1 | 水 |
| 東京都 | 公開講座と能鑑賞
 | (こっこ) |
|
2 | 木 |
| 奈良県 | 秋季大祭 能楽奉納
 | (こっこ) |
|
3 | 金 |
文化の日
| 大阪府 | 能meets能
 | (こっこ) |
|
4 | 土 |
| 東京都 | 第28回 中村邦生の会
 | (こっこ) |
| 東京都 | 第54回 花影会
 | (こっこ) |
| 滋賀県 | 大津市伝統芸能会館公演 能に描かれた念佛
 | (こっこ) |
|
5 | 日 |
| 東京都 | 観世会定期能 11月
 | (^_^) |
| 東京都 | 矢来能楽堂普及公演 はじめての矢来能楽堂special
 | (菊水) |
| 東京都 | 友枝會
 | (toyo) |
| 石川県 | 金沢能楽会定例能
 | (こっこ) |
| 石川県 | 写謡の会
 | (こっこ) |
| 愛知県 | 名古屋金春会
 | (こっこ) |
|
6 | 月 |
|
7 | 火 |
|
8 | 水 |
| 東京都 | 国立能楽堂 定例公演
 | (こっこ) |
|
9 | 木 |
|
10 | 金 |
| 東京都 | 銕仙会 定期公演
 | (こっこ) |
|
11 | 土 |
| 東京都 | 国立能楽堂 普及公演
 | (こっこ) |
| 京都府 | 喜多流涌泉能 林白牛口二米寿記念
 | (こっこ) |
| 京都府 | 伝承の会
 | (こっこ) |
|
12 | 日 |
| 東京都 | 宝生月浪能
 | (こっこ) |
| 東京都 | 観世九皐会11月定例会 第1部
 | (菊水) |
| 東京都 | 観世九皐会11月定例会 第2部
 | (菊水) |
| 東京都 | 金春会定期能
 | (こっこ) |
| 神奈川県 | 横浜狂言堂
 | (こっこ) |
| 京都府 | 第65回奈良女子大学能楽部観世会自演会
 | (のしん) |
| 京都府 | 金剛定期能
 | (こっこ) |
| 京都府 | テアトル・ノウ京都公演
 | (こっこ) |
|
13 | 月 |
|
14 | 火 |
|
15 | 水 |
|
16 | 木 |
| 東京都 | 梅若研能会
 | (こっこ) |
| 東京都 | 都民劇場能
 | (こっこ) |
|
17 | 金 |
| 東京都 | 国立能楽堂 定例公演
 | (こっこ) |
|
18 | 土 |
| 東京都 | 宝生五雲能
 | (こっこ) |
| 東京都 | 東京金剛会 例会能
 | (こっこ) |
| 三重県 | 名張市市制七十周年 名張能楽祭
 | (こっこ) |
| 大阪府 | 第38回 正陽会
 | (こっこ) |
| 兵庫県 | 井上定期能
 | (こっこ) |
|
19 | 日 |
| 東京都 | 謡音読会
 | (こっこ) |
| 東京都 | 梅若会 別会能
 | (こっこ) |
| 石川県 | いしかわ百万石文化祭2023
 | (おた) |
| 奈良県 | 奈良金春会
 | (こっこ) |
| 広島県 | 大島能楽堂 定期公演
 | (こっこ) |
|
20 | 月 |
|
21 | 火 |
|
22 | 水 |
| 東京都 | 青山能
 | (こっこ) |
|
23 | 木 |
勤労感謝の日
| 東京都 | 花乃公案
 | (こっこ) |
| 神奈川県 | 能を知る会 鎌倉特別公演
 | (こっこ) |
| 石川県 | 萬狂言
 | (こっこ) |
| 愛知県 | 第八回 逢の会
 | (織瀬) |
|
24 | 金 |
| 東京都 | 庭園能
 | (こっこ) |
| 東京都 | 国立能楽堂 企画公演
 | (こっこ) |
| 大阪府 | 能をより楽しむために!
 | (こっこ) |
|
25 | 土 |
| 東京都 | 荒磯GINZA能 特別公演
 | (^_^) |
| 東京都 | 宝生 夜能
 | (こっこ) |
| 東京都 | 庭園能
 | (こっこ) |
| 東京都 | 国立能楽堂 企画公演
 | (こっこ) |
| 京都府 | SHITE。2023
 | (こっこ) |
| 大阪府 | 大槻能楽堂自主公演能
 | (こっこ) |
|
26 | 日 |
| 東京都 | 開館28年謝恩 横浜能楽堂「中締め」特別公演 第4回
 | (こっこ) |
| 富山県 | 秋季能楽大会
 | (こっこ) |
| 京都府 | 京都観世会例会
 | (こっこ) |
|
27 | 月 |
|
28 | 火 |
|
29 | 水 |
|
30 | 木 |
|