1 | 水 |
| 群馬県 | 高崎演能の会 プレ講座 第1回 「義経の悲運と、取り巻く人々」
| (こっこ) |
| 埼玉県 | 能楽アフタヌーンティー「鵜飼」
| (こっこ) |
| 愛知県 | 能楽茶論 五幕目
| (こっこ) |
|
2 | 木 |
|
3 | 金 |
| 東京都 | 「世田谷長山能舞台」能楽師・長山桂三氏に学ぶ能の世界 −仕舞のプライベート鑑賞&謡と舞を体験−
| (こっこ) |
| 京都府 | KYOTO de petit 能
| (こっこ) |
| 京都府 | 平安神宮節分奉納
| (こっこ) |
| 京都府 | 北野天満宮節分狂言奉納
| (こっこ) |
| 京都府 | 千本釈迦堂節分狂言奉納
| (こっこ) |
|
4 | 土 |
| 東京都 | 第十九回〈水戯庵〉文化メゾン 「観世流・武田家の秘密 Vol.5」武田兄弟従弟による語らいと実演
| (こっこ) |
| 石川県 | 冬の観能の夕べ
| (こっこ) |
| 愛知県 | 能狂言が見たくなる講座 第4回「装束や道具が魅せる能の世界」
| (こっこ) |
| 愛知県 | 第一回 カフヱー狂言
| (こっこ) |
| 京都府 | 春秋座―能と狂言
| (こっこ) |
| 大阪府 | 第200回吹田市民劇場 Cutting Edge 狂言
| (こっこ) |
| 大阪府 | 令和五年 松華会定期能(第1回)
| (kyoran) |
| 奈良県 | 紀元祭奉祝記念行事 新作能『神武』
| (織瀬) |
| 福岡県 | 能のレシピ
| (こっこ) |
|
5 | 日 |
| 宮城県 | 碧水園能
| (こっこ) |
| 千葉県 | 野村萬斎 青葉の森狂言の会
| (こっこ) |
| 東京都 | セルリアンタワー能楽堂 定期能二月−金剛流−
| (こっこ) |
| 東京都 | 観世会定期能 2月
| (^_^) |
| 東京都 | 能楽プリズム 日仏二ヶ国語による古典芸能へのいざない
| (こっこ) |
| 神奈川県 | 横浜能楽堂 企画公演「能役者 鵜澤久」
| (織瀬) |
| 神奈川県 | 横浜能楽堂企画公演「能役者 鵜澤久」
| (toyo) |
| 石川県 | 金沢能楽会定例能
| (こっこ) |
| 石川県 | 写謡の会
| (こっこ) |
| 京都府 | 上京文化絵巻第9巻「きょう を 囃す」
| (こっこ) |
| 大阪府 | TTR能プロジェクト二十周年記念特別公演「三井寺・石橋」
| (こっこ) |
| 大阪府 | 神男女狂鬼
| (こっこ) |
| 兵庫県 | 笑いの舞台 そろりそろりと狂言を楽しもう!
