館時間】 10:30〜19:00
 〒103−0022 東京都中央区日本橋室町1−6−2 奈良まほろば館2F
 電話03−3516−3931 / FAX03−3516−3932


Re: 當麻寺関連の講座  しろ - 2014/01/08(Wed) 00:16 <URL> No.6123

紫苑さん、書き込みありがとうございます。
能「当麻」は、當麻寺にある曼荼羅(国宝)を中将姫が一夜で織り上げた、というお話ですね(^^)

なお、紫苑さんも書いてくださっていますが、会場の奈良まほろば館は「東京都中央区」の日本橋、三越前駅すぐそばです。
奈良じゃありませんよ〜


熊本の奉納行事  こっこ - 2014/01/05(Sun) 10:01 No.6117

先ほど何気なくテレビを見てたら銕仙会で観世流の津村さんが舞を舞ってらっしゃいました。
70代だけど30代くらいの体(正確には何とかという筋肉が)なんだそうです。
ということはお稽古されてる方もですよね〜。ちょっと心動かされました。(笑)

本日熊本の神社で仕舞の奉納があるそうです。毎年なんですね。
北岡神社は、しろさんが公演情報にも載せて下さってますが、11時から。
その後藤崎八幡宮へ移動して昼過ぎから(12時半頃?)奉納があるそうです。
一度拝見したいな〜。

Re: 熊本の奉納行事  しろ - 2014/01/05(Sun) 22:27 <URL> No.6120

こっこさん、書き込みありがとうございます。
お正月行事としての奉納は探せばまだまだ沢山ありそうですね(^^)


カレンダー  しろ - 2014/01/02(Thu) 00:09 <URL> No.6115

遅くなりましたが、カレンダー。

■国立能楽堂カレンダー 1200円
http://goo.gl/jJgM00 (能楽書林facebook)

■梅若玄祥カレンダー 2700円
http://goo.gl/jJgM00 (能楽書林facebook)

■金春流能楽カレンダー 1500円
http://homepage2.nifty.com/komparu/cal2014.html

■大槻能楽堂カレンダー 3150円
http://www.noh-kyogen.com/index.html

■檜書店 平成26年「能」カレンダー 1500円
http://goo.gl/8KmGLf

■2014年度鎌倉能舞台オリジナル「能カレンダー」 1000円
http://www.nohbutai.com/goods/calendar.htm

■茂山千五郎家 お豆腐狂言カレンダー 1000円
http://www.nohkyogen.jp/shopping/calendar/index.html

他にも見つけたら教えてください〜☆

Re: カレンダー  Taka - 2014/01/02(Thu) 10:30 No.6116

国立能楽堂のカレンダーですが、今年は大濠公園能楽堂でも販売されていました。
写真も綺麗ですし、これからも毎年扱っていただけるとうれしいですね。(^^)

Re: カレンダー  しろ - 2014/01/05(Sun) 22:26 <URL> No.6119

Takaさん、書き込みありがとうございます。
通販以外に実物見て買える機会が増えるとうれしいですね(^^)


国立能楽堂 第9期能楽(三役)研修生募集  しろ - 2014/01/01(Wed) 23:50 <URL> No.6114

ふと見ると、国立能楽堂が研修生を募集していました!
前回8期生の募集は平成20年だったようです。滅多に無いチャンス、かも??

http://www.ntj.jac.go.jp/training/trainee/9113.html
■国立能楽堂 第9期能楽(三役)研修生募集
応募資格:中卒以上、原則23歳以下
募集人員:若干名
募集期間:平成26年1月31日(金)まで
研修期間:平成26年4月から平成32年3月まで(基礎研修課程3年、専門研修課程3年)
研修時間:原則として月〜金の午前10時から午後6時まで
研修講師:ワキ方(福王茂十郎)、笛方(藤田六郎兵衛)、太鼓方(金春國和)、狂言方(野村万蔵)ほか
受講料:無料

