過去ログ
キーワード 条件 表示

花の能 羽州庄内松山城薪能  こっこ - 2014/06/12(Thu) 20:38 No.6518

山形の羽州庄内松山城薪能。今度の土曜日でした。
山形、行ったことありません。
一度行ってみたいなあ〜。

花の能 羽州庄内松山城薪能

2014年6月14日(土)

会場 松山歴史公園 特設舞台 酒田市新屋敷36-2
  雨天時:松山農村環境改善センター
呈茶        午後3時〜5時
琴の演奏・詩吟 午後5時〜
狂言        午後6時
能         午後6時30分
場所 松山歴史公園内特設舞台()
演目 狂言「千鳥」、能「大江山」
●入場券(呈茶券付)
前売券1,500円/当日券1,700円
■酒田市松山総合支所建設産業課 TEL 0234-62-2611
チラシがこちらに
http://www.city.sakata.lg.jp/ou/matsuyama/kensetsu/sangyo/H23takiginou.html
http://www.sakata-kankou.com/event/81

Re: 花の能 羽州庄内松山城薪能  しろ - 2014/06/13(Fri) 00:35 <URL> No.6522

こっこさん、書き込みありがとうございます。
呈茶付きでリーズナブルですね(^^)
松山能は県指定無形民俗文化財にもなっていて、300年もの伝統があるそうです。


高槻現代劇場 こども広場 第5回能ってなあに?  こっこ - 2014/06/12(Thu) 18:36 No.6516

8月に高槻現代劇場で子供さん向けの無料の体験教室があるそうです。
6月18日より受付開始。
定員に達し次第締め切りですのでお早めに。

高槻現代劇場 こども広場 第5回能ってなあに?

2014年8月10日(日)

高槻現代劇場 レセプションルーム

@10:30〜11:30
A14:00〜15:00  

日本の伝統・能にふれてみよう! つづみや笛などの楽器体験もできるよ 

講師:多久島法子(シテ方)
    斉藤 敦(笛)
    久田陽春子(小鼓)
    森山泰幸(大鼓)
    中田弘美(太鼓)
   
対象:小学1年生〜中学3年生   

定員:各回30名

●無料(要電話申込み)

 6月18日(水)10:00 から受付開始
 (先着順・定員に達するまで)
 Tel.072-671-9999(10:00〜17:00)

■高槻現代劇場 072-671-9999(10:00〜17:00)
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/cgi-bin/cms/theater/display_kouen.cgi?cat=kouen&no=0642

Re: 高槻現代劇場 こども広場 第5回能ってなあに?  しろ - 2014/06/13(Fri) 00:16 <URL> No.6521

こっこさん、書き込みありがとうございます。
ちょうど夏休みだし、タダだし、どっか連れてって〜なお子さんに良い機会ですね(^^)
先着順ですからお申し込みはお早めに。


鵜澤久さんラジオ深夜便に出演  織瀬 - 2014/06/12(Thu) 16:13 No.6515

シテ方観世流、鵜澤久さんが ラジオ深夜便 に出演される
そうです。
「明日へのことば」というコーナーです。
リンク先には午前4時台とありますが、4:05からのようです。


6月20日(金)午前4時台
【ラジオ深夜便】
〔明日へのことば〕
「母と娘、能楽に生きる」
重要無形文化財・総合指定能楽保持者 鵜澤 久
http://www.nhk.or.jp/shinyabin/pro/2b4.html←一番下の方に載ってます。
コチラには午前4:05〜とあります。
https://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=308-20140619-05-73278

Re: 鵜澤久さんラジオ深夜便に出演  しろ - 2014/06/13(Fri) 00:12 <URL> No.6520

織瀬さん、書き込みありがとうございます。
うわー、すんごい夜中(早朝?)ですね〜(^^;;;


金沢発〜実盛ゆかりの地を訪ねて〜日帰り加賀、小松ツアー  織瀬 - 2014/06/12(Thu) 15:22 No.6514

8月2日(土)に金沢能楽美術館のイベントで実盛ゆかりの地をシテ方宝生流の高橋憲正さんと巡るツアーがあるそうです。
この内容で5000円はお得。
申込み締切は7月19日ですが先着順だそうです。
-------------------------
平成26年8月2日(土)
【金沢発〜実盛ゆかりの地を訪ねて〜日帰り加賀、小松ツアー】
シテ方宝生流・橋憲正氏
日本幻想文学・怪談研究のエキスパート・東雅夫氏
●料金 5,000円(税 昼食代込み)
※定員23名様
1.多太神社にて謡(舞囃子)を奉納
2.能「実盛」にゆかりの謡跡を見学
3.ミニ講座
「物の怪から幽霊へ―日本幽霊史において世阿弥が果たした役割とはー」
講師:東雅夫氏(幻想文学評論家・怪談専門誌『幽』編集長)
4.加賀の美食

[行程]9:30金沢能楽美術館前出発 → 多太神社 →  首洗池 →実盛塚 → 鏡池 → 昼食(ばん亭) → 江沼神社 → 九谷焼美術館 →金沢能楽美術館解散17:00頃
[お申し込み方法]
【締切7月19日(土)必着】 ※先着順とさせて頂きます

詳細はコチラ
http://www.kanazawa-noh-museum.gr.jp/event/324

Re: 金沢発〜実盛ゆかりの地を訪ねて〜日帰り加賀、小松ツアー  しろ - 2014/06/12(Thu) 22:11 <URL> No.6519

織瀬さん、書き込みありがとうございます。
わぁ、ランチまでついて一日案内してもらって、確かにお得ですね!(*^_^*)


能「代主」  こっこ - 2014/06/08(Sun) 19:38 No.6506

なかなか上賀茂神社のホームページに載らないのでわからなかったのですが
チラシがもう能楽堂に出てました。
能・代主。
皆さん、ご覧になったことありますでしょうか?
私は残念ながらないのですが、おそらく、ここ最近の情報でも
見たことないので結構遠い曲だと思います。
よろしければ是非。

御戸代会神事 賀茂御戸代能 薪能

平成26年7月1日午後5時15分開場 午後6時開演
賀茂別雷神社(上賀茂神社) 細殿
★素謡 神歌 井上裕久 吉田潔司
★仕舞 屋島 井上裕之真
    草紙洗小町 浦部好弘
    葵上 浦田保浩
★狂言 延命袋 茂山七五三 丸石やすし 茂山茂
★能 代主 井上裕久 橋本光史 原大 岡充 茂山逸平
 笛 森田保美 小鼓 曾和尚靖 大鼓 石井保彦 太鼓 前川光範

※午後3時半より参集殿で薪能の鑑賞講座あり
 講師 井上裕久

●前売り3000円 当日4000円
 鑑賞講座付前売り券4000円(こちらは薪能の座席指定がついてます)
 上賀茂神社社務所・京都観世会館・十松屋扇舗などで販売
 鑑賞講座は当日客殿前受付でもお申込みは可能

■賀茂別雷神社(上賀茂神社) 075−781−0011
http://www.kamigamojinja.jp/

午前10時から御戸代会神事が本殿で行われこちらでも神歌が
奉納されます。
こちらは別途参拝申し込みが必要です。(有料)

Re: 能「代主」  しろ - 2014/06/11(Wed) 22:47 <URL> No.6510

こっこさん、書き込みありがとうございます。
本当に珍しそうな演目ですね。どんな能か見てみたいです(^^)
上賀茂神社のHPにも、右側のコラムの様な「賀茂ごよみ」に紹介が載ったようです。

Re: 能「代主」  こっこ - 2014/06/12(Thu) 18:46 No.6517

ありがとうございます。
ホントだ、載りましたね。
一部情報で自由席のみのような記載があったんですが
鑑賞講座付前売り券は指定席なので指定席ご希望の方は
こちらをご購入ください。
能に間に合えば行きたいですが。。。


平成26年度公開講座 能と妖怪(もののけ)―― 異界への招待  織瀬 - 2014/06/09(Mon) 09:44 No.6509

武蔵野大学 能楽資料センター 公開講座 の内容が発表になりました。
興味深い内容です。能楽師の方が出演される回のみ能楽公演情報にも投稿いたしました。
聴講無料・申込不要です。
-----------------------------------------------

全回共通→木曜日 2:40〜4:10 武蔵野キャンパス5号館 グリーンホール

第 1 回 7/10(木) 妖怪とお化け
  徳田和夫(学習院女子大学教授)

第 2 回 7/31(木) 鵺と頼政―『平家物語』と能に見る妖怪
  観世銕之丞(シテ方観世流能楽師・銕仙会理事長)
  池田英悟(武蔵野大学講師)

第 3 回 10/9(木) 能に登場する御霊たち――菅原道真と崇徳上皇
  梅若紀彰(シテ方観世流能楽師・梅若会所属)
  三田誠広(武蔵野大学文学部長・芥川賞作家)

第 4 回 10/30(木) 能の鬼女――般若と山姥
  鵜澤光(シテ方観世流能楽師・銕仙会所属)
  西哲生(能楽評論家)

【創立90周年記念 特別講座】
 11/13(木)  狂言人生80年を語る
  野村万作(狂言師・人間国宝)
  聞き手:羽田 昶(武蔵野大学客員教授)
http://www.musashino-u.ac.jp/learning/extension_lecture04
●聴講無料、予約不要
■問い合わせ
武蔵野大学 能楽資料センター(月〜木)/TEL:042-468-9742

Re: 平成26年度公開講座 能と妖怪(もののけ)―― 異界への招待  しろ - 2014/06/11(Wed) 23:52 <URL> No.6513

織瀬さん、書き込みありがとうございます。
そういえば能の登場人物は人間では無いものが多いですね。
夢幻能なんてシテがたいていもののけそのものですし。


一噌幸弘さん出演公演  織瀬 - 2014/06/09(Mon) 09:33 No.6508

一噌幸弘さんのメルマガに載っていた公演情報です。
能楽公演情報には投稿していません。
夏の陣に関してはチケット料金の記載はありませんでした。
秋の陣の会場はバラで有名な素敵な場所です。
<旧古河庭園>
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index034.html
-------------------------------
【速流笛破-夏の陣】
出演:一噌幸弘・武田朋子(笛)
   高木潤一(ギター)/吉野弘志(ウッドベース)
◇日時:2014年8月20日(水)19時開場/19時半開演 
◇場所:[大泉学園]大泉学園ゆめりあホール

【速流笛破-秋の陣】
出演:一噌幸弘・山田路子(笛)
   高木潤一(ギター)/吉野弘志(ウッドベース)
◇日時:2014年11月5日(水)13時半開場/14時開演 
◇場所:[大泉学園]旧古河庭園・洋館
◇料金:前売3500円/当日4000円(庭園入場料込)
※70席限定、当日券の発売有無は直前のお問合せとなります

Re: 一噌幸弘さん出演公演  しろ - 2014/06/11(Wed) 23:48 <URL> No.6512

織瀬さん、書き込みありがとうございます。
夏の陣は全席自由:前売¥3000、当日¥3500みたいです。
http://www.neribun.or.jp/web/01_event/d_oizumi.cgi?no=3756
秋の陣の会場の旧古河庭園は西洋庭園、日本庭園、洋館など見所がいっぱいのようですね。
庭園の開園時間は午後5時までみたいなので、早めに行って見学すると良いと思います。


京都能楽養成会 研究発表会  こっこ - 2014/06/08(Sun) 19:19 No.6505

なかなか最近は以前ほど能楽堂に行けないでいるのですが
今日も昨日に引き続き能楽堂へ。
片山伸吾さんの会、能にしたしむ会。
美しい三井寺のお母さんと可愛い猩々くんがとてもよかったです。

で、なかなかネットでわからない公演情報をゲットしてきました。
まあもうすぐどこかに詳しく載るとは思いますが。
無料ですのでよければ是非。

京都能楽養成会 研究発表会

平成26年6月26日 午後5時半 金剛能楽堂
★仕舞 玉鬘 樹下千慧
★居囃子 小鍛冶 中入りまで 宇高徳成 岡充
 笛 森田秀平 小鼓 吉阪一郎 大鼓 河村凛太郎
★狂言 雁礫 山本善之 新島健人 岡村宏懇
★仕舞 芦刈 クセ 山田夏樹
    氷室 惣明貞助
★能楽(袴能)花月 大江広祐 有松遼一 山下守之
 笛 杉市和 小鼓 吉阪一郎 大鼓 渡部諭
●無料
■金剛能楽堂 075−441−7222
http://www.kongou-net.com/