| (しろ) |
|
6 | 月 |
| 埼玉県 | 狂言講演会
| (こっこ) |
|
7 | 火 |
| 東京都 | 円満井会 仕舞の会
| (織瀬) |
| 東京都 | 円満井会 仕舞の会
| (こっこ) |
| 東京都 | 観世会 能楽講座 禅鳳本による碇潜
| (^_^) |
| 東京都 | 第二十回 文化メゾン 「観世流・武田家の秘密 Vol.6」武田兄弟従弟による語らいと実演
| (こっこ) |
| 京都府 | 佛教大学 オープンラーニングセンター講座 能へのいざない 能の基本
| (こっこ) |
| 大阪府 | 能meets北浜 熊野〜散りゆく桜〜
| (こっこ) |
|
8 | 水 |
| 埼玉県 | 能楽アフタヌーンティー「鵜飼」
| (こっこ) |
| 千葉県 | 第6回 身近な能楽講座
| (yasusi) |
|
9 | 木 |
| 東京都 | 能をどう見るか 能「誓願寺」和泉式部伝説と阿弥陀如来信仰
| (toyo) |
| 東京都 | 荒磯GINZA能 2月
| (^_^) |
|
10 | 金 |
| 東京都 | 銕仙会 定期公演
| (こつこつ) |
| 徳島県 | 第4回わろてな!狂言会
| (こっこ) |
|
11 | 土 |
建国記念の日
| 千葉県 | あおば謡曲仕舞とお囃子を楽しむ会
| (ちばにやん) |
| 東京都 | 令和四年度 能楽体験 教員セミナー
| (こっこ) |
| 東京都 | 邦楽爛漫 ー 和の響 ー
| (こっこ) |
| 東京都 | 梅若会 定式能
| (こっこ) |
| 新潟県 | 野村万作・萬斎狂言 公演
| (こっこ) |
| 京都府 | 第209回 考究会 狂言の会
| (こっこ) |
| 京都府 | 「親子でも!ようこそ和の空間」
| (こっこ) |
| 大阪府 | やお発高安能未来継承プロジェクト 令和に蘇る能≪綱≫&創作作品≪八尾≫披露公演 プレ講座
| (こっこ) |
| 大阪府 | 大槻秀夫師三十三回忌追善能
| (こっこ) |
| 兵庫県 | 上田観正会定式能
| (こっこ) |
|
12 | 日 |
| 東京都 | 第52回喜多流青年能 延期公演
| (こっこ) |
| 東京都 | 観世九皐会2月定例会 第1部
| (菊水) |
| 東京都 | 観世九皐会2月定例会 第2部
| (菊水) |
| 東京都 | 宝生月浪能
| (こっこ) |
| 東京都 | ひなたやま古典芸能鑑賞体験会 受け継がれる伝統芸能 能にふれてみる
| (こっこ) |
| 神奈川県 | 横浜狂言堂
| (こっこ) |
| 神奈川県 | 第九回湘南ひらつか能狂言 〜最終章〜 復曲「大磯」
| (こっこ) |
| 石川県 | 和洋の響き 能舞とオーケストラ
| (こっこ) |
| 京都府 | 金剛定期能
| (こっこ) |
| 京都府 | 大江定期能
| (こっこ) |
| 大阪府 | 能からみた日本の宗教 vol.4「小鍛冶 黒頭」
| (こっこ) |
| 奈良県 | 特別講演会 大和の伝統芸能 1月19日(木) 必着
| (こっこ) |
| 福岡県 | 令和四年度 能楽体験 教員セミナー
| (こっこ) |
|
13 | 月 |
| 東京都 | ふらっと能楽体験@表参道
| (こっこ) |
| 東京都 | 能meets新橋 恋重荷〜叶わぬ恋〜
| (こっこ) |
| 京都府 | 2月イエス、能。「竜成の部屋」
| (こっこ) |
| 大阪府 | お囃子を楽しもう!現(うつつ)の世界
| (こっこ) |
|
14 | 火 |
| 大阪府 | わかりやすい能と古典文学
| (こっこ) |
|
15 | 水 |
| 群馬県 | 高崎演能の会 プレ講座 第2回 「弁慶と富樫、丁々発止の心理戦」
| (こっこ) |
| 東京都 | 国立能楽堂 定例公演
| (こっこ) |
| 東京都 | 「世田谷長山能舞台」能楽師・長山桂三氏に学ぶ能の世界 −仕舞のプライベート鑑賞&謡と舞を体験−
| (こっこ) |
| 大阪府 | 大阪能楽養成会研究発表会
| (こっこ) |
|
16 | 木 |
| 東京都 | 舞謠會
| (こっこ) |
|
17 | 金 |
|
18 | 土 |
| 東京都 | 国立能楽堂 普及公演
| (こっこ) |
| 東京都 | 第二十一回〈水戯庵〉文化メゾン「山井綱雄 マンスリー企画 DO YOU 能? Vol.6」
| (こっこ) |
| 東京都 | 宝生五雲能
| (こっこ) |
| 神奈川県 | 立春!能・狂言の世界
| (こっこ) |
| 神奈川県 | 横浜能楽堂芸術監督による能楽入門講座「能に登場する女性たち2」
| (こっこ) |
| 京都府 | こととこ あっとこと 第3回 狂言×ピアノ
| (こっこ) |
| 京都府 | 第13回和の道サロン 能面+(プラス)
| (こっこ) |
| 大阪府 | 伝統芸能鑑賞会「みんなでお能をたのしもう」こどもとたのしむWお能Wの世界
| (こっこ) |
|
19 | 日 |
| 茨城県 | 三宅狂言会 狂言鑑賞会
| (こっこ) |
| 埼玉県 | やさしい能楽体験教室〜「猩々」の謡と仕舞の体験コース〜
| (こっこ) |
| 千葉県 | 第42回青葉能
| (こっこ) |
| 東京都 | 第63回式能
| (こっこ) |
| 東京都 | 謡音読会
| (こっこ) |
| 東京都 | 第23回地域伝統芸能まつり
| (こっこ) |
| 石川県 | 狂言を楽しむ会
| (こっこ) |
| 滋賀県 | おうみ狂言図鑑 2023
| (こっこ) |
| 京都府 | 保親浦声会 早春の会
| (こっこ) |
| 大阪府 | 能meetsワークショップ 「杉江能楽堂能楽入門」
| (こっこ) |
| 大阪府 | 大阪能楽大連吟 第5回オリエンテーション
| (こっこ) |
| 福岡県 | 第47回令和4年度福岡県喜多流教授・教士会謡曲大会
| (しろ) |
| 大分県 | 日本伝統祭(能楽の祭典事業)
| (こっこ) |
|
20 | 月 |
|
21 | 火 |
| 東京都 | 読んで味わう世阿弥と能@
| (こっこ) |
| 大阪府 | 七宝会 土潤公演〜梅花の能〜
| (こっこ) |
|
22 | 水 |
|
23 | 木 |
| 東京都 | 伝統の橋がかり 第5回能楽鑑賞会
| (織瀬) |
| 東京都 | 国立能楽堂 企画公演
| (こっこ) |
| 東京都 | 小石川後楽園文化財指定100周年記念行事 伝統芸能公演 宝生流 能楽公演
| (織瀬) |
| 東京都 | 能楽学会 東京例会(第105回)
| (こっこ) |
| 神奈川県 | 桐英会 打初め会
| (こっこ) |
| 新潟県 | 能楽入門! 〜「リクエスト能」編〜
| (こっこ) |
| 新潟県 | 「能楽師に聞く 能の楽しみ」10周年記念 リクエスト能「葵上」(喜多流)
| (こっこ) |
| 石川県 | 異流競演〜狂言の会〜
| (こっこ) |
| 大阪府 | とくい能「菊慈童」
| (こっこ) |
| 大阪府 | 大槻能楽堂自主公演能 能の魅力を探るシリーズ 「大槻文藏と読み解く 能の名曲六選」
| (toyo) |
|
24 | 金 |
| 京都府 | 宗一郎 能あそび
| (こっこ) |
| 大阪府 | 能をより楽しむために!
| (こっこ) |
|
25 | 土 |
| 東京都 | 第31回能楽若手研究会東京公演 東京若手能
| (こっこ) |
| 東京都 | ふらっと能楽体験@表参道
| (こっこ) |
| 東京都 | 能楽と京劇〜日中伝統芸能の体験
| (こっこ) |
| 東京都 | 能の音を聞く会
| (織瀬) |
| 東京都 | 朋之会
| (こっこ) |
| 東京都 | 宝生 夜能
| (こっこ) |
| 東京都 | 不易流行「狂言への手引き」狂言沼のホトリへご招待
| (こっこ) |
| 東京都 | ことのはかぜ
| (こっこ) |
| 石川県 | 金沢大学宝生会能楽発表会
| (こっこ) |
| 愛知県 | 第5回ザシキ狂言
| (こっこ) |
| 京都府 | 第68回 同明会能 音色と楽器と神様と
| (こっこ) |
| 京都府 | 狂言五笑会特別公演
| (こっこ) |
| 大阪府 | 第17回 能楽囃子の世界 〜能楽英雄譚 義経記〜
| (こっこ) |
| 兵庫県 | 能楽師が紐解く源平の謎!レクチャー&ランチ「能楽から見た知られざる『平家物語』」
| (こっこ) |
|
26 | 日 |
| 東京都 | 第9回 立合狂言会 狂言で味わう四季
| (こっこ) |
| 東京都 | 観世九皐会若竹能
| (菊水) |
| 東京都 | 喜多流二月自主公演
| (toyo) |
| 東京都 | 第二十九回大会 崇寶会
| (こっこ) |
| 石川県 | 令和四年度 能楽体験 教員セミナー
| (こっこ) |
| 愛知県 | 名古屋涌宝会
| (こっこ) |
| 愛知県 | 子ども狂言鑑賞会
| (こっこ) |
| 滋賀県 | 第七回 狂言いちょうの会
| (いちょう会、京都学生狂言研究会) |
| 京都府 | 京都観世会例会
| (こっこ) |
| 大阪府 | すぎえ狂言会 盆山 蝸牛
| (こっこ) |
| 兵庫県 | ヲトのたね2023 能楽囃子コンサート
| (こっこ) |
| 奈良県 | 第29回金春康之演能会
| (こっこ) |
| 広島県 | 弱法師が10倍 面白くなる講座
| (こっこ) |
|
27 | 月 |
| 東京都 | 第30回夜桜能 事前講座
| (こっこ) |
| 東京都 | 人間国宝九世三宅藤九郎 三十三回忌追善公演
| (こっこ) |
|
28 | 火 |
| 京都府 | 佛教大学 オープンラーニングセンター講座 能へのいざない 能の基本
| (こっこ) |
| 熊本県 | 初心者のための『能楽塾』
| (こっこ) |
|
2023年2月4日(土) |
大阪府 【令和五年 松華会定期能(第1回)】13:00開演/終了予定16:30過ぎ 大槻能楽堂(大阪市中央区上町A番7号) http://www.noh-kyogen.com/
★本日の解説(12:30より)
★能「百萬」 シテ:宮下昌子 子方:見須融 ワキ:喜多雅人 間狂言:善竹隆平 笛:赤井要佑 小鼓:久田舜一郎 大鼓:上野義雄 太鼓:上田悟 後見:寺澤幸祐,上野朝彦 地謡:大西智久,今村嘉伸,大西礼久,小西弘通,菊本美貴,岡野八重子,森田彩子,田中誠士
★狂言「雁礫」 シテ:善竹隆平 アド:善竹彌五郎,小西玲央 後見:上吉川徹
---休憩10分--- ★仕舞 「巴」森田彩子 「女郎花」山階彌右衛門 「国栖」大西智久 地謡:吉井基晴,寺澤幸祐,今村哲朗,上野雄介
★能「山姥」 シテ:林本大 ツレ:今村嘉太郎 ワキ:福王知登 ワキツレ:中村宜成 笛:斉藤敦 小鼓:清水晧祐 大鼓:守家由訓 太鼓:上田慎也 後見:山階彌右衛門,上野雄介 地謡:吉井基晴,山村啓雄,大西礼久,菊本澄代,今村哲朗,上野朝彦,岡野八重子,永田克壬
★附祝言
●チケット(全席自由席) 年間共通座席券(4枚綴)18,000円 単券 ・当日5,500円 ・前売5,000円 ・学生2,000円
■チケット取り扱い 松華会会員宅 大槻能楽堂 TEL.06-6761-8055 湊川神社神能殿 TEL.078-371-1358 吉田謡曲書店 TEL.090-2350-1920
■年間番組の画像をこちらで公開しています https://twitter.com/noh_kyoran/status/1603687050422599680 |
(kyoran) |
|