能楽三役 研修修了生からのメッセージ 加藤洋輝さん
http://www.ntj.jac.go.jp/training/message/group06.html


能楽写真家協会写真展  しろ - 2014/01/01(Wed) 22:16 <URL> No.6113

能楽写真家協会 写真展2014 東京展 
−平家残照−

2014年1月16日(木)〜22日(水)
ポートレートギャラリー(東京都新宿区四谷1−7)日本写真会館5階
開館時間:10:00〜18:00(最終日14:00まで)
●入場無料
http://noh-photo.com/top.html
四ッ谷駅からすぐ近くみたいです。


住吉神社奉納松囃子  Taka - 2013/12/31(Tue) 10:17 No.6109

新年3日、住吉神社にて毎年恒例になりました松囃子の奉納が行われます。

○奉納松囃子
日時:2014年1月3日(金)11:00〜
場所:住吉神社神楽殿(福岡市博多区)

・素謡「鶴亀」
・舞囃子「高砂」 
・舞囃子「猩々」

#神楽殿は楼門を入って左側にあります。能楽殿ではありませんのでお気をつけください。


明日の大阪能楽会館での養成会  こっこ - 2013/12/27(Fri) 22:51 No.6108

もう明日なのですが・・・
3時から大阪能楽会館で養成会の研究発表会があります。
無料ですのでよろしければ是非!

大阪能楽養成会 研究発表会

平成25年12月28日

午後3時 大阪能楽会館
★能 田村 上野朝彦 喜多雅人 善竹忠亮 
 笛 貞光智宣 小鼓 清水雅音 大鼓 山本哲也
★小舞 七つ子 泉慎也
★舞囃子 葛城 山本麗晃
 笛 赤井啓三 小鼓 久田舜一郎 大鼓 山本寿弥 太鼓 上田悟
★舞囃子 融 林本大
 笛 赤井啓三 小鼓 久田舜一郎 大鼓 山本寿弥 太鼓 中田一葉
★居囃子 石橋 笛 赤井要佑 小鼓 清水晧祐 大鼓 山本哲也 太鼓 上田悟
●無料
■大阪能楽会館 06−6373−1726
http://www11.ocn.ne.jp/~nohgaku/

しろさんをはじめ皆様には今年もいろいろお世話になりありがとうございました!
来年もよろしくお願いいたします。
なるべく、頑張ります。


第五回 花智之会  こっこ - 2013/12/27(Fri) 22:44 No.6107

新しくなった湊川神社神能殿の会がわかりました。

第五回 花智之会

2014年3月16日(日)
午後1時半 湊川神社神能殿
★仕舞 天鼓 田中章文
    網之段 吉井基晴
    山姥 松木千俊
★舞囃子 融 酌之舞 久保誠一郎
 笛 杉市和 小鼓 久田舜一郎 大鼓 白坂信行 太鼓 三島元太郎
★仕舞 実盛 キリ 武田宗和
    鐘之段 藤井完治
    碇潜 上田貴弘
★舞囃子 砧 観世清和
 笛 杉市和 小鼓 久田舜一郎 大鼓 白坂信行 太鼓 三島元太郎
★能 安宅 勧進帳 滝流 久保信一朗 吉井紹智 林本大 上野朝彦 久保誠一郎 上野雄介
 笠田祐樹 今村哲朗 梅若雄一郎 水田雄晤 大西礼久 野村万禄 三宅近成
 笛 杉市和 小鼓 古田知英 大鼓 大村滋二
●SS席15000円 S席10000円 A席8000円 B席6000円
 学生(大学生・専門学校生・留学生)2000円
■花智之会事務局 080−9609−2080

よろしければ是非。


新春能狂言  織瀬 - 2013/12/25(Wed) 16:34 No.6106

元日に放送するお能の出演者がわかりました。

1/1(水)7:10〜8:10[Eテレ]
【新春能狂言】
能「高砂 作物出」
前シテ 大坪喜美雄、後シテ 宝生和英、ツレ 金井雄資、
ワキ 宝生閑、ワキツレ 宝生欣哉、御厨誠吾、
藤田六郎兵衛、大倉源次郎、亀井忠雄、小寺佐七

田崎隆三、澤田宏司、三川淳雄、武田孝史、朝倉俊樹、東川光夫、小倉健太郎、水上優、高橋憲正、藪克徳

↑宝生流の方々は10人のうち、どなたが後見か不明ですが、
田崎さん、澤田さんが後見、
三川さんが地頭かな、と思います。


| | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |