1 | 月 |
|
2 | 火 |
|
3 | 水 |
憲法記念日
| 埼玉県 | 小・中・高・大学生のための『能体験教室』
 | (こっこ) |
| 神奈川県 | 第26回称名寺薪能
 | (こっこ) |
| 神奈川県 | 人間国宝の競演〜友枝昭世と山本東次郎の至芸〜
 | (織瀬) |
| 神奈川県 | 人間国宝の競演 「友枝昭世と山本東次郎の至芸」
 | (こっこ) |
| 福岡県 | 能のレシピ
 | (こっこ) |
|
4 | 木 |
みどりの日
| 埼玉県 | 大宮薪能事前講座
 | (こっこ) |
|
5 | 金 |
こどもの日
| 東京都 | 第25回 加藤眞悟明之會
 | (こっこ) |
| 東京都 | 大坪喜美雄の会
 | (こっこ) |
|
6 | 土 |
| 東京都 | 喜多流自主公演
 | (こっこ) |
| 東京都 | 鈴木実 釣狐開曲
 | (こっこ) |
| 京都府 | 大江定期能
 | (こっこ) |
| 和歌山県 | 高野山金剛峰寺共催 弘法大師 空海生誕1250年記念能公演 新作能『空海 ー万燈万華の祈り』
 | (こっこ) |
|
7 | 日 |
| 東京都 | 観世会定期能 5月
 | (^_^) |
| 東京都 | 矢来能楽堂普及公演 はじめての矢来能楽堂special
 | (菊水) |
| 東京都 | 2023年クラブSOJA企画 お豆腐の和らい 東京公演 〜千之丞vs千之丞〜
 | (こっこ) |
| 石川県 | 金沢能楽会定例能
 | (こっこ) |
| 石川県 | 写謡の会
 | (こっこ) |
|
8 | 月 |
|
9 | 火 |
|
10 | 水 |
| 東京都 | 国立能楽堂 定例公演
 | (こっこ) |
|
11 | 木 |
| 神奈川県 | 能を知る会 鎌倉公演
 | (こっこ) |
|
12 | 金 |
| 埼玉県 | 大宮薪能
 | (こっこ) |
| 東京都 | 銕仙会 定期公演
 | (こっこ) |
|
13 | 土 |
| 埼玉県 | 大宮薪能
 | (こっこ) |
| 東京都 | 国立能楽堂 普及公演
 | (こっこ) |
| 東京都 | 第22回 鳩森薪能
 | (こっこ) |
| 神奈川県 | 第23回よこはま「万作・萬斎の会」
 | (こっこ) |
| 新潟県 | 茂山狂言
 | (こっこ) |
| 静岡県 | 熱海座 春公演
 | (こっこ) |
| 愛知県 | 復曲能「鳳来寺」
 | (こっこ) |
| 広島県 | 第31回尾道薪能
 | (こっこ) |
| 福岡県 | 薬院遊美
 | (こっこ) |
|
14 | 日 |
| 東京都 | 宝生月浪能
 | (こっこ) |
| 東京都 | 観世九皐会5月定例会 第1部
 | (菊水) |
| 東京都 | 観世九皐会5月定例会 第2部
 | (菊水) |
| 東京都 | 能に親しむ−観世流−
 | (こっこ) |
| 神奈川県 | 横浜狂言堂
 | (こっこ) |
| 京都府 | 金剛定期能 特別公演
 | (こっこ) |
|
15 | 月 |
| 東京都 | 能meets新橋 安宅〜急いては事を仕損じる
 | (こっこ) |
|
16 | 火 |
|
17 | 水 |
|
18 | 木 |
|
19 | 金 |
| 東京都 | 国立能楽堂 定例公演
 | (こっこ) |
|
20 | 土 |
| 宮城県 | 第26回仙台青葉能
 | (こっこ) |
| 東京都 | 宝生五雲能
 | (こっこ) |
| 東京都 | 東京金剛会 例会能
 | (こっこ) |
| 東京都 | 華曄會
 | (こっこ) |
| 東京都 | 阿佐ヶ谷薪能
 | (こっこ) |
| 京都府 | SHITE。2023
 | (こっこ) |
| 大阪府 | 大槻能楽堂自主公演能 新作・復曲再演の会
 | (こっこ) |
| 大阪府 | 第二十四回 いけだ薪能(たきぎのう)
 | (いけだ市民文化振興財団) |
| 福岡県 | 福岡観世会 定期能
 | (こっこ) |
|
21 | 日 |
| 東京都 | 謡音読会
 | (こっこ) |
| 東京都 | 梅若会 定式能
 | (こっこ) |
| 富山県 | 高岡能楽会 定例能楽大会
 | (こっこ) |
| 愛知県 | さつき能
 | (こっこ) |
|
22 | 月 |
|
23 | 火 |
|
24 | 水 |
| 東京都 | 青山能
 | (こっこ) |
|
25 | 木 |
|
26 | 金 |
| 大阪府 | 能をより楽しむために!
 | (こっこ) |
|
27 | 土 |
| 東京都 | 喜多流青年能 会場が矢来能楽堂になります
 | (こっこ) |
| 東京都 | 荒磯GINZA能 特別公演
 | (^_^) |
| 東京都 | 代々木果迢会 定例公演
 | (こっこ) |
| 東京都 | 国立能楽堂 外国人のための能楽鑑賞教室 Discover NOH & KYOGEN
 | (こっこ) |
| 東京都 | セルリアンタワー能楽堂 定期能五月−宝生流−
 | (こっこ) |
| 京都府 | 片山九郎右衛門後援会能
 | (こっこ) |
|
28 | 日 |
| 東京都 | 緑泉会
 | (こっこ) |
| 東京都 | 第18回山井綱雄之會
 | (織瀬) |
| 京都府 | 京都観世会例会
 | (こっこ) |
| 福岡県 | 緑鷹会演能会
 | (こっこ) |
|
29 | 月 |
|
30 | 火 |
| 東京都 | 国立能楽堂 開場40周年記念 特別企画公演
 | (こっこ) |
|
31 | 水 |
|