Re: 京都能楽養成会 研究発表会  織瀬 - 2014/06/09(Mon) 09:25 No.6507

こっこさん、情報ありがとうございます。
公演情報に投稿していたので番組情報追加します。
この日は京都と大阪でそれぞれ養成会があるようですね。

Re: 京都能楽養成会 研究発表会  しろ - 2014/06/11(Wed) 23:00 <URL> No.6511

こっこさん、書き込みありがとうございます。
フレッシュな方々の舞台が無料っていいですね。
未来の重文の公演ですから(^^)


茂山狂言会 秋  こっこ - 2014/06/07(Sat) 21:24 No.6503

今日は大江さんで四世千作さんを偲ぶ会。
映像を見て、話を聞いて、狂言を見て
皆さん、お客さんも出演者も、泣いたり笑ったり楽しい会でした。

秋の茂山狂言会のチラシをいただきました。
6月22日10時から一般発売開始です。

茂山狂言会 秋

2014年9月7日(日)

金剛能楽堂

11時開演
★狂言 靭猿 茂山千五郎 茂山茂 茂山鳳仁 茂山正邦
★小舞 茂山竜正 
    茂山虎真
★狂言 栗焼 茂山童司
★狂言 箕被 茂山あきら
★狂言 鈍太郎 茂山千三郎

16時開演
★狂言 靭猿 茂山七五三 茂山宗彦 茂山慶和 茂山逸平
★小舞 茂山竜正 
    茂山虎真
★狂言 右近左近 茂山茂
★狂言 寝音曲 茂山宗彦
★狂言 仁王 茂山あきら

●各時間
 S席 6000円 A席4000円 学生2000円 小学生1000円
 6月22日一般発売開始
 チケットぴあ Pコード 437−607
 ローソンチケット Lコード 57978
■茂山狂言会事務局 075−221−8371
          075−257−3930(6月22日の発売日のみ)
http://www.soja.gr.jp/

Re: 茂山狂言会 秋  しろ - 2014/06/08(Sun) 12:27 <URL> No.6504

こっこさん、書き込みありがとうございます。
わぁ、鳳仁くんと慶和くんの靭猿ですか!
これは午前午後通しで見る人もいるかもしれませんね。
チケットGETはお早めに〜☆


第二十三回 興福寺塔影能  こっこ - 2014/06/06(Fri) 21:32 No.6501

ご案内いただきました。
申し込みはがきが案内にはついているのですが
電話でお願いしても大丈夫かもしれません。
詳しくはお問い合わせください。
野外の場合、舞台に向かって正面は招待席です。
中正面方向に少しと正面の地裏側から地裏にかけて席が設けられます。
席は選べません。申し込み順に振り分けられます。


第二十三回 興福寺塔影能

2014年10月4日(土)

午後5時半 興福寺(雨天の場合は奈良県文化会館)
★狂言 因幡堂 茂山あきら
★舞囃子 養老 金剛龍謹
★能 巴 金剛永謹
●奉納陪観 7000円
 定員制 先着1000名 
 電話でお願いすれば大丈夫なのかもしれませんが
 一応申し込みはがきが配布されていて
 そちらで申し込みということになっております。
 書式は興福寺塔影能 倍観( )名、申し込みます。と記入し
 住所・氏名・電話番号を明記の上、下記まで。
 630−8213 奈良市登大路町48
  興福寺々務所 塔影能係
なお当日券の販売も残っていればありますので詳しくはお問い合わせください。
5月頃から申し込み開始
詳しくはお問い合わせください
■興福寺 電話(0742)22−7755 FAX(0742)23−1971
http://www.kohfukuji.com/

Re: 第二十三回 興福寺塔影能  しろ - 2014/06/07(Sat) 11:51 <URL> No.6502

こっこさん、書き込みありがとうございます。
先着順とのことですので、お問合せはお早めに〜


| | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | |